ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです
相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/
次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1699190427/
探検
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/12/01(金) 12:58:14.840544名無しさん
2023/12/06(水) 21:00:01.550546名無しさん
2023/12/06(水) 21:07:46.220547名無しさん
2023/12/06(水) 21:08:22.500 自作のコアな質問相談は自作PC板へ
548名無しさん
2023/12/06(水) 21:10:37.220549名無しさん
2023/12/06(水) 21:11:02.300553名無しさん
2023/12/06(水) 21:17:04.040 安心安全のドスパラ
555名無しさん
2023/12/06(水) 21:18:03.580 ドスパラやっぱ人気ありますね
ありがとうございます
ありがとうございます
557名無しさん
2023/12/06(水) 21:19:47.920 ドスパラならどんな初期不漁も直ちに対応していただけるかなら
558名無しさん
2023/12/06(水) 21:24:23.340 こうむしゃくしゃした時に握れる取っ手の大事さよわかる?
559名無しさん
2023/12/06(水) 21:28:27.350 ちんこ握れば落ち着くじゃん
560名無しさん
2023/12/06(水) 21:28:54.640 ドスパラ GALLERIA(ガレリア)
パソコン工房 LEVEL∞(レベルインフィニティ)
FRONTIER(フロンティア)
マウスコンピューター G-Tune(ジーチューン)
@Sycom(サイコム)
STORM(ストーム)
TSUKUMO(ツクモ)
パソコンショップSEVEN
迷うな
パソコン工房 LEVEL∞(レベルインフィニティ)
FRONTIER(フロンティア)
マウスコンピューター G-Tune(ジーチューン)
@Sycom(サイコム)
STORM(ストーム)
TSUKUMO(ツクモ)
パソコンショップSEVEN
迷うな
561名無しさん
2023/12/06(水) 21:33:50.530 お前らマウスに親でも殺されたんか?
普通に良いメーカーやん
普通に良いメーカーやん
562名無しさん
2023/12/06(水) 21:36:38.600563名無しさん
2023/12/06(水) 21:36:45.570 どのPCショップにも初期不良はあるからな
このPCショップの商品は絶対に壊れないなんてことはない
このPCショップの商品は絶対に壊れないなんてことはない
564名無しさん
2023/12/06(水) 21:36:55.710 G-Tune好きだぜ?
565名無しさん
2023/12/06(水) 21:37:32.940566名無しさん
2023/12/06(水) 21:42:17.970567名無しさん
2023/12/06(水) 21:42:59.240 取っ手のないマウスとか邪道すぎんぞ
569名無しさん
2023/12/06(水) 21:47:13.200 マウスは社長がアレだったからな
トップがゴミな会社は期待できんよな
トップがゴミな会社は期待できんよな
570名無しさん
2023/12/06(水) 21:56:22.350 ドスw
571名無しさん
2023/12/06(水) 21:59:06.970 >>568
かしこまりましたっ!
かしこまりましたっ!
572名無しさん
2023/12/06(水) 22:07:50.100 マウスドスパラは電源がゴミだった時期が長いから今はどうか知らないけど
やっぱPC歴長い人ほど敬遠するんだろうね
でそれなりに売れてるはずのフロンティアとかが不思議とマイナスなニュースが
流れてこない、じゃあフロンティアでいいかやすいしってことだと思う
やっぱPC歴長い人ほど敬遠するんだろうね
でそれなりに売れてるはずのフロンティアとかが不思議とマイナスなニュースが
流れてこない、じゃあフロンティアでいいかやすいしってことだと思う
573名無しさん
2023/12/06(水) 22:09:02.220 スレの書き込み見てる限りでは去年だったかは初期不良報告多かった気がする
575名無しさん
2023/12/06(水) 22:17:03.280 ゲーム中CPU温度が常99°なんだけど簡易水冷が機能してないかな?
グラフィック設定は低にしてる
半年前に買ったばかりのBTOだけどグリス塗りなおしとかしてみたほうがいい?
Corei7-13700F
4070ti
グラフィック設定は低にしてる
半年前に買ったばかりのBTOだけどグリス塗りなおしとかしてみたほうがいい?
