[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
655名無しさん
2024/08/15(木) 22:49:47.420 お盆休みなのに中の人🐸が来てる?
656名無しさん
2024/08/20(火) 18:53:04.250 DDR5-4800採用も“CPUへの過剰な負荷を抑える調整”の一つだったのか?🤔
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/release/240820.html
新着情報
2024年
08/20【お知らせ】
インテル製 第13/14世代の一部CPUにおける不安定動作への対応について
なお、ツクモBTOパソコンでは工場出荷時に、CPUへの過剰な負荷を抑える調整を含め、
安定動作を目的としたオリジナルBIOSを適用しております。
意図しない動作を予防するため、弊社より対策済みBIOSファイルの案内があるまでは、
マザーボードメーカー各社より公開されているBIOSへのアップデートは
お控えいただきますようお願い申し上げます。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/release/240820.html
新着情報
2024年
08/20【お知らせ】
インテル製 第13/14世代の一部CPUにおける不安定動作への対応について
なお、ツクモBTOパソコンでは工場出荷時に、CPUへの過剰な負荷を抑える調整を含め、
安定動作を目的としたオリジナルBIOSを適用しております。
意図しない動作を予防するため、弊社より対策済みBIOSファイルの案内があるまでは、
マザーボードメーカー各社より公開されているBIOSへのアップデートは
お控えいただきますようお願い申し上げます。
657名無しさん
2024/08/20(火) 20:18:35.260 Ryzenの7000や8000もDDR5-4800なのは何で?
658名無しさん
2024/08/21(水) 09:01:07.910 舐めプ
659名無しさん
2024/08/21(水) 10:30:30.890 メモリだけで性能そんな変わるの?
660名無しさん
2024/08/21(水) 10:42:15.490 体感上は何も変わらない
661名無しさん
2024/08/21(水) 11:35:09.170 もし3060Ti買いに行ってGDDR6版とGDDR6X版が同じ値段で売ってたらGDDR6版を買うのか?
体感じゃ差は分からないだろうし、消費電力はGDDR6X版が上だよなw
体感じゃ差は分からないだろうし、消費電力はGDDR6X版が上だよなw
662名無しさん
2024/08/21(水) 15:29:18.880 DDR5-4800と4070無印 or 4070Ti無印の構成がBTO在庫一掃セールに年単位で居座る未来が見える
663名無しさん
2024/08/21(水) 16:08:38.060 えっ
ツクモのBTOって独自BIOSだったの?
ツクモのBTOって独自BIOSだったの?
664名無しさん
2024/08/21(水) 17:50:18.820 起動時にマザーボードメーカーではなくTSUKUMOロゴが表示されるからマザーボードメーカーのBIOSとは違うハズ
メーカーロゴだけ変更してるのかもしれないが
メーカーロゴだけ変更してるのかもしれないが
665名無しさん
2024/08/21(水) 18:09:58.220 ついにAIMにライゼン9000来たか
666名無しさん
2024/08/21(水) 18:14:57.420 噂の7600X3Dを日本でも発売して欲しい(´・ω・`)
667名無しさん
2024/08/21(水) 18:58:08.970 噂でしかない
668名無しさん
2024/08/21(水) 22:03:41.890 Ryzen9000シリーズ対応ツクモオリジナルBIOSのリリース予定はあるのか?🤔
669名無しさん
2024/08/23(金) 13:49:23.940 ツクモの時代きた?
670名無しさん
2024/08/23(金) 16:26:54.310 来月にツクモの日セールを見てご自分で判断してくださいませませ
671名無しさん
2024/08/23(金) 18:48:46.390 ライゼン9000のAIM売り切れ
そしてプレミアムケースはついにB650きたァ
大人気だな
そしてプレミアムケースはついにB650きたァ
大人気だな
672名無しさん
2024/08/24(土) 13:24:02.620 検討中のBTOでRyzen7 5700X AMD Wraith Spire という表記があるのですが
これはRyzen7 5700XにWraith Spireというリテールクーラーが付いてくるよっていう意味でよろしいでしょうか?
Ryzen7 5700Xの情報をググったらリテールクーラーが付属してないという情報が出てきたのですが
これはRyzen7 5700XにWraith Spireというリテールクーラーが付いてくるよっていう意味でよろしいでしょうか?
Ryzen7 5700Xの情報をググったらリテールクーラーが付属してないという情報が出てきたのですが
673名無しさん
2024/08/24(土) 13:31:17.840 ツクモは店頭でリテールクーラーを投げ売りするくらい余ってるから余り物を流用してるだけかと
674名無しさん
2024/08/24(土) 13:34:44.590 手間賃込みでもAK400が6600円はさすがにボッタクリ
675名無しさん
2024/08/24(土) 18:27:39.460 制裁食らって入手困難なAK400だから妥当
676名無しさん
2024/08/24(土) 18:30:03.340 ボッタクリと思う方はご自分で交換して下さいませ
保証?知らん
保証?知らん
677名無しさん
2024/08/25(日) 00:38:58.330 12年使ってるG-Gearが2ndHDD交換した以外壊れなさ過ぎて買い替え時失ってるよ
678名無しさん
2024/08/25(日) 23:29:46.380679名無しさん
2024/08/26(月) 00:08:41.400 影響でないぐらい性能絞られてんだろ
680名無しさん
2024/08/26(月) 00:25:32.640 CPUだけではなくグラボにも電力制限かけて静音PCを演出してたりするのか?
681名無しさん
2024/08/26(月) 10:20:58.790 制限かけても性能にはあまり影響しないからな
684名無しさん
2024/08/26(月) 13:31:45.020 ECOコンシャス!
687名無しさん
2024/08/26(月) 19:13:09.580 B850...
688名無しさん
2024/08/26(月) 21:54:41.650 X870、B850/840のマザーボードが発売されてもRyzen9000系ツクモBTOのデフォメモリはDDR5-4800キープ?
DDR5-5600をデフォにしてDDR5-4800は減額カスタマイズにしてくれ!
DDR5-5600をデフォにしてDDR5-4800は減額カスタマイズにしてくれ!
691名無しさん
2024/08/29(木) 16:02:05.490 ツクモパソコン本店
うちでは第14世代のCore i7にGeForce RTX 4060 Tiの組み合わせや、第13世代のCore i5にGeForce RTX 4070を組み合わせたG-GEARが人気ですね。価格はどちらも大体22万円ほどです。
最近はCPUやビデオカード以外の話をすると32GBメモリ、1TB SSDという構成が主流になってきてますね。ちなみに7月ごろからAMD搭載モデルの問い合わせが若干増えてます。
これからPCゲームを始めたいあなたへ!自社製デスクトップBTO PCの売れ筋・おすすめをショップスタッフに聞いてみた
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1619419.html
うちでは第14世代のCore i7にGeForce RTX 4060 Tiの組み合わせや、第13世代のCore i5にGeForce RTX 4070を組み合わせたG-GEARが人気ですね。価格はどちらも大体22万円ほどです。
最近はCPUやビデオカード以外の話をすると32GBメモリ、1TB SSDという構成が主流になってきてますね。ちなみに7月ごろからAMD搭載モデルの問い合わせが若干増えてます。
これからPCゲームを始めたいあなたへ!自社製デスクトップBTO PCの売れ筋・おすすめをショップスタッフに聞いてみた
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1619419.html
692名無しさん
2024/08/29(木) 19:28:12.010 なぜ7月頃からAMDの引き合いが多くなったんですかねえ…
理由の説明はしないの?
理由の説明はしないの?
693名無しさん
2024/08/29(木) 20:20:28.260 さあなんででしょうね😄
694名無しさん
2024/08/29(木) 21:12:05.450 報道しない自由でーす✌
695名無しさん
2024/08/29(木) 22:12:41.910 インテル用自社BIOSはいつになるんですかね
696名無しさん
2024/08/30(金) 00:48:06.760 9月とか言ってた気がする
697名無しさん
2024/08/30(金) 12:32:59.120 インテル第13/14世代不安定動作について3歩くらい踏み込んだプレゼンよろしく!
[ツクモパソコン本店]
「上級マイスター」認定の試験は難しいですね。CPUであれば細かい仕様の違いなどがわかる程度の知識が要求されます。現行モデルの型番を全て知っているところから、3歩くらいは踏み込んだ知識が要求されますね。ただ、パーツが好きな人であれば、試験自体はかなり楽しめるともいますし、実際楽しめました。座学があったり、グループワークもあったりもするので、プレゼンテーション能力なども必要になるのがポイントですね。
“PCのプロ”が資格に!難関「インテルPCマイスター」上級を突破したアキバのショップスタッフに会いに行ってきた
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1618352.html
[ツクモパソコン本店]
「上級マイスター」認定の試験は難しいですね。CPUであれば細かい仕様の違いなどがわかる程度の知識が要求されます。現行モデルの型番を全て知っているところから、3歩くらいは踏み込んだ知識が要求されますね。ただ、パーツが好きな人であれば、試験自体はかなり楽しめるともいますし、実際楽しめました。座学があったり、グループワークもあったりもするので、プレゼンテーション能力なども必要になるのがポイントですね。
“PCのプロ”が資格に!難関「インテルPCマイスター」上級を突破したアキバのショップスタッフに会いに行ってきた
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1618352.html
698名無しさん
2024/08/30(金) 15:15:44.760 CPU?よくわかりませんが、みなさんAMDのほうに向かわれますね。
699名無しさん
2024/08/30(金) 15:53:34.750 12世代のわい高みの見物
700名無しさん
2024/08/30(金) 21:43:00.850 初代のワイ 地底から睨め上げる
701名無しさん
2024/08/30(金) 21:48:33.070 全然わからんけど6GBのGTX1060が付いてるから氷河期世代ぐらいか
702名無しさん
2024/08/30(金) 22:23:06.060 i7-9700、1660Tiで耐えてきたからセーフ
来年に9800X3D、5070か8800XTで買替予定だぜ
来年に9800X3D、5070か8800XTで買替予定だぜ
703名無しさん
2024/08/31(土) 09:03:23.490 数年前にツクモでPC買ったらコイル泣きしまくる個体
送りつけてきやがったから二度と買わん
ツクモはガチでゴミ
送りつけてきやがったから二度と買わん
ツクモはガチでゴミ
704名無しさん
2024/08/31(土) 13:04:24.530 あーわかるわかる
エロ動画見て全集中してる時に雑音が混ざると気が散るよな
エロ動画見て全集中してる時に雑音が混ざると気が散るよな
705名無しさん ころころ
2024/08/31(土) 14:01:51.690 つ ヘッドホン
706名無しさん
2024/08/31(土) 18:12:25.710 週末セール / 9月2日(月)16時まで
://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694275828/
MSI ヘッドセット
Immerse GH50 GAMING Headset
有線USB 7.1ch ゲーミングヘッドセット PC用
在庫限り ¥7,980(税込)
://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694275828/
MSI ヘッドセット
Immerse GH50 GAMING Headset
有線USB 7.1ch ゲーミングヘッドセット PC用
在庫限り ¥7,980(税込)
707名無しさん
2024/08/31(土) 20:14:31.100 円高傾向続いてるから今年のツクモの日セールには期待だな!
