X



【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/14(水) 09:18:41.31ID:4j/4Sqr2
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ
【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1509814717/
2018/05/26(土) 08:17:17.93ID:/UkD3NFU
プリンタの共有の時、追加ドライバを選択する画面で
「Windows 95、98、および ME」って選択肢あるけど
ドライバ本体はどこにあるんだ?
2018/05/26(土) 17:37:39.62ID:LY9oOX1V
どっかでmx923の新品売ってない?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:30:01.04ID:NtJXnxBM
>>767
どうやるの?
2018/05/27(日) 18:55:15.58ID:M+Yst/ic
ちょっとっ聞きたいんだけど、
ヤフオクとかで新品が安く出てるんだけどなんでどれもこれもインクが欠品なの?
新品を買ってインクだけ抜くメリットって何?
はじめに付いてるのなんてお試しレベルのインクだと思うんだけどさ
インク欠品の新品の意味が分からんので誰か教えて!
2018/05/27(日) 19:10:15.54ID:0AyOkdUy
>>771
分からないけど、インクだけ売るんじゃないの?

出品者が自分で使うために抜く可能性もあるけど。
2018/05/27(日) 19:12:24.53ID:uuxwFer/
ヘッド一体型ならインク買うより本体買った方が安くなる
2018/05/27(日) 19:21:11.16ID:M+Yst/ic
>>772
いや、売るならそもそも未開封で本体ごと売ったほうがいいよね?
なんでインク欠品の新品未使用が多いのか・・・
ヤフオクで「新品 インク欠品」で沢山ある謎を知りたい
2018/05/27(日) 19:41:24.56ID:V8NFsIYy
>>774
交換用インクを買うより、新品本体買って付属インクを流用した方が安い
不要な本体が売れればもっと安く買えたことになる
最初の充填とかもないし
2018/05/27(日) 20:17:44.16ID:M+Yst/ic
>>775
本当?w
そんなにインク高いかなー、パチもんなら1〜2,000円でしょ
本体が売れない、もしくは安くなっちゃうリスク取ってまでインク取りのためだけに新品買うのかなぁ
2018/05/27(日) 20:32:00.08ID:uuxwFer/
だからヘッド一体型
2018/05/27(日) 21:01:18.45ID:M+Yst/ic
>>777
一体型じゃないんだよねぇそれがw
2018/05/27(日) 21:14:32.48ID:dmPkaf9+
>>778
具体的に機種書けよ
2018/05/27(日) 21:19:59.72ID:3dQgty44
>>776
ホントだよ
本体価格5〜6000円くらいの機種なら新品買ってインク抜いて本体を4〜5000円で売ると純正インクが1000円そこそこで買えることになる
普通に純正買えば4000円だから,本体売れなくてもそんな変わんないし,売れればラッキーくらいの考えでしょ

なによりパチもん使うと切れる保証を生かすのが主目的だろうね
俺はめんどいから絶対やらない
2018/05/27(日) 21:45:37.67ID:Nu/epSSV
互換インク使ってたからか?B200エラーが頻繁に出て、5年ぐらい使ったし、
どうやっても動かないから別のキヤノン買おうかと思ってるが、
次は純正インクしか使わないように思うのだが、
純正インク使っててもB200エラーってやっぱり出るのかなぁ?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:51.59ID:2yge0Kk6
量販店はネットと違って売り切りなんだよ。古い機種置いとくと新しいの置けないだろ。だから、ネットで5000円のを1500円で売ったりする。それを2つ買って、ネットで売ったりする。
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:02.94ID:2yge0Kk6
インク買うより本体買った方が安いくらいの奴とか結構あるんだよ。だから、それいっぱい買ってインク抜いて本体だけ売る。本体売れたら儲かる。
2018/05/27(日) 23:01:58.59ID:M+Yst/ic
そこまで純正インクが高騰してるんだね。。
ってことはインク欠品はよっぽど安くない限り買うのは地雷(かえって高くつく)って事なんだね
勉強になる!
2018/05/28(月) 01:26:18.91ID:5z1QzBto
インク無しの本体が大量にオクに流れるようになって数年経つから、
今さらそんなものに手を出す奴がいるのかねぇw

