DDDなんてわざわざ読む価値があるのか?
普通のSEなら知ってることばかりじゃないか?
DDDのような屁理屈本を初心者が読むと
勘違いして弊害のほうが多くなるからなあ(笑)
探検
SQLだけ苦手
70仕様書無しさん
2018/08/19(日) 10:08:09.0271仕様書無しさん
2018/08/19(日) 12:56:53.59 >>69
バカはお前やん
俺は最初から当たり前のことを当たり前のように言っただけだぞ
それをお前が「あっこれ当たり前のことだ」って気がつくまでやたら時間をかけて
子供でもすぐに気がつくことに気が付かなかった羞恥心をごまかすためにそんなレスをしたんだろう
バカはお前やん
俺は最初から当たり前のことを当たり前のように言っただけだぞ
それをお前が「あっこれ当たり前のことだ」って気がつくまでやたら時間をかけて
子供でもすぐに気がつくことに気が付かなかった羞恥心をごまかすためにそんなレスをしたんだろう
72仕様書無しさん
2018/08/19(日) 13:07:44.68 設計ミスのバカシステムしか作れないバカは高機能高スペックのDBを使ってゴリ押しするしかない
まともな設計をしている常識人は平凡な機能と平凡なスペックのDBでもなんの問題もなくやっていける
当たり前すぎるレス内容だから即座に内心同意して既読スルーする以外の選択肢などないと思っていたが
こんなアタリマエのことに突っかかってくる個性的な人も世の中にはいたんだね
まともな設計をしている常識人は平凡な機能と平凡なスペックのDBでもなんの問題もなくやっていける
当たり前すぎるレス内容だから即座に内心同意して既読スルーする以外の選択肢などないと思っていたが
こんなアタリマエのことに突っかかってくる個性的な人も世の中にはいたんだね
73仕様書無しさん
2018/08/19(日) 17:10:43.6974仕様書無しさん
2018/08/19(日) 17:36:53.16 あらら壊れちゃった
75仕様書無しさん
2018/08/19(日) 19:40:23.42 スキル不足を棚に上げてボラクルの性能に頼ろうとするクズPG
76仕様書無しさん
2018/08/19(日) 21:45:15.39 DBのスキルとPGのスキルは少し違うよね?
スーパープログラマはDBA目指さないし
意味不明にロックして泣きそうにデバッグ?するよかOracleでガンガンコードを書き進めたいよ
スーパープログラマはDBA目指さないし
意味不明にロックして泣きそうにデバッグ?するよかOracleでガンガンコードを書き進めたいよ
79仕様書無しさん
2018/08/20(月) 00:21:02.4681仕様書無しさん
2018/08/20(月) 18:48:24.98 >>意味不明にロックして泣きそうにデバッグ?するよかOracleでガンガンコードを書き進めたいよ
Oracle{に}がんがんコード書いて、ロックしても意味不明で泣きそうになってる。んだろが。
Oracle{に}がんがんコード書いて、ロックしても意味不明で泣きそうになってる。んだろが。
82仕様書無しさん
2018/08/22(水) 21:54:30.38 始まったら思い出す
終わったらわすれる
(最初に戻る)
終わったらわすれる
(最初に戻る)
83仕様書無しさん
2018/09/04(火) 15:21:45.96 >>80
昔のオラクルマスターのプラチナはいまのBronzeレベル。
昔のオラクルマスターのプラチナはいまのBronzeレベル。
841
2019/03/29(金) 21:01:31.57 SQLから逃亡してもう1年になるのか
今はasmメインなので活き活きしてるよ。
今はasmメインなので活き活きしてるよ。
85仕様書無しさん
2021/01/11(月) 23:25:12.30 構文だけに着目すれば標準的な一階論理とほぼほぼ同じなんだけど、シンタックスシュガーがあまあますぎる…
selectとかjoinとかもうね
論理記号で書いてテキスト置換して食わせようかしら…
selectとかjoinとかもうね
論理記号で書いてテキスト置換して食わせようかしら…
86仕様書無しさん
2021/09/30(木) 00:38:23.57 一階述語論理から始めるのがいいと思う
87仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:38:24.47 まさか占い信じてるのかわからんわ
40超え
ここまでエアコンつけてないからな
40超え
ここまでエアコンつけてないからな
88仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:17:07.82 コスパ良くね?
89仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:03:50.53 持ってるだけ
運行しないと正しい判断をしたんだよ
脇でも大迫力の演技
運行しないと正しい判断をしたんだよ
脇でも大迫力の演技
90仕様書無しさん
2025/09/16(火) 20:46:14.72 >>65
確かにw
確かにw
91仕様書無しさん
2025/09/24(水) 23:03:25.10 C#ならsql一切見なくてもDB使えるよな?
92仕様書無しさん
2025/09/26(金) 18:02:27.90 そりゃ無理だろ
細かいことしようと思ったらSqlCommand使うしかないし
細かいことしようと思ったらSqlCommand使うしかないし
93仕様書無しさん
2025/09/26(金) 18:05:48.75 SqlCommandは万能だけど文字列連結でSQLを作ってぶち込む馬鹿が居るから使用禁止にしてた
94仕様書無しさん
2025/09/27(土) 02:13:33.82 それがNGかどうかは場合によるだろ
95仕様書無しさん
2025/09/27(土) 07:59:47.96 当然場合によるよ
うちは無能なSESが多い現場だったからそうせざるを得なかった
うちは無能なSESが多い現場だったからそうせざるを得なかった
96仕様書無しさん
2025/09/27(土) 09:25:18.32 sqlで細かい事やろうとしなければいいんだよ
ガバッと取り込んで、あとはlinqでやる
ガバッと取り込んで、あとはlinqでやる
97仕様書無しさん
2025/09/27(土) 13:53:06.24 場合によるとか、そんな当たり前過ぎる話をされてもね
98仕様書無しさん
2025/09/27(土) 14:29:13.69 無知で申し訳ないんだけど、LINQするときって内部的にはWHERE句が使われるんだろうか?
ググると「SqlCommand使おう!」みたいないかがでしたかブログしか出てこない
まさかSELECTで全部取得した結果に対してWhere()で絞ったりとかは無いよね?
ググると「SqlCommand使おう!」みたいないかがでしたかブログしか出てこない
まさかSELECTで全部取得した結果に対してWhere()で絞ったりとかは無いよね?
99仕様書無しさん
2025/09/27(土) 14:32:39.57 Where()したときにWHERE句が使われるかどうかを知りたい
ChatGPTはそう仰ってたけどソースがないから信用ならん
ChatGPTはそう仰ってたけどソースがないから信用ならん
100仕様書無しさん
2025/09/27(土) 15:02:08.73 SQL作るところはプロに任せて、知らない若手にはラッパーで操作してもらうが最適解に思えてきた
上で既に結論が出てるっぽいけど
上で既に結論が出てるっぽいけど
101仕様書無しさん
2025/09/27(土) 19:54:24.65 クエリパラメータを使っていればパフォーマンス的には問題ないし、バックエンドでの処理ならインジェクションのリスクも少ない
linqだと遅延評価による無駄なクエリ実行やToListしてからwhere書いちゃうミスもある
場合によるというのはそういうこと
linqだと遅延評価による無駄なクエリ実行やToListしてからwhere書いちゃうミスもある
場合によるというのはそういうこと
102仕様書無しさん
2025/10/06(月) 04:00:36.50 静的SQLのようなもんだしな
103仕様書無しさん
2025/10/09(木) 00:28:02.56 sqlなんて今時経理でも書けるぞ
104仕様書無しさん
2025/10/09(木) 14:05:41.69 >>103
そういう世界だったら楽だけどな
そういう世界だったら楽だけどな
105仕様書無しさん
2025/10/09(木) 21:43:06.83 何かしら出したいデータセットがあるとして、それをクエリ側でやるべきかアプリ側でやるべきかいつも悩む
何百行の複雑な1SQLで完結させると、メンテできる人が限られるけど関心事がクエリに絞られる
アプリ側で実装するとそれはそれで複雑になるけど対応できる人が限定されにくい
何百行の複雑な1SQLで完結させると、メンテできる人が限られるけど関心事がクエリに絞られる
アプリ側で実装するとそれはそれで複雑になるけど対応できる人が限定されにくい
106仕様書無しさん
2025/10/10(金) 08:33:58.86107仕様書無しさん
2025/10/10(金) 23:38:59.40 >>105
何のためにストアドプロシージャがあるんだよ?
何のためにストアドプロシージャがあるんだよ?
