積層跡だけど悩むところなん?

50μでも500番サフを適当に軽めに吹いてスポンジヤスリかけたらすっかり消えるけど
グラインダーで研磨とか必要なのかな
(もしかしてウチのPhotonSが優秀?w)

模型用埋めマテリアルには
溶きパテとかUVパテ(ほぼ透明)とかいろいろあるけど、そんな強力なの要らないと思ってるが

最近の模型用のメッキ塗料も殆どメッキに見えるやつあるね
秋葉のボークスにサンプル展示品あった(展示は記憶なので違ったらゴメン)
自分はすこし古いMrカラー使ってる

あと蛇足
どうしても埋めないで積層消すひつようがあるとき自分なら
 ・1〜2万円くらいのリュータ
 ・サンドペーパクルクル「アルゴファイルジャパンSKP3008 」(面)
 ・3Mスポンジヤスリ(仕上げ)
 ・ヤシの木の形状のビット「3M ラジアルブリッスルディスク 」(細部)
で消す