プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950
# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/
>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1517756393/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2018/05/14(月) 06:43:50.622仕様書無しさん
2018/05/14(月) 06:44:34.34 テンプレ続き
# 高校生・大学生対象コンテスト
情報オリンピック https://www.ioi-jp.org/
ACM-ICPC http://icpc.iisf.or.jp/
# その他便利なサイト
コンテスト・カレンダー
https://competitiveprogramming.info/calendar
http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
オンライン整数列大辞典 https://oeis.org/?language=japanese
WolframAlpha https://www.wolframalpha.com/
Spaghetti Source
旧: http://www.prefield.com/algorithm/
新: https://github.com/spaghetti-source/algorithm
競技プログラミングwiki http://wikiwiki.jp/kyopro/
AOJ-ICPC http://aoj-icpc.ichyo.jp/
competitiveprogramming.info https://competitiveprogramming.info/
競プロSlack https://competitiveprogramming.info/slack
OnlineJudgeHelper (オンラインジャッジ補助スクリプト) https://github.com/nodchip/OnlineJudgeHelper
Google翻訳 https://translate.google.co.jp/
>>3-10あたりにテンプレ続く
# 高校生・大学生対象コンテスト
情報オリンピック https://www.ioi-jp.org/
ACM-ICPC http://icpc.iisf.or.jp/
# その他便利なサイト
コンテスト・カレンダー
https://competitiveprogramming.info/calendar
http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
オンライン整数列大辞典 https://oeis.org/?language=japanese
WolframAlpha https://www.wolframalpha.com/
Spaghetti Source
旧: http://www.prefield.com/algorithm/
新: https://github.com/spaghetti-source/algorithm
競技プログラミングwiki http://wikiwiki.jp/kyopro/
AOJ-ICPC http://aoj-icpc.ichyo.jp/
competitiveprogramming.info https://competitiveprogramming.info/
競プロSlack https://competitiveprogramming.info/slack
OnlineJudgeHelper (オンラインジャッジ補助スクリプト) https://github.com/nodchip/OnlineJudgeHelper
Google翻訳 https://translate.google.co.jp/
>>3-10あたりにテンプレ続く
3仕様書無しさん
2018/05/14(月) 06:45:43.11 テンプレ続き
# 書籍
プログラミングコンテストチャレンジブック (蟻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839941068/
プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 (AOJ本, TLE本, 渦巻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839952957/
最強最速アルゴリズマー養成講座 (チーター本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4797367172/
# 日本人競技プログラマ
Twitter 競技プログラマリスト
https://twitter.com/kinaba/lists/topcoder-jp
https://twitter.com/kobae964/lists/atcoder
TopCoder Single Round Match (SRM) のランキング
https://community.topcoder.com/tc?cc=392&sc=&sd=&cc=392&module=AlgoRank&nr=200&sr=
TopCoder Marathon Match (MM) ランキング
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CoderRank&cc=392
Codeforces ランキング
http://codeforces.com/ratings/country/Japan
# 書籍
プログラミングコンテストチャレンジブック (蟻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839941068/
プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 (AOJ本, TLE本, 渦巻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839952957/
最強最速アルゴリズマー養成講座 (チーター本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4797367172/
# 日本人競技プログラマ
Twitter 競技プログラマリスト
https://twitter.com/kinaba/lists/topcoder-jp
https://twitter.com/kobae964/lists/atcoder
TopCoder Single Round Match (SRM) のランキング
https://community.topcoder.com/tc?cc=392&sc=&sd=&cc=392&module=AlgoRank&nr=200&sr=
TopCoder Marathon Match (MM) ランキング
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CoderRank&cc=392
Codeforces ランキング
http://codeforces.com/ratings/country/Japan
4仕様書無しさん
2018/05/14(月) 06:48:04.17 テンプレ続き (次スレ立てる人は2ch.netから5ch.netに書き換えておいてどーぞ)
# 過去スレ
1: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1443271207/
2: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1461096973/
3: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468710465/
4: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1470294745/
5: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1472132297/
6: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1479623072/
7: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1482151701/
8: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1483782812/
9: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1487426332/
10: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1493085730/
11: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1498137486/
12: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1505047495/
13: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1511943431/
14: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1517756393/
# 関連スレ
【したらば】プロコン・競プロ・ハッカソン・CTFなどについて語り合う掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/13109/
TopCoder
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1333159918/l50
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 3c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1466315249/l50
【会津】パソコン甲子園2004【若松】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1094308951/l50
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1476430177/l50
>>1からここまでテンプレ
# 過去スレ
1: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1443271207/
2: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1461096973/
3: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468710465/
4: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1470294745/
5: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1472132297/
6: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1479623072/
7: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1482151701/
8: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1483782812/
9: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1487426332/
10: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1493085730/
11: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1498137486/
12: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1505047495/
13: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1511943431/
14: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1517756393/
# 関連スレ
【したらば】プロコン・競プロ・ハッカソン・CTFなどについて語り合う掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/13109/
TopCoder
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1333159918/l50
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 3c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1466315249/l50
【会津】パソコン甲子園2004【若松】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1094308951/l50
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1476430177/l50
>>1からここまでテンプレ
2018/05/14(月) 07:47:07.52
いちょつ
2018/05/14(月) 08:59:58.29
いちょつ
2018/05/14(月) 10:06:45.66
競技プログラミング歴一日
ABCのB問題が難しい…
B問題が解けるようになった人どんなプロセス踏みました?
ABCのB問題が難しい…
B問題が解けるようになった人どんなプロセス踏みました?
2018/05/14(月) 10:35:01.37
9仕様書無しさん
2018/05/14(月) 10:36:42.05 場数践むだけ
10仕様書無しさん
2018/05/14(月) 12:06:30.8413仕様書無しさん
2018/05/14(月) 23:21:58.37 いますぐ読め
14仕様書無しさん
2018/05/15(火) 01:04:42.25 Bで詰まっているレベルで読んでも理解できないと思う
15仕様書無しさん
2018/05/15(火) 01:39:44.44 それでも最初の方は読んでおくべきだしまだ早いとか言ってる暇があるなら読むべき
いい本なのは保証するからとりあえず読み始めてからどうするか決めればいい
いい本なのは保証するからとりあえず読み始めてからどうするか決めればいい
16仕様書無しさん
2018/05/15(火) 05:35:47.41 ABCのB問題が難しいレベルなら
プログラミングの入門本をよく見直す段階かな
プログラミングの入門本をよく見直す段階かな
17仕様書無しさん
2018/05/15(火) 07:17:35.13 ありがとうございます…
昨日薦められたサイトやりました
とりあえずB問題は解ける問題と解けない問題があります
解答見ればすぐに理解出来るのが多いです
とりあえずBとC問題解きながらアルゴリズムの本読みます
昨日薦められたサイトやりました
とりあえずB問題は解ける問題と解けない問題があります
解答見ればすぐに理解出来るのが多いです
とりあえずBとC問題解きながらアルゴリズムの本読みます
18仕様書無しさん
2018/05/15(火) 09:13:29.13 2020年代、IT業界の人月商売が続く最悪シナリオの現実味
世界的に見て極めて特異な人月商売の多重下請け構造
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/042600012/
世界的に見て極めて特異な人月商売の多重下請け構造
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/042600012/
19仕様書無しさん
2018/05/15(火) 10:36:11.82 ここで聞くより検索した方が強い人がいろいろ書いてるから参考になると思う
20仕様書無しさん
2018/05/15(火) 13:23:16.64 A: 参加表明
B: やるだけ
C: やる + 要領
D: アルゴリズム問題はここから
B: やるだけ
C: やる + 要領
D: アルゴリズム問題はここから
21仕様書無しさん
2018/05/15(火) 21:19:41.24 A問題クリアが第1の関門
ほとんどの人は競技プログラミングをやるまで
標準入出力を知らない
知らないと手も足も出ない
ほとんどの人は競技プログラミングをやるまで
標準入出力を知らない
知らないと手も足も出ない
22仕様書無しさん
2018/05/15(火) 23:06:49.52 知らないことはググる、という基本的なことすらできない人には関門に見えるんだなぁ
23仕様書無しさん
2018/05/15(火) 23:19:55.27 何様
24仕様書無しさん
2018/05/16(水) 08:55:31.53 【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
25仕様書無しさん
2018/05/16(水) 22:45:42.91 このスレにいる人のレートの分布ってどんなもんなの?
26仕様書無しさん
2018/05/17(木) 00:38:39.98 ROM勢はレッドコーダーが結構多そう
27仕様書無しさん
2018/05/17(木) 08:02:35.12 競技プログラミングってプログラミング能力上がるの?
28仕様書無しさん
2018/05/17(木) 09:12:27.95 上がる
グーグルがホワイトボードでやるコーディング面接は
ああいう計算機科学の基礎的な問題ばかり
学問の基礎は20年経っても陳腐化しないから
グーグルがホワイトボードでやるコーディング面接は
ああいう計算機科学の基礎的な問題ばかり
学問の基礎は20年経っても陳腐化しないから
29仕様書無しさん
2018/05/17(木) 09:29:41.75 また灰色コーダー専用スレ立ててください・・・
発達障害と問題児達集合(ランクC~D)+灰色コーダー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495026105/
発達障害と問題児達集合(ランクC~D)+灰色コーダー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495026105/
30仕様書無しさん
2018/05/17(木) 17:07:32.53 言い出しっぺの法則
31仕様書無しさん
2018/05/17(木) 18:01:46.78 ベルマン=フォードで最適経路探すのと最適経路の存在を証明するのって同じことでいいのか
32仕様書無しさん
2018/05/17(木) 18:45:08.25 明日yukicoderのコンテストあるよ
33仕様書無しさん
2018/05/18(金) 09:33:35.95 【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
34仕様書無しさん
2018/05/18(金) 13:21:01.87 ABCのD問題が解けない人へ
https://twitter.com/chokudai/status/997221423855759360
https://twitter.com/chokudai/status/997221423855759360
36仕様書無しさん
2018/05/18(金) 14:09:34.50 慣れ
37仕様書無しさん
2018/05/19(土) 12:09:08.96 C問題は特別なアルゴリズム技法を使わずにそのまんま組めるレベルなんでしょ
39仕様書無しさん
2018/05/19(土) 12:36:03.06 リニューアル前のABC-Cにやたら難しいのが紛れてるけど
最近のは少し考えればできるものが多いよ
最近のは少し考えればできるものが多いよ
40仕様書無しさん
2018/05/19(土) 14:59:33.73 Cまでは頭良ければ解ける。D以降はアルゴリズムの知識を要求されるので初見殺し
41仕様書無しさん
2018/05/19(土) 15:23:19.11 >>34
これ見るとchokudaiさん的にはABCって全問あんまり頭使わなくても解けるコンテストってことなのかな
訓練すれば誰でも解けるようになるのがABCで頭使わないといけないのはARCっていう感じか
これ見るとchokudaiさん的にはABCって全問あんまり頭使わなくても解けるコンテストってことなのかな
訓練すれば誰でも解けるようになるのがABCで頭使わないといけないのはARCっていう感じか
42仕様書無しさん
2018/05/19(土) 21:50:50.82 ABCのB問題で解けない問題があるんだけど、全問解けるのが普通なの?
43仕様書無しさん
2018/05/19(土) 21:54:50.25 うん
44仕様書無しさん
2018/05/19(土) 22:26:32.76 SRM灰色だけどABCも挑戦してみるわ
45仕様書無しさん
2018/05/19(土) 22:32:50.68 明日は地頭アルゴリズムコンテストAGCか
writerはDEGwerさんだから典型じゃない良問が多そうだな
writerはDEGwerさんだから典型じゃない良問が多そうだな
46仕様書無しさん
2018/05/20(日) 01:46:22.83 GCJR2はどうでしたか
47仕様書無しさん
2018/05/20(日) 01:59:50.92 爆死です
Tシャツ欲しかった
Tシャツ欲しかった
48仕様書無しさん
2018/05/20(日) 02:19:52.8949仕様書無しさん
2018/05/20(日) 02:25:28.94 ボケ方が知的
まありんごさんにとっては全部事実なんだけど
まありんごさんにとっては全部事実なんだけど
50仕様書無しさん
2018/05/20(日) 02:28:39.2651仕様書無しさん
2018/05/20(日) 02:46:20.23 レッドコーダーになってからが本番説笑える
52仕様書無しさん
2018/05/20(日) 02:46:58.99 有名だとアンチが発生して大変だな
53仕様書無しさん
2018/05/20(日) 03:10:58.79 R2 落ちて、誰かにやつ当たりしたくなったんだろう。わかる。
55仕様書無しさん
2018/05/20(日) 10:13:05.42 小学生かな?
AGC含めてBが解けなかった記憶はない
AGC含めてBが解けなかった記憶はない
56仕様書無しさん
2018/05/20(日) 10:18:05.82 とんでもない外れ値があるのかもしれないけどそんなのは順位表見るなりして自分で判断しろよ
57仕様書無しさん
2018/05/20(日) 10:42:59.74 競プロ界にりんごさんアンチが存在するなんて思いもしなかった。普及してきてるんだなあ
59仕様書無しさん
2018/05/20(日) 12:14:35.03 マジモンの小学生だったか
小学生で競プロしてるなんてすごいな
小学生で競プロしてるなんてすごいな
60仕様書無しさん
2018/05/20(日) 12:23:43.23 煽るのはそのぐらいにしといてあげて
61仕様書無しさん
2018/05/20(日) 13:53:14.45 今後はkaggleに流れそう
62仕様書無しさん
2018/05/20(日) 16:19:32.58 能力が低いけど負けず嫌いな人は解けた解けないで白黒つかない分kaggleのほうがストレス少ないかもね
63仕様書無しさん
2018/05/20(日) 16:45:33.47 小学生で競プロやってるとか羨ましい
大学生になる頃には赤になってると思うので頑張って
大学生になる頃には赤になってると思うので頑張って
64仕様書無しさん
2018/05/20(日) 17:54:41.34 NUPSCの評判がやばいな
65仕様書無しさん
2018/05/20(日) 20:42:22.66 今日のAGCは2300点問題があるのかい
67仕様書無しさん
2018/05/20(日) 23:04:36.70 なんでコンテストのページに解説動画へのリンク貼らないんだろう
68仕様書無しさん
2018/05/20(日) 23:09:45.20 英語で話せと言われるのがうっとうしいのでは
69仕様書無しさん
2018/05/21(月) 03:35:42.97 ツイッターやってない日本人は解説放送を知る機会がないまである
70仕様書無しさん
2018/05/22(火) 11:21:19.39 とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
86PLM
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
86PLM
71仕様書無しさん
2018/05/22(火) 19:53:13.08 86PLM
72仕様書無しさん
2018/05/23(水) 09:02:23.40 【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
73仕様書無しさん
2018/05/23(水) 14:53:22.25 Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
共同ツール 1
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
共同ツール 1
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
74仕様書無しさん
2018/05/23(水) 15:01:20.61 全スレへのコピペスクリプト荒し
ひでえな
ひでえな
75仕様書無しさん
2018/05/24(木) 07:59:29.92 書き込みが広告コピペばかり
76仕様書無しさん
2018/05/25(金) 08:34:15.17 【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
77仕様書無しさん
2018/05/25(金) 09:36:09.93 今日のyukicoderはマラソン?
78仕様書無しさん
2018/05/25(金) 09:43:18.77 だね。
yukicoder long contest 1
問題も1問のみだし
yukicoder long contest 1
問題も1問のみだし
79仕様書無しさん
2018/05/25(金) 09:49:57.64 https://twitter.com/yukicoder
yukicoderお知らせアカウント
【お知らせ】
今週の金曜日は、(プレミアムフライデーなので)通常のコンテストではなく、スコア形式の問題の出題をしたいと思います。
writerさんの想定では1日くらいのボリュームとのことですが、yukicoderなので1週間出題しようと思います。
ちなみに、writerさんがビジュアライザーも用意していただけます。
さらにちなみに、ビジュアライザーはChromeとFirefoxで動作確認されているようです。
yukicoderお知らせアカウント
【お知らせ】
今週の金曜日は、(プレミアムフライデーなので)通常のコンテストではなく、スコア形式の問題の出題をしたいと思います。
writerさんの想定では1日くらいのボリュームとのことですが、yukicoderなので1週間出題しようと思います。
ちなみに、writerさんがビジュアライザーも用意していただけます。
さらにちなみに、ビジュアライザーはChromeとFirefoxで動作確認されているようです。
80仕様書無しさん
2018/05/25(金) 11:10:11.06 topcoder部のカレンダーに依存してたから最近のコンテストスケジュールが分からない^^;
81仕様書無しさん
2018/05/25(金) 13:44:54.96 お前がカレンダーになるんだよ!
82仕様書無しさん
2018/05/25(金) 19:04:07.52 テンプレのカレンダーサイト見て
83仕様書無しさん
2018/05/25(金) 22:41:35.94 yukicoder
作問者が04/30の提出で現在1位なんだが
これを超えろってことか
作問者が04/30の提出で現在1位なんだが
これを超えろってことか
84仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:14:33.34 yukicoderの簡易ログイン
yukicoder contest 190のコンテストに簡易ログインの人が何人かいるけど
その人たちの名前で簡易ログインすると本人扱いになった
yukicoder contest 190
https://yukicoder.me/contests/196/table
もし開催中のコンテストに簡易ログインの人がいる場合
その人の名前使ってログインすればその人の提出コードを読めて不正が可能になるかもしれない
(簡易ログインの人はせいぜい簡単なほうの問題を1〜2完程度だからわざわざコード見る不正する必要も無さそうだけど)
yukicoder contest 190のコンテストに簡易ログインの人が何人かいるけど
その人たちの名前で簡易ログインすると本人扱いになった
yukicoder contest 190
https://yukicoder.me/contests/196/table
もし開催中のコンテストに簡易ログインの人がいる場合
その人の名前使ってログインすればその人の提出コードを読めて不正が可能になるかもしれない
(簡易ログインの人はせいぜい簡単なほうの問題を1〜2完程度だからわざわざコード見る不正する必要も無さそうだけど)
85仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:22:16.16 ratedでもないyukicoderのコンテストで不正する意義は?
86仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:27:10.78 HackerRankの48時間ratedコンテスト World CodeSprint 13がただいま開催中
50位以内でTシャツ
https://www.hackerrank.com/contests/world-codesprint-13
https://www.hackerrank.com/contests/world-codesprint-13/leaderboard
50位以内でTシャツ
https://www.hackerrank.com/contests/world-codesprint-13
https://www.hackerrank.com/contests/world-codesprint-13/leaderboard
87仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:29:35.5788仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:35:00.15 touristなどのレッドコーダー強者たちも参加してる中で3位までしか貰えない賞金をスレでアッピールする意義は?
89仕様書無しさん
2018/05/26(土) 01:49:17.76 気になるコンテストはここからポチってGoogleカレンダーに追加しておくといい
https://clist.by/resources/
yukicoderはそこには無いからここから取り込め
https://yukicoder.me/contests/calendar
https://clist.by/resources/
yukicoderはそこには無いからここから取り込め
https://yukicoder.me/contests/calendar
91仕様書無しさん
2018/05/26(土) 03:34:41.15 yukicoderのマラソン
koyumeishiさんがまた厳密解をサクっと出してしまうことを期待
koyumeishiさんがまた厳密解をサクっと出してしまうことを期待
92仕様書無しさん
2018/05/26(土) 04:08:33.81 今日の16時からSRM (TCO18 Beijing Parallel Rated SRM)
http://codeforces.com/blog/entry/59674
この手のFunRoundはDiv2レベルの問題のことが多いらしいけど
どうなんでしょうね
http://codeforces.com/blog/entry/59674
この手のFunRoundはDiv2レベルの問題のことが多いらしいけど
どうなんでしょうね
93仕様書無しさん
2018/05/26(土) 08:25:48.68 【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
94仕様書無しさん
2018/05/27(日) 00:11:29.69 初ABC楽しかった。レートまだかな
95仕様書無しさん
2018/05/27(日) 00:13:56.45 touristさんrating変動対象外なのにARCに出ていたんですね
96仕様書無しさん
2018/05/27(日) 01:21:10.7897仕様書無しさん
2018/05/27(日) 10:54:57.43 AtCoderでたまにある問題の説明不足なんとかしてくれないかな、どうやって質問したらいいのとか誤解しやすい説明で時間かかるといやだわ
98仕様書無しさん
2018/05/27(日) 11:30:55.44 それ大体のコンテストに言えない?
99仕様書無しさん
2018/05/27(日) 12:24:00.90 Dが安定しない初心者としては
何度も問題文読み直した挙句に
時間足りなくなって全完逃すとかすると萎える
何度も問題文読み直した挙句に
時間足りなくなって全完逃すとかすると萎える
100仕様書無しさん
2018/05/27(日) 12:38:57.27 結構国語力を問われるよな
101仕様書無しさん
2018/05/27(日) 12:49:03.97 英語で読んだ方が理解出来るんじゃと思ったがそんなことはなかった
102仕様書無しさん
2018/05/27(日) 12:52:05.26 そうね、説明は成り立ってるのに例題と照らし合わせると自分が理解した事と全く違う答えとかな
それに対して答えに質問すると解答に繋がりかねないから答えられないって言われるし
それに対して答えに質問すると解答に繋がりかねないから答えられないって言われるし
103仕様書無しさん
2018/05/27(日) 12:53:18.71 だから詳しい解説本をレッドコーダーがKindle出版すれば小遣い稼ぎになるんじゃねって言ってるじゃん
104仕様書無しさん
2018/05/27(日) 13:36:56.96 問題文の曖昧さを無くしてほしいだけなんだけどな
細かいこと言うと昨日のC問題で
東西方向と行列の左右方向の対応が明示されてないだとか
「リーダーの方向を向く」が複数通りに解釈できるとか
でも質問なしでも正答者が結構いるので
自分の読解力が足りないだけかと考えたりする
細かいこと言うと昨日のC問題で
東西方向と行列の左右方向の対応が明示されてないだとか
「リーダーの方向を向く」が複数通りに解釈できるとか
でも質問なしでも正答者が結構いるので
自分の読解力が足りないだけかと考えたりする
105仕様書無しさん
2018/05/27(日) 13:43:30.09 >104
そうそう、説明の誤認しやすいしあれ入力例1の出力例1があれだからおかしいんじゃないかって俺も思ってたよ
そうそう、説明の誤認しやすいしあれ入力例1の出力例1があれだからおかしいんじゃないかって俺も思ってたよ
106仕様書無しさん
2018/05/27(日) 14:18:48.17 誤解を招きそうな文言はレビューで洗い出して改めるなり例を付記するなりしてる筈だけど、それでも不完全なんすね
107仕様書無しさん
2018/05/27(日) 14:25:04.38 正解してる人がいるから問題ないと言われればそうなんだがなんだかなあ…
108仕様書無しさん
2018/05/27(日) 15:20:24.03 今回に関して言えば西からi番目がSiって書いてるんだから文字列は西から東の順に並んでるのはすぐわかるしリーダーの方向もサンプル見れば明らかじゃ?
109仕様書無しさん
2018/05/27(日) 15:26:52.24 まあ明らかに問題文が不適切なコンテストはあるからそういうときはclar投げるしかないしそういうコンテストが叩かれるのは仕方ないけど
110仕様書無しさん
2018/05/27(日) 15:45:30.70 気持ちは分からんでも無いけど、今回のCはサンプル見れば誤解はすぐ解けるし個人的にはそんな目くじら立てんでもとも思う
111仕様書無しさん
2018/05/27(日) 16:05:17.46 Readforcesと比べたらねえ
112仕様書無しさん
2018/05/27(日) 16:56:19.66 >>108
そのリーダーの方向ってのがリーダーの向いてる方向なのか?リーダーのいる方向への向きなのか?で誤解しやすい
そのリーダーの方向ってのがリーダーの向いてる方向なのか?リーダーのいる方向への向きなのか?で誤解しやすい
114仕様書無しさん
2018/05/27(日) 17:43:13.04 そこ誤解する余地なくね
115仕様書無しさん
2018/05/27(日) 17:48:51.63 その話題はこっち向きなんじゃないですか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1526662291/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1526662291/
116仕様書無しさん
2018/05/27(日) 18:48:05.27 誤読はしなかったけど東西とか面倒なことしないで左右でいいじゃんとは思った
117仕様書無しさん
2018/05/27(日) 19:18:24.10 昨日のはマシな方だと思う。srmでは英語だしちょくちょくハマって問題文すっ飛ばしてサンプルをまぅ見るなんて青コーダーがいたよ
118仕様書無しさん
2018/05/27(日) 19:32:58.45 あとgoogle code jam はホント分かり辛かった。いまでもそうなのかな
119仕様書無しさん
2018/05/27(日) 23:31:24.62 早解きする人は簡単な問題は長文ろくに読まずにサンプルだけで通してる
120仕様書無しさん
2018/05/28(月) 00:44:07.90121仕様書無しさん
2018/05/28(月) 00:45:46.86123仕様書無しさん
2018/05/28(月) 08:08:05.31 【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
124仕様書無しさん
2018/05/31(木) 14:59:09.87 ABC 平日開催の曜日について話がでてるが、曜日・時間を固定しないほうが参加人数が全体として増えると思う。
ARC AGC にも言えることだが。
例えばcodeforces は時間が早いときだけ出てるが、これが24時に固定されたら一度も参加してない。
曜日と時間が固定されてないから、誰でも無理せずに月一ぐらいで参加できる。
ARC AGC にも言えることだが。
例えばcodeforces は時間が早いときだけ出てるが、これが24時に固定されたら一度も参加してない。
曜日と時間が固定されてないから、誰でも無理せずに月一ぐらいで参加できる。
125仕様書無しさん
2018/05/31(木) 15:25:47.20 でも時間ぐらいは、参加しやすい時間帯でやってほしい
126仕様書無しさん
2018/05/31(木) 15:46:09.50 参加しやすい時間帯が人によって違う。
月一で平日17時からやってほしい。家でパソコン使えない学生が部活で参加できる。
富裕層にはパソコン持ってない貧乏人なんて想像もできないだろうけど。
月一で平日17時からやってほしい。家でパソコン使えない学生が部活で参加できる。
富裕層にはパソコン持ってない貧乏人なんて想像もできないだろうけど。
127仕様書無しさん
2018/05/31(木) 18:00:32.35 ロシア時間で
(17 + 6 * (rand() % 4) ) % 24 時開催でいいじゃん
(17 + 6 * (rand() % 4) ) % 24 時開催でいいじゃん
128仕様書無しさん
2018/05/31(木) 18:05:59.32 ロシアから時差12時間の国々ってどこ辺りだろって思って
ロシアの裏側 で検索したら怖い記事一杯出てきた
ロシアの裏側 で検索したら怖い記事一杯出てきた
129仕様書無しさん
2018/05/31(木) 21:45:07.59 ICPC優勝したITMOの選手たちがプーチンのディナーに招かれた怖い記事あったな
ttp://en.kremlin.ru/events/president/news/52190
ttp://en.kremlin.ru/events/president/news/52190
130仕様書無しさん
2018/06/01(金) 07:30:43.76 【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
131仕様書無しさん
2018/06/01(金) 10:06:15.64 ロシアのことはどうでもいいし
コドフォの関係者はこのスレ見てないし
コドフォの関係者はこのスレ見てないし
132仕様書無しさん
2018/06/01(金) 11:32:54.85 競プロのスレでロシアがどうでもいいわけないよな?
