X



【StableDiffusion】AIパソコンスレ 質問・雑談2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/27(金) 20:29:22.670
AI絵やAI動画を作るためのパソコンスレです。

質問、雑談なんでもokです。

質問したい初心者は、何をしたいのか、予算など書いて質問しましょう。
玄人は初心者にも優しく、みんなでAIを楽しみましょう。

※前スレ
【StableDiffusion】AIパソコンスレ【質問・雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1689758524/
2024/08/01(木) 06:44:04.390
AIパソコンだぞ!哀(ai)パソコンにならないようにな!
2024/08/01(木) 08:19:39.260
メーカーや提灯メディアが「NPU搭載のAIパソコンで画像生成もできる!」
(実用的とは言ってない)みたいにミスリードしてるから
SD目当てで哀パソコンを買っちゃう被害者が増えるかもね
2024/08/01(木) 08:23:49.260
そういうのを鵜呑みにするやつ
2024/08/01(木) 09:29:13.860
>>682 686,696の意味がわからなかったけど
もしかしてNPU搭載哀パソコン買っちゃった情弱で
スレタイ見てここを哀パソコンスレと勘違いしてる?

元々ここはグラボの話題を含むAI画像生成用パソコンのスレだから
もし哀パソコンの話だけしたい/見たいなら別スレ立ててくれ

つかNPUのせいでAIパソコンの定義が紛らわしくなったので
次からスレタイ変えた方がいいかもな
2024/08/01(木) 11:54:29.800
スレタイ1000回見ろ
AIパソコンスレであって
AI機能搭載グラボのスレではない
2024/08/01(木) 12:11:48.050
まず「AIパソコン」なんてPCカテゴリが現状実質存在しない
単にメーカーの謳い文句に踊らされてるだけ
2024/08/01(木) 17:22:54.440
AI パソコンといえば npu 搭載の
PC のことを言うんだろう けれども
性能が低すぎて
2024/08/01(木) 18:55:17.610
そもそも論でこのスレが立った経緯って、
「AI画像生成関連スレで希にローカル生成環境のためのPC談義が加熱しすぎた場合の誘導先」
っていう感じだったと思う

