個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです
スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず
このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ
※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 26レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1735123155
探検
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 10:49:59.10ID:xisEBiDC2025/03/26(水) 07:10:20.30ID:o24cgFIh
ここは20万円未満のコンシュマー向け3DPのスレです。
産業用プリンタの話題をこねくり回したい方は専用スレでどうぞ。
産業用プリンタの話題をこねくり回したい方は専用スレでどうぞ。
2025/03/26(水) 07:17:08.98ID:cH/eB/OV
2025/03/26(水) 07:22:57.27ID:305NrsEW
2025/03/26(水) 07:32:59.49ID:cH/eB/OV
ん?ノズル同士が隣り合っててホットエンドのヒーターが共用みたいだから別々の温度設定は無理でしょ
それにHEPAフィルターのグレードH12って、家庭用の安い空気清浄機でももっとマシなH13以上なのに
これでレーザーオプションがあるとか匂い出まくりだろ
それにHEPAフィルターのグレードH12って、家庭用の安い空気清浄機でももっとマシなH13以上なのに
これでレーザーオプションがあるとか匂い出まくりだろ
2025/03/26(水) 07:35:12.59ID:cH/eB/OV
そしてAI検知がクラウドでデータ抜きも日常のようだし、プロシュマーでも秘匿性を確保したいユーザーには向いてないね
2025/03/26(水) 07:37:12.51ID:cH/eB/OV
ハッキリ言って新製品の試作に3DPを使いたい人やオフィスに置きたい人やエンプラ使いたい人にとってはゴミだった
2025/03/26(水) 07:44:35.78ID:ctfNjRq4
製品スペックを把握できてないのに連投で批判するとか凄いな
2025/03/26(水) 07:50:58.26ID:o24cgFIh
せっかくの3DPだし活性炭フィルターのカバーの大きいの作ったり、カメラオフとクラウドオフでX1E同様にできるかな?
2025/03/26(水) 07:52:56.11ID:cH/eB/OV
さっそく例の単発荒らしが反応してきたな
みなさんスルーで
みなさんスルーで
2025/03/26(水) 08:02:57.77ID:305NrsEW
2025/03/26(水) 08:09:58.31ID:o24cgFIh
レーザーカッターもH2Dサイズなら5〜6万円で50Wクラスの実用レベルのが買えるし1300ドル追加してまでは必要ない機能だね
2025/03/26(水) 08:24:14.35ID:o24cgFIh
>>719
そりゃ異素材でも印刷温度が同じなら可能だろうが、10℃か30℃程度のちょっとの温度差のあるサポート材では失敗してるじゃん
そりゃ異素材でも印刷温度が同じなら可能だろうが、10℃か30℃程度のちょっとの温度差のあるサポート材では失敗してるじゃん
2025/03/26(水) 08:27:36.50ID:cH/eB/OV
デュアルヘッド機は他のメーカーに期待するわ
レーザー彫刻機能は要らん
レーザー彫刻機能は要らん
2025/03/26(水) 08:52:22.17ID:KYgo17wq
余計なオプション付ける以外に育てるところがなく注目を集める苦肉の策だとして
それだけ3DPや市場が煮詰まってきてる証拠じやあないの
既存ユーザー含め手にとって貰って利益出すためには何かしら目新しいセールスポイントがなきゃあなあ
それだけ3DPや市場が煮詰まってきてる証拠じやあないの
既存ユーザー含め手にとって貰って利益出すためには何かしら目新しいセールスポイントがなきゃあなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:07:13.95ID:K3OdLDEl 竹信者キモ過ぎる
2025/03/26(水) 09:14:02.46ID:XQMlpoz5
P1Sのコピーが最近やっと広く出てきたくらいだし、H2Dコピーはまた2年くらい先になってしまうのかしら
2025/03/26(水) 09:30:47.58ID:KBOQad1K
2025/03/26(水) 09:40:15.32ID:cH/eB/OV
2025/03/26(水) 09:52:01.81ID:hGZtts8o
FreeCADやFusionのマウスホイールの操作なのですが、手前に回すとモデルが小さくなりますよね?直感的に逆で大きくなって欲しいのですが設定方法教えて下さい。
よろしくお願い致します🙇
よろしくお願い致します🙇
2025/03/26(水) 10:08:24.94ID:KBOQad1K
>>727
マニュアルどこにあった?