本体売れたら儲かる と言うより 売れないから儲からない だろ
2018/05/28(月) 07:45:56.42ID:N2XJ2fHb
ページプリンタでも同じ何だよな
本体が安いからバカ高い交換パーツを新品から抜いた方が安い
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 14:27:20.54ID:2GJeFT/J
何だか、この流れはインクタンク式を売ろうとするメーカー工作員の書き込みか?
2018/05/28(月) 16:26:59.99ID:1a4KPybk
今のキヤノンのインクタンク式はピクリとも食指が動かない
あまりにもユーザーをなめ過ぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:45:54.71ID:2GJeFT/J
>>788
本気で作ったインクタンク式は夏モデルからかな?エプソンとガップリ組んで闘えるモデルで写真印刷用が出れば嬉しいけども、オフィス用途みたいな中途半端だと売れないよな。
2018/05/28(月) 16:50:44.15ID:HD7pyHa5
>>787
iP2700を愛用している奴が一人でレスしているんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 17:45:19.63ID:1uS5rcYv
#metoo

10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話

キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。

で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。

どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。

後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。

どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。


こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど

新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今38〜39くらい。
2018/05/28(月) 18:26:23.97ID:1FtSAiKg
>>791
あんたが病気なのがよく分かる文章だ
最近流行りの「大人のADHD」ってやつだ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:56:59.08ID:gekb0YYt
話を良く聞け。量販店は売り切りだ。在庫をさばきたいんだよ。だから、下手すればネットより1万安い奴とかあるんだよ。ip2700は1番安いから人気あって売れやすいんだよ。性能よりも価格。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:59:41.16ID:gekb0YYt
本体安いから買って互換で済ます訳だ。でも、安いから壊れやすい。買う奴もいる。本体安い時に買って売れやすいからさばく奴もいる。ip2700とかエプソンの安い奴とかが売れる。
2018/05/28(月) 21:15:52.49ID:HD7pyHa5
ip2700をNG推奨
2018/05/28(月) 21:20:45.07ID:5jx6YLMd
推敲してから投稿しましょう
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:33:31.00ID:F+ksqR8X
>>796
推敲(すいこう)って読めないよ。
2018/05/28(月) 22:10:21.53ID:NakqgqZz
今気づいたけど、違う字なんだね
推敲
原稿 投稿
書いたことないから気づかなかった
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:15:03.37ID:gekb0YYt
元々定価で売る気がない。全機種のts8030の方が性能が良いのにts8130の方が高い。半額くらいになってから人気が出る。Gシリーズは出たばかりで値下がりしてないから人気ない。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:16:00.63ID:gekb0YYt
全機種→前機種。訂正。
2018/05/29(火) 00:33:52.00ID:mFEnpMDS
量販店やオクで新品が10,000以下で買えるおすすめプリンター教えて!
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 05:17:29.53ID:IYSkQBd9
用途による。文字はどれも大して変わらん。画質はエプソンとかコストはブラザーとか。背面が良いならキャノンとか。デザインとか好みにもよる。
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 05:25:25.95ID:IYSkQBd9
デザインだけならばコンパクトさも含めてip110が良い。スキャンも出来ないし、バッテリーも別売りだけど置き場所に困らないし持ち運びも出来るし安ければ買う。エプソンのモバイルの方が機能性は高いけどip110のデザインが良い。
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 08:06:33.34ID:CVjAVfHP
昨日自宅近くのヤマダ電機でXK70買った。
その前にヨドやビッグも価格検討したが、ヤマダが安かったし、あんな重たいの持って電車乗り、歩いて帰宅は無理が有った。

製品はまあそこそこかな?
2018/05/29(火) 11:08:30.03ID:opW1wgqA
>>803
インクタンクの小さなそんなニッチ商品を勧める理由は何?

