X



【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/08(日) 20:05:23.34ID:y/tw3bpD
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1518567521/
2018/08/03(金) 02:44:59.35ID:+bLxYSc5
>>103
すごくねーよ、スキャナがA4だ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:09:13.91ID:nzpGBUnp
おまいら、今年のピクサスの新製品はスマートスピーカー対応で、Amazon AlexaやGoogle Homeから音声で色々なコンテンツを印刷したり、エラーやインク残量を教えてくれたりするぞ!
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:19:49.19ID:QVp/uBtZ
>>110
それな、GoogleHone持ってるけどいらないと思うわ。
2018/08/03(金) 12:02:57.56ID:A6sHkxsC
LINEやAmazon Echoでプリント、キヤノン「PIXUS」が便利に進化
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12542

キヤノンは2018年8月2日、家庭向けインクジェットプリンター「PIXUS」の新モデルを9月6日に発売すると発表した。
メッセージアプリ「LINE」から写真をプリントしたり、Amazon.co.jpのスマートスピーカー「Amazon Echo」を使って声でプリントしたりできる。
連携するサービスや機器が増え、より多彩な印刷が可能となった。
また、インクカートリッジを使わないミニフォトプリンター「iNSPiC(インスピック)」も発売する。

2018年の「PIXUS」はLINEやスマートスピーカーに対応

最近は進化の少ないプリンターだが、各社ともスマートフォン(スマホ)との連携に力を入れており、スマホ連携が最新プリンターのトレンドの1つだ。
PIXUSの新モデルも、このスマホ連携に力を入れている。
新機能の1つがLINEと連携する新サービス「PIXUSトークプリント」だ。
PIXUSをLINEで友だち登録し、写真を送ればプリントできるというもので、LINEで友だちに写真を送る感覚でプリントできる。

スマホとパソコンで使える印刷アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」も、より直感的なユーザーインターフェイスに刷新した。
スマホからでも、コラージュやカレンダー、カード、ポスターなど手の込んだコンテンツを作成して印刷できる。

スマートスピーカーを使って、音声操作でナンプレやレポート用紙を印刷することもできる。
決まったコンテンツしか印刷できず、できることは限られているが、声だけでプリンターが操作できるのはなかなか画期的だ。
対応機器はAmazon Echoで、時期は未定だがGoogleの「Google Home」にも対応する予定だという。

このほか、オリジナルのネイルシールをプリントできるアプリとシールを11月末に提供する予定だ。
テンプレートから好みのデザインを作成し、マルチトレイを使ってシールを印刷する。プリンターでネイルという新しい楽しみ方を提供するのが狙いだ。

続く
2018/08/03(金) 12:03:25.73ID:A6sHkxsC
続き
ラインアップ

9月に発売する家庭向けインクジェットプリンターは6機種12モデル。

最上位モデルの「XK80」は、顔料ブラック、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン、フォトブルーの6色ハイブリッドインクを採用。
高画質な写真印刷と、L判フチなし約12.6円(税別)という低ランニングコストを実現している。
キヤノンオンラインショップで、「1枚ル」につき0.5円分のクーポンに交換できる「PIXUSプリント枚ルサービス」にも対応する。
本体は金属の質感を表現したメタリックシルバーで、前面下部にはミラー処理が施されている。
価格はオープンで、キヤノンオンラインショップ価格は41,000円前後(税別)。

主力モデルの「TS8230」は、ホワイト、ブラック、レッドの3色のカラーバリエーションを用意。
インクはCK80と同じ6色ハイブリッドインクを採用する。
XK80に近いスクエアデザインで、天面には指紋や傷が付きにくいグリッドパターンが施されている。
価格はオープンで、キヤノンオンラインショップ価格は31,000円前後(税別)。

エントリーモデルの「TS6230」は、5色ハイブリッドインクを採用する。
昨年の「TS6130」と比べると、L判フチなしプリントにかかる時間が約31秒から約18秒まで短縮されている。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。
上位モデルにある多目的トレイが省かれており、新機能のネイルシールプリントには対応しない。
価格はオープンで、キヤノンオンラインショップ価格は23,000円前後(税別)。