そういう意味ではNPU性能はまだ全然お話にならない
2024/08/01(木) 21:00:40.210
もともと4090自慢連呼厨の隔離スレだったがケーブルが溶けてから平和になった🥴
2024/08/01(木) 22:51:41.280
そういえば最近その話効かなくなったな
あの当時の話題なんだったんだろ
2024/08/02(金) 04:22:05.490
ここで「AIパソコン」と思うからヤヤコシんじゃない?
このスレの生い立ちやスレタイ的に「【StableDiffusion(=AI画像生成)】用のパソコンスレ」 とAIとパソコンを区切ればスッキリ
CPU内蔵グラフィックをiGPU(オマケ)と言うようにNPUもiNPU(CPU内蔵NPU)だと思っておけば迷い込んだ仔羊達をうまく誘導(説明)できそうな
2024/08/02(金) 12:12:28.820
コパイロットPCも最初は突然AIPCと呼ばれて発表されたが、
スレタイにはSDと書いてあるからな
もっともSD以外の生成AIを使う人にこのレベルの違いがわからない
とは思えないから、やっぱりint8推論の話題はスレチと明示したら余計混乱するか
710名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 15:06:58.820
質問です、SDでの画像生成ってグラボメモリが重要ですが、
マザボのメインメモリ容量も重要なんでしょうか?
711名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 16:36:30.450
>>710
メインメモリはVRAMほど重要ではないけど8GBとかだときつい
生成中にほかの作業をしないなら16GBでもなんとかなるのかな
実際16GBで画像生成AIを使ってる人の感想を聞きたい
2024/08/03(土) 00:42:11.000
>>710
Win10だけど64GB位あればほぼ大丈夫だと思う
もっと少なくても大丈夫だとは思うけどこのくらいあるとOSが好きなだけ確保できるから消費しきれる
ただS/R回しまくったり時々VRAMリークするなら128GBないとちょっと不安かも
5日くらいS/R回してるけど80GBくらいメモリ食ってるわ
一度落とせば40GBに激減するけど
2024/08/03(土) 05:02:30.400
メモリ容量が多ければ多くのモデルをキャッシュできるようにって2回目以降はロードが高速になる
ロード時間はSSDとメモリのスペックに左右される(高速SSD,高速メモリの方がロード時間が短い)
SDXLのモデル1個当たり約7G
16Gなら1個キャッシュできるかどうか
32Gなら2~3個、64Gなら5~6個
普段自分が何個ぐらい使うかを目安に考えればいい
モデルマージするなら64Gは必要
メモリ容量が多ければOSや他のアプリでの使用量も多くなるから増量分丸々自由に使えるわけではない点は注意する必要あり
714名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 19:47:44.100
円高に流れ変わったな
買おうと思ってたけど来年まで待とうかな
2024/08/03(土) 20:13:42.760
円高に流れ変わったか
俺は2年近く、AIパソコンのために貯金してきたんだけど、よく考えたらそんなにAI楽しめるなら今ごろ毎日pixaiに触ってるはずだけどほとんどやってないしな
ていうか画像生成AIでつくれる、自分のつくりたいものは今のところ全部作り終えたし
まあ、毎月貯金して、先月にようやくサイコムセールで買える金貯まり、今月に入りフロンティアでも買える金貯まったんだが、つくりたいものを作り終え、しかも円高傾向となれば、しばらく買わないのも手だわ
また、俺は障害年金しか収入源がないんだが、ちょっと病院の作成する更新書類が滞っていて、期限内に更新できるか分からないので、大きな買い物は控えるべきかもしれない
2024/08/04(日) 02:15:09.950
版権者は興味なし
4ヶ月に1回新しいアニメが放映されるし
新しいキャラもどんどんでてくる
作りたいキャラが止まらず困ってるんだけど・・・
2024/08/04(日) 02:32:41.220
ていうかエロにしかイラストAI使わないんだが普通か?
それも外部掲示板に晒したら相当性癖が際どい言われた
まあ、ボテ腹ロリが手枷つけられてて泣きながら開脚してる、明らかに児童虐待の絵とか、艦これの金剛が泣きながら笑顔で出産してる絵とか、チルノがアザだらけで泣きながらたくし上げでマンコ見せてる絵とかだな
718710
垢版 |
2024/08/04(日) 02:43:24.490
710です、回答ありがとうございました
やっぱ無いよりはあった方が断然良さそうなんですね、参考にさせて頂きます
2024/08/05(月) 20:42:52.080
円高ペース早いな
2024/08/06(火) 03:43:25.600
株みてると物凄く下げてるし米国景気後退かもとか言ってるな
しかもかなりの円高振れ
またAIはコストが高すぎて利益が回収できないとも
もしそうなったらGPUは今みたいに高値で売れなくなる
安値で買える時代が来るんだろうか?
メモリとか半導体もだぶついたらこの業界ってとんでもない勢いで安くなるし循環あるし
2024/08/06(火) 13:43:38.980
いまのAIは無料サービス過剰だよ
楽しいけど
2024/08/06(火) 15:15:42.640
過剰と言うけど高かったら利用しないじゃん
4090とかも個人的にはSDがあるから安いと思うけど、大半の人は買わないしさ
実際には無料だからヒットして投資がアホみたいに集まってるだけじゃね?
大手とかGPU1枚に500万円、それを万単位で頼むわけでしょ そもそも高すぎんよ
2024/08/06(火) 15:21:24.680
別に企業も無料で使わせたいのが目的じゃないしな
投資で元がそこまで取れたら「Stability AIが資金難で継続危機」なんて状況にもなってない
2024/08/06(火) 15:40:12.670
GAFAMあたりは資金的に困ってるようには見えない
Stability AIが例外的に投資集めに失敗してるだけかと
725名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 17:54:15.840
AI使えばいいのに・・・
https://undressher.app/r/r18r3cu1
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
2024/08/06(火) 20:45:30.110
今後メモリ不足になっていくらしいけど
作りすぎたり足りなくなったり極端だな
2024/08/06(火) 23:45:31.740
ddr5が上がるのは痛い
2024/08/12(月) 19:36:15.580
テス
729名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 09:37:20.510
ExpensiveHっていう名前のローラがあって、かなり綺麗な絵が出てくるのだけどえっち絵に特化しすぎて扱いがピーキーなのだけど、似たような絵が出るオススメのローラかプロンプトありますか?https://civitai.com/models/341353/expressiveh-hentai-lora-style
2024/08/14(水) 18:33:55.110
>>729
ここのそれはどちらかというとハードウェアのスレなので
ソフトウェアのところで質問した方がいい
2024/08/15(木) 20:54:06.670
Ryzen 9 9950X来月か値段高いみたいだけど
2024/08/15(木) 20:55:25.610
あ8月23日か、3Dはまだ先なんかな
2024/08/20(火) 06:43:10.530
AIパソコン駄目過ぎて普通のに買い替えるわ
2024/08/20(火) 13:36:23.060
いまの段階でのaiパソコンって別段int8 100tops達成で有利な機能あるの?
2024/08/20(火) 14:42:31.190
AIパソコンはAIパソコンではない
ゲーミングPCだけがAIパソコンだ
2024/08/20(火) 19:01:12.710
グラボもうちょい下がってほしいけどダメやね
2024/08/20(火) 20:32:39.560
「AIパソコン」とかいう情弱受け皿パソコン

