X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 53 【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/12(金) 18:38:38.590
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 52 【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1705286232/
750名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 16:42:49.790
1650の圧倒的なパワーを見せつけてやる。
751名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 17:48:06.800
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
2024/12/30(月) 18:19:11.250
電気代払っているだろうな?
2024/12/30(月) 18:26:17.490
まじで電気代はある
だって最低でも2台は立ち上げておくし
2024/12/30(月) 18:29:04.960
侘しい野郎の一人暮らしだからゲームする時は上下ヒートテックとスエット&着る毛布で暖房は絶対に着けない
だがあまり電気代は安くならないのが悩みどころ
755名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 19:12:01.620
ゲームをしなければいい
756名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 20:17:22.280
使命感を持って戦う。
2024/12/30(月) 20:34:26.250
エアロバイクで発電したらよくね?
身体暖まるし電気作れるし無駄肉落ちるし
2024/12/30(月) 20:42:19.530
めしをくわなければいい
759名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 21:46:29.350
めしは食わなくてもいいけど
ゲームをしないと死ぬからなあ
760名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 04:55:56.460
ゲームしながら気絶してた。マジやべー。
761名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 04:58:08.170
倒れるときは前のめり
2024/12/31(火) 05:59:09.430
釈迦漏らした!?!?
763名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 09:52:09.420
GTX960ぐらいでもまだ使い道あるんだな。
1年ぐらい放置してたわ。
2024/12/31(火) 11:54:06.530
>>763
Steam調べで未だ割と居る補助電源無し1650よりちょい強
ただはっきり替え時や
2024/12/31(火) 15:45:20.270
Intel i5第4世代1050tiで頑張ってる
2024/12/31(火) 15:46:15.700
1650箱付きで売ったら買い手付くかなぁ
クロシコ
2024/12/31(火) 16:18:10.410
仕方ない、500円で俺が引き取るよ
768名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 16:49:07.840
壊れてるらしき2070スーパーあるけど
こういうの家電で捨てればいいのか?
769名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 16:51:59.990
壊れているらしきAMDライゼン5・3600
電源ユニット、だんだん増えてきたわ。
2024/12/31(火) 17:46:03.950
>>767
ごめん持っとくわ…

>>768
ハードオフに出すとジャンク勢が歓喜するぞ
2024/12/31(火) 18:12:42.500
ゲームしないからGT1030で充分だ
2024/12/31(火) 18:42:20.190
ゲームしないならグラボいらない
773名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 18:46:44.210
3画面同時エロ動画は!?
2024/12/31(火) 18:55:27.700
>>772
グラボないと映像出力出来ないんだわ
2024/12/31(火) 19:10:13.650
>>774
F付きCPU買ったのを後悔しなさい
2024/12/31(火) 19:11:48.310
>>771
補助電源無しでついに今年3050 6GBが登場したぞ乗り換えるなら今や
2024/12/31(火) 19:27:54.050
>>775
Xeonなんすわ
2025/01/01(水) 04:07:08.720
XeonならA2000とか載せよう
2025/01/01(水) 15:53:48.970
4Kテクスチャ画像をベイクして作るには4Kに対応するGPUが必要性なのでしょうか?
2025/01/01(水) 16:47:26.980
>>777
予想外
ワークステーションCPUとかYouTuberの動画でしか見たこと無いわ
781名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 17:02:12.190
ジーク!Xeon!
2025/01/02(木) 05:45:32.650
店長おすすめゲーミングPCによく乗るXeon
2025/01/02(木) 07:21:46.700
でHDMIコネクタ付いてないDPのみのグラボがお約束
2025/01/02(木) 07:25:28.340
もしかして>>777は店長おすすめゲーミングPCでも買ったのか・・・
2025/01/02(木) 07:48:24.990
4万ぐらいの中古hp WSかwww
786名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 10:53:48.700
ジオンって聞いたことないけど連邦のよりは強そう。
2025/01/03(金) 20:59:23.420
ゲームに求められるスペックは、今までグラボ>CPU みたいな感じだったが、
今はむしろCPU≧グラボなのでは、という感覚で