創作意欲の高い女性へ! スマホ専用ミニフォトプリンター「iNSPiC」
プリンターはプリンターでもスマホ専用で、創作意欲の高い女性をターゲットとしたミニフォトプリンターを9月6日に発売する。
米国では「IVY」というブランドで発売済みの製品で、国内では「iNSPiC(インスピック)」というブランドで展開する。
価格はオープンで、キヤノンオンラインショップ価格は15,800円(税別)。

ZINK社のZero Ink Technologyを採用しており、インクカートリッジを使わずにフルカラープリントできる。
5cm×7.6cmのフォトペーパーはキヤノン用にZINK社が開発したもので、1枚約50秒で印刷可能。
やぶれにくく色あせしにくく、水に強いのが特徴だ。
裏面はシールとなっており、いろいろなところに切り貼りできる。
フォトペーパーの価格は20枚入りが900円、50枚入りが2,150円(キヤノンオンラインショップ価格、税別)。

プリントには専用アプリ「Canon Mini Print」を利用する。
シンプルな印刷だけでなく、複数枚を組み合わせて1枚の写真とするタイル印刷、エフェクトを加えられるフィルター効果、テキスト挿入、スタンプ追加などもできる。

本体カラーはピンク、ブルー、ゴールドの3色を用意。
本体サイズは118(縦)×82(横)×19(高さ)mm、重量は160g。
バッテリーを内蔵しており、フル充電で約20枚印刷できる。
スマホの対応OSはiOS 9.0以降、Android 4.4以降。
スマホとはBluetoothで接続する。
2018/08/03(金) 12:55:39.90ID:25/k2Q5R
>>109
そこはコンパクトになってるからしょうがない。
あと、A4スキャン2枚で自動的につなぐソフトウエアが付いているみたいなので期待
2018/08/03(金) 19:11:13.80ID:+bLxYSc5
>>114
コンパクトでもA3スキャナよりはるかに大きいわけだが

それに自動的につなぐソフトウエアならエプもブラもhpもみんなあるぞ
2018/08/03(金) 19:28:08.52ID:25/k2Q5R
>>115
TR9530よりコンパクトなA3スキャナってどれです?
動く部分が多いからかなり大きくなると思いますよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/400-scn025.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:18:22.76ID:PwSCCSZ6
>>116
手のひらサイズですよ
https://camp-fire.jp/projects/view/3911
2018/08/03(金) 21:37:58.23ID:25/k2Q5R
>>117
なるほど!
プリンターを原稿の上でゴロゴロすればいいんですね!

って、できるかーい!
2018/08/03(金) 22:03:23.65ID:A6sHkxsC
>>118
理屈の上ではできそうなんだけどねw

イメージとしては黒板消しで黒板のチョークで書いたものを消すんじゃなくて
逆に浮かび上がらせる感じか(´・ω・`)

文書よりはむしろ、絵や写真をA3よりでかい紙に印刷するのにいいかもな
2018/08/03(金) 23:12:21.82ID:PuY977ol
>>108
流石にもうこのまま使うわ。モデルチェンジの時期を調べずに買った己にね。。。
しかもこの機種後継機だけ、外観上位モデルに変わっているし。
2018/08/03(金) 23:12:48.24ID:LXs3nixg
まーた恥知らずのCANON様はEPSONの製品をパクったのかぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:04.18ID:5joecf97
これか
https://www.epson.jp/products/colorio/ep979a3/images/index/ph_detail_01.jpg
2018/08/04(土) 01:12:45.27ID:LxZKqgRl
ADF付けましたから〜
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 01:48:29.71ID:8GlBLH0g
XK80液晶小さくなってるな!
XK70買っててよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:55.73ID:TuX+icA1
8130買った
当初評判良くなかったので
心配していたんだけど
問題なしむしろ快適
みんななにが気に入らんのだ
2018/08/04(土) 23:23:00.49ID:Xbfgr4za
年々値段据え置きでインクの量が減っていくこと
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 04:30:43.09ID:XIzM5Pzy
BJC-430Jはwin10で使えますか?
win8.1はwindowsupdateでBJC4300(おそらくBJC-430jのアメリカでの製品名)が出てきて使えてます。
2018/08/05(日) 09:40:54.40ID:P4ZCoQHX
>>100
自分も名刺サイズ単票大好き!

