22社受けて面接5件、うち2件は不採用、残りは保留(案件次第では雇う)
もう死ねって言われたようなものだよね?
探検
札幌のITは終わった。。。
1仕様書無しさん
2009/01/14(水) 09:13:24521仕様書無しさん
2011/08/20(土) 13:34:35.06 >>520
学歴が必要というよりは、院まで行かないとそもそも何から手を付けて良いのか、
例えば統計学などの知識を、画像処理や暗号化の独自アルゴリズムの開発時に
どう応用するのか、などの基本的な知識が身に付かないイメージかも。
博士はともかく、修士ばかりってのはその通りだと思います。
そして結局、札幌のITは下請けばかりなのだろうか。
学歴が必要というよりは、院まで行かないとそもそも何から手を付けて良いのか、
例えば統計学などの知識を、画像処理や暗号化の独自アルゴリズムの開発時に
どう応用するのか、などの基本的な知識が身に付かないイメージかも。
博士はともかく、修士ばかりってのはその通りだと思います。
そして結局、札幌のITは下請けばかりなのだろうか。
522仕様書無しさん
2011/08/20(土) 23:12:13.91523仕様書無しさん
2011/08/24(水) 01:36:57.98 >>522
仰る通り、統計学や符号化理論なんかは基礎科目なのでどこの大学でも勉強はしますが、
では実際にそれを応用してどんな技術が作られているのか?という所までは学部卒だと
中々手が出にくいという気がします。
卒論でやるにしても一年程度ですし…
もちろん学歴=能力という訳ではないのですが、
独自技術を産み出すという意味では、最初の取っ掛かりが
得にくいだろうなぁと思いました。
札幌にも案件を産み出す側になるような企業が増えて欲しいですね。
仰る通り、統計学や符号化理論なんかは基礎科目なのでどこの大学でも勉強はしますが、
では実際にそれを応用してどんな技術が作られているのか?という所までは学部卒だと
中々手が出にくいという気がします。
卒論でやるにしても一年程度ですし…
もちろん学歴=能力という訳ではないのですが、
独自技術を産み出すという意味では、最初の取っ掛かりが
得にくいだろうなぁと思いました。
札幌にも案件を産み出す側になるような企業が増えて欲しいですね。
524仕様書無しさん
2011/08/31(水) 00:55:08.66 道民の過半数が札幌圏に集中してるからな。札幌なんてまだましだろ。
10年ほど前、応援で某都市のWindows(VB+VC)の仕事したけど、やるんじゃなかったと思ったよ。
DBがACCESS(MDB)とか、APIの使い方知らないからリークしまくりとか。
SEからして、ActiveXって何ですかだったし。
(変なDLL参照してるから、ライセンス違反だって指摘したらそう言われた)
PGに至っては整数型のオーバーフロー考えないし。
(7ケタ必要な変数に符号付き16bit型整数を使うとか、たらねーだろって言ったら何でですかだと)
案の定、客先での総合テストでこけまくり。しまいにMDB破損頻発。
最終的にプロジェクト自体あぼん。
俺は貰うもの貰って逃げたけど、あの後開発元どうしたんだろ。
10年ほど前、応援で某都市のWindows(VB+VC)の仕事したけど、やるんじゃなかったと思ったよ。
DBがACCESS(MDB)とか、APIの使い方知らないからリークしまくりとか。
SEからして、ActiveXって何ですかだったし。
(変なDLL参照してるから、ライセンス違反だって指摘したらそう言われた)
PGに至っては整数型のオーバーフロー考えないし。
(7ケタ必要な変数に符号付き16bit型整数を使うとか、たらねーだろって言ったら何でですかだと)
案の定、客先での総合テストでこけまくり。しまいにMDB破損頻発。
最終的にプロジェクト自体あぼん。
俺は貰うもの貰って逃げたけど、あの後開発元どうしたんだろ。
525仕様書無しさん
2011/12/11(日) 14:03:29.45 age
526仕様書無しさん
2011/12/11(日) 14:37:19.89 札幌のITは終わった?
つまり、さっぱりってことだね!
つまり、さっぱりってことだね!
