X

パソコン工房 part60

1名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:18:18.060
◆前スレ
パソコン工房 part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657177638/

◆公式
・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
・ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/

◆ユニットコムグループ
・Faith
http://www.faith-go.co.jp/
・TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/

◆関連リンク
・楽天市場
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
・Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
・価格.Com(店舗評価)
http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
・ECナビ(店舗評価)
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10053723/p_1/
2024/11/23(土) 13:52:13.190
level θのピラーレスモデルいいなぁと思ってさっき秋葉の工房見に行ったけど、見た目が安っぽい・・・そりゃcx200m(6000円)のケースだからなぁ。当たり前かw
2024/11/23(土) 16:26:43.610
シータはケース問わずこの注意書きで絶望
※LEDファンの色と明るさは固定になります。
※パソコン本体起動中は、LEDの消灯はできません。
高いライティング代払わせといていまどきこんな仕様見たことない
2024/11/23(土) 17:14:43.910
ピラーレスモデルとか光り物とか真っ白けとかダサすぎw
2024/11/23(土) 20:42:54.800
ゲーミングPC界隈で売れてるから各メーカーから出てるんだよな
多種意見はありそうだが他人に対して貶すような
ダサすぎwって少数派の俺特別でかっこいいみたいな書き方で残念
2024/11/23(土) 23:39:48.380
少数派とすら思ってなさそう
無骨な人間演じたら共感されて気持ち良かった経験でもあるんだろう
2024/11/24(日) 00:44:12.810
光り物の透明きらきらケースってすぐに飽きるよ
ハードオフに大量に投棄されて誰も見向きもしないで放置ww
それぐらい恥ずかしい痛車みたいな存在w
2024/11/24(日) 01:08:58.240
だからみんながそうならこんな状況になってないの
自分が特殊だって理解しないと万事この調子で一生ハナツマミものだよ
2024/11/24(日) 01:43:50.300
イカ釣り船っぽい
2024/11/24(日) 03:30:08.800
猿とパチンコ好きDQNは光り物が好き
2024/11/24(日) 04:02:42.290
20年前のケースをハードオフで買って移植したらいいんじゃね
設計が古くてエアフロー最悪だったり
長いビデオカードが入らないとか色々不便だと思うけどな
きらきら嫌いな人は不便なのを承知で受け止めることが出来るはず
2024/11/24(日) 07:04:09.240
きらきらはむしろ俺も嫌いなんだけど色んなニーズがあって当たり前
自分が嫌いなもの好きなやつは頭おかしいとか精神年齢どうなってんの?って思うわ
きらきらしか存在しないわけじゃあるまいし好きなの選んどけよ
444名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 10:04:48.990
なんだかんだ高い場所とかキラキラしたもんとか透けてるもんとかに群がるもんなんだと思うけどな
高いマンションとかめちゃそんな感じやし
2024/11/24(日) 10:23:47.860
車にアンダーネオン付けてる人と同じ臭いがするんよな
2024/11/24(日) 13:05:23.170
クリエイター用ミニタワー欲しい。
工房の割にデザインいいし
2024/11/24(日) 15:51:28.150
もっと、ザ・事務用みたいなミニタワーに入れたパッケージを用意して欲しいかな。
2024/11/24(日) 17:00:29.100
猫とパソコンスレの人やん
工房使いだったんかw
2024/11/24(日) 19:12:55.820
>>448
旭川には工房とドスパラが有ります。
2024/11/24(日) 20:44:27.400
>>449
旭川だったのか
2024/11/24(日) 21:47:05.210
イメージ悪すぎる都市
2024/11/24(日) 21:49:50.420
ピカピカもイメージ悪いから気にすんな
2024/11/24(日) 22:04:39.890
そもそもパソコン工房って信頼性どうなの?
2024/11/24(日) 22:29:52.070
信頼性はBTO系ならトップじゃない
15年付き合いしてるけどそう思うよ、PC本体とかサポートとか店舗の人とか総合で
他所はいろいろそうはいかんと思う
例えば他所ではやってくれないようなことでも工房だとやってくれたり良心的なんだよな
そういうかゆいところに手が届くサービスがいい
2024/11/24(日) 23:17:37.790
12/27に初期不良の修理に出して『俺の年末年始オワターー』
と思ってたら翌日夕方返送してきたときはびびったな
最初記載不備があったのかと思ったらしっかり修理されてた
とはいえやっぱりLED制御できないケースには不満
アプリに連動させるだけなのになぜやらんのか
2024/11/25(月) 00:49:01.980
リカバリーとかで必要になるここのWindows11(DSP)の付属メディアの種類は何?