もともと現状のNPU搭載の『AIパソコン()』って、実質Copilotちょっと速いよぐらいの存在価値じゃなかったっけ?
2024/08/20(火) 21:44:40.120
いいんだよどうせ買うの情弱なんだから。情弱はAIパソコンを自慢するだけで至福の時を味わえるのさ
2024/08/21(水) 01:08:39.650
情弱と言っている奴は自分がどれだけ情弱なのか気付いていない
2024/08/22(木) 08:16:21.760
NPUと32GBメモリーを積んだAIカードは、32GBを積んだビデオカードよりお値段は安くなるのだろうか。
2024/08/22(木) 08:26:45.440
メモリが具体的に何なのかというのはあるがグラボに比べたら安いだろうね
まあ画像生成は出来ないが
2024/08/22(木) 08:34:31.590
最近一部界隈ではNPUっていう単語をやたら気にするけど「そんなにCopilot使いたいんか……」としか思えん
で、性能に関する説明は将来展望みたいなフワッとした内容だったり「高効率」をやたら唱ったり……

そんな「車より徒歩の方が車買わなくても良いしガソリン代も不要だから移動のコスパ良いよ」みたいなこと言われても困る
2024/08/22(木) 10:49:46.500
まだ対応しているソフトが殆ど無いっていうだけだよ
AI画像処理やAI動画音声編集のソフトが対応するようになったら
かなり使えるようになる
2024/08/22(木) 12:07:48.420
「かなり」とかいうフワっと感よ……
2024/08/22(木) 13:17:37.350
それが普及するのに2年以上かかるだろうし、買うか検討するのはその時でいい
2024/08/22(木) 18:09:23.860
そして普及する頃にはもっとGPUも進化して、もっと画像生成で必要なスペックも上がってるオチもセットで
2024/08/23(金) 00:37:21.050
Copilot「お前のプロンプトワロタwww」
2024/08/23(金) 21:36:38.110
8月は9000シリーズ
10月はインテル
1月は3Dか
CPUはワッパかコスパ優先でいいか
2024/08/24(土) 11:27:32.240
4090クッソ高いから4080でいいですか?
2024/08/24(土) 11:48:28.090
無い袖は振れないからね
2024/08/24(土) 12:34:59.610
今から買うなら上位機種のRTX5000の方が値段が安くて性能がいいですよ
5090は高いので論外ですが
2024/08/24(土) 12:51:08.910
ごめんノートにその選択肢は無いの
2024/08/24(土) 12:55:24.920
ノートPCはスペックにRTX4080と書いてあってもRTX4080MobileのChip搭載なので
デスクトップのRTX4080とは別物ですよ
発熱を抑えた低スペックモデルです
2024/08/24(土) 13:00:51.930
ゲーミングノートPCのベンチマークスコアは起動して30分以内のサーマルスロットリングが起きる手前の性能であることも忘れてはいけません
実際のゲームはGPUを1時間以上稼働し続けます
その時にはパワーセーブが起きてベンチマークスコアの7割前後になりカクつく事も増えてきます
エアコンとサーキュレーターをフル活用してノートPCの温度を下げましょう
2024/08/24(土) 15:02:36.360
当たり前の事を嬉々として書かなくて良い
2024/08/24(土) 18:22:13.870
ノートパソコンに関して NVDA が嘘をついているということを忘れてはいけない
2024/08/24(土) 18:47:12.980
騙されて高いゲーミングノート買うバカが後を絶たないからだろ
2024/08/24(土) 18:53:01.670
ゲーミングノートを買う人なんてどうせ何だかんだでお金に余裕ある人だろうし好きにして良いよ
別に自分の事じゃないし
2024/08/24(土) 22:02:15.410
使うから買う奴を馬鹿呼ばわりする馬鹿
2024/08/25(日) 07:17:04.530
>>759
問題なのは人を騙しているところだよ
2024/08/25(日) 10:58:59.310
騙される人の特徴は自分は騙されないと思い込んでいる人
自分で選んだつもりが思考停止して誘導されやすい体質
2024/08/25(日) 11:04:38.170
皆他人の財布のことなのに優しいなぁ
ゲーミングPCでする人なんて、どうせ長くても数ヶ月で飽きるんだからさ
2024/08/25(日) 11:21:55.440
デスクトップ用のグラボをノートに繋ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=6YWi2duUtuU&pp=ygUf44OO44O844OIIG52bmUgZ3B1IOOCseODvOODluODqw%3D%3D
2024/08/25(日) 11:57:42.540
こないだAKiTiO Node Titanが尼で半額だったから即ポチして4060Ti16GBを突っ込んでAI専用で使ってるよ

