>>810
ちょっと違くない?
サーミスタはブロックの温度を測って安定させてる訳で、ノズル先端で熱が失われたとき、
熱伝導が悪けりゃ熱の補充が滞って温度勾配が大きくなる気がするんだけど

ノズル先端が冷えててもブロックの温度が充分だと判断すりゃヒーターは入らない

ノズルの中で熱が発生してるんならアンタの言い分が正しいんだろうけどさ