X



ポケットモンスターソード・シールドpart96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a28a-BO72 [115.69.236.184])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:07:47.84ID:WDlADsxN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2019年11月15日(金)発売予定のポケットモンスター ソード&シールドのスレッドです。
■スレ立てについて
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
【】内を念の為に3つ程付けて立ててください
次スレは>>900か大森が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止 ぽけりん死.ね
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
■公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
■公式ツイッター
http://twitter.com/Pokemon_cojp
■グロ注意
https://twitter.com/Junichi_Masuda
■テンプレ
他テンプレは>>2以降
■前スレ
ポケットモンスターソード・シールドpart95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1571415477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 6b6d-Rcoj [42.150.85.223])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:28:35.43ID:1QKtV6eI0
信者が「我が子のようなポケモンを出さないと決めたときの増田さんの気持ち考えたことあります?」とか擁護してたときはホントに鳥肌立ったわ
まじで宗教じみてんな
208名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 2f89-yrcr [14.13.96.224])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:33:26.94ID:sRkIOJ5C0
まあこんなわかりきった地雷ゲーは宗教染みた頭お花畑でないと擁護できねーんだろうな
209名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 0e28-H7KM [119.63.184.224])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:34:05.69ID:ZSELb9OW0
>>187
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < キモっブサイクやな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
210名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ce2e-PusO [111.171.131.31])
垢版 |
2019/10/22(火) 12:02:59.29ID:GdFDd6/A0
情報公開当初からダイマックソだの大巻糞だの言われてるがな
2019/10/22(火) 12:03:48.96ID:GF20mZlGd
Amazonやセブンの特典のコスチュームってどれくらいあとになったら配信されるもんかね。過去作の例とかある?
212名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Saa7-c/xO [182.250.242.17])
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:38.46ID:DrSf0zQya
互換切りらしいけどこれ知らなくてUSUM買う人いるんだろうな
2019/10/22(火) 12:08:55.66ID:ZS6NoFXL0
流石にそれはいないんじゃないか?
プラットホーム代わるのに調べもせず旧機種の作品買うのはどうかしてるだろう
2019/10/22(火) 12:10:38.59ID:ta5YVfxua
互換切られても遺伝技で過去作必須になるだろうしいいんじゃねえの
2019/10/22(火) 12:17:15.33ID:KXr3VBe8d
互換切りではなくね
2019/10/22(火) 12:21:35.54ID:TP1Oa0A90
そもそも互換切りって人によって意味取り違ってそう
オン対戦で性能的に使えないって意味ではキョダイマックス対象は実質切られてる可能性が高いな
2019/10/22(火) 12:23:54.83ID:pczsP9/9M
>>177
子供の落書きじゃねーかw
2019/10/22(火) 12:27:28.49ID:aaCIGidbH
>>211
うろ覚えだがイカのセブン特典ははスイッチオンラインできたあとにマイニンテンドーポイントで交換可能になった
1年半くらい?あったから飽きた頃に実装されたわ
2019/10/22(火) 12:30:01.21ID:ecBxhz7M0
>>206
俺は今でもメガ進化はゲームバランス的な意味で大失敗だったと思ってるけどな
それだけにダイマックスで似たようなことになりそうで萎えた
2019/10/22(火) 12:36:23.99ID:u8o8TCCT0
CoDの新作はフラゲ防止のために発売日に配信されるパッチが必要とのこと
これがないと起動してもエラーで進めない
2019/10/22(火) 12:40:27.19ID:iddendsqd
インターネット回線のないお子さんがかわいそう
2019/10/22(火) 12:53:52.71ID:GF20mZlGd
>>218
