X



(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 934f-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:14.21ID:usu8hOhw0

>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

前スレ
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part63
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516271591/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ@2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/?curid=4639



【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1514662192/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所44 [無断転載禁止] (BW以降全般の不満点はこちらで)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1488444915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/14(水) 18:57:01.05ID:tVeJ4wALdSt.V
入れる必要性皆無の悪趣味なネタをこれでもかと入れるのも、開発期間短くしよう発言も全て
消費者のためなんかではなく、常にネットの話題の中心にいたいからやってるように思えるのだが

まあ、そのわりにウルトラはあんまり話題にならなかったのが滑稽だけどwwww
2018/02/14(水) 19:34:32.03ID:RsPom0Zd0St.V
>>486
日本のネットの話題の中心になったところで売上UPには繋がらないのにね
まあ日本のSNSが1番早く、それも直に反応が見られる媒体だろうからチヤホヤされると嬉しいんだろうね
SNS中毒者みたい
2018/02/14(水) 19:59:26.93ID:B9Up10eu0St.V
>>485
金の玉イベント関連は口煩い連中が昔騒いだことを公式が何時までもズルズル引きずっている印象だな
いつまでやってんの?っていう

開発のインタビューはやたら俺たち凄いアピールをしているけど中身ない癖によくやるよな
良い意味で好き、良い意味で普通、良い意味で王道
これらを守れない奴らが純粋な評価を得ようとあれこれ二枚舌を考えてると思うと情けなさすぎる
2018/02/14(水) 20:08:04.80ID:z3WDosSH0St.V
無惨超無惨なんか出しといて、インタビューはどう答えようが詰んでるんだよな
自画自賛しようものならこんな出来でふざけんなだし
公式自ら失敗や未完成を認めようものならじゃあなんでもっとちゃんと作らなかったんだとなる

なお実際はこんな不完成の失敗作を自画自賛しまくって宣伝詐欺までやっといて挙句「ポジティブな意見を広めてほしい」だからな
本当に良い作品なら勝手に広がっていくわ
2018/02/14(水) 21:00:43.81ID:uAotoCFs0St.V
>>484
なんか自分とよく似てる
自分もグッズ捨ててしまおうかと思ったが踏みとどまった
ゲーフリ憎んでポケモン憎まず
露悪図鑑でも胸糞演出でもポケモン達は自分のために頑張ってくれた

バンクは6世代のは全部サブロムに引き上げた
7世代のはまあ潮時が来たら
6世代やVCから移動させたのが1体もいなかったのは我ながら幸いか
2018/02/14(水) 21:02:10.50ID:6BVfb+Yp0St.V
>>486 >まあ、そのわりにウルトラはあんまり話題にならなかったのが滑稽だけどwwww
「好きの反対は無関心」が、この業界ですから
信者は「批評を聞かないから」と喜ぶでしょうけど、実際は「話題に出す事すら自重するほど忌み嫌ってる」事の表明に外ならないわけで
アマゾンとかのレビューがボロボロなのも、不満を吐き出す事よりむしろ
「他の人が知らずに買って自分と同じ不幸な目に遭ってほしくない」という購入者の真心・親切心の結果
ましてポケモンは主な購入層が子供ですからね、そりゃ親心動かされるわけです
2018/02/14(水) 22:33:58.28ID:B7KmzA3Md
子供の興味(ある任天堂ゲーム)はスプラトゥーンに移った感じが有るな
2018/02/14(水) 23:14:54.00ID:RsPom0Zd0
ギラティナを捕まえた時にたまたま性格が寂しがりでめちゃくちゃギャップ萌えして
よく見たら結構可愛い顔してるじゃんと好きになったと同時に
寂しがりなのにあんな場所でずっとひとりぼっちだったなんて辛かっただろうなと
大切にしてあげなきゃって気持ちになったんだけど
ネクロズマの場合は仮に性格が寂しがりだったとしても同じようには思えなさそうというか
生きてる感とか感情持ってそうな気配があんまりしないんだよね
リフレで触れ合えば印象変わるのかもしれないけど何となく面倒でそのまま放置してる
2018/02/14(水) 23:44:48.52ID:50bMKF+10
>>477
公式の想定では初期カーソルが金髪の白人だからセーフって感覚なのかもな
褐色のキャラを使ってるのはお前の勝手だろみたいな