708名無しさん
2024/09/01(日) 02:24:39.210 BIOS更新したらPINが初期化されたりちょっと面倒だった
まあこれで当分凌げると思えばいいか
まあこれで当分凌げると思えばいいか
709名無しさん
2024/09/01(日) 02:25:04.740 コイル鳴きって自作だろうとどこのBTOだろうと確率で起きるからな
Amazonで買ったグラボとかじゃないと返品は難しいかな
Amazonで買ったグラボとかじゃないと返品は難しいかな
710名無しさん
2024/09/01(日) 14:43:38.990 つ 交換保証
※ BTOではなくパーツ単品購入時
※ BTOではなくパーツ単品購入時
711名無しさん
2024/09/02(月) 02:38:29.840 >>709
コイル泣きっつーかPC起動してる最中、ガリガリ音が一定間隔で
聞こえてくるPC送りつけてきたからな
せめて送る前に動作テストで異音チェックしてから送るだろ普通は
それすらしてなかったってことだからツクモで買うのはもうやめた
コイル泣きっつーかPC起動してる最中、ガリガリ音が一定間隔で
聞こえてくるPC送りつけてきたからな
せめて送る前に動作テストで異音チェックしてから送るだろ普通は
それすらしてなかったってことだからツクモで買うのはもうやめた
712名無しさん
2024/09/02(月) 02:43:43.130 全く違うじゃんコイル鳴きじゃないじゃん
てか数年前の話してんのなんなんですかね
買うのやめたのにスレ書き込みにまでくるって謎
てか数年前の話してんのなんなんですかね
買うのやめたのにスレ書き込みにまでくるって謎
713名無しさん
2024/09/02(月) 02:47:54.260 >>712
数年前だろうがなんだろうがツクモって所はそういう異音発するPCを
送ってくるような所だよって注意喚起だよ
今はフロンティアで買ってるが今回で2台目だけど今のところ一切異音無しで快適
サイコムやドスパラは買ったことないから知らん
数年前だろうがなんだろうがツクモって所はそういう異音発するPCを
送ってくるような所だよって注意喚起だよ
今はフロンティアで買ってるが今回で2台目だけど今のところ一切異音無しで快適
サイコムやドスパラは買ったことないから知らん
714名無しさん
2024/09/02(月) 03:10:13.640 はっきり言ってその症状だと
ツクモのせいだと断言できない
配送中での物理的故障の可能性もある
がっつり故障って分かるし初期不良交換できたんだからマシなほう
ツクモのせいだと断言できない
配送中での物理的故障の可能性もある
がっつり故障って分かるし初期不良交換できたんだからマシなほう
715名無しさん
2024/09/02(月) 03:35:24.110716名無しさん
2024/09/02(月) 03:44:07.080 ガリガリ音ってHDDじゃねーの?
コイル鳴きとガリガリ音を間違えるほどだし
あてにならん注意喚起だな
コイル鳴きとガリガリ音を間違えるほどだし
あてにならん注意喚起だな
717名無しさん
2024/09/02(月) 04:51:04.660 勿論交換してもらったんだよな?
718名無しさん
2024/09/02(月) 09:44:20.710 >>716
ファンの回転数かなんかを制御するソフト使ったら異音を消せたから
HDDではないと思う
そのソフトアンインストしたらまた起動中に一定間隔で
ガリガリみたいな異音が聞こえる始末
ちなみに届いて初日からその症状だったから
配送中での故障の可能性はあるがそんなことはどうでもいい
結局修理だすのもめんどいので5~6年我慢して使った後
フロンティアのBTOで新PC買ったわ
ファンの回転数かなんかを制御するソフト使ったら異音を消せたから
HDDではないと思う
そのソフトアンインストしたらまた起動中に一定間隔で
ガリガリみたいな異音が聞こえる始末
ちなみに届いて初日からその症状だったから
配送中での故障の可能性はあるがそんなことはどうでもいい
結局修理だすのもめんどいので5~6年我慢して使った後
フロンティアのBTOで新PC買ったわ
719名無しさん
2024/09/02(月) 09:53:09.250 配達中になんかのケーブル固定が外れたとかだろ
ファンに当たってガリガリいうやつ
稀に聞く
初日からなのに初期不良交換しなくて我慢したは筋違い
ファンに当たってガリガリいうやつ
稀に聞く
初日からなのに初期不良交換しなくて我慢したは筋違い
720名無しさん
2024/09/02(月) 10:01:17.620 ファン特定回転数の時に内部配線が共振してビビリ音出してたとか?
721名無しさん
2024/09/02(月) 11:08:39.000 共振だとビビり音だとしてもガリガリではなくブゥーンみたいな感じっぽくない?
722名無しさん
2024/09/02(月) 12:24:26.280 PC起動の最中って珍しいパターンだな
電源ユニットがらみ?
電源ユニットがらみ?
723名無しさん
2024/09/02(月) 13:22:15.380 起動の最中だとしたら立ち上がってもないソフトでファン制御できるっての変でしょ
おそらくパソコンを付けてるときと読み替えるべきじゃないかね
最初コイル鳴きとも言ってたしこの人の言ってること鵜呑みに出来ない
どこかしら不具合あったのはそうだとは思うけどね
おそらくパソコンを付けてるときと読み替えるべきじゃないかね
最初コイル鳴きとも言ってたしこの人の言ってること鵜呑みに出来ない
どこかしら不具合あったのはそうだとは思うけどね
724名無しさん
2024/09/02(月) 14:46:43.170 10年以上前、2700Kの時代に買ったエアロストリームを買い替えたけど、CPU不具合で引っ越しに無駄に時間かかった
PCケースコンパクトになったのはいいけど、3.5インチベイが入れにくいし、冷却性が悪い
裸族のビキニでスペースに置くか検討中
PCケースコンパクトになったのはいいけど、3.5インチベイが入れにくいし、冷却性が悪い
裸族のビキニでスペースに置くか検討中
725名無しさん
2024/09/02(月) 15:36:16.140 スクリプト?
726名無しさん
2024/09/03(火) 15:16:09.320 >>656
ASUS(Z690マザーボードを除く)、MSI用の配布も来たぞ
9/3 追記:ASUS Z690マザーボードを除くBIOSアップデートファイルの準備が整いましたため、
下記の『インテル 第13,14世代CPU搭載モデル専用 BIOSダウンロードページ』にてご確認ください。
インテル 第13,14世代CPU搭載モデル専用 BIOSダウンロードページ
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/support/intel13_14_bios.html
ASUS(Z690マザーボードを除く)、MSI用の配布も来たぞ
9/3 追記:ASUS Z690マザーボードを除くBIOSアップデートファイルの準備が整いましたため、
下記の『インテル 第13,14世代CPU搭載モデル専用 BIOSダウンロードページ』にてご確認ください。
インテル 第13,14世代CPU搭載モデル専用 BIOSダウンロードページ
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/support/intel13_14_bios.html
727名無しさん
2024/09/03(火) 15:38:53.400 > ※ツクモBTOパソコンでは工場出荷時に、CPUへの過剰な負荷を抑える調整を含め、安定動作を目的としたオリジナルBIOSを適用しており、
> 当該CPUが起因となる不安定動作が発生する可能性は低いものと考えております。
え、何この謎の技術力は
ツクモのBTOパソコンでは不具合が起きる可能性は低いと読めるけど
全世界で不具合起きまくってるのに?
> 当該CPUが起因となる不安定動作が発生する可能性は低いものと考えております。
え、何この謎の技術力は
ツクモのBTOパソコンでは不具合が起きる可能性は低いと読めるけど
全世界で不具合起きまくってるのに?
728名無しさん
2024/09/03(火) 15:51:26.510 謎でもなんでもない
パワーリミット抑えたりブーストかかるような機能をBIOSで無効化したりしてるだけ
CPUクーラーやマザーボードが貧弱なの使ってるので性能抑制するのはBTOでよくあること
一般ベンチよりスコア低いとかあるあるだろ(特にマルチ)
なお上位にカスタムしてもこの調整を緩めることはない模様
パワーリミット抑えたりブーストかかるような機能をBIOSで無効化したりしてるだけ
CPUクーラーやマザーボードが貧弱なの使ってるので性能抑制するのはBTOでよくあること
一般ベンチよりスコア低いとかあるあるだろ(特にマルチ)
なお上位にカスタムしてもこの調整を緩めることはない模様
729名無しさん
2024/09/03(火) 16:12:52.640 その手のはサイコムのが記事になってたりするね
ゲームだと影響あること少ない
Core i7やRyzen 7以上だと
求めるスレッド性能に反してて個人的に本末転倒な気はするけどね
CPUクーラー微妙だとクロックがたがたなのには変わりなかったし
ゲームだと影響あること少ない
Core i7やRyzen 7以上だと
求めるスレッド性能に反してて個人的に本末転倒な気はするけどね
CPUクーラー微妙だとクロックがたがたなのには変わりなかったし
730名無しさん
2024/09/03(火) 16:43:45.250 インテルCPUの不具合は設計ミスが原因なので定格で使ってても壊れる
ツクモの説明はウソ
ツクモの説明はウソ
731名無しさん
2024/09/03(火) 16:54:51.610 定格とも言えんだろ
>CPUへの過剰な負荷を抑える調整を含め、安定動作を目的としたオリジナルBIOSを適用
可能性は低いとは言ったが壊れないとは言ってないし
BIOS設定以外にもマイクロコード修正あるので
該当者は頑張って更新しようね
>CPUへの過剰な負荷を抑える調整を含め、安定動作を目的としたオリジナルBIOSを適用
可能性は低いとは言ったが壊れないとは言ってないし
BIOS設定以外にもマイクロコード修正あるので
該当者は頑張って更新しようね
732名無しさん
2024/09/03(火) 18:30:26.090 ネットで検索してみたら、i5-13500は12世代コア使ってるからセーフ、って出てくるんだけどフェイク?
本当だとしたら、損したんだか得したのか分からんw
去年ツクモでi5-13500構成買ったけど、暫くBIOSアップデートせずに情報収集予定
本当だとしたら、損したんだか得したのか分からんw
去年ツクモでi5-13500構成買ったけど、暫くBIOSアップデートせずに情報収集予定
733名無しさん
2024/09/05(木) 11:17:03.500 AMDでもパワーリミット抑えられてる?
どの程度なのか気になるな
どの程度なのか気になるな
734名無しさん
2024/09/05(木) 15:07:37.780 Ryzen7000系は電力制限はしてないと思うよ
温度上限と低電圧化で発熱と消費電力が下がるのに性能が上がるからそういう設定がしてあるかも
温度上限と低電圧化で発熱と消費電力が下がるのに性能が上がるからそういう設定がしてあるかも
735名無しさん
2024/09/06(金) 01:33:43.330 ウチの2060がガリガリ鳴り出したから在庫一掃の5700x 6800xt19万に惹かれるけどランクアップとはいえ流石に1世代差はなとも思う、次世代の安めの奴とどっちが性能上になるか解るまで待つべきか?