業務用は別として、ちょこちょこと色々アレンジ出来て、
趣味なんかで使うと小回りが効いて便利だと思う。
2018/08/05(日) 11:57:53.24ID:xn1jmBKE
>>127
使えんじゃね?(鼻ほじ

Canon Bubble-Jet BJC-430J Drivers Download
https://www.driverscape.com/download/canon-bubble-jet-bjc-430j
Supported OS: Windows 10, Windows 8.1, Windows 7, Windows Vista, Windows XP
2018/08/05(日) 20:03:53.44ID:wIhSdN5I
>>128
MG6130は名器だった。
資料印刷そして名刺印刷という流れがとても使いやすかったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:33:50.55ID:J9ojYljV
>>129
win10使ってたらBJC-4300がリストに出てくるか確認してもらえないですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 06:43:04.86ID:KzWTV2DR
誰かwin10でBJC-4300がリストに出てくるか確認してもらえないですか?
お礼はそれなりにしたいです・・・・。
2018/08/06(月) 09:36:05.51ID:vaaifkAA
>>132
x64のWindowsUpdate経由であったぞBJC-4300
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 13:46:21.29ID:oMlwoTRV
>>133
ありがとうございます!
2018/08/09(木) 15:40:58.96ID:gRegZKdp
ん、pro10sの後継は出てないか この前買ったばかりだったからちょっと安心した
このレベルの後継機種ってハードルかなり高くなるし出すとしたらどんな凄い物やって来るのかワクワクするね
2018/08/10(金) 01:07:07.41ID:FgasVJZ4
しないな
2018/08/10(金) 18:11:38.96ID:bIe70laa
mg3530で印刷すると直線がグニャグニャ曲がるようになってしまったんだけどどうすれば治るんだ?
2018/08/10(金) 18:27:28.65ID:kdH8XTX8
>>137
mg3530 エンコーダー 掃除
で、検索して
2018/08/10(金) 20:36:17.83ID:bIe70laa
回答ありがとうございます。
試してみます。

印刷すると縦線 l のところがくまで大きくは曲がりませんがこんな感じで波打つ感じです。


機種は違いますが
https://www.youtube.com/watch?v=520X6ZgcG8s

プリンタヘッドの調整などは試してみたのですがダメでした。

プリンタヘッドの調整でうまく行かないような場合にエンコーダーフィルムの可能性が高いのでしょうか?
家に帰ったらプリンターチェックしてみます。

またアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
2018/08/10(金) 23:04:42.53ID:Tdz9a0Wp
寿命
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 09:32:05.24ID:0qa3+OAp
>>139
位置調整は縦線がずれるのであって
くの字に曲がるわけではないです。
2018/08/11(土) 14:14:01.33ID:cplV2KKr
くの字というか2chでいえばアスキーアートで何か書いたときに全体が上の方だけズレて曲がったように見える
みたいな感じです。


エンコーダフィルム綺麗だったです。もう打つ手なしですかね?

互換インクを使っていて黒がもうだいぶないこと。

なども原因になりえますかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:29:35.95ID:0qa3+OAp
>>142
基本的にはエンコーダーフィルムだけど
センサー側に汚れが付着しててもタイミング取れない気が。
2018/08/12(日) 08:10:10.68ID:qvxOYWPc
エンコーダぽいな
拭いてダメなら打つ手なし
写真くらい晒せや
2018/08/12(日) 23:13:25.96ID:aHRWExhd
https://reset-tools.com/canon/
こういうのって違法性はないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:38:28.37ID:pn3O7IrS
>>145
あったらとっくにつぶされてるでしょ
2018/08/12(日) 23:49:17.96ID:qPfynJrG
>>145
どの法律に抵触するん?
2018/08/13(月) 01:38:11.02ID:JieR8yFT
>>145
ちょっと興味ある(笑)
>タイのかわいい女性をあなたの奥様に!
2018/08/13(月) 09:13:33.14ID:aT98dhVu
Service toolなんて買わなくても、その辺に落ちてるよ。ちょこっと古いけど。
2018/08/13(月) 12:58:22.70ID:xxTecumG
ts3130
ts3130s
この2つの違いはなんですか?
教えてください
sなしは今amazonで安いので買いたいのですが
もしs付きの方がすごく性能が良かったら
と思うと二の足を踏んでしまいます