コドフォの関係者が見てないからなんなんだ?意味不明だぞ?
コドフォの関係者が見てないからなんなんだ?意味不明だぞ?
133仕様書無しさん
2018/06/01(金) 11:41:56.42 コドフォの関係者が見ていなくても
5chから声を上げてコドフォの時間帯を変えてしまえ
5chから声を上げてコドフォの時間帯を変えてしまえ
134仕様書無しさん
2018/06/01(金) 15:43:16.25 朝10時のsrm仕事場から出たりしてたw
135仕様書無しさん
2018/06/01(金) 15:45:06.41 競プロに理解のある最高の職場だね
136仕様書無しさん
2018/06/01(金) 18:00:36.62 AOJは国内のサイトなのに
コンテストは平日昼間に開いたりするよね
春休み期間中で学生は参加できるからなのだろうけど
コンテストは平日昼間に開いたりするよね
春休み期間中で学生は参加できるからなのだろうけど
137仕様書無しさん
2018/06/01(金) 18:36:21.03 関係者に見てほしいのにこんなところに書き込む意味
もっと目につくとこあるでしょw
もっと目につくとこあるでしょw
138仕様書無しさん
2018/06/02(土) 08:37:58.82 コドフォ関係者「日本?何それ、あの競プロerの少ない国?そんなの無視 無視 無視」
139仕様書無しさん
2018/06/02(土) 09:01:54.03 【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
140仕様書無しさん
2018/06/03(日) 21:56:13.68 今日のatcoderのa問題分からん‥
どうやったらBが解けるんだ
どうやったらBが解けるんだ
141仕様書無しさん
2018/06/03(日) 21:57:04.68 200点レベルの問題が解けない
昨日のは取れたんだけど
昨日のは取れたんだけど
142仕様書無しさん
2018/06/03(日) 22:23:19.72 abcのcまではいつもとけるんだけどagcのaは解けない
143仕様書無しさん
2018/06/03(日) 23:25:13.83 全探索するだけが解けないのはまずい
144仕様書無しさん
2018/06/04(月) 00:09:13.97 解説見るとAは全探索どころかO(1)の数学問題では
145仕様書無しさん
2018/06/04(月) 00:45:02.96 そりゃ詰めればO(1)だが全探索で十分通るのを数学呼ばわりはないわ
146仕様書無しさん
2018/06/04(月) 06:12:56.79 AGC025の解説PDF、CとFの英語解説が無いようだけど
147仕様書無しさん
2018/06/04(月) 07:55:18.85 【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
149仕様書無しさん
2018/06/04(月) 09:38:35.60 10で割り切れるじゃなくて
10のべき乗と一致するでは
10のべき乗と一致するでは
150仕様書無しさん
2018/06/04(月) 11:58:21.65 ****0の0の桁は2つの5に分解できる
152仕様書無しさん
2018/06/04(月) 17:25:49.23 A問題ごとき
普通の競プロerは思考停止の愚直全探索をまず検討するだろう(※入力の最大サイズが全探索可能なサイズの場合に限るだろうが)
解説PDFのように法則性を見つけ出そうとする人あまりいないのでは
普通の競プロerは思考停止の愚直全探索をまず検討するだろう(※入力の最大サイズが全探索可能なサイズの場合に限るだろうが)
解説PDFのように法則性を見つけ出そうとする人あまりいないのでは
153仕様書無しさん
2018/06/04(月) 17:29:01.93 愚直全探索をどうしたら思いつくかは慣れでしかないと思うが
公式解説PDFが愚直全探索で済むことに触れず法則性について語るだけばかりだと
いつまでも愚直全探索を思いつける感覚を養えないかもしれないが
公式解説PDFが愚直全探索で済むことに触れず法則性について語るだけばかりだと
いつまでも愚直全探索を思いつける感覚を養えないかもしれないが
154仕様書無しさん
2018/06/04(月) 17:38:02.28 まあAGCだからというのはありそう
155仕様書無しさん
2018/06/04(月) 17:44:06.84 全探索で済むのであればコンテスト中は全探索を書くべきで余計な考察はバグの温床
156仕様書無しさん
2018/06/06(水) 00:05:46.88157仕様書無しさん
2018/06/06(水) 08:05:31.76 【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
158仕様書無しさん
2018/06/06(水) 08:42:52.06 皆さんレスありがとうございます
愚直全探索という言葉自体知らなかったのでもっと勉強します
愚直全探索という言葉自体知らなかったのでもっと勉強します
159仕様書無しさん
2018/06/06(水) 12:59:52.50160仕様書無しさん
2018/06/06(水) 23:32:50.51 「愚直」という修飾語は不要かと存じます
競プロerたちにとって役不足であるから「愚直」などと表現しているのだと思われます
競プロerたちにとって役不足であるから「愚直」などと表現しているのだと思われます
161仕様書無しさん
2018/06/07(木) 07:33:33.68 愚直って強プロerがよく『脳死』って言ってるやつでしょ
162仕様書無しさん
2018/06/07(木) 09:46:35.35 Facebook Hacker Cup 2018 のお知らせ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1915605128471666&id=133954286636768
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1915605128471666&id=133954286636768
163仕様書無しさん
2018/06/07(木) 09:47:45.58 Online Qualification Round
July 6, 2018 4pm PST - July 9 4pm PST (72 hours)
https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=Hacker+Cup+2018+Qualification+Round&iso=20180706T10&p1=1240
July 6, 2018 4pm PST - July 9 4pm PST (72 hours)
https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=Hacker+Cup+2018+Qualification+Round&iso=20180706T10&p1=1240
164仕様書無しさん
2018/06/08(金) 22:41:41.51 yukicoderのコンテスト開催中ですよ
https://yukicoder.me/contests
https://yukicoder.me/contests
165仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:21:51.00 ★5の問題って
上位の桁から桁の数字をメモりながら順列の個数を足していくのかな?
上位の桁から桁の数字をメモりながら順列の個数を足していくのかな?
166仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:30:25.32 Cは転倒数というやつが関係しているらしい
転倒数はググると数学用語だけど高校数学までで習わないと違いますか
転倒数はググると数学用語だけど高校数学までで習わないと違いますか
167仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:39:28.63 高校数学を逸脱してはいけないというルールは無いですよ
168仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:46:03.90 100000000000000007でググったら誰かのコードスニペット出てきた
https://pastebin.com/cGGXA2tZ
100000000000000007って結構定番な値なのか?
https://pastebin.com/cGGXA2tZ
100000000000000007って結構定番な値なのか?
169仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:50:49.73 次のAtCoderのコンテストは日曜日か
170仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:55:44.89 土曜日ヒマならCodeChef Long Challenge (通称ChefLong)にトライして精進してみてはどうでしょうか?
ChefLongは残り2日となりましたが取り組むには十分な時間がまだあります!
http://www.codechef.com/JUNE18
ChefLongは残り2日となりましたが取り組むには十分な時間がまだあります!
http://www.codechef.com/JUNE18
171仕様書無しさん
2018/06/10(日) 20:25:23.82 AtCoderの退会方法で盛り上がったみたいだけど
何で誰もchokudaiさんのツイートを見ないのだろう
https://twitter.com/search?q=退会%20from%3Achokudai&src=typd
https://twitter.com/chokudai/status/972175474934800384
https://twitter.com/chokudai/status/765824968428965888
何で誰もchokudaiさんのツイートを見ないのだろう
https://twitter.com/search?q=退会%20from%3Achokudai&src=typd
https://twitter.com/chokudai/status/972175474934800384
https://twitter.com/chokudai/status/765824968428965888
172仕様書無しさん
2018/06/10(日) 20:52:20.40 chokudaiのツイート見なきゃ退会方法分からないってのが欠陥だって話でしょ
順位表に退会者がー、ってのは向こう側の理屈でユーザーからしたら知ったことではないし
順位表に退会者がー、ってのは向こう側の理屈でユーザーからしたら知ったことではないし
173仕様書無しさん
2018/06/10(日) 21:50:02.94 退会できないサービスとかひっでえな
競プロやってるほどネットリテラシー高くても学生なんかパスワード使いまわしまくってるだろうしセキュリティは大丈夫なのか
競プロやってるほどネットリテラシー高くても学生なんかパスワード使いまわしまくってるだろうしセキュリティは大丈夫なのか
174仕様書無しさん
2018/06/10(日) 22:11:33.01 退会したかどうかなんて外から分からないから気にすることないのに
175仕様書無しさん
2018/06/10(日) 22:42:03.25 中からは分かるだろ
途中で規約に賛同しかねる状況になったらどうすんの?
どの程度個人情報握られてるかとか全部把握してるわけ?
途中で規約に賛同しかねる状況になったらどうすんの?
どの程度個人情報握られてるかとか全部把握してるわけ?
176仕様書無しさん
2018/06/10(日) 22:58:38.99 そうじゃなくて順位表云々の話でしょ
まあプロフィールとか消えるだろうから外からでも分かると思うが
退会フォームがないのは擁護できないわ
まあプロフィールとか消えるだろうから外からでも分かると思うが
退会フォームがないのは擁護できないわ
177仕様書無しさん
2018/06/10(日) 23:03:19.68 俺は初めから個人情報は国籍以外は虚偽の申告をしているので心配ない
178仕様書無しさん
2018/06/10(日) 23:13:32.31 AtCoderJobs を利用するのでなければ個人情報入れてもメリット無いな
179仕様書無しさん
2018/06/11(月) 01:40:16.21 Cの6^pと9^pを独立して考えてよいみたいなの分かるの数学的センスからくるのか?
180仕様書無しさん
2018/06/11(月) 03:12:54.19 Cookie の期限
181仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:45:38.91 取引先へのアピールのために気にしてそうだけど、直近一年でコンテストに参加したアクティブユーザー数なんかを見るだろうから、退会できないのは謎
182仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:52:04.81 個人情報とかコンテストでTシャツもらえるようになってから考えろよ。賞品配送先住所くらいじゃね漏れて困る情報
183仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:55:29.04 CF487今日だったか
184仕様書無しさん
2018/06/12(火) 01:57:13.66 TL眺めててコドフォ参加してる人たち楽しそうに思えた
そろそろ英語と真剣に向き合うべきか
そろそろ英語と真剣に向き合うべきか
185仕様書無しさん
2018/06/12(火) 01:59:00.95 英語できなくてもgoogle翻訳にぽいーでいけるいける
186仕様書無しさん
2018/06/12(火) 02:02:57.54 英語が原因で参加しない人とかいたんだ
187仕様書無しさん
2018/06/12(火) 09:42:49.37 例だけでも行ける行ける。やることはatcoderとおなしだから
188仕様書無しさん
2018/06/14(木) 07:24:00.23 日本語のサイトだけで手いっぱい
189仕様書無しさん
2018/06/15(金) 07:06:51.64 はむこ @hamko_intel
なんだって!?ある筋からの情報によると、今週のyukicoderは、はむこが作った6問が出るらしい…!難易度も★1, 2, 3, 4, 4.5, 5と、暇な主婦にもお手軽な問題が並んでいるとのことだぞ…
これは、出るしか、ない??
https://yukicoder.me/contests/200
なんだって!?ある筋からの情報によると、今週のyukicoderは、はむこが作った6問が出るらしい…!難易度も★1, 2, 3, 4, 4.5, 5と、暇な主婦にもお手軽な問題が並んでいるとのことだぞ…
これは、出るしか、ない??
https://yukicoder.me/contests/200
190仕様書無しさん
2018/06/15(金) 10:15:08.04 マルチ止めろ
191仕様書無しさん
2018/06/15(金) 10:30:19.92 yukicoderは大事だな。
192仕様書無しさん
2018/06/15(金) 10:57:32.53 23時か寝ちゃう
193仕様書無しさん
2018/06/15(金) 20:44:10.13 >2018-06-15 22:20:00〜2018-06-16 00:20:00のコンテストです。
なんでこんなに深夜なんだろ
なんでこんなに深夜なんだろ
194仕様書無しさん
2018/06/15(金) 20:55:39.18 yukicoderの管理人がブラック企業に勤めていて帰宅時間が22時だからと予想(完全な妄想です)
195仕様書無しさん
2018/06/15(金) 21:17:37.98 マルチってマ板だけか
196仕様書無しさん
2018/06/15(金) 21:46:35.35197仕様書無しさん
2018/06/15(金) 22:17:43.41 才能を10段階で評価で無能を0、天才を9とするなら、一般凡人は2〜4程度
才能6〜7くらいの人がかなりの量の努力してやっと競プロ黄色というところか
才能6〜7くらいの人がかなりの量の努力してやっと競プロ黄色というところか
198仕様書無しさん
2018/06/15(金) 22:34:46.89 バズったときyukicoderでの自作問題を宣伝することにより間接的に競プロを布教するテク
199仕様書無しさん
2018/06/16(土) 01:12:37.92 https://yukicoder.me/problems/no/702/submissions?lang_id=&status=AC&sort_time=enabled&date_asc=enabled
No.702 中央値を求めよ LIMITED
100ms切る高速解法があるとは驚き
No.702 中央値を求めよ LIMITED
100ms切る高速解法があるとは驚き
200仕様書無しさん
2018/06/16(土) 12:39:54.81 200げっと
201仕様書無しさん
2018/06/16(土) 21:41:57.17 WAが取れない(滝汗
このままでは無得点にw
このままでは無得点にw
202仕様書無しさん
2018/06/16(土) 21:49:48.86 俺もWAが取れない注意してるところを見逃してるのか?
203仕様書無しさん
2018/06/16(土) 21:58:13.02 B問題まじでひどいなこれwwww
ほんと笑う
ほんと笑う
204仕様書無しさん
2018/06/16(土) 22:27:34.12 わかんねー。(´・ω・`)
寝るわ・・・・
寝るわ・・・・
205仕様書無しさん
2018/06/16(土) 22:57:26.07 Cは何を求めればいいかわからないです
206仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:00:41.41 cの説明文のiが難しくしすぎてるよaiが中身なのにiって言っちゃうかな数列の番号なのか中身の数値なのかあれじゃあ何言ってんだって言われるぞたぶん
やってほしいことはわかったけどさあ
やってほしいことはわかったけどさあ
207仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:01:41.43 え、今日ABCだったのorz
208仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:07:51.42 すべてのa_iに対して処理をするって書いたらa_i=a_jとなるa_jにも同時に同じ処理をするのかってなるじゃん
a_iとa_jは添字以外で区別できないんだからああ書くのが正確で単にあなたの読解力がないだけ
a_iとa_jは添字以外で区別できないんだからああ書くのが正確で単にあなたの読解力がないだけ
209仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:08:06.35 なんか今日のジャッジこどふぉ並に重かったな
210仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:52:36.84 さくっと確信をもって提出できたらもう少し上に行けそうなんだが提出する前に毎回これでいいのかと自問してしまう
今回のAとDは想定解法通りだったのだが本当にこれでいいのか、抜けはないかと考えて無駄に時間を消費する
数こなせばその辺の自信もつくのだろうか
今回のAとDは想定解法通りだったのだが本当にこれでいいのか、抜けはないかと考えて無駄に時間を消費する
数こなせばその辺の自信もつくのだろうか
211仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:54:15.02 テキトーに提出するよりそっちのほうが伸びるよ
212仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:55:25.43 aもbも解けなかった
213仕様書無しさん
2018/06/17(日) 00:07:30.92 全ての i に対して 3 倍することはできず, 操作後の ai の値は整数でなければならない
これが混乱するわ、aiの処理なのにiに足して処理するのかって困惑した
これが混乱するわ、aiの処理なのにiに足して処理するのかって困惑した
214仕様書無しさん
2018/06/17(日) 00:15:51.84 CodinGameでゲームAIコンテストがやってます(6/16〜6/26)
同じプログラミングコンテストでも競プロやマラソンとは少し違いますが実装力が身につくらしいです
https://www.codingame.com/contests/code-of-kutulu
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/code-of-kutulu/country/jp
CodinGameはコードの公開はコンテスト後でも禁止されてるようですが
戦略・戦術などはヒント程度のものであればコンテスト中でも語り合っていいようです
初心者の人はtsukamoさんをフォローしておくとヒントなどが得られます
https://twitter.com/tsukammo/status/1007987650865713153
https://twitter.com/tsukammo/status/1007900838113624065
同じプログラミングコンテストでも競プロやマラソンとは少し違いますが実装力が身につくらしいです
https://www.codingame.com/contests/code-of-kutulu
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/code-of-kutulu/country/jp
CodinGameはコードの公開はコンテスト後でも禁止されてるようですが
戦略・戦術などはヒント程度のものであればコンテスト中でも語り合っていいようです
初心者の人はtsukamoさんをフォローしておくとヒントなどが得られます
https://twitter.com/tsukammo/status/1007987650865713153
https://twitter.com/tsukammo/status/1007900838113624065
215仕様書無しさん
2018/06/17(日) 00:21:04.68 Cで変な勘違いする人、普通に生活するのが大変そう
216仕様書無しさん
2018/06/17(日) 00:26:47.75 100分と言う制限時間が俺の冷静な判断力を奪う
217仕様書無しさん
2018/06/17(日) 00:37:19.42 双子はこのスレを見ている可能性が微レ存
218仕様書無しさん
2018/06/17(日) 01:22:25.05 今時の中高生が2chなんて見ないだろ
219仕様書無しさん
2018/06/17(日) 01:45:36.75 おじいちゃん2chは5chに改名したんだよ
220仕様書無しさん
2018/06/17(日) 06:54:26.78 ABC昨日だったんか!
221仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:12:59.17 AOJでC++のset使うとRE出るの俺だけ?
222仕様書無しさん
2018/06/17(日) 14:14:41.04 ソースコード晒せばこのスレの住人たちがマサカリ投げてくれそう
223仕様書無しさん
2018/06/17(日) 16:09:33.37 このソースの39行目です。
https://pastebin.com/QU3wArp7
アホー知恵遅れにも投げたので知恵コイン欲しい方はどうぞ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13191909163?__ysp=Qysr
https://pastebin.com/QU3wArp7
アホー知恵遅れにも投げたので知恵コイン欲しい方はどうぞ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13191909163?__ysp=Qysr
224仕様書無しさん
2018/06/17(日) 16:49:34.96 解決しました
スタックオーバーフロー(バッファオーバーフロー?)が原因でした
スタックオーバーフロー(バッファオーバーフロー?)が原因でした
225仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:11:08.46 昨日のABC100のD問題の解法の正しさの証明やっと分かったが難しかった
M個選ぶ真の解があったとして
|ΣXi|+|ΣYi|+|ΣZi|において
|ΣXi|は正か負かゼロなり、|ΣYi|も|ΣZi|も同様として
例えば |ΣXi| > 0, |ΣYi| > 0, |ΣZi| < 0 となるケースで
|ΣXi|+|ΣYi|+|ΣZi|=(ΣXi)+(ΣYi)-(ΣZi) =Σ(Xi+Yi-Zi) となるから(Xi+Yi-Zi)を大きいほうから取れば最大になるのは分かって
同様にすれば|ΣXi|,|ΣYi|,|ΣZi|の正か負かだけケースでは全探索が有効なところまでは難しくはないのだけど
真の解の|ΣXi|,|ΣYi|,|ΣZi|のいずれかがゼロになる場合
例えば |ΣXi| > 0, |ΣYi| > 0, |ΣZi| = 0 が解となるケースで
|ΣZi|を正と仮定した (Xi+Yi+Zi) や |ΣZi|を負と仮定した (Xi+Yi-Zi) の全探索で求めることが可能なのかどうかのあたりが難しかった
(Xi+Yi+Zi)や(Xi+Yi-Zi)でソートした場合にどちらの場合でも真の解が見つかることを阻む(X,Y,Z)の組は存在しない(存在したら真の解とはらず矛盾する)というあたりから攻めていった
M個選ぶ真の解があったとして
|ΣXi|+|ΣYi|+|ΣZi|において
|ΣXi|は正か負かゼロなり、|ΣYi|も|ΣZi|も同様として
例えば |ΣXi| > 0, |ΣYi| > 0, |ΣZi| < 0 となるケースで
|ΣXi|+|ΣYi|+|ΣZi|=(ΣXi)+(ΣYi)-(ΣZi) =Σ(Xi+Yi-Zi) となるから(Xi+Yi-Zi)を大きいほうから取れば最大になるのは分かって
同様にすれば|ΣXi|,|ΣYi|,|ΣZi|の正か負かだけケースでは全探索が有効なところまでは難しくはないのだけど
真の解の|ΣXi|,|ΣYi|,|ΣZi|のいずれかがゼロになる場合
例えば |ΣXi| > 0, |ΣYi| > 0, |ΣZi| = 0 が解となるケースで
|ΣZi|を正と仮定した (Xi+Yi+Zi) や |ΣZi|を負と仮定した (Xi+Yi-Zi) の全探索で求めることが可能なのかどうかのあたりが難しかった
(Xi+Yi+Zi)や(Xi+Yi-Zi)でソートした場合にどちらの場合でも真の解が見つかることを阻む(X,Y,Z)の組は存在しない(存在したら真の解とはらず矛盾する)というあたりから攻めていった
226仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:17:45.06 ややこしいことしてんな
前半の不等号に等号含めれば終わりだろ
前半の不等号に等号含めれば終わりだろ
227仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:18:33.34 なるほど!サンキュー!
228仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:34:24.38 |x| = max(x, -x) なので max(Σx, -Σx) + max(Σy, -Σy) + max(Σz, -Σz) の最大値を求める問題と見ることができる
これが一番しっくりきた
これが一番しっくりきた
229仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:44:11.15 数学力の差が競プロ力の差に繋がる事例
230仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:49:55.56 答えの形が±Σxi±Σyi±Σziのどれかしかないんだから8通り全部試して終わりじゃん
絶対値バラすだけで数学って笑
絶対値バラすだけで数学って笑
231仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:57:41.85 絶対値が出てくる問題では正負の場合分けの可能性も考慮するのが典型思考?