737名無しさん
2024/09/06(金) 03:50:15.600 新調したいけど世代が気になるなら今日10時までセールの↓はいかが?
4万追加すれば7800X3Dになる
G-GEAR GE7A-D243/B Ryzen 5 7500F × RTX4060Ti 期間限定特価
■標準スペック (カスタマイズ可能)
AMD Ryzen™ 5 7500F
NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Ti / 8GB
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
Windows 11 Home
税込 ¥199,800 Point1%
(税別 ¥181,637)
4万追加すれば7800X3Dになる
G-GEAR GE7A-D243/B Ryzen 5 7500F × RTX4060Ti 期間限定特価
■標準スペック (カスタマイズ可能)
AMD Ryzen™ 5 7500F
NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Ti / 8GB
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
Windows 11 Home
税込 ¥199,800 Point1%
(税別 ¥181,637)
738名無しさん
2024/09/06(金) 06:35:05.030739名無しさん
2024/09/06(金) 10:21:38.070743名無しさん
2024/09/07(土) 15:01:00.750 まだ11世代とかあるんか
神器12世代はもうないのかな
神器12世代はもうないのかな
744名無しさん
2024/09/07(土) 20:15:44.700 i3-12100F / 3060Ti 構成を在庫一掃セールで買っとくべきだったと後悔してる俺様登場
745名無しさん
2024/09/10(火) 10:03:06.380 不安定性の問題対象CPU構成を買う人がいるんだな・・・
DDR5-4800、4070無印もコンボ
G-GEAR GA7J-G241B/NT2
Corei7-14700F / 32GBメモリ / GeForce RTX4070 / 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) / Windows11 HOME
完売
週末セール ¥247,980(税込)
DDR5-4800、4070無印もコンボ
G-GEAR GA7J-G241B/NT2
Corei7-14700F / 32GBメモリ / GeForce RTX4070 / 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) / Windows11 HOME
完売
週末セール ¥247,980(税込)
746名無しさん
2024/09/10(火) 11:21:15.560 そりゃあ既に対策されてたら買うしょ
747名無しさん
2024/09/10(火) 11:26:03.270 14700とかオーバースペックすぎていらん
748名無しさん
2024/09/10(火) 13:05:52.920 マイクロコード0x129なんて暫定対策だからねぇ・・・
749名無しさん
2024/09/10(火) 14:56:21.960 ://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-A161&TYPE=64B
こちらの購入を検討しているのですが
Ryzen5 5500とRTX4060の組み合わせにDVDスーパーマルチドライブをオプションで追加した場合
電源は【80PLUS BRONZE認証】の500Wで足りるでしょうか?
4000番台はサーマルペースト問題というのがあったようで3050にした方がいいのかどうか考えてます
出来れば今年出るドラクエ3のHD-2Dを快適にプレイ出来る組み合わせならいいなと思ってます
こちらの購入を検討しているのですが
Ryzen5 5500とRTX4060の組み合わせにDVDスーパーマルチドライブをオプションで追加した場合
電源は【80PLUS BRONZE認証】の500Wで足りるでしょうか?
4000番台はサーマルペースト問題というのがあったようで3050にした方がいいのかどうか考えてます
出来れば今年出るドラクエ3のHD-2Dを快適にプレイ出来る組み合わせならいいなと思ってます
750名無しさん
2024/09/10(火) 15:53:38.680 足りるよ
752名無しさん
2024/09/11(水) 17:26:03.090 そのドラクエ発売後にドラクエスレで快適スペックを質問した方がいいと思われ
754名無しさん
2024/09/12(木) 11:40:31.150 ドラクエ随分スペック低くていいんだな
755名無しさん
2024/09/12(木) 19:27:36.720 >>656
不親切だねぇw
スレ住民みたいなPCヲタばかりじゃないんだから、マイドキュメントのバックアップ、BitLockerの解除・一時停止・再開とかのやり方のリンクを貼ってくれよ
>【必ずお読みください】
>・作業にあたる前に、必ずデータのバックアップをお取りください。
>・BitLockerなどのデバイス暗号化機能を使用している場合は、暗号化を解除・一時停止をしてから
BIOSアップデートを行ってください。
>暗号化の解除せずに更新を行うと続行するために回復キーを入力するように求められる場合が
あり、最悪の場合はデータ消失やOSの再インストールが必要になる可能性があります。
不親切だねぇw
スレ住民みたいなPCヲタばかりじゃないんだから、マイドキュメントのバックアップ、BitLockerの解除・一時停止・再開とかのやり方のリンクを貼ってくれよ
>【必ずお読みください】
>・作業にあたる前に、必ずデータのバックアップをお取りください。
>・BitLockerなどのデバイス暗号化機能を使用している場合は、暗号化を解除・一時停止をしてから
BIOSアップデートを行ってください。
>暗号化の解除せずに更新を行うと続行するために回復キーを入力するように求められる場合が
あり、最悪の場合はデータ消失やOSの再インストールが必要になる可能性があります。
756名無しさん
2024/09/12(木) 19:38:18.330 スマホのドラクエやってるけどすげー消費電力低くて感動する
757名無しさん
2024/09/12(木) 19:39:37.990 お前らスマホもゲーム向きの選んでる?
758名無しさん
2024/09/12(木) 23:33:23.500 いつの間にかSwitch取扱始めてる件
759名無しさん
2024/09/13(金) 18:19:06.440 ツクモの日セール始まったな!
いつも通りのセールに3,900ポイント還元されるだけか…
で、↓って内蔵メモリーなのか?🤔
Crucial
BX500 CT1000BX500SSD1JP
2.5インチ内蔵SSD / 1TB / BX500 シリーズ / 国内正規代理店品
在庫あり ¥8,780(税込)
いつも通りのセールに3,900ポイント還元されるだけか…
で、↓って内蔵メモリーなのか?🤔
Crucial
BX500 CT1000BX500SSD1JP
2.5インチ内蔵SSD / 1TB / BX500 シリーズ / 国内正規代理店品
在庫あり ¥8,780(税込)
760名無しさん
2024/09/14(土) 23:11:07.340 買い?
761名無しさん
2024/09/14(土) 23:32:40.990 うにゃ
762名無しさん
2024/09/15(日) 12:05:46.290 21日からの新セール(上期決算セール?)に期待
763名無しさん
2024/09/15(日) 12:06:47.220 21日ではなく20日か
764名無しさん
2024/09/15(日) 17:45:54.130 ツクモおすすめPCパーツセットはPC組立代行料金が安いけどパーツカスタマイズ不可なのね (´・ω・`)ザンネンムネン
765名無しさん
2024/09/16(月) 00:21:11.470 650W電源ガーヲヤジ注意報
766名無しさん
2024/09/16(月) 03:00:30.330 > 拡張性も高く将来的な増設も可能な構成となっています!
4スロットのM-ATXケースじゃ将来3スロット厚グラボを使えない件
650W電源は交換しない=最厚でも2.5スロットグラボまで、な前提なんだろうが・・・
今はホワイトケースでも普通のブラックパーツで組むのが主流なのか?
4スロットのM-ATXケースじゃ将来3スロット厚グラボを使えない件
650W電源は交換しない=最厚でも2.5スロットグラボまで、な前提なんだろうが・・・
今はホワイトケースでも普通のブラックパーツで組むのが主流なのか?
767名無しさん
2024/09/16(月) 13:24:40.090 お前らが日頃VENTUS disってる成果がでてて草
768名無しさん
2024/09/16(月) 17:00:27.950 グラボガチャなし構成いいね!👍
769名無しさん
2024/09/16(月) 22:38:21.330 10万と20万のパーツセットも追加ヨロ! 〉中の人🐸
770名無しさん
2024/09/18(水) 07:37:16.510 スリムPCパーツセットに期待
771名無しさん
2024/09/19(木) 14:29:40.330 11年くらい前にツクモで買ったAeroStreamが未だに元気
壊れることも無く、不便も無かったので、
次はG-GEAR GA7J-G241BNを購入しようと考えてます
あまりゲームしない俺にはオーバースペックのような気がするけど
壊れることも無く、不便も無かったので、
次はG-GEAR GA7J-G241BNを購入しようと考えてます
あまりゲームしない俺にはオーバースペックのような気がするけど
772名無しさん
2024/09/19(木) 15:14:27.740 ゲームしなくてもエロ動画は見るだろ
773名無しさん
2024/09/19(木) 22:14:12.450 見るだけなら在庫一掃セールのAeroStreamでいいじゃん
編集するなら知らんが
AeroStream RM3A-A238/B
AMD Ryzen 3 4100
Radeon RX 6500XT
税込 ¥89,800
AeroStream RM5A-B238/B
AMD Ryzen 5 5500
Radeon RX 6600XT
税込 ¥119,800
編集するなら知らんが
AeroStream RM3A-A238/B
AMD Ryzen 3 4100
Radeon RX 6500XT
税込 ¥89,800
AeroStream RM5A-B238/B
AMD Ryzen 5 5500
Radeon RX 6600XT
税込 ¥119,800
774名無しさん
2024/09/19(木) 22:34:54.950 動画は見ないけど、
たまーに旧イリュの3DエロゲをMODでやったりするんですわ
たまーに
たまーに旧イリュの3DエロゲをMODでやったりするんですわ
たまーに
775名無しさん
2024/09/20(金) 04:28:54.010 その程度Ryzenの内蔵GPUで大丈夫だと思う
776名無しさん
2024/09/20(金) 06:14:00.080 来年のWin10サポート切れまで買替する必要ないじゃんw
779名無しさん
2024/09/20(金) 17:54:42.330780名無しさん
2024/09/20(金) 20:15:26.600 まぁiGPUでゲームするなんて自作PCヲタのお遊びですしお寿司
781名無しさん
2024/09/20(金) 20:49:06.460 チラシの4070Tiはネットショップ販売なしですかそうですか…
782名無しさん
2024/09/20(金) 23:10:19.770 10月4日までの新セールも"いつもの通り"なセールでがっかり
年末セールに期待してますよ 〉中の人
年末セールに期待してますよ 〉中の人
784名無しさん
2024/09/21(土) 20:36:56.620 それは問題ない
785名無しさん
2024/09/22(日) 12:47:18.690 来年のWindows10サポート終了までには買い替えたいんだけど、
今年の年末年始まで待った方がいいよね
今年の年末年始まで待った方がいいよね
786名無しさん
2024/09/22(日) 14:13:24.490 おう
787名無しさん
2024/09/22(日) 14:24:08.900 ベンチマークおじさん「4800は糞」
788名無しさん
2024/09/25(水) 01:07:11.670 win10サポ切れ直前な来年のツクモの日セール、サポ切れ後の初長期連休な来年の年末セールで本気出してくれる可能性が微レ存
もしあるとしてもIntel 13,14世代、DDR5-4800、4070無印か4070Ti無印のビミョーな構成だろうけど
もしあるとしてもIntel 13,14世代、DDR5-4800、4070無印か4070Ti無印のビミョーな構成だろうけど
789名無しさん
2024/09/26(木) 00:40:29.020 PCの起動に最大15分 ~DDR5メモリの更新には“トレーニング”が必要になることがある
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1625602.html
ツクモネットショップさんの「X」(Twitter)投稿によると、DDR5システムでは初回起動やメモリ変更時に最大15分ほどの“トレーニング”が必要になることがあるそうです。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1625602.html
ツクモネットショップさんの「X」(Twitter)投稿によると、DDR5システムでは初回起動やメモリ変更時に最大15分ほどの“トレーニング”が必要になることがあるそうです。
790名無しさん
2024/09/28(土) 15:56:56.290 去年買ったインテル13世代DDR4構成Aim(メモリーカスタマイズなし)にメモリー増設するついでにチェックしたらシングルランクのSan
Maxメモリーが入ってた
もしガチャではなく「いつもの通り」なら宣伝しないのはもったいないお化けが出る
Maxメモリーが入ってた
もしガチャではなく「いつもの通り」なら宣伝しないのはもったいないお化けが出る
791名無しさん
2024/10/01(火) 20:25:50.430 ツクモのプレミアムモデル?のやつちょっと気になるけど、どんな感じなんだろうな
792名無しさん
2024/10/05(土) 16:07:42.200 新しいパーツセット来てるね
でもグラボが黒なのは残念
次のセットでは全部黒のセットも併売オナシャス
でもグラボが黒なのは残念
次のセットでは全部黒のセットも併売オナシャス
793名無しさん
2024/10/06(日) 04:35:53.930 円高になったら買います!