527仕様書無しさん
2012/01/22(日) 15:46:02.00528仕様書無しさん
2012/02/11(土) 18:36:35.33 最近どうよ?
そろそろ札幌帰ろうかと思うんだが
そろそろ札幌帰ろうかと思うんだが
529仕様書無しさん
2012/02/14(火) 13:02:26.78 札幌のITは始まってもいなかった
530仕様書無しさん
2012/02/14(火) 14:19:32.02 あのハドソンもコナミに吸収されちゃったしな
本当に札幌のITには未来がないね
本当に札幌のITには未来がないね
531仕様書無しさん
2012/03/17(土) 08:20:25.26 札幌のIT企業の初任給の平均って、今はいくらくらいなんだろう?
20万いかない気がするのですが…
20万いかない気がするのですが…
532仕様書無しさん
2012/03/19(月) 00:20:01.06 俺のとこ40まそは出る
533仕様書無しさん
2012/09/06(木) 16:19:04.09 就職先 紹介してあげたいわ
534仕様書無しさん
2012/09/20(木) 13:12:16.32535仕様書無しさん
2013/03/11(月) 11:33:49.11 xxx
537仕様書無しさん
2013/03/12(火) 16:06:14.05 【サラ金】 偽装請負だった奴ちょっとこい。年収172万円だった奴で450万円貰えるぞ! 【特需ふたたび】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363064038/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363064038/
538元組み込み屋
2013/04/28(日) 11:30:04.52 札幌つーか日本のIT自体が終わってる。
そもそも日本ってソフトに対する価値観というか意識というか、そういうの狂ってるからな。
だから一応先進国って言われてる国の中では違法コピーとか多いし、IT業界に関わる社員の待遇が悪い。
だから機材とか開発ツールの質も悪いんだよな。
ル○サスの取説(M32系マイコン関係)なんて読みづらい上に嘘まで書いてあった事もあったし。
ルネ○スズタズタになってざまーみろって思ったぜw
そもそも日本ってソフトに対する価値観というか意識というか、そういうの狂ってるからな。
だから一応先進国って言われてる国の中では違法コピーとか多いし、IT業界に関わる社員の待遇が悪い。
だから機材とか開発ツールの質も悪いんだよな。
ル○サスの取説(M32系マイコン関係)なんて読みづらい上に嘘まで書いてあった事もあったし。
ルネ○スズタズタになってざまーみろって思ったぜw
539仕様書無しさん
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN 最近、Cで書いてるのがいらいらする
機能やたら有るのに責務分担めちゃくちゃなコードを見続けなければならなのいのは地獄だ
機能やたら有るのに責務分担めちゃくちゃなコードを見続けなければならなのいのは地獄だ
541仕様書無しさん
2014/03/13(木) 19:37:38.16 終わった、ということは始まりがあったのか?
542仕様書無しさん
2014/05/04(日) 11:04:58.55 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」
http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html
> 札幌市は2016年を目標に住民記録や納税、国民保険などの行政サービスを
> 支える情報システムを全面刷新する計画を進めてきた。ところが、応札企業
> が現れない案件が出てきたのだ。
(中略)
> 札幌市役所が市内のシステムエンジニア事情について調べたところ、
> 「彼らは東京から来る単価の高い仕事に集中していた。我々の仕事を受ける
> 余裕はなかったことがわかった」(札幌市役所幹部)という。
良かったなお前ら、今は札幌も仕事がいっぱいで人手不足らしいぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html
> 札幌市は2016年を目標に住民記録や納税、国民保険などの行政サービスを
> 支える情報システムを全面刷新する計画を進めてきた。ところが、応札企業
> が現れない案件が出てきたのだ。
(中略)
> 札幌市役所が市内のシステムエンジニア事情について調べたところ、
> 「彼らは東京から来る単価の高い仕事に集中していた。我々の仕事を受ける
> 余裕はなかったことがわかった」(札幌市役所幹部)という。
良かったなお前ら、今は札幌も仕事がいっぱいで人手不足らしいぞ。
543仕様書無しさん
2014/05/17(土) 17:43:36.98 北洋情報ってどうなの?
