前スレ
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1711775771/
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】4台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/21(火) 12:13:42.580
523名無しさん
2024/06/03(月) 14:45:52.990 ノートなのか?
ネットブック/ネットトップの末裔じゃないのか?
ネットブック/ネットトップの末裔じゃないのか?
525名無しさん
2024/06/03(月) 14:49:42.350 自作PC板でも板違いのBTOユーザーは嫌われているのに平気でスレ違い乱入は意味わからんよ
527名無しさん
2024/06/03(月) 15:04:28.170 >>482
2500Uは知らないが、N100は7年前のノートで使われてたi5-7200Uにかなり近いベンチ結果が出る
実際に7100、7200、7300※のノートPCを買ってベンチとるとほんとに近い
7年経ってるのに、、というかまさに7年ぐらい前のパワーだよ
※Lets。他より低い数値が出る。リミットあるのかな?と思う
5105(ストレージ空き7GB)、95、100で黒い砂漠を1280x720、20fps未満ぐらいで3アカウント常時稼働してる
先週、95で朝の国ってメインシナリオをクリアした
3機種のスペック差による動作差分はほぼ感じない。初回起動のロード時間差ぐらい
FF14も同じ(解像度、fps)ぐらいの動作
原神は空きがなくてインストールできない
2500Uは知らないが、N100は7年前のノートで使われてたi5-7200Uにかなり近いベンチ結果が出る
実際に7100、7200、7300※のノートPCを買ってベンチとるとほんとに近い
7年経ってるのに、、というかまさに7年ぐらい前のパワーだよ
※Lets。他より低い数値が出る。リミットあるのかな?と思う
5105(ストレージ空き7GB)、95、100で黒い砂漠を1280x720、20fps未満ぐらいで3アカウント常時稼働してる
先週、95で朝の国ってメインシナリオをクリアした
3機種のスペック差による動作差分はほぼ感じない。初回起動のロード時間差ぐらい
FF14も同じ(解像度、fps)ぐらいの動作
原神は空きがなくてインストールできない
528名無しさん
2024/06/03(月) 15:05:10.960 ノートにN100はドンキPCぐらいなんで拗ねてます
529名無しさん
2024/06/03(月) 15:08:46.390 じゃあi7-13700HとRTX4060搭載のZenbook Pro 14 OLEDでRYZEN駆逐するわ
530名無しさん
2024/06/03(月) 15:10:52.930 アホな子かっw
531名無しさん
2024/06/03(月) 15:11:45.420 ノートPCもオッケーなんでしょ?
532名無しさん
2024/06/03(月) 15:18:10.300 このスレは、テスト20点の奴が5点の奴を馬鹿にする構図にしか見えない
533名無しさん
2024/06/03(月) 15:23:00.620 > 「AMD新CPUの「Ryzen AI 300」は、12コアCPUとSnapdragon Xを超えるNPUを搭載」
> 今回AMDが発表したRyzen AI 300は、そのCopilot+ PCに対応した40TOPS以上のNPUを搭載したSoCとなる。
> 今回AMDが発表したRyzen AI 300は、そのCopilot+ PCに対応した40TOPS以上のNPUを搭載したSoCとなる。
534名無しさん
2024/06/03(月) 15:24:01.670 CUDAコア積んでないとAIやる意味ないよ
535名無しさん
2024/06/03(月) 15:32:17.920 openAIと提携したappleの今後のminimacのほうが期待できる
536名無しさん
2024/06/03(月) 15:58:48.470 もうこんなスレさっさと埋め立ててワッチョイ付けろよ
まともに機能してねーじゃん
まともに機能してねーじゃん
537名無しさん
2024/06/03(月) 16:04:45.270 Ryzen5500UエアプおじさんがE585を愛でるスレ
538名無しさん
2024/06/03(月) 16:57:21.370 だんだん正体わかってきたな
N4100あたりのミニPCを持ってるスレの古参で
N100にスレを乗っ取られた事を恨んでる
自分のPCの価値と居場所が無くなった
ことに対する怒りをスレにぶつける
かわいそうなおじさん
N4100あたりのミニPCを持ってるスレの古参で
N100にスレを乗っ取られた事を恨んでる
自分のPCの価値と居場所が無くなった
ことに対する怒りをスレにぶつける
かわいそうなおじさん
539名無しさん
2024/06/03(月) 16:57:34.580 どうしてミニPCでやろうと思った?レベル
できたら良いなで語るもんでもないわな
ハイ!タケコプター!
