個人で買える数万~10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです
スレの棲み分け
購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
光造形式→プリンター板の光造形式
デルタ型→同上
ダヴィンチ→同上
Phrozen→同上
Ender→同上
Snapmaker→同上
自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず
このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない、機種比較
・DIYキットの組み立て方や調整方法の相談
・新機種の話題雑談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・個人輸入の方法相談
・モデリングソフトやスライサーの使い方
プリンターを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主になります
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ
※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 16レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1689152937
FDM式3Dプリンター個人向け 17レイヤー目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1695788567/
探検
FDM式3Dプリンター個人向け 18レイヤー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 01:33:20.04ID:++Gt+WV5
2023/11/16(木) 05:23:43.20ID:JlB2EIoE
だってゴミ印刷君はただのレス乞食だからね
誰からも相手にされずに寂しい時に攻撃的なレスを始めるのがその証拠
誰からも相手にされずに寂しい時に攻撃的なレスを始めるのがその証拠
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:15:59.07ID:fJ5+84G5 >>207
あっそう有用な情報いらないならそうすれば
あっそう有用な情報いらないならそうすれば
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:17:37.85ID:fJ5+84G5 スレに止め刺しに来るやつマジでバカだと思うわ何考えてんだお前
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:18:31.91ID:fJ5+84G5 誰も使ってねーから俺が使ってんだよじゃあお前が使えよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:19:13.49ID:fJ5+84G5 1日何回まで書き込みなら許されるのか決めてよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:20:04.41ID:fJ5+84G5 そんな決まりなんかねーのに勝手に正義マン気取ってんじゃねーよ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:21:17.69ID:fJ5+84G5 嫌なら出てけって言ってんのになんでFacebook行かねんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:22:54.24ID:fJ5+84G5 NGにしろとかワッチョイとか神経質なノイローゼ野郎がようるせんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:24:07.52ID:fJ5+84G5 見るなよネット向いてねーよおまー
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:25:38.54ID:fJ5+84G5 精神病のやつにネットやらせちゃダメだって
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:27:01.78ID:fJ5+84G5 他人の書き込みが気に入らないとかさ馬鹿じゃねえのクレーマー爺かよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:31:34.50ID:fJ5+84G5 JISだとクレーマっていうのかな(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:32:01.11ID:fJ5+84G5 JISおじさんなら知ってるよね(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:35:17.91ID:fJ5+84G5 他人の書き込み一々真に受けるクソ初心者が2chやるなって
2023/11/16(木) 07:05:07.91ID:Cz32+jyi
3dプリンタ語りたい人はディスコードコミュニティへどうぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 07:17:11.16ID:gZlt4We1 まーた乞食浦島太郎のプルサ馬鹿がゴミ印刷連呼してんのかw
もうすぐブラックフライデーだからママにおねだりしてクソ安っいアンカー買ってしこっとけよw
もうすぐブラックフライデーだからママにおねだりしてクソ安っいアンカー買ってしこっとけよw
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 07:33:54.20ID:fJ5+84G5 日本人は語尾延ばすなよ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 07:34:19.94ID:fJ5+84G5 特に機械系でイキってるやつ語尾延ばすの禁止な
2023/11/16(木) 08:17:12.67ID:+r75xijy
義務教育で落ちぶれて低収入になってそう
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 08:54:08.56ID:gZlt4We1 浦島太郎涙目w
2023/11/16(木) 08:57:58.13ID:HZ3oV29w
超古いAnycubicのMega Zero v1なのですが、最近不定期にThermal runawayを喰らうようになりました…
サーミスタもヒーターチューブも配線ごと交換してみたけど、再発。
毎回じゃないのが気持ち悪いし、危ないなと思っております。
諸先輩方、なにか原因と思われる点思い当たらないでしょうか。
サーミスタもヒーターチューブも配線ごと交換してみたけど、再発。
毎回じゃないのが気持ち悪いし、危ないなと思っております。
諸先輩方、なにか原因と思われる点思い当たらないでしょうか。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:09:37.28ID:feD0UwTD タコ足配線で電圧が下がってるとか そういうのは?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:16:26.51ID:fJ5+84G5 安物のセンサーらしい振る舞いだと思うけどなあなにが問題なんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:20:39.29ID:fJ5+84G5 あ、センサだった(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:21:48.64ID:fJ5+84G5 たぶん水槽用の温度計とかと同じ部品だからズレただけかもしれない現物見ないとわからない
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 12:09:20.49ID:jSwsRbw4 PIDチューニングはしてるよね?