109仕様書無しさん
2025/10/11(土) 04:01:49.93 ストアドとか生産性クソだし触りたくないな
今どき速度がどうこうでストアド使うことなんてないし
今どき速度がどうこうでストアド使うことなんてないし
110仕様書無しさん
2025/10/11(土) 12:57:43.56111仕様書無しさん
2025/10/11(土) 13:04:03.21 ユーザー入力にはプレースホルダ使うのは必須
さもないとインジェクションでDBぶっ壊されるよ
SESでこういう文字列連結やらかす無能がいる
さもないとインジェクションでDBぶっ壊されるよ
SESでこういう文字列連結やらかす無能がいる
112仕様書無しさん
2025/10/11(土) 13:33:02.90 SqlCommandにもParameterあるからな
強制するルールにすればSQLインジェクションの問題はないからSqlCommandを禁止する理由にはならない
コードレビューすらしない現場なら知ったことではないが
強制するルールにすればSQLインジェクションの問題はないからSqlCommandを禁止する理由にはならない
コードレビューすらしない現場なら知ったことではないが
113仕様書無しさん
2025/10/11(土) 13:55:05.78 俺の現場では当然レビューはするよ
ただレビューコストがかかりすぎる、指摘が多すぎて別人にやってもらった方が早いなら、その人には禁止にした方が合理的
レベルが低すぎるSESにはSQL書かなくてもいい簡単な仕事を任せればいいだけ
ただレビューコストがかかりすぎる、指摘が多すぎて別人にやってもらった方が早いなら、その人には禁止にした方が合理的
レベルが低すぎるSESにはSQL書かなくてもいい簡単な仕事を任せればいいだけ
114仕様書無しさん
2025/10/11(土) 13:57:10.32 あ、これは俺の現場の話なので、元のSqlCommand禁止云々の話は知らん
多分禁止するだけの理由が何かあるんだろう
多分禁止するだけの理由が何かあるんだろう
115仕様書無しさん
2025/10/11(土) 13:58:21.33 あまりにもクソコードすぎてコーディング自体を禁止された派遣の人なら知ってる
そいつは最終的にテスト作業しか振られなくなった
そいつは最終的にテスト作業しか振られなくなった
116仕様書無しさん
2025/10/11(土) 14:06:50.41 placeholder強制は強制されなくても常識だよね
問題はこの必要性が分からない人が仕事にアサインされることであって
新人なら仕方ない
経歴盛ったSESがこれをやらかすのは大問題かと
問題はこの必要性が分からない人が仕事にアサインされることであって
新人なら仕方ない
経歴盛ったSESがこれをやらかすのは大問題かと
117仕様書無しさん
2025/10/11(土) 17:07:30.88 ストアドプロシージャなんて久々に聞いた言葉だ
118仕様書無しさん
2025/10/11(土) 19:45:37.42 >>117
ちなみにデータ分析の世界ではストアドが主流なんだが?
ちなみにデータ分析の世界ではストアドが主流なんだが?
119仕様書無しさん
2025/10/11(土) 20:00:28.87 開発系なんでストアドなんて使わんわ
120仕様書無しさん
2025/10/11(土) 20:05:43.65 むしろストアドプロシージャそのものを知らない
122仕様書無しさん
2025/10/11(土) 21:51:30.62 どうせ自慢したいだけなんでしょ
124仕様書無しさん
2025/10/11(土) 23:19:37.54 ×会社
〇脳内
〇脳内
125仕様書無しさん
2025/10/12(日) 00:09:11.60 ストアドは速い
超速い
実際にデータ見て最適化するせいで
そのへんの計算専用ライブラリより速いことが多い
超速い
実際にデータ見て最適化するせいで
そのへんの計算専用ライブラリより速いことが多い
126仕様書無しさん
2025/10/12(日) 00:13:01.05 データとの距離も近くて計算のためのロードが速い
127仕様書無しさん
2025/10/12(日) 05:21:33.85128仕様書無しさん
2025/10/12(日) 05:23:14.81 >>125
速いんじゃなくて、通信を頻繁に行なう使い方の場合は遅くなるだけ。
速いんじゃなくて、通信を頻繁に行なう使い方の場合は遅くなるだけ。
130仕様書無しさん