232仕様書無しさん
2018/06/17(日) 23:02:21.63 そう思うのは勝手だけどなんでいちいちマウント取ってくるんだろうね、こういうことするからやるだけハラスメントとか揶揄されるんだろうな
233仕様書無しさん
2018/06/17(日) 23:05:02.71 競プロの問題を解くAIを思いついた
-対象は過去問のみ
-問題のURLを与えると解答コードを即座に出力
-その実態はURLからACコードを引っ張ってきてコメントや未使用マクロ等の削除、マクロの展開、変数名関数名を適当な文字に置換、適当なフォーマッタでコードの見た目を調整、あたかもオリジナルで生成したコードかのように見せかける
-対象は過去問のみ
-問題のURLを与えると解答コードを即座に出力
-その実態はURLからACコードを引っ張ってきてコメントや未使用マクロ等の削除、マクロの展開、変数名関数名を適当な文字に置換、適当なフォーマッタでコードの見た目を調整、あたかもオリジナルで生成したコードかのように見せかける
234仕様書無しさん
2018/06/17(日) 23:11:09.26 的外れなこと言ってるからだろ
235仕様書無しさん
2018/06/17(日) 23:14:06.07 まああれが数学力だと言われるなら競プロは数学だな
236仕様書無しさん
2018/06/17(日) 23:15:43.53 競プロの問題を生成するAIを思いついた
-アルゴリズムを指定するとそのアルゴリズムが解法に含まれる問題を生成する
-その実態はアルゴリズム分類されてるCSAなどの英語の問題を日本語に機械翻訳した結果をあたかも生成した問題かのように見せかける
-アルゴリズムを指定するとそのアルゴリズムが解法に含まれる問題を生成する
-その実態はアルゴリズム分類されてるCSAなどの英語の問題を日本語に機械翻訳した結果をあたかも生成した問題かのように見せかける
237仕様書無しさん
2018/06/18(月) 01:19:09.56 https://twitter.com/search?vertical=default&q=atcoder%20youtube&src=typd
atcoderの実況やっている人あまりいないね
atcoderの実況やっている人あまりいないね
238仕様書無しさん
2018/06/18(月) 01:28:23.34 YouTube内を「動的計画法」で検索すると説明している動画が色々と出てくるのだけど
DP分からないと言っている人たちはこういう動画をチェックしているのだろうか
DP分からないと言っている人たちはこういう動画をチェックしているのだろうか
239仕様書無しさん
2018/06/18(月) 02:01:01.31 >AtCoder、凄い色んな人にやってもらってるイメージが自分の中であるけど、日本人数百人くらいなのよね。
なのにAtCoder社が続けられるのはすごい
なのにAtCoder社が続けられるのはすごい
240仕様書無しさん
2018/06/20(水) 23:38:42.31 アリ本の最小費用流のコラム(P205)で、流量が正である辺のコストの和の最小化のような問題になったら
他の解法を考えろと書いてありますが、この問題を解く効率的なアルゴリズムってないのでしょうか?
他の解法を考えろと書いてありますが、この問題を解く効率的なアルゴリズムってないのでしょうか?
241仕様書無しさん
2018/06/21(木) 23:53:44.57 蟻本持ってない競プロerなので
242仕様書無しさん
2018/06/22(金) 00:00:36.93 Div3にみんなよく出る気になるな
Div2と違って全完強いられるみたいで辛みしかない
Div2と違って全完強いられるみたいで辛みしかない
243仕様書無しさん
2018/06/22(金) 00:22:43.16 7月20日25時(=7月21日1時)から3日間のチーム戦のプログラミングコンテスト ICFP Programming Contest 2018 があります!
chokudaiさんらのUnagiチームが活躍したことで有名です!
参加資格は特になくチームといっても人数1名のぼっちチームでも参加可能らしいです
複数人でチーム参加する場合は生活スケジュールの調整もあるでしょうし早めにチームを組んだほうがよさそうです!
過去の参加記などを読むと作業量が多いようでチーム内で作業分担するのが一般的な戦略のようです!(ぼっち参加する人はかなりの実装力が求められそうですね!)
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
chokudaiさんらのUnagiチームが活躍したことで有名です!
参加資格は特になくチームといっても人数1名のぼっちチームでも参加可能らしいです
複数人でチーム参加する場合は生活スケジュールの調整もあるでしょうし早めにチームを組んだほうがよさそうです!
過去の参加記などを読むと作業量が多いようでチーム内で作業分担するのが一般的な戦略のようです!(ぼっち参加する人はかなりの実装力が求められそうですね!)
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
244仕様書無しさん
2018/06/22(金) 12:20:03.64 >流量が正である辺のコストの和の最小化
問題知らんがクラスカルのアルゴリズムのことか???
問題知らんがクラスカルのアルゴリズムのことか???
245仕様書無しさん
2018/06/22(金) 20:33:38.40 社会人オンリーのプログラミングコンテストが開催されるらしいぞ
30歳以上には特別枠があるらしいぞ
https://twitter.com/kenkoooo/status/1010059919863656448
https://twitter.com/chokudai/status/1010052170777911296
https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp
会社の同僚に競プロ布教するチャンスだな!
30歳以上には特別枠があるらしいぞ
https://twitter.com/kenkoooo/status/1010059919863656448
https://twitter.com/chokudai/status/1010052170777911296
https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp
会社の同僚に競プロ布教するチャンスだな!
246仕様書無しさん
2018/06/22(金) 20:41:02.82247仕様書無しさん
2018/06/22(金) 20:43:11.99 既卒(大卒)
社会人(非無職)
コンテスト詳細からして中途採用とも関係は無さそう
(SoundHoundを気に入った英語出来る青色以上コーダーが自発的にAtCoderJobs経由で応募する形か)
社会人(非無職)
コンテスト詳細からして中途採用とも関係は無さそう
(SoundHoundを気に入った英語出来る青色以上コーダーが自発的にAtCoderJobs経由で応募する形か)
248仕様書無しさん
2018/06/22(金) 21:40:09.71 >社会人オンリー
これはびっくり!
これはびっくり!
249仕様書無しさん
2018/06/22(金) 22:39:12.90 全く無関係の他社の社員をもてなすコンテストか
250仕様書無しさん
2018/06/22(金) 22:52:15.20 いや、熟練の他社社員を引き抜こうという意欲的なコンテストだろう
251仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:04:59.36252仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:07:21.89 30歳以上の定員割れを気にしてるみたいだから
30歳以上なら何色コーダーでもワンチャンあるか
https://twitter.com/kenkoooo/status/1010107255579033600
30歳以上なら何色コーダーでもワンチャンあるか
https://twitter.com/kenkoooo/status/1010107255579033600
253仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:21:09.28 予選や本戦当日にスケジュールが空いてる社会人のみがオンサイト枠のライバルだから結構な人にチャンスがありそう?
254仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:23:43.16 交通費も少し出るみたいだしちょっとした東京旅行ができたりするのかな
255仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:45:44.10 辞書的な意味の『既卒』なら単に学校を卒業した人って意味なはずだが
リ○ナビなどの新卒業界が作り出した造語の『既卒』の意味(新卒就職失敗して卒業した人の意味)に勘違いしてる人がチラホラいて良くないね(Wikipediaにはその造語の意味が載ってしまっている)
リ○ナビなどの新卒業界が作り出した造語の『既卒』の意味(新卒就職失敗して卒業した人の意味)に勘違いしてる人がチラホラいて良くないね(Wikipediaにはその造語の意味が載ってしまっている)
256仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:49:17.00 非学生と書いたほうが分かりやすかったのではないか
257仕様書無しさん
2018/06/23(土) 02:58:38.20 これ絶対楽しいな 同窓会じゃん
258仕様書無しさん
2018/06/23(土) 12:14:54.83 直大って将棋ウォーズ何段?
259仕様書無しさん
2018/06/23(土) 12:39:27.79 三段ぐらいだった気がする
260仕様書無しさん
2018/06/23(土) 18:42:51.24 強くなってるかは知らん
chokudai(高橋 直大) @chokudai
なんか最近将棋の話ばっかりしてるけど、
自分の棋力は将棋ウォーズ基準で3〜4級くらいなのよね多分。将棋むずかしい。
3:58pm ・ 27 Oct 2016 ・ Twitter Web Client
chokudai(高橋 直大) @chokudai
なんか最近将棋の話ばっかりしてるけど、
自分の棋力は将棋ウォーズ基準で3〜4級くらいなのよね多分。将棋むずかしい。
3:58pm ・ 27 Oct 2016 ・ Twitter Web Client
261仕様書無しさん
2018/06/23(土) 19:13:59.52 @chokudai
将棋は殆どやっていなくて見る専門だけど、まぁ「ウォーズだと多分3級くらい」って言っておけば間違いないくらいの実力っぽい?(24だと10級と11級を行ったり来たり)
20:48 - 2018年4月9日
24で10〜11級なら少なくともウォーズ初段はあると思う
3〜4級は過小評価だな、完全にスレチだけど
将棋は殆どやっていなくて見る専門だけど、まぁ「ウォーズだと多分3級くらい」って言っておけば間違いないくらいの実力っぽい?(24だと10級と11級を行ったり来たり)
20:48 - 2018年4月9日
24で10〜11級なら少なくともウォーズ初段はあると思う
3〜4級は過小評価だな、完全にスレチだけど
262仕様書無しさん
2018/06/23(土) 19:21:10.18 30歳以上のAtCodererを眺めてたけど所属欄に変なのを書いている人が2名ほどいてレイアウト崩れおこしてる
https://beta.atcoder.jp/ranking?f.BirthYearUpperBound=1988&f.Country=JP&page=2
ところで無職(ニートや無所属や無やなしやNoneやFree)みたいなの書いてる人ちらほらいるけどマジなの?
https://beta.atcoder.jp/ranking?f.BirthYearUpperBound=1988&f.Country=JP&page=2
ところで無職(ニートや無所属や無やなしやNoneやFree)みたいなの書いてる人ちらほらいるけどマジなの?
263仕様書無しさん
2018/06/23(土) 21:08:34.29 abcクソ重い
264仕様書無しさん
2018/06/23(土) 21:32:23.06 https://mobile.twitter.com/chokudai/status/1010498128443629573
https://mobile.twitter.com/chokudai/status/1010499642960826368
こういうのを運営会社の社長が個人アカウントで日本語でだけTweetするのってunfairだと思うんだけど
https://mobile.twitter.com/chokudai/status/1010499642960826368
こういうのを運営会社の社長が個人アカウントで日本語でだけTweetするのってunfairだと思うんだけど
265仕様書無しさん
2018/06/23(土) 21:39:21.61 悪質な攻撃かぁ
atcoderに対して悪意持つならコンテストの答えばら撒くのが一番手っ取り早い気もするけど面倒なことするやつもいるんだな
atcoderに対して悪意持つならコンテストの答えばら撒くのが一番手っ取り早い気もするけど面倒なことするやつもいるんだな
266仕様書無しさん
2018/06/23(土) 21:54:58.39 betaってつけてるのにそっちを使うのが当たり前みたいに言ってるのはなんだかなぁ
ならとっととbeta外せばいいのに
ならとっととbeta外せばいいのに
267仕様書無しさん
2018/06/23(土) 22:36:38.82268仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:30:02.14 Dの解説理解するの諦めたので強くなれませんでした
269仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:32:04.88 今回のDは数学ゲーと呼んで差し支えないだろう
270仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:39:03.73 ARC、CやDを捨ててEかFのどちらか1問を制限時間いっぱい使ってググりながら解くという戦略を取るってどうか
271仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:51:46.56 公式PDF解説
Dは日本語は証明つきで丁寧だけど英語だとえらくあっさり
Dは日本語は証明つきで丁寧だけど英語だとえらくあっさり
272仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:57:32.76 翻訳間に合ってないだけだろ
273仕様書無しさん
2018/06/24(日) 00:00:20.65 解説は日本語と英語別の人が書いてるって言ってたよ
274仕様書無しさん
2018/06/24(日) 00:07:10.93 後で証明するからちょっと待ってって書いてあるじゃん
276仕様書無しさん
2018/06/24(日) 00:23:53.19 じゃあ公式PDF解説 は、掲載後にも更新が入るということか
277仕様書無しさん
2018/06/24(日) 09:11:45.50 I hate math
278仕様書無しさん
2018/06/24(日) 12:25:10.08 あれも数学って言うのは違うと思うんだよなあ
279仕様書無しさん
2018/06/24(日) 14:30:27.02 Dは実験ゲーでしょ
280仕様書無しさん
2018/06/24(日) 22:43:32.21 DよりE、Fのが難易度高いでしょ
281仕様書無しさん
2018/06/24(日) 23:10:13.32 レッドコーダー達の動向を見るとE<D<Fに思える
https://beta.atcoder.jp/contests/arc099/standings
https://beta.atcoder.jp/contests/arc099/standings
282仕様書無しさん
2018/06/25(月) 00:59:27.34 Eは典型だからじゃないの
283仕様書無しさん
2018/06/25(月) 21:24:39.78 Cが思いつかなくて数学センスのなさを実感した
こういうのって何してたら思いつけるようになるんだ
こういうのって何してたら思いつけるようになるんだ
284仕様書無しさん
2018/06/25(月) 21:37:26.59 今回のCなら誰でも慣れれば解けるな
285仕様書無しさん
2018/06/25(月) 23:58:32.71 レッドコーダー「今回の F なら誰でも慣れれば解けるな」
286仕様書無しさん
2018/06/26(火) 00:08:08.60287仕様書無しさん
2018/06/26(火) 00:20:12.40 全部慣れだなw
288仕様書無しさん
2018/06/26(火) 00:51:41.34 特別に数学的知識や競プロ本が必要になるような問題ではないな。
289仕様書無しさん
2018/06/26(火) 00:57:25.86 詰将棋のコツはたくさん解くだけ。みたいな
290仕様書無しさん
2018/06/26(火) 11:06:15.89 最近のAtCoderは算数要素が強すぎて得られるものが個人的には少ない
元々アルゴリズムを学ぶためにやっていたので
元々アルゴリズムを学ぶためにやっていたので
291仕様書無しさん
2018/06/26(火) 11:50:39.44 算数要素ってアルゴリズムでしょ?
292仕様書無しさん
2018/06/26(火) 12:45:46.06 蟻本に載ってるようなものを指して言った
293仕様書無しさん
2018/06/26(火) 13:35:15.23 蟻本って普通にアルゴリズム要素多いよね
294仕様書無しさん
2018/06/26(火) 14:07:32.27 ○○法みたいな名前のついたアルゴリズムを幅広く学びたいみたいなことじゃないの、AtCoderはアルゴリズムの知識の広さは要求されないからなあ
そういう目的ならCSAが良いと聞いた
そういう目的ならCSAが良いと聞いた
295仕様書無しさん
2018/06/27(水) 01:55:30.53 確かに○○を使えば解けるみたいな問題は出ないけど
後ろのほうの問題は普通にアルゴリズムの知識を要求されるでしょ
後ろのほうの問題は普通にアルゴリズムの知識を要求されるでしょ
296仕様書無しさん
2018/06/27(水) 05:49:29.50 AtCoderはIPAと仲良くして試験の高度区分にアルゴリズムスペシャリストを新設させて
297仕様書無しさん
2018/06/27(水) 07:32:12.06 こういう自分の趣味を資格に結びつけようとするやついやだ
298仕様書無しさん
2018/06/27(水) 08:31:48.70 >高度区分にアルゴリズムスペシャリスト
で更に色分けで、赤、青、水色
とか末尾についたりして
で更に色分けで、赤、青、水色
とか末尾についたりして
299仕様書無しさん
2018/06/27(水) 09:12:04.72 マラソンマッチやAIも含めた資格ならワンちゃん
300仕様書無しさん
2018/06/27(水) 09:31:40.48 >マラソンマッチやAIも含めた資格なら
なぜIPAは、まだ初めていないのか????
おかしいぞ!
なぜIPAは、まだ初めていないのか????
おかしいぞ!
301仕様書無しさん
2018/06/27(水) 19:36:08.54 Javaって競プロ向け言語なの?
https://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/math/BigInteger.html
BigIntegerにGCDやMod計算(powやinverse)や素数判定があるのだけど
https://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/math/BigInteger.html
BigIntegerにGCDやMod計算(powやinverse)や素数判定があるのだけど
302仕様書無しさん
2018/06/27(水) 20:08:54.89 有料言語Java
303仕様書無しさん
2018/06/27(水) 20:24:59.56 uwiさんが使ってるから競プロ向き
304仕様書無しさん
2018/06/27(水) 21:36:11.41 でもソートがクイックソートをそのまま実装していて
他言語よりも不利に
他言語よりも不利に
305仕様書無しさん
2018/06/27(水) 21:54:33.33 自分で実装すれば問題ない
ICPCとかだと辛い
ICPCとかだと辛い
306仕様書無しさん
2018/06/27(水) 22:13:51.53 ソートで落とそうとしてくるテストケースなんてあんの
307仕様書無しさん
2018/06/27(水) 22:20:56.29 クイックソートはわりと落としそうじゃない?
降順にすれば良いだけだから
対策はシャッフルすればいい
降順にすれば良いだけだから
対策はシャッフルすればいい
308仕様書無しさん
2018/06/27(水) 22:59:23.64 HackがあるCodeforcesやTopCoderだと狙われる
309仕様書無しさん
2018/06/27(水) 23:08:56.99 なるほど
atcoder以外はあまりやらないからハックの存在忘れてた
atcoder以外はあまりやらないからハックの存在忘れてた
310仕様書無しさん
2018/06/27(水) 23:10:46.97 modのpowが実装されてるプログラミング言語はJavaのほかにPythonもあるけど
まさか競プロのために標準実装されているわけないだろうし
実務や科学計算でmodのpowを使うことあるの?
まさか競プロのために標準実装されているわけないだろうし
実務や科学計算でmodのpowを使うことあるの?
311仕様書無しさん
2018/06/27(水) 23:18:30.84312仕様書無しさん
2018/06/27(水) 23:35:22.26 AtCoder のD問題
どこかで見た覚えがあるんだが
思い出せない。
どこかで見た覚えがあるんだが
思い出せない。
313仕様書無しさん
2018/06/27(水) 23:57:05.96 うくーにゃたんお誕生日コンテストがAtCoderの予定されたコンテストに出てこないのはなぜ
314仕様書無しさん
2018/06/28(木) 04:02:19.62 学生はコンテスト無料で開けるみたいだし
身内コンテストみたいなものは不特定多数の参加が歓迎されないからじゃねの
身内コンテストみたいなものは不特定多数の参加が歓迎されないからじゃねの
316仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:39:38.14 普段何に使うんです?
317仕様書無しさん
2018/06/28(木) 16:56:46.34318仕様書無しさん
2018/06/28(木) 16:59:38.38 値域指定ランダムとか
319仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:01:57.68 Q#だって???
320仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:13:35.80 Q#…?
321仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:14:14.41 冪剰余を値域指定ランダムに使うとは
322仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:33:33.24 なんだァ?
てめェ……
【】独歩、キレた!!
てめェ……
【】独歩、キレた!!
323仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:34:18.26 値域指定ランダムにmodを使うのは競プロer失格ですぞい
324仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:46:43.30 極端な話
擬似乱数生成器が0以上150未満の値を生成するとして
実際に使いたいのは0以上100未満の値だったとして
mod 100なんかで選んだらどうなるかってと
0以上50未満の出現率が50以上100未満の出現率の2倍になるんだよね
実際の擬似乱数生成器はもっと広い範囲の値を生成するけど
何らかのシミュレーションの統計を取りたいときに
この誤差が大きな影響を与えちゃうわけ
擬似乱数生成器が0以上150未満の値を生成するとして
実際に使いたいのは0以上100未満の値だったとして
mod 100なんかで選んだらどうなるかってと
0以上50未満の出現率が50以上100未満の出現率の2倍になるんだよね
実際の擬似乱数生成器はもっと広い範囲の値を生成するけど
何らかのシミュレーションの統計を取りたいときに
この誤差が大きな影響を与えちゃうわけ
325仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:52:03.56 また一つ賢くなってしまった
326仕様書無しさん
2018/06/28(木) 17:58:25.75 いまはmodPowの話なんですが
327仕様書無しさん
2018/06/28(木) 18:30:18.62 独占良くない
ちゃんと値域指定の話に進んだし
ちゃんと値域指定の話に進んだし
328仕様書無しさん
2018/06/28(木) 18:31:51.26 あーもうめちゃくちゃだよ
329仕様書無しさん
2018/06/28(木) 18:36:28.01 rsa暗号だとmodpowそのまま出てくるね
330仕様書無しさん
2018/06/28(木) 23:49:52.04 Facebook Hacker Cupの予選そろそろですね!
https://www.facebook.com/hackercup/posts/1915605128471666
Online Qualification Round
July 6, 2018 4pm PST - July 9 4pm PST (72 hours)
https://www.facebook.com/hackercup/posts/1915605128471666
Online Qualification Round
July 6, 2018 4pm PST - July 9 4pm PST (72 hours)
331仕様書無しさん
2018/06/29(金) 00:15:42.87 量子プログラミング競技w
332仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:16:23.67333仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:55:26.12 うくーにゃたんお誕生日コンテストのURLください
ありがとうは先に言っておきます
ありがとうは先に言っておきます
334仕様書無しさん
2018/06/29(金) 20:03:23.18 DMしといた
335仕様書無しさん
2018/06/29(金) 20:25:01.06 yukicoder 今日か!
でも過去問になってから、明日やりゃいいかな。
でも過去問になってから、明日やりゃいいかな。
336仕様書無しさん
2018/06/29(金) 22:40:14.06 順位の記録を残したいならコンテストの時間中に
337仕様書無しさん
2018/06/30(土) 02:25:29.36338仕様書無しさん
2018/06/30(土) 05:29:33.39 AtCoderProblemsって自腹運営だったんだね、kenkooooさんにすごく感謝です
https://twitter.com/kenkoooo/status/1012750493972512768
https://twitter.com/kenkoooo/status/1012750493972512768
339仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:53:56.29 >AtCoder様のシステムをお借りしてコンテストを開催します!
すげえ!
すげえ!
340仕様書無しさん
2018/06/30(土) 11:41:35.22 kenpooooさんにはいつもお世話になってます。atcoderもcfみたいに問題一覧標準で欲しい
341仕様書無しさん
2018/06/30(土) 11:56:29.57 感謝してるなら名前間違えんなや
342仕様書無しさん
2018/06/30(土) 12:10:37.14 kenpoooさんワロタ
343仕様書無しさん
2018/06/30(土) 12:12:41.85 すいませんすいません
344仕様書無しさん
2018/06/30(土) 17:24:59.38 CodeFlayerおつかれさまでした
345仕様書無しさん
2018/06/30(土) 17:32:46.34 ノートPC持ってないからオンサイトイベントには一生縁がなさそう
346仕様書無しさん
2018/06/30(土) 18:30:02.66 オンサイトに参加してもプロたちの話についていけなさそう
347仕様書無しさん
2018/06/30(土) 20:11:10.57 23時からCodeChefでJune Lunchtime 2018があります
3時間のratedコンテストです
https://www.codechef.com/LTIME61
WriterやTesterの方たちはコドフォで紹介されてます
https://codeforces.com/blog/entry/60320
3時間のratedコンテストです
https://www.codechef.com/LTIME61
WriterやTesterの方たちはコドフォで紹介されてます
https://codeforces.com/blog/entry/60320
348仕様書無しさん
2018/06/30(土) 21:10:06.93 賞金でノートPCを買おう
349仕様書無しさん
2018/06/30(土) 22:37:15.29 賞金付きのコンテストっていいなぁ
350仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:33:36.21351仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:07:22.96352仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:40:27.03 AtCoderのパフォーマンスって色に対応してるんだっけ?
353仕様書無しさん
2018/07/01(日) 01:33:06.98 今夜のAtCoderのコンテストは20時30分からなのでお間違いなく!
354仕様書無しさん
2018/07/01(日) 05:57:49.66355仕様書無しさん
2018/07/01(日) 10:32:04.31356仕様書無しさん
2018/07/01(日) 10:49:00.86 クラスUnionFind内で処理完了し
exit(0);
しているので日本語出力も無しに
exit(0);
しているので日本語出力も無しに
357仕様書無しさん
2018/07/01(日) 19:58:18.17 AtCoderもうすぐか
358仕様書無しさん
2018/07/01(日) 20:36:52.56 AtCoderログインできない・・・
困った
困った
359仕様書無しさん
2018/07/01(日) 22:13:53.10 Eが解けそうな気がしたが結局とけなんだ
360仕様書無しさん
2018/07/01(日) 22:15:55.53 ここ最近ジャッジ激重なのはそれだけAtCoderが人気になってきたからなのか
361仕様書無しさん
2018/07/01(日) 22:33:17.24 AtCoderに全世界からのアクセスが殺到か
362仕様書無しさん
2018/07/01(日) 22:41:55.33 B,C10題づつ練習したらパフォーマンス倍になったw
363仕様書無しさん
2018/07/01(日) 22:44:06.25 累積MAX付け加えたらE通ったでござる
すげえ悔しい
すげえ悔しい
364仕様書無しさん
2018/07/02(月) 01:13:41.95 ABC-Cは三分探索しました
366仕様書無しさん
2018/07/02(月) 03:14:35.89 どこでunionfindのコンストラクタが呼ばれるんだ(C++わからない)
367仕様書無しさん
2018/07/02(月) 03:21:53.53 よく見たらufって付いてたけどこれか(解決)
368仕様書無しさん
2018/07/02(月) 04:41:27.09 >>350
こういうmainすっとばすのJava,Ruby,Goでもできるよね(やる意味ないけど)
Java https://ideone.com/E8ehbi
Ruby https://ideone.com/MB1LVr
Go https://ideone.com/fAPsE9
こういうmainすっとばすのJava,Ruby,Goでもできるよね(やる意味ないけど)
Java https://ideone.com/E8ehbi
Ruby https://ideone.com/MB1LVr
Go https://ideone.com/fAPsE9
369仕様書無しさん
2018/07/02(月) 09:53:12.75 https://atnd.org/events/77279
このページにリンクされてるCompetitive Programming第一版の無料PDF
図やコードがあってわかりやすいし
英語もそんなに難しくない
このページにリンクされてるCompetitive Programming第一版の無料PDF
図やコードがあってわかりやすいし
英語もそんなに難しくない
370仕様書無しさん
2018/07/02(月) 09:54:18.41 難点をあげるとしたら練習問題として挙げられてるのがUVaばかりといった点
371仕様書無しさん
2018/07/02(月) 10:06:25.53 UVaやろうぜ
https://uva.onlinejudge.org
https://uva.onlinejudge.org
372仕様書無しさん
2018/07/02(月) 10:11:10.46 >>369-370
Competitive Programming: Increasing the Lower Bound of Programming Contests (Steven & Felix Halim)
https://uva.onlinejudge.org/index.php?option=com_onlinejudge&Itemid=8&category=118
Competitive Programming: Increasing the Lower Bound of Programming Contests (Steven & Felix Halim)
https://uva.onlinejudge.org/index.php?option=com_onlinejudge&Itemid=8&category=118
373仕様書無しさん
2018/07/02(月) 18:47:17.18 すみません、AGC025のB問題で解説で
"全体でO(N)の時間計算量で解くことができます"
って書いてあるんですがcombination の計算を全体でO(N)でやる方法がわかりません
O(N log P) はわかるのですが
"全体でO(N)の時間計算量で解くことができます"
って書いてあるんですがcombination の計算を全体でO(N)でやる方法がわかりません
O(N log P) はわかるのですが
374仕様書無しさん
2018/07/02(月) 19:05:19.74376仕様書無しさん
2018/07/02(月) 23:31:09.36 HackerRankのratedコンテストの101 Hack 55開始まで30分きりましたがみなさん準備は大丈夫ですか!
https://www.hackerrank.com/contests/101hack55
https://www.hackerrank.com/contests/101hack55
377仕様書無しさん
2018/07/03(火) 00:41:31.10378仕様書無しさん
2018/07/03(火) 00:49:52.54 https://www.hackerrank.com/contests/101hack55/leaderboard/filter/country=Japan
緑コーダーの4人
ほんとうコンテスト狂みを感じる
緑コーダーの4人
ほんとうコンテスト狂みを感じる
379仕様書無しさん
2018/07/03(火) 01:08:19.97 >>317
WarmupのA見て意味分からずそっ閉じしたけど
standings見ると多くの競プロer(日本勢を意味するのでなく海外勢も含めて)が問題を解いていて驚いた
量子プログラミングの未来は明るいな
WarmupのA見て意味分からずそっ閉じしたけど
standings見ると多くの競プロer(日本勢を意味するのでなく海外勢も含めて)が問題を解いていて驚いた
量子プログラミングの未来は明るいな
380仕様書無しさん
2018/07/03(火) 01:14:17.17 tourist
Q#コンテストに参加して全完してるのか
Q#コンテストに参加して全完してるのか
381仕様書無しさん
2018/07/03(火) 01:27:12.14 Q#コンでも潜伏戦略か
383仕様書無しさん
2018/07/03(火) 15:34:29.84 discordの公開サーバの話ね
atcoder民が一番多いところどこ?
