在宅中に俺はこっそりゲームしてるけど良いんか?
仕事は午前中のうちに終わらせて午後からはゲーム三昧という屑な生活してるわ
SQLだけ苦手
151仕様書無しさん
2025/10/17(金) 16:45:49.33152仕様書無しさん
2025/10/17(金) 17:15:53.95153仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:22:34.98 5chでマウンティングに必死になってるお前らと比べれば遥かに有意義な時間の使い方
154仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:24:37.36 情報発信が無益とな!?
155仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:26:00.49 今時ゲームを否定する爺さんなんてどうせ定年迎えた痴呆だろ
156仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:26:46.18 マウンティングという名の情報発信()
157仕様書無しさん
2025/10/17(金) 18:31:00.95 有益な活動出来るのならもっと無償で質の高い情報を提供してくれ
俺らはそのお零れにフリーライドするので
俺らはそのお零れにフリーライドするので
158仕様書無しさん
2025/10/17(金) 22:54:11.76159仕様書無しさん
2025/10/17(金) 23:03:46.33 そんなことよりSQLの話をしろよ下僕どもw
時間とか利益の話なんて雑談スレですりゃいい
時間とか利益の話なんて雑談スレですりゃいい
160仕様書無しさん
2025/10/18(土) 00:43:20.49161仕様書無しさん
2025/10/18(土) 10:33:41.54 SQLが苦手ならどういうマシン語が動いているのか意識していないプログラマなのかな?
162仕様書無しさん
2025/10/18(土) 10:57:32.97 5ch三昧の君は寂しくない生活なのかい
それが良いなら否定はせんが
それが良いなら否定はせんが
163仕様書無しさん
2025/10/18(土) 14:38:57.91164仕様書無しさん
2025/10/18(土) 14:43:36.20 いや、けしてコンピュータ界隈て言われる低レベルとは異なるな
どのような順序で走査、条件抽出、ソートされるかという、割と高レベルな知識だ
どのような順序で走査、条件抽出、ソートされるかという、割と高レベルな知識だ
165仕様書無しさん
2025/10/18(土) 16:50:56.26 ぼくはばかじゃない
166仕様書無しさん
2025/10/19(日) 16:19:08.37167d(u _ ・y) r~
2025/10/19(日) 17:05:07.75 d(u _ ・y) r~ 急募 話がつうじねえ人の対処方法
168仕様書無しさん
2025/10/19(日) 17:23:09.25 ◯す
169仕様書無しさん
2025/10/21(火) 19:02:10.87 やっぱり今はほとんどポスグレ?
auroraのおかげで移行のメリットデカくなったよね
auroraのおかげで移行のメリットデカくなったよね
170仕様書無しさん
2025/10/23(木) 00:34:25.78 GCPもAzureも未だにマネージドDBでオラクル提供してなかったりする
オラクル使ってるとなるとクソ高いRDSかOCI(笑)かオンプレ(笑)ってことになる
オラクル使ってるとなるとクソ高いRDSかOCI(笑)かオンプレ(笑)ってことになる
171仕様書無しさん
2025/10/23(木) 13:17:51.86 競合他社のRDBを提供するわけなかろう
172仕様書無しさん
2025/10/26(日) 21:50:40.20 クラウド使ったことないなら無理に口出さなくていいのでは
173仕様書無しさん
2025/11/28(金) 00:28:54.66 >>170
アメリカではオラクルクラウドがものすごい勢いでシェアを拡大している。
日本は情報が遅れて伝わっているだけ。
OCIという名前がよくなかったが、OCIはOracleDB用ではない。
OracleDBもRDBとしての完成度は一番高いので、大規模で重要なシステムはちまでもOracleDBの採用は多い。
フルマネージドもバージョンが強引に上がったり、お金ばかりかかるので、メリットばかりではない。
アメリカではオラクルクラウドがものすごい勢いでシェアを拡大している。
日本は情報が遅れて伝わっているだけ。
OCIという名前がよくなかったが、OCIはOracleDB用ではない。
OracleDBもRDBとしての完成度は一番高いので、大規模で重要なシステムはちまでもOracleDBの採用は多い。
フルマネージドもバージョンが強引に上がったり、お金ばかりかかるので、メリットばかりではない。
174仕様書無しさん
2025/11/28(金) 00:29:55.69 >>171
AzureとOCIは提携していて、いまはAWSが落ち目に入ってきた。
AzureとOCIは提携していて、いまはAWSが落ち目に入ってきた。
レスを投稿する
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 弥縫策の防衛費GDP比2% 算定基準変更、安定財源なく補正膨張 [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 球界大御所「前田健太にオファー出さない広島が正しい。NPBはメジャーのリサイクルショップじゃない」
- 「おっ!女やん!おっぱい揉みたい!!」女性の後ろからいきなり胸を揉み土木作業員の男を逮捕
