!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1
ゲーミングPCの購入相談や雑談などしつつ情報を出しあうスレです
相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
http://mevius.5ch.net/hard/
次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1742959453/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1744158097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイW ab6d-dzm4)
2025/04/18(金) 22:56:01.19ID:chK/cYC60161名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa21-Z/Y9)
2025/04/20(日) 21:46:13.66ID:B4yIfmcFa そう…かぁ…そうだよねぇ…
しかし友人がワイルズやってるの見ても言うほど綺麗じゃないしレイトレなんかもいらないんだけどなぁ…
今はホントPC関連は何もかも高い
しかし友人がワイルズやってるの見ても言うほど綺麗じゃないしレイトレなんかもいらないんだけどなぁ…
今はホントPC関連は何もかも高い
162名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6aa7-DfKY)
2025/04/20(日) 21:48:07.98ID:lc3X+2ho0 pcゲームの良いところって低スペでも、画質落とせば一応遊べる
163名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa21-Z/Y9)
2025/04/20(日) 21:55:44.68ID:B4yIfmcFa それはもちろんそうなんだけどdeckもあるしswitch2も買う気だからねぇ
そうなると経年で30fpsしか~ってPCならともかく二桁万出して30fpsしか出ませんっての新調する理由はあんまりねぇ
正直deckでもキレイなやつはかなりキレイだと思えるからswitch2だと尚更だし、じゃあ差別ポイントってなると自分はfpsだなって
そうなると経年で30fpsしか~ってPCならともかく二桁万出して30fpsしか出ませんっての新調する理由はあんまりねぇ
正直deckでもキレイなやつはかなりキレイだと思えるからswitch2だと尚更だし、じゃあ差別ポイントってなると自分はfpsだなって
164名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f16c-pFs9)
2025/04/20(日) 22:04:56.47ID:DbjFsRJO0 9950X3Dと5090で76万かぁ、依然としてクソ高いけどもう待ってられないんで人柱してくるわ
50xxシリーズの在庫解消っていつ解消されるんだろうか
もし待ってもっと値下がりするなら良いけど今んところ5090の定価45万前後に戻るなんてないだろうし…
50xxシリーズの在庫解消っていつ解消されるんだろうか
もし待ってもっと値下がりするなら良いけど今んところ5090の定価45万前後に戻るなんてないだろうし…
165名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a3c-pFs9)
2025/04/20(日) 22:12:07.63ID:nLgSK0C10 俺、ZelotesのC-12っていうゲーミングマウス使ってるんだが、これマクロ割り当て可能な12ボタンがくっそ便利でもう5年以上愛用してる。
でもあんま売れてないせいか、扱ってる社が少なくて高くなってきてる。
これに変わるぐらいの良い有線マウスって何かある?
でもあんま売れてないせいか、扱ってる社が少なくて高くなってきてる。
これに変わるぐらいの良い有線マウスって何かある?
166名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a3c-pFs9)
2025/04/20(日) 22:13:28.29ID:nLgSK0C10 っていうか、C-12(C-13でもOK)が2500円以下で買えるところがあったら教えてほしいぐらい。
マジで3個ぐらい買い置きしておきたいわ
マジで3個ぐらい買い置きしておきたいわ
167名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9abc-Izo0)
2025/04/20(日) 22:36:17.39ID:IPvw0LWt0 モンハン重視するなら9070の方が良いだろう
出回りはじめて来たし
出回りはじめて来たし
168名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1189-tBh3)
2025/04/20(日) 22:37:53.19ID:yFc1yKA70 5090は中国向けの販売が禁止されたから余って値段下がりそうだけどな
169名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6aa7-DfKY)
2025/04/20(日) 22:38:50.93ID:lc3X+2ho0 5090はケーブルが溶けるんでしょ?
170名無しさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイW f970-O1Iz)
2025/04/20(日) 22:47:51.73ID:hJKJGoV30171名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f16c-pFs9)
2025/04/20(日) 22:57:45.72ID:DbjFsRJO0 中国製のやつって5090Dだっけ?