例の、マッチ箱の部屋でプリンタ使うたび箱から出し入れする人?
2018/05/29(火) 11:33:20.61ID:aBLaLtd+
>>805
多分そう。

iP2700といいiP110といい、ここに出入りする
ヘッド一体型のプリンターを使っている人って
一癖ありそう。
2018/05/29(火) 12:35:30.69ID:mFEnpMDS
全然10,000円以下じゃなくてワラタw

評価とか見てると結局、TS5030かTS3130の2択なのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:31:55.95ID:E+1Aw0T7
ts6130が5月28日までキャッシュバックやってたからインク同時購入で本体代1万ちょいで買えた。昨日ならば1万くらいだった。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:40:22.83ID:E+1Aw0T7
amazonでブリビオDCP-J973Nが1万1000円だろ。これが良い。評価高い。レーベルとADFと両面印刷も付いてる。Canon好きならば5030くらいしかない。
2018/05/29(火) 14:09:55.97ID:aBLaLtd+
>>809
写真画質にわずかでもこだわりがある人は、ブラザーに手を出してはいけない。
維持費が高くてもキヤノンにしておくべき。
2018/05/29(火) 14:15:29.25ID:kcDHcOB1
>>807
そこは
「iP110を1万以下で買えるところ、教えろください!」
だろw
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:10.41ID:ixez6CcF
xk70 の純正インク、大容量6本パック買ってきた!
2018/05/29(火) 19:15:09.36ID:vW/7s3HH
>>810
普通紙のカラーですらクソだしコピーも色合いめちゃくちゃになるから基本カラーはおまけくらいに思わないとブラザーは無理だぞ
年賀状くらいなら行けるけど
2018/05/29(火) 19:42:46.46ID:aBLaLtd+
>>813
ブラザーの複合機とキヤノンの単体機を持っているから言うけど
年賀状こそダメ。
年賀状ソフトから同じデータを双方に出力したが、色味が全然違う。

ブラザーのカラーは、ウェブのページ印刷でメモ代わりに出すぐらいなら
問題ないくらいのレベル。
ま、ブラザー自体が画質とコストのベストバランスと言っているくらいだから
安いんだから画質は諦めろ、という事。俺は使い分けて使っているから問題はないけど。
2018/05/29(火) 19:58:48.32ID:vW/7s3HH
>>814
年賀状は多少色おかしくても平気だしどうせ自分の手元には残らないのでセーフ
2018/05/29(火) 20:28:40.36ID:d4KOOHiG
色味なんてドライバのカラー弄るだけで結構変わるぞ。
デフォで思い通りの色にならないならそれくらいは弄らないとな。
2018/05/29(火) 20:50:39.84ID:aBLaLtd+
>>815
それはあんただけだろ。

他人に出す奴だから汚くてもOKってサラッと言う人間にはなりたくないな。
2018/05/29(火) 21:17:20.33ID:vW/7s3HH
>>817
いや元データと比べられないからだけど
色は正確じゃないけどざらつき粒子感ははがき印刷だとかなりマシだから元と比べなきゃ悪く見えない

それよりあんた凄い人見下してくるな
俺もあんたみたいにはなりたくないわ
2018/05/29(火) 21:40:59.63ID:aBLaLtd+
>>818
>それよりあんた凄い人見下してくるな