544仕様書無しさん
2014/05/17(土) 21:25:13.16 日本のITの世界って圧倒的に東京中心だろ?
545仕様書無しさん
2014/05/17(土) 21:37:12.27 うん
546仕様書無しさん
2014/05/17(土) 22:08:39.86 俺が在籍した会社この十年で3社潰れたよ♪
547仕様書無しさん
2014/05/17(土) 23:14:37.99 どんだけ貧乏神だよ
548仕様書無しさん
2014/05/17(土) 23:38:40.78 潰れそうなのって残業代カットになったり給料が支給日より
遅れたりするからわかるよね。もうそういう兆候が出たら
さっさと転職して今まで何とかなったけど今回は年齢的に
再就職先は見つかりそうにないなあ。
面接行くと「いろいろ苦労してきてますね」みたいなこと
言われるが、これはウチには来ないでねこの疫病神めが
ってことだろうね。
工場に出稼ぎでも行くか
遅れたりするからわかるよね。もうそういう兆候が出たら
さっさと転職して今まで何とかなったけど今回は年齢的に
再就職先は見つかりそうにないなあ。
面接行くと「いろいろ苦労してきてますね」みたいなこと
言われるが、これはウチには来ないでねこの疫病神めが
ってことだろうね。
工場に出稼ぎでも行くか
549仕様書無しさん
2014/06/01(日) 17:52:15.12 保守
550仕様書無しさん
2014/06/10(火) 13:25:27.97 *1年以内に当社で「保育園」を経営します。
*一定のシステム開発経験後、50歳からは定年まで雇用 確保の観点から、電子カルテ保守、デイケアシステム部 門へ配属の場合があります。
*新開発センターで面接致します。
*一定のシステム開発経験後、50歳からは定年まで雇用 確保の観点から、電子カルテ保守、デイケアシステム部 門へ配属の場合があります。
*新開発センターで面接致します。
551仕様書無しさん
2014/06/13(金) 13:02:59.90 NSA ww
552仕様書無しさん
2014/06/13(金) 22:07:47.82 日本テクニカルシステムというところに面接に行ったら
なんとあのフィット産業だったw
なんとあのフィット産業だったw
553仕様書無しさん
2014/06/24(火) 20:22:06.39 俺、年俸制なんだけど218万。
554仕様書無しさん
2014/06/26(木) 19:34:57.34 >>553
経歴何年よ?
経歴何年よ?
555仕様書無しさん
2014/06/26(木) 21:24:32.92 そういえば10人ぐらい北海道から最近東京の現場に人が来たわ
556仕様書無しさん
2014/06/26(木) 22:27:00.43557仕様書無しさん
2014/07/14(月) 22:11:08.13 賃金安すぎで萎える
558仕様書無しさん
2014/07/23(水) 20:26:21.55 VisualStudioインスコ禁止なんだけど
559仕様書無しさん
2014/07/23(水) 21:59:16.73 なんでよw
560仕様書無しさん
2014/07/26(土) 23:37:53.64 札幌のITは給料が安い・・・まぁ北海道単価だから仕方ないかって思ってたら
実は多重派遣だったなんてことが普通にある。
だからといって、労基に逃げ込んだら札幌では食えなくなるという状態w
おわってる。
実は多重派遣だったなんてことが普通にある。
だからといって、労基に逃げ込んだら札幌では食えなくなるという状態w
おわってる。
561仕様書無しさん
2014/07/27(日) 14:33:00.24 俺、手取りで年収200円
562仕様書無しさん
2014/07/28(月) 00:44:17.90 税金払い過ぎたとか?