Corei7-13700F
4070ti
576名無しさん
2023/12/06(水) 22:22:56.020 >>574
音は個人差があるからよ
電源すぐ逝くって書き込みがいくつもあれば問題だが
それにくらべたら煩いくらいはたいしてマイナスにはならない
ファンがちゃんと動いてるってことだしGHケースなら静かだったよって書き込みもあったしな
音は個人差があるからよ
電源すぐ逝くって書き込みがいくつもあれば問題だが
それにくらべたら煩いくらいはたいしてマイナスにはならない
ファンがちゃんと動いてるってことだしGHケースなら静かだったよって書き込みもあったしな
577名無しさん
2023/12/06(水) 22:23:51.450 例のグラボ事件とかあったのにドスパラとか絶対ないわそれ以前からも評判アレだったし
バンバン広告打ったりスポンサー入ってるドスマウは絶対選ばん
自分で組むようになるとBTOとか絶対手出さないけどもし選ぶなら自分はツクモかフロンティア
フロンティアは親がヤマダだから大手としての安心感もあるし他と違ってボリにいってないからマシ
バンバン広告打ったりスポンサー入ってるドスマウは絶対選ばん
自分で組むようになるとBTOとか絶対手出さないけどもし選ぶなら自分はツクモかフロンティア
フロンティアは親がヤマダだから大手としての安心感もあるし他と違ってボリにいってないからマシ
579名無しさん
2023/12/06(水) 22:25:41.510 水冷といっても簡易水冷は下手な空冷より冷えない場合も少なくないからな
まさか12cmクラスではないとは思うが・・・・・・
まさか12cmクラスではないとは思うが・・・・・・
580名無しさん
2023/12/06(水) 23:04:08.860 タケオネ梱包良くないって聞くけど市販品のPCケースの箱で最低限送られてくるだろうから問題なさそうなんだけど違う?
582名無しさん
2023/12/06(水) 23:17:23.730 >>581
回答ありがとう
回答ありがとう
584名無しさん
2023/12/06(水) 23:31:59.230 ケース中に詰めてほしいなら言えば何かしら詰めてもらえるが
その分メールやり取りで遅延していくという
あと自分で取るのが手間になる
その分メールやり取りで遅延していくという
あと自分で取るのが手間になる
585名無しさん
2023/12/06(水) 23:35:23.820 皆パソコンの保証は何年保証にしてる?
586名無しさん
2023/12/06(水) 23:41:08.860 男は黙って1年
587名無しさん
2023/12/06(水) 23:41:19.740 タケオネの梱包良くないとか始めてきいたわ
自分も知人も何度か利用してるけど悪いと感じたことはないなぁ
ワンズみたいにケースの中まで詰めてほしい!けど詰まってないから悪い!
とか極端な話?
自分も知人も何度か利用してるけど悪いと感じたことはないなぁ
ワンズみたいにケースの中まで詰めてほしい!けど詰まってないから悪い!
とか極端な話?
588名無しさん
2023/12/06(水) 23:41:52.050 Nocturne in E♭ major Op.9-2
589名無しさん
2023/12/06(水) 23:53:02.580 さすがにフロンティアよりドスパラの方が倍は売れてる
590名無しさん
2023/12/06(水) 23:54:52.250 フロンティアは山口弁で山口県民煽りしてくるのが嫌い
591名無しさん
2023/12/07(木) 00:01:15.390 >>369
マウスは普通に買うと高い
価格コムのセールとか経由してやっと普通の価格になる
評判は昔は悪かったけど最近はそこまで悪くない
ドスパラは価格は普通
数年前は安かったけど今は安売りしてない
評判は昔から悪い。初期不良対応期間も他社より短い
フロンティアは安い
評判はそこそこ
工房は価格は普通
評判はそこそこ
マウスは普通に買うと高い
価格コムのセールとか経由してやっと普通の価格になる
評判は昔は悪かったけど最近はそこまで悪くない
ドスパラは価格は普通
数年前は安かったけど今は安売りしてない
評判は昔から悪い。初期不良対応期間も他社より短い
フロンティアは安い
評判はそこそこ
工房は価格は普通
評判はそこそこ
592名無しさん
2023/12/07(木) 00:07:39.500 工房はリーベイツの時にいいのがあれば候補に入る
それ以外は・・・まあチェックする必要はないかな
それ以外は・・・まあチェックする必要はないかな
593名無しさん
2023/12/07(木) 00:08:59.700594名無しさん
2023/12/07(木) 00:10:18.870 問題あったらさすがに20年以上前から2ch御用達の店になってませんて
595名無しさん
2023/12/07(木) 00:35:26.230 arkはどうなの?