しかし、ip2700無き今、また安い機種が
amazonでは売れまくってますねw
2700の後継機はあまりレビューがよろしく
ないので買いません
買った人いたら教えてください
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:27:23.70ID:bmvYeYCc
>>150
見比べたけど、ほぼ同じだね。
概要ではスマホが別枠になったりしてるけど、s無しでもWi-Fiのところに説明があったりする。

https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts3130/features-wifi.html
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts3130s/features-wifi.html
2018/08/13(月) 17:57:23.80ID:SY61uxU8
名前にSが付いただけで同じだろうな。
修理対応期間が製造打ち切り後5年間というルールがあるから
継続生産するよりも別製品として再発売した方が・・・という事かも。
2018/08/13(月) 20:17:04.40ID:vXKEvw/X
>>150
ip2700無き今、最安値のA4プリンタが単体機(TS203)じゃなくて、複合機(TS3130)だからねぇ(´・ω・`)

インクカートリッジも同じだし、消費電力・印刷スピードも同じ
TS3130なら、スキャン・コピーも出来るし、無線接続もできる

TS203を選ぶ理由が皆無><
2018/08/13(月) 20:42:41.13ID:SY61uxU8
各機種の違いが分からない人の為に簡単にまとめてみた。

TS3*** カラー一体インクタンク採用の廉価機 (黒1色+カラー3色)
TS5*** 自動両面プリント対応 (黒1色+カラー3色)
TS6*** 各色独立インクタンク採用の中級機 (黒2色+カラー3色)
TS8*** カラーインクを1色増やした中級機 (黒2色+カラー4色)
XK7* 高価格・低ランニングコストの上級機 (黒2色+カラー4色)
XK8* 更に機能強化した上級機 (黒2色+カラー4色)
2018/08/13(月) 23:13:48.48ID:xxTecumG
>>151-154
皆さんありがとうございます!
自分も価格ドットコムで調べたんですが、違い
ダイレクト印刷の有無くらいなんですよね
sなしの方をさっさと買おうと思います
ip2700の急騰の例もありますので.....
(もっと買いだめしとくんだった(´・ω・`))


Ip2700は203より性能がいいという闇(´・ω・`)
キャノンとしては2700ばっかり売れても
困りますもんね
2018/08/14(火) 09:10:55.28ID:tc/2o8/X
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート
不正利用 右翼 精神科 精神病 騒動 煽り運転 在日 逮捕歴 ストーカー
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上  脅迫罪 森次 左翼 差別主義者 躁鬱病
悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ
発症 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖
入院 捏造 解雇 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 覚醒剤
模写 トレース 加害者 強迫観念 ひかりの輪 発達障害 ドラッグ 猫虐待
執行猶予 オウム真理教 反日 胡散臭い ロブおば 大麻 画廊 高慢 芸人
勘違い 薬物 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 でっちあげ
事件 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法
醜悪 粘着質 無職 売れ残り 火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 懲役
不法侵入 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症 人格障害 創価学会 炎上商法
2ch 作品 精神病棟 Moritsugu 起訴 森次慶子 下手 ぼったくり 幸福の科学 借金
詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 売春 人種差別 窃盗 高圧的
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://togetter.com/li/1172468
https://togetter.com/li/1245978
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/16(木) 15:42:28.34ID:oxcfu7Wv
新型だから良いってわけでもないのがメンドクサイ
2018/08/18(土) 15:20:14.58ID:UlGLayjl
>>145 そこは高い
Ebayで1000円出せば同じ無制限の買える
違法性があるとすれば、ツールアプリの元ネタの著作権違反かな
見たところ、そこのもEbayのと同じ認証方式取ってるのだが、
どれが本家なのか分からん
2018/08/18(土) 16:27:56.60ID:7ie9gVEW
役立たずちん◎の大介若松w
2018/08/19(日) 13:35:34.36ID:Qx1pdVhA
どなたか、教えて下さい。