招待urlおくれ
atcoder民が一番多いところどこ?
招待urlおくれ
384仕様書無しさん
2018/07/03(火) 20:31:36.82 >>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
金子勇 完全犯罪達成者!→ご臨終(ご愁傷様です)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
金子勇 完全犯罪達成者!→ご臨終(ご愁傷様です)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
385仕様書無しさん
2018/07/03(火) 23:34:50.23 競プロdiscordはyukicoderのslack内で宣伝されてたdiscordしか存在は知らない(ログインしたことはない)
386仕様書無しさん
2018/07/03(火) 23:37:49.59 ツイッターで「discord 競プロ」で検索すると色々出てくるけど
https://twitter.com/search?f=tweets&q=discord%20競プロ&src=typd
chokudaiが言及するとこが一番AtCoder勢多いと予想する
https://twitter.com/chokudai/status/947672943345131522
https://twitter.com/search?f=tweets&q=discord%20競プロ&src=typd
chokudaiが言及するとこが一番AtCoder勢多いと予想する
https://twitter.com/chokudai/status/947672943345131522
387仕様書無しさん
2018/07/04(水) 00:30:16.34 今週末
30歳以上枠が存在する
社会人コンテスト
SoundHound Inc. Programming Contest 2018 -Masters Tournament-
https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp
30歳以上枠が存在する
社会人コンテスト
SoundHound Inc. Programming Contest 2018 -Masters Tournament-
https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp
388仕様書無しさん
2018/07/04(水) 00:34:22.12389仕様書無しさん
2018/07/04(水) 00:48:50.72 ABCよりは難しくARCよりは簡単な問題セットになる…のか?
390仕様書無しさん
2018/07/05(木) 23:41:42.44 参加者の皆さんへ
ICPC応援してます頑張ってください
Q#コン応援してます頑張ってください
SoundHoundコン応援してます頑張ってください
ICPC応援してます頑張ってください
Q#コン応援してます頑張ってください
SoundHoundコン応援してます頑張ってください
391仕様書無しさん
2018/07/05(木) 23:54:45.92392仕様書無しさん
2018/07/06(金) 13:53:47.16 AtCoder Problems ってページを保存できなかったのか。
393仕様書無しさん
2018/07/06(金) 13:57:33.59 と思ったら問題なかった。
394仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:17:35.72 自宅参加ってネット使えるのか
395仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:23:32.10 SoundHoundコン
本戦参加資格がないだけで予選は学生も参加できるよね?
本戦参加資格がないだけで予選は学生も参加できるよね?
396仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:31:51.93397仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:32:07.79 もちろんOK
398仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:36:54.15 いつも予選は参加制限なし
399仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:44:21.60400仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:53:25.34401仕様書無しさん
2018/07/06(金) 18:59:00.15402仕様書無しさん
2018/07/06(金) 19:32:41.49 AtCoderで開催の企業コンの本戦オンサイトってPC各自持込がほとんどか
バッテリー十分なノートPCが必要だな
バッテリー十分なノートPCが必要だな
403仕様書無しさん
2018/07/06(金) 19:38:28.84 ICPC国内予選おつ
404仕様書無しさん
2018/07/06(金) 22:48:46.56 コンテストいっぱい!
CodeChef LongChallenge 7/6 18:30 10日間 rated https://www.codechef.com/JULY18
Q#コン 7/7 1:00 72時間 unrated https://codeforces.com/contests/1002
FHC2018 7/7 8:00 72時間 unrated https://www.facebook.com/hackercup/register https://www.facebook.com/hackercup/contest
ukuku09 7/7 14:00 3時間 unrated https://ukuku09.contest.atcoder.jp
SoundHoundコン予選 7/7 21:00 2時間 rated https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp/
TCO18Round3A & SRM 7/8 1:00 N時間 rated https://codeforces.com/blog/entry/60456
CodeChef LongChallenge 7/6 18:30 10日間 rated https://www.codechef.com/JULY18
Q#コン 7/7 1:00 72時間 unrated https://codeforces.com/contests/1002
FHC2018 7/7 8:00 72時間 unrated https://www.facebook.com/hackercup/register https://www.facebook.com/hackercup/contest
ukuku09 7/7 14:00 3時間 unrated https://ukuku09.contest.atcoder.jp
SoundHoundコン予選 7/7 21:00 2時間 rated https://soundhound2018-summer-qual.contest.atcoder.jp/
TCO18Round3A & SRM 7/8 1:00 N時間 rated https://codeforces.com/blog/entry/60456
405仕様書無しさん
2018/07/06(金) 23:21:24.25 半年間の目標
「高速ゼータ変換」「Wavelet Matrix」「いもす法」
を会得する
「高速ゼータ変換」「Wavelet Matrix」「いもす法」
を会得する
406仕様書無しさん
2018/07/07(土) 00:35:07.18407仕様書無しさん
2018/07/07(土) 06:41:37.74 これAtCoderのrating計算式でCodeforcesのratingを計算しなおしたランキングらしい
Crafting — Your Codeforces rating calculated by Atcoder's formula is updated + now open source
http://codeforces.com/blog/entry/60084
https://crafting.oj.uz/ranking/1
https://crafting.oj.uz/user/tourist
https://crafting.oj.uz/user/chokudai
Crafting — Your Codeforces rating calculated by Atcoder's formula is updated + now open source
http://codeforces.com/blog/entry/60084
https://crafting.oj.uz/ranking/1
https://crafting.oj.uz/user/tourist
https://crafting.oj.uz/user/chokudai
408仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:10:28.90 FHC2018始まってますが
409仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:17:15.86 Touristてw
410仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:24:56.30 問題名がTouristか
411仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:28:09.35 https://www.facebook.com/notes/1029173677098533/
> Qualification round: Everyone who gets at least one problem right will advance to Round 1.
> Round 1: Everyone who earns a certain number of points (to be announced before the round starts) will advance to Round 2.
> Round 2: The top 200 finishers will advance to Round 3.
> Round 3: The top 25 finishers will advance to the onsite final
Qualification roundは1問正解で通過なのか?
> Qualification round: Everyone who gets at least one problem right will advance to Round 1.
> Round 1: Everyone who earns a certain number of points (to be announced before the round starts) will advance to Round 2.
> Round 2: The top 200 finishers will advance to Round 3.
> Round 3: The top 25 finishers will advance to the onsite final
Qualification roundは1問正解で通過なのか?
412仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:44:49.91 Facebookアカウント作っときゃよかった
413仕様書無しさん
2018/07/07(土) 08:50:05.05 Facebook Hacker Cup
FHCとFBHCでは後者の略称のほうが普及しているみたいだな
FHCとFBHCでは後者の略称のほうが普及しているみたいだな
414仕様書無しさん
2018/07/07(土) 10:04:37.16 touristがQ#コン22位で全完フィニッシュしてる!!
touristは量子コンピューティングにも強いのか!?
https://codeforces.com/contest/1002/standings/page/2
touristは量子コンピューティングにも強いのか!?
https://codeforces.com/contest/1002/standings/page/2
415仕様書無しさん
2018/07/07(土) 10:05:23.21 ガイシュツやで
416仕様書無しさん
2018/07/07(土) 11:21:23.31 Facebook? ああ、あのセキュリティ上の不祥事起こした会社ね
417仕様書無しさん
2018/07/07(土) 11:57:40.56 ロシアの選挙運動手伝っちゃた会社ね
418仕様書無しさん
2018/07/07(土) 18:38:47.22 ICPCへの参加って簡単なのだろうか
ぼっちの場合チームメンバー集められるのだろうか
情報系学部学科所属やコンピュータ系サークル活動参加などがあればメンバー集めやすいだろうか
そうでない場合メンバー集め苦しくないか?
コンテスト会場までの交通費や宿泊費用などを自己負担ならメンバー集めも厳しいのか?
ぼっちの場合チームメンバー集められるのだろうか
情報系学部学科所属やコンピュータ系サークル活動参加などがあればメンバー集めやすいだろうか
そうでない場合メンバー集め苦しくないか?
コンテスト会場までの交通費や宿泊費用などを自己負担ならメンバー集めも厳しいのか?
419仕様書無しさん
2018/07/07(土) 18:56:44.92 1人でいいじゃん。
複数人で参加しても有利になりそうには感じないな。
複数人で参加しても有利になりそうには感じないな。
420仕様書無しさん
2018/07/07(土) 20:07:44.58 ほう
学生は本戦通過できないけど
参加登録としては学生として登録することが出来て
新卒採用と裏でこっそり繋がる可能性もあるのか
学生は本戦通過できないけど
参加登録としては学生として登録することが出来て
新卒採用と裏でこっそり繋がる可能性もあるのか
421仕様書無しさん
2018/07/07(土) 20:08:42.81 国内予選出るだけならオンラインだし名前貸してくれる人2人と監督教員がいたら大丈夫でしょ
422仕様書無しさん
2018/07/07(土) 20:24:24.68 本戦参加を希望しない社会人がどのくらいいるのだろうか
本戦の土曜日に日帰りできない距離や交通費が無視できない金額になるなら参加しないだろうな
本戦にパソコンの持ち込みの有無の明記は予選通過メールに記載されるらしいから、もし持ち込み必須だったらノートPC持たない社会人は不参加だろうな
社会人が誰しも土曜日が定休日とは限らないから休みを取れない人も不参加だろうな
SoundHoundコンを知る前に予定を入れてしまった人も不参加だろうな
社会人が独身とも限らないから小さい子供がいるなら土日は家族サービス優先の人もいるだろうな
独身で親の介護していて土日はヘルパーが来れないなんて人もいるかもな
本戦の土曜日に日帰りできない距離や交通費が無視できない金額になるなら参加しないだろうな
本戦にパソコンの持ち込みの有無の明記は予選通過メールに記載されるらしいから、もし持ち込み必須だったらノートPC持たない社会人は不参加だろうな
社会人が誰しも土曜日が定休日とは限らないから休みを取れない人も不参加だろうな
SoundHoundコンを知る前に予定を入れてしまった人も不参加だろうな
社会人が独身とも限らないから小さい子供がいるなら土日は家族サービス優先の人もいるだろうな
独身で親の介護していて土日はヘルパーが来れないなんて人もいるかもな
423仕様書無しさん
2018/07/07(土) 20:57:45.18 無職独身親は元気なワイ無問題。あとは実力ががが
424仕様書無しさん
2018/07/07(土) 21:52:29.42 本戦参加を希望しない社会人として登録したが・・・
C問題までACしたけどもう寝る。
なんかD問題が知っている解法が使えそうな気がしてしまうけど、
自分より上位が多すぎて戦意喪失
今日はもうやめた。
C問題までACしたけどもう寝る。
なんかD問題が知っている解法が使えそうな気がしてしまうけど、
自分より上位が多すぎて戦意喪失
今日はもうやめた。
425仕様書無しさん
2018/07/07(土) 22:32:59.67 やりますな。Cワカンネー
426仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:01:50.04 参加者の95%が学生だと信じれば本戦辞退者が8割以上いると信じれば1000位台でもワンチャンある!?
427仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:05:38.18 おつ
428仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:06:16.44 ダイクストラが書けなくて爆死した
429仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:14:38.02 uwiさんが貫録を見せつけている
430仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:24:09.75 期待値の線形性って高校数学の範囲?
431仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:26:26.36432仕様書無しさん
2018/07/07(土) 23:31:04.29 evimaさんは問題の英訳を担当してる人だったはず
433仕様書無しさん
2018/07/08(日) 00:07:03.92 社会人だし急な仕事入って本戦キャンセルって人が出て枠がいくつまで繰り下がってくるか
本戦当日までは分からない
本戦当日までは分からない
435仕様書無しさん
2018/07/08(日) 00:23:20.81 やっとD書けた
バグってたのはダイクストラじゃなくてヒープだったオチ
バグってたのはダイクストラじゃなくてヒープだったオチ
436仕様書無しさん
2018/07/08(日) 00:23:56.84 ABしかACしてないのに本戦呼ばれても恥ずかしいわ
437仕様書無しさん
2018/07/08(日) 00:39:56.23 7月末だし早めのお盆休暇取って帰省みたいな人が多ければ本戦不参加がたくさん出てくるはず
438仕様書無しさん
2018/07/08(日) 00:56:48.85 Dは久しぶりのド典型だったからド忘れしてたわ
439仕様書無しさん
2018/07/08(日) 09:09:48.84 本戦行けるのは、全完かつ上位者でしょ
440仕様書無しさん
2018/07/08(日) 09:46:30.82 かつとは
441仕様書無しさん
2018/07/08(日) 09:55:00.48 勝つとは
442仕様書無しさん
2018/07/08(日) 10:51:35.62 全完は132人そのうち日本に居そうな人80人ほどで更に社会人で絞るとどうかね〜
443仕様書無しさん
2018/07/08(日) 11:03:29.94 全完してたら対象者は出場確定????
444仕様書無しさん
2018/07/08(日) 12:47:48.25 社会人全完どう見積もっても30人以上いるし無理そう
445仕様書無しさん
2018/07/08(日) 14:09:42.04 定員割れ危惧してた人居たけど杞憂でしたね
446仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:13:39.09 東京まで何万円も交通費かかる地方在住者少ない感じなのか
447仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:21:59.04 こんな遊びしてるのは未婚ギークばかりでオンサイト行ける時間あるんだね
448仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:33:41.78 結婚してても
仕事があっても
何があっても、
オンサイトには出場するだろ。
仕事があっても
何があっても、
オンサイトには出場するだろ。
449仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:39:36.23 予選参加者のうち長年競プロ離れていた人なら本戦行く気の参加と予想できる
逆に今でもそれなりにコンテスト参加してる人だと本戦当日既にスケジュール埋まっていて本戦無理でもコンテストだからと予選だけでも参加したり…(期待薄いのか)
逆に今でもそれなりにコンテスト参加してる人だと本戦当日既にスケジュール埋まっていて本戦無理でもコンテストだからと予選だけでも参加したり…(期待薄いのか)
450仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:47:15.85 上位者って仕事が好きなことと兼ねていそうだから
面白い案件が急に入ったとしたら仕事優先するんじゃないのかな
面白い案件が急に入ったとしたら仕事優先するんじゃないのかな
451仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:49:57.87 ホワイト企業は土日はしっかりと休むので
土日にコンテスト開催しコンテスト業務するような企業はホワイトではありません
土日にコンテスト開催しコンテスト業務するような企業はホワイトではありません
452仕様書無しさん
2018/07/08(日) 23:54:19.36 atcoder社はブラックφ(..)
453仕様書無しさん
2018/07/09(月) 06:55:40.56 そりゃ休日が土日じゃないんだろ。
455仕様書無しさん
2018/07/09(月) 09:33:18.78 codechef longのは、題意把握するのも一苦労だわ。atcoderは楽だね
456仕様書無しさん
2018/07/10(火) 08:44:32.22 動的計画法が理解できない
みんなどうやって勉強した?
自分は今のところあり本読んでる
みんなどうやって勉強した?
自分は今のところあり本読んでる
457仕様書無しさん
2018/07/10(火) 09:10:24.09 中学入試の算数の問題に出てくる動的計画法は理解できますか
あの問題限定なら中学入試の話ですし解説も世にたくさんあると思います
あの問題限定なら中学入試の話ですし解説も世にたくさんあると思います
458仕様書無しさん
2018/07/10(火) 09:33:45.86 itmediaに直大さんの中学入試の解説があるね。
459仕様書無しさん
2018/07/10(火) 09:36:12.81 中学入試経験者は小学生から知らぬ間に競プロ鍛錬を始めてたってことかw そりゃ追いつけん
460仕様書無しさん
2018/07/10(火) 10:53:58.55 格子状の道の経路数を数える問題『これが解けない方は少ないだろうと思います』
すいません解けませんでしたm(_ _)m
色々前提が違うねん。公立組とお受験組は
すいません解けませんでしたm(_ _)m
色々前提が違うねん。公立組とお受験組は
462仕様書無しさん
2018/07/10(火) 11:53:14.32 メモ化再帰は直感的
ループとかdpテーブルとかを考えられたことはあまりないな
yukicoderの☆3の問題とかJOIの4番目の問題で演習すると基礎は分かるようになるかも
ループとかdpテーブルとかを考えられたことはあまりないな
yukicoderの☆3の問題とかJOIの4番目の問題で演習すると基礎は分かるようになるかも
464仕様書無しさん
2018/07/10(火) 13:08:17.89 情報オリンピックもいいね
久しぶりに有益な情報を得た
久しぶりに有益な情報を得た
466仕様書無しさん
2018/07/10(火) 15:42:33.41 マジカ〜最近の高校生は進んでるな
467仕様書無しさん
2018/07/10(火) 18:26:15.70 ちなみにJOIの予選の4番目の問題はDPの問題が多い(違う年もある)
部分点もあるので教育的
AtCoderで解ける点も勧めやすい、難易度は↓
AOJ/AtCoder-JOI
https://joi.goodbaton.com/
部分点もあるので教育的
AtCoderで解ける点も勧めやすい、難易度は↓
AOJ/AtCoder-JOI
https://joi.goodbaton.com/
469仕様書無しさん
2018/07/10(火) 23:30:36.46 「計算結果の再利用」「再利用可能な形で計算結果を保存しておく」という雑な解釈で動的計画法(メモ化再帰)を使ってるぞん
470仕様書無しさん
2018/07/10(火) 23:37:49.36 やっぱり動的計画法っていうゴツい名前がよく分からなさに拍車をかけてるよな
「メモを使う全探索」ぐらいの意味しかないのに
「メモを使う全探索」ぐらいの意味しかないのに
471仕様書無しさん
2018/07/10(火) 23:53:00.63 「メモ化」はコンピュータ用語(英語から自明)
472仕様書無しさん
2018/07/11(水) 00:42:36.14 FHC2018の賞金総額より今TopCoderのMM区分の機械学習コンペのほう賞金総額高いの草
https://www.facebook.com/notes/1029173677098533/
https://community.topcoder.com/longcontest/
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&rd=17202&pm=14964
FHCは賞金以外にもTシャツ500着分やオンサイト交通費もあるから単純比較は違うのかもしれないけど
https://www.facebook.com/notes/1029173677098533/
https://community.topcoder.com/longcontest/
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&rd=17202&pm=14964
FHCは賞金以外にもTシャツ500着分やオンサイト交通費もあるから単純比較は違うのかもしれないけど
473仕様書無しさん
2018/07/11(水) 05:07:20.96 https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/838198113036494/?filter=everyone&offset=741&length=33
FHCって本名じゃなくても参加してよかったのね
やればよかった
FHCって本名じゃなくても参加してよかったのね
やればよかった
474仕様書無しさん
2018/07/11(水) 23:32:26.57 243仕様書無しさん2018/06/22(金) 00:22:43.16
7月20日25時(=7月21日1時)から3日間のチーム戦のプログラミングコンテスト ICFP Programming Contest 2018 があります!
chokudaiさんらのUnagiチームが活躍したことで有名です!
参加資格は特になくチームといっても人数1名のぼっちチームでも参加可能らしいです
複数人でチーム参加する場合は生活スケジュールの調整もあるでしょうし早めにチームを組んだほうがよさそうです!
過去の参加記などを読むと作業量が多いようでチーム内で作業分担するのが一般的な戦略のようです!(ぼっち参加する人はかなりの実装力が求められそうですね!)
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
7月20日25時(=7月21日1時)から3日間のチーム戦のプログラミングコンテスト ICFP Programming Contest 2018 があります!
chokudaiさんらのUnagiチームが活躍したことで有名です!
参加資格は特になくチームといっても人数1名のぼっちチームでも参加可能らしいです
複数人でチーム参加する場合は生活スケジュールの調整もあるでしょうし早めにチームを組んだほうがよさそうです!
過去の参加記などを読むと作業量が多いようでチーム内で作業分担するのが一般的な戦略のようです!(ぼっち参加する人はかなりの実装力が求められそうですね!)
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
475仕様書無しさん
2018/07/11(水) 23:38:25.99 In addition, the organizers will declare during the conference that:
the first place team’s language is “the programming language of choice for discriminating hackers”,
the second place team’s language is “a fine tool for many applications”,
the winning lightning division team’s language is “very suitable for rapid prototyping”, and
the team winning the judges’ prize is “an extremely cool bunch of hackers”.
プログラミング言語対決の形にしたいようだけどチームUnagiとか単一のプログラミング言語で勝負してないよね
the first place team’s language is “the programming language of choice for discriminating hackers”,
the second place team’s language is “a fine tool for many applications”,
the winning lightning division team’s language is “very suitable for rapid prototyping”, and
the team winning the judges’ prize is “an extremely cool bunch of hackers”.
プログラミング言語対決の形にしたいようだけどチームUnagiとか単一のプログラミング言語で勝負してないよね
476仕様書無しさん
2018/07/12(木) 00:40:30.29477仕様書無しさん
2018/07/12(木) 03:27:43.06 touristが今月もCodeChef LongChallengeに参加している…なんで急にやる気になったのだろうか
touristはMMやQ#コンにも参加してたりコンテストに新鮮さを求めているのか
https://www.codechef.com/rankings/JULY18A
touristはMMやQ#コンにも参加してたりコンテストに新鮮さを求めているのか
https://www.codechef.com/rankings/JULY18A
478仕様書無しさん
2018/07/12(木) 03:42:34.73 List of IOI 2018 participants
https://codeforces.com/blog/entry/58939
https://codeforces.com/blog/entry/58939
479仕様書無しさん
2018/07/12(木) 18:46:32.22480仕様書無しさん
2018/07/12(木) 18:50:45.39 夏休みじゃねーの?知らんけど
481仕様書無しさん
2018/07/12(木) 18:52:41.58 ワイもプロコン強くて夏休みなら片っ端からエントリーしたい人生だった
484仕様書無しさん
2018/07/12(木) 21:18:34.79 初心者だけどSoundHoundぱっと見してABしか解けそうにない
Cはまだ分からなくもないけど、DEはまず無理
ABCと大体問題難易度同じらしいし、水色すらなれそうになくて草生えた
みんなすごいね
Cはまだ分からなくもないけど、DEはまず無理
ABCと大体問題難易度同じらしいし、水色すらなれそうになくて草生えた
みんなすごいね
485仕様書無しさん
2018/07/12(木) 21:23:28.09 Dはグラフについてある程度慣れないとね
ダイクストラは理論はともかくライブラリとしては必携だね
ダイクストラは理論はともかくライブラリとしては必携だね
486仕様書無しさん
2018/07/12(木) 22:46:29.81 グラフ問題はぱっと見エグいから確かに初見殺し感あるよね
慣れちゃえばなんてことはないよ(解けるとは言ってない)
慣れちゃえばなんてことはないよ(解けるとは言ってない)
487仕様書無しさん
2018/07/12(木) 23:10:25.70 ダイクストラをライブラリで持ってる人そんなにいないでしょ
488仕様書無しさん
2018/07/12(木) 23:14:44.33 最悪テンプレのスパソを使うとか
489仕様書無しさん
2018/07/13(金) 00:02:35.33490仕様書無しさん
2018/07/13(金) 01:23:46.17 どうなんだソルジャーとして!