まあその辺まで気が回るスタッフが一人でもいたら黒人のハウハプゥに白人リーリエをマンセーさせたりしない
2018/02/14(水) 23:46:12.36ID:DVv2DWHr0
ネクロズマはなんだか無機質っていうか悪い意味でポケモンらしさが無いんだよね
DPtの伝説もそれに近いけどどこかポケモンらしい愛嬌があった
でも今のゲフリはネットの反応欲しさに「ディアパルとギラティナは実はUBでしたーwww」とかやってきそうなんだよな
そうなったら本当にポケモンに見切りをつけるしいくら懐古厨と言われても7世代以前の過去作しかやらなくなるだろう
2018/02/15(木) 00:02:17.85ID:xWHFneUR0
リフレで触れ合いたくてもでかいポケモンは軒並み処理落ちしてるのがな…
リーリエから大きくなったからあげますねとばかりに押し付けられたソルガレオが不憫で
せめてリフレでかわいがってあげようと思ってたのにクソ処理落ちだった時には
本当どんだけこっちのやる気を削げば気が済むのかと思ったもんだよ
2018/02/15(木) 00:27:47.44ID:tBy2vYv/d
>>496
リーリエがルザミーネから親離れしたように、ソルガレオルナアーラもリーリエから親離れしなきゃいけないんだよと解釈している人がいたけど
人間の親子関係とペットの関係をいっしょくたに語るのはそりゃおかしいだろってなったことがあったなぁ
誰かに押し付けず、主人公やククイを初めとした色んな人達と一緒に面倒みていくならともかく
飼いきれなくなったから生き物に詳しい友人に丸投げするのは無責任だと捉えられても文句は言えない行為でしかないんだよな
2018/02/15(木) 00:38:13.74ID:ioPchnMrd
まぁ性格や個体値やタマゴ技っつーのがあるせいで主人公はリーリエ以上にポケモンをポイさせられるんですけどね
2018/02/15(木) 01:08:17.25ID:EoQ6vqfh0
萌え媚びに嫌悪ある人の気持ちはわかるけど、
個人的には別に可愛くて萌えるキャラがダメだとは思わない
むしろ初代から女ジムリは可愛いし萌えるしたまらんのよ

だけどさ今と昔のキャラの違いって何かっていうと、世界観や物語に合わない
要は不自然なんよ
違和感があるからキャラにのめり込まない、魅力を感じない
2018/02/15(木) 01:22:42.09ID:EoQ6vqfh0
ゲフリはキャラを世界に合わせるんじゃなくて物語に合わせようとしてるんだろうよ
そういうのは都合が良いキャラになるし、世界に合わなくなるし、製作者の他の思惑(萌えで釣りたいなど)を感じるキャラになる
見た目の好き嫌いで好みを言う人もいるだろうけど、こういうキャラは「人として好き」にはならない