すでに性能下げられてるらしいから正規の5090を買うために海外出張する中国人が現れてるんじゃなかった?
幼稚園の看板破壊したアレも転売屋の中国人だろう…まぁチップが余って大量に日本に入ってくるのをササッとゲットするのがベストシナリオだね
すでに性能下げられてるらしいから正規の5090を買うために海外出張する中国人が現れてるんじゃなかった?
幼稚園の看板破壊したアレも転売屋の中国人だろう…まぁチップが余って大量に日本に入ってくるのをササッとゲットするのがベストシナリオだね
172名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW a626-9yJ1)
2025/04/20(日) 23:00:28.76ID:MP7JmfW20 チャイニーのマナーの悪さはわかるけど決めつけが過ぎる
173名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3adc-qtpD)
2025/04/20(日) 23:53:32.08ID:47UAvY0e0 中国専用のnvidiaH20も規制されたし
近隣諸国から一般販売の5090かき集めて持ち帰るだろうから転売ヤーウハウハなのは変わらなさそう
近隣諸国から一般販売の5090かき集めて持ち帰るだろうから転売ヤーウハウハなのは変わらなさそう
174名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a0f-k2hV)
2025/04/21(月) 00:08:34.53ID:SFvxfHhh0 とりあえず9070狙いでもうちょっと様子見してみます…
175名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a626-9yJ1)
2025/04/21(月) 00:52:08.02ID:kSRPtqW00 9070ならアリエクで嫁グラボあるぞ
176名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9ce-VXNn)
2025/04/21(月) 01:04:09.86ID:rVQUWgk30 >>160
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/549/g29_o.png
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2025/02/mhws-gpu-bench-v2-3.jpg
RTX 4070 >> RTX 4070 Super >> RTX 5070 >> RTX 4070 Ti Super
こんな感じの力関係かなと。ウルトラ設定で100FPS前後、設定下げて120FPSぐらい?
ワイルズ自体がアプデで改善されたらまだ伸びしろはありえます
現状はまあ及第点って感じですね、普通にWQHDで遊ぶ分には悪くない感じがします。
5070が叩かれたのは12GBのメモリもそうですけど性能に対しての期待値と価格が高すぎたんですよね
今みたいに価格が当初と比べて下落しきった現状なら選ぶ価値はあると思います
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/549/g29_o.png
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2025/02/mhws-gpu-bench-v2-3.jpg
RTX 4070 >> RTX 4070 Super >> RTX 5070 >> RTX 4070 Ti Super
こんな感じの力関係かなと。ウルトラ設定で100FPS前後、設定下げて120FPSぐらい?
ワイルズ自体がアプデで改善されたらまだ伸びしろはありえます
現状はまあ及第点って感じですね、普通にWQHDで遊ぶ分には悪くない感じがします。
5070が叩かれたのは12GBのメモリもそうですけど性能に対しての期待値と価格が高すぎたんですよね
今みたいに価格が当初と比べて下落しきった現状なら選ぶ価値はあると思います
177名無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ea04-nw4i)
2025/04/21(月) 01:05:15.76ID:Q8PNYkX10 5070て4070tisより性能低いんだな、一概に全てに於いてではないんだろうけど
179名無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW a989-Z/Y9)
2025/04/21(月) 01:12:24.13ID:ewk3JVM70 今の調子に乗って値段爆上げするわ用途限定させるために削ったりしてるようなやつはなぁ
180名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f9ce-VXNn)
2025/04/21(月) 01:12:39.45ID:rVQUWgk30181名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3adc-qtpD)
2025/04/21(月) 01:42:39.25ID:RY3GGN0Z0 5070≒4070sじゃない?