なるほど。半年くらい先かと思ったけど思ったよりかかりそうかもだね。あざっす
2019/10/22(火) 12:55:09.32ID:IQ1rz5iZ0
>>177
よくある外人ファンアートのもっちゃりナンセンスデザインと違って
ちゃんとありそうな感じの尖り気味でありつつマイルドなデザインが
本物味を感じる
2019/10/22(火) 12:58:35.92ID:iMZRgpDk0
全世界同時発売だから、海外フラゲを防げないって悲しいよね
あらかじめダウンロードくる前に海外フラゲされる可能性もあるし
2019/10/22(火) 12:58:59.69ID:iwyvNb050
>>220
こういう対策欲しいよな
外国からのリークか散々あるの見て思う
2019/10/22(火) 13:04:52.21ID:tWxPMWZCa
フラゲ解析下手したらもうすぐ来そうだな
2019/10/22(火) 13:05:39.00ID:5QJX7rmn0
剣盾に関して言えばむしろ海外リーク早く欲しいぐらいだけどな
ガラル図鑑リーク早く見たいわ
2019/10/22(火) 13:07:20.48ID:hvibl6fId
>>227
同じく
229名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9b-TuZ4 [106.181.167.191])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:08:20.86ID:tWxPMWZCa
どれくらい切られてるかは気になるな
2019/10/22(火) 13:12:35.46ID:VXAhUUPp0
ポケモン図鑑はみたいがストーリーネタバレはみたくない
2019/10/22(火) 13:12:46.51ID:iwyvNb050
>>227
久々に新作買うから新ポケとかストーリーとかは嫌だけど厳選関連と既存ポケの情報は気になる
232名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a22e-PusO [125.2.110.28])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:17:04.28ID:ZSUjILzp0
まさかと思うがまた幻のポケモンぶっこぬかれたりしないだろうな・・・
この時代にまだアプデによる追加方式じゃなかったら世界中から笑い者だぞ
2019/10/22(火) 13:18:49.61ID:tWxPMWZCa
>>232
来年またなんらかのポケモン出るだろうから居たとしても1匹だぞ
2019/10/22(火) 13:22:00.47ID:u8o8TCCT0
ネット環境ない子供を切り捨てることになるからあぷで
2019/10/22(火) 13:23:48.47ID:nBLKYSoU0
>>177
時計のやつ好きだわ
2019/10/22(火) 13:24:02.50ID:VXAhUUPp0
ネット環境なしとかありえん
2019/10/22(火) 13:24:59.36ID:/yWG0fEH0
スイッチでポケモン新作が発表されたとき
誰もがオープンワールド風味の超大作を期待したはず
2019/10/22(火) 13:25:49.34ID:u8o8TCCT0
>>237
んなわけねえだろゲーフリだぞ
2019/10/22(火) 13:26:17.97ID:P8iZ//FB0
配布する年のソフトに入れとくだけだろ
2019/10/22(火) 13:27:02.39ID:tWxPMWZCa
据え置きになったら全地方行けるとか妄想してたよね
2019/10/22(火) 13:28:35.46ID:uGJLfGCB0
少なくともポケコロやバトレボみたいなクオリティになると思ってた
2019/10/22(火) 13:28:47.13ID:iwyvNb050
>>237
正直ワイルドエリア来るまではオープンワールドなんて想像して無かった
2019/10/22(火) 13:29:43.77ID:7bGnY6+K0
ぽけりん最高!
2019/10/22(火) 13:33:24.53ID:uioowyLS0
和ゲーのオープンワールド()なんて触込みだけじゃん
245名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a22e-PusO [125.2.110.28])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:41:14.38ID:ZSUjILzp0
>>242
そうぞうりょくがたりないよ
オープンワールドは一時期やたら流行ったから余程ゲームに疎い人でもないとイメージしない事は無いな
2019/10/22(火) 13:42:58.28ID:34o4Vxs4d
ポケモン一匹一匹のフィールドモーションに拘らなきゃオープンワールドにしたって面白くないだろうけどな
2019/10/22(火) 13:44:07.06ID:P8iZ//FB0
半端にそっち方向に走られて全てがおざなりになった結果が今作だしな
248名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 828a-BO72 [115.69.237.213])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:44:08.30ID:p6AyYU4I0
ノクト「オレさ、覚悟して剣盾買ってきたんだよ」
ノクト「だけどこうしてお前らの顔見たらさ」
ノクト「糞なんだよ。全然(ポケモン)出てこねーな」
2019/10/22(火) 13:45:40.84ID:u8o8TCCT0
>>248
へたくそ
250名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a22e-PusO [125.2.110.28])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:47:40.12ID:ZSUjILzp0
っていうかワイルドエリア()でオープンワールドオープンワールド騒いでた連中ってアフォなの?