7世代のリーリエやその他のキャラで嫌いになる原因は主にここ
2018/02/15(木) 01:39:52.97ID:O00F9ojG0
キャラだけならストーリー終わればお別れしたりそいつのいる場所に近づかなければ会う事もないんですけど・・・
ポケモンにまで汚染広げるとか控えめに言っても頭おかしんですが
しかも可愛い系に捕食残酷設定だのコラッタやニューラ達に虐厨が喜びそうな害獣設定だの
自分でブランドに取り返しつかない傷付けて回るとか何考えてんでしょうかね本当に
その上、「簡悔精神」発揮して育成環境最悪、目玉にしてる伝説捕獲すら運ゲーにするとか
2018/02/15(木) 01:44:52.95ID:C/kvfsc50
>>499
物には限度がある
今の媚び方ってなんか脱いだパンツを手に持ってニッコリくらいの媚び方
下品な例えで申し訳ないが今のゲフリの媚び方はこのレベルに感じる
2018/02/15(木) 02:46:25.23ID:zM7uEZ8G0
キャラの萌えや活躍を遊ぶ側に押し付けている関係かシナリオの中でキャラが出しゃばっている形になってる
普通はキャラクターの役割や立ち位置が真面なら勝手にストーリーを展開してくれる存在になっている筈
今のポケモン本編は各キャラが合理的でもなく自然な流れでもなく基礎的なことが出来ていない
2018/02/15(木) 03:04:07.86ID:zM7uEZ8G0
現状この手のゲームソフトはテキストに支配されて本来の面白さが減少しているかも
会話を削れば本来の主役が何なのか再確認できるのだろうか
2018/02/15(木) 03:09:31.10ID:zM7uEZ8G0
>>501
手を抜いて「簡悔精神」発動してる感じが酷いよな
ユーザーは消化が早いとか一年に一作などもそうだけどスカスカな物を作った側に問題があるよな
挙句の果てが大森の矛盾発言
最初が肝心の癖に新規ポケモンが中々登場しない仕様だったりと何がしたいのやら
2018/02/15(木) 03:20:03.14ID:Phc9bujfd
まぁサンムーンの新規ポケモンのデザインってリージョンや伝説含めて歴代でずば抜けて悪いうえに鈍足多いからなぁ
サンムーンの新規じゃないポケモンで進めた人も居るんじゃない?w
2018/02/15(木) 07:04:30.23ID:NhuXWZkz0
>>505
大森はマジで癌細胞の中枢
こいつにとってポケモンは自分の価値観を表現するための手段でしかない
発言のどこを切り取ってもそうだがポケモンに対する愛が全く無い
こいつがゲーム作ったらポケモンに限らず妖怪でも何でも廃れるわ
控えめに言ってクリエイター失格
2018/02/15(木) 07:56:39.09ID:pIip+M2md
図鑑はとにかく何かを貶す事に腐心するだけで
生態系なんざ後付けの言い訳にしかしか過ぎないんだよな
2018/02/15(木) 08:14:17.54ID:35I1UnTk0
何かを貶すことしかできないって才能や向上心の欠けたゲーフリらしさが出てるよな
2018/02/15(木) 08:19:26.69ID:2Csq3QVj0
>>506
足遅すぎるし、捕まえる場所に反して終盤の場所じゃないと進化しない上に全くのノーヒントのもあるし
出現率低いもんアローラ共。既存ポケに走るわ
2018/02/15(木) 08:22:39.38ID:faROFSiz0
速いのはアブリボンとエンニュートくらいだけど
前者は弱めで後者はほぼノーヒントメスのみ進化の罠
あとはミミッキュが中速なくらいか
2018/02/15(木) 08:57:03.84ID:WMNw+PPmd
御三家がまずみんな遅いからなあ
ガオガエンはともかく、ジュナイパーはあの見た目ならもっと速くていいと思うんだけど
2018/02/15(木) 09:16:20.21ID:C/kvfsc50
ジュナイパーとダダリンは内部でデータが入れ替わってるバグがあったんじゃないかって言われてたな
正直この有様だとその可能性もありうると思う
ニャビーバグだのプラズマシャワーバグだの普通ありえんレベルのバグが製品版に入ってるし
2018/02/15(木) 09:18:22.44ID:Dadh3Ge50
ゲーフリ「初代オマージュでわざとたくさんバグ残しときました」
2018/02/15(木) 10:31:03.08ID:T+O9bDUGd
隠密飛行が得意なフクロウは猛禽類の中では飛行速度が遅い方とはいえ、流石に遅すぎるわな
カメックスフシギバナより遅いのは意味解らん
2018/02/15(木) 11:08:43.39ID:0Cr8agWka
スプラトゥーン2国内で200万だってよ
switchのポケモン分割商法でこれ超えられますかねぇ?
2018/02/15(木) 12:36:31.87ID:WMNw+PPmd
>>505
1年1作だとストーリー派はともかく対人派は大変なんじゃないのかな
ポケモンって育成環境整えるのにわりと手間暇かかるし
マイチェンは他社の追加ソフトと違ってセーブデータを引き継げないから最初からやり直しだし
世の中ポケモンだけに時間さける人ばかりじゃないんだから
育成の大幅簡略化みたいなテコ入れがなければ対人の過疎化をかえって加速させるんじゃないかと思うけど
どうせすぐマイチェン出るからと買い控えする人だっているだろうし
2018/02/15(木) 14:18:39.21ID:OV45LOHX0
WCSは最新作マークがついている個体しか出れないようにしているから、前作までの厳選・育成ポケモンは使用不可なんだよね
楽になったタマゴ孵化や王冠があるとはいえ、新世代毎に入手し直し・育成し直しは流石に酷い
まあ、楽といっても孵化シーンや歩数が鬱陶しいし、捕獲についてもシンクロ50%とかふざけてるし、こんなことを毎回させられるとどの道モチベーションが上がらないどころか下がることに変わりはない
2018/02/15(木) 14:52:08.23ID:grRkReHba
それ以前に苦労してても最新世代で簡単に参加されたら悔しいのか
そのうち「2世代以上前のポケモンではタマゴはみつかりません!」とかやったりしてな
2018/02/15(木) 17:35:07.01ID:nkD0Idlq0
フワンテの図鑑見せると「早く可愛くならないとあっという間にばばあ」等と言うお姉さん(無残)
ヒドイデ美容法なるもので若い外見をキープする老婦人(超無残の同窓会イベント)
金と医学の力で若い外見をキープする老婦人(イーブイZイベント)
「人生可愛いうちが花」なんて遺言を幼稚園児くらいの孫娘に遺す祖母(イーブイZイベント)
自分でも他人からも「まだ独身」としつこくネタにされるライチ
ルザミーネは言わずもがな