596名無しさん
2023/12/07(木) 00:43:31.370 このスレはゲーミングノートもOKなの?
マウスコンピュータのゲーミングノートG-Tune買いたくて調べてるけど
どうかな?
大して悪い話はないけど
価格コム経由なら安いみたいやけど何であんなに安いんやろ?からくりあるんかな?
マウスコンピュータのゲーミングノートG-Tune買いたくて調べてるけど
どうかな?
大して悪い話はないけど
価格コム経由なら安いみたいやけど何であんなに安いんやろ?からくりあるんかな?
597名無しさん
2023/12/07(木) 00:47:27.810598名無しさん
2023/12/07(木) 01:07:05.860 ファイトパレスチナ!
599名無しさん
2023/12/07(木) 01:22:25.090 >>596
ゲーミングノートはファンが爆音なの
と熱で短命なのが許容できるなら
買ってもいいと思うけど、言うほど
ゲーミングノートPC持ってガイシュツ
するかな?
俺は昔ノートだったけど机に置きっぱで
これノートじゃなくて良くね?ってなった
ゲーミングノートはファンが爆音なの
と熱で短命なのが許容できるなら
買ってもいいと思うけど、言うほど
ゲーミングノートPC持ってガイシュツ
するかな?
俺は昔ノートだったけど机に置きっぱで
これノートじゃなくて良くね?ってなった
601名無しさん
2023/12/07(木) 02:36:41.800 BTOのカスタマイズで悩んでるけど
無印のSSD nvmeGen4 1TBの速度ってどれくらいなの?
SamsungやWDと比べて劣るのは分かるけど数字で知りたい
調べてもあまりいい情報がない
無印のSSD nvmeGen4 1TBの速度ってどれくらいなの?
SamsungやWDと比べて劣るのは分かるけど数字で知りたい
調べてもあまりいい情報がない
602名無しさん
2023/12/07(木) 02:50:23.920603名無しさん
2023/12/07(木) 02:56:08.700 >>492
【却下】 i||||||||i ヒュ〜 ( ´_ゝ`)( ゚д゚ )( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)(゚听)
【却下】 i||||||||i ヒュ〜 ( ´_ゝ`)( ゚д゚ )( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)(゚听)
606名無しさん
2023/12/07(木) 03:01:18.320 タケオネとワンズが出てこないのは、値段しか知識がない情弱と貧乏人しかいないからかね
608名無しさん
2023/12/07(木) 03:12:39.560609名無しさん
2023/12/07(木) 03:13:18.130 >>607
ゲームプレイよりはゲームや楽曲制作したい
ゲームプレイよりはゲームや楽曲制作したい
610名無しさん
2023/12/07(木) 03:33:33.670 カスタマイズでSSDを2つ付けれるけど
1TBを2つ付けるのと2TBを1つ付けるので
どんな違いがある?
1TB2つの方が安くなるけど
1TBを2つ付けるのと2TBを1つ付けるので
どんな違いがある?