DVD?
それともUSBメモリとか?
2024/11/25(月) 01:12:01.400
好きな方で自分で作ったら?
2024/11/25(月) 01:22:58.710
DVDだったら金属バットで処されるだろ。常識的に考えて
2024/11/25(月) 01:42:33.240
>常識的に考えて

これ令和になって初めて聞いた
ガチめのお爺ちゃんかな
2024/11/25(月) 01:47:12.230
>>457
プリインストールされたゲーミングPCに付いてくるメディアの種類ね
メディアが付属しますとだけ書いてあったので詳細が分からなくて
2024/11/25(月) 04:12:08.580
>>454
ありがとうございます
2024/11/25(月) 04:41:32.060
>>461
それから電話のサポートも丁寧で親切だよ
良く言うじゃない 社員がころころ変わる会社はろくな会社じゃないって
ここのサポートセンターの人って古い人は10年以上変わってないんだよね
名前と声で覚えてるから
2024/11/25(月) 04:43:44.040
>>462
なるほどありがとうございます。Mクラスが気になってたので買ってみようかと思ってます。
2024/11/25(月) 05:03:41.910
>>460
理解する時間も含めて小一時間あれば作れる
今もPC使ってるのかな?だとしたらそのPCからでも作れる
検索してみ
そもそも記述がないのなら自分で作ってねってことなんじゃないの
2024/11/25(月) 08:08:11.270
>>464
ここのはまだ買ったこと無いけど以前に買った他社製PCのでは付属マニュアルにリカバリーメディアの作り方が書いてあってマニュアル通りにやれば作れた
ちなみにDVD

ここでの検討中のPCはDVDドライブが非搭載らしく、それでどうやって作るのかと思いました
だとするとUSBメモリとかなのかと思って
2024/11/25(月) 08:12:34.820
いまどき光学ドライブ積んでるPCってある?
てか5インチベイすら無いよね
DVDにバックアップとか10年以上前
そういうバックアップ関連はすべてUSBメモリかSSDでやるのが当たり前になってる
2024/11/25(月) 08:26:25.710
>>465
作るとしたら当然USBメモリだな
128Gでも1000円以下で買えるんで1本持っとくといいよ
2024/11/25(月) 09:57:51.710
Windowsメディアクリエーターって32GB以下のUSBメモリを使うか
32GB以下でパーテーション切ってないと使えないよね?
2024/11/25(月) 16:23:28.280
調べなよアホでも分かるように一から十まで書いてあるから
2024/11/26(火) 15:07:52.520
レベルインフィニティのコラボモデルはあまり話を聞かないけどどうなんだろうなあ

デザインは個人的に好きだけどカスタマイズがあまり細かく出来ないみたいでそこが引っかかるのかね
ミドルタワーは水冷式のみらしいし
2024/11/27(水) 03:57:51.470
みんなBTOを理解してる?
カスタマイズすればするほど大手BTOはコスパが悪くなるようになってるので(人件費かかって高くなるのは当たり前)
そのまま買うのがいちばんコスパがいいようになってるので吊るしのラインナップ買うほうがいいよ
どうしてもカスタマイズしたいのなら自作するしかないし中途半端な零細弱小BTO屋で細かくカスタマイズすると
動かないような組み合わせでも平気で送ってくるので要注意ね
2024/11/27(水) 06:33:42.790
コラボはアホみたいに割高だぞ
2024/11/27(水) 07:07:19.120
それでもコラボモデル買う人はいるのかもしれないけどやっぱり少数派なんかねえ