794名無しさん
2024/10/06(日) 13:01:53.080 140円台/ドルの円高傾向が続いてるけど年に一度しかないツクモの日セールはガッカリだったからねぇ・・・
年末セール、初売にも期待できない悲しさ
年末セール、初売にも期待できない悲しさ
795名無しさん
2024/10/07(月) 02:49:36.910 どうしてこんなことに…
796名無しさん
2024/10/07(月) 07:24:16.370 できることはデモ機再生品が週末セールに落ちてくるのを裸で待機するぐらいだよね (´・ω・`)
797名無しさん
2024/10/07(月) 07:26:38.200 むふふ
798名無しさん
2024/10/07(月) 12:25:48.710 ツクモって初期不良対応どうなの?
今日、俺の通ってる障害者作業所に画像生成AI用のツクモのパソコンが届いたんだが、初期不良で画面がつかない
サポートに問い合わせたらケーブル挿せだと
しかし、映らない
今日、俺の通ってる障害者作業所に画像生成AI用のツクモのパソコンが届いたんだが、初期不良で画面がつかない
サポートに問い合わせたらケーブル挿せだと
しかし、映らない
799名無しさん
2024/10/07(月) 12:32:09.560 起動時に異音がする君がカムバック?
801798
2024/10/07(月) 12:58:21.200 なんか画像生成AIの仕事するらしくて届いた
俺はozで買うつもりだ
持ち込み修理するように言ってみる
初期不良期間だが、急を要する
すぐに修理してもらわないと
俺はozで買うつもりだ
持ち込み修理するように言ってみる
初期不良期間だが、急を要する
すぐに修理してもらわないと
802名無しさん
2024/10/07(月) 17:32:40.750 型番正確に書かない時点で発言の信憑性ゼロ
803798
2024/10/07(月) 17:43:23.370 グラボ挿し直したら直ったわ
804名無しさん
2024/10/07(月) 21:46:07.910 グラボの接触不良は輸送中の衝撃が原因だろうな
805名無しさん
2024/10/07(月) 21:56:33.690 グラボ挿し直しってしても初期不良修理交換は対象になるよね?
自分で何かやったらそれを理由に(それを原因として)修理交換断られるとかあったりするの?
自分で何かやったらそれを理由に(それを原因として)修理交換断られるとかあったりするの?
806798
2024/10/07(月) 22:11:05.410 いや、障害者作業所の上司がツクモに電話して、ツクモからグラボ挿し直すように言われた
障害者作業所って、障害者が働くとこな
俺は精神障害者なんだけど
障害者作業所で画像生成AIを使った仕事をやる
俺はstable diffusionを使い慣れてるので頼りにされてる
障害者作業所って、障害者が働くとこな
俺は精神障害者なんだけど
障害者作業所で画像生成AIを使った仕事をやる
俺はstable diffusionを使い慣れてるので頼りにされてる
807名無しさん
2024/10/08(火) 01:28:44.200 キ ケ ン さ わ る な !
808名無しさん
2024/10/08(火) 01:45:32.180 誰だ隙を見せた奴は
809名無しさん
2024/10/09(水) 18:06:11.200 日替わり特価品満載!
バナーが修正されない件
バナーが修正されない件
810名無しさん
2024/10/09(水) 18:16:29.030 ケンちゃんラーメン新発売!
みたいなもの
みたいなもの
811名無しさん
2024/10/09(水) 18:53:45.580 Copilotの回答だから嘘なのかもしれないけど参考までに ちな自分も同じ考え
バナー左側の
「9 19 29
99 ツクモの日キャンペーン」
だけで十分ってことだね
自分 が送信しました:
毎月不連続に3回(9日と19日と29日)セールを開催する場合、広告に「日替りセール」の文言を使用するのは適切ですか?
Copilot が送信しました:
「日替りセール」という表現は、通常、毎日異なる商品やサービスが提供されることを示します。そのため、毎月不連続に3回セールを開催する場合には、「日替りセール」という文言は少し誤解を招く可能性があります。
代わりに、「月3回限定セール」や「毎月9日・19日・29日限定セール」といった表現の方が、セールの頻度や特定の日付を明確に伝えることができ、より適切かもしれません。
どう思いますか?他に考えている表現があれば教えてください。
バナー左側の
「9 19 29
99 ツクモの日キャンペーン」
だけで十分ってことだね
自分 が送信しました:
毎月不連続に3回(9日と19日と29日)セールを開催する場合、広告に「日替りセール」の文言を使用するのは適切ですか?
Copilot が送信しました:
「日替りセール」という表現は、通常、毎日異なる商品やサービスが提供されることを示します。そのため、毎月不連続に3回セールを開催する場合には、「日替りセール」という文言は少し誤解を招く可能性があります。
代わりに、「月3回限定セール」や「毎月9日・19日・29日限定セール」といった表現の方が、セールの頻度や特定の日付を明確に伝えることができ、より適切かもしれません。
どう思いますか?他に考えている表現があれば教えてください。
812名無しさん
2024/10/09(水) 20:58:02.310 ↑
特定されると問題になるかもしれないので敢えて「日替わり特価」を使わなかったよ
情報後出し失礼
特定されると問題になるかもしれないので敢えて「日替わり特価」を使わなかったよ
情報後出し失礼
813名無しさん
2024/10/10(木) 07:33:12.950 バナーよりセール対象品が大切
814名無しさん
2024/10/10(木) 14:13:21.600 TSUKUMOで人気のゲーミングモニターランキング 9月分、アイ・オーやTitan Army製品が人気
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1629847.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1629847.html
815名無しさん
2024/10/10(木) 18:43:56.350 PS5pro売ってるじゃん
抽選だけど
抽選だけど
816名無しさん
2024/10/10(木) 18:55:54.420 XBoxは?
817名無しさん
2024/10/10(木) 18:56:11.130 今aim使ってるけど、これってもしかして、ケースのサイズ的に4070ti superは差せないのかな?
818名無しさん
2024/10/10(木) 19:11:20.790 長さ心配ならASUS、msi、INNO3Dにダブルファンのがあるぞ
在庫あるかとか排気が追い付くかとか知らんけど
在庫あるかとか排気が追い付くかとか知らんけど
819名無しさん
2024/10/10(木) 19:21:00.720 おお!情報ありがとうございます!
ダブルファンのもあるんですね!
けど排熱がちょっと心配だなぁ‥
教えてくださってありがとうございます!
ダブルファンのもあるんですね!
けど排熱がちょっと心配だなぁ‥
教えてくださってありがとうございます!
820名無しさん
2024/10/11(金) 01:52:47.420 5proは12万もすんのか。4070tisuper買えるやん
821名無しさん
2024/10/11(金) 04:55:17.580 本体価格以前にマルチにPlus課金必要なのがねぇ
チート対策税として仕方ないんだろうけど
チート対策税として仕方ないんだろうけど
822名無しさん
2024/10/11(金) 13:43:29.900 予約は何台分入るんだろうか・・・
TSUKUMO、Core Ultra 200S搭載のゲーミングPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1630631.html
TSUKUMO、Core Ultra 200S搭載のゲーミングPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1630631.html
823名無しさん
2024/10/11(金) 15:20:27.950 で9800X3Dは?
824名無しさん
2024/10/11(金) 16:32:07.880 10/11【お知らせ】 インテル製 第13/14世代CPU搭載BTOパソコンをご購入・ご検討のお客様へ ※10/11追記
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/release/240910.html
※10/11追記:インテル社より更なる安定性向上を目的としたマイクロコード(バージョン0x12B)が新たに発表されましたため、専用BIOSの準備を進めております。準備が整い次第、下記のページにて順次公開いたします。
※10/11追記:バージョン0x12B 対策パッチを適用した専用BIOSは準備が整い次第、順次公開いたします。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/release/240910.html
※10/11追記:インテル社より更なる安定性向上を目的としたマイクロコード(バージョン0x12B)が新たに発表されましたため、専用BIOSの準備を進めております。準備が整い次第、下記のページにて順次公開いたします。
※10/11追記:バージョン0x12B 対策パッチを適用した専用BIOSは準備が整い次第、順次公開いたします。
825名無しさん
2024/10/11(金) 18:20:37.610 もし本当に4060Tiならポチる人いると思う
https://imgur.com/a/FvbQvD4.jpeg
https://imgur.com/a/FvbQvD4.jpeg
826名無しさん
2024/10/11(金) 18:42:45.330 CPU! CPU!
827名無しさん
2024/10/11(金) 19:32:39.670 OZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZOZ
828名無しさん
2024/10/11(金) 20:52:42.350 もしバナーの間違いが多いと認識してるなら自動作成しろよな
ツクモにもヤマダにもプログラム組める人は沢山いるだろ?
ツクモにもヤマダにもプログラム組める人は沢山いるだろ?