できたら良いなで語るもんでもないわな
ハイ!タケコプター!
540名無しさん
2024/06/03(月) 17:16:16.190 2500Uマンセー
541名無しさん
2024/06/03(月) 17:27:26.140 MILLSとSOYOどっちかの7735HS買おうかと思ってるんですが、どっちのメーカーのほうがマシですか?
どっちもGMKtec K2?っぽいですが詳しくなくてよくわかりません
https://i.imgur.com/U8pzOxF.png
https://i.imgur.com/ppuIPdA.png
どっちもGMKtec K2?っぽいですが詳しくなくてよくわかりません
https://i.imgur.com/U8pzOxF.png
https://i.imgur.com/ppuIPdA.png
543名無しさん
2024/06/03(月) 17:29:16.620 あとストアを間違うと発送されずに強制キャンセルで終わるから注意
544名無しさん
2024/06/03(月) 17:30:10.280 自分が買うつもりがないものを延々相談してくるのって荒らしか?
545名無しさん
2024/06/03(月) 17:32:53.030 やっぱE585を買わないとな
546名無しさん
2024/06/03(月) 17:51:23.990547名無しさん
2024/06/03(月) 18:04:01.070 最強のミニPCってこれで合ってますかね?
https://store.minisforum.jp/products/atomman-x7-ti
https://store.minisforum.jp/products/atomman-x7-ti
550名無しさん
2024/06/03(月) 18:17:20.140551名無しさん
2024/06/03(月) 18:23:05.670 Ryzenじゃないと駄目です
あとモニターとキーボードが付いてないのでE585に負けます
あとモニターとキーボードが付いてないのでE585に負けます
552名無しさん
2024/06/03(月) 18:42:23.840 別にどちらのcpuも書き込んでいいんだけど
ガイジは一人で書き込みすぎでは?
いくらなんでも同じ人だってわかるぞ
ガイジは一人で書き込みすぎでは?
いくらなんでも同じ人だってわかるぞ
553名無しさん
2024/06/03(月) 18:56:03.510554名無しさん
2024/06/03(月) 19:00:39.870 Ryzen2500Uじゃないとだめです
555 警備員[Lv.12]
2024/06/03(月) 19:01:58.120 5chに張り付いてる時間、バイトでもすればすぐにN100から脱出できるのに。。。
556名無しさん
2024/06/03(月) 19:04:49.130 N100とは別にゲームPC持ってるもんじゃないの?
ryzenだったとしてもゲームは別にするわ
ryzenだったとしてもゲームは別にするわ
557名無しさん
2024/06/03(月) 19:08:03.950 それにしたってN100溺愛っぷりが異常だろ
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
558名無しさん
2024/06/03(月) 19:10:20.410559名無しさん
2024/06/03(月) 19:10:53.730 ビートマニア用とポップン用のPCとしてN95を買ったけどアップデートで厳しくなったからRyzen 5625Uに買い替え
N95はまあネットサーフィン用のサブ機として机に置いておく
12640円でN95を買ってるからこれはこれで良いものだ
N95はまあネットサーフィン用のサブ機として机に置いておく
12640円でN95を買ってるからこれはこれで良いものだ
561名無しさん
2024/06/03(月) 19:15:21.900 電気効率ではいくら上位グレードでもN100超えられないんじゃね
スマホ用プロセッサくらいか
ECOに興味があるのよECOに
スマホ用プロセッサくらいか
ECOに興味があるのよECOに
562名無しさん
2024/06/03(月) 19:15:48.120 バトルさせてみろよ
563名無しさん
2024/06/03(月) 19:41:59.520 N100もFF14クラスは動くし、変な使いかたしなければ使えなくはない。
俺はニコ生3窓が限界のN100はスペック不足だったけども。