マニュアルどこにあった?
2025/03/26(水) 10:21:25.66ID:KBOQad1K
あ、Wikiか
見つけたわ
https://wiki.bambulab.com/en/h2/maintenance/hotend-heating-assembly
The H2D printer is equipped with 2 hotend heating assemblies, one for the left and one for the right.
はいヒーター2個確定ね
見つけたわ
https://wiki.bambulab.com/en/h2/maintenance/hotend-heating-assembly
The H2D printer is equipped with 2 hotend heating assemblies, one for the left and one for the right.
はいヒーター2個確定ね
2025/03/26(水) 11:02:20.89ID:cH/eB/OV
どっちみちノズル温度の設定が左右で一緒になってるので個別設定は無理
個別設定がまだ開発中か後から追加されるかはまだ不明
PPAやPPSフィラメントの時は左ノズルしか使えないので、エンプラ印刷するならまだシングルエクストルーダー機の方が信用できるな
個別設定がまだ開発中か後から追加されるかはまだ不明
PPAやPPSフィラメントの時は左ノズルしか使えないので、エンプラ印刷するならまだシングルエクストルーダー機の方が信用できるな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:04:30.83ID:JzYeCTfr ここは20万円を超える機種の話は禁止です
専用スレに移動してください
専用スレに移動してください
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:12:36.08ID:zrmIR50P 専用スレどこだよ誘導しろよゴミ
2025/03/26(水) 11:24:37.70ID:KBOQad1K
こっちな
別に専用スレというわけではなく、価格の制限が無いスレ
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739297198/
別に専用スレというわけではなく、価格の制限が無いスレ
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739297198/
2025/03/26(水) 11:31:19.90ID:KBOQad1K
>>731
個別温度設定出来ないってのはどこ情報だよ?
個別温度設定出来ないってのはどこ情報だよ?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:50:20.16ID:slhX9p/C 脳内情報でしょ
2025/03/26(水) 12:13:33.01ID:cH/eB/OV
マニュアルを見れば見るほどトラブルが多そうな…
2025/03/26(水) 12:17:36.91ID:t5CyQ5Fs
AMSの類でTPUを確実に送り出せるやつはあるのだろうか?
2025/03/26(水) 12:20:55.08ID:cH/eB/OV
>動画内のH2Dの外観やファームウェアバージョンは量産版のものではありません。お手元に届いたH2Dの外観やUIインターフェースが最終版としてお考えください。
と書いてあるから買って手元に届くころにはマルチカラー機からデュアルマテリアル機になればいいね
と書いてあるから買って手元に届くころにはマルチカラー機からデュアルマテリアル機になればいいね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:23:12.63ID:zrmIR50P レーザー刻印はエアガンと相性良さそう
サイレンサーに自作刻印とか彫れたりするのかた
でも全体的に器用貧乏感がすごい
普通に350*3程度の立体が造形できればそれでよかったのに
サイレンサーに自作刻印とか彫れたりするのかた
でも全体的に器用貧乏感がすごい
普通に350*3程度の立体が造形できればそれでよかったのに
2025/03/26(水) 12:34:00.97ID:KBOQad1K
>>736
だろうねぇ
だろうねぇ
2025/03/26(水) 12:40:40.68ID:cH/eB/OV
2025/03/26(水) 12:48:22.25ID:cH/eB/OV
>>738
まだ間に合ってない
https://wiki.bambulab.com/en/h2/h2d-tpu-printing-guide
メーカー自身がまだH2Dの事を「マルチカラー機」って言ってるのに「脳内情報」とか決め付けるバカは信者なんだろうな、買えもしないくせにね(笑)
そのうちファームウェアアプデで機能追加されるまで待てない早漏だらけなんだろう、バンブー信者たちは(笑)
まだ間に合ってない
https://wiki.bambulab.com/en/h2/h2d-tpu-printing-guide
メーカー自身がまだH2Dの事を「マルチカラー機」って言ってるのに「脳内情報」とか決め付けるバカは信者なんだろうな、買えもしないくせにね(笑)
そのうちファームウェアアプデで機能追加されるまで待てない早漏だらけなんだろう、バンブー信者たちは(笑)
2025/03/26(水) 12:52:33.26ID:k1NZwpn7
多色印刷時の切り替え時間を短縮するための機構なんじゃ?