あいつらオープンワールドを開けた土地くらいの意味だと思ってない?
2019/10/22(火) 13:49:17.72ID:VXAhUUPp0
わりぃやっぱつれぇわ
2019/10/22(火) 13:52:00.01ID:tWxPMWZCa
HOMEに残されたポケモンたち「剣盾には寄らねえぞ!いい加減切り替えていけ」
2019/10/22(火) 13:53:47.89ID:TP1Oa0A90
それではここでワイルドエリアの売りをご覧下さい
https://twitter.com/poke_times/status/1136258805107494913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 2f89-yrcr [14.13.96.224])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:53.80ID:sRkIOJ5C0
>>253
リストラ発表前のピーク
2019/10/22(火) 13:55:47.14ID:u8o8TCCT0
>>253
カメラ操作をわざわざ取り上げるのほんっと
2019/10/22(火) 13:56:02.06ID:34o4Vxs4d
なんと!椅子に座れます!
2019/10/22(火) 13:56:20.44ID:ioUui+HM0
毎回思うんだがネタバレ嫌ならスレ見なきゃいいんじゃないの
スレ開いておいてネタバレすんなとかアホだろ
俺はとっとと情報欲しいからネタバレ上等だわ
それで買うかどうか決めたいしな
特に今作は地雷臭ぷんぷんするし
2019/10/22(火) 13:57:19.97ID:tWxPMWZCa
ポケモンってそもそもそんなネタバレ気にするゲームじゃないしな
2019/10/22(火) 14:00:20.29ID:nBLKYSoU0
>>253
バタフリーが寂しそう
アニポケで虫ポケが森で群れになって飛ぶ描写とか好きなんだけどそういうのは見れないのかな
2019/10/22(火) 14:01:19.60ID:P8iZ//FB0
見ようと思わなきゃ公式情報すら見ないでいられると思うんだが
twitterとかやってると違うのかな
2019/10/22(火) 14:02:37.60ID:VXAhUUPp0
ネタバレすんなって誰が言った?
262名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5fef-eABn [222.14.31.158])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:05:59.89ID:H5L48KLA0
任天堂のクソハード縛りのせいでいつまでもゲームが進歩しないもんな
オープンワールドとか今更凄くもないし
263名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 828a-BO72 [115.69.237.213])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:07:24.69ID:p6AyYU4I0
ノクルナの尊さは異常。
2019/10/22(火) 14:19:27.94ID:ISwen90JM
どう考えてもポケモン本編とオープンワールドって相性最悪だろ…
ポケ団みたいに主人公がポケモンとかならまだしも
2019/10/22(火) 14:20:23.14ID:ZS6NoFXLp
>>253のバタフリーははぐれバタフリーでしょ
バタフリーは朝からお昼にかけて花畑で吸密してるからそこが狙い目
https://i.imgur.com/aOP1IpN.jpg
266名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a22e-PusO [125.2.110.28])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:21:39.95ID:ZSUjILzp0
ポケモンに便乗して任天堂叩くのは無理がありすぎるから諦めろハゲ
267名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9b-ylPn [106.154.128.4])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:23:27.43ID:XTvp4TCQa
ブレワイでは野鳥がちゃんと群れをなして飛んでるの見て凄いと思った(小並)
ゲーフリとか一生出来なさそう
2019/10/22(火) 14:26:55.56ID:ZS6NoFXLp
>>264
ポケモンにオープンワールド望んでる層は「ポケモンを探す楽しさ」を追求してるんだと思うよ
自然の中にポケモンが生態系を成しながら暮らしていて、自分の足で探し出す感じ
正直今までのポケモンは「トレーナーとの対戦」でボリューム稼いでた感じあったけど、今後はポケモン探しの楽しさでもボリューム増やして欲しい
2019/10/22(火) 14:26:56.20ID:3vLR1zMz0
>>264
絶対無理とは限らないが、ポケモンというゲームの本質を理解していれば安易に猿真似のオープンワールドにしても上手くいかないのはわかる
しかし残念だがもはや製作者が本質を見失っている
2019/10/22(火) 14:27:43.36ID:GBoNoKcod
別にRPGとオープンワールドに相性も何も無いだろ
ゲーフリ開発じゃそんな事考える必要もないけど
2019/10/22(火) 14:28:02.16ID:hrFlKgg0a
ちゃんとポケモンが生活してるならオープンワールドでやってみたい
今作は生活感あるの?
