>>888
https://ja.wikipedia.org/wiki/ルビ
ルビ(英語: ruby)

https://en.wikipedia.org/wiki/Ruby_character#History
しかし、W3Cがルビマークアップに関する勧告を発表して以来、「ルビー」のスペルが一般的になってきています。
米国ではフォントサイズは「Oxate」と呼ばれていました。これはOxford English Dictionaryによると1831年以来の用語です。

When transliterated back into English, some texts rendered the word as rubi,
(a typical romanization of the Japanese word ルビ, instead of ルビー (rubī), the expected transliteration of ruby).
However, the spelling "ruby" has become more common since the W3C published a recommendation for ruby markup.
言語に翻訳されたときには、ルビ(ruby)の代わりにルビ(ruby)の代わりにルビ(Ruby)の典型的なローマ字のローマ字)が使われています。
しかし、W3Cがルビマークアップに関する勧告を発表して以来、「ルビー」というスペルが一般的になっています。

んーいわゆる日本で言うルビは英語では rubi と表記されてたのかな。
それがW3Cが<RUBY>を使うようになって ruby が一般的になってきたということかな。
スペル(魔法もしくは精液?)の話であってずっと前からルビは認識されてたって事になる。

「”ルビー” ふりがな」もしかして: ”ルビ” ふりがな
全然一般的じゃないがな。
日本語版は間違ってる。英語直訳かと。

rabbi ラビ
rubies ルビー

https://en.wikipedia.org/wiki/Rubi
Rubi may refer to:
Ruby character, small, annotative characters that can be placed above or to the right of a Chinese character when writing logographic languages such as Chinese or Japanese to show the pronunciation
ルビー文字、発音を表示するために中国語や日本語などの表記言語を書くときに中国語文字の上または右に配置できる小文字の注釈文字
pronunciation 発音
annotative 注釈
logographic 表語文字