491仕様書無しさん
2018/07/13(金) 03:59:38.11 競プロとは直接関係ないけど競プロerたちも参加するISUCONという国内コンテストがあるよ
ベンチマークを競うコンテスト、Perl,Ruby,GoやCentOSやSSHの基本くらいは知っていたほうがいいみたいだね
優勝賞金は100万円
2〜3人のチームで参加する必要があるよ(1人チーム受付はもう終了してる)
https://twitter.com/isucon_official
http://isucon.net/archives/52193980.html
参加登録締め切り 2018年8月31日(金) 18:00:00
予選の開催日 9月15日(土),16日(日)のいずれか、開催時間は10時〜18時の時間帯固定
本選開催日 10月20日(土) LINE株式会社 新宿オフィス
ベンチマークを競うコンテスト、Perl,Ruby,GoやCentOSやSSHの基本くらいは知っていたほうがいいみたいだね
優勝賞金は100万円
2〜3人のチームで参加する必要があるよ(1人チーム受付はもう終了してる)
https://twitter.com/isucon_official
http://isucon.net/archives/52193980.html
参加登録締め切り 2018年8月31日(金) 18:00:00
予選の開催日 9月15日(土),16日(日)のいずれか、開催時間は10時〜18時の時間帯固定
本選開催日 10月20日(土) LINE株式会社 新宿オフィス
492仕様書無しさん
2018/07/13(金) 04:03:19.22 ISUCONとはhttp://isucon.net/archives/50188676.html
> お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。
> お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。
493仕様書無しさん
2018/07/13(金) 04:12:33.53494仕様書無しさん
2018/07/13(金) 04:39:17.15 プログラミング使用禁止の数学コンテストMathMashが今日の26時(深夜2時)からあるよ
数学好きな競プロerは試してみるといいかも
MathMash — Round 24
https://codeforces.com/blog/entry/60551
数学好きな競プロerは試してみるといいかも
MathMash — Round 24
https://codeforces.com/blog/entry/60551
495仕様書無しさん
2018/07/13(金) 06:13:49.71 >>479
tourist2位でchokudaiさんピンチじゃん
tourist2位でchokudaiさんピンチじゃん
496仕様書無しさん
2018/07/13(金) 06:34:06.49 世界の頂点のイケメンを"さん"付けせず呼び捨て…だと…?
497仕様書無しさん
2018/07/13(金) 18:40:21.47 レッドコーダーはtouristを呼び捨てにする権利がある
498仕様書無しさん
2018/07/13(金) 18:54:55.91 世界の頂点には、呼び捨てにされる権利がある
501仕様書無しさん
2018/07/14(土) 01:02:26.04502仕様書無しさん
2018/07/14(土) 01:56:16.02 こどふぉ冷えてしまった
503仕様書無しさん
2018/07/14(土) 02:57:03.12 ビールビール!
504仕様書無しさん
2018/07/14(土) 08:51:20.84 今日のDiv2のD問題ってどうやったら計算量へらせるんや・・・
505仕様書無しさん
2018/07/14(土) 10:32:28.10 たなこふさん流石やね。でも結婚してたっけ
506仕様書無しさん
2018/07/14(土) 23:31:05.88 およそ90分かけてBをACったところでオワタ
なんでみんなさくっと解けるん...
なんでみんなさくっと解けるん...
507仕様書無しさん
2018/07/14(土) 23:35:37.40 やはり天才以外お断りだったか
508仕様書無しさん
2018/07/15(日) 01:29:19.25 競プロ歴何ヶ月?
509仕様書無しさん
2018/07/15(日) 01:37:30.65 3ヶ月
510仕様書無しさん
2018/07/15(日) 01:46:07.73 ならそんなもんじゃないの
頑張るしかないよ
頑張るしかないよ
511仕様書無しさん
2018/07/15(日) 07:08:05.54512仕様書無しさん
2018/07/15(日) 12:42:19.51 3ヶ月でBまで解いたの?
天才じゃん
天才じゃん
513仕様書無しさん
2018/07/15(日) 19:59:41.30 https://clist.by
このコンテストリスト
英語の問題文のないコンテストもごくたまに並んでたりするけど
もしかするとお願いすればyukicoderのコンテストもリストアップしてもらえたりするのかな
このコンテストリスト
英語の問題文のないコンテストもごくたまに並んでたりするけど
もしかするとお願いすればyukicoderのコンテストもリストアップしてもらえたりするのかな
514仕様書無しさん
2018/07/16(月) 09:27:04.49 日本語しか問題文のないyukicoderはどうだろう????
515仕様書無しさん
2018/07/16(月) 23:20:44.11 みなさんはAtCoderとyukicoder以外ではどこのコンテストに参加してますか?
516仕様書無しさん
2018/07/16(月) 23:44:00.38 srmとcodechefとcodeforcesはatcoderできる前にやってたけど今は時間が遅すぎだし、英語の解釈だけでだいぶ損するし、コーナーケースにハメさせようという問題が多くて勉強にならん
517仕様書無しさん
2018/07/17(火) 00:45:58.51 今だとCSAが良さげ
518仕様書無しさん
2018/07/17(火) 01:04:25.81 atcoderとcodeforcesたまにsrm
519仕様書無しさん
2018/07/17(火) 09:33:01.77 AtCoderとyukicoder以外に、AOJも日本語
520仕様書無しさん
2018/07/18(水) 07:45:52.80 >>2の競プロSlack数ヶ月ぶりに覗いてみたが
プロたちしっかりとチェックしてるんだね
それとhmehtaに続きTopCoderのt-macらしき人物が…TopCoderの運営側の人間が増えている…
プロたちしっかりとチェックしてるんだね
それとhmehtaに続きTopCoderのt-macらしき人物が…TopCoderの運営側の人間が増えている…
521仕様書無しさん
2018/07/18(水) 10:13:41.35 競プロたのしい
522仕様書無しさん
2018/07/18(水) 10:20:58.37 わかる
523仕様書無しさん
2018/07/18(水) 22:45:09.60 超わかる!
524仕様書無しさん
2018/07/19(木) 14:22:41.85 スキルアップのためにやってみようと思ったら数学とかやってないと結構難しそうなやつだな
525仕様書無しさん
2018/07/19(木) 14:48:30.67 最低限の数学は真っ先に身につけるべきスキルなので頑張って
526仕様書無しさん
2018/07/19(木) 15:05:46.89 競プロで使う数学って何で勉強すればいいの?
エレガントな問題解決とか?
エレガントな問題解決とか?
527仕様書無しさん
2018/07/19(木) 15:35:09.80 最小公倍数、最大公約数
順列組合せ
確率
とかかな?
順列組合せ
確率
とかかな?
528仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:20:09.03 センター試験が解ける程度で十分では
529仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:26:13.02530仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:31:06.32531仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:42:16.49 Noiminのパフォーマンスは、すごい乱高下をしてるってことかな???
532仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:55:42.50533仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:33:57.07 7/20 10:00〜 TCO18 Algo R3B
https://topcoder.com/community/events/
7/21 01:00〜 ICFPC2018
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
7/21 21:00〜 AtCoder ABC103
https://abc103.contest.atcoder.jp/
https://beta.atcoder.jp/contests/abc103
7/22 02:00〜 FHC2018 Round1
https://www.facebook.com/notes/1029173677098533/
7/23 0100〜 CodeChef Cook-off
http://www.codechef.com/COOK96
7/26 01:00〜 CodinGame Legends of Code and Magic
http://www.codingame.com/contests/legends-of-code-and-magic
7/27 00:05〜 Codeforces Round #499 (div1/div2)
http://codeforces.com/contests/1010
https://topcoder.com/community/events/
7/21 01:00〜 ICFPC2018
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
7/21 21:00〜 AtCoder ABC103
https://abc103.contest.atcoder.jp/
https://beta.atcoder.jp/contests/abc103
7/22 02:00〜 FHC2018 Round1
https://www.facebook.com/notes/1029173677098533/
7/23 0100〜 CodeChef Cook-off
http://www.codechef.com/COOK96
7/26 01:00〜 CodinGame Legends of Code and Magic
http://www.codingame.com/contests/legends-of-code-and-magic
7/27 00:05〜 Codeforces Round #499 (div1/div2)
http://codeforces.com/contests/1010
535仕様書無しさん
2018/07/20(金) 05:09:16.66 https://en.wikipedia.org/wiki/Shortest_Path_Faster_Algorithm
この記事のReferencesにコドフォやPOJのリンクがある…競プロ用アルゴリズム?
この記事のReferencesにコドフォやPOJのリンクがある…競プロ用アルゴリズム?
536仕様書無しさん
2018/07/20(金) 06:07:44.23 ベルマンフォードより速いよ!
538仕様書無しさん
2018/07/20(金) 09:44:40.26 touristと比較して脳みそが使えてませんね。って材料になるのが目に見えるぜ
539仕様書無しさん
2018/07/20(金) 09:49:27.74 touristと比較される600-1200のレートを持つ人ってすごいな
540仕様書無しさん
2018/07/20(金) 10:18:11.82 将棋のプロ棋士と比較されるアマ初段な感じか
541仕様書無しさん
2018/07/20(金) 18:27:40.78 ICFPCガチ勢はFHCは捨てるのかな
542仕様書無しさん
2018/07/20(金) 18:52:08.26 ICFPCってコドフォだとあまり人気なさそうだね
2010,2011,2013のときのブログ記事しか見つけられなかった
2010,2011,2013のときのブログ記事しか見つけられなかった
543仕様書無しさん
2018/07/20(金) 18:58:56.34 ICFPCの日本勢のやる気はすごい
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=ICFPC&src=typd
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=ICFPC&src=typd
544仕様書無しさん
2018/07/20(金) 19:06:51.51 そういえばコドフォでマラソンのCodeforces Marathon Round 2があるみたいだね
アナウンス記事はまだ出てないみたいだけど
7/24の21:00からおそらく7日間
https://codeforces.com/contests/1014
前回マラソンのCodeforces Marathon Round 1は2年前
https://codeforces.com/blog/entry/45366
https://codeforces.com/blog/entry/45592
https://codeforces.com/contest/684
アナウンス記事はまだ出てないみたいだけど
7/24の21:00からおそらく7日間
https://codeforces.com/contests/1014
前回マラソンのCodeforces Marathon Round 1は2年前
https://codeforces.com/blog/entry/45366
https://codeforces.com/blog/entry/45592
https://codeforces.com/contest/684
545仕様書無しさん
2018/07/20(金) 19:20:50.52 >>544
前回のコドフォマラソンは10位までTシャツで3位にhakomoさんいらっしゃるね
standings見るとチーム参加も可能みたいだったけど単独参加で強い人がいっぱいいる
https://codeforces.com/contest/684/standings
前回のコドフォマラソンは10位までTシャツで3位にhakomoさんいらっしゃるね
standings見るとチーム参加も可能みたいだったけど単独参加で強い人がいっぱいいる
https://codeforces.com/contest/684/standings
546仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:32:02.43547仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:05:33.68 今夜0:30からHackerEarthでJuly Circuits '18
9日間コンテストで出題は
7 traditional algorithmic tasks of various difficulties and 1 approximate problem.
Day-0: Very-Easy, Easy-medium, Approximate.
Day-2: Medium, Medium-hard.
Day-4: Medium-hard, Hard.
Day-6: Hard.
Invitation to HackerEarth July Circuits '18
https://codeforces.com/blog/entry/60726
https://www.hackerearth.com/challenge/competitive/july-circuits-18/
9日間コンテストで出題は
7 traditional algorithmic tasks of various difficulties and 1 approximate problem.
Day-0: Very-Easy, Easy-medium, Approximate.
Day-2: Medium, Medium-hard.
Day-4: Medium-hard, Hard.
Day-6: Hard.
Invitation to HackerEarth July Circuits '18
https://codeforces.com/blog/entry/60726
https://www.hackerearth.com/challenge/competitive/july-circuits-18/
549仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:23:07.84 https://twitter.com/tomerun/status/1020275237349277696
引用ツイートの引用ツイート…
アスプローバ株式会社という日本企業がプログラミングコンテストを開催するみたいだね
引用ツイートの引用ツイート…
アスプローバ株式会社という日本企業がプログラミングコンテストを開催するみたいだね
550仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:31:29.67 夏休み
無限のパワー
無限のパワー
551仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:01:05.91 Codeforcesで告知されるプログラミング禁止の数学コンテストMathMash
数学徒たちをMathMashに誘い込みそこからさらに競プロへ誘い込む
そんなことが出来たらいいなと思いました
MathMash Round 25 が今夜2:00から
http://codeforces.com/blog/entry/60718
数学徒たちをMathMashに誘い込みそこからさらに競プロへ誘い込む
そんなことが出来たらいいなと思いました
MathMash Round 25 が今夜2:00から
http://codeforces.com/blog/entry/60718
552仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:14:45.63 >>549
https://www.asprova.com/jp/procon/procon1.html
https://connpass.com/event/95269/
8/1と8/8に事前説明会
8/9〜9/6がコンテスト期間
9/14が決勝戦
参加資格は国籍・性別・年齢を問わず
5位まで賞金が出る
https://www.asprova.com/jp/procon/procon1.html
https://connpass.com/event/95269/
8/1と8/8に事前説明会
8/9〜9/6がコンテスト期間
9/14が決勝戦
参加資格は国籍・性別・年齢を問わず
5位まで賞金が出る
553仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:40:16.89554仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:59:03.33 そりゃアスプローバって会社は生産スケジューラソリューションを取り扱っているのだから…
555仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:02:26.29556仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:12:33.45 >受賞プログラムの著作権(著作権法第27条および第28条に
規定する権利を含む)を主催者に移転し、著作者人格権を行使しないものとします。
なんか気持ち悪いな
規定する権利を含む)を主催者に移転し、著作者人格権を行使しないものとします。
なんか気持ち悪いな
557仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:27:50.91 AtCoderでは著作権の移転はないね
https://beta.atcoder.jp/tos
知的財産権
1. 本サービスに対して投稿されたプログラムの所有権と著作権は、そのプログラムを作成したユーザに帰属します
3. ユーザ自身が作成した著作物を本サービスを通じて掲載した場合、弊社が宣伝告知等に利用することを許諾するものとします。また、かかる使用に際して、当該ユーザは著作者人格権を行使しないものとします
https://beta.atcoder.jp/tos
知的財産権
1. 本サービスに対して投稿されたプログラムの所有権と著作権は、そのプログラムを作成したユーザに帰属します
3. ユーザ自身が作成した著作物を本サービスを通じて掲載した場合、弊社が宣伝告知等に利用することを許諾するものとします。また、かかる使用に際して、当該ユーザは著作者人格権を行使しないものとします
559仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:44:39.83 例え著作権を奪っても、何人からも著作者人格権は奪えないだろ
奪えない権利を発動しないよう要求するってどうなの? 教えて法律に自信ニキ!
奪えない権利を発動しないよう要求するってどうなの? 教えて法律に自信ニキ!
560仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:47:10.54 コンテストを装った実質アウトソーシング?
561仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:54:57.90 著作者人格権を行使するなって要求を呑みたくなければコンテストに参加しなければいいだけだろって話ではなくて、要求そのものが違法か合法かどうかか
562仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:00:38.68 「著作者人格権 行使」でググるとプロコンに限らず、文書やイラストなど作品を投稿するコンテスト等や業務的な依頼などでも問題視されている?
563仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:13:17.87 手抜きコードでボイコットや。ワイはレート800だから真面目にやるが使い物になるまい
564仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:14:15.80 百万単位の賞金💰出すべきだな
565仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:23:11.69 規約が日本語で書かれているとちゃんと読む人たち(GoogleCodeJamやCodeforcesで規約を読んで参加しているのですか?)
566仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:26:59.58 約30分後から72時間のコンテストが始まりますね!
チーム参加の方々もぼっち参加者の方々もみなさん頑張ってくださいね!
チームUnagiは今年優勝できるといいですね!
7/21 01:00〜 ICFPC2018
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
チーム参加の方々もぼっち参加者の方々もみなさん頑張ってくださいね!
チームUnagiは今年優勝できるといいですね!
7/21 01:00〜 ICFPC2018
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
567仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:33:07.70 いくつかの日本企業がチーム作って参加してたりする印象>ICFPContest
568仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:43:17.05 きりかさん参加するのかな?
569仕様書無しさん
2018/07/21(土) 01:28:51.65 grundy数とNimについて調べてるが意味わかんねえ
Nimがxorで判定できる理由がさっぱりわからねえ
Nimに帰着とかいう言い回しがさっぱりわからねえ、grundy数のままで考えたほうがいいんじゃないか
そしてgrundy数もxorで判定できるってのが意味わかんねえ、意味理解せず使うだけなら割といけそうだがそのうち死にそう
Nimがxorで判定できる理由がさっぱりわからねえ
Nimに帰着とかいう言い回しがさっぱりわからねえ、grundy数のままで考えたほうがいいんじゃないか
そしてgrundy数もxorで判定できるってのが意味わかんねえ、意味理解せず使うだけなら割といけそうだがそのうち死にそう
571仕様書無しさん
2018/07/21(土) 03:48:12.05 「nim site:codeforces.com」でググるとたくさん記事出てくるね、英語で読めないけど
572仕様書無しさん
2018/07/21(土) 03:50:31.94 「nim site:hatenablog.jp」でも記事がチラホラあるね。プログラミング言語のNimのほうの記事もあるけど。
573仕様書無しさん
2018/07/21(土) 03:54:09.12 普通に「nim grundy」でググっても出てくるんだね
蟻本にも書いてあるそうで
蟻本にも書いてあるそうで
574仕様書無しさん
2018/07/21(土) 04:05:51.70575仕様書無しさん
2018/07/21(土) 04:07:34.35 分かりやすい解説記事があまりないってことは
分かりやすい解説記事を最初に書いた人が勝つ
分かりやすい解説記事を最初に書いた人が勝つ
576仕様書無しさん
2018/07/21(土) 09:21:29.31 じゃあ、ここのスレ住人の誰かが勝つかも?
577仕様書無しさん
2018/07/21(土) 13:42:21.01 うーんまだモヤモヤする
Nimの必勝法は英字wikipedia が自分的には一番わかりやすかった
grundy数の使い方はテキトーな日本語blog で割とわかった...はず
grundy数がN の状態からは定義から0...N-1 に遷移できると考えりゃまあたしかにNimっぽく考えられるのかもしれん
Nimと考えりゃgrundy数のxorも自然かもしれん...
なんか理解しきったとは言い難いが
Nimの必勝法は英字wikipedia が自分的には一番わかりやすかった
grundy数の使い方はテキトーな日本語blog で割とわかった...はず
grundy数がN の状態からは定義から0...N-1 に遷移できると考えりゃまあたしかにNimっぽく考えられるのかもしれん
Nimと考えりゃgrundy数のxorも自然かもしれん...
なんか理解しきったとは言い難いが
578仕様書無しさん
2018/07/21(土) 21:47:38.01 ジャッジの不具合ってなんだろ
579仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:52:11.54 ABCオワタ
Cはモノグラフ(整数)にすげえ似た問題があった気がする
Cはモノグラフ(整数)にすげえ似た問題があった気がする
580仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:57:01.05 ABC過去問同様Bまでしか解けなくてわろた
やっぱ向いてないかもしれん
Cは数学的説明付けなくても、単に数列の法則性見抜けば簡単だったのを他の人の提出で知った
Dは察し
やっぱ向いてないかもしれん
Cは数学的説明付けなくても、単に数列の法則性見抜けば簡単だったのを他の人の提出で知った
Dは察し
581仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:59:59.40 最大化問題にありがちな典型テクとして自明な上限を考えてそれに一致することを祈るというのがあり
582仕様書無しさん
2018/07/21(土) 23:12:10.97 なんでみんなこんなの軽々解けるんだ
583仕様書無しさん
2018/07/22(日) 00:44:22.16 似たような問題を解いた事があるから
584仕様書無しさん
2018/07/22(日) 00:46:20.93 一杯解けなくて悔しい思いを重ねてきたからだよ
585仕様書無しさん
2018/07/22(日) 01:30:54.94586仕様書無しさん
2018/07/22(日) 01:38:45.21588仕様書無しさん
2018/07/22(日) 09:03:14.98 ABCあったの忘れてた!
589仕様書無しさん
2018/07/22(日) 10:31:25.04 やっぱ経験かなあ。D問題50本ノックでもするか
590仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:02:25.01 D問題の復習してたんだけど
C++ってvector<pair<int, int>>でpairのsecondでソートするのって
boostでbindするっていうクソめんどい方法しかないの?
この問題の場合は、aiをsecondにbiをfirstに標準入力から受け取っておけば普通にソートでいいのは分かるんだけど
なんとなく気持ち悪くて
あるいはC++で多次元配列使うなみたいなのもググると出てくるし
vector<pair<int, int>>自体を使わないほうがいいのかな
C++ってvector<pair<int, int>>でpairのsecondでソートするのって
boostでbindするっていうクソめんどい方法しかないの?
この問題の場合は、aiをsecondにbiをfirstに標準入力から受け取っておけば普通にソートでいいのは分かるんだけど
なんとなく気持ち悪くて
あるいはC++で多次元配列使うなみたいなのもググると出てくるし
vector<pair<int, int>>自体を使わないほうがいいのかな
591仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:26:49.94 3つ以上の組を扱う場合はstruct作ってそのなかに比較関数を書いてる
記述量は少ないだろうしpairの比較が嫌な場合でもそうすればいいと思う
記述量は少ないだろうしpairの比較が嫌な場合でもそうすればいいと思う
592仕様書無しさん
2018/07/23(月) 01:53:27.28 遅延評価セグ木とかいうのどこが遅延評価してるんだ
対応するノードに情報もたせてるだけとちゃうんか
対応するノードに情報もたせてるだけとちゃうんか
593仕様書無しさん
2018/07/23(月) 02:24:46.32 FHCのRound1
問題ざっと眺めた感じだと水色コーダーなら通過なのかな
約3700人中約2400人も通過していてこれの何人くらいが競プロ経験者なんだろうか
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&offset=2400
問題ざっと眺めた感じだと水色コーダーなら通過なのかな
約3700人中約2400人も通過していてこれの何人くらいが競プロ経験者なんだろうか
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&offset=2400
594仕様書無しさん
2018/07/23(月) 02:25:14.86 std::sortにラムダ式渡す手もある
sort(begin(v), end(v), [](pair<int,int> a, pair<int,int> b){return a.second < b.second;});
sort(begin(v), end(v), [](pair<int,int> a, pair<int,int> b){return a.second < b.second;});
595仕様書無しさん
2018/07/23(月) 02:53:43.98 >>593
去年のRound1は約5000人中約2400人通過だな
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825579961046099/?filter=everyone&offset=2400
去年のRound1は約5000人中約2400人通過だな
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825579961046099/?filter=everyone&offset=2400
596仕様書無しさん
2018/07/23(月) 02:55:07.16 lazy propagation なので遅延伝播が正しいと思う
597仕様書無しさん
2018/07/23(月) 03:04:18.07598仕様書無しさん
2018/07/23(月) 03:08:01.15599仕様書無しさん
2018/07/23(月) 09:15:01.10 C++メンドイからpython3つこてる
600仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:14:10.11601仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:44:47.83 pythonは速度さえ何とかなればなあ
とはいえ前回のABC-Dくらいなら普通に通るんだけど
とはいえ前回のABC-Dくらいなら普通に通るんだけど
602仕様書無しさん
2018/07/23(月) 13:08:29.36 レート1500位までならpythonで行けるんじゃないかと思ってる
603仕様書無しさん
2018/07/23(月) 13:22:54.25 SIerの仕事がロクでもないのだが。もっと下があるとは
604仕様書無しさん
2018/07/23(月) 13:47:04.50 考えられるのはポスドクか
607仕様書無しさん
2018/07/23(月) 20:54:31.56 この分野もマウンティング厨だらけだな
atcoderの高橋直大もマウンティングつぶやきしまくってたしな
atcoderの高橋直大もマウンティングつぶやきしまくってたしな
608仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:17:15.04 迷子?
609仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:36:38.46 確かにatcoder立ち上げる前はオレツエーの人って言われてたな
610仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:44:33.81 pythonでTLEで顔が青になった人はいるよ
611仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:49:08.18 aojに入力データが多すぎてC++でもscanf使わないとTLEになる問題があったな
612仕様書無しさん
2018/07/24(火) 00:20:50.00 >>598
komiyamさんのマラソンマッチの感想記事でMasa-Y(hogeover30)さんとyowaさんの名前が出てますね
http://d.hatena.ne.jp/komiyam/20141207/1417935218
komiyamさんのマラソンマッチの感想記事でMasa-Y(hogeover30)さんとyowaさんの名前が出てますね
http://d.hatena.ne.jp/komiyam/20141207/1417935218
613仕様書無しさん
2018/07/24(火) 18:58:17.00 hackerearth
一問submit停まってるw
長いコンテストだからのんびり待つ
一問submit停まってるw
長いコンテストだからのんびり待つ
614仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:04:31.31615仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:15:20.21 https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&length=1000
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&length=1000&offset=1000
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&length=1000&offset=2000
ICFPCガチ勢のchokudaiさんやtanakhさんはFHCに出なかったみたいだね
ICFPC合宿にいたはずのuwiさんはしっかり全完していらっしゃるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&length=1000&offset=1000
https://www.facebook.com/hackercup/scoreboard/1825345887684301/?filter=everyone&length=1000&offset=2000
ICFPCガチ勢のchokudaiさんやtanakhさんはFHCに出なかったみたいだね
ICFPC合宿にいたはずのuwiさんはしっかり全完していらっしゃるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
616仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:30:09.36617仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:56:41.82 この夏休みに圧倒的精進をして友達を驚かそう!
618仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:14:01.69 この夏でレート200くらい上げたい
619仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:54:12.47 転職に役に立たなそうだけど競プロにハマってる。atcoderのレートは600だぜい
620仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:56:13.91 今週abcないのか〜。kaggleに往ってくる
621仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:21:23.19 また新たなコンテストカレンダーサイトが出来たみたいっすね
Competitive Programming Contests Schedule
https://codeforces.com/blog/entry/60798
https://www.kontests.net/
せやかて工藤
Competitive Programming Contests Schedule
https://codeforces.com/blog/entry/60798
https://www.kontests.net/
せやかて工藤
622仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:22:11.71 無人コンテストには出ないのか?
623仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:31:01.12 無人コンテスト・・・バチャコンというやつかな
AtCoderだと https://not-522.appspot.com このサイトでバチャコンできる
AOJもバチャコンできる https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/beta/arena.html がある
VJudgeというバチャコンのサービスもある https://vjudge.net
CodeforcesとCSAcademyは標準でバチャコンの機能がある
AtCoderだと https://not-522.appspot.com このサイトでバチャコンできる
AOJもバチャコンできる https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/beta/arena.html がある
VJudgeというバチャコンのサービスもある https://vjudge.net
CodeforcesとCSAcademyは標準でバチャコンの機能がある
624仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:32:37.81625仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:58:10.89 ICFPCの結果発表は9月の24,25,26なのかな、chokudaiさんのUnagiチーム優勝しているといいね
ICFP 2018
https://conf.researchr.org/home/icfp-2018/
ICFP 2018
https://conf.researchr.org/home/icfp-2018/
626仕様書無しさん
2018/07/24(火) 23:19:51.47 AtCoderのratedコンテストまだ予定1つもないのか
今週末にABC/ARCあるといいなあ
https://beta.atcoder.jp/contests/
https://beta.atcoder.jp/calendar
今週末にABC/ARCあるといいなあ
https://beta.atcoder.jp/contests/
https://beta.atcoder.jp/calendar
627仕様書無しさん
2018/07/24(火) 23:23:59.85 無人って8/4のmujin社がatcoderのプラットフォーム上でやる。unratedなコンテストのことやろ
628仕様書無しさん
2018/07/24(火) 23:43:13.01 今年のmujinは誰でも参加可能なのか?(難易度的に)
https://beta.atcoder.jp/contests/mujin-pc-2017/standings
https://beta.atcoder.jp/contests/mujin-pc-2016/standings
https://beta.atcoder.jp/contests/mujin-pc-2017/standings
https://beta.atcoder.jp/contests/mujin-pc-2016/standings
629仕様書無しさん
2018/07/24(火) 23:53:48.52 「我が社は黄色未満、いや黄色以下の競プロerには興味ありません」コンテスト
630仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:02:59.33 今年のMUJINは簡単な問題も出るらしいぞ
https://twitter.com/chokudai/status/1019587990136295424
https://twitter.com/chokudai/status/1019587990136295424
631仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:08:03.86632仕様書無しさん
2018/07/25(水) 08:22:28.13 https://topcoder.g.hatena.ne.jp/
最新の日記、今月一気に増えたね
最新の日記、今月一気に増えたね
633仕様書無しさん
2018/07/25(水) 08:28:25.52 https://topcoder.g.hatena.ne.jp/about
TopCoder部、参加人数は609人のようだけど
https://topcoder.g.hatena.ne.jp/task/
このページ見ると609人もいるようには見えないね
TopCoder部、参加人数は609人のようだけど
https://topcoder.g.hatena.ne.jp/task/
このページ見ると609人もいるようには見えないね
634仕様書無しさん
2018/07/25(水) 08:35:07.26 >>632
記事にコメントが付いても最新扱いになっててスパムコメントが大量についてるだけだった
記事にコメントが付いても最新扱いになっててスパムコメントが大量についてるだけだった
635仕様書無しさん
2018/07/25(水) 14:38:58.73 5年くらいこんな感じじゃない?
636仕様書無しさん
2018/07/25(水) 14:53:07.26 スパムコメントひどいな
ものすごい量だし
ものすごい量だし
637仕様書無しさん
2018/07/25(水) 15:00:09.07639仕様書無しさん
2018/07/25(水) 23:22:47.61 こどふぉマラソン、1位〜40位の間に結構日本勢いますねえ
そして相変わらずhakomoさん強い流石TCMMのレッドコーダー
https://codeforces.com/contest/1014/standings
そして相変わらずhakomoさん強い流石TCMMのレッドコーダー
https://codeforces.com/contest/1014/standings
640仕様書無しさん
2018/07/25(水) 23:45:25.16 この夏で蟻本を読破し圧倒的精進を
641仕様書無しさん
2018/07/26(木) 00:13:02.26 わからないことがあったら何でもこのスレで質問するのじゃぞ
642仕様書無しさん
2018/07/26(木) 00:32:57.36 この夏で蟻本を購入して圧倒的成長を
643仕様書無しさん
2018/07/26(木) 03:59:03.42 競プロベテラン勢がいるhotpepsiさんの競プロslackのほうが蟻本の質問に向いてそう(yukicoderさんのslackでも間に合いそうだけど)
644仕様書無しさん
2018/07/26(木) 04:11:28.56 TwitterAPIの仕様変更らしいけど
TwitterログインのできるyukicoderとかTopCoderとか対応どうなるんだろうね
TwitterログインのできるyukicoderとかTopCoderとか対応どうなるんだろうね
645仕様書無しさん
2018/07/26(木) 04:40:09.77 コドゲの4時間sprint、夏休みの学生が参加するのは分かるが社会人の人まで参加してるとはすごいなあ
646仕様書無しさん
2018/07/26(木) 05:11:07.87 コドゲ4時間sprintは鯖がコドフォってヤバかったらしい
647仕様書無しさん
2018/07/26(木) 05:16:36.31 ホワイト企業勤め競プロerは
有給休暇を任意に取れたり、
出社退社時間を任意に調整できたり、
コンテスト参加を業務扱いにできたり、
コンテスト主催できたり、
そういうことなんだろうなあ
有給休暇を任意に取れたり、
出社退社時間を任意に調整できたり、
コンテスト参加を業務扱いにできたり、
コンテスト主催できたり、
そういうことなんだろうなあ
648仕様書無しさん
2018/07/26(木) 05:22:51.21 tourist(Gennady)がコドゲ4時間sprintに出ていたらしいと(koyumeishiさん情報)
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic/global?column=scountry&value=by
https://www.codingame.com/profile/286351b59186cdc004bf4d00d19157453389201
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic/global?column=scountry&value=by
https://www.codingame.com/profile/286351b59186cdc004bf4d00d19157453389201
649仕様書無しさん
2018/07/26(木) 05:24:54.74 tourist、MM、Q#に飽き足らずとうとうbotAIコンテストにまで進出か
650仕様書無しさん
2018/07/26(木) 05:37:01.55 touristコドゲのコンテストでも上位に入るの本当バケモノ
651仕様書無しさん
2018/07/26(木) 06:03:01.26652仕様書無しさん
2018/07/26(木) 07:37:08.47 マラソン勉強会の人々はどこに消えてしまったのか
2人チームも可能なコドフォマラソンに参加しないのか
ついでに今夜のコドフォ#499にも出ような
https://codeforces.com/contests/1014
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A&src=typd
2人チームも可能なコドフォマラソンに参加しないのか
ついでに今夜のコドフォ#499にも出ような
https://codeforces.com/contests/1014
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A&src=typd
653仕様書無しさん
2018/07/26(木) 08:11:32.78654仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:17:33.93655仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:44:33.65656仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:04:03.37 >>639
上位日本人が詰まってて草
上位日本人が詰まってて草
657仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:41:11.23 TwitterのツイートのURLってアカウント名の部分を記号に置き換えても見られるんだね
https://twitter.com/*/status/646649444314714112
https://twitter.com/-/status/581292135044894721
https://twitter.com/~/status/606121683838115841
https://twitter.com/*/status/646649444314714112
https://twitter.com/-/status/581292135044894721
https://twitter.com/~/status/606121683838115841
658仕様書無しさん
2018/07/26(木) 23:37:58.62 IEとNGのヤバイってサーバの内部エラーってこと?WAにもならないダメ回答って意味だったら泣ける
659仕様書無しさん
2018/07/26(木) 23:38:55.84660仕様書無しさん
2018/07/26(木) 23:48:29.08 IEやNGはサーバー側のトラブルだから社長さんに報告して欲しいってことでしょ
661仕様書無しさん
2018/07/26(木) 23:50:37.77 ユーザーの報告を期待しちゃうって運用体制大丈夫なのか^^;
662仕様書無しさん
2018/07/27(金) 00:04:23.65 よしこーなー
663仕様書無しさん
2018/07/27(金) 02:17:44.95 div2
A アルファベット小さい順に貪欲
B 日にち固定して全探索
C ルート逆順に燃料加算してくだけ
D n回1固定で真偽調べてから2分探索
A アルファベット小さい順に貪欲
B 日にち固定して全探索
C ルート逆順に燃料加算してくだけ
D n回1固定で真偽調べてから2分探索
664仕様書無しさん
2018/07/27(金) 09:43:36.74 二分法と二分探索って別物?
665仕様書無しさん
2018/07/27(金) 10:47:03.95 日本勢による大量のupvoteとdownvoteを目撃した
666仕様書無しさん
2018/07/27(金) 10:48:42.89667仕様書無しさん
2018/07/27(金) 13:50:07.99 マラソン上位を日本勢が独占してしまったためこいつら解法共有してるんじゃね?と疑われてしまったわけか…
668仕様書無しさん
2018/07/27(金) 14:47:11.48 ワイらにはatcoder MMしかね〜
669仕様書無しさん
2018/07/27(金) 18:27:12.10 a bit(=微レ存)って言ってるのにフルボッコされて可哀想なレッドコーダー
670仕様書無しさん
2018/07/27(金) 18:45:56.38671仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:06:27.75672仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:15:54.87673仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:18:55.38 世の中のコンテストきつすぎね
1時間じゃソートも通す自信ない
1時間じゃソートも通す自信ない
674仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:28:43.74 コンテストってだいたい1時間半〜2時間のが多いが
その時間内で数問通せるようになるのはざっくり言えは"慣れ"が全てだ
その時間内で数問通せるようになるのはざっくり言えは"慣れ"が全てだ
675仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:32:49.81 一週間かけて分からん問題もあってマダマダ
676仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:36:20.42 毎月数十問は過去問をこなすくらい競プロ修行してるなら半年後くらいには別人になってるだろうが
月あたり数回のコンテスト参加程度の競プロ頻度じゃ1ヶ月10問も解いてないだろうし実力があがるのは何年もかかるだろうな
月あたり数回のコンテスト参加程度の競プロ頻度じゃ1ヶ月10問も解いてないだろうし実力があがるのは何年もかかるだろうな
677仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:43:20.40 競プロのレベルアップに必要な勉強量・練習量は
競プロを始める前から元々持っている基礎学力や地頭に反比例する
(要出典)
競プロを始める前から元々持っている基礎学力や地頭に反比例する
(要出典)
678仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:44:05.31 ニートしてたときだいぶがんばったが
ほとんどコーディング能力あがらんかったぞ…
いくつかの解法のテンプレ覚えただけ
ほとんどコーディング能力あがらんかったぞ…
いくつかの解法のテンプレ覚えただけ
679仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:51:35.44 touristのレーティングが無限に上がっていくわけではないように
すでに限界に到達してる人の限界が上がるようなことはない
すでに限界に到達してる人の限界が上がるようなことはない
680仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:53:31.97681仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:53:44.24 ちくしょう
こういうのに適した関数型言語とかないのか
こういうのに適した関数型言語とかないのか
682仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:00:04.51 結局いるのはプログラミング能力より数学力
683仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:01:17.77684仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:07:51.42 情報科学・計算機科学・情報工学・計算機工学・情報学・システム工学・ソフトウェア工学
競プロは情報科学・計算機科学の一部か
競プロは情報科学・計算機科学の一部か
685仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:16:16.57 一部の情報系の学生と一部の数学系の学生およびそれらの卒業生の心の拠り所なのが競プロ
それ以外は部外者の扱い
それ以外は部外者の扱い
686仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:21:22.89 内輪でいちゃいちゃするのはどこの世界でも界隈でも普通なので
内輪の人たちと縁のない人たちから見ると疎外感を感じたりすることはない
内輪の人たちと縁のない人たちから見ると疎外感を感じたりすることはない
687仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:24:06.82 競プロってレーティングのレベル別に必要な勉強や練習が違うような気がしますよ
688仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:28:51.03 https://twitter.com/chokudai/status/1022733408248578048
SoundHoundコン本戦のオープンコンテストあるって言うけど
参加者らの実力分布からして出題される問題の難易度を考えると
気軽に参加できるようなものではないのでは…
SoundHoundコン本戦のオープンコンテストあるって言うけど
参加者らの実力分布からして出題される問題の難易度を考えると
気軽に参加できるようなものではないのでは…
689仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:31:02.72690仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:39:19.25 ratedでないコンテストに出る人は本当に競プロが好きなんだなあ
691仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:17:13.89 unratedに出ることは長期的な視点で見ればrateを上げることに繋がるのだから当然出るよね
692仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:06:58.74 全力で考えてから解説読むのは、漫然と過去問解くより勉強になると思う
693仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:08:29.20 物理系のワイは情報系の壁に風穴を開けようと挑んどる
694仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:10:05.33 場数こなしたいけどatcoder以外は夜遅すぎるので困る
695仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:35:13.66 CodinGameの約5分ごとに発生するコーディングバトルゲーム CLASH OF CODE
ゲームジャンルは3種類でランダム
- コードゴルフ
- 早解き
- 推測
https://www.codingame.com/multiplayer/clashofcode
さぁ楽しもう
ゲームジャンルは3種類でランダム
- コードゴルフ
- 早解き
- 推測
https://www.codingame.com/multiplayer/clashofcode
さぁ楽しもう
696仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:40:09.01 unratedで1人でも寂しくないモン!な人はCSAの1時間ごとに発生する1時間バチャコンHourly Contestで精進しようぜ
Hourly ContestはCSA トップページから登録・参加できるぞい! https://csacademy.com
誰かがHourlyやるとコンテスト結果ページにも結果が並ぶぞい!
https://csacademy.com/contests/
Hourly ContestはCSA トップページから登録・参加できるぞい! https://csacademy.com
誰かがHourlyやるとコンテスト結果ページにも結果が並ぶぞい!
https://csacademy.com/contests/
697仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:43:24.69 CSA HourlyContestのランダム問題が苦手ならCodeforceやCSAの通常ラウンドもバチャコンできるから全部埋めていこうぜ!
698仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:44:58.62 yukicoderなう
699仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:45:00.37 情報あざます。このスレ妙に充実してて重宝
700仕様書無しさん
2018/07/27(金) 23:08:31.54 出題者のアカウントが凍結中だと!?
701仕様書無しさん
2018/07/27(金) 23:14:17.24 フィボナッチ数列道場
2つ共わかんね
ので、もう寝る
2つ共わかんね
ので、もう寝る
702仕様書無しさん
2018/07/28(土) 00:24:59.01 フィボナッチ数列道場は簡単なほうのしか見てないけどOEISした
703仕様書無しさん
2018/07/28(土) 00:34:40.12 きりかさんの整数論
https://twitter.com/kirika_comp/status/973168368793542656
DEGwerさんの数え上げテク
https://twitter.com/chokudai/status/973794691018829832
これらは青色コーダーあたりからやればいいのかな?
https://twitter.com/kirika_comp/status/973168368793542656
DEGwerさんの数え上げテク
https://twitter.com/chokudai/status/973794691018829832
これらは青色コーダーあたりからやればいいのかな?
704仕様書無しさん
2018/07/28(土) 01:05:48.07705仕様書無しさん
2018/07/28(土) 01:16:16.04 >>704
touristはsprintだけの参加じゃなく本格的にコドゲ参戦かよ
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic-marathon/global?column=scountry&value=by
touristはsprintだけの参加じゃなく本格的にコドゲ参戦かよ
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic-marathon/global?column=scountry&value=by
706仕様書無しさん
2018/07/28(土) 01:27:01.03707仕様書無しさん
2018/07/28(土) 01:32:53.79 yukicoder の720,解説の方法より [[1,1],[1,0]]^m (=A) を計算した後に
http://d.hatena.ne.jp/komiyam/20120908/1347030073
の要領でA+A^2+...+A^n を計算するほうがわかりやすくない?
http://d.hatena.ne.jp/komiyam/20120908/1347030073
の要領でA+A^2+...+A^n を計算するほうがわかりやすくない?
708仕様書無しさん
2018/07/28(土) 07:20:32.26709仕様書無しさん
2018/07/28(土) 17:03:16.80 いやあratedなコンテストじゃなくて助かった
710仕様書無しさん
2018/07/28(土) 17:36:52.28 社会人最強はuwiさんに決定か
713仕様書無しさん
2018/07/28(土) 20:52:14.60 今回のMMのお題シンプルで良いな
3日間というのが残念だが
https://community.topcoder.com/longcontest/
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&compid=66697&rd=17225
3日間というのが残念だが
https://community.topcoder.com/longcontest/
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&compid=66697&rd=17225
714仕様書無しさん
2018/07/28(土) 21:21:51.99 直接言及された日本人が反応するのは当たり前だろ
715仕様書無しさん
2018/07/28(土) 23:25:27.78 CodeChefのJuly Lunchtime 2018もう始まって30分以上経っているじゃないですかー
参加失敗しました(今からでも途中参加は可能だがレートが下がるので)
http://www.codechef.com/LTIME62
参加失敗しました(今からでも途中参加は可能だがレートが下がるので)
http://www.codechef.com/LTIME62
716仕様書無しさん
2018/07/28(土) 23:40:16.15 あいつ7月時点では水色だったのに10月になったとたん黄色になってるぞ・・・どういうことだ?
その答えは・・・蟻本!蟻本を使って精進して圧倒的成長したのさ!さぁ君も蟻本を始めよう!
その答えは・・・蟻本!蟻本を使って精進して圧倒的成長したのさ!さぁ君も蟻本を始めよう!
717仕様書無しさん
2018/07/28(土) 23:42:59.03 蟻本やチーター本ってどういう流れで出版に至ったのだろう
当時は競プロブームでもあったのか
当時は競プロブームでもあったのか
718仕様書無しさん
2018/07/29(日) 00:24:22.87 TOKIって何だろうと思ったら初のratedコンテストが開かれたのか
TOKI Regular Open Contest #1
https://codeforces.com/blog/entry/60812
TOKI Regular Open Contest #1
https://codeforces.com/blog/entry/60812
719仕様書無しさん
2018/07/29(日) 00:58:14.87 TCO Algorightm Round4出る人頑張れ〜決勝全員日本人にしような
720仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:30:49.36 競プロ売り出すのに出版したんでは。自分は夷藤のtopcoder記事で知ったけどそれまで競プロの存在自体知らんかったよ
721仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:31:38.13 敬称忘れた夷藤さんすんまそん
722仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:41:52.15 10年前は普通に競プロ関係が記事ネタになっているのに今はてんで無いのは何でだろうな
今年のGoogle Code Jam優勝者はロシアから - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/31/news015.html
TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/01/news013.html
今年のGoogle Code Jam優勝者はロシアから - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/31/news015.html
TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/01/news013.html
723仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:48:03.23 ピョートル・ミトリチェフってPetrのことか
このカタカナ名でググっていくつか引っかかるのびっくり
サンクトの学生がグーグルの開発者に勝利 - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/science/2013/08/23/44723
国際プログラマーコンクールでロシア人優勝〜やはり強いコンドラチェフを生んだ土壌 | ままくんカフェ - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/mamakuncafe/diary/201210070000/
GCJ(Google Code Jam) - マルチメディア/インターネット事典
https://www.jiten.com/dicmi/docs/g/27021s.htm
このカタカナ名でググっていくつか引っかかるのびっくり
サンクトの学生がグーグルの開発者に勝利 - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/science/2013/08/23/44723
国際プログラマーコンクールでロシア人優勝〜やはり強いコンドラチェフを生んだ土壌 | ままくんカフェ - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/mamakuncafe/diary/201210070000/
GCJ(Google Code Jam) - マルチメディア/インターネット事典
https://www.jiten.com/dicmi/docs/g/27021s.htm
724仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:57:55.18 競技人口数万人のスポーツ相当に浸透したと考えれば妥当な露出かなあ
725仕様書無しさん
2018/07/31(火) 19:45:25.55726仕様書無しさん
2018/07/31(火) 19:54:01.60 touristが競プロと並行して参加して全体の16位前後に入ってるコドゲのコンテストもまだ開催期間中ですよ
まだ20日以上あるのでtouristに勝ちましょう
https://www.codingame.com/contests/legends-of-code-and-magic-marathon
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic-marathon/global
まだ20日以上あるのでtouristに勝ちましょう
https://www.codingame.com/contests/legends-of-code-and-magic-marathon
https://www.codingame.com/leaderboards/challenge/legends-of-code-and-magic-marathon/global
727仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:07:22.16 1ヶ月くらいでS級になれるもの?
728仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:07:40.57 誤爆すまそ
730仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:19:36.52 >>648 >>695
やはりtouristのやつこのスレをチェックしてるな?
CLASHで7位に浮上してきた
https://www.codingame.com/leaderboards/clash/global
やはりtouristのやつこのスレをチェックしてるな?
CLASHで7位に浮上してきた
https://www.codingame.com/leaderboards/clash/global
731仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:25:06.01 touristファンクラブ専用のスレが必要だな?
732仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:48:47.51 ななんと!日本語の掲示板までチェックだと!
733仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:51:51.63 IMTOのお友達に誘われただけやろ
734仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:53:04.53 typo
× IMTO
○ ITMO
× IMTO
○ ITMO
735仕様書無しさん
2018/08/01(水) 20:17:45.54 1<=k, 0<a<1 なるk,a についてk*a の小数部分を精度よく求める方法ってなんかあるかな
k*a-[k*a] とかやったら桁落ちがやばそうだしバイナリ法的に加算していく方法しか思い浮かばないんだけども
k*a-[k*a] とかやったら桁落ちがやばそうだしバイナリ法的に加算していく方法しか思い浮かばないんだけども
736仕様書無しさん
2018/08/01(水) 20:26:33.36 書き忘れてた、kは自然数ね
737仕様書無しさん
2018/08/01(水) 21:38:32.40 素人並感だとBigDecimalで出来るのでは?
https://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/math/BigDecimal.html
https://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/math/BigDecimal.html
738仕様書無しさん
2018/08/01(水) 21:53:32.33739仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:00:09.71740仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:01:37.84741仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:03:14.88 今年は海外枠無くなったんだな
742仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:04:42.34 コドゲはフランスのサービスだからのフランス人参加が圧倒的多いのはわかるが
フランスでは競プロが流行ってないのか英語が嫌いなのかコドフォではフランス人少ない
https://codeforces.com/ratings/countries
フランスでは競プロが流行ってないのか英語が嫌いなのかコドフォではフランス人少ない
https://codeforces.com/ratings/countries
743仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:08:09.50 新卒雇用が真の裏の目的のコドフェスで
雇えるか分からない海外勢の旅費・滞在費などを考えると日本人だけ対象にしたほうがいいという話だろうか?
今年のコドフェスはunratedか残念
https://beta.atcoder.jp/contests/
雇えるか分からない海外勢の旅費・滞在費などを考えると日本人だけ対象にしたほうがいいという話だろうか?
今年のコドフェスはunratedか残念
https://beta.atcoder.jp/contests/
744仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:10:35.48745仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:12:12.14 AGCの上位者が招待される企画があったはず
それと分けたのでは
それと分けたのでは
746仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:12:20.93 コドフォがdiv2やdiv3やエデュフォをあれだけ量産できるのにAtCoderはABCすら開催が厳しいのは残念すぎるのでは
748仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:25:17.03749仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:29:36.12 けんちょん氏がまた競プロ記事を書かれたようで
けんちょん氏もういっそ新しい競プロ本を書いてしまえ
https://twitter.com/drken1215/status/1024640857276801024
けんちょん氏もういっそ新しい競プロ本を書いてしまえ
https://twitter.com/drken1215/status/1024640857276801024
750仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:38:23.40752仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:53:31.84 誤植指摘しよう思ったら更新されてた
塁上
塁上
753仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:02:32.16754仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:05:10.71 ICFPCでUnagiをはじめ色々な日本勢のチームでRustが使われてRustブームが来そうだけど
一方でCodeforcesではyosupoさんGassaさんの取り組みでD言語の布教が始まっているようだ
https://codeforces.com/blog/entry/60890
一方でCodeforcesではyosupoさんGassaさんの取り組みでD言語の布教が始まっているようだ
https://codeforces.com/blog/entry/60890
755仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:13:58.66 https://twitter.com/cellovek_r/status/1007009102302793734
これどういうことですか!touristの目の前のグラスにストローが2本ささっているように見えるのですが!