俺はニコ生3窓が限界のN100はスペック不足だったけども。
564名無しさん
2024/06/03(月) 19:44:36.150 N100で良かった点はUSB外付けHDDが、SATA接続と同じ使い勝手で使えて不具合が出てない点
566名無しさん
2024/06/03(月) 19:50:24.240 >>472
パワーリミット6w、ターボモード無効でcpuのクロックは800MHZ固定なので注意
試しにパワーリミット15w、ターボモード有効、fan2のpwmを240にしてみたら
cpuのクロックは2900MHZ前後、cpu温度は68℃で他はほぼ同等(下側のfanは回転数固定かも)
cpu fanのスピードを上がりやすく設定するとcpu温度は50℃ちょいでfan音はうるさいと言えばうるさいかな
パワーリミット6w、ターボモード無効でcpuのクロックは800MHZ固定なので注意
試しにパワーリミット15w、ターボモード有効、fan2のpwmを240にしてみたら
cpuのクロックは2900MHZ前後、cpu温度は68℃で他はほぼ同等(下側のfanは回転数固定かも)
cpu fanのスピードを上がりやすく設定するとcpu温度は50℃ちょいでfan音はうるさいと言えばうるさいかな
569名無しさん
2024/06/03(月) 21:10:53.020 N100でゲームはせず動画垂れ流し用途だわ
あまり電気食わず静かなままで助かる
あまり電気食わず静かなままで助かる
570名無しさん
2024/06/03(月) 21:29:25.580 Ryzen7 8845HS買ったぜ
http://i.imgur.com/TeZp0Kp.jpeg
http://i.imgur.com/TeZp0Kp.jpeg
571名無しさん
2024/06/03(月) 21:32:51.330 荒らすだけの貧乏ライゼンおじさんとは違うなあ
572名無しさん
2024/06/03(月) 22:36:23.920 鳴潮アンインストールしたわ
573名無しさん
2024/06/03(月) 22:44:42.960 誰?
574名無しさん
2024/06/03(月) 22:46:28.620 >>569
得意分野では有能だからなN100は
何故か不得手な分野でRyzenに噛み付くガイジがN100の性能捏造して荒れてるけどN100/95/97は15000円以下なら必要と思ったら買って後悔は無いはずだよ
得意分野では有能だからなN100は
何故か不得手な分野でRyzenに噛み付くガイジがN100の性能捏造して荒れてるけどN100/95/97は15000円以下なら必要と思ったら買って後悔は無いはずだよ
575名無しさん
2024/06/03(月) 22:54:35.890 逆だろ、噛みつかれてるのはN100の方だ
N100所有者同士で色んな事が出来ると
報告しあってるだけなのに
N4100おじさんが持ってもいないRyzenで
マウント取ってくるんだよw
N100所有者同士で色んな事が出来ると
報告しあってるだけなのに
N4100おじさんが持ってもいないRyzenで
マウント取ってくるんだよw
576名無しさん
2024/06/03(月) 22:54:59.720 原神もFULLHDで動かすならRADEON 780Mぐらいの性能がないと厳しい
スマホでもアプリが勝手に実行解像度下げて動かしてるだけでオンボには重たいゲーム
N100で余裕と主張する馬鹿が居るけど
スマホでもアプリが勝手に実行解像度下げて動かしてるだけでオンボには重たいゲーム
N100で余裕と主張する馬鹿が居るけど
577名無しさん
2024/06/03(月) 23:02:50.420578名無しさん
2024/06/03(月) 23:03:27.830 どんだけ発狂してんだよ
579名無しさん
2024/06/03(月) 23:05:24.920 発狂馬鹿 名言集
N100じゃブラゲーも出来ねえだろw
→出来ます
N100じゃブラゲーも出来ねえだろw
→出来ます
580名無しさん
2024/06/03(月) 23:07:39.220 ブラウザゲームならCore 2 Duoでもできますから・・・
581名無しさん
2024/06/03(月) 23:10:40.200 Ryzenおじさんも2500U使いが嘘を付いてるけどね
582名無しさん
2024/06/03(月) 23:21:57.510 ゲームスレ行け
ボケども
ボケども
583名無しさん
2024/06/03(月) 23:27:12.290 パワーポイントの話する?