2025/03/26(水) 12:53:37.67ID:plMyTl1g
>>728
スレチな上に検索すればすぐわかることを
FUSIONなら右上のアイコン(私のはイニシャルになっている)から基本設定を開いて一般の下のほうにある。中央揃えで項目が見にくい。
FreeCADならEdit-Preferences-DisplayでNavigasionタブの下の方。
スレチな上に検索すればすぐわかることを
FUSIONなら右上のアイコン(私のはイニシャルになっている)から基本設定を開いて一般の下のほうにある。中央揃えで項目が見にくい。
FreeCADならEdit-Preferences-DisplayでNavigasionタブの下の方。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 13:08:47.35ID:uhjgKNNg >>743
やっぱりBambu嫌いな人なの?
やっぱりBambu嫌いな人なの?
2025/03/26(水) 13:14:01.99ID:KBOQad1K
YouTuberがTPUプリントしてたよ
柔らかいからルートの変更が必要だけど普通に出来てる
柔らかいからルートの変更が必要だけど普通に出来てる
2025/03/26(水) 13:51:44.75ID:VoEEEggZ
ノズルが詰まった時にめんどくさいとか外人が言ってたな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 14:22:41.29ID:pQOtZLP72025/03/26(水) 14:45:17.84ID:cH/eB/OV
はいはい、単発単発
この手合いの事は、普通の人はスルー出来るんだよね
出来ない時点で例の荒し本人だとほぼ確定だしね
この手合いの事は、普通の人はスルー出来るんだよね
出来ない時点で例の荒し本人だとほぼ確定だしね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 14:51:42.97ID:zrmIR50P752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 15:24:06.72ID:wdruuQ2c TPUがH2Dでうまく印刷できるのであれば
オナホとバイブを量産したいのだが需要ある?
オナホとバイブを量産したいのだが需要ある?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 17:19:26.60ID:uhjgKNNg2025/03/26(水) 17:36:31.24ID:hGZtts8o
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 18:07:23.15ID:C0v8v0zn ゴミ印刷のスレがバンブーの話題で盛り上がってたからバンブー専用スレを立てました
ゴミ印刷スレには書き込まないように徹底しよう
【H2D】 Bambuユーザー専用スレ part1 【P1S】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1742868518/
ゴミ印刷スレには書き込まないように徹底しよう
【H2D】 Bambuユーザー専用スレ part1 【P1S】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1742868518/
2025/03/26(水) 18:12:09.66ID:2HqDv+j9
↓これが価格制限を消したゴミ印刷君が建てたスレだけど、あまりにも人が来ないから在来スレのネガキャンに必死(笑)
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739297198/
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739297198/
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 18:20:38.82ID:zrmIR50P つーかそんなに細かく分ける理由がよくわからない
10万以下なんて誰が決めたのかもわからないし、P1Sすら買えないんだけど
そろそろワッチョイある板に移住して自閉症のキチガイはNGにしておいたら諸々解決するんでない?
10万以下なんて誰が決めたのかもわからないし、P1Sすら買えないんだけど
そろそろワッチョイある板に移住して自閉症のキチガイはNGにしておいたら諸々解決するんでない?
