X

ポケモン スカーレット/バイオレット part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/22(月) 17:55:06.22ID:EMvK4PBA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>900の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。
◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1660797280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/23(火) 20:41:39.86ID:KhwPS9hG0
>>450
別にカクレオンは元からアタッカーじゃないし、攻撃後にタイプ変更くらいの弱体化ならそこまで影響ないでしょ
2022/08/23(火) 20:43:39.13ID:z6Vd+Fqa0
カクレオンは高速とか以前に弱いからな
バンギやブリザポスみたいな低速アタッカーがリベロ持ってる所を想像しよう
2022/08/23(火) 20:44:24.09ID:dGggfUzA0
通常では手に入らない飛行ピカカスをプレゼントって言ってるし
本来のタイプとは違うタイプに変わる奴はキョダイマックスみたいに限られてるんじゃないだろうか?
454名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fa6-eASf)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:50.29ID:b/9MSaPy0
バンギのリベロは何気にやばい気がする
1発耐えてからの一致弱点技撃てたり
交換読みからの一致等倍上の技撃てたり

まぁそういう話じゃないってのはわかってるが
2022/08/23(火) 20:48:37.92ID:KIxOlAk80
>>453
巨大個体が初期はレア、キノコで簡単入手になったことから、テラスも徐々に解禁して結局全員全タイプ可能になると思われる
2022/08/23(火) 20:49:08.72ID:gbA3w+bb0
自己再生の度にノーマルになるドヒドイデとかナマコブシも嫌すぎる
2022/08/23(火) 20:50:35.23ID:Clp8hpPY0
ゲームニュースだと炎や水のニャオハがいるって例に挙がってるけど
御三家はレイドで出ないだろうから他に特別テラスタイプのポケモンの入手手段があるのかな
458名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-Dxh7)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:39.11ID:5MnyEJHr0
>>453
通常で手に入らないっていうのは「そらをとぶ」を覚えてるって所にかかってたはず
2022/08/23(火) 20:52:47.81ID:KhwPS9hG0
御三家はもうBDSPやアルセウスではクリア後に他の手に入るからな

元々タマゴで孵化できるんだし、レア枠なら野生解禁するのかも
2022/08/23(火) 20:54:29.61ID:Clp8hpPY0
>>459
それはあり得るな
ただ伝説はどうしようもないからダイスープ的な変更方法があるかもね
461名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa7f-q7Jm)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:55:23.56ID:FuqNQ85da
イベントレイドだろ

色違いが出やすくなる!ってやつも続けて欲しいし日付変更のあれも残して欲しい
462名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa7f-q7Jm)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:57:55.75ID:FuqNQ85da
>>460
カプテテフのめざ炎厳選みたいに伝説は厳選させるんじゃね?w
2022/08/23(火) 21:01:19.67ID:rLkMBeCXM
過去作の相棒ポケモンを持ってきても使い物にならない!という事態は避ける意図は昨今の作品から感じるので
少なくともDLC出る頃にはテラスタイプ変更アイテムが出るんじゃないかな
普通のポケモンなら真面目にテラレイドバトルやった方が時間効率的にマシになる程度の入手難易度にはなりそうだけど
2022/08/23(火) 21:01:30.77ID:PAAJlAJ8d
攻略本のシリアルコードでガチャだぞ
2022/08/23(火) 21:03:04.89ID:KhwPS9hG0
ミライドン、もし電気ならピカ様ライ様と被るなぁ

ライ様ひらいしんにしてミライドンに放電させるか
2022/08/23(火) 21:06:56.61ID:KhwPS9hG0
ほしぐもちゃんみたいに二匹入手できるとか

シナリオ用の一匹目は全プレイヤー固定で、クリア後にモトトカゲから進化させれるアイテムひとつだけ入手
2022/08/23(火) 21:11:03.50ID:J48SM2mfd
コライドン竜格闘って哀しみ背負ってるけどテラスタルで誤魔化せるかな
モトトカゲがギアチェンジ覚えるらしいし上から殴っていけそう
468名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-FLri)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:12:29.89ID:JiO2Adlyr
竜格闘ってそんなに悪い組み合わせかな?
そりゃフェアリー4倍なのは分かるけど
2022/08/23(火) 21:17:38.74ID:qarNqBcM0
何が何でもレイドをやらせたいんだろうな
心の底から迷惑なんだが増田君
2022/08/23(火) 21:18:51.05ID:KhwPS9hG0
フェアリーに4倍?