829名無しさん
2024/10/12(土) 01:37:29.700 全くいないと思うよ。外注だよ
830名無しさん
2024/10/12(土) 08:05:31.170 >>824
この問題でintelのPCでBIOS更新したらPCが、Windowsが起動しなくなったとか知恵袋や動画のコメ欄で割と見るようになったし
BIOSなんて誰もがやることでもないしやっぱintelのPCは大変だな
この問題でintelのPCでBIOS更新したらPCが、Windowsが起動しなくなったとか知恵袋や動画のコメ欄で割と見るようになったし
BIOSなんて誰もがやることでもないしやっぱintelのPCは大変だな
831名無しさん
2024/10/12(土) 09:20:22.000 セール開始日に午後一番で中の人🐸が事前確認しろよ
3分でリンク先も含めて終わるだろ
3分でリンク先も含めて終わるだろ
833名無しさん
2024/10/12(土) 10:53:57.910 そのBIOSでも目的が違うでしょ、intelはやらなきゃ不具合が起きる可能性があるからやらなきゃいけない
昔からBIOSはどのメーカーも更新を配布はするけど、必ずしもやらなきゃいけないわけじゃないしな
intelのように不具合抱えてなきゃ更新なんてしなくても問題ないんだし
昔からBIOSはどのメーカーも更新を配布はするけど、必ずしもやらなきゃいけないわけじゃないしな
intelのように不具合抱えてなきゃ更新なんてしなくても問題ないんだし
834名無しさん
2024/10/12(土) 11:40:19.100 Ryzen9000シリーズを使うなら必須の更新を必要ないとか御冗談を…
残りの2つは低く抑え過ぎていた消費電力の設定を上げる物(9600X9700X向け)と
CCD間のレイテンシ改善(9900X9950X向け)だから該当するCPUを使ってるならほぼ必須
残りの2つは低く抑え過ぎていた消費電力の設定を上げる物(9600X9700X向け)と
CCD間のレイテンシ改善(9900X9950X向け)だから該当するCPUを使ってるならほぼ必須
835名無しさん
2024/10/12(土) 12:15:27.190 AMD EXECUTIVE ELITE Partner なツクモの判断に不満があるなら AMD に苦情申入れすべき
836名無しさん
2024/10/13(日) 07:45:59.410 ツクモ縛りならPC組立代行か自作で解決
837名無しさん
2024/10/14(月) 09:32:46.630 AMD EXECUTIVE ELITE Partnerならツクモ限定で5600X3D構成を売ってくれよ
838名無しさん
2024/10/16(水) 16:18:16.300 BTOより組み立て代行の方が安いね
BTOはサポート料とかも込み込みなんだろうけどさ
BTOはサポート料とかも込み込みなんだろうけどさ
839名無しさん
2024/10/16(水) 17:17:22.000 ↓なんだから組立代行セットもBTOと同じくセット保証にできないのかねぇ
BIOSがBTOと同じツクモオリジナルでもいいから
> 同組み合わせで動作検証も行っておりますので、相性問題もなく安心です。
> 組立代行セットをご購入いただいた場合、専門スタッフが丁寧に組み立ててお届けいたします。
BIOSがBTOと同じツクモオリジナルでもいいから
> 同組み合わせで動作検証も行っておりますので、相性問題もなく安心です。
> 組立代行セットをご購入いただいた場合、専門スタッフが丁寧に組み立ててお届けいたします。
840名無しさん
2024/10/16(水) 18:53:43.840 店舗に行ける人は行ってみてもいいかもしれない
店頭で売ってある物を一部カスタマイズでBTO扱いみたいな保証やってくれるところもある
店頭で売ってある物を一部カスタマイズでBTO扱いみたいな保証やってくれるところもある
841名無しさん
2024/10/16(水) 22:55:11.810 店舗に置いてある即納モデルにHDD増設してもらったことあるな
842名無しさん
2024/10/17(木) 16:06:43.530 プレミアムミドルタワー&クリエイターPCの二本立てにする必要あるのか?🤔
ツクモ、Ryzen 9 9950XとASUSクリエイター向けマザーボードを搭載するデスクトップPC計4モデル
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1017/559144
ツクモ、Ryzen 9 9950XとASUSクリエイター向けマザーボードを搭載するデスクトップPC計4モデル
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1017/559144
843名無しさん
2024/10/18(金) 12:38:40.070 tsukumoのBTOはマザーや電源などのパーツもメーカーや型番公開してるのが好印象
一般用のエアロストームとかでもコンパクトなゲーミングPCも構築できそうな感じ
一般用のエアロストームとかでもコンパクトなゲーミングPCも構築できそうな感じ
844名無しさん
2024/10/18(金) 12:56:07.950 WD、Windows11 24H2のブルースクリーンエラーを修正。SN580やSN770などの修正ファームウェアを公開。ユーザーはアップデートを
https://www.nichepcgamer.com/archives/wd-has-fixed-a-bsod-issue-in-windows11-24h2-when-using-their-wd-and-sandisk-ssds.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/wd-has-fixed-a-bsod-issue-in-windows11-24h2-when-using-their-wd-and-sandisk-ssds.html
845名無しさん
2024/10/18(金) 16:18:24.880 グラボはガチャじゃん
極一部の例外として固定されてる構成もあるけど
極一部の例外として固定されてる構成もあるけど
846名無しさん
2024/10/18(金) 20:24:54.140 グラボ縦置専用にツクモが独自ケースをガチ開発して欲しいけど無理だよな
847名無しさん
2024/10/21(月) 19:05:39.920 BTOマシンがAMDのX800とIntel Z800シリーズに切り替わってからが本番だ・・・・ッtゥtltッツゥッtゥッt
848名無しさん
2024/10/23(水) 10:26:13.260 0x12Bパッチ来てたから仕方なくBIOSアプデしたわ
あっさり終わったけどこれで大丈夫なんだよなインテル?
あっさり終わったけどこれで大丈夫なんだよなインテル?
849名無しさん
2024/10/23(水) 15:10:22.970 ド派手に光るゲーミングキーボード「HYTE Keeb TKL」、TSUKUMOで展示中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1633522.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1633522.html
850名無しさん
2024/10/24(木) 22:55:48.600 FUNAIナムー (‐人‐)
851名無しさん
2024/10/24(木) 22:59:55.250852名無しさん
2024/10/25(金) 00:32:16.000 PCモニター部門買収の可能性が微レ存?
853名無しさん
2024/10/28(月) 23:28:41.620 クリエイター向けPC買って仕事してたんだけど
前のPCでは使えていた左手デバイスが全然反応しなくてなんだコレ
ちょっと調べたらUSB3.0ポートとBluetoothが干渉するから使えないだと…?
今どきのPCなんて全部3.0以上だろ干渉させるわけねーじゃんどういう事だよと
さらにググったらアンテナ立てれば大丈夫だと?
そういやコマゴマとした良くわからない大量のネジとプラスチック製の何か短い棒が付属品があったな…
アンテナ立てなくてもペアリングはできたからBluetoothにアンテナはいらんと思っていたわ…
前のPCでは使えていた左手デバイスが全然反応しなくてなんだコレ
ちょっと調べたらUSB3.0ポートとBluetoothが干渉するから使えないだと…?
今どきのPCなんて全部3.0以上だろ干渉させるわけねーじゃんどういう事だよと
さらにググったらアンテナ立てれば大丈夫だと?
そういやコマゴマとした良くわからない大量のネジとプラスチック製の何か短い棒が付属品があったな…
アンテナ立てなくてもペアリングはできたからBluetoothにアンテナはいらんと思っていたわ…
854名無しさん
2024/10/28(月) 23:39:40.690 USB3のノイズ2.4GHz (※2.5Gbps駆動の為)
と
Bluetoothの周波数2.4GHz
が干渉するからね
出来るだけ間を取った方がいい
と
Bluetoothの周波数2.4GHz
が干渉するからね
出来るだけ間を取った方がいい
855名無しさん
2024/10/29(火) 01:00:06.070 パーツセットが先月のに巻き戻されてる件
今月のセットは完売なのかもね
今月のセットは完売なのかもね
856名無しさん
2024/10/29(火) 09:16:57.830 >>854
アンテナ立てたらめちゃくちゃ接続が密になって左手をどこまで伸ばしても接続が切れなくて快適になりましたわ
なんか隣の部屋の無線機器も複数ペアリング選択に出てきてるくらい感度が上がってなんか怖いけど
アンテナ立てたらめちゃくちゃ接続が密になって左手をどこまで伸ばしても接続が切れなくて快適になりましたわ
なんか隣の部屋の無線機器も複数ペアリング選択に出てきてるくらい感度が上がってなんか怖いけど
857名無しさん
2024/10/29(火) 12:02:35.770 即納パソコンだから買おうとしたんだけど
コンビニ払いで注文した次の日に在庫僅少になっちゃって
今日コンビニ払いで払ったらちゃんと
24時間以内に出荷してくれるのかな・・・・
サイトには
銀行振込とコンビニ払いは決済完了後に在庫確保しますとか書いてあって・・・
金払った後に在庫切れで取り寄せになりますってなったら
別の買えばよかったってなっちゃう
コンビニ払いで注文した次の日に在庫僅少になっちゃって
今日コンビニ払いで払ったらちゃんと
24時間以内に出荷してくれるのかな・・・・
サイトには
銀行振込とコンビニ払いは決済完了後に在庫確保しますとか書いてあって・・・
金払った後に在庫切れで取り寄せになりますってなったら
別の買えばよかったってなっちゃう
858名無しさん
2024/10/29(火) 12:08:30.980 ここで聞く時間あるなら店に聞けよだけど
止めてほしいのか?
止めてほしいのか?
859名無しさん
2024/10/29(火) 12:13:34.010 迷うなら買うな
今は時期が悪い
今は時期が悪い
860名無しさん
2024/10/29(火) 14:53:18.660 分かった諦める・・・・
別に期間限定品ってわけじゃないしね
今の化石PCでゲームがスローモーションみたいになって
ブチ切れた勢いで注文確定しちゃったから・・・
別に期間限定品ってわけじゃないしね
今の化石PCでゲームがスローモーションみたいになって
ブチ切れた勢いで注文確定しちゃったから・・・
861名無しさん
2024/10/29(火) 15:48:05.220 来月購入予定だったんだけど【今は時期が悪い】の理由を教えてほしい
パーツの問題?
パーツの問題?
862名無しさん
2024/10/29(火) 16:24:47.240 えっ!噂のゲーム無双9800X3Dのリリース直前ですよ?
