>Z軸系調整は以下の3つが選べて、
> Z Lift Distance(mm)
> Z Lift Speed(mm/s)
> Z Retract Speed(mm/s)

>それぞれとりあえずベンダおススメの
>6.00mm
>3.00mm/s
>3.00mm/s
レジンの粘度によってSpeedは遅くする
Distance 6mmならレジンバットに6mm超レジンが常に入ってる状態にする
Z軸のメカ的な乱れは感じられないからそのままでいいんじゃないかな

>あとマニュアルには説明ないけどスライサにEnableAAってチェックボックスがあって、
>ここでアンチエイリアスON/OFFと効き具合を指定できそうだけれどとりあず切ってる状況。
キャリブレーション時はAAを切ってもいいよ
実使用時はAAを最大の効き具合に設定

テストモデルは特に変じゃないよ
露光時間を少し減らしてもいいかな程度
むしろ一発で出力できたら上出来
各種パラメータは自分の出力したい物で最終調整です
特に微細な凹凸部分かな