4070sをMFGとsmooth motion使えるようにしましたver
4070sをMFGとsmooth motion使えるようにしましたver
182名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 9169-9QnR)
2025/04/21(月) 06:20:07.95ID:hok9Vwyj0 >>177
VDDR7とDLSS4というアドバンテージはある
VDDR7とDLSS4というアドバンテージはある
183名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 2aa6-bHK/)
2025/04/21(月) 07:09:31.60ID:FAQQZfkF0 実際ゲームやってると最高付近のFPSより最低FPSの方がよっぽど気になるなくない?特にアクションゲーは
高い時どれだけ出てようが重い時にカスみたいな値しか出ないと普通に不快だし構成を考える時は最低いくつを考えた方がいいと思うんだよな
高い時どれだけ出てようが重い時にカスみたいな値しか出ないと普通に不快だし構成を考える時は最低いくつを考えた方がいいと思うんだよな
184名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 9169-9QnR)
2025/04/21(月) 07:17:16.18ID:hok9Vwyj0185名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5d71-0INX)
2025/04/21(月) 09:20:03.03ID:dy0eKRcK0186名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 11e1-pFs9)
2025/04/21(月) 10:10:22.74ID:fNfKbdCP0 >>183
エフェクトが派手になった時に、PC側の都合で重くなるとテンポが狂うからなー
エフェクトが派手になった時に、PC側の都合で重くなるとテンポが狂うからなー
187名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 11e1-pFs9)
2025/04/21(月) 10:14:41.82ID:fNfKbdCP0 >>182
DLSS4についてはこれからだろうけども、VDDR7が意外と効果が少ないのがね
15~20%くらい上がってる程度だから、コアなのかメモリなのかわからないし
あとVDDR6のRX9070とも良い勝負してるのはどういう事なのかと
DLSS4についてはこれからだろうけども、VDDR7が意外と効果が少ないのがね
15~20%くらい上がってる程度だから、コアなのかメモリなのかわからないし
あとVDDR6のRX9070とも良い勝負してるのはどういう事なのかと
188名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5d71-0INX)
2025/04/21(月) 10:28:15.28ID:dy0eKRcK0 RadeonはInfinityCache搭載してるからだよ
帯域だけなら最大で2TB/s超で5090の1.79 TB/sすら超えてるからね
帯域だけなら最大で2TB/s超で5090の1.79 TB/sすら超えてるからね
189名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 798b-nw4i)
2025/04/21(月) 10:43:05.76ID:ki+x6c9v0 >>187
GDDR7は4K/VRには効果発揮してるよ。
GDDR7は4K/VRには効果発揮してるよ。
190名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 9107-9QnR)
2025/04/21(月) 11:06:20.49ID:hok9Vwyj0 >>187
4060と5060ならかなり上がってるけど、それでも元がショボいからだしね、DDR
4060と5060ならかなり上がってるけど、それでも元がショボいからだしね、DDR
191名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3adc-qtpD)
2025/04/21(月) 11:20:02.69ID:RY3GGN0Z0 ゲームでGDDR7の速度の利点を活かすならレイトレや4Kとかの高解像度だろうけど
今載ってるGDDR7って初期モデルだしね
てかドル円140.8円だしガチで130円台に突入しそう
ドスパラさん円高還元ver2はよー
今載ってるGDDR7って初期モデルだしね
てかドル円140.8円だしガチで130円台に突入しそう
ドスパラさん円高還元ver2はよー
192名無しさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW a989-Z/Y9)
2025/04/21(月) 11:22:44.95ID:ewk3JVM70 120円前後ぐらいまでなってくれないと円高感無いわ
まだ介入云々言ってたかつてのレッドライン上でしかないし
まだ介入云々言ってたかつてのレッドライン上でしかないし
193名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3adc-qtpD)
2025/04/21(月) 11:35:39.13ID:RY3GGN0Z0 120円になっても
1ドル80円切ってマックのハンバーガーが激安になるまでは円高感ないわって言いそう
1ドル80円切ってマックのハンバーガーが激安になるまでは円高感ないわって言いそう
194名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 353b-EFFr)
2025/04/21(月) 11:36:34.71ID:26cCPqAk0 計算しやすいから100円までいってほしいわ
195名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6a46-h0BB)
2025/04/21(月) 11:39:05.22ID:/phDkEQ60 ドスパラはこの動きを読んで先行値下げしたのか、凄いなw
196名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3adc-qtpD)
2025/04/21(月) 11:45:09.97ID:RY3GGN0Z0 確かにドスパラのBTOでトップクラスに安かった5070とか
更なる円高を見越した在庫整理って見方も出来なくはないなw
ドスパラがこのスレで最安争いすること自体がかなり珍しいし
更なる円高を見越した在庫整理って見方も出来なくはないなw
ドスパラがこのスレで最安争いすること自体がかなり珍しいし
197名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 11e1-pFs9)
2025/04/21(月) 11:48:20.15ID:fNfKbdCP0 駿河屋が本気出せば最安争いに加入出来そうなんだけどな
買わんけどw
買わんけどw
198名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9a31-dK+k)
2025/04/21(月) 11:48:34.37ID:Zpur3z1F0 トランプが弱いドル政策してるだからドル円は今後4年はね
ドスパラで支払うのに1番お得な支払い方ってなに?