アローラの女性って呪いじみた強迫観念に支配されてるのかな
2018/02/15(木) 17:39:27.62ID:+G2RDU82d
USUM発売前からちょくちょくここに来てる身だがサンムーン発売直後くらいまではぶっちゃけ信者だったわ
バンクやメガストーン周りの対応の雑さもネタとして笑い飛ばす余裕があった
バカだと思ってくれていいがストーリーが矛盾だらけなのにも録に気付かず絶賛してたわ

メガシンカ図鑑の酷さを知るまではな
見た途端に「内部分裂」「社内政治」と不穏なワードが脳裏をよぎり「さすがにこれはダメだろ」と気持ちが冷めた
それからはもう何もかも嫌になったな
今までだって不満がなかった訳じゃないがいよいよ一線を越えられてしまった
まさに魔法が解けたって感じ
「ポケモン=楽しい」という強固な信仰が自分の中で形も無く消えてしまった
2018/02/15(木) 17:42:52.62ID:ivnXiqnnd
>>520
舞台が外国モデルなのに日本のロリキモオタの価値観すぎる
2018/02/15(木) 18:04:14.29ID:sbhCvKJGa
こんなに悪意を剥き出しにしてゲーム作るくらいならポケモンの幕を閉めて潰れろゲーフリ団と思うわ
何の得があんだよ悪意を込めまくったゲームなんて
2018/02/15(木) 18:05:08.23ID:YqqJicR40
自分もSMまでは信者だったわ
Nもヒガナもそこまで気にならなかったしポケモンならタイトルだけで買うほどゲフリを信仰してた
SMも完全に新しい気持ちでやりたかったから体験版もせず事前情報も録に見ずに発売日に買った
そしたら中身がリーリエリーリエリーリエ!!!で人生で初めてゲームキャラのアンチスレに足を踏み入れたが
対戦勢じゃないからSMまではリーリエにしか不満は無かった(捕食は少しだけ気になった)がマイチェンの虐待クソイベボス改悪の嵐で完全に目が覚めた
あとUSMも公式サイトをちょっと見ただけだったから完全にCMに騙されて続編だと思って買ったわ

自分が好きで憧れていた頃のゲフリはもう形すら残っていないんだな…
2018/02/15(木) 18:40:16.75ID:NRvwdC4t0
自分もORAS…まではギリギリ好きだったんだけどなぁ。諸々のネタとかちょっとキツいと思ったけど…。
あのときはまだきっと次は昔好きだったポケモンが帰ってくると信じてたし、SMもダメだったけどウルトラなら…って思ってたけどこんなザマでもういいやってなった。