2025/03/26(水) 18:54:33.56ID:G4z1OtRQ
機械板か家電板か、どこかワッチョイ&IP付けられる板、どこだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:02:51.32ID:9ckiM26a QIDIガイジはいつも同じ事しか言わないから
見たくないならNGワードを登録すれば良いよ
見たくないならNGワードを登録すれば良いよ
2025/03/26(水) 19:20:46.67ID:G4z1OtRQ
久々のあぼ〜んレスは「ガイジ」が口癖のゴミ印刷君かな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:45:34.18ID:pQOtZLP7 この糖質はワッチョイ付いたら自分がNGされて誰からも相手してもらえなくなるだけだと理解していないんだろうか
2025/03/26(水) 19:50:03.95ID:2HqDv+j9
>>757
例の荒し君がわがままなんで、Bambu以外の機種の話題をすると荒し始めるから隔離スレが増えていって現在に至る
例の荒し君がわがままなんで、Bambu以外の機種の話題をすると荒し始めるから隔離スレが増えていって現在に至る
2025/03/26(水) 20:20:55.48ID:JyEb4rQx
>>762
スレを細分化してマイルールを押し付けようとしてるお前も俺から見たら十分荒らしだよ
スレを細分化してマイルールを押し付けようとしてるお前も俺から見たら十分荒らしだよ
2025/03/26(水) 20:25:03.39ID:DxJ1dVEA
これ冗談ではなく本気で言ってるんだぜ
真性の基地外ですわ
真性の基地外ですわ
2025/03/26(水) 20:28:25.73ID:2HqDv+j9
スレ増やしてるのは本人さんなのに、荒し君には日本語が理解できないのだ!
2025/03/26(水) 20:46:07.58ID:B6og8Eyr
>>758
趣味一般は?
趣味一般は?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 21:10:53.28ID:pQOtZLP7 >>762
俺からすりゃbambuの話が出るたびにゴミ印刷連呼しつつ無理やりQIDI上げbambu下げの手口で荒らしてんのがお前だがな
俺からすりゃbambuの話が出るたびにゴミ印刷連呼しつつ無理やりQIDI上げbambu下げの手口で荒らしてんのがお前だがな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 21:12:52.90ID:fvjgG1wM769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 21:34:02.64ID:xL4Gev2i 20万円を超えるのは産業用だから個人じゃ買えないとか言ってたよな
2025/03/26(水) 22:19:13.02ID:qm7DUHO+
オートレベリングのない3Dプリンターをもらったのだが、こんなの設定できなくね?!
いくらファーストレイヤーキャリブレーションの印刷しても安定しない。
いくらファーストレイヤーキャリブレーションの印刷しても安定しない。
2025/03/26(水) 23:17:44.24ID:G4z1OtRQ
ベッドの平面出しから始めれば?
2025/03/27(木) 00:04:45.57ID:JUqL27T3
知るかバーカw
でいいじゃん
でいいじゃん
2025/03/27(木) 00:14:30.64ID:XGdk1JVE
>>770
旧式でもマニュアルメッシュベッドレベリングくらいはできるだろ?
旧式でもマニュアルメッシュベッドレベリングくらいはできるだろ?
2025/03/27(木) 00:26:41.81ID:0eIoKv8g
ダイヤルゲージ買ってヘッド部に固定する金具作って四隅の高さ合わせればええねん
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 08:31:12.55ID:e1L140jC 昔はオートレベリングなんて無いのが普通だったんだよな
2025/03/27(木) 09:05:59.02ID:oh+K3hJ6
>>745
横からだけど情報Thx
横からだけど情報Thx
2025/03/27(木) 10:01:40.39ID:Pkp9hD7b
メーカーもベッドの水平出すノブとか付けといてくれないかな
最近出たやつでもイニシャルレイヤー汚いのがレビュー動画に出てた
最近出たやつでもイニシャルレイヤー汚いのがレビュー動画に出てた
2025/03/27(木) 12:34:55.00ID:DWiIcc+y
俺のneptune2sなんて調整してから1年以上そのままだわ
ぜんぜんずれない
ぜんぜんずれない
2025/03/27(木) 12:43:11.60ID:jHhlcwKE
>>778
気付かないのも無理はないけどお前が寝てる時に俺が都度調整してる
気付かないのも無理はないけどお前が寝てる時に俺が都度調整してる
2025/03/27(木) 13:11:20.19ID:KZ+vX5Hg
ちっちゃいおっさんいつもアリガトネ
2025/03/27(木) 13:15:33.28ID:hf/8sQug
779は割と肩幅ガッチリしてるよ
2025/03/27(木) 13:17:56.44ID:KZ+vX5Hg
ドワーフだったかすまぬ
2025/03/27(木) 16:18:31.29ID:+51qqlPD
Thingiverseからファイル落としてきてそのままcuraで読み込んで印刷する分には問題ないんですが
一度fusionに読み込んで保存して後でfusionから3Dプリントでcuraに渡すととんでもなくでかくなってしまうのですが
なんとかなりませんか?