クレカはあるよ
ペイペイでも支払えるみたいだけど、ポイントとかどっちがつく?
クレカはあるよ
ペイペイでも支払えるみたいだけど、ポイントとかどっちがつく?
201名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1e8f-qtpD)
2025/04/21(月) 12:32:51.97ID:HN1SZ5Fd0 >>200
その人が持ってるクレカによるから答えられないと思う
その人が持ってるクレカによるから答えられないと思う
>>201
jcb
jcb
>>41
OSクリーンインストールしたら絶対に直る事象であるとは推測できるね
OSクリーンインストールしたら絶対に直る事象であるとは推測できるね
ペイペイのほうがちとポイント溜まりそうやな
ペイペイで払うか
ペイペイで払うか
205名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 11e1-pFs9)
2025/04/21(月) 14:13:19.13ID:fNfKbdCP0 https://i.imgur.com/bnlGMkM.png
中古だと、どれだけ使い込んでるかわからないから怖いよな?
中古だと、どれだけ使い込んでるかわからないから怖いよな?
206名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f994-VXNn)
2025/04/21(月) 14:45:56.68ID:rVQUWgk30 >>205
今からわざわざ3090は無し寄りかなぁ・・
このクラスのハイエンドってなるとベンチマーカーが新製品来てすぐ飽きて売却ぐらいしか良い条件じゃないんだけど
それよりかはAI生成やらマイニング、廃ゲーマー、配信者にめっちゃブン回された可能性も高いだろうし
グラボ含まないでクッソ安そうな中古だったら選択肢として無くもないんだけどね
今からわざわざ3090は無し寄りかなぁ・・
このクラスのハイエンドってなるとベンチマーカーが新製品来てすぐ飽きて売却ぐらいしか良い条件じゃないんだけど
それよりかはAI生成やらマイニング、廃ゲーマー、配信者にめっちゃブン回された可能性も高いだろうし
グラボ含まないでクッソ安そうな中古だったら選択肢として無くもないんだけどね
207名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 353b-EFFr)
2025/04/21(月) 14:46:40.42ID:26cCPqAk0 フル稼働してたら水冷ユニットの寿命きてるかもな
208名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9aef-Izo0)
2025/04/21(月) 16:08:33.55ID:hfOklhI+0 自作代行の2万って高いと思ったけど
どこもosインストールが含まれてるから手間賃はそこまで高くないのか?
どこもosインストールが含まれてるから手間賃はそこまで高くないのか?