グラボはFSRやDLSS、そしてフレーム生成とかが普及してきたが、CPU能力が不足してると
NPCが多いところでガチでカクつく要因に スターフィールド、ドグマ2,ストーカー2、特にRPG全般KA?
2025/01/03(金) 23:18:31.320
ゲームは無駄に映像綺麗にしすぎなんだよなぁ
789EGAO
垢版 |
2025/01/04(土) 06:44:24.730
EGAOと申します
このスレのスレ長を務めさせていただきます ひとつよろしくお願いします
790名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 06:50:57.790
僕ちゃんと言います
レシート保証付グラボ入手における対面ルートの研究員をしています。
よろしくマルサンパチ丸ゲットです
2025/01/05(日) 08:22:39.970
ゲームやらないからGT1030で問題ないけど次はRyzenGで良いかな・・・
792名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 08:27:13.220
あだ名はライゼン爺な
2025/01/05(日) 08:29:05.460
インテル内臓でもいいだろう
2025/01/05(日) 11:55:04.270
内蔵GPUであそこまで性能出るならソケット大きくしてもいいからグラボと同じくらいの性能だしてほしい
2025/01/05(日) 12:39:22.130
CPU内臓GPUでもAPEXでフルHD(低設定)なら安定して60fps以上出るのが未だに信じられない
IrisXeで結構進化したかと思ったけど、Arcでgtx1650クラスまで性能が一気に跳ね上がった
2025/01/06(月) 08:36:50.610
でも、全宇宙のビデカ愛好者が何を求めているか、俺の場合は高画質、高フレームレートで
快適なゲームプレイ、そしてWindows自体が快適に動くことを願いやまなく、ビデカを
買っていますが、そういう人間の本能的欲求の探求、それはすごく大切だと思っていて

純粋にkァビデを愛する老若男女が絶対何十億といると思うし、なのでRTX 5000と
RADEON 9000 は、まず話題というよりも地球規模の話題だと思うし、それはもうこのスレも
勢い10万は超えるのでは
2025/01/06(月) 09:48:35.890
>>794
CS機はそれプラスGDDR系メモリで速度稼いでる
2025/01/07(火) 13:49:33.720
PC Watch
> GeForce RTX 50シリーズは1月発売予定。RTX 5070は
> 4090並みの性能を549ドルで実現
2025/01/07(火) 14:59:57.850
GeForce RTX 50 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
2025/01/07(火) 15:05:13.110
来たか
2025/01/07(火) 15:46:08.850
実性能見てからでいいや
2025/01/07(火) 16:38:05.540
期待するだけ無駄
アスク税別価格だろうし実ゲームとはかけ離れた条件てチートブーストかけまくった時の理論性能の営業トーク
2025/01/07(火) 17:06:25.360
売れなかったら4000シリーズみたいにすぐに定価割れするから別に

それより円安進行するかしないかが価格に直接響く
2025/01/07(火) 17:24:17.310
税別ドル円180円換算か?
2025/01/07(火) 17:33:16.900
ちょうど新しいPC組もうとしてるけどRTX4000番台が微値上げしてるから
お古のGTX970をだましだまし使ってRTX5000番台が出るまで待つよ

楽しみだね~
2025/01/07(火) 17:49:27.080
円安を理由に買わない
買わない理由を探してる
2025/01/07(火) 17:57:20.690
もう極端な円高は来ない
2025/01/07(火) 18:05:14.880
150円160円はライン超えてる
何買うのも辛い
130~140が許容範囲
809名無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 18:05:52.260
本命はRTX5070Sだな!
810名無しさん
垢版 |
2025/01/07(火) 18:24:15.100
僕ちゃんはグラボの買い替えは型落ちを対面で安くがモットーなのでまだ買い替えません
そもそも30cmを越えるチンコはケースに入らない
2025/01/07(火) 18:32:09.380
>>808
もうそこまでも上がらない
2025/01/07(火) 18:47:10.010
金利差縮小したら130〜140は全然あり得る