やっぱ一番は図鑑関係…アローラの人々がどんだけクソでも百歩譲って目を瞑れたけどポケモンにああも酷いこと書かれるとね
リアルでいいとか新たな一面とか擁護する人たちにも寒気がしたし
もう界隈に近寄りたくもなくなった
2018/02/15(木) 18:47:06.73ID:bHg43l5s0
>>520
ポケモン図鑑でもドレディアで処女厨みたいな記述があったり
アマージョやエンニュートも図鑑担当者にSMの女王様好きでもいるのかと思える酷さ
スタッフが女は若くて可愛くなきゃ無価値って思ってるんだろうな
むしろ現実は女は若くて可愛けりゃそれでいいって時代じゃなくなってるのに
視野の狭いオタクばっか囲ってるからこんなことになってるんだろうな
2018/02/15(木) 18:50:17.97ID:nkD0Idlq0
もうすぐ超無残発売から3カ月だがゲームカタログはどうなるんだろうね
無残の時は信者が絶賛に絶賛を重ねていたが彼等はまだポケモンにいるんだろうか
特に露悪図鑑はアローラだけでなく過去作のポケモンのイメージまで大きく損なうものだから黒歴史扱いでもおかしくなかったのに
528名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp0b-s8/d)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:54:41.66ID:Amn5r6j1p
「ちょwこの図鑑説明露悪過ぎwww」
2018/02/15(木) 19:10:11.62ID:MfrSfB8Yd
>>526
男は歳くっても価値有るとか思い込んでるのかね、ゲフリのバカどもは
接客業のスレとか爺●ねみたいな書き込み結構有るっつーのにw
2018/02/15(木) 19:58:17.36ID:nkD0Idlq0
>>529
イーブイZのイベント見る限りでは男も年をとったら悲惨って感じだけどね
ごみ拾いイベントの清掃員も心が荒んでいるのは明らか
若いキャラでもグズマはあの荒れようだしキャプテンのカキも意味なくバイトをクビになる(バージョン限定)
英単語fireの意味である「炎」と「〜を解雇する」をかけたにしても意味不明
2018/02/15(木) 20:06:29.06ID:6XsPpwDR0
ポケモン好きでもない奴ばっか入れてブラック企業なら、まあこうなるわなって感じ
2018/02/15(木) 20:46:11.88ID:4yszk1440
>>521
>>524
自分もUSUM発売前までは信者だったよ
ここの皆から見れば遅いと思うかもしれないけど、
おかしいと思ったのはLINEでのロトムの発言内容からで
USUMは様子見しようと思ったら結果それは正解だった

図鑑テキストの被害者が減るどころか更に増えて
その中に自分の好きなポケモンがいた事で完全に目が覚めた
ポケモン達を蔑ろにするゲーフリもそれを許容している株ポケも全部許せなくなった
今はもうこんな企業の作った物にお金を払いたくない
2018/02/15(木) 22:28:24.11ID:QhwS3935d
>>532
BW不満スレの連中曰く、サンムーンの時点で見えてるクソゲーと専らの評だったぞw
2018/02/15(木) 22:41:14.74ID:pbagD9Sw0
その手の優越感に浸っても無意味だからいつ見捨てようが別に良いよ
2018/02/15(木) 22:53:18.20ID:WxmzrYX7E
アニメでニャースアローラの姿は、なんでアローラでニャースがずる賢くなったのか不明とか言われてたけど