ドスパラのコラボモデルは確かに割高過ぎであれは買う気になれない
2024/11/27(水) 07:39:25.370
そんなお前らはパソコン厨坊
2024/11/27(水) 07:51:43.320
やたらケースがかっこよかったりするんだよなぁ
通常でも選択できればいいのに
ああいう小賢しさが嫌だわ
2024/11/27(水) 08:03:36.690
RGB Build の場合は空冷式の選択があるのと元々のバリエーションが多い分、少し安くは出来るけどね
コラボのはミドルタワーの場合は水冷式のみらしいしバリエーションが少ないからその分高いのかな
2024/11/27(水) 08:12:53.910
SENSE Mシリーズ
コロッとして可愛いな
2024/11/27(水) 11:58:50.180
>>475
BTOを売るためなんだから単体で買えるようにするメリットがない
2024/11/27(水) 15:09:33.030
コラボモデルと聞いて思いついたがNIRUとかはロゴ入り専用スレケースだけど、えなことかえい梨とかはそれぞれの購入特典があるだけでPCの中身その物は変わらない感じ?
だとするとあの辺りはどれを買っても性能自体はほぼ同じか

それとスペック不足等で将来買い替える時などはコラボモデルという事で通常のものよりも少し高く売れるなんてことはないか
2024/11/27(水) 16:35:04.010
逆に買い叩かれる気がするw
2024/11/27(水) 16:42:05.760
デザインはサイコムの静音が良い。
482名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 22:04:29.290
半年くらい前からパソコンが頻繁にフリーズするんだけど誰か教えて
時計も動かない。youtubeは流れてるんだけど操作できないんだ。
強制的に電源切って再起動してる。
2024/11/27(水) 22:21:43.820
パソコン工房スレとしては
店舗のパソコン診断活用しましょうという回答になるな
他スレでも碌な回答つかないだろうけど
2024/11/27(水) 23:28:10.330
変なウイルスが入ったかOSが壊れてるか
いつのまにかおかしな常駐ソフトが入ってるか
ブートドライブとPCの接続が断続的に途切れてるとか
原因いろいろ有りすぎるからここで聞いてるようなやつにはまず特定無理だぞ
485名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 00:02:15.530
そんな事起こった事無いしな
2024/11/28(木) 00:59:17.020
DELLのPCでなったことある
DELLのアップデートアシスタントだったか何だったか忘れたけどを削除したら治った
2024/11/28(木) 01:00:27.380
間違えた
削除じゃなくてアンインストール
488名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 01:55:10.990
すれちだったか。どこに相談していいかわからなくてな。ごめん
ありがとう
2024/11/28(木) 02:02:35.350
質問スレへGo!
2024/11/28(木) 02:17:37.350
>>487
カーワーイーイー
2024/11/28(木) 20:15:31.850
>>480
そもそもコラボモデルは実際に売れているのかが謎
492名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 14:43:47.060
レベルθって見た目綺麗だなと思うけど
実際の使用感が気になる
2024/11/29(金) 15:19:08.930
いいと思うけど、エアフローが気になる
2024/12/09(月) 10:56:08.790
LEVEL-R776-147F-TLXのセール安いね
2024/12/11(水) 09:13:55.960
なんばアウトレット2号店が閉店して別館に統合されましたが、ジャンク福袋は引き続きやるかどうか知っていますか?
496名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 12:17:25.100
>>453
ワケわからん土下座レベルのクソ不良品送ってきといて交換品送ってくるのに1週間
近く待たされたぞ
その間、メーカーの許可が出たら送ってもいいよだの誓約書用意しろだの不良品を
先に送れ、メーカーに届いて確認ができたら交換品送ってやるだの上から目線で
あれこれ指示、なんでこっちが下からお願いしてるみたいな立場で話進めてんだよ、
さっさと即日送ってこいよ
自分たちの立場分かってないだろ
常日頃客のことナメて扱ってることが伺い知れる、こんなとこで買わないほうがいい
2024/12/28(土) 14:13:32.170
そもそも今や高すぎて選択肢に入らんな
昔のここのコスパ知っててまた買ってみようかって層は
OZか駿河屋を一度覗いたほうがいい
2024/12/28(土) 17:20:51.230
厨房ばかりだなw
2024/12/28(土) 17:28:18.900
そんなこと言ってるうちは倒産まっしぐらですよ店員さん
2024/12/28(土) 17:34:43.150
工房とは縁が切れた
2024/12/29(日) 04:03:16.960
Ryzen自作福袋で新調しようと思ってるけど、ケースのおすすめありますか?
2024/12/29(日) 06:18:35.770
お店に聞いてね
2024/12/30(月) 22:44:39.270
RYZEN福袋あたったわ。