209名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2aa6-bHK/)
2025/04/21(月) 16:22:01.67ID:FAQQZfkF0210名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f994-VXNn)
2025/04/21(月) 16:46:37.20ID:rVQUWgk30 >>208
むしろ時間ない人にとっては安いと思う
自分で組み立てたらトラブル対応でかかる時間を自分の時給に換算してみたら分かりやすい
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly_instance
https://repair.dospara.co.jp/__/categories/assembling
大手BTOとか代行事例を載っけてて普通の人から業務用レベルまであって見てるだけでも楽しい
イチから自作ってトラブルも含めて楽しめないと向いてないよね
言ってしまえばPC使うことよりも組み上げる過程とベンチマークすることが目的みたいな
むしろ時間ない人にとっては安いと思う
自分で組み立てたらトラブル対応でかかる時間を自分の時給に換算してみたら分かりやすい
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly_instance
https://repair.dospara.co.jp/__/categories/assembling
大手BTOとか代行事例を載っけてて普通の人から業務用レベルまであって見てるだけでも楽しい
イチから自作ってトラブルも含めて楽しめないと向いてないよね
言ってしまえばPC使うことよりも組み上げる過程とベンチマークすることが目的みたいな
211名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9170-pFs9)
2025/04/21(月) 17:04:36.06ID:NshJi/gY0 円高傾向になっても値段下がらないもんだと思ってた
212名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b618-pFs9)
2025/04/21(月) 17:24:12.65ID:QU2Js+T70213名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b618-pFs9)
2025/04/21(月) 17:25:04.52ID:QU2Js+T70 >>205
ハードオフ1000円ジャンクを修理して使え
ハードオフ1000円ジャンクを修理して使え
214名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f953-Z/Y9)
2025/04/21(月) 17:28:32.96ID:v6XPp1V30 自作代行ってちゃんとしたOS入ってんの?
215名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7128-pFs9)
2025/04/21(月) 17:41:00.74ID:+rfoAosz0 運次第じゃね
216名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7d24-nw4i)
2025/04/21(月) 18:37:00.46ID:fQv8Jcra0 昔voodooっていうビデオボードあったな
メーカーどこだっけ
メーカーどこだっけ
217名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 91fe-2TZE)
2025/04/21(月) 18:48:55.86ID:5wcuzHsC0 20年以上前に自作やってたけど
今かなりいろんなものが簡潔になって楽になってるよね
そこら辺のプラモより全然簡単じゃないかな
今かなりいろんなものが簡潔になって楽になってるよね
そこら辺のプラモより全然簡単じゃないかな
218名無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ea04-nw4i)
2025/04/21(月) 19:01:44.52ID:Q8PNYkX10 メモリの規格とか補助電源辺り気を付ければ大体OKだもんね、ただしCPUクーラーが鬼門
219名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 35a6-pFs9)
2025/04/21(月) 19:03:27.17ID:hbf9OG+n0 >>216
3dfx
3dfx
Cドライブは増量しとこうと思う
ここの交換はめんどくさいだろうし
ここの交換はめんどくさいだろうし
221名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a626-9yJ1)
2025/04/21(月) 20:17:41.88ID:kSRPtqW00 関係ないけどもうAドライブでよくない?
222名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 2aa6-bHK/)
2025/04/21(月) 20:28:35.70ID:FAQQZfkF0 Cドラ自体の容量ってそんな要る?