563仕様書無しさん
2014/07/28(月) 00:54:33.05 受託だけのところは、少ないパイを奪い合うしかないから体力無いところからどんどん落ちていく。
日本メーカーが元気な頃は、ソフトはしょせんハードのオマケだって罵られてもまだ案件は回ってきたから何とかなってたけど、今後はどうなるかねぇ。
日本メーカーが元気な頃は、ソフトはしょせんハードのオマケだって罵られてもまだ案件は回ってきたから何とかなってたけど、今後はどうなるかねぇ。
564仕様書無しさん
2014/07/29(火) 23:50:16.40 IT関連の企業なんてほぼすべて関東だから、地方に行けば行くほど苦しいよ
地方にもスキルのある人材は足りてないだろうけど、そもそも地方には仕事そのものがない
地方にもスキルのある人材は足りてないだろうけど、そもそも地方には仕事そのものがない
565仕様書無しさん
2014/08/12(火) 01:13:34.12 派遣で身売りしつつ自社プロダクト頑張ってる。
566仕様書無しさん
2014/08/13(水) 02:09:27.02 やっと家に着いた
568仕様書無しさん
2014/09/04(木) 21:30:51.06569仕様書無しさん
2014/09/18(木) 02:48:40.52 何がニアショアだよ。日本人を中国人価格で使
ってしかも2人分働かせてるだけじゃんかよ。
年収200万円に届かないんだよ俺は!
ってしかも2人分働かせてるだけじゃんかよ。
年収200万円に届かないんだよ俺は!
571仕様書無しさん
2014/09/18(木) 21:34:13.25572仕様書無しさん
2014/09/22(月) 02:27:36.35 북양정보시스템
573仕様書無しさん
2014/09/22(月) 02:32:39.52 >>570
プギャンジョンボシステムとか
プギャンジョンボシステムとか
574仕様書無しさん
2014/10/02(木) 01:59:52.22 札幌近郊の某市に組込み専業の会社ができるらしい。
575仕様書無しさん
2014/11/01(土) 23:40:54.13 某社3ヶ月の試用期間満了で解雇されたOrz
576仕様書無しさん
2014/11/13(木) 07:01:45.65 ホモの高木君
580仕様書無しさん
2015/03/03(火) 09:45:38.69 カーナビ案件ってテクノパークにしか無いのか?
581仕様書無しさん
2015/05/31(日) 21:56:33.10 札幌で組込案件ない?やりたいんだけども・・・
582仕様書無しさん
2015/08/21(金) 14:49:39.83 道外に出たらいいのに
583仕様書無しさん
2015/10/05(月) 18:38:13.45 受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
584仕様書無しさん
2016/02/02(火) 22:02:26.40 テクノ○ボってどうよ?
585仕様書無しさん
2016/05/17(火) 08:09:53.94 駅前のSAKURA-N3というビルにやたら業者があるけど何なの?
http://www.scudetto-software.co.jp/company.html
http://www.human-and-tec.co.jp/page01.html
http://www.scudetto-software.co.jp/company.html
http://www.human-and-tec.co.jp/page01.html
586仕様書無しさん
2016/06/08(水) 00:31:59.64 今月末でプロジェクト解散。個人事業主の俺はまた無職に・・・
587仕様書無しさん
2017/02/18(土) 09:45:10.59 札幌に外資系IT企業はありますか?
588sage
2017/02/19(日) 09:31:00.31 access, ibm
589仕様書無しさん
2017/02/19(日) 09:45:03.03 イメージ的にibmが外資って感じしないけどな
590仕様書無しさん
2017/03/08(水) 08:30:46.42 札幌のITが終わって随分経つのに、このスレは終わらんな
591仕様書無しさん
2017/03/14(火) 06:26:07.37 PMSEって今何やってんの?