まぁFRBは金利上げたらインフレ再開するから下げれないし
日銀は金利上げたらただでさえ景気良く無いのが余計悪くなるから上げれないし
2025/01/07(火) 19:26:25.050
希望としては米景気冷え込み回避でFRBが利下げ進行
日本景気底堅く日銀のいう正常な金利ある世界線で利上げ進行が緩やかに重なれば
ドル140数円くらいも全然あり得なくはない
そのくらいの円高でゲットできればベストだな
まその時はグラボよりも外株を買いたいが
2025/01/07(火) 22:54:29.090
4080Sだからまだ変えたくないなぁ
60までまってから変えたいし引き続き貯金だわ
2025/01/08(水) 04:53:27.690
>>813
日本は選挙前だから6月まで無理
2025/01/08(水) 05:26:28.840
GTA6のときに変える
2025/01/08(水) 05:44:57.720
pcで出るの下手したら2027年とかじゃねw
2025/01/08(水) 11:13:52.380
もうすぐosのサポート切れるしと思ったが虎の子の30万だからなかなか決心がつかない
2025/01/08(水) 11:24:00.980
カードローンとかから借りればええやん
アコムから50万、プロミスから50万で9950x3dと5090のやつ買えばいい
2025/01/08(水) 12:23:48.800
分割払いにした方が安いだろ
2025/01/08(水) 12:50:43.540
>>818
やめとけ
2025/01/08(水) 13:40:55.300
>>819
破産するぞ
2025/01/08(水) 14:24:24.580
リボ払いで
2025/01/08(水) 16:40:57.590
現金ニコニコだ
2025/01/09(木) 15:33:51.300
Microsoftのグラボってコスパめっちゃ良いのに何で不人気なん?
2025/01/09(木) 16:01:01.410
IntelやろB580は悪くないで
不人気なんは長く開発を継続するのかようわからんし実績ないから手を出しにくいだけや

RTX5060待ちも多いやろうけれども
2025/01/09(木) 16:23:41.690
>>826
じゃあ今の所買いって事でいいんだ?
ソフトによってはGPU対応して無くてGPU処理できなくなるって事とかは無い感じ?
2025/01/09(木) 18:01:12.360
>>827
2-3月あたりにリリースされるRTX5060を待った方がいいんじゃね?

B580は1.5世代みたいな位置づけやから動かないゲームとかはないで
得手不得手はあるやろうけれど
2025/01/09(木) 18:16:07.740
値段下がってくれると良いんだけどなぁ
2025/01/09(木) 19:17:32.140
10万でミドルハイまで買えたら文句は言わんよ
2025/01/09(木) 19:21:01.060
>>827
前のArcちゃんが散々やったからな
ドライバ次第でどうにかなるのかならないのかどっちなんだい!ヤー状態
2025/01/09(木) 19:29:03.610
現在Radeon RX 570 4GBを使用中なのですが
Radeon RX 7600 8GBに変えた場合
エンコードに10分かかる所どのくらい縮まるか検討つきますか?
2025/01/09(木) 20:05:07.270
エンコードってNVencが強いと思ってたわ
2025/01/09(木) 20:15:56.000
エンコード多用する場合ってgeforceが良いの?
2025/01/09(木) 20:35:15.110
5090がNVEnc×3だからこれ買えばええねん
VRAMも32GBだしな
836名無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 20:45:41.570
>>832
ざっくり4分
2025/01/09(木) 20:58:30.730
>>836
以外に半分を少し下回るくらいしか速度上がらないんだ・・・
悩むなぁ
838名無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 21:32:19.750
>>837
単純に性能差分だけ変わるからね
839名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 14:36:09.870
中古も在庫がないみたいだな。なんか高い。
2025/01/12(日) 14:46:36.720
以外にw
841名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 18:34:05.360
意外にw
2025/01/12(日) 19:06:49.590
遺骸にw
2025/01/12(日) 19:41:26.250
その辺はふいんきで察してけよお前ら
2025/01/12(日) 19:43:37.370
そんなん察してたら頭痛がいたくなるわ
2025/01/12(日) 20:10:20.380
とりあえず一発抜いときますね
2025/01/12(日) 20:33:14.630
頭が悪い奴ほど人のちょっとしたミスを指摘したがる
2025/01/12(日) 20:35:24.440
それを指摘するもっと悪い人発見
848名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 20:44:14.260
>>846
個人的には指摘して貰ったほうが有り難いけどな。特に掲示板では
知らずにリアルで恥かくよりいいわ
2025/01/12(日) 20:54:02.680
頭が悪いからそこに気付けないんだよ……
850名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 22:02:46.660
___φ(•ᴗ•๑)メモメモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況