863名無しさん
2024/10/29(火) 19:13:26.070 7800X3Dが安いままだったらな勧められたんだが、すっかり高くなっちまった
かといって9800X3Dの値段がとんでもねぇことになりそうでな
かといって9800X3Dの値段がとんでもねぇことになりそうでな
864名無しさん
2024/10/29(火) 19:54:44.390 つ 5700X3D
865名無しさん
2024/10/30(水) 01:54:37.910 来月はブラックフライデーあるから
866名無しさん
2024/10/30(水) 23:04:27.190 4070tisの14700Fだけど買っちゃった
フルタワー型初めてだからどれだけ大きいのか若干不安
フルタワー型初めてだからどれだけ大きいのか若干不安
867名無しさん
2024/10/30(水) 23:35:47.460 7800X3Dの4080s積んだセール品買った
SSD2Tに増やして36万
モニターもwqhdのが欲しくて4万のを同時購入した、モンハンこれで遊ぶ予定
SSD2Tに増やして36万
モニターもwqhdのが欲しくて4万のを同時購入した、モンハンこれで遊ぶ予定
>>867
今はそのCPUとグラボだけで20万円後半するからいいね
今はそのCPUとグラボだけで20万円後半するからいいね
869名無しさん
2024/10/31(木) 15:29:02.590 お邪魔します🙇
2020年にツクモさんでAeroStream RM5J-B181T/CP3を買って、メモリを16GBにして今日まで大事に使っています。
マザーボード : ASRock H310CM-HDV/M.2
グラフィック機能 : インテル UHDグラフィックス 630 (プロセッサー内蔵)と購入時のページに書いてありました。
www.asrock.com/mb/Intel/H310CM-HDVM.2/index.jp.asp
(url貼り付け禁止だと出ましたのでhttpを削りました)
今、本体にある D-SubからCRTに、DVI-Dからワコムの液タブに繋いで2画面拡張で使っているのですが
3つめのHDMIにモニタを繋いで3つ同時に使用すると信号が消えて映らず、3つのうちどれか1つを外すと残り2つは綺麗に映ってくれます。
映像の接続は3つあるけれど、同時に使えるのは2つまでということなのでしょうか。
まだ全然元気に動いてくれるので、このままツクモさんの本体を使いたいのですが、この本体で3つ目のモニタを動かす方法はありませんでしょうか。
2020年にツクモさんでAeroStream RM5J-B181T/CP3を買って、メモリを16GBにして今日まで大事に使っています。
マザーボード : ASRock H310CM-HDV/M.2
グラフィック機能 : インテル UHDグラフィックス 630 (プロセッサー内蔵)と購入時のページに書いてありました。
www.asrock.com/mb/Intel/H310CM-HDVM.2/index.jp.asp
(url貼り付け禁止だと出ましたのでhttpを削りました)
今、本体にある D-SubからCRTに、DVI-Dからワコムの液タブに繋いで2画面拡張で使っているのですが
3つめのHDMIにモニタを繋いで3つ同時に使用すると信号が消えて映らず、3つのうちどれか1つを外すと残り2つは綺麗に映ってくれます。
映像の接続は3つあるけれど、同時に使えるのは2つまでということなのでしょうか。
まだ全然元気に動いてくれるので、このままツクモさんの本体を使いたいのですが、この本体で3つ目のモニタを動かす方法はありませんでしょうか。
870名無しさん
2024/10/31(木) 16:12:59.500 最大2台までって書いてあるやん
872名無しさん
2024/10/31(木) 19:29:30.680 USBのHDMI出力買うのが無難かな。グラボ買うなら内蔵グラOFFにした方が安定しそう
873名無しさん
2024/10/31(木) 20:00:32.260 USBのはMBが映像出力対応してないと無理なんじゃないの?
874名無しさん
2024/11/01(金) 06:09:11.310 USBのは制御チップ乗ってる(安いグラボくらいはする)からMBは関係ない(相性なければ)
875名無しさん
2024/11/01(金) 14:21:41.440 ツクモにグラボ増設頼んで解決
877名無しさん
2024/11/01(金) 17:09:38.320 eX.24周年がらみで週末セールなし?
878名無しさん
2024/11/01(金) 17:11:04.980 1時間早かった(・ωく)
879名無しさん
2024/11/01(金) 18:22:35.330 グラボが少し安い?
3060と4060が4万切り、7800XTが7万切り
3060と4060が4万切り、7800XTが7万切り
880名無しさん
2024/11/02(土) 14:51:38.440 10分でわかるPCショップ完全攻略〜秋葉原最大のPCパーツ総合ショップ「TSUKUMO eX.」
//www.gdm.or.jp/review/2024/1102/561159
//www.gdm.or.jp/review/2024/1102/561159
881名無しさん
2024/11/02(土) 17:06:30.940 ノロマった・・・
完売御礼
ゲーミングPC G-GEAR GE7A-K243BH/SP1
Ryzen7 7800X3D /RADEON RX7800XT /32GBメモリ /1TB SSD
送料無料 ネット価格 \229,980(税込)
完売御礼
ゲーミングPC G-GEAR GE7A-K243BH/SP1
Ryzen7 7800X3D /RADEON RX7800XT /32GBメモリ /1TB SSD
送料無料 ネット価格 \229,980(税込)
882名無しさん
2024/11/02(土) 18:03:17.160 1TBじゃエロ動画保存できないだろ
883名無しさん
2024/11/02(土) 18:37:57.930 SSD追加すればええやろ
884名無しさん
2024/11/02(土) 19:50:07.270 動画倉庫にはHDD
885名無しさん
2024/11/02(土) 21:51:07.320 > ■ メモリ:SMD5-U16G88MA-48B
コレって DDR5-4800 ?
X3Dなら DDR5-4800 でも末尾Xや無印と比べて影響は少ないのかもしれんけど
コレって DDR5-4800 ?
X3Dなら DDR5-4800 でも末尾Xや無印と比べて影響は少ないのかもしれんけど
886名無しさん
2024/11/03(日) 14:50:23.050 ケースガー、DDR5-4800ガー、SSD 1TBガー、BIOS更新ガー
そんな貴方のためにPC組立代行やってるんですよ?
そんな貴方のためにPC組立代行やってるんですよ?
887名無しさん
2024/11/03(日) 21:25:20.980 パーツごとのメーカー保証ガー
と言いたい貴方は他の店で買ってね☆
と言いたい貴方は他の店で買ってね☆
888名無しさん
2024/11/03(日) 21:56:24.950889名無しさん
2024/11/03(日) 23:38:14.180 セール期間オ㍗ル
881もだが好評につき追加・延長してくれよ
俺は買えんけどな!
881もだが好評につき追加・延長してくれよ
俺は買えんけどな!
891名無しさん
2024/11/05(火) 01:07:55.720 GJ !
で、881は追加なしですかそうですか
で、881は追加なしですかそうですか
892名無しさん
2024/11/05(火) 16:18:14.660 DDR5-5600にカスタマイズ【+4,400円】すると30万超えちゃうけど地味にいいかも?
ついでにCPUクーラーとかSSDとかファンとか電源もカスタマイズしたくなるけど
G-GEAR プレミアムミドルタワー GE7A-M245/BH
AMD Ryzen™ 7 9700X
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070Ti SUPER / 16GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 \299,800 Point1%
でも冷静になって考えると30万払ってグラボガチャは・・・
ついでにCPUクーラーとかSSDとかファンとか電源もカスタマイズしたくなるけど
G-GEAR プレミアムミドルタワー GE7A-M245/BH
AMD Ryzen™ 7 9700X
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070Ti SUPER / 16GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 \299,800 Point1%
でも冷静になって考えると30万払ってグラボガチャは・・・
893名無しさん
2024/11/05(火) 16:28:18.080 ツクモなら代行使ってパーツ選べばいいやん
894名無しさん
2024/11/05(火) 16:39:18.940 #今週売れたモノ「ツクモパソコン本店」編 (2024年10月27日~11月2日)
//www.gdm.or.jp/crew/2024/1104/561826
//www.gdm.or.jp/crew/2024/1104/561826
895名無しさん
2024/11/05(火) 17:16:40.030 組立代行使うと70TiSを80Sの値段で買うイメージになっちゃう
まあグラボ以外にも拘りある人なら高くないとは思う
「グラボ同時購入者限定」でクリエーターPCみたいにグラボなしカスタマイズをアンロックして欲しいよ
まあグラボ以外にも拘りある人なら高くないとは思う
「グラボ同時購入者限定」でクリエーターPCみたいにグラボなしカスタマイズをアンロックして欲しいよ
896名無しさん
2024/11/05(火) 17:58:47.740 各社組み立て代行やってるけで
ドスパラ、パソコン工房、ツクモで何か違いあるのかな?
ドスパラ、パソコン工房、ツクモで何か違いあるのかな?
897名無しさん
2024/11/05(火) 18:43:49.120 サイコムかワンズかセブンかテイクワンか他の店か忘れたけど、組立代行でもパーツ単位ではなくPC全体の保証になる店がある記憶
ツクモより高いハズだけど
ツクモより高いハズだけど
898名無しさん
2024/11/05(火) 19:48:55.550 はやくしゃぶれよ、メスブタ!
899名無しさん
2024/11/05(火) 21:27:14.830 色々と考え始めちゃうとBTOで妥協するか自作するかの2択になっちゃうよね(´・ω・`)
900名無しさん
2024/11/06(水) 04:39:20.200 そこまでこだわったPCで何やるんや
901名無しさん
2024/11/06(水) 06:52:53.750 Civ7だよ
Civ8出るまで使い続けたい
Civ8出るまで使い続けたい
902名無しさん
2024/11/06(水) 17:07:00.650 >>892
キャンペーン中のこれかクリエイティブパソコンで7700で4070sの奴を検討中だけどクリエイティブパソコンのケースって拡張性どうなの、sとtisってほぼ変わらんし、9800DX3に換装するときには4080系でてるやろ?
この値段ならOMENの方が静かだろうしそっちかうのも良くない
と悶々としてる
キャンペーン中のこれかクリエイティブパソコンで7700で4070sの奴を検討中だけどクリエイティブパソコンのケースって拡張性どうなの、sとtisってほぼ変わらんし、9800DX3に換装するときには4080系でてるやろ?
この値段ならOMENの方が静かだろうしそっちかうのも良くない
と悶々としてる
903名無しさん
2024/11/06(水) 17:08:05.190 今はメジャーゲームのリリース間隔が長くなり過ぎ問題
3年は無理だろうが4年か5年で新Ver出してくれ!
PC買替たくても買替できないぜ
3年は無理だろうが4年か5年で新Ver出してくれ!
PC買替たくても買替できないぜ
905名無しさん
2024/11/06(水) 19:03:32.580906名無しさん
2024/11/06(水) 19:30:01.180 とりま今晩のレビュー待ちだね
空冷でも安心かもしれない
空冷でも安心かもしれない
907名無しさん
2024/11/06(水) 20:36:08.770 7700と4070sのやつ気になってるわ
908名無しさん
2024/11/06(水) 22:08:59.190 新しいPCが届いた!
前のパソコンのバックアップしてないどころかHDDすら買ってなかった
馬鹿野郎
前のパソコンのバックアップしてないどころかHDDすら買ってなかった
馬鹿野郎
909名無しさん
2024/11/06(水) 22:50:09.710 ヲメ!
USBメモリー使って重要な順に少しずつ新PCへコピーするとか?
USBメモリー使って重要な順に少しずつ新PCへコピーするとか?