592仕様書無しさん
2017/03/18(土) 06:53:27.24 ホモの高木
594仕様書無しさん
2017/04/09(日) 07:13:10.69 >>591
(株)NTTデータMSE になった。
(株)NTTデータMSE になった。
595仕様書無しさん
2017/04/09(日) 20:08:26.77 終わるわけないだろ、初めから無いのだから。
596仕様書無しさん
2017/04/25(火) 23:14:58.75 5月からテクノパーク
597仕様書無しさん
2017/04/26(水) 09:59:09.67 東京来いよ。
イジメてやっからw
イジメてやっからw
598仕様書無しさん
2017/04/26(水) 10:32:01.78 組み込みやれるなら名古屋に来い
アセンブラやれる奴が全然足りない
アセンブラやれる奴が全然足りない
600仕様書無しさん
2017/04/27(木) 09:47:30.23 リモートで仕事せえよITなんだから
顔あわせなんか最初だけでいいだろ
顔あわせなんか最初だけでいいだろ
601仕様書無しさん
2017/04/27(木) 10:05:36.99 フリーになってセルドナして東京で働く
東京で実績と人脈作って札幌帰って起業して下請けする
若い子ドナらしてウマー
これ以外の方法で北海道で仕事しようとしても
全部負けパターン
東京で実績と人脈作って札幌帰って起業して下請けする
若い子ドナらしてウマー
これ以外の方法で北海道で仕事しようとしても
全部負けパターン
602仕様書無しさん
2017/04/27(木) 10:10:38.95 札幌と東京じゃ、時の流れが違うから無理。
605仕様書無しさん
2017/04/27(木) 12:05:45.50 単位による
606仕様書無しさん
2017/05/12(金) 22:38:52.34 変数名が動詞で始まってる・・・
ひどい環境に来てしまったものだ
ひどい環境に来てしまったものだ
607仕様書無しさん
2017/05/13(土) 01:44:00.13 きっとclosureを格納するつもりだったんだよ
609仕様書無しさん
2017/05/13(土) 06:05:30.72 初音はたまに募集してるね
610仕様書無しさん
2017/06/08(木) 23:25:08.14 ちょんぶわんらぱ
611仕様書無しさん
2017/06/08(木) 23:41:07.73 なんだか急に景気が悪くなったね
補助金目当てに無駄なシステム発注してるとこ多いけど
審査に通らなかったら発注キャンセルなんだろうね
補助金目当てに無駄なシステム発注してるとこ多いけど
審査に通らなかったら発注キャンセルなんだろうね
612仕様書無しさん
2017/06/12(月) 23:06:09.82 くびになりましたorz
明日からやることない・・・
明日からやることない・・・
613仕様書無しさん
2017/06/13(火) 11:02:44.25 名古屋に来るか?
614仕様書無しさん
2017/06/14(水) 05:11:21.14 名古屋って変だよね。なんか変。
615仕様書無しさん
2017/06/14(水) 15:05:40.97 うん、変だ
616仕様書無しさん
2017/06/18(日) 21:55:00.38 東京と東京以外という区分しかない
世の中の求人は東京に集まってしまっている以上
IT職につきたければ東京に通勤するしかない
世の中の求人は東京に集まってしまっている以上
IT職につきたければ東京に通勤するしかない
617仕様書無しさん
2017/06/20(火) 17:38:09.08 組み込みは中京圏だろ
618仕様書無しさん
2017/06/21(水) 11:44:07.68 >>IT職につきたければ東京に通勤するしかない
札幌からの通勤はきつそうだな。一日の稼ぎが片道航空券でなくなるべ
札幌からの通勤はきつそうだな。一日の稼ぎが片道航空券でなくなるべ
619仕様書無しさん
2017/07/03(月) 10:40:28.69 札幌クソみたいな案件ばっかかよ
620仕様書無しさん
2017/07/03(月) 12:48:20.41 ちょっと質問。
今首都圏で働いてて、札幌ならマンション買って小銭稼いでいければ
なんとか生きていけそうな蓄えができたので、来年札幌に移住を考えてる。
基本的に起業(webサービス系)しようかって思ってるんだが、
最悪の場合、兼業で働きに出る事も考えてるので、現状の景気がどうなのか気になる。
これから本業になるwebサービスは現状で月30位は稼いでるので、
働きに出るにしても、月20位稼げれば御の字なんだが、
安くても仕事自体はあるの?
それとも仕事自体がない感じなの?
今首都圏で働いてて、札幌ならマンション買って小銭稼いでいければ
なんとか生きていけそうな蓄えができたので、来年札幌に移住を考えてる。
基本的に起業(webサービス系)しようかって思ってるんだが、
最悪の場合、兼業で働きに出る事も考えてるので、現状の景気がどうなのか気になる。
これから本業になるwebサービスは現状で月30位は稼いでるので、
働きに出るにしても、月20位稼げれば御の字なんだが、
安くても仕事自体はあるの?
それとも仕事自体がない感じなの?
レスを投稿する
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- おほぉ///
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
