36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/05(日) 16:00:09.53
いや、まさか建てれるハズは……

建てれる!?



新スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
36歳、発達障害のB型作業所通い20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1531845600/l50

※その他のスレは、「34歳」「35歳」「発達障害」などの適当な言葉で
検索して下さい。


Tartini Violin Sonata in G minor ''Devil's Trill Sonata''
https://www.youtube.com/watch?v=z7rxl5KsPjs

Deemo (M2U) Magnolia, Myosotis, Marigold (Violin Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=h3WSp7mPvWY
2018/08/09(木) 06:44:18.58
>>123
だから受かっても他のスキルがダメで仕事にならないから無駄
「コードが酷い」「仕様書を理解出来ない」
こんなプログラマ要らない
雑用係か肉体労働ぐらいしか道はない
2018/08/09(木) 06:50:29.28
>>121
やりたい事とやれる事に差があり過ぎ。
自分の能力に自信があるなら、そのWeb系の仕事をやればいいだけ。
フリーランスでやりましょう。
2018/08/09(木) 07:14:21.94
>>121
こちらをご覧ください。
https://www.unisys.co.jp/solution/lob/fs/bankstar/

勘定系は会計で、その基礎となる経理とか簿記の事です。
本を読み進めば出て来ると思いますが
「経常利益がいくらになるのか」という系統の試験問題が出ます。
会計はどの会社にもあり、どこでも通用する知識です。

ゲーム製作会社に入って
ゲームを作るだけなら無用の知識ですが
貴方の能力だと実現は不可能でしょう。

ですからITパスポートはプログラマ以外の知識で挑むべきです。
2018/08/09(木) 07:18:36.15
>>120
文法だけ覚えても使い物にならない屑じゃん

何年経ったら優秀36歳のように賛辞を受けるコード書ける?
2018/08/09(木) 07:24:40.86
>>120
違わないだろ。
2018/08/09(木) 07:26:15.60
>>121
単純に知識を増やす必要があるとしても、なぜそうなのか、をまとめて覚えれば覚える総量としては減ると言ってるんだが。
俺が言ったことも読めないの?
2018/08/09(木) 07:28:09.54
>>120
暗記が苦手
ロジックもダメ

正規表現でコードが書けない
ワイルドカードすら使えない
使えないどころか意味すら分からない

プログラマとして何も出来ないやんけ
ITパスポート取れても未来が無いのに
その拘りで生活出来るんか?
134仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:31:35.61
ゲーム会社の友人はどうした?
2018/08/09(木) 07:37:29.17
こんなヤツの「友人」なんてやってられるかよw

その人物が実在するなら「知人」の関係だわw
2018/08/09(木) 07:46:35.83
っていうか、普通の仕事はドクターストップかかるってんだから、その時点でマとか無理で箱しか選択肢ねえだろ
都合悪いドクターストップは無視する気か?もしそうなら屑以外に言いようがない。
2018/08/09(木) 09:24:39.52
>>136
そもそもドクターストップではない。
医者が何か言って36歳回路がやりたいくないと思ったものが36歳内部でストップになるだけ。
そこに診断結果も診断書もあるわけではなく、医者の発言にこじつけた36歳の都合のいい解釈、
それが36歳流のドクターストップ。
ストップの主体は36歳。根本からこの世界の法則とは異なる。
2018/08/09(木) 09:51:06.22
>>125
他の人より吸収が速く習得力が高いならともかくも全く向いてないものなあ
139仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:09:35.37
向いて無いのは十分に分かってーーーるーーよーーー

辛い現在から、目を背ける
唯一の方法を奪うなーーーーよーーーー


エロゲーでもするか。
2018/08/09(木) 10:20:00.87
食って寝て遊んでいるだけの1日のどこが辛い?
2018/08/09(木) 11:11:45.21
あー、当初から感じてた違和感分かった。
プログラミング言語ユーザーにとって言語の文法なんて全然本質じゃない。
言語設計者とパーサー書く人ぐらいしか興味ない物。

そして文法が難しいと使われにくいため、ほぼ覚えることなんてなく直感で書けるようになってるものが殆どだしね。

多分、36が文法文法言ってるのは皆が使っている文法の意味と違い、アルゴリズム、イディオム含んだセマンティクスの方なんだろうが、パターンでこれらを実現(マスター)できると思ってるぽくて、そりゃ難しくて大変だよねぇwwって感じ。