2025/10/12(日) 17:00:01.70 おまえらがSQLと思っているコマンドはほとんどがストアドに変換されて実行されている
ISO SQL規格に合格するためにしかたなく、従来互換のSQL文が使えるように表面的に用意しているだけである
SQLパーサーは今となっては実行計画を計算するためではなく、もはやストアド呼び出しへのコンバーターでしかない
ISO SQL規格に合格するためにしかたなく、従来互換のSQL文が使えるように表面的に用意しているだけである
SQLパーサーは今となっては実行計画を計算するためではなく、もはやストアド呼び出しへのコンバーターでしかない
131仕様書無しさん
2025/10/12(日) 17:37:38.43 まじすか
132仕様書無しさん
2025/10/12(日) 23:43:53.93 外部のテキストファイルにSQLを書いているのは全体からすると少数派だからな。
BIツールやETL・ELTツール、DWH製品、パッケージソフトはみんな内部ではストアド。
ストアドプロシージャを直接、実行するようなものしか知らないから変な思い込みが発生する。
BIツールやETL・ELTツール、DWH製品、パッケージソフトはみんな内部ではストアド。
ストアドプロシージャを直接、実行するようなものしか知らないから変な思い込みが発生する。
133仕様書無しさん
2025/10/13(月) 09:26:04.34 おぅ具体例頼むわ
134仕様書無しさん
2025/10/13(月) 13:04:56.14 MySQLはどうなの?
135仕様書無しさん
2025/10/13(月) 17:01:23.42136仕様書無しさん
2025/10/13(月) 18:07:00.73 文字列連結のコード書く人がいるからって話で運用は関係なくね?
論点がズレてる
論点がズレてる
137仕様書無しさん
2025/10/13(月) 18:26:14.73 このスレ自体お互いに話が噛み合ってない、というか日本語読めない人が多いから仕方ないことだな
138仕様書無しさん
2025/10/13(月) 18:27:45.68 じゃあそうでないなら文字列連結の何が悪いの?って話で。
どうせ動的SQLのパターン漏れで構文エラーとかそんなとこでしょ
どうせ動的SQLのパターン漏れで構文エラーとかそんなとこでしょ
139仕様書無しさん
2025/10/13(月) 18:32:21.44 上で答えが出てると思うが
140仕様書無しさん
2025/10/14(火) 10:05:50.85 一連の流れ見てて思うのは
アホがコーディング規約を作らないでほしい
ただそれだけ
アホがコーディング規約を作らないでほしい
ただそれだけ
141仕様書無しさん
2025/10/14(火) 12:46:37.17 思考停止で〇〇は禁止!
楽でいいよね
楽でいいよね
142仕様書無しさん
2025/10/14(火) 12:53:55.47 そうだよ
禁止する方がマネジメントも楽
クソコード書く奴はコーディング自体を禁止するのが最強
禁止する方がマネジメントも楽
クソコード書く奴はコーディング自体を禁止するのが最強
143仕様書無しさん
2025/10/14(火) 19:51:26.25 レビューを禁止すればクソコードに文句いうやつはいなくなる
144仕様書無しさん
2025/10/14(火) 20:25:34.43 私語禁止
インターネット禁止
AI使用禁止
業務中の飲食禁止
携帯充電禁止
会社のトイレでのオナニー禁止
一体どうしろと
インターネット禁止
AI使用禁止
業務中の飲食禁止
携帯充電禁止
会社のトイレでのオナニー禁止
一体どうしろと
145仕様書無しさん
2025/10/15(水) 19:32:39.17146仕様書無しさん
2025/10/15(水) 23:07:23.55147仕様書無しさん
2025/10/15(水) 23:10:36.27 でもお前らは仕事中に5ch見たりエロサイト見るのを平気でやるからインターネットを禁止した方が良いよなw
148仕様書無しさん
2025/10/15(水) 23:23:50.52149仕様書無しさん
2025/10/15(水) 23:56:59.94 でも年収1000万も稼げてないんでしょ?
150仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:08:18.21 >>149
為替レートによる
為替レートによる
151仕様書無しさん
2025/10/17(金) 16:45:49.33 在宅中に俺はこっそりゲームしてるけど良いんか?