一度fusionに読み込んで保存して後でfusionから3Dプリントでcuraに渡すととんでもなくでかくなってしまうのですが
なんとかなりませんか?
2025/03/27(木) 16:22:09.41ID:oMeIzJ+o
ただの10倍やろ
2025/03/27(木) 16:32:52.97ID:+51qqlPD
まじで!?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 16:36:34.37ID:b1+ga9oD 尺度を1/10にする
2025/03/27(木) 16:40:59.59ID:+51qqlPD
そうなんですね。めからうろこです。ありがとう。
2025/03/27(木) 19:51:42.11ID:wRSwH4mL
2025/03/27(木) 21:14:39.57ID:4YI/LS0o
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 23:34:58.84ID:2ZER5ulV >>779
こいつが俺のender3proに来ないのおかしいだろ
こいつが俺のender3proに来ないのおかしいだろ
2025/03/28(金) 03:56:27.00ID:4/7CKPIc
結局現状エンクロージャー(庫内ヒーター)有りで30cm*3以上印刷できるコスパ
いいやつはどれかおしえてくれ。
amazonプライムデーまで待った方が良いか、それ以前にセールあったりする?
現状K2pluscomboが第一候補だけど、やっぱちょっと高すぎ
コスパがいいなら納得できるけど、コスパが悪い気がするんよね。
プライムデーにセットで20万切ったりしないかな?
あとはQIDI4plusってMAXはまだまだでないかな?QIDI X-Plus 3からX-MAX出るまで
ってどれくらいの期間かかりました?
あと、K2pluscomboがクラファンだったら半年待ちだったけど半額で買えた時みたいに、
ある程度聞いたことあるメーカーがクラファンで安くやってるのとかないかな?
半年くらいなやんでるけど全然きまらない。
あと、ツイッターでQIDIBOXが6月になるって情報出てましたね。
いいやつはどれかおしえてくれ。
amazonプライムデーまで待った方が良いか、それ以前にセールあったりする?
現状K2pluscomboが第一候補だけど、やっぱちょっと高すぎ
コスパがいいなら納得できるけど、コスパが悪い気がするんよね。
プライムデーにセットで20万切ったりしないかな?
あとはQIDI4plusってMAXはまだまだでないかな?QIDI X-Plus 3からX-MAX出るまで
ってどれくらいの期間かかりました?
あと、K2pluscomboがクラファンだったら半年待ちだったけど半額で買えた時みたいに、
ある程度聞いたことあるメーカーがクラファンで安くやってるのとかないかな?
半年くらいなやんでるけど全然きまらない。
あと、ツイッターでQIDIBOXが6月になるって情報出てましたね。
2025/03/28(金) 07:12:51.44ID:0t9dJyzA
底面の印刷で印刷範囲の右手前角が簾になって中央辺りが波打ちになる
印刷前にオートレベリングして端と中央で0.1mmの高低差があるけどるけど印刷中のz補正が働いてないってとこ?
印刷前にオートレベリングして端と中央で0.1mmの高低差があるけどるけど印刷中のz補正が働いてないってとこ?
2025/03/28(金) 08:02:57.06ID:Sui/3fGk
機種名、スライサー、使用フィラメント、自分の経験値等
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:31:39.00ID:Cgv7e92Q >>783
STL自体は単位がないのでcmだったりmmだったりinchだったりすることがある
STL自体は単位がないのでcmだったりmmだったりinchだったりすることがある
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 09:15:18.75ID:f6KvbAWr H2D買おうにも日本だけ発売日が遅れてるのねorz
結局いつ発売で日本だといくらになるのかね
海外購入の商品だと日本では使えない?
結局いつ発売で日本だといくらになるのかね
海外購入の商品だと日本では使えない?