強いワケがないのだ
2022/08/23(火) 21:19:37.18ID:nsQlsvNg0
ミライドンはゼクロムより確実に強い
竜電のくせにあいつは物理だったけどこっちは特殊だから
2022/08/23(火) 21:20:41.10ID:KhwPS9hG0
その分バイオレット組は入手時の厳選で苦悩する事に
2022/08/23(火) 21:21:45.73ID:NaAro1O+H
ジャラはタイプより種族値にやる気を感じられない
474名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa7f-q7Jm)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:23:48.95ID:FuqNQ85da
>>1
悪夢の民主党に戻ってもいいんか?
475名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa7f-q7Jm)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:24:07.53ID:FuqNQ85da
誤爆しました…
476名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f89-AnUJ)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:51.52ID:z5QT88hH0
空飛ぶピカチュウは
テラスタイプ飛行→普通にでる
空を飛ぶを覚えている→テラバで普通にタイプ一致うてる
ってことだから価値ないのでは?
2022/08/23(火) 21:28:31.00ID:r/5SKiiO0
ジャラはタイプよりも種族値と特性がごみすぎる
特性は加速とかのチート特性で良かったわ

あとそろそろダメかもにする王冠みたいのも出ると思うし厳選なんて誰もやらなくなる
478名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-+V/B)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:12.06ID:8Z4EiT2g0
イカサマダイスで乱数どうにかするなら全部急所いけやボケ
479名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-Dxh7)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:29:28.13ID:5MnyEJHr0
>>474
悪夢なのは厳選ですよ悪魔
2022/08/23(火) 21:32:01.04ID:KhwPS9hG0
>>476
せめて避雷針に期待だね

飛行変化と相性いいから
2022/08/23(火) 21:33:27.35ID:sgivNr9K0
このHP表示なんとかならんの?