このクソ地方のクソ住人に感化されたに決まってんだろ
2018/02/15(木) 23:24:23.32ID:C/kvfsc50
現実の世界のハワイとは無関係の作中世界のアローラは「蛮族の地」としか言い様がないからな
2018/02/15(木) 23:33:46.83ID:ivnXiqnnd
アローラって野蛮さよりも日本的陰湿さのが目立ってるような
2018/02/15(木) 23:46:06.51ID:djIRVMZU0
かっこいいベテラントレーナーとか酸いも甘いも経験したような高齢トレーナーとかはもう出してくれないのかね
2018/02/16(金) 00:03:54.68ID:CgUEx1ts0
>>533
積み上げてきた「信頼」「信用」のなせる業ですよ
「ポケモンブランド」の名前があるばっかりにみんなあのCMを信じたり
苦情入れた個所を改善したものが出ると期待して買ってしまうわけです
まぁ、その「信頼」「信用」も一気に崩れてゼロどころかマイナスですけどね今は
こうなっちゃうともう、マサラタウン状態で一から積み上げるよりも建て直し難しいのに・・・
2018/02/16(金) 00:04:40.55ID:dw4yU4ZRM
>>537
双方だわ
カプと土人と毒親に振り回されたグズマがすげぇ憐れ
2018/02/16(金) 00:09:30.19ID:tx816mwbd
悪事の責任取らずにのうのうとしてるしそいつらと同レベルのゴミじゃん
憐れむ余地ないわ
2018/02/16(金) 00:14:10.34ID:sDP0/Ozp0
クズとクズとクズとクズが織り成すギスギスガバガバアホーラ観光記
2018/02/16(金) 00:16:31.23ID:QdHaxjXQE
グズマもクズに変わりないけど、島巡り諦めた勢やキャプテンになれなかった勢をアローラ住人がクソみたいな扱いをしたのは容易に想像がつく
ていうかサンムーンの実写CMもあれ詐欺だよな
アローラではあんな明るい感じで友達は出来ないぞ
見に覚えのない理不尽な扱いをされ、濡れ衣を着せられいじめられるCMに変えとけよ
2018/02/16(金) 00:30:52.05ID:zejuWqmC0
アローラ共って、外の地方に情報・印象操作や観光客に精神操作でも施してんのかね?
あんな観光地としては最悪に向いてないスカスカで陰湿なディストピアなんか一度行ったらもう二度と行きたいなんて間違っても思わない筈だが普通は
2018/02/16(金) 00:36:27.09ID:CgUEx1ts0
>>544
ハウオリの清掃員は観光最終日の国外に出る便に乗る寸前に地獄に送ってあげてからさわやかな気分で帰国したくなります
もしくは口八丁でフェリーに乗っけてカメラの死角で海に投棄
546名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b7a6-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:20:32.49ID:xw7+8ht60
>>545
ショッピングセンターの清掃員がクソなのは同意だが清掃員だけ地獄送りではまだ甘い
アローラのクソ地方とアローラ土人全体を地獄送りどころか抹消したいところだわ
547名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b7a6-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:22:30.13ID:xw7+8ht60
>>544
増田大森は九州地方の人々とハワイ人に土下座しろ
2018/02/16(金) 02:53:28.51ID:RYBnvEb+d
近所のヤベーやつ大集合なアローラ地方って怖いな
2018/02/16(金) 04:11:24.28ID:AoPZ/tGgd
>>546
ぶっちゃけサンムーン新規のポケモンやUBも要らん
歴代でずば抜けてデザインのセンス悪いわ
550名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 97c9-AJig)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:10:34.24ID:tpo3ch7E0
>>516
取り合えずUSUMは国内237万本、国外717万本だって。どちらも2/1現在だけど
2018/02/16(金) 06:36:09.73ID:8vY9HIYp0
2017年で1番売れたのUSMだからなあ
USMは2バージョン合算でドラクエ11を3DS版とPS4版で合算すると負けてることは考慮すべきだけど
新規ならマイチェンよりは売上げが伸びるのがまあ普通だし
予定通り来年に新作発売なら調度Switchが普及してきたころだろうし
悪くない条件は整ってるんだけど
今作でふるいにかけた信者と無条件で買ってくれるような廃人がどれだけ生き残ってるかな
2018/02/16(金) 07:10:16.83ID:UXE55Vak0
>>549
まあデザイン云々については人それぞれの主観によるだろうけど
新しいものを出すことばかり考えてゲームの根幹を考えてないのがマズい
ポケモンの魅力は収集・育成・対戦の三本柱だろうに
それらをお粗末にして新ポケ出しましたじゃ話にならない
2018/02/16(金) 09:41:37.05ID:O2BaFst90
ギーマ好きだからサンムーンに出して欲しくなかった
BWの時とイメージ違いすぎだし
2018/02/16(金) 10:54:06.24ID:NwTHy5iWd
>>552
その三本柱はXYORASから劣化しているいう
改善を上回る改悪の多さ
2018/02/16(金) 11:58:16.86ID:bqZWX1A6M