2025/03/28(金) 13:37:57.95ID:beY72IPj
電源が現地仕様だと使えないな
大抵はユニバーサルだから使えるかもしれない
大抵はユニバーサルだから使えるかもしれない
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 13:45:54.99ID:XfamwKGe >>795
仮に使えたとしても技適とか取ってないと電波法違反とかになるんじゃ?しらんけど
仮に使えたとしても技適とか取ってないと電波法違反とかになるんじゃ?しらんけど
2025/03/28(金) 13:50:39.15ID:Sui/3fGk
違反してるかどうかは、空港や警察の無線アンテナとかが付近に無ければバレようがないと思う、知らんけど
2025/03/28(金) 13:59:13.33ID:Q6oYUfcW
2025/03/28(金) 14:19:01.57ID:rq99U0XZ
なんか特別に申請したら使えるようになるよね
YouTuberとかがそれでレビューしてたりする
YouTuberとかがそれでレビューしてたりする
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 14:32:41.98ID:Cgv7e92Q Prusaとか無線のモジュールだけ自国で買って付けろっていう方式だね
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 15:05:15.40ID:crd9PXjE ぶっちゃけH2Dには失望した
レーザーとか迷走しすぎだろ
消費者はP1SやX1Cの大きいバージョンを出してくれればそれだけで良いと思ってんのに
H2Dはとにかく故障率が高くなりそうな機種に感じる
レーザーとか迷走しすぎだろ
消費者はP1SやX1Cの大きいバージョンを出してくれればそれだけで良いと思ってんのに
H2Dはとにかく故障率が高くなりそうな機種に感じる
2025/03/28(金) 15:09:48.66ID:Cs4K1GxK
あなたは消費者ちゃいますやん
2025/03/28(金) 15:31:56.90ID:eRubfDU8
p1sのサイズでデュアルのやつもそのうち出すんじゃないか
2025/03/28(金) 15:39:46.36ID:Sui/3fGk
256^3がデュアル化で、256×256×221になってプリントできないエリアがあります?
そんなのは要らないよ
そんなのは要らないよ
2025/03/28(金) 15:48:15.29ID:XvFtGh+h
失望はないけど、なんでシングルヘッドにこだわってるんだ?とは思った
3、40万クラスの製品ならPrusaXLみたいにマルチヘッドで良いだろ
レーザーもマルチヘッドの切り替えでできるし
技適の話で言うと超厳密な事を言うなら
仮に技適を通った製品で、純正と全く同じ部品でも
アンテナを交換する行為は無線機の改造に当たる可能性があるので
オプションで売ってるアンテナは超厳密に言えば怪しい
https://jp.store.bambulab.com/products/wifi-antenna-x1-series
うるさい技適警察()に見つからない事を祈る
技適なんて真面目な奴ほど馬鹿を見るシステム早く無くなって欲しい
3、40万クラスの製品ならPrusaXLみたいにマルチヘッドで良いだろ
レーザーもマルチヘッドの切り替えでできるし
技適の話で言うと超厳密な事を言うなら
仮に技適を通った製品で、純正と全く同じ部品でも
アンテナを交換する行為は無線機の改造に当たる可能性があるので
オプションで売ってるアンテナは超厳密に言えば怪しい
https://jp.store.bambulab.com/products/wifi-antenna-x1-series
うるさい技適警察()に見つからない事を祈る
技適なんて真面目な奴ほど馬鹿を見るシステム早く無くなって欲しい
2025/03/28(金) 16:35:31.28ID:pEu/YU7P
つんくだからじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 17:36:44.70ID:N4d/Rl7g リズム天国は関係ないだろ
2025/03/28(金) 18:52:30.05ID:w3rjqrFL
むしろ小さいバージョン出してくれんかな
大は小を兼ねるだけど精度的にはそうじゃないんだし
大は小を兼ねるだけど精度的にはそうじゃないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【暇空茜】堀口くん、元暇アノンに1400万円の和解金を請求wwwwwwwwwwww [599152272]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ANAの国内線って古い機材多くないか? [943688309]
- 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学生6年生にラリアットを食らわせた55歳無職ケンモメンを逮捕、尼崎 [963243619]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]