。。が、今使ってるのが
i7-12700K
DDR4-32GB
RTX3090
だから性能差ほとんどなくて悩ましい。。
空冷だけど

お買い得なんだろうけどキャンセルしようかな
2024/12/31(火) 05:26:09.050
売りゃいいじゃん
2024/12/31(火) 08:12:51.400
>>504
計算したら約27万円相当が21.8円だからなー。。
メルカリで売っても新品価格じゃうれないし、手数料いれたら手間の割に儲からないor下手すりゃ赤字じゃないか?
506名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 08:22:16.950
>>505
21.8円じゃなくて21.8万円。。。
2024/12/31(火) 10:30:42.890
なんか去年も同じような書き込み見た気がする
値段もそんな感じだった気が・・・
2024/12/31(火) 15:21:11.310
キャンセルすれば欲しい人に回るかもだし(俺とか)
2024/12/31(火) 16:05:25.000
360mm水冷とかX870マザボとか1200W電源とかめちゃくちゃ過剰だよな
空冷でB650で750Wでもっと安くしてくれよ
2024/12/31(火) 17:12:26.500
9950X3D発売前の在庫処分?
2024/12/31(火) 18:50:51.650
>>509
X870はUSB4必須なせいで帯域不足がより悪化してコストカットで品質も落ちてる製品が多い地雷だよ
過剰なんて御冗談を
2024/12/31(火) 19:43:29.480
明日の朝10:00までに決断しないと失効する。。
憧れの水冷クーラーほしいなー。。
性能は同等だけどワッパは段違いなんだよなー。。とか逡巡している。
生成AIもやらないし電気バカ食いビデオカードとおさらばしようかな。
2025/01/01(水) 08:21:49.350
初売り舐めてたわ。くじから整理券だから8時くらいで大丈夫と思ってたがまあまあ並んでる
2025/01/01(水) 11:23:28.170
WDのSSDのセールやらなくなって買い時を失ってしまった
2025/01/01(水) 13:33:29.870
1万円安く仕入れるために6時間以上並ぶのが合理性を伴う、あるいは苦にならない連中はごまんと居るだろうからなぁ
2025/01/02(木) 02:54:47.320
>>515
嫌味を言いたいんだろうけど
サラリーマンは基本働けば働くほど儲かるという存在ではないから
残業だって無意味にしてたら評価は下がる
2025/01/02(木) 12:57:32.950
>>516
1~2千円とかじゃなく1万円オーダーで削れるなら倹約家ってほどじゃない人でも並ぶモチベになるのでそりゃ激戦だよね~
って言いたかっただけで嫌味は微塵も無い
うんこ文章スマソ
2025/01/02(木) 13:10:46.050
日本橋いったけどパーツセットのやつは各7セットで最初の20人くらいでなくなってたように思う
彼らは何時から並んでたんだろうか?
まじでもうちょっと用意しといてくれよ
2025/01/02(木) 13:17:54.490
Xで前日の終電で到着して3人目だったって投稿見たよ
始発とかでギリなんじゃないか
2025/01/02(木) 13:21:28.590
パーツセット去年は復活もあったし、7800X3Dの方は店によっては残ってたのになぁ。
2025/01/02(木) 13:30:13.730
並んでいる時におしっこしたくなったらどうするの?
2025/01/02(木) 13:39:29.480
携帯トイレを使う
2025/01/02(木) 13:42:41.250
飲んだら暖まる
2025/01/02(木) 14:38:47.530
マジレスすると紙オムツ
2025/01/02(木) 14:47:18.800
それ人前での行為が癖になったらどうするんだよ
2025/01/02(木) 15:15:47.220
>>519
さすがに始発はきついなぁ
バイタリティありすぎやろ・・・
527名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 16:32:10.670
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/20-26
2025/01/03(金) 10:10:46.100
Webサイト見てるからいいけど今頃初売りのメルマガが届いた
中の人はアホなんかな
2025/01/03(金) 18:30:43.990
中古の日の20%OFFは
いま付いてる値札から2割引?
それとも値札が2割引後?
2025/01/03(金) 19:48:20.880
>>529

今の値札が20%引きだと詐欺にならないですかね…
2025/01/03(金) 19:48:51.070
今買うと値札から値上がりするっていう意味で
2025/01/05(日) 08:49:49.190
パーツセット再販とかやってたのかよぉ・・・
再販っていうかただの出し惜しみやろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況