これどういうことですか!touristの目の前のグラスにストローが2本ささっているように見えるのですが!
757仕様書無しさん
2018/08/02(木) 00:36:20.47 夏
8/2 10:00 Topcoder TCO18 Marathon Round 4 (7d) RATED
8/3 00:00 HackerRank HourRank 29 (1h) RATED
8/3 18:30 CodeChef Long Challenge (August Challenge 2018) (10d) RATED
8/3 23:35 Codeforces Educational Round 48 (2h) div2-rated
8/4 21:00 AtCoder Mujin Programming Challenge 2018 (2h)
8/5 02:00 Facebook Hacker Cup Round2 (3h)
8/5 03:00 Topcoder SRM (TCO Parallel Round) (2h) RATED
8/5 10:30 LeetCode Weekly COntest 96 (1h30m)
8/10 01:30 Google Ditributed Code Jam 2018 Finals (4h)
8/11 01:30 Google Code Jam Finals 2018 (4h)
8/16 00:00 Topcoder SRM736 (2h) RATED
8/18 01:00 HackerRank Univercity CodeSprint (2d) rated?
8/19 02:00 Facebook Hacker Cup Round3 (3h)
8/20 01:00 CodeChef Cook-Off (2h30m) RATED
8/25 21:05 TOKI Reglar Open Contest #2 (2h) rated?
8/25 23:00 CodeChef Lunchtime (3h) RATED
8/26 01:00 Topcoder TCO18 Algorithm Wildcard Round (2h) rated?
8/26 14:00 Google Kickstart 2018 RoundE (3h)
8/2 10:00 Topcoder TCO18 Marathon Round 4 (7d) RATED
8/3 00:00 HackerRank HourRank 29 (1h) RATED
8/3 18:30 CodeChef Long Challenge (August Challenge 2018) (10d) RATED
8/3 23:35 Codeforces Educational Round 48 (2h) div2-rated
8/4 21:00 AtCoder Mujin Programming Challenge 2018 (2h)
8/5 02:00 Facebook Hacker Cup Round2 (3h)
8/5 03:00 Topcoder SRM (TCO Parallel Round) (2h) RATED
8/5 10:30 LeetCode Weekly COntest 96 (1h30m)
8/10 01:30 Google Ditributed Code Jam 2018 Finals (4h)
8/11 01:30 Google Code Jam Finals 2018 (4h)
8/16 00:00 Topcoder SRM736 (2h) RATED
8/18 01:00 HackerRank Univercity CodeSprint (2d) rated?
8/19 02:00 Facebook Hacker Cup Round3 (3h)
8/20 01:00 CodeChef Cook-Off (2h30m) RATED
8/25 21:05 TOKI Reglar Open Contest #2 (2h) rated?
8/25 23:00 CodeChef Lunchtime (3h) RATED
8/26 01:00 Topcoder TCO18 Algorithm Wildcard Round (2h) rated?
8/26 14:00 Google Kickstart 2018 RoundE (3h)
758仕様書無しさん
2018/08/02(木) 03:50:33.50759仕様書無しさん
2018/08/02(木) 03:56:07.23 日本旅行を楽しみにしていた海外勢の期待を裏切るR社マジ許さん!むしろ高校生クイズみたいに決勝を海外舞台にして日本勢を海外に連れてゆけ!!
761仕様書無しさん
2018/08/02(木) 04:31:33.21762仕様書無しさん
2018/08/02(木) 19:02:15.14 今日はHourRankだけか
763仕様書無しさん
2018/08/02(木) 22:01:05.01764仕様書無しさん
2018/08/02(木) 22:26:54.72765仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:20:48.29 茶色コーダーなので当然ABC参加します
766仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:05:03.42768仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:16:31.70770仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:25:43.77 https://twitter.com/search?f=tweets&q=hourrank%20OR%20hackerRank%20lang%3Aja&src=typd
HackerRank一部で人気か(AtCoderがコンテスト時しか解けないというツイートがあるが?)
HackerRank一部で人気か(AtCoderがコンテスト時しか解けないというツイートがあるが?)
771仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:36:29.16 >>766
コドフォマラソンの主催でD言語普及erのGassa氏も参加してる…まさか彼もtourist同様にこのスレで情報を…!?
コドフォマラソンの主催でD言語普及erのGassa氏も参加してる…まさか彼もtourist同様にこのスレで情報を…!?
772仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:45:42.59 コンテスト実況してる暇があるのなら己の精進をしたまえ
773仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:14:24.58 hourrankヤバかったらしいな
参加してTシャツ狙いに行けばよかったぜ
参加してTシャツ狙いに行けばよかったぜ
774仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:46:43.55 IOIでボランティア募集してるってさ(OG・OBまたは競プロ経験者を募集らしいぞ)
参加して履歴書にボランティア経験として書くか
https://twitter.com/icpc18yokohama/status/1024994340144177152
参加して履歴書にボランティア経験として書くか
https://twitter.com/icpc18yokohama/status/1024994340144177152
775仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:51:18.47777仕様書無しさん
2018/08/03(金) 07:49:01.46 上記受賞者は賞金を受領すると同時に、受賞プログラムの著作権(著作権法第27条および第28条に
規定する権利を含む)を主催者に移転し、著作者人格権を行使しないものとします。
規定する権利を含む)を主催者に移転し、著作者人格権を行使しないものとします。
778仕様書無しさん
2018/08/03(金) 08:04:34.72 ソースコードを賞金の額で売るってことかな
779仕様書無しさん
2018/08/03(金) 08:04:55.13 【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
780仕様書無しさん
2018/08/03(金) 08:11:01.33 プログラミング禁止のMathMashコンテストの告知をプログラミングのためのサイトであるCodeforcesで宣伝することをCodeforcesの住民は誰も怒らないのかな?不思議である
MathMash — Round 27
https://codeforces.com/blog/entry/60985
今夜2時からだよ
MathMash — Round 27
https://codeforces.com/blog/entry/60985
今夜2時からだよ
781仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:14:47.05 https://twitter.com/chokudai/status/1025298639608995840
> 明日のMUJINさんのプロコン、ABC+ARCを8問に引き伸ばした感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 明日のMUJINさんのプロコン、ABC+ARCを8問に引き伸ばした感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:53:59.24783仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:57:52.85 そういえばCodeChefのLong Challenge始まってるね
10日間のratedコンテストだよ
コンテストページ
https://www.codechef.com/AUG18
告知ページ
https://codeforces.com/blog/entry/60982
10日間のratedコンテストだよ
コンテストページ
https://www.codechef.com/AUG18
告知ページ
https://codeforces.com/blog/entry/60982
784仕様書無しさん
2018/08/03(金) 20:04:46.19785仕様書無しさん
2018/08/03(金) 20:11:36.49 yukicoderはいつも過去問だけしかやってなかったけど、
今夜のコンテストはやってみるかな
1時間だけってどんなんだろ???
今夜のコンテストはやってみるかな
1時間だけってどんなんだろ???
786仕様書無しさん
2018/08/03(金) 23:35:16.81 ゆきこ出損ねたのでコドフォやる
787仕様書無しさん
2018/08/04(土) 01:21:57.43 大手前プロコンというコンテストが今日の13時からあるらしい
https://twitter.com/small_onions/status/1024268780048769025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/small_onions/status/1024268780048769025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
788仕様書無しさん
2018/08/04(土) 01:30:33.41 これって>>775の詳細なん?(どっかの大学の掲示板?)
https://twitter.com/rian_tkb/status/1024507600895799296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rian_tkb/status/1024507600895799296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789仕様書無しさん
2018/08/04(土) 01:35:10.17 東工大だろ
790仕様書無しさん
2018/08/04(土) 01:39:01.73 東工大には説明会関係なく詳細情報を掲載していたのか
791仕様書無しさん
2018/08/04(土) 05:01:50.26 >>790
東工大で説明会をしたらしいぞ
https://twitter.com/asprocon1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東工大で説明会をしたらしいぞ
https://twitter.com/asprocon1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792仕様書無しさん
2018/08/04(土) 05:06:38.31 そんなことよりCodeChefのSnackDown2018のアナウンス来たぞ!
SnackDown is here!
https://blog.codechef.com/2018/08/02/snackdown-is-here/
CodeChef Snackdown 2018 announced
https://codeforces.com/blog/entry/60998
SnackDown is here!
https://blog.codechef.com/2018/08/02/snackdown-is-here/
CodeChef Snackdown 2018 announced
https://codeforces.com/blog/entry/60998
793仕様書無しさん
2018/08/04(土) 05:09:35.97 FHC R2のスレ2つあるけど
どっちメインで使うんだろう
https://codeforces.com/blog/entry/60999
https://codeforces.com/blog/entry/60997
どっちメインで使うんだろう
https://codeforces.com/blog/entry/60999
https://codeforces.com/blog/entry/60997
794仕様書無しさん
2018/08/04(土) 05:15:44.21796仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:24:43.79 【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
797仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:25:56.36 海外の人は海外のコンテストで活躍してリクルートする方がatcoderより良いのでは
798仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:27:41.56 リクルートとかどうでもいいだろ
799仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:30:49.73 企業としてはありがたくなさそう
800仕様書無しさん
2018/08/04(土) 18:54:32.89 https://twitter.com/chokudai/status/1025665713908797440
50位まで賞金、100位までTシャツは魅力的に見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50位まで賞金、100位までTシャツは魅力的に見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801仕様書無しさん
2018/08/04(土) 22:19:06.23 mujinリタイア。各種典型問題の勉強しよ
802仕様書無しさん
2018/08/04(土) 22:38:30.86 賞金付きコンテストのwriterって作問料いくらぐらい貰っているんだろう
コンテスト参加権(賞金を得る権利)を失っているのだからそれなりの金額を貰えないとやってられなさそう(上位に入らなくても金を貰えると思えば楽なのか?)
コンテスト参加権(賞金を得る権利)を失っているのだからそれなりの金額を貰えないとやってられなさそう(上位に入らなくても金を貰えると思えば楽なのか?)
803仕様書無しさん
2018/08/04(土) 22:42:34.66 2時間で終わるコンテストに対して作問は1問あたりどれくらいの時間を使うかを考えると割に合わなそうなイメージ
804仕様書無しさん
2018/08/04(土) 23:04:32.43 汚ねえコードだがE通せてよかった
805仕様書無しさん
2018/08/04(土) 23:19:15.43 2完なのでエンジョイ勢です
806仕様書無しさん
2018/08/04(土) 23:53:29.23 Writing a book on geometry, need some feedback
https://codeforces.com/blog/entry/56773
上がってたからチラっと眺めてみたけど
日本語でもこういう本を書いてくれる人出てくるといいね、と思いました。
ガッツリとした内容の専門書って英語から日本語への訳書は多いけど始めから日本語で執筆されたガッツリ専門書というのをあまり見かけない気がするのは気のせいでした
https://codeforces.com/blog/entry/56773
上がってたからチラっと眺めてみたけど
日本語でもこういう本を書いてくれる人出てくるといいね、と思いました。
ガッツリとした内容の専門書って英語から日本語への訳書は多いけど始めから日本語で執筆されたガッツリ専門書というのをあまり見かけない気がするのは気のせいでした
808仕様書無しさん
2018/08/05(日) 00:45:53.01 MUJINコンF問題の解説がさっぱりわからないんだけど
>グループのサイズの大 きさごとにまとめて、大きい方からグループを増やすことを考えます。
大きいグループから作るって意味でいいのか?
>DP[i][j] を、a が i 以上の人の中から、サイズ i 以上のグループまでを作って、j 人どのグループにも属さずに余っているようなグループ分けの場合の数とおきます
“a が i 以上の人の中から”ってのはj にもかかってる?
なんかj はa関係なくグループに入っていない人数を表すようにも読めるんだけどこの後の文章といまいち繋がらない
>グループのサイズの大 きさごとにまとめて、大きい方からグループを増やすことを考えます。
大きいグループから作るって意味でいいのか?
>DP[i][j] を、a が i 以上の人の中から、サイズ i 以上のグループまでを作って、j 人どのグループにも属さずに余っているようなグループ分けの場合の数とおきます
“a が i 以上の人の中から”ってのはj にもかかってる?
なんかj はa関係なくグループに入っていない人数を表すようにも読めるんだけどこの後の文章といまいち繋がらない
809仕様書無しさん
2018/08/05(日) 18:14:03.28 解説放送は見てみましたか?
https://twitter.com/atcoder/status/1025743772234047491
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/atcoder/status/1025743772234047491
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810仕様書無しさん
2018/08/05(日) 19:21:48.16811仕様書無しさん
2018/08/05(日) 19:27:53.74 TCO MM 4参加人数少ないってことは50位以内のTシャツチャンスでは?
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&rd=17230
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&rd=17230
812仕様書無しさん
2018/08/05(日) 21:56:03.02 ABC、B問題で1問間違えてWA
ABだけでもクリアしたい‥
C問題は諦めた
ABだけでもクリアしたい‥
C問題は諦めた
813仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:29:14.61 BとCで落差ひどくね?
814仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:33:04.45 暇な人は前回のABCと正当者数比較でもしましょう
815仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:42:16.58 AとBしか解けなかった
816仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:43:39.04 Cって貪欲法?
817仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:52:52.15 Cはコンプするやつを全探索
818仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:52:57.83 >>816
https://twitter.com/evima0/status/1026100718535499782
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/evima0/status/1026100718535499782
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819仕様書無しさん
2018/08/05(日) 22:58:53.56 緑脱出厳しい><
820仕様書無しさん
2018/08/05(日) 23:04:13.34 Cはパッと見DPだと思ったけどCでDPは出ないよなあと頑張って考えてたけど何も浮かんでこず結局DPで解いた…
821仕様書無しさん
2018/08/05(日) 23:09:15.89 解説動画
https://twitter.com/atcoder/status/1026105766602661888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/atcoder/status/1026105766602661888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822仕様書無しさん
2018/08/05(日) 23:13:14.77 もう1時間あれば全完できてたのに
823仕様書無しさん
2018/08/05(日) 23:26:37.84824仕様書無しさん
2018/08/06(月) 00:06:52.97 緑に上がるの難しい
825仕様書無しさん
2018/08/06(月) 00:14:11.96826仕様書無しさん
2018/08/06(月) 09:11:43.02 私も精進しよ。aojのベータ版サイトにもコース問題あるね。ssl化されてるのでオススメ
827仕様書無しさん
2018/08/06(月) 09:42:59.13 【不健康】無能時間外労働違反の追放【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
828仕様書無しさん
2018/08/06(月) 11:37:26.60829仕様書無しさん
2018/08/06(月) 16:07:57.86 https://twitter.com/tsukammo/status/1026354307707285504
社会人競プロerのコンテスト来るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
社会人競プロerのコンテスト来るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830仕様書無しさん
2018/08/07(火) 00:21:06.29 https://codeforces.com/contests
8/8 23:05 #502 (div1,div2)
8/10 17:05 #503 (div1,div2)
8/12 17:05 VK final
8/8 23:05 #502 (div1,div2)
8/10 17:05 #503 (div1,div2)
8/12 17:05 VK final
831仕様書無しさん
2018/08/07(火) 00:29:24.28 コドフォに競プロと関係ない記事あるな
Help Us | Bangladeshi Students aren't safe | share and Do something Please.
https://codeforces.com/blog/entry/61022
これ関連ぽいけど
バングラ当局、携帯のネット接続を遮断 学生デモの鎮圧目的に
http://www.afpbb.com/articles/-/3185009
Help Us | Bangladeshi Students aren't safe | share and Do something Please.
https://codeforces.com/blog/entry/61022
これ関連ぽいけど
バングラ当局、携帯のネット接続を遮断 学生デモの鎮圧目的に
http://www.afpbb.com/articles/-/3185009
833仕様書無しさん
2018/08/07(火) 00:34:58.71 https://twitter.com/kirika_comp/status/1026486602078408705
きりかさんの青以上フォロバってAtCoderの青だけなのかな
TopCoder/Codeforces/CSAcademy/CodeChef/ etc... で青の難易度違う気がするけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
きりかさんの青以上フォロバってAtCoderの青だけなのかな
TopCoder/Codeforces/CSAcademy/CodeChef/ etc... で青の難易度違う気がするけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834仕様書無しさん
2018/08/07(火) 00:52:18.95835仕様書無しさん
2018/08/07(火) 06:51:00.32 東大生じゃないと実質青になれないのか。萌える
836仕様書無しさん
2018/08/07(火) 08:06:02.46 どこをどう読んだらそうなるんだ
837仕様書無しさん
2018/08/07(火) 17:26:13.06 今週はABCあったのか忘れてた
あとで勉強せな
あとで勉強せな
838仕様書無しさん
2018/08/07(火) 17:46:41.45 HackerRankの色付けは他の競プロサイトと違い赤色(O(N))であるレッドコーダーになれる難易度は低い
https://www.hackerrank.com/leaderboard
https://www.hackerrank.com/leaderboard?country=Japan&page=1
O(1)緑 > O(logN)青 > O(N)赤 > O(N^2)紫 > O(2^N)灰
緑が一番強い
https://www.hackerrank.com/leaderboard
https://www.hackerrank.com/leaderboard?country=Japan&page=1
O(1)緑 > O(logN)青 > O(N)赤 > O(N^2)紫 > O(2^N)灰
緑が一番強い
839仕様書無しさん
2018/08/07(火) 17:54:34.35 >>838
レートランキングの色表示が無くなっている?
コンテストの順位では色出てるのだが
https://www.hackerrank.com/contests/hourrank-29/leaderboard
レートランキングの色表示が無くなっている?
コンテストの順位では色出てるのだが
https://www.hackerrank.com/contests/hourrank-29/leaderboard
840仕様書無しさん
2018/08/07(火) 20:23:15.14 明日コドフォ#502
今日のコンテストは何もないのか?
- Topcoder の TCO MM R4 に飛び入り参加
- CodeChef の Long Challenge に飛び入り参加
- CodinGame のコンテストに飛び入り参加
蟻本やります
今日のコンテストは何もないのか?
- Topcoder の TCO MM R4 に飛び入り参加
- CodeChef の Long Challenge に飛び入り参加
- CodinGame のコンテストに飛び入り参加
蟻本やります
841仕様書無しさん
2018/08/07(火) 22:40:42.64 次のSamurAI Codingまで半年切ったのだな
https://twitter.com/IpsjSamurAI/status/1026440437265879041
https://samuraicoding.info/index-jp.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/IpsjSamurAI/status/1026440437265879041
https://samuraicoding.info/index-jp.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
842仕様書無しさん
2018/08/08(水) 11:59:07.50843仕様書無しさん
2018/08/08(水) 22:24:04.72 あと40分ちょっとでコドフォ(div1+div2の混合らしい)
https://codeforces.com/blog/entry/61061
https://codeforces.com/contests/1017
ある国で競プロ布教にとても貢献したらしいLeopoldo Taravilseという人が亡くなった追悼コンテストになってるらしい
このコンテストでは上位30人に$133のアマギフorビットコインが貰えるらしいけど、受け取らず追悼の寄付にすることも出来るらしい
ちょっと前のSRM735でも同様の追悼コンテストで賞金をそんまま寄付できる賞金付きコンテストだったらしい
https://codeforces.com/blog/entry/60205
https://codeforces.com/blog/entry/61061
https://codeforces.com/contests/1017
ある国で競プロ布教にとても貢献したらしいLeopoldo Taravilseという人が亡くなった追悼コンテストになってるらしい
このコンテストでは上位30人に$133のアマギフorビットコインが貰えるらしいけど、受け取らず追悼の寄付にすることも出来るらしい
ちょっと前のSRM735でも同様の追悼コンテストで賞金をそんまま寄付できる賞金付きコンテストだったらしい
https://codeforces.com/blog/entry/60205
844仕様書無しさん
2018/08/08(水) 22:27:04.56 らしい
845仕様書無しさん
2018/08/08(水) 23:41:19.50 コドフォ落ちてて草
寝るか
寝るか
846仕様書無しさん
2018/08/09(木) 00:03:32.19 まぁ賞金付きコンテストじゃそりゃ落ちるよな
847仕様書無しさん
2018/08/09(木) 07:16:00.50 賞金付けるよりサーバ強化しなくちゃ
848仕様書無しさん
2018/08/09(木) 19:06:22.75 >>775
はじまた
はじまた
849仕様書無しさん
2018/08/09(木) 20:52:39.85 これ怪しいコンテストってことで、このスレの認識は一致か
850仕様書無しさん
2018/08/09(木) 22:21:53.98 金くれるってんならソースコードくらいくれてやんよ
むしろ著作権もろもろまるっと譲渡したっていいぜ
むしろ著作権もろもろまるっと譲渡したっていいぜ
851仕様書無しさん
2018/08/10(金) 01:16:23.88 コンテストを装ったクラウドソーシング&人材発掘なだけで怪しくなんかないよ!
852仕様書無しさん
2018/08/10(金) 19:18:19.13 GCJ/DCJ 2018 Advancers
https://codeforces.com/blog/entry/59927
GoogleがCodeJam開催する理由ってなんなんだろうな
決勝メンバーの一覧見ると全員競プロerだし優秀な人材欲しいだけならレッドコーダーかたっぱしからスカウトすればいいだけに見えるし
https://codeforces.com/blog/entry/59927
GoogleがCodeJam開催する理由ってなんなんだろうな
決勝メンバーの一覧見ると全員競プロerだし優秀な人材欲しいだけならレッドコーダーかたっぱしからスカウトすればいいだけに見えるし
853仕様書無しさん
2018/08/10(金) 19:23:02.44 実質レッドコーダーたちのオフ会
856仕様書無しさん
2018/08/10(金) 20:37:49.26 中国の人がTakanashiRikkaってCF Handleを!
857仕様書無しさん
2018/08/10(金) 21:16:21.74 日本人も多いね
858仕様書無しさん
2018/08/10(金) 22:00:02.57 君他人のこと話すの好きだね
859仕様書無しさん
2018/08/10(金) 22:21:44.58 俺のことを知りたいのなら教えてやろう
860仕様書無しさん
2018/08/10(金) 22:37:43.31 今夜ゆきこだコンテスト無しか
861仕様書無しさん
2018/08/10(金) 22:40:09.30 なんだこれ
Topcoder's New Arena ? Inviting Proposals - Codeforces
https://codeforces.com/blog/entry/61107
Topcoder's New Arena ? Inviting Proposals - Codeforces
https://codeforces.com/blog/entry/61107
862仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:19:51.30863仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:26:58.84 TCO MM R4もう最終結果が出ているマジ?
http://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&rd=17230
http://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&rd=17230
864仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:35:02.73 >>863
日本勢はtomerunさんatsT5515さんhakomoさんがTCO MM Final進出?
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&threadID=922207&start=0&mc=8
日本勢はtomerunさんatsT5515さんhakomoさんがTCO MM Final進出?
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&threadID=922207&start=0&mc=8
865仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:40:27.31 あと50分くらいでGoogleCodeJamファイナルだね
日本勢はrng_58さんsemiexpさんの2人
https://codejam.withgoogle.com/2018/
https://www.youtube.com/watch?v=urT6rDu60h4
日本勢はrng_58さんsemiexpさんの2人
https://codejam.withgoogle.com/2018/
https://www.youtube.com/watch?v=urT6rDu60h4
866仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:44:10.80868仕様書無しさん
2018/08/11(土) 00:54:15.24 レッドコーダーらのインタビューとかあるのなら見てみたいが英語は聞き取れないので日本語字幕が欲しい
869仕様書無しさん
2018/08/11(土) 01:08:08.18 英語分かるとなあ
YouTubeとかのアルゴリズムとかの解説動画を見るなど勉強方法の選択肢が増えて嬉しいんだよなあ
YouTubeとかのアルゴリズムとかの解説動画を見るなど勉強方法の選択肢が増えて嬉しいんだよなあ
871仕様書無しさん
2018/08/11(土) 01:41:20.15 GCJツイッターでfinalistたちの顔写真晒してるね
https://twitter.com/googlecodejam
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/googlecodejam
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872仕様書無しさん
2018/08/11(土) 08:57:05.17 昨夜はめちゃ書き込みが多いな
873仕様書無しさん
2018/08/11(土) 09:12:02.13 rng_58さん3位のようだ
874仕様書無しさん
2018/08/11(土) 09:31:24.52 りんごさん3位おめです!tourist優勝おめです!Errichtoさんもおめです!
875仕様書無しさん
2018/08/11(土) 09:38:12.36 touristだけ呼び捨てとな
876仕様書無しさん
2018/08/11(土) 09:58:04.28 tourist、遠目アングルだと少年みたいにも見える
877仕様書無しさん
2018/08/11(土) 10:33:24.26879仕様書無しさん
2018/08/11(土) 10:59:20.26 https://codeforces.com/blog/entry/61002
コドフェスとMUJINは海外勢を怒らせた…か?