2023/11/16(木) 12:54:38.40ID:koiONgqY
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2023/11/16(木) 02:51:43.86 ID:fJ5+84G5
プリンタじゃなくてプリンターな
プリンタじゃなくてプリンターな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 13:24:45.85ID:fJ5+84G5 jisではプリンタっていうのかもしれないけど普通はプリンターっていいます
2023/11/16(木) 13:30:51.51ID:koiONgqY
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2023/11/16(木) 07:33:54.20 ID:fJ5+84G5
日本人は語尾延ばすなよ
日本人は語尾延ばすなよ
2023/11/16(木) 13:52:18.90ID:9EciX0V6
初3Dプリント中 眼の前で実際に積層されていくのを見ると感慨深い
https://i.imgur.com/SoldDpf.mp4
https://i.imgur.com/SoldDpf.mp4
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 14:25:53.01ID:jSwsRbw4 どっちでもええやん
2023/11/16(木) 14:38:22.03ID:9EciX0V6
500mm/sはっや 簡単な治具とかなら精度問題なさそう
https://i.imgur.com/Lv5fzgQ.mp4
https://i.imgur.com/Lv5fzgQ.mp4
2023/11/16(木) 14:47:25.64ID:XxaPF1XL
それ500mm/s出てないで
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 14:48:56.76ID:jSwsRbw4 100mm/sぐらいやろね
2023/11/16(木) 15:05:24.70ID:9EciX0V6
パネルの左下に「500mm/s」出てる時もあったですが、
ヘッドの移動中の最大速度っぽいですね
ヘッドの移動中の最大速度っぽいですね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 15:21:26.45ID:fJ5+84G5 早送りすればみんな買うよ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 17:11:55.53ID:XaxTTXFM >>239
メタルラックに置いてるっぽいけど結構揺れない?
メタルラックに置いてるっぽいけど結構揺れない?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 17:31:28.90ID:F2zKpbPO メタルラックは揺れない方だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 17:42:33.61ID:fJ5+84G5 メタルラック重いからね重いと動かすの大変でしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 17:58:05.85ID:fJ5+84G5 振動が気にるならなるべく下に置いてメタルラックなら板を二重にするとさらに強くなる
2023/11/16(木) 18:46:46.93ID:R2/C1O4H
プリンターを変えたらシルクPLAが全く光沢のないマットフィラメントみたいな出力になってしまった・・・
ネットで見た限り光沢に影響するのは、ノズルサイズ、積層ピッチ、温度、速度あたりで変わったって意見があるから
その辺をいろいろ変えて出力してみるけど全く結果に変化がない
0.4ノズル、積層0.2mm、温度200前後、速度60くらいでPLA印刷したらそこまでおかしな結果になることはないと思うんだけどなぁ・・・
他になにか〇〇が影響するぞみたいな思い当たることがあったら教えてほしい
ネットで見た限り光沢に影響するのは、ノズルサイズ、積層ピッチ、温度、速度あたりで変わったって意見があるから
その辺をいろいろ変えて出力してみるけど全く結果に変化がない
0.4ノズル、積層0.2mm、温度200前後、速度60くらいでPLA印刷したらそこまでおかしな結果になることはないと思うんだけどなぁ・・・
他になにか〇〇が影響するぞみたいな思い当たることがあったら教えてほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:47:27.87ID:fJ5+84G5 気温とか
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 20:07:06.28ID:jSwsRbw4 冷却性能とかはあるかもね。ファン100%といってもプリンターによって全然変わるし。
2023/11/16(木) 20:54:12.84ID:Cz32+jyi
k1max買ったけどこれ絶対他人に勧められねえわ
lidarはお飾りだしベッドキャリブレーションモデル印刷するとファーストレイヤースカスカ。ベッドメッシュ読み込めてない感じ。
公式はオープンソース化してファームウェア開発投げ出して全く更新してない
安売りしてるけど絶対買うなよ
lidarはお飾りだしベッドキャリブレーションモデル印刷するとファーストレイヤースカスカ。ベッドメッシュ読み込めてない感じ。
公式はオープンソース化してファームウェア開発投げ出して全く更新してない
安売りしてるけど絶対買うなよ
2023/11/16(木) 21:01:35.46ID:Cz32+jyi
一応fluiddとかインストールできることだけはメリットとだと思うので
その辺の知識があって大型造形したい人は買っても良いかも
その辺の知識があって大型造形したい人は買っても良いかも
2023/11/16(木) 21:12:47.21ID:A3dFqvuw
役に立つ情報ありがとん
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 21:39:20.28ID:fJ5+84G5 インテリアとしても妥当な値段だし
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 22:58:55.47ID:aoUNk9mH K1はLidsr切った方が綺麗よな