TB3ポート付きのノートならeGPUは自作より楽
2024/08/26(月) 16:40:47.630
ayyyl
2024/08/27(火) 20:31:50.580
Xで良いサンプルを拾った
メモリは32GBの間違いらしい
これを4070 SUPERとかにすると+10万_| ̄|○

https://i.imgur.com/683NmOV.png
2024/08/27(火) 20:53:08.120
VRAM 8GBでいいのか?
2024/08/27(火) 20:56:55.480
いいよ
2024/08/27(火) 21:07:33.740
>>766
そのケースグラボ上位に変えたときにワンチャンで収まらなさそう(290mm)なのがスゴく気になる……
2024/08/27(火) 21:11:56.400
>>766
軽く調べてみた感じ、3連ファンの4070superとかの時点で、
そのケースだと多分収まらないの結構あるで……
少なくともそのケースはおすすめ出来ないわ
2024/08/27(火) 21:29:47.150
>>766
安く済ませたいならリース落ちのタワー型を拾って4060Ti16GBに換装するといい
インテルの11世代か12世代になるがSSD換装しても15万円で一式揃う
2024/08/27(火) 21:32:54.160
15万もないのでお断りします
2024/08/27(火) 21:47:15.420
某掲示板のsdのwikiによると2TB必要らしいが、拘ってる上級者たちの情報だろうし、また、sdは外付けssdでもできるから、人によっては1TB搭載パソコン買って、必要に応じて外付けssdとかもありかもね
また、ちもろぐによるとvram8GBあればforgeならvram不足にならないらしいから、まあ一考してもいいかも
2024/08/27(火) 22:47:25.130
いやVRAM8GB程度でいいなら、中古のGTX1070なら1万ぐらいで8GBだから、今のPC(要500w程度)に挿せばいいんじゃない?
2024/08/27(火) 22:48:17.930
>>774
技術の問題で、1600番台から前はダメ
2024/08/28(水) 00:13:46.690
>>775
具体的には?

以下の認識
・1600番台と違って –precision full –no-half は不要
・生成結果が3000番台以降のグラボと一致しない
・3000番台以降と比較したら遅いし電力効率も悪い
2024/08/28(水) 18:37:07.650
画像1枚生成するのに2分以上
モデル切り替えるだけで1分以上
そんな環境でも確かに「できる」けど
とてもじゃないけど推奨はできない
2024/08/28(水) 19:56:10.370
2分もかからないだろ
1枚40秒ぐらいだぞ
2024/08/28(水) 21:06:24.290
時間を語るならせめて解像度やステップ数ぐらい提示しないか
2024/08/29(木) 23:49:55.350
推奨は4090のみ
2024/08/30(金) 18:47:40.480
5000シリーズはまだか
2024/08/30(金) 20:18:16.850
5000出ても電源がな〜
2024/08/31(土) 06:22:25.530
Ultra9放り出してi9にしたら快適だは
2024/09/03(火) 20:48:45.500
flux人気か
PCスペックかなりいるらしいけど
2024/09/03(火) 22:24:44.080
人気というよりは『話題』っていう表現が正しい
「コンテンツに使うわけでもない個人がエロくない画像生成してどうするんだ?」
っていうのはある
2024/09/04(水) 00:33:20.930
個人がブログの挿絵にしてるのはけっこう見るよ
みんながみんなエロAI絵でシコってるわけではない
2024/09/04(水) 18:08:17.770
Fluxは有名人とかキャラクター結構出るから面白フェイク画像作って遊んでるよ
PCのスペックが無いと出来ないってのはそれこそフェイク情報だな
2024/09/04(水) 20:34:13.260
5090は600Wの噂がきついな・・・・
2024/09/04(水) 21:21:11.360
こたつかよ!
2024/09/04(水) 23:44:29.220
エロ絵生成でちんこたつ
2024/09/04(水) 23:51:37.570
こたつが持ち上がっちゃうよ!
2024/09/05(木) 00:27:27.680
製造プロセスの進化止まってるからもう性能上げただけ熱量が
2024/09/05(木) 03:30:34.890
>>790
生成という過程でシコり始めたら末期やな
2024/09/05(木) 09:48:07.500
俺はRTX 5090を2枚買ってSLI
2024/09/05(木) 13:02:43.380
小出しにメモリを積んで買えかえさせるのれす
2024/09/06(金) 19:55:28.690
>>795
メモリーが欲しい向きは業務用を買えと。
確かに、ゲームで16GB以上は使わないから正論とも言える。
2024/09/06(金) 19:58:34.130
AIの巫女美少女バズってるな
PCスペックすごそうだけど元とれてるのかは気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況