584名無しさん
2024/06/03(月) 23:38:57.970 性能を測る物差しがゲームくらいしか無いのがね
Youtubeを4K2倍速だとCPU温度が何度になるとかがいいのかな
Youtubeを4K2倍速だとCPU温度が何度になるとかがいいのかな
585名無しさん
2024/06/03(月) 23:43:40.780 Cinebench回せばいいのでは
586 警備員[Lv.24]
2024/06/04(火) 00:49:35.570 5700uやけど4kで検索した花火の動画の2倍速で
CPUが15%〜20%
GPUが65%〜70%
GPU温度が45℃〜48℃ぐらい
なんの参考になるか分からないけど
CPUが15%〜20%
GPUが65%〜70%
GPU温度が45℃〜48℃ぐらい
なんの参考になるか分からないけど
587名無しさん
2024/06/04(火) 03:36:24.280 N95 バカにされない
N100 バカにされる
N100 バカにされる
588名無しさん
2024/06/04(火) 07:18:36.830 N100のミニPCって数千円の中古ノートとできることは変わんないのがね
Win11が動くっていってもなあ
Win11が動くっていってもなあ
589名無しさん
2024/06/04(火) 07:37:56.770 ryzenでもそこは変わらんと思うけどどう違う?
590名無しさん
2024/06/04(火) 07:40:12.750 このレベルw
591名無しさん
2024/06/04(火) 07:41:08.430 APUの5600Gも使ってるがN100とやってる事はかわんねえ・・
592名無しさん
2024/06/04(火) 07:46:40.600 だから無理やりゲームやるしかないわけだよ
ゲームPCは使い分けた方が断然快適だろうけどな
ゲームPCは使い分けた方が断然快適だろうけどな
594名無しさん
2024/06/04(火) 07:55:46.720 明らかに性能差を実感できるのってゲームしかなくね?
595名無しさん
2024/06/04(火) 07:58:32.760 猿に骨与えたのと変わらんな
596名無しさん
2024/06/04(火) 08:23:13.700 5700UでもSteamDeckより性能は上だから。
720pでもとりあえずゲームが動くってのは数千円中古ノートでは無理
720pでもとりあえずゲームが動くってのは数千円中古ノートでは無理
597名無しさん
2024/06/04(火) 08:30:48.470 つべでも外人が3500Uとか5500Uでいろんなゲーム動かしてる動画がいっぱいあるよね
N100はあってもレトロCS機のエミュぐらいしかない
N100はあってもレトロCS機のエミュぐらいしかない
598名無しさん
2024/06/04(火) 08:37:03.200 まあ、小さくて安いのに何でもできる、ってのが魅力ではあるからね
599名無しさん
2024/06/04(火) 08:44:13.350 そもそもN100がゲーム機限らず性能でRyzenに勝るなんて評価してる人は一人も見てないんだけど、Ryzenに噛み付いてるってどういう書込みをを指して言ってるの?
特定のタスクに対してN100が使える使えないの押し問答は多発してるけど
特定のタスクに対してN100が使える使えないの押し問答は多発してるけど
600名無しさん
2024/06/04(火) 09:06:57.460 ミニPCの冷却だと負荷かけるような事ずっとしようと思わないわ
小さくて安いけどなんでもはできない
小さくて安いけどなんでもはできない
601名無しさん
2024/06/04(火) 09:55:06.350 ミニPCで何でもしようとするのって貧乏臭い
2台目のサブって立ち位置じゃないの
2台目のサブって立ち位置じゃないの
602名無しさん
2024/06/04(火) 10:09:39.050 8845HSのミニPCならメインPCになり得るけど
N100の低スぺじゃサブどころかサーバー機やろ
安物でも無駄に有線LANポート2つあるやろ
そういう事やぞ
N100の低スぺじゃサブどころかサーバー機やろ
安物でも無駄に有線LANポート2つあるやろ
そういう事やぞ
603名無しさん
2024/06/04(火) 10:16:18.440 >>602
まさに8845HSのを買おうと思ってるんですけど、メモリ16GB→32GB SSD512GB→1TBに上げるのに13000円差なんですが大は小を兼ねるでメイン使いなら上げる価値ありますかね?
まさに8845HSのを買おうと思ってるんですけど、メモリ16GB→32GB SSD512GB→1TBに上げるのに13000円差なんですが大は小を兼ねるでメイン使いなら上げる価値ありますかね?