2023/11/16(木) 23:06:58.60ID:R2/C1O4H
2023/11/16(木) 23:36:57.24ID:xk7rkhwQ
>>251
だから時代はbambuだってのに
だから時代はbambuだってのに
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 00:20:42.72ID:RaUjjZu1 カケルってYouTuberが無料で公開してる100均ケース用フィラメントホルダーすごい精度
安い中華温度計がぴったりハマった
ベアリングとチューブアダプタがまだ届いてないから未完成だけど
https://i.imgur.com/dTIEeQB.jpg
安い中華温度計がぴったりハマった
ベアリングとチューブアダプタがまだ届いてないから未完成だけど
https://i.imgur.com/dTIEeQB.jpg
2023/11/17(金) 00:43:02.94ID:vonD5H/p
シルクフィラメントの光沢が失われる原因がわかった・・・
プリンター変えたらダメになったのは偶然じゃなくて、ノズルがV6 volcanoに変わったのが問題っぽい
どうも溶かして流す距離が長いせいで、その間にフィラメントの性質が破壊されて光沢がなくなってしまうらしい
よくよく観察したら、エクストルーダーからニョロニョロ出した時点で光沢が失われてて印刷設定どうの以前の話だった
光沢が強いやつは大丈夫みたいだけど、光沢が控え目なヤツは全部マットな感じで排出されるわ・・・
プリンター変えたらダメになったのは偶然じゃなくて、ノズルがV6 volcanoに変わったのが問題っぽい
どうも溶かして流す距離が長いせいで、その間にフィラメントの性質が破壊されて光沢がなくなってしまうらしい
よくよく観察したら、エクストルーダーからニョロニョロ出した時点で光沢が失われてて印刷設定どうの以前の話だった
光沢が強いやつは大丈夫みたいだけど、光沢が控え目なヤツは全部マットな感じで排出されるわ・・・
2023/11/17(金) 01:33:52.84ID:D7TwC3lS
印刷したブツにワックスかけしたらツヤ戻らないかな?
ワックスというか艶出し材的なやつ
ワックスというか艶出し材的なやつ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:10:20.91ID:7XFYu5cy >>259
うん俺は最初から観察すればわかることだと思った
うん俺は最初から観察すればわかることだと思った
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:15:09.18ID:7XFYu5cy えープリンターで出力したらその後表面処理とかしないんですかきたねー(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:18:59.58ID:7XFYu5cy ここの奴ら知能低すぎないネジも閉められなさそうな質問ばっかだけど(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:19:35.26ID:7XFYu5cy 小学生とかなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:35:22.24ID:7XFYu5cy この様子じゃ脱脂とかも知らないんだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:53:55.31ID:5sgMXkNC bumbu X1は印刷速度が速いのでフィラメントの艶が無くなるって書いてあるのをみたことがあるが
比較対象の印刷物は新しいプリンタと以前のプリンターで同じG-CODE使ってるの?
比較対象の印刷物は新しいプリンタと以前のプリンターで同じG-CODE使ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:56:18.21ID:7XFYu5cy 学校いけよボンクラ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:01:38.92ID:7XFYu5cy 金ケチって安物買ったのは自分トラブル抱えるのも自分馬鹿でしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:21:12.24ID:7XFYu5cy 過信しすぎてがっかりしてる人ってどれだけ期待してたんスか
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:29:41.14ID:7XFYu5cy 俺からすると作業ごとに道具なんか違うからプリンター1つでどうこうしようって発想が理解できないわなぜあえて不器用な道を選ぶんだい(笑)
2023/11/17(金) 08:35:42.90ID:QKYVtIi7
2023/11/17(金) 08:43:19.63ID:hdcePdOr
でもそのうちプロモーションだらけの製品紹介YouTuberになりそう
すでに機種紹介が最近増えてるし
すでに機種紹介が最近増えてるし
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:46:41.55ID:5sgMXkNC 3Dプリンター関連のYoutuberなんて英語で発信しないと閲覧だけで生計立てられないでしょ。
2023/11/17(金) 08:53:31.42ID:mKA7RiF2
シルクはノズル押し出しで配向されてあのように見えている感じなので
失敗したら後からではどうしようもない感じですね
失敗したら後からではどうしようもない感じですね
2023/11/17(金) 09:00:43.38ID:XAH6DPvo
Adventurer5Mの造形物はAdventurer4よりもマットな仕上がりになるって読んだけどこれも似たようなことなんかな
2023/11/17(金) 09:09:28.21ID:Vvhht8+0
k1とかk1maxのベタ褒め動画は金貰ってるとしか思えないから信用できん
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 09:31:15.86ID:7XFYu5cy お金貰うと途端に配信者の良さが消えて通販番組になる
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 10:15:29.81ID:3LXf1Ho/ >>271
麦茶って人も同じ100均ケース使ったドライボックス用フィラメントホルダーのデータ無料公開してるけど