今まで疑問を持ちながらもプレイしてきたけどふと熱が冷めるとゴミゲーだと気づいた
時間を無駄にした感が半端ない
2018/02/16(金) 12:18:35.70ID:7FqBdiRjd
よく考えなくてもポケモン厳選ってスマホゲームのガチャとやってることはほぼ同じだよね
環境整えれば厳選が楽になるとはいえ、ガチャだって○回以上でレア確定とかアイテムつきのキャンペーンが当たり前だし
金出してるか時間費やしてるかの差しかない気がしてきた
ポケモンはサービス終了したらデータが消失するスマホゲームと違ってロムにデータが残る分いいのかもしれないが
いつまでユーザーにこんな不毛なガチャ回しを続けさせる気なんだろう
2018/02/16(金) 12:31:24.95ID:jkifzTrjp
ガチャ回しに嫌気がさして改造厨になったよ
GTSでオシャボ探すのも色違い目指して孵化マラソンするのもリゾートで努力値振り終わるの待つのも楽しかったんだけどな…
ただのリセットを何百回も繰り返すのはもう耐えられなかった
2018/02/16(金) 13:36:07.38ID:ndyqwIm70
>>550
週売上で1万切ったUSM
下がってきているとは言え未だ週売上で2万キープのスプラ
抜かれるのは時間の問題になってきた
2018/02/16(金) 13:42:31.94ID:dqgqU2qK0
>>558
スプラトゥーンは200万は規定路線で、300万行くんじゃないか(ドラクエ11の合算こえるだろう)って予想してるヤツも多い
2018/02/16(金) 14:50:38.86ID:6Lm9qv4Ad
>>555
上でメガシンカ図鑑で冷めたって書いたものだが完全同意
今まではそれこそ「惚れた弱み」的に欠点も許してきたけど気持ちが冷めてしまって「なんだこのクソゲー」ってなるよな
変なこと言って申し訳ないが配偶者への愛が尽きて「邪魔な奴だ早くしね」って考えるようになるのってこんな心理なのかなとぼんやり考えてる
2018/02/16(金) 14:55:01.12ID:4OJt97SB0
>>543
そういう描写のせいで逆にグズマが好きになれないなぁ
なんか、映画版ジャイアンみたいなのをやろうとして失敗してる感じというか
まだザオボーの方が悪役してて好きだわ
2018/02/16(金) 17:16:16.79ID:7FqBdiRjd
島巡り諦めたエリトレ♂は差別されることもなく
本人は若干卑屈になってたけど父親のゴミ処理工場継いで社長になってなかった?
結局人間顔面と親の地位が重要っていうリアルな描写ではあるけど
あと、血族経営は珍しいことじゃないが、見習いの若造を突然社長にして
社員は納得するのかちょっと気になった
2018/02/16(金) 17:18:45.99ID:/Sq4VYik0
超無残でキャラの掘り下げが強化されたっていわれるけど
カヒリは突然出てきて謎ポーズ決めるだけだしスイレンやマオは変な台詞増やされて余計にキャラ掴めなくなったし
イリマはきんのたま愛好家で他人の家の中にシール貼る意味不明な人物にされるし
なんていうか薄っぺらくなったよな
2018/02/16(金) 17:29:37.77ID:OuVmUjqd0
悪役部分は全部ザオボーにぶち込んで「グズマとルザミーネは実はいい人でした!」だからな
悪役が実は善人っていうのはそのキャラを濃く悪人として描写するから燃えるもので
グズマもルザミーネも描写が支離滅裂でぺらっぺらだからいきなりそれをやられても余計薄っぺらいキャラにしかならない
キャラクターらしさよりやりたいことを優先してるからこうなるのにゲフリは気づいてないからゴリ押ししかできないんだよ
そんでそれらのせいで推したいキャラやポケモンの人気が出ないのにも気づいてないんだから終わってる
2018/02/16(金) 19:06:42.36ID:RbhFMcr70
>>562
父親に首根っこ掴まれ跡継ぎになる為の粉飾、もとい修行を続けてた奴と
拗ねて珍走団に成り下がったスカトロ団とで扱いに差が出るのは当たり前だろう
アウトロー気取りのくせに結局は島の権威のエーテル財団に小遣い貰ってるとか情けなさ過ぎ
2018/02/16(金) 19:42:51.20ID:VJ6qQ0jbd
>>562
その顔というかデザインが男キャラの中ではマシなエリートトレーナー男性はゲームフリークの社員が描いてないっつーねw
2018/02/16(金) 20:01:35.80ID:vE5sE+Jf0
スカル団と違ってキャプテン業もこなしながら自分の夢のために真面目に努力してるカキですら留学資金貯めるために
せっせとバイトに励んでも他の生活がかかってるパート従業員を優先されクビに、そのくせ周りからは特にフォローもない
家が裕福なおかげで好きに夢追えるカヒリや落ちこぼれようが親のコネで余裕就職なエリトレの差が酷いのなんの
金やコネがないと真面目な若者はやりがい搾取、老後もローン地獄で燃え尽き症候群なのが助け合い(笑)アローラだよ
2018/02/16(金) 20:02:32.78ID:G+FX5TLF0
グズマってなんで自分が認められてなかったか気づいたシーンあった?
なんかネクロズマを倒したら突然自分の師匠だったハラのセリフ言って納得してたけど気がするんだけど
2018/02/16(金) 20:10:23.51ID:UfgmHmlR0
変なキャラ付けされてるよりザオボーの方が出世狙いの小物という軸があった分よっぽど一貫してる
2018/02/16(金) 22:16:30.44ID:dGZZ6inW0
島めぐり(トレーナー)としてのスタートラインも金と血筋でかなり差が出て、
その差を埋めるのも困難である以上、スカル団みたいなのが生まれるのも必然だと指摘してる人がツイにいたなぁ