あ、でも簡単にマスターとか言ってるからそこまでも行ってないのか?!
2018/08/09(木) 11:13:55.62
>>140
5回もシコったのに、夢精して、
パンツを手洗いした事が辛い。

1回(日)めで「えっ?」
2日続けて「はっ?」 ←今ココ

ggったら、有るらしいな。
かなり、吃驚した。
143仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:15:10.67
マスターって?
マスターベーションの略称じゃ無かったのか? (困惑)
2018/08/09(木) 15:44:59.96
>>121
仕事がつまらないワケではない。
そんな仕事しか出来ないお前がつまらないのだ。

収入が少ないワケではない。
その仕事に見合った収入があるだけだ。

文句があるなら辞めればいい。
自分の力で仕事を探し収入を得ればいいのだ。

そしてお前は社会の力で支援をされている。
だから仕事にも収入にも文句を言ってはいけない。
2018/08/09(木) 17:46:52.15
結局、文句ばっかり言ってて資格も就職もダメ
146仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:34.86
死ねボケェ
2018/08/09(木) 18:25:36.19
36歳は死ぬべき
2018/08/09(木) 19:49:23.09
言語空間が違いすぎるのなんとかならんのか
2018/08/09(木) 22:01:25.91
言語も話も通じない36歳
2018/08/09(木) 22:26:28.90
今日もゆっくりエサ食っているんだな

2時間くらいか?
2018/08/09(木) 23:29:33.06
牛並みだな
2018/08/10(金) 00:00:42.92
牛なら食えるけど36歳ってホントに食えない
2018/08/10(金) 07:44:46.82
間違えて向こうに書き込んだが、こんなスレがあるんだな

B型作業所・事業所par55
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1533225608/

B型作業所で生活保護のヤツがいるって書いてあったが36歳の余裕の元はこれだな
実家に住んで親に色々面倒を見てもらい衣食住は事足りるので
資格や仕事がダメでも大丈夫だから真剣に取り組まなくてもいいわけだ
最狂アイテムの所持は屑を更に酷くしていくから36歳は少しも進歩しない

そしてココのスレの住人はちゃんと理解している

>カエルは熱湯につけるとすぐ逃げ出すが
>ぬるま湯を徐々に加熱していくと逃げ遅れて茹でられてしまう

>お前たちも居心地の良い作業所が本当に良いのか考えたほうがいい
2018/08/10(金) 10:04:18.46
javaティーで実装してみろ、備蓄倉庫ども
https://ideone.com/85ZMqM
155仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:05:25.52
びちくそうnこがびーちく送困になっておりまする
2018/08/10(金) 10:06:09.86
1年前のまとめ。36歳は1ミリたりとも進歩してないんだね。

14歳中学生不登校
・学校には普段通っていないが支援施設に通っている
・学校には普段通っていないが定期試験のときは学校で別室で受けている
・成績は科目によるが総じて良いほう
・障害に対応する訓練が大学に評価されて大学の研究室に呼ばれる
・毎週5000円くらいで月20000円程度の収入がある

35歳大人無職
・働いていないが作業施設で1日2時間の訓練をしている
・4年後に向けて働ける時間が8時間になればいいと思っている
・作業所の所長からは頑張っているねと認めてもらえている
・時給120円くらいで月5000円程度の収入がある