910名無しさん
2024/11/06(水) 23:07:37.740 ネットワーク設定出来るならLANのクロスケーブルで直接繋ぐって技もあるが
911名無しさん
2024/11/06(水) 23:16:04.870 お値段以外はいい感じだね9800X3D
水冷が主流になりそうだけど
水冷が主流になりそうだけど
912名無しさん
2024/11/06(水) 23:30:29.100 水冷はどのくらいで冷えるのかな
360出せない240の民なんだけど許されるかな
360出せない240の民なんだけど許されるかな
913名無しさん
2024/11/07(木) 00:37:24.360 B650マザーの最終更新が10/15ってことは確実にAGESA PI 1.2.0.1aでは無いのか…
VER:9007 | B650T9007.CAP LogoFAIL対策版2024/10/15更新
VER:9007 | B650T9007.CAP LogoFAIL対策版2024/10/15更新
914名無しさん
2024/11/07(木) 11:49:34.080 7700のBTOパソコンで将来9800DX3載せたいから今のうちに水冷考えてるんだけどGギアカスタムのクーラーマスター240水冷ってコイツだけどの商品かわからないんだけど大丈夫かな
ツクモ指定だから4つの候補からこれひいたら悲しくなりそう
ツクモ指定だから4つの候補からこれひいたら悲しくなりそう
915名無しさん
2024/11/07(木) 13:45:58.420 冷却性能のために簡易水冷を選ぶなら360mm以上じゃないと意味ないぞ
240だと空冷のツインタワーと殆ど変わらんか下手すると性能落ちる
240だと空冷のツインタワーと殆ど変わらんか下手すると性能落ちる
916名無しさん
2024/11/07(木) 13:57:00.070 参考画像
TechPowerUpのCPS PCCooler RZ820 Reviewより
https://tpucdn.com/review/pccooler-rz820-dual-tower-cpu-air-cooler/images/maximum-heat-amd.png
360mmなのに空冷に負けてるゴミがあるし
240mmトップクラスのリキフリⅢが空冷ハイエンドとほぼ同等なのがわかる
因みに色付けされてる上から3番目の奴はamazonで7209円で買える
TechPowerUpのCPS PCCooler RZ820 Reviewより
https://tpucdn.com/review/pccooler-rz820-dual-tower-cpu-air-cooler/images/maximum-heat-amd.png
360mmなのに空冷に負けてるゴミがあるし
240mmトップクラスのリキフリⅢが空冷ハイエンドとほぼ同等なのがわかる
因みに色付けされてる上から3番目の奴はamazonで7209円で買える
917名無しさん
2024/11/07(木) 14:04:36.780 9800X3DならそこまでBIOS関係ないのでは?
9900で16コアになったら話は変わりそうだが
9900で16コアになったら話は変わりそうだが
918名無しさん
2024/11/07(木) 14:12:34.090 16コアは9950
920名無しさん
2024/11/07(木) 17:37:14.660921名無しさん
2024/11/07(木) 19:48:37.730 フロント360ラジ通した温風でも冷却が追い付く冷え冷えグラボ探しの旅が始まるのか?
だとしたらグラボガチャじゃ対応できない罠
今後のパーツセットに期待してまーす 〉中の人🐸
だとしたらグラボガチャじゃ対応できない罠
今後のパーツセットに期待してまーす 〉中の人🐸
922名無しさん
2024/11/08(金) 08:13:56.370 65W制限かけてもゲームなら性能低下は誤差範囲、空冷でも余裕な噂出てきたな
噂なので真偽は不明だが
噂なので真偽は不明だが
924名無しさん
2024/11/08(金) 09:39:45.360 爆熱Raptorでもゲーム用途なら空冷余裕ですし
925名無しさん
2024/11/08(金) 10:29:24.190 超マイナーゲームでない限り9800X3Dに買い替える人がいるから、買うのはそのゲーム専用スレで金額に見合う力が出せてるか確認した後だな
926名無しさん
2024/11/08(金) 10:33:50.430 9900Xとの値段差も気になる
927名無しさん
2024/11/08(金) 10:59:56.200 初回入荷分をgetできなかったら年内納品は無理かもしれない
特にカスタマイズする場合は12月初旬がタイムリミットだろうから
特にカスタマイズする場合は12月初旬がタイムリミットだろうから
928名無しさん
2024/11/08(金) 17:31:23.670 9700X機も高いし価格差次第では9800X3Dを買っちゃいたいね
空冷OPで無限選べるみたいだしノクチュアは高すぎるんだよね
空冷OPで無限選べるみたいだしノクチュアは高すぎるんだよね
929名無しさん
2024/11/08(金) 18:18:24.300 9600X3Dはよ!はよ!
930名無しさん
2024/11/08(金) 18:26:51.970 >>927
在庫あったとしても12月は組立職人さんがギブアップ寸前と予想しといて損はしない
//www.tsukumo.co.jp/bto/pc/
○BTOパソコンの納期について
日頃弊社BTOパソコンをご愛顧戴き誠に有難うございます。
現在多くのご注文をいただいており、納期が通常より多くかかる状況となっております。
納期につきましては各モデルカスタマイズページの納期日数をご確認ください。
在庫あったとしても12月は組立職人さんがギブアップ寸前と予想しといて損はしない
//www.tsukumo.co.jp/bto/pc/
○BTOパソコンの納期について
日頃弊社BTOパソコンをご愛顧戴き誠に有難うございます。
現在多くのご注文をいただいており、納期が通常より多くかかる状況となっております。
納期につきましては各モデルカスタマイズページの納期日数をご確認ください。
931名無しさん
2024/11/08(金) 19:22:03.370 ※販売価格は、11月15日(金)11:00に発表いたします。
【TSUKUMO】G-GEAR、AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサを搭載したゲーミングPCの新モデルを11月15日(金)に発売
//news.tsukumo.co.jp/20241108_amd/
【TSUKUMO】G-GEAR、AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサを搭載したゲーミングPCの新モデルを11月15日(金)に発売
//news.tsukumo.co.jp/20241108_amd/
932名無しさん
2024/11/08(金) 19:24:48.840 お約束のDDR5-4800・・・
933名無しさん
2024/11/08(金) 20:19:41.760 しかたないね!
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg
934名無しさん
2024/11/08(金) 21:42:49.740 年内購入厳しそうな納期だ
935名無しさん
2024/11/08(金) 22:26:29.990 civ7発売の来年2月までは手を出さないで買う権利を譲るよ
936civ7追加
2024/11/08(金) 22:54:37.130 推奨NGワード
🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔
✌
i7-9700
駿河屋
ライバル
競合
他店
他の店
1円
VENTUS
4800
cuv7
🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔
✌
i7-9700
駿河屋
ライバル
競合
他店
他の店
1円
VENTUS
4800
cuv7
937civ7追加
2024/11/08(金) 22:55:21.360 推奨NGワード
🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔
✌
i7-9700
駿河屋
ライバル
競合
他店
他の店
1円
VENTUS
4800
civ7
🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔
✌
i7-9700
駿河屋
ライバル
競合
他店
他の店
1円
VENTUS
4800
civ7
938名無しさん
2024/11/09(土) 12:36:17.270 なんにも表示されなくなるな
940名無しさん
2024/11/09(土) 14:12:04.440 9800x3Dきたな・・・
941名無しさん
2024/11/09(土) 15:41:10.150 これから列ぶか…
942名無しさん
2024/11/09(土) 16:28:40.450 7800で十分
943名無しさん
2024/11/09(土) 16:33:55.570 今更7000とか・・・
5700xとかをクソ安く買えるならともかく価格差無いだろ
5700xとかをクソ安く買えるならともかく価格差無いだろ
945名無しさん
2024/11/09(土) 20:38:42.470 BTO限定で5600X3D解禁してクレヨン
946名無しさん
2024/11/09(土) 21:49:48.700 ゲームと仕事用に今、期間期間限定で売っているクリエーターPCのガワに入った7700と4070SのBTOをはないきあらく今にも買っちゃいそうな自分にデメリットとカスタマイズのアドバイスをを教えてクレメンス
仕事はワード、ゲームはモンハンとタルコフ予定です。
仕事はワード、ゲームはモンハンとタルコフ予定です。
947名無しさん
2024/11/09(土) 22:14:00.070 タルコフはX3D一択な記憶
情報古かったらスマン
情報古かったらスマン
949名無しさん
2024/11/10(日) 02:08:27.580 >>946
俺もそれコスパ良さそうで気になってるんだけどあのクリエイターケースがいいのか分からん
micro縛りだけど省スペースなaimとか静音のhpOMENとか上にUSBC付いてたりして痒いところに手が届くんだけどクリエイターのやつはデカイし端子も普通
俺もそれコスパ良さそうで気になってるんだけどあのクリエイターケースがいいのか分からん
micro縛りだけど省スペースなaimとか静音のhpOMENとか上にUSBC付いてたりして痒いところに手が届くんだけどクリエイターのやつはデカイし端子も普通
951名無しさん
2024/11/10(日) 02:23:13.120 ゲーム用途がメインならやり込みたいゲームの専用スレで質問すれば間違いないよ
953名無しさん
2024/11/10(日) 09:04:58.200 >>949
同じくhpOMENも気になっています。OMENはケースも全面のファンが3連に対してクリエーターPCは2連できてもプラスチックケースで1つ潰れますしね
あとOMENが静音なのは初めての聞きました、それならそっちもいいかなと
同じくhpOMENも気になっています。OMENはケースも全面のファンが3連に対してクリエーターPCは2連できてもプラスチックケースで1つ潰れますしね
あとOMENが静音なのは初めての聞きました、それならそっちもいいかなと
954名無しさん
2024/11/10(日) 15:57:10.020 miniリニューアルまだー?
955名無しさん
2024/11/10(日) 20:14:13.610 末尾GのCPUに70S/TiS??🤔
9700Xは無理としてもL3倍な7700無印/Xにして欲しいと思うニワカが来ますたよ
9700Xは無理としてもL3倍な7700無印/Xにして欲しいと思うニワカが来ますたよ
956名無しさん
2024/11/10(日) 20:44:37.450 AFMFとDLSSの併用という荒業が使えるようになるぞ
957名無しさん
2024/11/10(日) 22:20:37.410 おま環に対応できる玄人向け構成、と φ(..)
959名無しさん
2024/11/11(月) 23:05:33.310 >>953
ただOMENの気になる部分はCPU8700Gまでしかなくて別途グラボ載せるのにそのCPU意味あるんだっけ
あとはSDDが1TB
ケースの天面に粗い穴が空いてて防塵フィルターもないからホコリが入り放題
ただOMENの気になる部分はCPU8700Gまでしかなくて別途グラボ載せるのにそのCPU意味あるんだっけ
あとはSDDが1TB
ケースの天面に粗い穴が空いてて防塵フィルターもないからホコリが入り放題
962名無しさん
2024/11/12(火) 03:31:42.970 7800X3Dはゲームをやるには最高だろうけどゲームしながらyoutube見るとか厳しそう
なら素直に9700Xが載っててプレミアムタワーのセール品を買うのがいいって思ってきた
4070Sと4070tisも選べるし
でも15日に新しいのが安いという罠がありそう
なら素直に9700Xが載っててプレミアムタワーのセール品を買うのがいいって思ってきた
4070Sと4070tisも選べるし
でも15日に新しいのが安いという罠がありそう
963名無しさん
2024/11/12(火) 07:40:36.820 9800X3Dを待て
964名無しさん
2024/11/12(火) 08:12:03.420 9700Xも価格改定されたから
少しは安くなりそう
9800XDで存在感なかったからな
少しは安くなりそう
9800XDで存在感なかったからな
965名無しさん
2024/11/12(火) 08:54:52.410 7800X3Dでゴリゴリの3DゲームしながらYouTubeの配信とニコ生見ながらやってるぞ
普通に動くから心配するな
普通に動くから心配するな
966名無しさん
2024/11/12(火) 10:20:14.130 YouTubeやニコってそこまでCPU側に負荷かけるもんなの?