2019/10/22(火) 14:29:58.36ID:T89sNSbtd
>>253
「視点変更は画期的」
「ゼルダの世界でポケモンができる」
「モンハンみたい」

信者は視力検査と知力検査したほうがいい
2019/10/22(火) 14:31:47.57ID:3vLR1zMz0
ガチのオープンワールドポケモンを作ろうと思ったら世界最高のボリュームになるだろう
2019/10/22(火) 14:34:06.63ID:ZDBGGFT10
DQMは段々モンスター生態を上手く表現出来るようになっていったしゲフリにも頑張って欲しいわ
2019/10/22(火) 14:34:43.69ID:F6H1MgFHM
もしかしてポケGOって最高のゲームなのでは?
2019/10/22(火) 14:37:51.10ID:ZS6NoFXLp
ゲーフリはポケモンなんかよりも人間同士のストーリーに夢中だから…
今回も「個性的な人間キャラクターがたくさん出てくるので注目してください」と大森が
2019/10/22(火) 14:39:44.61ID:Fvqs1ZhS0
もうポケGOが本家でいいよ
隠キャしかいねぇポケモンは終わった
2019/10/22(火) 14:48:36.37ID:7bGnY6+K0
キョダイマックスデデンネだってさ
https://imgur.com/a/kjLYESg
279名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a22e-PusO [125.2.110.28])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:51:24.12ID:ZSUjILzp0
オープンワールドをただマップが広いと言う意味だと勘違いしてるアフォはさておき
ポケモンと言う題材はこの上なくオープンワールドに向いてる
ポケモンの力を借りて様々な土地を巡る自由度の高い題材とリーグ制覇という明確な目的の二つが揃ってるからな

まぁ残念ながら今のゲフリは俺様の考えた素晴らしいシナリオと萌え萌えな女の子でブヒれという
クソ森思想に染まってるからポケモンを添え物としか考えてないけど
2019/10/22(火) 14:51:38.09ID:aEk37wbX0
これ作ったのBBSのやつだろ
2019/10/22(火) 14:54:36.85ID:TfCh3Yoo0
うんちじゃん
282名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 62bc-c/xO [157.147.226.128])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:56:23.57ID:ajarTQnn0
海外の人が言うにソード・シールドのストーリーに分析あるっぽいな
2019/10/22(火) 14:58:09.59ID:P8iZ//FB0
魅力的なキャラクター()の為ならルート分岐も作る
2019/10/22(火) 14:59:06.37ID:ta5YVfxua
分岐じゃないだろ分析って言ってんぞ
2019/10/22(火) 14:59:22.81ID:ULZQO7k4d
頭の上にうんこ浮いてるじゃん
2019/10/22(火) 15:09:21.56ID:tPznnUhf0
情報少なさ過ぎてどっち買うかも決めてないわ
こんな少ないの今までなかったでしょ
2019/10/22(火) 15:13:42.03ID:l0HlqfExd
武蔵小杉の話題はNG
2019/10/22(火) 15:20:15.64ID:nBLKYSoU0
デデンネいじめ
289名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 0e28-H7KM [119.63.184.224])
垢版 |
2019/10/22(火) 15:25:32.60ID:ZSELb9OW0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 後輩をパワハラして何が悪いんだ?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
290名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd42-B3dA [49.106.225.119])
垢版 |
2019/10/22(火) 15:57:24.98ID:iQZuZqwAd
ビッグベンかよ
2019/10/22(火) 16:14:24.02ID:JpXI0FZ80
リザードンの優遇ばかり叩かれるが
ピカチュウの優遇も酷いだろ
進化後のライチュウさんに全然スポットが当たらない
2019/10/22(火) 16:19:50.39ID:ioUui+HM0
たぶん一番ピカチュウ殺したいと思ってるのはポリゴンでもミミッキュでもなくライチュウだな
2019/10/22(火) 16:21:23.05ID:iGmK+D690
ライチュウ可愛いよな
ただしアローラてめーはダメだ
2019/10/22(火) 16:21:40.32ID:kUL8HXHh0
>>177
タンドン進化系好き
2019/10/22(火) 16:23:30.58ID:tWxPMWZCa
剣盾では進化系も出ますってわざわざアナウンスしてる辺り
その内進化系は出ないとかやりそう
2019/10/22(火) 16:26:55.42ID:Rzojl2Og0
剣盾で凄い久しぶりにポケモンやろうかなと思ってるけど最近のはどんな感じ?