あっちはケースにビス打ちしまくるから機密性が気になるんだよね
100均ケースって脆いから堅牢性も気になるし
カケルの方は市販のチューブアダプタ使う事になってるからそこもコストかかる分機密性重視なんだと思う
麦茶の方はケースに固定されるから使い勝手はいいだろうけどね
麦茶って人も同じ100均ケース使ったドライボックス用フィラメントホルダーのデータ無料公開してるけど
あっちはケースにビス打ちしまくるから機密性が気になるんだよね
100均ケースって脆いから堅牢性も気になるし
カケルの方は市販のチューブアダプタ使う事になってるからそこもコストかかる分機密性重視なんだと思う
麦茶の方はケースに固定されるから使い勝手はいいだろうけどね
2023/11/17(金) 10:51:56.20ID:t4XDK8D4
2023/11/17(金) 10:56:32.01ID:WeoA0QO0
多分、パッキンとかケース側の影響が大きいからどちらも大差ないと思うよ
無加工のまま保存しているのもあるけど似たようなもの
それにパッキンのシリコーンゴムや少ないけど本体のPPにも透湿性があるし
無加工のまま保存しているのもあるけど似たようなもの
それにパッキンのシリコーンゴムや少ないけど本体のPPにも透湿性があるし
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 11:35:45.73ID:7XFYu5cy プラスチックを保管するってのが言わば矛盾だよなプラ製品は安くて使い捨てできるという大量消費社会が背景にあって担保されてるから一生物とか修理して使うみたいな使い方は向いてない使用期限書いとけばいい
2023/11/17(金) 11:57:03.82ID:b4IARJf7
フィラメント保管の話題しか盛り上がらないな
2023/11/17(金) 12:34:04.84ID:vdcvMjf9
プラスチックなのに保管に気を使わないのいけないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 14:51:11.78ID:FQ8dxiE5 esunの真空パックのUSB自動が中々いい感じ。完全にカチンコチンの真空になるし、替えの袋はほぼ同じ物がセリアで2枚100円で売ってる。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 16:19:31.18ID:nP7vDSH22023/11/17(金) 16:38:16.41ID:t4XDK8D4
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 17:14:32.71ID:7XFYu5cy 布団圧縮袋が脱泡機になるならレジンクラフトに使える
2023/11/17(金) 17:31:43.34ID:oX2JvDFG
そんなもん農ポリの方がコスパ良いだろうに
2023/11/17(金) 17:36:57.03ID:t4XDK8D4
この袋だけゲットすれば良さげ
https://i.imgur.com/DUWUwqJ.png
https://i.imgur.com/DUWUwqJ.png
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 17:37:51.19ID:7XFYu5cy 宇宙を創れ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 18:07:37.03ID:nP7vDSH2292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 18:26:57.16ID:t4XDK8D42023/11/17(金) 19:08:44.99ID:dLVag/w7
その記事のやつは袋が硬くてサイズも合ってないから途中で抜けにくくなるのと
弁がしょぼいからおすすめしない
弁がしょぼいからおすすめしない
2023/11/17(金) 21:06:01.61ID:D3WZogXP
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:19:42.14ID:7XFYu5cy さあ今日もストローで真空を作るか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:20:54.82ID:7XFYu5cy 真空パックするマシーンもあるけどあれ嫌われてんの?
2023/11/18(土) 00:25:15.65ID:Sq4ahQHw
esunの真空マシーン結構良いよ
パワー弱くてちと時間がかかるけど
パワー弱くてちと時間がかかるけど
2023/11/18(土) 00:51:06.12ID:uI0+6wLW
>>297
1回にどれくらいの時間かかります?
1回にどれくらいの時間かかります?
2023/11/18(土) 02:05:10.72ID:hc3Q9vM2
念願の3Dプリンタを購入した
2023/11/18(土) 09:24:01.34ID:Sq4ahQHw
>>298
30秒ぐらいであらかた抜ける
30秒ぐらいであらかた抜ける
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 09:36:48.17ID:bH/XQ1z1 フィラメント大量にある人向けか
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 10:26:43.43ID:kQ/L8yYm 明るい色のシルバー(プラチナカラー)のフィラメントなかなか無いな…
2023/11/18(土) 10:30:42.17ID:YZSE+OrD
2023/11/18(土) 10:33:17.05ID:YZSE+OrD
代わりにパールホワイトやシルクホワイトじゃダメ?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 12:37:02.57ID:bH/XQ1z1 ヘヴィーウェイト樹脂ならあるぞ
2023/11/18(土) 19:29:32.92ID:mWkHk5O4
2023/11/18(土) 19:40:46.13ID:mWkHk5O4
ちなみに↑の左は「eSUN Silk 銀」なんですが、12/22頃納期なんすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 【朗報】ケモノ系Vtuber事務所、爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 会話ができないお🏡