三ヶ月前に、TS8130を買ったのですが、
紙送りに壊れそうな音がしたり、
両面印刷を行うと、すぐ紙詰まりで、
何とか取り除くことは、出来ますが、
困りまっております。

どうすればよいですか。
2018/08/19(日) 13:46:48.42ID:6ZlvztVY
>>160
用紙を変える
修理に出す
2018/08/19(日) 16:19:56.24ID:Qx1pdVhA
>>161
早速のご返事ありがとうございます。
用紙は、スーパーで売っていた、
普通紙を使っているのですが、
上質紙の方がいいですが。
お勧めの用紙があれば、教えて下さい。

それにしても、すぐ壊れるなぁ。
両面印刷なんて、めったにしないのに。
2018/08/19(日) 20:20:12.71ID:XcxtJfBX
純正普通紙でトラブル無し
高価なわけでもないし、もしトラブル起きたら全面的にメーカーの責任になるんだから
使わない手は無いと思うんだけどなぁ
2018/08/19(日) 20:27:04.93ID:7CpZAFn8
純正の紙、もうほんのちょい薄ければ使いやすいだろうにと思いつつ、これ以上薄かったら裏写りしたり渇きにくくなるんかな、とも思ったり。
2018/08/19(日) 20:32:40.03ID:LMxjssFF
お勧めの用紙。白い!腰がある!
近くのホームセンターに、500枚500円ぐらいで売っていますので探してみてください!
ナフコとコメリに置いてあるの見たことがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B018X8AW3U/
2018/08/19(日) 21:05:43.48ID:Qx1pdVhA
>163,164,165

なるほど、皆様、ありがとうございます。

いつも、紙詰まりになるので、
取り出すのに、時間もかかり、
紙がもったいなくなって来ました。

修理に出すのもめんどくさいし、
キャノンの純正普通紙でないと、
駄目なのか。
うーん、量販店では見たことが無いなぁ。

確かに、世間で販売している普通紙は、
販売元で、多少紙質が異なったり、薄く透け気味だったり、
ちょっとずつ違いますね。

純正品以外でお勧めは、
ナフコとコメリで売っているものですか。
何という商品名ですか。
早速、買いに行ってみます。
2018/08/19(日) 21:42:46.62ID:7CpZAFn8
エイピーピー商品に対するAmazonのレビュー、なんか不自然だな
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:48:34.99ID:dlY36Cox
すみません 調べてもわからずここでお聞きしたいのですが
機種はMG7500です。

会社に提出するレポートをExcel作っているのですが
カラーでの両面印刷が機能しません
モノクロではshiftキー+スペースのシート選択のち自動で両面になるのですが
その印刷設定を保持したままカラーにチェックを入れると
別々で印刷されてしまいます、もしアドバイスをいただけたら幸いです。
2018/08/21(火) 21:15:56.53ID:i4zsOyHf
用紙は普通紙になってるの?
2018/08/21(火) 21:22:08.84ID:dlY36Cox
>>169
はい
用紙は普通紙 印刷品質はきれい
よく使う設定欄は 標準印刷です
2018/08/22(水) 23:04:07.25ID:5sFhf1/A
インクジェットはもうウンザリ
ロクなことが起こらない
2018/08/24(金) 09:56:45.15ID:VZO6zpiD
最高解像度が9600×2400から4800×1200になった最近のインクジェットプリンタってインク吐出粒が大きくなって詰まりづらくなったと言う事なのかな?
G3310の長期保存劣化インクとかの対策とヘッド部品共通化のとばっちり?
2018/08/24(金) 12:47:44.29ID:Cwn4kMPy
9600なんて意味がないってのに気づいた現実路線
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 11:06:54.74ID:bx1DKflK
キャノン使いに聞きたいんだけどキャノンの一般的なA4複合機のコピー機能って使い勝手どう?
1枚コピーして2枚目をコピーするまでの待機時間を知りたい
今ブラザーなんだけど1枚ごとの待機時間が長くてストレスか半端ないので次は少しでもその辺がマシなものにしたい
2018/08/26(日) 12:51:24.16ID:Lff7NUy+
>>174
量販店、近くにないの?
2018/08/27(月) 12:21:56.70ID:/xO+7+Nu
MX923のプリントヘッド自体に筋が入った?多分割れてる、黒インク出ないw
いつも壊れるのはプリンターだしSOHO用途に複合機じゃなくPCに電源入れなくても好きなスキャナーとプリンターを選んで複合機化するアダプター欲しい、プリンター壊れたらプリンターだけ買えば良いし。
ラズパイ辺りで誰か作ってなかったっけ?
2018/08/28(火) 12:16:32.74ID:DIdl8uc6
アマゾンの協力金強要で、大手企業がかなり引き上げてたけど
キヤノンは今回のプリンタから取引再開みたいね
2018/08/28(火) 19:48:56.80ID:hCPyULuM
MP960こうたけど付属CDのドライバでwin10で動くじゃないか
もう少し小さければなあ
2018/08/28(火) 22:08:36.51ID:RW5Q1u6X
7色インクかいろいろすごいな
2018/08/28(火) 22:11:38.64ID:a1se6PHr
5年騙し騙し使ったMG6330が噂の1403エラーで昇天したわ
(プリントヘッドが違いますってやつ)