あらすじ
14歳「35歳とはやっている努力が違う。比較されることが不快だ」
35歳「お前のレスが不快だ。学校いけ」
14歳「学校に行っていないが卒業進学に問題はない義務は果たしている。
   お前は大人なのに働かなくて義務を果たしてない!」
35歳「1円も稼いでいないやつが言うな!」
14歳「障害の努力が認められて週1で大学に行って5000円ずつもらってますが何か?」
35歳「何言っても無駄だな、死ね死ね死ねーーー」
2018/08/10(金) 10:20:52.36
36歳大人無職
・働いていないが作業施設で1日2時間の訓練をしている
・3年後に向けて働ける時間が8時間になればいいと思っている
・作業所の所長からは頑張っているねと認めてもらえている
・時給120円くらいで月5000円程度の収入がある
・作業所の職員2人が顔を見るのも嫌だと辞めていった 2018年度New!
2018/08/10(金) 12:54:31.49
まるで成長していない・・・
159仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:33:25.73
ウサギgaいない!!
2018/08/10(金) 17:43:33.00
うなぎ食いてえ
161仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:46:26.95
おちんぽ食ってろw
162Br
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:55.74
あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
2018/08/10(金) 19:25:14.53
36歳にそれやってもらいたい
2018/08/10(金) 20:15:32.43
エアコンや扇風機が部屋に無いって言ってたから、そのまま熱中症で逝ってくれないかな
2018/08/10(金) 20:27:34.39
しゅごーい、しゅごい
おちんぽっぽから白い粘液がいっぱい出るのー
ネバネバしてるのー 白濁してるのー
166仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:00:27.85
まだまだ、甘いな。

しゅー、しゅごーーい。
気持ちいい所から白いのがいっーーぱい
出るのーーー

気持ちいいのぉーーNOLOおおおおおおおおおおおおおおwwwww
167仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:01:42.40
熱中症===ねぇ?チューしよ?
イっちゃうの?
2018/08/10(金) 21:13:39.59
イクニートの宴かな?
2018/08/10(金) 23:38:48.06
ひここもり調査というのが
始まるらしいが・・・
奴もカウントされるだろうな?
2018/08/10(金) 23:53:33.84
これの事だね

【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★7

40〜64歳の5000人で無作為だから年齢でアウト
4年後でもこの確率なら無理じゃね?
2018/08/11(土) 00:25:40.33
俺「ITパスポート受けようと思うんだけど」
IT系会社勤務の友人A「何それ?」
2018/08/11(土) 00:31:14.26
>>171
何が言いたいのか分からないんだけど?
意味ないってのはここで何度も指摘されてたよね?
2018/08/11(土) 00:33:48.54
友人がいるとかすぐばれる嘘やめろよ。
仮に知人がいたとしてもお前そんなにスムーズに会話できないだろうがw
2018/08/11(土) 00:42:46.73
>>171
それはね、駅の入場券と同じで
就職という電車に乗れない券なのさ
2018/08/11(土) 00:44:13.10
>>171
例のゲーム業界の友人とやらなの?
2018/08/11(土) 00:48:07.41
>>171
とてもいい友人をお持ちですね。
2018/08/11(土) 00:51:44.02
>>172
そうなんですがね…

>>173
確かに今は疎遠だけど、ムカシ仲が良かったから
171はほとんどコピペだ

>>174
乗車券となると基本情報技術者、なんですかぁ?

>>175
うん。このスレの住人なら知らない人はいないであろう会社に入ったらしい
あんまり言うと怒られそうだが
2018/08/11(土) 00:54:16.54
>>171
その友人の会社への就職の斡旋をしてもらうのは如何でしょうか?
貴方の友人の、その勤め先なら温かく迎えてもらえるでしょう
2018/08/11(土) 00:55:43.21
>>177
36歳という年齢を考慮すると最低限応用情報でしょう
2018/08/11(土) 00:56:38.34
>>177
「らしい」というのは?
2018/08/11(土) 00:58:11.23
>>169
しょっちゅう風俗行ってる奴が引きこもり認定されるようじゃ、ガチヒキからしたらナメてんのかって感じだろう。
別に高齢引きこもりなんて褒められたもんじゃないから、それはそれでいいんだけど。
2018/08/11(土) 01:02:30.31
>>177
ウチの会社にも中途で入ってきた人は応用情報持っていて
1週間のオリエンテーションで翌週から即戦力でした。
資格も大事ですが技量はもっと大事ですよ。
2018/08/11(土) 01:05:11.22
>>177
乗車券の前にワイルドカードと正規表現くらい使えるようになれや
2018/08/11(土) 01:09:24.45
でも友達って奴が現実世界に存在してるなら、そのコネはプログラマーになれる数少ない可能性だよなあ
こいつと関係断ってないってことは、まだ人格や能力面での手帳レベルの障害がバレてないんだろ?
でもそれって、すげー薄い関係ってことを表してるからやっぱコネにならんか
2018/08/11(土) 01:09:41.50
>>183
その前にpastebinのwikiだろ…
2018/08/11(土) 01:18:29.64
>>184
友人でいるメリットがワカラン
ビジュアルが良くて女が寄って来るとか
景気良く金を使って遊べるとか全くないし
見下そうにも屑過ぎて友人だと知られるだけで
犯罪者レベルに迫害されるデメリットしかないのに
2018/08/11(土) 01:25:16.65
ケンカツおもしれえ〜

>>176
ちょっと差が付き過ぎちゃってな

>>178
友人は別のIT会社での勤務実績があったから
俺のように引きこもり同然の生活とは違うんですよ

>>179
マジですか?