604名無しさん
2024/06/04(火) 10:27:21.530 有名製作所さんはサーバー用途でN100ミニPC買ったけど
使い物にならず2万円台のサーバーNAS買いなおしてた
使い物にならず2万円台のサーバーNAS買いなおしてた
606名無しさん
2024/06/04(火) 10:52:27.570607名無しさん
2024/06/04(火) 11:18:16.030 メモリは積めるだけ積んだ方が良いけどストレージは増量じゃなく増設の方が幸せになれるぞ
609名無しさん
2024/06/04(火) 11:36:51.660 RyzenはメインメモリからVRAMに割り振るから8GBあてるとして32GBは積みたい。
610名無しさん
2024/06/04(火) 11:37:21.650 N100はあれだろ安いからって買ってみたものの用途がなくて無理やり用途を捻り出したもんだから辻褄が合わなくなってる層が目障りなだけだろ
もともと目的持って買って満足してる層には良かったなで良いじゃん
N100持ってないし今後も買う予定ないけど
もともと目的持って買って満足してる層には良かったなで良いじゃん
N100持ってないし今後も買う予定ないけど
611名無しさん
2024/06/04(火) 12:15:33.040 TVにSTB代わりに繋ぐ分なら丁度良いわN100
BTキーボードとマウスも余ってたし
BTキーボードとマウスも余ってたし
612名無しさん
2024/06/04(火) 12:45:59.850 少なくともラズパイでWin11やubuntu動かすぐらいならN100のほうがまだマシってレベルなのか
613名無しさん
2024/06/04(火) 13:36:33.300 流石にラズパイとは比較対象にならんレベルでN100のが快適
そもそもラズパイは用途が違うしArmだしWindows使うにしても根本から別物
そもそもラズパイは用途が違うしArmだしWindows使うにしても根本から別物
614名無しさん
2024/06/04(火) 16:18:26.790 >>567
5105 95 100 100ドンキ 7200Uバイオ
暁月FHD 1968 2023 2236 2529 1995
黄金FHD 1443 1414 1656 1832 1498
黄金1280 2590 2648 3128 3356 2589
7300UのLetsは5105より低いスコアが出る
スコア目安
5999 普通
3999 設定変更を推奨
1999 設定変更が必要
999 動作困難
N100で確認済み
NPCパーティーと初期のダンジョンクリア
テレポ、チョコボで移動して、ギルドリーヴクリア
戦闘、クラフト、ギャザー
麻雀
5105 95 100 100ドンキ 7200Uバイオ
暁月FHD 1968 2023 2236 2529 1995
黄金FHD 1443 1414 1656 1832 1498
黄金1280 2590 2648 3128 3356 2589
7300UのLetsは5105より低いスコアが出る
スコア目安
5999 普通
3999 設定変更を推奨
1999 設定変更が必要
999 動作困難
N100で確認済み
NPCパーティーと初期のダンジョンクリア
テレポ、チョコボで移動して、ギルドリーヴクリア
戦闘、クラフト、ギャザー
麻雀
615名無しさん
2024/06/04(火) 16:23:23.570 買ったやつは自動的に信者になるんだからまず数を売りなさい
売るためにはまず勝負になる値付けをしなさい
売るためにはまず勝負になる値付けをしなさい
616名無しさん
2024/06/04(火) 16:25:34.660 低スペPCでレイドなんか行ったら低dps出したら晒されそう
617名無しさん
2024/06/04(火) 16:38:31.890 N100で重いゲームなんてネタなんだから
マジレスするなよ・・・
消費電力10WくらいのCPUで
動くだけでも驚異的なんだから
マジレスするなよ・・・
消費電力10WくらいのCPUで
動くだけでも驚異的なんだから
618名無しさん
2024/06/04(火) 16:41:33.750 スマホゲームのNIKKE PC版すらN100だと苦しいのだろう?じゃ、ほとんどのゲームは
激重で使えんだろ。もう結論出ちゃってるよね。
激重で使えんだろ。もう結論出ちゃってるよね。
620名無しさん
2024/06/04(火) 17:00:11.330 N100への嫉妬がつらいw
621名無しさん
2024/06/04(火) 17:32:18.660 N100ドンキ結構健闘してて草
622名無しさん
2024/06/04(火) 18:10:57.020 >>614
これは面倒なベンチわざわざ回したのか乙!
N95がやたら数字出ないのはPLの設定が控えめなのかな?
i5は7200なのか7300なのかw
でも流石に第7世代ともなるとGPU弱いんだな
たまにPC無駄に何台も買ってる報告あるけど実際買ったPCでベンチ比較は珍しいw
これは面倒なベンチわざわざ回したのか乙!
N95がやたら数字出ないのはPLの設定が控えめなのかな?
i5は7200なのか7300なのかw
でも流石に第7世代ともなるとGPU弱いんだな
たまにPC無駄に何台も買ってる報告あるけど実際買ったPCでベンチ比較は珍しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