1TB2つの方が安くなるけど
611名無しさん
2023/12/07(木) 04:07:41.050 PCの運用として複数ドライブ有った方が便利なことは多いけどゲーマーにはめんどくさいだけだろうから1ドライブにしとけばいいと思う
612名無しさん
2023/12/07(木) 04:34:24.950 2TBを2つつけたらいい
613名無しさん
2023/12/07(木) 04:38:26.360 ちゃんとバックアップするなら、好きにしろよ
してないアホが多すぎるわ
してないアホが多すぎるわ
614名無しさん
2023/12/07(木) 05:01:54.780 数年前に3060tiとi5買って特に不満もないままプレイしてるけどメモリとストレージは盛った方が良かったな
結局16→32と500G→2tbに増設してしまった
結局16→32と500G→2tbに増設してしまった
615名無しさん
2023/12/07(木) 05:43:16.970616名無しさん
2023/12/07(木) 05:46:31.040619名無しさん
2023/12/07(木) 06:11:00.480 例えば1TBだとTBWが100TBでリードが3000MB/sだけど
2TBだとTBWが150TBの3200MB/sみたいな感じ
2TBだとTBWが150TBの3200MB/sみたいな感じ
621名無しさん
2023/12/07(木) 06:15:28.240 ただSSDは特性上突然死がある
物理的に分かれてる場合は一方が回避出来るから
バックアップと普段から取らない人なら分けた方が良いかもしれんね
物理的に分かれてる場合は一方が回避出来るから
バックアップと普段から取らない人なら分けた方が良いかもしれんね
622名無しさん
2023/12/07(木) 06:18:40.100 >>616
サイコムの標準構成は自作でもお手本のようなもの
他よりも選択肢が少ないのも動作を確認してる最適な組み合わせを考慮にしてるから
そして組み立てが、ド素人のバイトに任せてないので、確実でキレイで信頼できる。
OC可能な高性能構成なのに、標準レベルの安いファンを選ばせるような、早く壊れるような前提で次を買わせようとする〇スパラとは違うんだわ
サイコムの標準構成は自作でもお手本のようなもの
他よりも選択肢が少ないのも動作を確認してる最適な組み合わせを考慮にしてるから
そして組み立てが、ド素人のバイトに任せてないので、確実でキレイで信頼できる。
OC可能な高性能構成なのに、標準レベルの安いファンを選ばせるような、早く壊れるような前提で次を買わせようとする〇スパラとは違うんだわ
624名無しさん
2023/12/07(木) 07:15:59.900 BTOメーカー選びとか宗教だから本人の主観でいいし
他人がどこでも干渉する必要ないと思うんだが
他人がどこでも干渉する必要ないと思うんだが
625名無しさん
2023/12/07(木) 07:36:31.220 当たり個体を引けるかどうかも運だからな
なぜ神は試練を与えるのか
なぜ神は試練を与えるのか
626名無しさん
2023/12/07(木) 07:38:14.590627名無しさん
2023/12/07(木) 07:48:02.840 >>623
それどこですか?
それどこですか?
628名無しさん
2023/12/07(木) 07:50:09.170629名無しさん
2023/12/07(木) 08:05:21.910 10年ぶりに一新するんだけど、どうですかね?
(ラデは4070ではなくて7800なのはあえてです)
家の幼児向けに少し光らせる
数年はフルHD最高設定ゲームできる(レイトレオフ)
そこそこ静か
予算約20万
電源はAntec750goldとで悩み中
BTOの中では結構コスパ良さそうな構成が選べたつもりですが、いかがでしょう?
OS:Win 11 Home
CPU:13400F
CPUクーラー:AG400 ARGB
マザー:ASRock B660 Pro RS ATX
メモリー:32GB (16GBx2) SanMax DDR4-3200 SKhynix
GPU:Radeon RX 7800 XT - 16GB GDDR6 - メーカー指定不可
ストレージ:1TB Kingston NV2 M.2 (PCIEx Gen4 x4)
ケース MSI MAG VAMPIRIC 100R
電源 SilverStone DA750 Gold
税込201,450円
(ラデは4070ではなくて7800なのはあえてです)
家の幼児向けに少し光らせる
数年はフルHD最高設定ゲームできる(レイトレオフ)
そこそこ静か
予算約20万
電源はAntec750goldとで悩み中
BTOの中では結構コスパ良さそうな構成が選べたつもりですが、いかがでしょう?
