>>979
カラーは7万ぐらいでモノクロは4万ぐらいだった気がする
制御方式で(キヤノンだと安いのはCAPTとかCARPS2でプリンタにCPUが無いかあっても内蔵メモリが少なくPCでデータ処理して印刷するので
どうしてもプリンタ側がメモリ不足だったりして連続印刷だと途中息継ぎがあるので、それを嫌って私はLIPSモデルを選んでる)の違いで値段が大分変るかな
CARPS2とかのプリンタだったらもっと安く買えると思う
それとオプションで環境ヒーター(用紙の湿気を取り除いて給紙をスムーズにする)を使ってます(これは7千円ぐらいだったかな)
トナーは純正しか使った事がないですよ