>>180
伝聞なので、らしいです。

>>182
その技量を独学で習得できるものなのか…

>>183
どちらも基礎は理解しました

>>184
(俺が)技量的にはどうしようもないんだけど、情でメールのやり取り程度は
してくれる、という感じ
2018/08/11(土) 01:53:32.16
>>187
じゃあファイル名に「2017年」が含まれる
エクセルファイルをどうやって探す?
2018/08/11(土) 01:56:43.11
>>187
会社によっても違いはありますが、実績なしのハンデの覆うにはそれくらい必要でしょう。
2018/08/11(土) 02:01:53.68
>>187
独学も何も学ぶチャンスはいくらでもある。
汎用機の言語とかは会社に入らないと学べないが
パソコンなら情報も豊富にある。
2018/08/11(土) 02:13:56.94
>>187
凄い善人だな
お前に情なんて無駄どころか
害しかないハズなのに
2018/08/11(土) 02:24:35.52
>>186
残念な奴を友人にする事で、相対的に自分の価値を上げたいってパターンかもしれんぞ
それとも「かわいそうな奴の友人になってあげてるオレ優しい」みたいなパターンか
2018/08/11(土) 02:37:08.54
>>192
引っ込み思案なヤツに親切にするくらいならともかく
嘘吐きを庇って信用を失うレベルの瑕疵物件だしなぁ・・・
2018/08/11(土) 02:39:07.49
>>187
どういう伝聞?
2018/08/11(土) 07:32:47.31
>どちらも基礎は理解しました
「大事なのは用語名でなく意味や使い方。」
お前の発言はコレだったよな?
問題は解けて使えるようになったのか?
2018/08/11(土) 07:58:15.84
36歳の「理解した」はこれと同じだから…
http://pbs.twimg.com/media/CGGHQbiUIAADOOs.jpg
197仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:43.71
ハースストーンのファンなんだけど、
java 2年ならguiがない、適当な素材すらない
文字だけの奴 作れる?
198仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:28.26
pythonで試作してみるか。
2018/08/11(土) 10:03:18.27
>>177
資格を乗車券になぞらえるの辞めろ。
すでに乗ってる人間が、乗っている上で知ってるべき情報を知ってますよって証明であって、
それ自体が何かに乗れるチャンスを与えるもんじゃない。

お前にはきっぷを買う(入社試験に受かる)お金(経験)が無いんだから、お金貯めろ(経験を積むために資格を取れ)って言われてるんだよ。

今お前が乗れるのはネジにするためにタダで乗せてくれる銀河鉄道ぐらいだ。
2018/08/11(土) 10:03:53.05
>>187
独学で習得できるよ。
周りの人間の指摘を真摯に解決すれば。
2018/08/11(土) 10:04:21.86
>>187
基礎が理解できた気になってるだけ。
じゃあ使えるかって言われたら使えないでしょ。
勘違いは悲劇を生むよ。
2018/08/11(土) 10:06:34.76
◆BrBq2CJg6HGdが何かを理解したのと同時に
私も◆BrBq2CJg6HGdを理解した。

◆BrBq2CJg6HGdは
長野県在住の実家暮らしの36歳で
ドクターストップにより働けない男性だ。
どう?理解できてるでしょ?
2018/08/11(土) 10:23:39.86
皮肉も全く理解出来ないから
本当に勘が鈍い
2018/08/11(土) 10:29:44.09
知識もだけどプログラマとしての勘所の悪さは致命的

次々と降りかかる難問に対処出来ない
人に聞けばいいとか本に書いてないとかの言い訳は通用しない

自分がだしたバグは時に徹夜してでも対処しなければならない
2018/08/11(土) 10:31:30.25
>>178
倒産させる気か
2018/08/11(土) 10:34:37.36
>>187
>ケンカツおもしれえ〜