2台使ってるから、正常動作してる方からプリントヘッド外して付けてみたけど
同じエラーで解消せず
エラーメッセージ見たときはプリントヘッドだけ買おうかと思ったが
本体側が壊れてたんだな
事前に検証できてよかった

互換インクが全色送料込みで300円以下というコスパの良さだけが魅力でした
2018/08/29(水) 00:30:26.31ID:NfZ2m7Uy
>>180
正常動作のプリントヘッドを壊れた本体に付けるなんて勇気あるなあ
壊れた本体が正常なプリントヘッドをお釈迦にすることもあるのに
2018/08/29(水) 00:36:44.13ID:43c64bbu
>>179
互換インクめちゃくちゃ安いから末永く使うで
なぜかヘッドインク未開封で謎
2018/08/29(水) 14:31:01.99ID:GXy3tpCU
>>181
知識の無さ故の怖いもの知らずだったわ
幸い、もとに戻したら今の所正常動作してるみたい
壊れた方についてたプリントヘッドを試すのは止めておこう…
いちおう、壊れたときのダメ元テスト用に保存しておくかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 04:34:53.59ID:rYzJa9QM
新しいの買えよ。エプソンのエコタンクの方がインク代安いだろ。
2018/08/30(木) 07:14:48.46ID:Kp2+sp08
印刷という行為に金を払いたくない連中だからな
2018/08/30(木) 10:42:45.22ID:hpeNhEeU
>>185
ジジイ扱いされて結構だが、ドットプリンターが10万近くしていた時代を
経験していると、プリンターは安いしインクも業務でなければそこまで印刷もしないから
純正でも高いと思わない。

コストコストと、インクを詰め替えたりしている人って
家庭でそんなに印刷をしているのか?
2018/08/30(木) 12:02:21.14ID:Xp42q0mK
むしろ印刷量が少ない(印刷機会のインターバルが長い)からこそ
自動のヘッドクリーニングでドカドカとインクが捨てられていくせいで
インク代が気になる
どうせ大半は捨てられる運命…と思うと、安い互換インク使いたくなる
2018/08/30(木) 12:09:16.65ID:FSBSAsQx
自動ヘッドクリーニングで捨てられるからインク代が気になるって、具体的にどれくらい?
安い互換インクってそれ自体が不具合起こす可能性が気になるけど
2018/08/30(木) 12:25:24.96ID:hpeNhEeU
>>187
そんなところまで気にするなら、維持しない方が気持ちが楽になるのでは?