スロットが少ないマザボなら分かるけど、複数スロットあるなら必要に応じて増設するだけで良くね感ある
スロットが少ないマザボなら分かるけど、複数スロットあるなら必要に応じて増設するだけで良くね感ある
223名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea6d-hB2T)
2025/04/21(月) 20:39:08.54ID:wo9f5Xvz0 Cは基本的にwindowsなどのシステムしか入れてない
ゲームとかデータは増設
ゲームとかデータは増設
224名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6a1a-DfKY)
2025/04/21(月) 20:44:35.87ID:FcnZGq4Y0 例えばスト6やヴァロやApexみたいな毎日やるゲームがあるならロード早いCドライブに入れてもいいかも
225名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9a05-Izo0)
2025/04/21(月) 20:44:54.14ID:Q6J4btvj0 やっぱり2TBは欲しいよなSSD
今のゲームは複数入れるとあっという間に数百消し飛ぶ
今のゲームは複数入れるとあっという間に数百消し飛ぶ
>>208
OS = free
OS = free
228名無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ea04-nw4i)
2025/04/21(月) 20:53:01.49ID:Q8PNYkX10 Cドラは1Tで充分
Dドラは出来れば4T欲しい
Dドラは出来れば4T欲しい
229名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d24-nw4i)
2025/04/21(月) 22:15:31.46ID:fQv8Jcra0230名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 798b-nw4i)
2025/04/21(月) 22:21:23.61ID:ki+x6c9v0 Cはパーティション切って160Gにしてる。半分ぐらいしか使ってないね。
231名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5e17-/Jx1)
2025/04/21(月) 22:43:00.86ID:YdUsYkBu0 高いものでも無いんだし、減量好きで無ければ悩まず1T2T積んどけよと思う
232名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW b68a-RMOm)
2025/04/21(月) 22:47:40.08ID:jzNUpTQE0 ノートもデスクトップもASUSの既製品使ってるんだけど自作する人でもパーツの基盤にまで手入れる人って少ないの?
233名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f9c5-2TZE)
2025/04/21(月) 23:03:49.82ID:R2I5oXbX0 基盤いじるとかASKの社員でもない限りやらんと思うw
234名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5d12-+QhU)
2025/04/21(月) 23:50:43.39ID:OTr54N9x0 黄ばんだ基盤
235名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9a9c-Izo0)
2025/04/22(火) 06:23:39.12ID:IvcLpk8h0 140円切りそうだけどグラボ安くならんかなほんま
236名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワントンキン MM7a-xaj+)
2025/04/22(火) 06:50:45.67ID:0vOnGa83M ドル円100円台まで大気
>>236
一生買えないかもよ
一生買えないかもよ
239名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 06:59:17.25ID:txorLKlX0 100はちょっと現実的じゃないかもねw
240名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H99-2TZE)
2025/04/22(火) 08:03:57.17ID:6fs7SyTFH なお原料やチップなどが中華製のものは関税効果で高騰する
241名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:06:33.55ID:txorLKlX0 >>240
それが反映されるのはもう少し先だし、どうなるか見通しは不透明だけどね
それが反映されるのはもう少し先だし、どうなるか見通しは不透明だけどね
242名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:12:53.36ID:txorLKlX0 ニンテンドーは10%の関税吸収するみたいだし
243名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:13:31.11ID:txorLKlX0 これは予想外だった
244名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H99-2TZE)
2025/04/22(火) 08:23:56.71ID:rIC8n3ElH 流石にパーツメーカーや販売店が125%吸収したら潰れるで
245名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6a39-OAT9)
2025/04/22(火) 08:25:41.99ID:U1MhpquT0 初めてゲーミングPC買ったけどいろいろ失敗した気がして後悔してる
GPUは40シリーズのやつ買ったけど、よく考えたら今旧作買うのはやっぱおかしい、普通に新作の50シリーズ買うべきだったし
CPUは知恵袋やYouTubeでボトルネック言われてたし念の為にCore7のやつ選んだけど、Core5でも全然良かった気がする、5と7じゃ金額の差も大きいし