https://i.imgur.com/3vVOlWE.jpg
https://i.imgur.com/vzdgi8X.jpg
2022/08/23(火) 21:34:48.11ID:J48SM2mfd
>>471
ゼクロム君は地震ぐらい覚えてほしい
折角型破りあるのにさぁ
2022/08/23(火) 21:35:05.00ID:r/5SKiiO0
hpバーはシンプルで好き
自ポケの数値見づらそうだけど
2022/08/23(火) 21:42:50.82ID:Tl+MXN9L0
ヌケニンいたら風船電気テラスとかできるのかな
2022/08/23(火) 21:44:58.09ID:JFv88+43a
準伝また4体もいるのか
2022/08/23(火) 21:47:23.52ID:rLkMBeCXM
自由にタイプを変えられるなんて誰でも特性と組み合わせて悪い事としようとするのが見え見えだし
それを嫌って環境初期はドリュウズオノノクスその他型破り連中が流行りそう
どれだけ採用されるか分からんけど
487名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f89-AnUJ)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:49:47.99ID:z5QT88hH0
DPSPでも思ったけど全体的に色が薄くない?
剣盾の方がはっきりしてて見栄えがいい気がする
2022/08/23(火) 21:50:10.02ID:cPSws8RN0
サザンドラはどうやったら輝けるんだ
2022/08/23(火) 22:00:42.76ID:J48SM2mfd
むしろフェアリーに抗えるようになった今はわりとチャンスじゃねサザン
浮遊だから鋼テラスタルとも相性良いし
490名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-Dxh7)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:00:51.59ID:5MnyEJHr0
>>488
ウワサでは未来のすがたがあるらしい
2022/08/23(火) 22:07:07.32ID:NaAro1O+H
サザンも禁伝環境じゃ微妙だけど一般環境だと低速虐めでボチボチ輝いてる
2022/08/23(火) 22:15:10.48ID:/Z5K2EDUr
ふゆう持ちは弱点なくせる環境なんだから強いだろサザンは
2022/08/23(火) 22:17:15.88ID:JFv88+43a
一億総シビルドン化
2022/08/23(火) 22:17:47.10ID:Clp8hpPY0
安易に浮遊電気になっても別に強くはないということをシビルドンは教えてくれている
2022/08/23(火) 22:18:07.32ID:MGBadD6U0
伸びてるから何かあると思ったら何もなかった
2022/08/23(火) 22:18:45.55ID:xaWa3tJh0
タイプのせいで日の目を見られなかったのは
テラスタルで化ける可能性ありそうだな
2022/08/23(火) 22:20:01.58ID:Z6eymD5V0
サザンは型破りのオノノクスドリュウズ より速いし割と動ける方だろ
498名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-FLri)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:22:52.20ID:P6YvTS+sr
>>496
これを一番期待してるわ
と言っても具体例が思い付かないけど
2022/08/23(火) 22:25:19.41ID:o6Bt/35F0
モスノウとかタイプ変えたら強そう
受け寄りの特性持ってるくせに耐性ゴミクソタイプだから
2022/08/23(火) 22:27:53.35ID:6c1v/z+Za
500
2022/08/23(火) 22:28:15.68ID:PWMmhFaN0
ウルガモスなんて虫技切ってるくらいだし
炎単の方が絶対強い
とはいえまぁウルガモスは数少ない虫の地耐性を有効活用してるポケモンではある
2022/08/23(火) 22:31:14.27ID:JFv88+43a
若者の虫離れ
2022/08/23(火) 22:34:43.03ID:c1tsWR9B0
虫は耐性は勿論
攻撃側として半減多いのがな
抜群も草超悪って 
504名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff85-qUDU)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:34:44.58ID:sfScNVTI0
最強はクレベースじゃね?
受けは良いのにタイプが微妙だったから鋼or妖テラスタルでかなり強くなるだろ。
2022/08/23(火) 22:36:00.79ID:JFv88+43a
何かしらに複合されるとすぐ虫等倍になるしな
506名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff85-qUDU)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:37:53.93ID:sfScNVTI0
フェアリーには虫抜群で良いわ。
なんで半減にしたのか謎
2022/08/23(火) 22:42:39.04ID:J48SM2mfd
>>498
上でも出てるけど葉緑素を炎タイプに変えるのは強そう
虫や草等の弱タイプを変えるのも勿論いいけど
2022/08/23(火) 22:43:51.13ID:6FLUMy+yM
シュバルゴさんも虫捨てたら強そう
2022/08/23(火) 22:44:10.73ID:MIXgvNQV0
元々戦えるやつは自分のタイプ伸ばしたほうが大抵は強い
ただ、裏の択として地雷になるのは事実だし数値は有ってもタイプがクソな奴は変えたほうが強い
2022/08/23(火) 22:49:15.12ID:wEMFooUu0
サーナイトをフェアリー単に……
いや炎とかのほうが強いか
2022/08/23(火) 22:50:44.74ID:KZDK0sf20
鋼虫タイプは炎こそ捨ててるけど虫の闘地耐性を活かしてて優秀よね
鋼が強すぎるんだが
2022/08/23(火) 22:54:02.80ID:rLkMBeCXM
言うて複合タイプが単タイプになるって火力面でも耐性面でもリスク大きいんだよな…
2022/08/23(火) 22:58:05.02ID:umRLLmZDa
>>490
絶対メカキングギドラになるやつやん
2022/08/23(火) 23:00:32.69ID:umRLLmZDa
自分のタイプにするメリットとしてはテラバーストにとらわれなくてよく、元々の技の威力も上がるから、結局メインウェポンはテラバーストに少し劣るくらいの威力になるんじゃないかな