仕事は午前中のうちに終わらせて午後からはゲーム三昧という屑な生活してるわ
仕事は午前中のうちに終わらせて午後からはゲーム三昧という屑な生活してるわ
152仕様書無しさん
2025/10/17(金) 17:15:53.95153仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:22:34.98 5chでマウンティングに必死になってるお前らと比べれば遥かに有意義な時間の使い方
154仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:24:37.36 情報発信が無益とな!?
155仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:26:00.49 今時ゲームを否定する爺さんなんてどうせ定年迎えた痴呆だろ
156仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:26:46.18 マウンティングという名の情報発信()
157仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:31:00.95 有益な活動出来るのならもっと無償で質の高い情報を提供してくれ
俺らはそのお零れにフリーライドするので
俺らはそのお零れにフリーライドするので
158仕様書無しさん
2025/10/17(金) 22:54:11.76159仕様書無しさん
2025/10/17(金) 23:03:46.33 そんなことよりSQLの話をしろよ下僕どもw
時間とか利益の話なんて雑談スレですりゃいい
時間とか利益の話なんて雑談スレですりゃいい
160仕様書無しさん
2025/10/18(土) 00:43:20.49161仕様書無しさん
2025/10/18(土) 10:33:41.54 SQLが苦手ならどういうマシン語が動いているのか意識していないプログラマなのかな?
162仕様書無しさん
2025/10/18(土) 10:57:32.97 5ch三昧の君は寂しくない生活なのかい
それが良いなら否定はせんが
それが良いなら否定はせんが
163仕様書無しさん
2025/10/18(土) 14:38:57.91164仕様書無しさん
2025/10/18(土) 14:43:36.20 いや、けしてコンピュータ界隈て言われる低レベルとは異なるな
どのような順序で走査、条件抽出、ソートされるかという、割と高レベルな知識だ
どのような順序で走査、条件抽出、ソートされるかという、割と高レベルな知識だ
165仕様書無しさん
2025/10/18(土) 16:50:56.26 ぼくはばかじゃない
166仕様書無しさん
2025/10/19(日) 16:19:08.37167d(u _ ・y) r~
2025/10/19(日) 17:05:07.75 d(u _ ・y) r~ 急募 話がつうじねえ人の対処方法
168仕様書無しさん
2025/10/19(日) 17:23:09.25 ◯す
169仕様書無しさん
2025/10/21(火) 19:02:10.87 やっぱり今はほとんどポスグレ?
auroraのおかげで移行のメリットデカくなったよね
auroraのおかげで移行のメリットデカくなったよね
170仕様書無しさん
2025/10/23(木) 00:34:25.78 GCPもAzureも未だにマネージドDBでオラクル提供してなかったりする
オラクル使ってるとなるとクソ高いRDSかOCI(笑)かオンプレ(笑)ってことになる
オラクル使ってるとなるとクソ高いRDSかOCI(笑)かオンプレ(笑)ってことになる
171仕様書無しさん
2025/10/23(木) 13:17:51.86 競合他社のRDBを提供するわけなかろう
172仕様書無しさん
2025/10/26(日) 21:50:40.20 クラウド使ったことないなら無理に口出さなくていいのでは
173仕様書無しさん
2025/11/28(金) 00:28:54.66 >>170
アメリカではオラクルクラウドがものすごい勢いでシェアを拡大している。
日本は情報が遅れて伝わっているだけ。
OCIという名前がよくなかったが、OCIはOracleDB用ではない。
OracleDBもRDBとしての完成度は一番高いので、大規模で重要なシステムはちまでもOracleDBの採用は多い。
フルマネージドもバージョンが強引に上がったり、お金ばかりかかるので、メリットばかりではない。
アメリカではオラクルクラウドがものすごい勢いでシェアを拡大している。
日本は情報が遅れて伝わっているだけ。
OCIという名前がよくなかったが、OCIはOracleDB用ではない。
OracleDBもRDBとしての完成度は一番高いので、大規模で重要なシステムはちまでもOracleDBの採用は多い。
フルマネージドもバージョンが強引に上がったり、お金ばかりかかるので、メリットばかりではない。
174仕様書無しさん
2025/11/28(金) 00:29:55.69 >>171
AzureとOCIは提携していて、いまはAWSが落ち目に入ってきた。
AzureとOCIは提携していて、いまはAWSが落ち目に入ってきた。
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- なんで中国人ってあんなにモラルがないんや?
- 何故、田中はメジャーなんだ