コドフェスとMUJINは海外勢を怒らせた…か?
880仕様書無しさん
2018/08/11(土) 11:04:18.07 ABCじゃレート変わらないし
AGCじゃ天才じゃないからレート危ないし
ARCの開催が強く望まれる
AGCじゃ天才じゃないからレート危ないし
ARCの開催が強く望まれる
881仕様書無しさん
2018/08/11(土) 11:08:51.19 中学受験をする小学生はDPの問題を解くという
小学生に分かるなら小学生よりも年上な俺に出来ないわけがない!
この夏、典型DP問題を埋めよう!
Typical DP Contest
https://beta.atcoder.jp/contests/tdpc
小学生に分かるなら小学生よりも年上な俺に出来ないわけがない!
この夏、典型DP問題を埋めよう!
Typical DP Contest
https://beta.atcoder.jp/contests/tdpc
883仕様書無しさん
2018/08/11(土) 19:52:04.73 競プロで覚えた英単語
Unfortunately
Unfortunately
885仕様書無しさん
2018/08/11(土) 20:11:01.63 AtCoderのABCは21:00から!忘れないようにな!
886仕様書無しさん
2018/08/11(土) 20:58:00.29 ABC頑張りまぁす。
887仕様書無しさん
2018/08/11(土) 21:40:35.08 unratedですって奥さん
888仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:03:10.35 今回、Aすら解けない‥
889仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:34:09.53 Cの解法閃いたけど時既に御寿司
891仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:43:08.55892仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:45:41.42 続けてコドフォに出てる人たちいるのか…タフだね
893仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:45:44.13 Sorry, we add English statements later.This match will be unrated. 問題 A 「AtCoder Crackers」において、
問題文が日本語のみ提供されておりました。このコンテストはUnrated (レーティング変動はなし) とします。
問題文が日本語のみ提供されておりました。このコンテストはUnrated (レーティング変動はなし) とします。
894仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:45:53.77 久々にやってC解けなかったけど、変な問題すぎるので別に解けないでPGやってても良い気がした・・・
897仕様書無しさん
2018/08/11(土) 22:59:42.12 解法は間違ってないのにバグらせまくってCすら終わらなかった
898仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:00:26.89 Cは明らかに端から決まるやつでDは典型だから慣れてる人なら速い
899仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:13:56.17 Cの原理わかんね
900仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:23:54.84 ABC105解説(PDFと動画)
https://twitter.com/atcoder/status/1028275761298386946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/atcoder/status/1028275761298386946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:27:51.83 競プロは思考の反射神経みたいなとこあって
日常的に(頻繁に)問題を解く、問題数をたくさんこなす
を続けていればパっと見で解法見えてくる問題増えてくるけど
日常的に(頻繁に)問題を解く、問題数をたくさんこなす
を続けていればパっと見で解法見えてくる問題増えてくるけど
902仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:43:39.75 こどふぉ、問題文中でanyとsomeを間違えるのはtypoとは言わないだろw
903仕様書無しさん
2018/08/11(土) 23:49:51.96 w
904仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:16:05.29905仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:16:42.96 自動追加された行か
906仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:29:48.61 ウザくて宣伝効果としてはマイナスだから常にじゃなくて5%で自動追加されるようにして見かけたらラッキーぐらいにすればいいとオモタ
907仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:30:13.03 ABC105 D問題の解説で"計算量が(O(N log N) や乱択O(N))改善でき" ってあるけど乱択のアルゴリズムってなんぞ?
908仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:36:03.13 自分も同じとこ疑問に感じてた、分からない
909仕様書無しさん
2018/08/12(日) 00:46:48.07 ハッシュ値に基づくmapのことじゃないの。C++ならunordered_map。
910仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:02:57.01 ハッシュと乱択は全然違わない?
911仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:09:54.66 関係ないけど「乱択 データ構造」でググったらスキップリストという乱択のO(N)見つけたけど
これって競プロで使われたことある?
https://ja.wikipedia.org/wiki/スキップリスト
これって競プロで使われたことある?
https://ja.wikipedia.org/wiki/スキップリスト
912仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:11:45.68 名前しか聞いたことなかったけどTreapってやつも乱択アルゴリズムなんだね これもO(N)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Treap
https://en.wikipedia.org/wiki/Treap
https://ja.wikipedia.org/wiki/Treap
https://en.wikipedia.org/wiki/Treap
913仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:17:10.68 >>911
スキップリストは名前だけは紹介はされてた
プログラミングコンテストでのデータ構造 2 〜平衡二分探索木編〜
https://www.slideshare.net/iwiwi/2-12188757
スキップリストは名前だけは紹介はされてた
プログラミングコンテストでのデータ構造 2 〜平衡二分探索木編〜
https://www.slideshare.net/iwiwi/2-12188757
914仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:20:17.38 スキップリストはソートせなならんからO(N log N) じゃね?
Treap も構築するのにO(N log N) かかるしどっちもO(N) ではないはず
Treap も構築するのにO(N log N) かかるしどっちもO(N) ではないはず
915仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:22:49.24 そのようでした、すみません
916仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:32:10.05 このスライド面白かったです
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
https://www.slideshare.net/iwiwi/wakate-web-14323842
流石蟻本の著者さんって感じですね
スライドの一覧
https://www.slideshare.net/iwiwi/presentations
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
https://www.slideshare.net/iwiwi/wakate-web-14323842
流石蟻本の著者さんって感じですね
スライドの一覧
https://www.slideshare.net/iwiwi/presentations
917仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:35:33.00 D問題
今の処理時間の上位を見ると
ソートの部分ではなく、入力の部分で高速化か?
今の処理時間の上位を見ると
ソートの部分ではなく、入力の部分で高速化か?
918仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:54:22.08 コドフォ(div1かdiv2)の話かな?(出てないので知らない)
919仕様書無しさん
2018/08/12(日) 01:59:58.15 ABC105 D問題
920仕様書無しさん
2018/08/12(日) 07:53:12.89 コドフォの話はめったにないな
921仕様書無しさん
2018/08/12(日) 22:58:27.72 ながらで乱択について考えてたけどもいまいち思いつかん
もうハッシュが乱択ってことでええわ
もうハッシュが乱択ってことでええわ
922仕様書無しさん
2018/08/12(日) 22:59:05.94923仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:04:53.62 「質問」って自身に聞きたいことが無いなら普通は見ようと思いませんよね
お知らせを兼ねてるんだから見ろってんならそれでもいいですけど
お知らせを兼ねてるんだから見ろってんならそれでもいいですけど
924仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:06:09.24 確かに
925仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:08:28.57 質の安定性はともかくratedコンテスト頻度でコドフォが一番好き(深夜コンで生活崩壊ではあるが)
926仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:10:15.47 質問(clar)は絶対に見逃さないっていうのは上位争いをする競技者ならではの感覚かと
927仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:11:33.56 (>>926の追記) なのでCSAでは質問は通知来るけど
あまりにもくだらない質問に対する通知の場合downvoteがつきますね
あまりにもくだらない質問に対する通知の場合downvoteがつきますね
928仕様書無しさん
2018/08/12(日) 23:55:46.09 通知はyukicoderみたいな邪魔にならないのがいいね
yukicoderのようなジャッジ結果の通知も欲しい
yukicoderのようなジャッジ結果の通知も欲しい
929仕様書無しさん
2018/08/13(月) 00:05:54.18 18禁の大人のコンテストと銘打って
問題文のストーリーがエロいやつ
問題文のストーリーがエロいやつ
930仕様書無しさん
2018/08/13(月) 00:28:30.27 直近のratedコンテストはCSA
8/14 22:00 からの5時間コンテスト(は?) rated for all users
https://csacademy.com/contest/ceoi-2018-day-1/
https://clist.by より
8/14 22:00 からの5時間コンテスト(は?) rated for all users
https://csacademy.com/contest/ceoi-2018-day-1/
https://clist.by より
931仕様書無しさん
2018/08/13(月) 01:57:32.51 https://twitter.com/drken1215/status/1028681148002525185
競プロ強い人たち
多くの一般の人たちと違い
幼少期から算数や数学を嗜んでるケース多い気がする
算数や数学の知識や経験の積み重ねの時間の違いが競プロ力の違いなのかもしれない
20代でも社会生活というかバラ色人生を捨てて4〜5年くらい算数や数学や競プロのみの修行をすれば彼らに競プロでは追いつける可能性があるかもしれないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
競プロ強い人たち
多くの一般の人たちと違い
幼少期から算数や数学を嗜んでるケース多い気がする
算数や数学の知識や経験の積み重ねの時間の違いが競プロ力の違いなのかもしれない
20代でも社会生活というかバラ色人生を捨てて4〜5年くらい算数や数学や競プロのみの修行をすれば彼らに競プロでは追いつける可能性があるかもしれないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932仕様書無しさん
2018/08/13(月) 05:12:58.75 なんや三歳児の時点で分数扱えないとあかんのか
ムリゲ
ムリゲ
933仕様書無しさん
2018/08/13(月) 05:18:59.93 改造人間になるより日曜プログラマでいた方がマシだ
934仕様書無しさん
2018/08/13(月) 07:54:00.27 その手のエピソード持ってるの数オリやるような人たちでしょ
935仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:02:59.70 https://twitter.com/chokudai/status/1028601472231956480
この話見て
CodeforcesやIdeoneはAtCoderとは比べ物にならないくらいの世界中からのアクセスあるだろうからその費用対策どうしてんだろう
と思った
yukicoderやWandboxは日本範囲とはいえ大変なのかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この話見て
CodeforcesやIdeoneはAtCoderとは比べ物にならないくらいの世界中からのアクセスあるだろうからその費用対策どうしてんだろう
と思った
yukicoderやWandboxは日本範囲とはいえ大変なのかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:27:24.27937仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:31:47.29 >>936
これも
https://twitter.com/259_Momone/status/1028682356582887424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これも
https://twitter.com/259_Momone/status/1028682356582887424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:41:23.38 touristは7歳で競プロなので世界一位もうなずける
https://twitter.com/chokudai/status/802416548014997505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/chokudai/status/802416548014997505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:55:16.82 幼稚園児で九九を覚えて
7歳でプログラミングを始めるのがレッドコーダーへの登竜門か?
https://twitter.com/skyaozora/status/1018041195384016897
https://twitter.com/uwitenpen/status/142131189346598912
tanakh曰く幼少時の英才教育が大事
https://twitter.com/tanakh/status/508450031419285504
https://twitter.com/tanakh/status/785093771272687616
https://twitter.com/tanakh/status/916616028481765376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7歳でプログラミングを始めるのがレッドコーダーへの登竜門か?
https://twitter.com/skyaozora/status/1018041195384016897
https://twitter.com/uwitenpen/status/142131189346598912
tanakh曰く幼少時の英才教育が大事
https://twitter.com/tanakh/status/508450031419285504
https://twitter.com/tanakh/status/785093771272687616
https://twitter.com/tanakh/status/916616028481765376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940仕様書無しさん
2018/08/13(月) 08:57:31.18 オッサン競プロerたちをネトストするスレ
941仕様書無しさん
2018/08/13(月) 09:42:28.61 なんでも幼少からやってると十代で経験10年とかだからな
大体トップになるやつは幼い頃からやってるし差がつくのは仕方がない
大体トップになるやつは幼い頃からやってるし差がつくのは仕方がない
942仕様書無しさん
2018/08/13(月) 10:01:03.24 小学校でプログラミングを教えてるとかあるけど、
あの連中、行き当たりばったりの、
ぐちゃぐちゃのソースを組む奴ばかりなんだ
止めて欲しいね
あの連中、行き当たりばったりの、
ぐちゃぐちゃのソースを組む奴ばかりなんだ
止めて欲しいね
943仕様書無しさん
2018/08/13(月) 10:05:25.32 【作業期限】損害だから断れ【客先指示】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
http://help-you.me/blog/lack-of-manpower
SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
Webサービス企業や事業会社は自社サービスということもあり、劣悪な労働環境は少なく、採用の競合としては、Webサービス企業や事業会社は強敵となるでしょう。
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
http://help-you.me/blog/lack-of-manpower
SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
Webサービス企業や事業会社は自社サービスということもあり、劣悪な労働環境は少なく、採用の競合としては、Webサービス企業や事業会社は強敵となるでしょう。
944仕様書無しさん
2018/08/13(月) 10:36:51.88 https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=IOI%20%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2&src=typd
IOIボランティアまだ足りてないらしいが
応募したい人たちがかなり混乱している様子が伺える
notさんに聞くのが正解なのか?
https://twitter.com/not_522/status/1025046542187515904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
IOIボランティアまだ足りてないらしいが
応募したい人たちがかなり混乱している様子が伺える
notさんに聞くのが正解なのか?
https://twitter.com/not_522/status/1025046542187515904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945仕様書無しさん
2018/08/13(月) 10:43:56.29946仕様書無しさん
2018/08/13(月) 11:53:57.39 俺も小学生の頃から九九言えたし微分積分も出来るのに灰色なんだけど
947仕様書無しさん
2018/08/13(月) 13:44:30.02 交通費昼食は負担する、って明記されてないと心配
近くに住んでても1000円2000円の交通費払ってただ働きしたくない
学生はお金ないのわかってない?
近くに住んでても1000円2000円の交通費払ってただ働きしたくない
学生はお金ないのわかってない?
948仕様書無しさん
2018/08/13(月) 13:47:01.89 ってか普通にちゃんと時給払ってやれよっていうね
949仕様書無しさん
2018/08/13(月) 14:04:32.98 幼い頃から九九言えるのは前提でしかないので、そこから精進しないと…
950仕様書無しさん
2018/08/13(月) 14:05:44.75 下に書いてあるじゃんと思ったけどこれはチームガイド向けなのか
わざわざ区別しなくてよくない?
わざわざ区別しなくてよくない?
951仕様書無しさん
2018/08/13(月) 19:56:09.65 オリンピック行くようなアスリートは幼少時から10年やるからそんな感じだね。水泳でもテニスでも
952仕様書無しさん
2018/08/13(月) 22:07:32.07 AtCoderのratedマラソンマッチまだですか!chokudaiさん早く!
chokudai先生の焼きなまし講座
https://togetter.com/li/607979
マラソンマッチ談義
https://togetter.com/li/516809
Marathon Matchの問題の概説とノウハウについてのまとめ
https://togetter.com/li/516325
chokudai先生の焼きなまし講座
https://togetter.com/li/607979
マラソンマッチ談義
https://togetter.com/li/516809
Marathon Matchの問題の概説とノウハウについてのまとめ
https://togetter.com/li/516325
953仕様書無しさん
2018/08/13(月) 23:47:12.68 僕も小学2年生から九九が言えてたのに未だにレッドコーダーに届かない
954仕様書無しさん
2018/08/13(月) 23:56:04.88 >>775
まだ誰も提出してないのか?
まだ誰も提出してないのか?
955仕様書無しさん
2018/08/14(火) 00:02:12.55 夏季休暇中にコンテスト開催ウケる
https://twitter.com/asprocon1/status/1028123631786680320
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=asprova&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asprocon1/status/1028123631786680320
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=asprova&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956仕様書無しさん
2018/08/14(火) 00:12:39.09 ブラック企業じゃん…
957仕様書無しさん
2018/08/14(火) 00:24:44.81 平日日中のみの営業って完全週休2日で夕方前には全員帰宅しプライベート満喫できるホワイト企業じゃないの?
958仕様書無しさん
2018/08/14(火) 00:55:16.59 確かにこれは採用には逆効果だなw
960仕様書無しさん
2018/08/14(火) 08:41:05.40 競技プログラミング界のフォローすべきTwitterアカウント
http://www.programmerprofile.net/staruser/競技プログラミング/
http://www.programmerprofile.net/staruser/競技プログラミング/
961仕様書無しさん
2018/08/14(火) 09:09:45.70 競プロの学びかた
https://togetter.com/li/729445
https://togetter.com/li/729445
962仕様書無しさん
2018/08/14(火) 09:21:54.17 競技プログラミング漫画にありがちな展開
https://togetter.com/li/329623
https://togetter.com/li/329623
963仕様書無しさん
2018/08/14(火) 18:35:16.52 URL張りまくってる人は何がしたいんだ
964仕様書無しさん
2018/08/14(火) 18:45:03.26 そりゃURL張りまくりたいんじゃないの?
965仕様書無しさん
2018/08/14(火) 19:30:41.50 abc105はunratedだって上にあったね。見落としてた
966仕様書無しさん
2018/08/14(火) 19:52:38.27 >>930
5時間コンテストは辛そう
5時間コンテストは辛そう
967仕様書無しさん
2018/08/14(火) 20:31:45.95 >>907-910
ハッシュマップが仮に乱択であるとしてO(N)になるの?
ハッシュマップが仮に乱択であるとしてO(N)になるの?
968仕様書無しさん
2018/08/14(火) 20:36:19.89 ハッシュマップで異なるキーが全部異なるバケットに入るとしたらO(N)だよ
969仕様書無しさん
2018/08/14(火) 20:40:38.88 競プロって最悪計算時間で見るものだと思ってたけどそうでもないんか
970仕様書無しさん
2018/08/14(火) 21:07:02.84 ハッシュ全部衝突させるとかできるんか
971仕様書無しさん
2018/08/14(火) 22:38:43.42 こどふぉでunordered_map使ったらハックで大虐殺が起こったよね
972仕様書無しさん
2018/08/14(火) 22:38:56.59 あまり意識したことなかったけど解説に書いてあるのオーダーのBig-O表記は平均のほうなのかな
973仕様書無しさん
2018/08/14(火) 22:59:51.98 単純にここのスレ民のレベルでは知ることの無いO(N)でできる乱択アルゴリズムが存在してるという事案なのでは
974仕様書無しさん
2018/08/15(水) 00:06:06.47 ぜひとも知りたいわ
975仕様書無しさん
2018/08/15(水) 00:20:02.20 Div1レベルだと英語論文しかないアルゴリズム・データ構造を使ったりしてるみたいだしね
流石にその次元に到達できる気がしない
流石にその次元に到達できる気がしない
976仕様書無しさん
2018/08/15(水) 00:52:02.33 競プロベテラン勢(競プロ歴流そうな人ら、はてなTopcoder部のメンバー相当?)のうちTwitterアカウント鍵してる人にリプしてるツイートを検索するとベテラン勢の集合が見えてくる?
ある鍵ベテラン競プロerについてツイート検索してみた結果その人と話している競プロerはほぼベテラン勢のように見えた
何故かキャラなりきりアカウントのチノちゃんとも会話してるようだからチノちゃんの中の人はベテラン勢の誰かなのか?
ある鍵ベテラン競プロerについてツイート検索してみた結果その人と話している競プロerはほぼベテラン勢のように見えた
何故かキャラなりきりアカウントのチノちゃんとも会話してるようだからチノちゃんの中の人はベテラン勢の誰かなのか?
977仕様書無しさん
2018/08/15(水) 00:55:20.31 その話をここでする意味あります?
978仕様書無しさん
2018/08/15(水) 01:07:41.15 TopCoderが流行ってたころの競プロ界隈は今よりも小さいコミュニティでそのオッサン連中が今でもいちゃいちゃしているのを眺めている
今の競プロのコミュニティは学校の競プロ仲間の小コミュニティとオンサイトやオフ会での繋がり小コミュニティとchokudaiさんや競プロ強者らと相互フォローになることで発生する大コミュニティとあり
自分の属せる小コミュニティが無いと競プロの世界から取り残された気持ちになってしまう
競プロerたちを追いかけるネトストをやめられない
今の競プロのコミュニティは学校の競プロ仲間の小コミュニティとオンサイトやオフ会での繋がり小コミュニティとchokudaiさんや競プロ強者らと相互フォローになることで発生する大コミュニティとあり
自分の属せる小コミュニティが無いと競プロの世界から取り残された気持ちになってしまう
競プロerたちを追いかけるネトストをやめられない
979仕様書無しさん
2018/08/15(水) 01:14:38.51 病気だね
980仕様書無しさん
2018/08/15(水) 01:16:42.93 そんなにつながりを持ちたいのかね
981仕様書無しさん
2018/08/15(水) 01:30:08.03 海外の競プロサイトと比較したときコミュニティの場が公式で用意されていないAtCoderは結構異質な存在なのではないだろうか
982仕様書無しさん
2018/08/15(水) 01:42:54.24983仕様書無しさん
2018/08/15(水) 07:48:11.17984仕様書無しさん
2018/08/15(水) 08:18:53.89 何気ないツイート内容見て「お前2ch見てるだろー?」って指摘することは自身も2chを見ていることを自白すると同義であり相手が2ch見ていることを否定してきた時点で自爆
985仕様書無しさん
2018/08/15(水) 08:41:37.70986仕様書無しさん
2018/08/15(水) 14:28:51.31 英語でしか記事がないような知識ってレッドコーダー以上でないと役に立たない代物では
987仕様書無しさん
2018/08/15(水) 14:32:52.71 英語記事を避けてたら競プロ以外のプログラマとしての活動にも困っちゃう。
988仕様書無しさん
2018/08/15(水) 23:31:40.10 >>985
確率使って強引に通すみたいな感じ?
確率使って強引に通すみたいな感じ?
989仕様書無しさん
2018/08/16(木) 01:18:01.54 AOJ関連の話題はここだけでいいですか?
他にもスレあります?
他にもスレあります?
990仕様書無しさん
2018/08/16(木) 02:25:33.81 競プロやオンラインジャッジの話題を扱うスレはこのスレ以外には2chには無いと思います
しかしながらスレ民の平均競プロ力はあまり高くないように見えるので
難易度の高い問題についての相談は競プロSlackやツイッターなどで行うとよいかもしれないです
しかしながらスレ民の平均競プロ力はあまり高くないように見えるので
難易度の高い問題についての相談は競プロSlackやツイッターなどで行うとよいかもしれないです
991仕様書無しさん
2018/08/16(木) 03:09:13.41 ありがとうございますなんとかなりました
992仕様書無しさん
2018/08/16(木) 05:47:18.20 他所は、人も書き込みも5chよりずっと少ないがな
993仕様書無しさん
2018/08/16(木) 07:39:55.88994仕様書無しさん
2018/08/16(木) 10:36:36.89 最近paizaスレでaojが勧めらられてるからこちらに流入があるかも。aojの話題はpaizaスレよりこちらが適当でしょう
995仕様書無しさん
2018/08/16(木) 11:15:44.48 なぜか、同じように勧められている AtCoder, yukicoder には全然関心が集まらない。
Paiza スレのタイトルには AtCoderJobs も含まれているのに全然関心が集まらない。
Paiza スレのタイトルには AtCoderJobs も含まれているのに全然関心が集まらない。
996仕様書無しさん
2018/08/16(木) 11:20:51.47 就活目的のオンラインジャッジをやるには、と競プロはちょいと難しいんでしょうなあ。
草野球やるのにバッティングセンターで160kmhの球打ち込み推奨されてるみたいな
草野球やるのにバッティングセンターで160kmhの球打ち込み推奨されてるみたいな
997仕様書無しさん
2018/08/16(木) 14:45:59.86 >>995
AOJ,AtCoder, yukicoderの3点セット
paizaスタートでその存在を知り覗いてみましたが
AOJがダントツでやりやすいですね
Beta版の見た目も今風だし
初学者に対して難易度も易しすぎること無く難しすぎることもない
yukicoderはちょっと品が無いっていうかなんとなくランク低そうだなってイメージ
AtCoder,はとっつきにくそうだなってイメージ難易度は高そう
初学者の個人的感想でランキングつけるとダントツでAOJが1位ですね
やる問題が無くなったらyukicoderも覗くかも知れない
AtCoderはまぁ今は覗くことも無いかな猛者しかいなそうだし
paizaはBまで問題解いて他も覗いたら退会でいいかなと
AOJ,AtCoder, yukicoderの3点セット
paizaスタートでその存在を知り覗いてみましたが
AOJがダントツでやりやすいですね
Beta版の見た目も今風だし
初学者に対して難易度も易しすぎること無く難しすぎることもない
yukicoderはちょっと品が無いっていうかなんとなくランク低そうだなってイメージ
AtCoder,はとっつきにくそうだなってイメージ難易度は高そう
初学者の個人的感想でランキングつけるとダントツでAOJが1位ですね
やる問題が無くなったらyukicoderも覗くかも知れない
AtCoderはまぁ今は覗くことも無いかな猛者しかいなそうだし
paizaはBまで問題解いて他も覗いたら退会でいいかなと
998仕様書無しさん
2018/08/16(木) 14:48:48.13 >>AtCoderJobs も含まれているのに全然関心が集まらない。
AtCoderの中の人がスレ立ててるんじゃないかってくらいに
AtCoder押しの人いてキモイです
AtCoderの会社概要見たけど資本金100万円で
数年更新されていないHPって時点でお察しです
AtCoderの中の人がスレ立ててるんじゃないかってくらいに
AtCoder押しの人いてキモイです
AtCoderの会社概要見たけど資本金100万円で
数年更新されていないHPって時点でお察しです
999仕様書無しさん
2018/08/16(木) 14:53:15.10 1人、熱狂的なAOJ信者が現れたってことね。
1000仕様書無しさん
2018/08/16(木) 16:30:23.19 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 9時間 46分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 9時間 46分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]