それは結構な強みとおも
2022/08/23(火) 23:03:48.75ID:Y4eSBo+K0
変に奇抜なテラスタイプ狙わないでここぞという時に火力上げるためのテラスとして使うのが勝率高そう
2022/08/23(火) 23:13:05.21ID:NaAro1O+H
どうせネット対戦の最終日はテラス使ったビックリドッキリメカ合戦になるんだろうな
2022/08/23(火) 23:21:31.24ID:gbA3w+bb0
>>513
鋼ドラゴン浮遊か
2022/08/23(火) 23:21:35.49ID:44IAmI8Gp
フェアリーは虫弱点かと思いきや虫耐性持ちだからびっくりした当時
2022/08/23(火) 23:22:33.12ID:DuyHT1A80
格闘抜群を回避しつつ数値受け出来るタイプになれるって意味では地面バンギも悪くなさそう
2022/08/23(火) 23:26:04.27ID:b2+GZmz90
>>481
分かる
太いよねこれ 短いのかな
2022/08/23(火) 23:30:17.57ID:/MxHHrBy0
HPバーの違和感は俺もあったけどまぁ無難と言えば無難
サンムーン(無印)より遥かにマシ
2022/08/23(火) 23:31:45.85ID:JFv88+43a
レベル表記はなんでないの
2022/08/23(火) 23:35:57.43ID:vXv+j3Vg0
剣盾3年間でサザンだけ大会入賞出来なかったな
せめて追い風没収さえ無ければまだやれたのに
2022/08/23(火) 23:57:50.14ID:oznydQkrp
明らかに手抜きだしUIはこれからなんじゃないか?
2022/08/24(水) 00:06:37.04ID:Wp7MnHaf0
発売4ヶ月前でUI出来てないとか流石にそんなわけがないし
加えて仮に未完成だとしても未完成のUIを動画で出すわけもない
2022/08/24(水) 00:07:05.51ID:4zY/QHcZ0
>>519
Dアップ無いのはちょっと…
2022/08/24(水) 00:15:26.31ID:DzZPWOGo0
バンギはゴーストで格闘透かすより岩単になって格闘数値受けして弱保なりなんなりで吹き飛ばす方が強そう
528名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f63-TJ8D)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:41.55ID:4e0IB5dw0
オクタンがリージョンでオクタン砲になると予想
529名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f63-TJ8D)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:30:14.87ID:4e0IB5dw0
>>527
奇襲という意味ではこっちの方が有用性ありそうだよな
2022/08/24(水) 00:41:05.57ID:HV+dcaFk0
控えめC振りバンギを岩テラスしてテラバすればDアップしつつ特殊岩で殴れる
2022/08/24(水) 00:50:30.85ID:5043IYZD0
ガモスパラドクスはタイプ切り替えできるってどういう意味だろう
前のリークではパラドクスのタイプは同じとか言ってたのに
2022/08/24(水) 00:55:36.97ID:5043IYZD0
あと新しい画像きてるな
2022/08/24(水) 00:57:21.04ID:Rgd99/+6a
リージョンRフェイクパラドクスのリスト完成したってセントロが言ってるな
PサザンドラとPエルレイドはそれぞれジヘッドかキルリアかもしれないらしいとのことだけどスカーレットの方が進化前多いの見るに後者っぽいな
2022/08/24(水) 00:59:41.08ID:xs/zeqe10
バイオレットは600族のパラドックスポケモン2体
https://i.imgur.com/dbBqZ4C.jpg
2022/08/24(水) 00:59:49.41ID:Rgd99/+6a
>>531
翻訳で切り替えってなってるだけで意味としては片方が炎もう片方が虫が別タイプになるってことじゃない?
2022/08/24(水) 01:02:41.49ID:Rgd99/+6a
>>534
これジヘッドとエルレイドじゃなくてサザンドラとキルリアかもって言ってるけど
スカーレットの方にプリンムウマレアコイルと進化前が多数いるの見るに多分キルリアとジヘッドが正解だよな
2022/08/24(水) 01:03:49.93ID:5043IYZD0
なぜにジヘッド…
作り物の機械の首つけられて実質本体はジヘッドとかかな
2022/08/24(水) 01:16:51.58ID:2fPtkogKr
>>527
テラクリスタル持ってたら弱保持て無いじゃん
2022/08/24(水) 01:17:06.14ID:hN7TILtqd
キングギドラもメカバージョンあるからね
2022/08/24(水) 01:17:33.29
新ウルガモスが虫捨てるの面白いが虫捨てた虫他にもいたなドラピオンとか
虫タイプなんていらんかったんや
2022/08/24(水) 01:18:43.31ID:hN7TILtqd
虫捨てたらもうウルガモスじゃないじゃん
モスってなんだよ
2022/08/24(水) 01:20:25.67ID:2fPtkogKr
Z技と混同してたわ
テラスタルは持ち物関係なくできるのか
2022/08/24(水) 01:21:23.39ID:K8lTCuR50
https://twitter.com/PKMNleak/status/1562093225946537986?t=_P_FhVJeQCbOWc2emybJag&s=19
リーク追ってた人がこれまでに出た
情報を全部まとめてくれてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/24(水) 01:25:52.31ID:5043IYZD0
仮面ライダーはドラゴンじゃなくて悪っぽいのか
まぁどっちにしても初登場の新複合になるから良い
2022/08/24(水) 01:40:48.13ID:cKV1EtFA0
モスラ キングギドラ メカゴジラ これはもう決まりだな
2022/08/24(水) 01:44:05.41ID:IPp3gYlXa
ホムギドラくるか
2022/08/24(水) 01:46:33.61ID:5043IYZD0
ノーマル毒もいるな
これで未発見複合は残り11種類か
548名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-Dxh7)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:08:02.10ID:OUZTDomQ0
>>545
エルレイドも見た目がちょっとウルトラマンっぽいかも
2022/08/24(水) 03:14:12.43ID:04LF3/gVp
フェアリーゴーストの新ポケモンいるらしい
ゴールド人間かプリンのパラドクスかもな
2022/08/24(水) 03:49:46.53ID:AUonTOwda
受け強そうみたいに言われてるけど一致テラスの火力の前で受けなんて成立するのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況