OS:Win 11 Home
CPU:13400F
CPUクーラー:AG400 ARGB
マザー:ASRock B660 Pro RS ATX
メモリー:32GB (16GBx2) SanMax DDR4-3200 SKhynix
GPU:Radeon RX 7800 XT - 16GB GDDR6 - メーカー指定不可
ストレージ:1TB Kingston NV2 M.2 (PCIEx Gen4 x4)
ケース MSI MAG VAMPIRIC 100R
電源 SilverStone DA750 Gold
税込201,450円
630名無しさん
2023/12/07(木) 08:17:48.980 幼児向けに光る透明ケースのPCなんておもちゃでゴンゴンされっぞ
やつらはスイッチの位置も把握して勝手に起動させる
やつらはスイッチの位置も把握して勝手に起動させる
631名無しさん
2023/12/07(木) 08:19:49.650 アークにそんなのあったか
まあそう悪くはないしいいとは思う
まあそう悪くはないしいいとは思う
632名無しさん
2023/12/07(木) 08:51:23.210633名無しさん
2023/12/07(木) 09:15:48.950 未だに2015年1月に買ったマウスのGtune使ってるわ
CPUの簡易水冷ももうすぐ9年なのに普通に冷やせてる
これは当たりが良かっただけか?
CPUの簡易水冷ももうすぐ9年なのに普通に冷やせてる
これは当たりが良かっただけか?
634名無しさん
2023/12/07(木) 09:19:55.860 電源も問題なかったらアタリやね
635名無しさん
2023/12/07(木) 09:26:21.860 知人はツクモ、俺はワンズのが10年くらい保ったな
電源は一応元高級電源のせたけどやっぱ電源は大事と思うわ
ST75F-Pな
電源は一応元高級電源のせたけどやっぱ電源は大事と思うわ
ST75F-Pな
636名無しさん
2023/12/07(木) 09:26:27.200 よくゲーミングPCを何年も使い続けるな
現役で使えるのはせいぜい2年だしサブに回そうにもガタイも消費電力も大きすぎて邪魔だし
とっとと叩き売ってミニPC買った方がマシよ
現役で使えるのはせいぜい2年だしサブに回そうにもガタイも消費電力も大きすぎて邪魔だし
とっとと叩き売ってミニPC買った方がマシよ
637名無しさん
2023/12/07(木) 09:28:24.090 俺もそう思ってたんだけどPCでもソシャゲと軽いスチームのゲームくらいしか
しなくなったら買い替えるタイミングがないのよ
重いゲームでやりたいのあれば買い換えようとは思うけどよ
しなくなったら買い替えるタイミングがないのよ
重いゲームでやりたいのあれば買い換えようとは思うけどよ
638名無しさん
2023/12/07(木) 09:45:56.350 まぁ買い替えの基準はGTA6が基準になりそう
トレーラー公開されて二日しかたってないのに1.1億再生はエグイ
トレーラー公開されて二日しかたってないのに1.1億再生はエグイ
641名無しさん
2023/12/07(木) 10:09:49.700 Radeonで4070Ti相当と言うとどれになるの?
なんか対比がよくわからない。
なんか対比がよくわからない。
642名無しさん
2023/12/07(木) 10:24:36.200 >>629
SSDがGen4だけどGen3並みの性能でQLCのキャッシュレスのゴミだからSK Hynix Platinum P41 に変更した方が良い
標準のSSDはSNV2S/1000G
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512473/
SK Hynix Platinum P41 SHPP41-1000GM-2
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512578/
そのケースはファンが吸気排気1個ずつしか無いからファンの追加推奨
電源は微妙なのしか選べないからお好きにどうぞ
SSDがGen4だけどGen3並みの性能でQLCのキャッシュレスのゴミだからSK Hynix Platinum P41 に変更した方が良い
標準のSSDはSNV2S/1000G
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512473/
SK Hynix Platinum P41 SHPP41-1000GM-2
https://www.ark-pc.co.jp/i/13512578/
そのケースはファンが吸気排気1個ずつしか無いからファンの追加推奨
電源は微妙なのしか選べないからお好きにどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 外人「坂本龍馬て何した人?」ジ「わ、分からんでござる…」外「有名じやん」ジ「多分何もしてないでござる…」外…ジャップisクレイジー [937133803]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 32歳女性年収660万って仕事なんだと思う?
- 【ネトウヨ悲報】ヤマワケエステートさん リフォーム予定の建物が滅失の上第三者に家を建てられそう [382895459]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 00:00:00.000