>>815を読み返してみろ。
どれだけ自分がクズな事を言ったか分かるだろう。
そういうのはいくら5ちゃんでも言っていい事ではない。
2018/05/29(火) 22:50:50.73ID:OBfmdcyf
ブラザーは重送が出やすくて数十枚単位の印刷に向かなかった
エプソンもキャノンもこの部分でストレスを感じた経験はない
画質よりなにより一番重要
2018/05/29(火) 23:20:34.39ID:zWlGVmfx
うちのエプソンは雨の日重送しまくりんぐ
2018/05/29(火) 23:36:04.54ID:QEjiGF/P
>>819
はたから見てもアナタが大騒ぎするほどたいした事は言ってないと感じる
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:06:51.60ID:uY8Z+W/g
カラーコピーはあんまり変わらない。写真だと変わるけど、写真も結局カメラがないと意味無いからなぁ。仕事に使うぶんにはブラザーが1番良いんじゃないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:12:08.97ID:uY8Z+W/g
まあ、年賀状はピクサスがベストだけど。5030は前面カセットが無いからなぁ。だから売れ残ってるんだ。両面印刷もついてない。前面カセットないと背面に紙を入れっぱなしか印刷毎に紙を入れなきゃならない。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:38:19.78ID:JSNdPUWD
今年から年賀状はカラー印刷やめて白黒にした
写真は綺麗に出す場合はコンビニ等で
だいたいでいいならプリンター
4色機で十分になった
2018/05/30(水) 06:27:50.89ID:FKAoX0g2
何の主張?
2018/05/30(水) 06:56:11.93ID:5zDFrYgw
>>822に一票
2018/05/30(水) 07:05:17.01ID:x4Bbtavf
>>823
写真じゃなきゃ分かりにくいのはそうなんだけど、カラーで白黒文字コピーすると染黒無いので色が変だし滲みが多い
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:03.55ID:pJnP9B2Y
似たり寄ったりだから何でも良い。Canon使ってる奴も互換使ってる奴もいるから、一概にどれが良いという訳でもない。
2018/05/30(水) 15:25:32.98ID:iYvrxfP8
議論好きなお前らなら相談できると思って書くんだけどさ、
社内で入社以来3ヶ月以上営業で案件を獲得できない部下との会話でさ、

俺 「そろそろ3ヶ月経つんだし、嘘でも2〜3件は案件拾ってこないと駄目だぞ」

部下(女25歳) 「嘘を付くことは出来ませんっ!」

俺 「は??いや、嘘でもってのはものの例えみたいなもので嘘をつけと言ってるんじゃないんだが?」

部下 「・・・・・・??」


これがよく言う、アスペってやつなのかな?
ここにいるお前らなら分かってくれると思って書いてみたわ。
何か俺が変なところってあるか?
2018/05/30(水) 15:45:26.82ID:TxGxtS2W
>>830
嘘でも2〜3件は案件拾ってこないと駄目だぞ
は変だろ 俺なら↓
嘘でも2〜3件は案件拾ってくるって言わないと駄目だぞ
2018/05/30(水) 15:45:44.16ID:0EF3CQhc
この文章の、どこをNGワードに指定すべきだろうか?
当たり障りのない単語ばかり羅列されてて、結論が出ないわ
2018/05/30(水) 15:59:29.63ID:iYvrxfP8
>>831
なるほど。でも意味は普通に通じるよね?
2018/05/30(水) 16:07:27.04ID:XcIWmQhg
>>830
真面目でかわいい新人じゃないか
お前もマジレスしてどうすんのよ
「まぁ嘘は駄目だけどな、ハハハ」 くらい余裕持って答えてやれよ
案件とってこないからイラついてるんだろうけど
2018/05/30(水) 16:15:50.30ID:iYvrxfP8
>>834
俺の心が狭かったのかな。
なんつーか、冗談というか話を理解できないのがどうも引っかかってさ。
ためになるアドバイスありがと
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:42:46.10ID:x1yfMtUL
>>830
今の若いのは本当に頭が悪いから自分の何がズレてるのかが分からないんだよね
説明するのもめんどくさいし使いずらいわ
2018/05/30(水) 17:43:22.74ID:5zDFrYgw
>>830も相当頭悪そう
2018/05/30(水) 18:27:10.78ID:SaB8494Y
8030より、8130の方が安いぞ。
詰め替えインクってまだ出てないのな。
出たら買うのに。。。
2018/05/30(水) 19:21:16.66ID:e+WVhlZb
>>830
これは「うそを付け」って言ってるじゃん。