単純にRPGとして楽しめる?やっぱりポケモン集めて対戦しなきゃって感じ?
2019/10/22(火) 16:32:20.40ID:qT/FeBow0
>>295
キョダイ化する限定のニャースとか進化しないんだっけ?
新要素の関係で進化前進化後の削除は既にその片鱗が見え始めてるからね
2019/10/22(火) 16:34:23.25ID:tWxPMWZCa
>>297
ネギガナイトの説明とか見ると前兆はある
ガラル地方のカモネギが進化するって書いてあるからね
2019/10/22(火) 16:34:58.99ID:KeoPUfyM0
前作のSMは普通のRPGの1/4くらいのうすーいシナリオを
テンポ悪い暗転&カットシーン満載で長々と引き伸ばした感じだから
キャラクターとしてのポケモンに興味がないならやってられなかった

そして今作はそのポケモンを捨てた
2019/10/22(火) 16:37:32.57ID:pXDKhMT1a
まーた久しぶりに始めるって奴がきたよ、最近多すぎない?
自分でプレイするソフトの情報なんてこんなとこで聞かないで自分で調べりゃいいってこれ何度目だ
仕方ないから言っとくが今作と直近の作品は全然違うからなポケモン全部出ないし
2019/10/22(火) 16:40:39.60ID:tWxPMWZCa
いつも言ってるが復帰するような奴がいきなり本スレで質問するかよ
他の板なら総叩きに遭ってるぞ
2019/10/22(火) 16:43:33.11ID:DkqtVWu70
>>296
学習装置が全体対象でON-OFFできるようになったんで、
サクサク勧めたい人はレベリング楽になって気軽に進められるし、今まで通りに進めることもできる

ただ、人間キャラ推しの幼稚なストーリーやテンポの悪さに定評のあるディレクターが担当しているので、ストーリーには期待しない方がいい
2019/10/22(火) 16:45:29.53ID:ta5YVfxua
この時期に復帰勢はよく来るぞ
いつもなら勢いもう少しあるからスルーされてるが
スレの進むのが遅いのと大した発言がされてないから目立って見えるだけ
2019/10/22(火) 16:45:53.89ID:gTvMH0sZ0
>>223
分かるわそれ
マジっぽい
305名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf24-ISoC [126.11.91.221])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:53:27.15ID:o8Rosqj90
本家ポケモンでオープンワールドやるならレベルがクッソめんどくさいんだよな
ジム戦はフラットバトルとかにしないと一本道出る
地域ごとに出現ポケモンのレベルにばらつきあるのもね〜
ゼノブレみたいななんちゃってオープンワールドになる

でもポケモンでオープンワールド絶対楽しいんよな
人力じゃスタミナ切れで登れない崖もポケモンでロッククライムしたりとか
ポケモンを増やしていくことで冒険の幅が増えていく感じ
2019/10/22(火) 16:54:48.26ID:F6H1MgFHM
サンムーン合わなくてリタイアしたけど剣盾で復帰するわもろにレベルファイブ意識しててダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況