テレビなぞ見て浮かれてる場合ではないのでは?
2018/08/11(土) 10:51:36.50
>>199
ネジにすら成れないでしょ
頭のネジがおかしいし
2018/08/11(土) 10:58:45.16
情報処理試験は厳密には資格ではなく認定試験、参考程度

経歴の方が重視される
209遊園地
垢版 |
2018/08/11(土) 11:55:36.18
css3が、できないワイに一言くれ
2018/08/11(土) 12:02:46.05
スタイルクラスとかスタイルの継承とかプログラム言語と微妙に用語と概念が食い違うのは確かに戸惑うかもな
2018/08/11(土) 12:23:36.71
>>209
はい、じゃあ多分世界一単純なCSSを使った例が↓
黒い四角の中に黄色い文字が出てきます。

<html>
<body>
<div style="background-color: black; padding: 8px; color: yellow;">
アッー!
</div>
</body>
</html>

これを「ウホッ.html」という名前にして
ダブルクリックすると見えるよ。

background-colorで背景の色
colorは文字の色を設定できます。
paddingが少し難しいかもしれないが
文字と枠の間隔を8px空ける様にという意味なんです。
こいつは何回か使って感覚を掴んでください。

ほな。
2018/08/11(土) 12:25:36.44
blackとかyellowとかの部分を変えると
色も変わります
blueとかredとかでも指定できるし
#00ff00
という形式でも指定できます。
2桁ずつRGBとなっている。よく分からなかったら
RGBについて調べましょう。
2018/08/11(土) 12:39:16.64
昔はグラデーションや角丸めるのに画像ファイル使うところをスタイル指定で出来るんだからCSS3は楽だよ
214遊園地
垢版 |
2018/08/11(土) 14:25:58.56
部品単体の役割と操作は分かるけど、構築の仕方をが
ワカンネェー

なんか、ズレる&挙動不審が起こる。
一番の問題はポート関連の知識が壊滅的な事かなー。
2018/08/11(土) 23:15:35.13
>>121
おいおい、お前は幸せな方だぞ
その程度で文句言うな

B型作業所スレより転載

>うち日給300円のB型作業所
>6時間働いて
>そりゃ人生も絶望するよ
2018/08/12(日) 07:20:45.21
ニュー即+の引きこもりスレが★15まで伸びているね

36歳も予備軍なんだから参加してきたらどう?

4年後に就職してない可能性の方が高いから
2018/08/12(日) 07:56:44.65
4年じゃ全然足りないだろうね
218遊園地
垢版 |
2018/08/12(日) 09:37:02.91
お俺の部屋って思ったより狹いんやな
横5.5m*3.5 高さ2.5m

狹いじゃね?とか、思って測ったら
やっぱり、狭かった。

布団敷いてる一畳ぶんしか使わないけどなww
2018/08/12(日) 10:55:53.83
風俗通いやめないと引きこもりにもなれんが
そっちは辞められないんだろうなあ
2018/08/12(日) 16:04:00.90
稼いだ金で行くならともかく障害者年金で行くって最低
しかも奨学金返済中って負債のカタマリじゃねーか
221Br
垢版 |
2018/08/12(日) 17:23:48.66
遊園地よりマシ
2018/08/12(日) 18:53:11.35
そう思っているのはBr36歳だけ

と言うか本来他人と比べて自分の方がましとか考えている余裕もないのだが
2018/08/12(日) 19:38:37.44
自分より下を探してるような発言は36歳よくするけど
逆に普通の36歳と自分を比べてみじめな気分になることはないんだろうか

結婚して子持ちで立場も主任や課長級って人間も珍しくないし、年収も箱とはそれこそ桁が2つ違うんだぜ
2018/08/12(日) 20:02:23.24
36歳「障害だから仕方ないだろ」
2018/08/13(月) 00:44:26.96
ITパスポートのスレすげー伸び
226仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 03:06:07.88
魔法少女になりたい!!
祇園精舎の鐘の声?

どうして、こうなったのか?
2018/08/13(月) 12:29:47.67
>>221
俺のがマシ。
俺はここで好かれている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況