>>831なら解るけどさ。

新人さんは悪くない。アスペは>>830で決定。
2018/05/30(水) 19:45:32.91ID:/N4dhL6M
スレに掠ってもないもんはスルーせぇよ
2018/05/30(水) 20:51:12.60ID:qZFKYazS
上司としての適性が欠けているように見受けられます。
2018/05/30(水) 21:05:56.22ID:q54EJyBN
>>830はネタだろwwww
本気で言っているとしたら内田になれる素質アリwwwww
2018/05/30(水) 22:53:13.85ID:I5jLIDAa
嘘でも
この単語が禁句だったんでしょ。
この言葉で部下がキレた。
2018/05/30(水) 23:10:23.38ID:MjuH02dY
そんなことより野球しようぜ!
2018/05/30(水) 23:32:25.40ID:xEH9foVK
今の30代後半から40代は本当に頭が悪いから自分の何がズレてるのかが分からないんだよね
説明するのもめんどくさいし相手しづらいわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 02:23:24.61ID:OeUIowvq
嘘でも案件2〜3拾わせてどうするんだよ?頑張って2〜3件拾ってみろが正解だろ。意味不明な事言って逆ギレされてもなぁ…。プリンターの話しろよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:50:14.44ID:i7HM2y0a
プリンタ買って3ヶ月、インクが少なくなりましたと出たので大容量インク買って見た。
どれくらい違うのか。
2018/05/31(木) 12:08:05.51ID:hocuPvVz
買った時に付いてた初期カートリッジが3ヶ月持ったんなら、相当持つよ。
その頻度なら半年は持つかな。そんで使わなすぎるとノズル詰まってジエンド。
2018/05/31(木) 16:31:37.95ID:MTWuna+B
予備のインクジェットプリンタが正にそれでジエンド。ひとつきに一回の使用をオススメします。
2018/05/31(木) 18:18:19.62ID:dadz/dOK
半年で使いきりならメーカー推奨ペースだからまあ安心だな
2018/05/31(木) 21:13:35.44ID:HCXpxxC0
MP980のヘッドを超音波やらで洗ったらどうしても黄色がでなくなり、頃合いかと思ってXK70買ったけど、XPのドライバないことに買ってから気づいた

なんかいい方法ないか
core2duoのノートパソコン
2018/05/31(木) 21:37:00.88ID:yIi8weqN
pcを変えるか、linux
2018/05/31(木) 22:12:43.65ID:hnjpEXCv
core2duoでもWindows10十分使えてますけどね。
SU9300
2018/05/31(木) 22:14:41.28ID:r4Jst0Ma
XPなんて窓から投げ捨てろ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:25:36.12ID:dplOFmtj
.
>>847
だけど結構バンバン印刷してるけどな。
160枚ルとなってるし。
やっぱ新しくなってあまりインクも減らなくなったのかな??
2018/05/31(木) 22:53:14.40ID:oHvbzcZM
>>853
今現物ないからググった結果だけどSL9400かも

lenovo X200s

7にしようかと思ったけど10もありかなぁ
2018/06/01(金) 10:17:19.21ID:LTRwnCxy
ある日突然仕事中にWindowsアップデートが始まる。突然シャットダウンもあり。それに耐えられるならwin10オススメです。
2018/06/01(金) 11:51:40.32ID:NokaHmqf
そのへんは最近は設定で回避できるようになってる
2018/06/01(金) 14:20:30.29ID:ZjmHhIy6
メモリがメーカー公称MAX4GBだったわ…
しかしググるとどうも8GBいけるくさいのでそっちから攻めて見るか

10にすべきか7にすべきか
2018/06/01(金) 16:08:46.67ID:StSZLNNJ
7だとサポート切れてからマイクロソフト嫌がらせが始まります。
2018/06/01(金) 18:45:15.19ID:WnTWe+X3
7のサポートが2020年までか
10にしとくか

の前にメモリだけど
4GBじゃキツイよな
2018/06/02(土) 00:44:12.73ID:88vXQ/R0
どなたかMX923の廃インクをリセットした猛者はいらっしゃらないか?
某プリンタ修理屋さんのHPでリセットしたとあるんだけど
調べてもメンテナンスモードの入り方がどこにもないもんで・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:39:53.92ID:lEkF+aA4
イメージゲートウェイにログインしたら証明書のエラーかなんかが出るんだけどみんな出てる?
2018/06/02(土) 23:48:51.87ID:6IX3Rvd0
>>857
今は自分で制御できる
2018/06/06(水) 23:12:41.82ID:qmruOpuj
誰かいる?
2018/06/07(木) 00:00:04.15ID:K5T+Gevi
いる。
2018/06/07(木) 06:38:47.54ID:ImXS0PZh
僕もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況