マルチタスクするとして気にするのはどちらかといえばメモリの方じゃないの?初心者なもんで細かいことは分からん
マルチタスクするとして気にするのはどちらかといえばメモリの方じゃないの?初心者なもんで細かいことは分からん
968名無しさん
2024/11/12(火) 11:14:27.020 ストリーミング程度なら大丈夫じゃろ
プログラマーがコンパイルしながらゲームとかVtuberとかそのレベルならカクつくとかあるのかもしれんが
プログラマーがコンパイルしながらゲームとかVtuberとかそのレベルならカクつくとかあるのかもしれんが
969名無しさん
2024/11/12(火) 12:14:48.510 動画ヲチじゃなくてプレイ動画ライブ配信なのでは?
970名無しさん
2024/11/12(火) 12:40:12.650 >>969
それはゲーム側で酷使しているだけでライブ配信することによるプラスで負荷がかかるのってメモリの方が影響大きいんじゃないかってこと
それはゲーム側で酷使しているだけでライブ配信することによるプラスで負荷がかかるのってメモリの方が影響大きいんじゃないかってこと
971名無しさん
2024/11/12(火) 12:42:39.340972名無しさん
2024/11/12(火) 15:58:03.420 AVerMedia推奨パソコンはエントリーモデル、プレミアムモデルのどちらも標準構成がメインメモリー32GB
キャプチャーボードでリアルタイムエンコしてライブ配信するなら32GBでも問題ないのかも
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/avermedia/
キャプチャーボードでリアルタイムエンコしてライブ配信するなら32GBでも問題ないのかも
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/avermedia/
973名無しさん
2024/11/12(火) 16:33:11.710 色々と拘るガチ配信勢はCPUエンコなんじゃね?
配信専用に別PC使うのかもしれんが
配信専用に別PC使うのかもしれんが
974名無しさん
2024/11/12(火) 19:46:13.280 みんなストームみたいな透明で白いの買うんでしょ
ツクモかわんのでは?
ツクモかわんのでは?
975名無しさん
2024/11/12(火) 20:32:58.190 “高度な情報戦”が始まってるな…
976名無しさん
2024/11/12(火) 21:04:45.770 15日の争奪戦はお高いだろうからパス
初売も見送って年度末決算セール待ちかな(´・ω・`)
初売も見送って年度末決算セール待ちかな(´・ω・`)
977名無しさん
2024/11/12(火) 21:20:13.310 8コアCPU使ってゲームプレイ動画ライブ配信??🤔
978名無しさん
2024/11/12(火) 22:59:41.260 年末じゃなくて年度末か
長い戦いになるな
長い戦いになるな
979名無しさん
2024/11/13(水) 00:14:43.040 ガチ配信勢は7桁円の業務用機器使ってると思われ
個人じゃなくてコンテンツ制作会社でしょ
個人じゃなくてコンテンツ制作会社でしょ
980名無しさん
2024/11/13(水) 00:33:04.200 んなわけない
ペイに対して収益が見合わない
無駄に金かけてんのは自尊心満たすなどの趣味の人
ペイに対して収益が見合わない
無駄に金かけてんのは自尊心満たすなどの趣味の人
981名無しさん
2024/11/13(水) 21:04:23.490 個人が資金力に応じたレンタルスタジオ使ってるとか?
982名無しさん
2024/11/13(水) 23:14:58.810 BTOは?
117 Socket774 (ワッチョイ 45ea-/Xjz) sage 2024/11/13(水) 19:37:51.99 ID:ptN2vBq20
ツクモパソコン本店
@TSUKUMO_HONTEN
🎉11/15(金) 11:00発売🙌
AMD『Ryzen7 9800X3D』税込86,800円
販売整理券配布に関しましてご案内となります。
11/15(金) 9:30より
当店店頭にて先着順に配布いたします。
予定数に達した時点で配布終了となります。
※整理券は配布当日閉店時間まで有効です
Tsukumo_eX.(ツクモeX.)
@Tsukumo_eX
11/15(金) 11:00発売
AMD『Ryzen7 9800X3D』税込86,800円
販売整理券配布に関しまして
11/15(金) 9:30より
当店店頭にて先着順に配布いたします。
販売予定数に達した時点で
配布は終了させていただきます。
整理券は配布当日閉店時間まで有効です。
数量に関しましては11/14(木)にポストします。
117 Socket774 (ワッチョイ 45ea-/Xjz) sage 2024/11/13(水) 19:37:51.99 ID:ptN2vBq20
ツクモパソコン本店
@TSUKUMO_HONTEN
🎉11/15(金) 11:00発売🙌
AMD『Ryzen7 9800X3D』税込86,800円
販売整理券配布に関しましてご案内となります。
11/15(金) 9:30より
当店店頭にて先着順に配布いたします。
予定数に達した時点で配布終了となります。
※整理券は配布当日閉店時間まで有効です
Tsukumo_eX.(ツクモeX.)
@Tsukumo_eX
11/15(金) 11:00発売
AMD『Ryzen7 9800X3D』税込86,800円
販売整理券配布に関しまして
11/15(金) 9:30より
当店店頭にて先着順に配布いたします。
販売予定数に達した時点で
配布は終了させていただきます。
整理券は配布当日閉店時間まで有効です。
数量に関しましては11/14(木)にポストします。
983名無しさん
2024/11/14(木) 12:39:55.650 本店かeX.へ開店時間に凸れば買えるんじゃねーの?
なおDDR5-4800構成…
なおDDR5-4800構成…
984名無しさん
2024/11/14(木) 13:20:03.470 なんか思ったより安いな、これなら7800X3Dよりいいかもな
985名無しさん
2024/11/14(木) 14:42:20.340 グラボガチャがなければ・・・
つまりパーツセットに期待!
つまりパーツセットに期待!
986名無しさん
2024/11/14(木) 15:13:04.430 即納モデルの"初回出荷分"はPNYかINNO3Dじゃね?
中の人がここ見てるのは確実だから"初回出荷分"にはVENTUSを使わない、とエスパーしてみる
中の人がここ見てるのは確実だから"初回出荷分"にはVENTUSを使わない、とエスパーしてみる
987名無しさん
2024/11/14(木) 15:16:49.420 セール品の9700x4070tis買うか迷ってる
9700xは絶対安くなりそうだからな~
9700xは絶対安くなりそうだからな~
988名無しさん
2024/11/14(木) 15:44:44.740 9700なんて公式で値下げされたから
値下げ前の今の値段で買う価値ないぞ
後2万は下げられる
値下げ前の今の値段で買う価値ないぞ
後2万は下げられる
989名無しさん
2024/11/14(木) 16:25:16.220 値下の時は
1$ = ¥100
な極悪レート😡
1$ = ¥100
な極悪レート😡
990名無しさん
2024/11/14(木) 16:35:20.580 今1ドル150かー
キツいなL
キツいなL
991名無しさん
2024/11/14(木) 17:25:49.670 トランプを信じろ
992名無しさん
2024/11/14(木) 17:33:55.710 明日の本番を前に駆け引きが凄いwww
993名無しさん
2024/11/14(木) 17:57:48.690 今は買うな時期が悪いおじさんが参上しますたよ
この先DDR5も電源もケースも変更かかりそうなふいんき
だから明日は買わずに見送るべき
この先DDR5も電源もケースも変更かかりそうなふいんき
だから明日は買わずに見送るべき
994名無しさん
2024/11/14(木) 18:22:18.370 サンキューおじ!
995名無しさん
2024/11/14(木) 18:37:58.160 グラボの新しい規格も気になりますしお寿司
s://www.4gamer.net/games/656/G065603/20241114010/
s://www.4gamer.net/games/656/G065603/20241114010/
996名無しさん
2024/11/14(木) 19:05:43.410 週末セール前倒しして今日から?
明日はマジで中の人が大変そうだな…
明日はマジで中の人が大変そうだな…
997名無しさん
2024/11/14(木) 19:45:54.860 >>995
miniリニューアル来るかもね
コンパクトに構築、大胆にプレイ - SFF 対応 GeForce カードとケースの紹介
//www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/small-form-factor-sff-ready/
miniリニューアル来るかもね
コンパクトに構築、大胆にプレイ - SFF 対応 GeForce カードとケースの紹介
//www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/small-form-factor-sff-ready/
998名無しさん
2024/11/14(木) 19:57:02.820 【TSUKUMO】G-GEAR、AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサを搭載したゲーミングPCの新モデルを11月15日(金)に発売
//news.tsukumo.co.jp/20241108_amd/
G-GEAR プレミアムミドルタワー GE7A-N249/BH
※販売価格は、11月15日(金)11:00に発表いたします。
プロセッサー AMD Ryzen™ 7 9800X3D
グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 4070Ti SUPER(ビデオメモリ16GB)
メモリ 32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
マザーボード ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI (ATX)
システムドライブ 1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
電源ユニット CWT製 定格850W 12VHPWR対応 80PLUS GOLD対応
ケース G-GEAR プレミアムミドルタワーケース (66JD)
Wi-Fi/Bluetooth Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax + Bluetooth v5.2
OS Windows 11 Home(64ビット版)
※受注生産方式(BTO)によりスペックはカスタマイズすることが可能です。
//news.tsukumo.co.jp/20241108_amd/
G-GEAR プレミアムミドルタワー GE7A-N249/BH
※販売価格は、11月15日(金)11:00に発表いたします。
プロセッサー AMD Ryzen™ 7 9800X3D
グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 4070Ti SUPER(ビデオメモリ16GB)
メモリ 32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
マザーボード ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI (ATX)
システムドライブ 1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
電源ユニット CWT製 定格850W 12VHPWR対応 80PLUS GOLD対応
ケース G-GEAR プレミアムミドルタワーケース (66JD)
Wi-Fi/Bluetooth Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax + Bluetooth v5.2
OS Windows 11 Home(64ビット版)
※受注生産方式(BTO)によりスペックはカスタマイズすることが可能です。
999名無しさん
2024/11/14(木) 19:58:30.880 販売店舗と発売開始日
今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、11月15日(金)11:00に発売開始いたします。
ツクモ店舗( https://tenpo.tsukumo.co.jp/ )
ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.
ツクモ名古屋1号店
DEPOツクモ札幌大谷地店
ツクモ日本橋店
ツクモ福岡店
今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、11月15日(金)11:00に発売開始いたします。
ツクモ店舗( https://tenpo.tsukumo.co.jp/ )
ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.
ツクモ名古屋1号店
DEPOツクモ札幌大谷地店
ツクモ日本橋店
ツクモ福岡店
1000名無しさん
2024/11/14(木) 19:59:43.72010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 3時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 3時間 41分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】日本人「ブルーカラーは底辺w工場w運送w」 →メチャクチャ貧しくなってしまう…😿 [732289945]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]