もしくは、印刷品質がよくないがインク代が安いブラザーにするか。
タイマーで定時自動クリーニングするから、印刷するときに
キヤノンのように印刷前にクリーニングを何度もして、気に病むこともない。
2018/08/30(木) 12:45:32.28ID:t4G+xNbo
他人がケチろうが豪勢に振る舞おうがどうだってよくね? なんでここは人の使い方に文句いうやつが多いんだ。お前が金を出してんのか?て思う。
2018/08/30(木) 18:01:35.18ID:/e3kgP2+
カラーレーザーも選択肢に入れるべき
2018/08/30(木) 18:39:44.53ID:Yea2UKkf
コストを切り詰めたいんじゃなくて、安いのがあるから安い方を使う
一般人はこれ
だからそういう層向けのインクは安くても純正の半額くらいで品質も互換としては最高レベル
一部の格安は子どもに学習プリント印刷して使わせるみたいな、大量に刷ってすぐ捨てる用
それかマニアや真性貧乏人用
2018/08/30(木) 22:17:33.12ID:hpeNhEeU
>>192
金がないから互換を使う奴が大多数の一般人って
おかしいだろ。

純正を使うのがメーカーが推奨する正しい使い方で
一般人はそういう使い方をする。
金がない奴が、それでもプリントしたいから社外品を使う。
2018/08/30(木) 22:19:54.00ID:Yea2UKkf
>>193
だから、金がないからじゃなくて安いのがあるから使うんだって
一般人は電気屋で純正とリサイクルが並んでたら片方がメーカー非推奨のインクだなんて思わないし分からない
2018/08/30(木) 22:23:53.18ID:Hg4nROgs
で、純正と非純正で何が違うの
2018/08/30(木) 22:29:30.62ID:Yea2UKkf
>>195
メーカー
成分
タンク(リサイクルor異形)
2018/08/30(木) 23:18:56.14ID:tqQykMKK
ジャンク品を弄くって(修理とまではいわない)アマゾンの激安インクを使う人もいるしね
2018/08/30(木) 23:27:26.84ID:W3sFhdcq
純正だからいいものでも無し
2018/08/30(木) 23:29:20.05ID:Yea2UKkf
純正が良いものなのはブラザーの顔黒以外は疑う余地なし
2018/09/01(土) 20:38:30.43ID:MUyE90Of
WIFI感度、悪くねぇ
中継機が必須とは
2018/09/02(日) 17:02:07.06ID:s2IjhoCo
プリンタの無線感度なんて、普段は弱くてもいいから、
印刷(通信)中はバリバリ似してほしいもんだね(´・ω・`)
2018/09/03(月) 13:56:55.51ID:fU9YxoQH
今使ってる5年ものBROTHER複合機でレンタルCDのジャケット類スキャンをするんだけど、とても遅くてストレス感じてます。
淀でキャノンの販促さんにTS[865]130を勧められたんだけど、どんな感じでしょうか。

ちなみにEPSONは公称値がないからお答えできない。
BROTHERは新製品も遅いから諦めて、って感じだった。
2018/09/03(月) 15:37:24.31ID:L9tyYEY3
正規表現だー
2018/09/03(月) 18:46:47.46ID:cinEvgWA
BCI340/1系を使うプリンタでカートリッジ2個を組み合わせて取り付けられるプリンタ有れば良くね?
BCI340×2個でビジネス用途の白黒(笑)
BCI340×1個とBCI341×1個でノーマルモード
BCI341×1個とBCI341にグレーインク、染料黒インクを入れた仮称BCI342カートリッジで写真印刷モード
2018/09/03(月) 20:47:46.57ID:pKVRLd6S
それHPじゃん
2018/09/03(月) 20:50:47.73ID:H4q/mekn
>>202
CCDフラットベッドスキャナーを一台買っておいたら?
画質も良いし早いし、今後プリンター選びに振り回されなくてもいいし。
PCをもってないなら、CANONもEPSONの複合機もスキャン速度は特に遅いこともないけど
2018/09/04(火) 02:13:42.57ID:p2Nkrbjk
黒カートリッジ2個搭載は2ライン同時印刷出来れば倍速化か、ドットを交互に打てれば見かけ上インク詰まり耐性と印刷速度が上がる
写真印刷も年に数回しか印刷しないのに勝手に減っていくグレーインクは無駄だし、でも綺麗に印刷したい
てかインク種類多すぎ、インク代高い、本体安すぎ、ラインナップ多すぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:33:50.64ID:IklT2bBn
Gシリーズ買えば良いだろ。互換なんぞ使わずに安インクドンドン使える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況