ケースファンも標準のやつはうるさいからケチらずにカスタマイズしたほうが良かったかもだし
なにより光る機能なんて要らんかった…光るからって何だってんだよ(自問自答
GPUは40シリーズのやつ買ったけど、よく考えたら今旧作買うのはやっぱおかしい、普通に新作の50シリーズ買うべきだったし
CPUは知恵袋やYouTubeでボトルネック言われてたし念の為にCore7のやつ選んだけど、Core5でも全然良かった気がする、5と7じゃ金額の差も大きいし
ケースファンも標準のやつはうるさいからケチらずにカスタマイズしたほうが良かったかもだし
なにより光る機能なんて要らんかった…光るからって何だってんだよ(自問自答
246名無しさん 警備員[Lv.196][SR武+49][UR防+57][森] (ワッチョイ 6ae8-S65P)
2025/04/22(火) 08:31:46.27ID:TdkVylqu0 >>245
次に活かそう
次に活かそう
247名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sd0a-2TZE)
2025/04/22(火) 08:36:10.17ID:1a6YuNqKd >>216
Voodooの技術を吸収して今のnVidiaがある
Voodooの技術を吸収して今のnVidiaがある
249名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 353b-EFFr)
2025/04/22(火) 08:41:30.75ID:me5yW3Ro0 >>245
理想のPCが買えるのは3台目からって言われてるから気にするな
理想のPCが買えるのは3台目からって言われてるから気にするな
251名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 353b-EFFr)
2025/04/22(火) 08:45:24.68ID:me5yW3Ro0 i5と3060のPCでモンハンワイルズやってるとCPUがボトルネックになってるから最新のゲームやるならi7以上が良いぞ
252名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:46:02.30ID:txorLKlX0 >>245
注文して届くまでが一番楽しいしな
40シリーズも何にしたかにもよるけど、50より40の方が良い時もあったのよ
今は枯渇してるけどね
まあCPUは上のグレード選んだわけだし、Corei5より長く持つって信じて割り切ろう
注文して届くまでが一番楽しいしな
40シリーズも何にしたかにもよるけど、50より40の方が良い時もあったのよ
今は枯渇してるけどね
まあCPUは上のグレード選んだわけだし、Corei5より長く持つって信じて割り切ろう
253名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 394c-0Eie)
2025/04/22(火) 08:47:03.36ID:woPgHcp10 Switch2にPCにつなぐ機能がつくだろうな
パススルー機能がついて遅延無しにPC画面のアプリ画面のように操作できる
OBSでゲーム配信もできるようになると高いグラボも要らなくなるのに
パススルー機能がついて遅延無しにPC画面のアプリ画面のように操作できる
OBSでゲーム配信もできるようになると高いグラボも要らなくなるのに
254名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:47:49.23ID:txorLKlX0 まあオレは最初から光らなくて良い派だからなw
255名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:48:41.13ID:txorLKlX0 >>253
つかないと思うけど、そういうのを改造する人はいそうね
つかないと思うけど、そういうのを改造する人はいそうね
256名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 798b-nw4i)
2025/04/22(火) 08:49:00.14ID:zO1Jldni0 >>245
具体的なメーカーとかパーツ構成とか教えて。
具体的なメーカーとかパーツ構成とか教えて。
257名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a6ee-rvTF)
2025/04/22(火) 08:50:04.46ID:6DVIGDBa0 光るのに感動するのは初日くらいで1週間もしたら要らんかったなこれってなるよね
259名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 08:55:13.05ID:txorLKlX0 自動車関税も、輸出止めてるとことか出てて、国内の在庫が激減してるみたいだから、中古車市場が活発になるのか、みんながアメ車に乗るのか、国民の反発で撤廃、または引き下げるのか
先が見えん
先が見えん
260名無しさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイW 91b5-9QnR)
2025/04/22(火) 09:00:41.62ID:txorLKlX0 中国の製造分野もアメリカ分については一時様子見で、供給が遅れるのか、関税分が高騰するのか、様子見しててもどのタイミングで輸出に出すのか
汎用性のあるサプライヤーなら新しく販路を探すだろうが、メーカーのサプライチェーンはそうもいかんからな
汎用性のあるサプライヤーなら新しく販路を探すだろうが、メーカーのサプライチェーンはそうもいかんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 【正論】玉木雄一郎「米が高くて買えないという国民が多くいる中で、農水相の発言は配慮を欠いている」 [519511584]
- 石破茂首相が江藤農相に続投指示 [459590647]
- 🏡✌
- 江藤農水大臣「あれはウケ狙いで強めに言っただけ」 この国、いつのまにかみんなお笑い芸人みたいなノリになってるよね [452836546]
- 江藤農水大臣、米を買ったことがない発言を全面撤回「皆さま方にはおわびを申し上げたい」 [256556981]
- 🏡