まぁそんな環境だからこそ、イージーモードで生まれた島巡りチャンピオン()は他地方じゃモブにしかなれないみたいだが
2018/02/16(金) 22:22:39.74ID:ac+4M8Bo0
>>557
過去に改造で炎上したのは、色違いかありえないボールが原因だからこれさえ気を付ければOKだな
2018/02/16(金) 22:25:13.68ID:sDP0/Ozp0
こういうモンスター系が売れても
ケモナーとかいう人間じゃないから
どんなエログロ描いても許されると思ってる
気色悪い奴らが増長してくるだけだし
ポケモンブランドなんてもう潰れていいよ
2018/02/16(金) 22:55:20.95ID:ac+4M8Bo0
WCSルールはアローラ産限定だから特に改造横行してそう
2018/02/16(金) 23:12:05.00ID:axY3Rkmxd
>>572
ケモナーであろうがなかろうが、他人が不快に感じる可能性があるブツを場所をわきまえず見せびらかすのはいかんよな
動物好きでもリョナ好きでもいいよ。他所に迷惑かけず引きこもって気が合う仲間同士だけの間でやるだけなら
それが出来てない人が目立つからマナー悪いとかキ○ガイとか言われるんだよ
2018/02/16(金) 23:12:21.71ID:A8muOO1PE
ザオボーはクズだけど作中でもクズ扱いされてるし制裁も受けてる
グズマとルザミーネはクズだけど終盤は何食わぬ顔で味方ポジションにいるし最後は罪を償わずのうのうと暮らしてる
この差
2018/02/16(金) 23:25:47.42ID:eC406N4s0
そら作ってる側もキャラの好き嫌いとかあるだろうけどあまりにも露骨すぎて引くよな
2018/02/16(金) 23:34:46.50ID:VqPmLuQr0
もうすぐしたらばでUSUM解禁だぞ
ネタはまとまったか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1489756707/l50
2018/02/16(金) 23:38:13.83ID:5oK8BoL4d
必ずクソゲー判定に追い込もう
黒歴史程度で許されると思うなクソゲーフリ
2018/02/16(金) 23:41:54.57ID:2sdML6Oo0
bw2のような続編っぽく宣伝しておいて殆ど変化なしのマイチェンだったのは擁護不可能だろう
2018/02/16(金) 23:47:10.25ID:IoHnFkPOd
マイチェン2ver出したのもクソ
2018/02/16(金) 23:47:41.44ID:9wlBoQNC0
ゲームカタログは信用してないけど
ポケモンウルトラサンムーン でググって良判定が出てくることは阻止すべきだと思う
2018/02/16(金) 23:55:24.10ID:MrpF2koYd
ソルルナどっち食っても結局最後はウルトラネクロズマだし、2verである必要ないわな
1verで出してコスモウムは時間帯によってどちらにも進化可で何か問題あった?
2018/02/17(土) 00:23:10.37ID:wmjXJV5x0
>>570
ハウオリ清掃員やら着ぐるみポケモン人やらエーテル財団トレーナーやらが大手振って出歩いてる環境で
スカル団程度で済んでる事が奇跡な気がします
2018/02/17(土) 00:50:37.11ID:4IWvhW+sd
外に出てくでもなくつるんでろくでもないことやってんだからダメでしょ
2018/02/17(土) 00:50:58.99ID:WaMRkQLtE
>>579
きみの知らないアローラ
この詐欺文句絶対許さねえ
95%知ってるアローラだったぞふざけんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況