X

FDM式3Dプリンター個人向け 12レイヤー目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/04(金) 15:28:24.91ID:VsvVlrcL
個人で買える数万~10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
光造形式→プリンター板の光造形式
デルタ型→同上
ダヴィンチ→同上
Phrozen→同上
Ender→同上
Snapmaker→同上
自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない、機種比較
・DIYキットの組み立て方や調整方法の相談
・新機種の話題雑談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・個人輸入の方法相談
・モデリングソフトやスライサーの使い方
プリンターを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主になります
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 11レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1657978631/
2022/12/17(土) 16:51:55.13ID:BaSYbPea
>>598
見た感じ40度近く有りそうねTPU でもアカンのでは
飛び出してるレンズでもないし要らんちゃ要らん気もするが持ち運びでもするのかな
俺だったら上部に両面でヒンジ付けてパッカンにするかも
2022/12/17(土) 22:04:27.13ID:2yEXVNnE
>>598
眼帯式はどうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況