X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/23(月) 12:24:45.370
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1696138465/
2023/10/23(月) 12:34:17.880
増税クソメガネありがとう自民党
2023/10/23(月) 13:11:04.140
ブラックフライデーありがとう
2023/10/23(月) 21:40:59.650
Intel第14世代Coreのハイエンドモデル「Core i9-14900K」海外レビューまとめ
Core i9-13900Kからは微々たる変化でCPUクーラー必須の激アツモデル
ttps://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20231018_1697623223364256
5名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:29:42.200
黄身って♪黄身って♪
ドラマ面白いw
2023/10/24(火) 16:35:48.730
やっぱ発熱低いAMDしか勝たんな
インテルは貧乏人向け
2023/10/24(火) 16:55:52.420
発熱は少ないけど放熱し辛いからあんまり冷えないけどね
2023/10/24(火) 17:37:19.540
消費電力はともかく発熱はどっちも爆熱
7600Xの悲劇を忘れるな
2023/10/24(火) 18:42:25.780
まあちょっと電力制限かけてやるだけでいいし
10名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:03:43.760
最近のpcはhdd2個付けれないくて買えないんだけど
11名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:09:21.580
4060ti or 4070
cpuちょい良いやつ
メモリ32
ssd1tb
ミドルタワー
hdd2個増設可能

コスパ良いの頼む
2023/10/24(火) 23:09:31.710
検討してるショップが悪いだけだろ
2023/10/24(火) 23:31:51.100
SATAのポートは少ないマザボでも4個はあるしマウンタなんて適当に自分で作れば済む
2023/10/25(水) 00:07:12.880
ありがとう増税クソメガネ
2023/10/25(水) 01:05:08.310
内蔵スペースに拘るならタケオネとかで好きなケースを選べばいいだろ
自由度のないBTOショップばかりで探すから無理なんだよ
ただし、その自由度のなさが安さに繋がってることも忘れるなよ
2023/10/25(水) 03:20:00.220
CPUはi7 13700
メモリ32GB
RTX4070

フォートナイトとOBS起動してるとタスクマネージャーでCPUが100%に張り付くんだがなんでだろう
メモリとGPUはだいたい40~50%くらいの使用率

タスクマネージャーではCPUは100%になってるけどカクつく感じは全くない
んで、core tempで見ると16のコアはだいたい温度は最高65度くらいで使用率も全部足しても100%には全然いかない

ゲーム実況やってる友達に聞いたら友達も同じような感じだった
タスクマネージャーがおかしい?
そんな事ある?
2023/10/25(水) 03:23:42.860
>>16
追記
タスクマネージャー上ではフォートナイトがcpuの70%位を使っていると出ます
2023/10/25(水) 03:24:17.080
>>16
NVENCちゃんと使ってんのか?
2023/10/25(水) 03:40:31.350
>>18
NVENCとは?と思って検索しましたが、録画や配信のエンコードはNVENC, H264を使っています
このことですよね?
2023/10/25(水) 08:27:29.750
m.2のネジをケースの中に落として探すのに30分ぐらいかかったわ
お前らちゃんとマグネット式の精密ドライバー買えよ
2023/10/25(水) 08:28:09.130
断る
2023/10/25(水) 09:41:28.390
ゲーミングPCが欲しいのですが、Core i5-13400F + GeForce RTX4070とCore i7-13700F+GeForce RTX4060ti ならゲーミングなら前者の方がよいですよね?
2023/10/25(水) 09:45:41.080
人に訊かないと決められないような人間はFなんか買うべきじゃない
2023/10/25(水) 09:53:24.200
>>22
その二択なら13400と4070一択
13700と4060tiは誰も選ばない糞構成
2023/10/25(水) 09:55:22.820
i7選びたがる人多いけど
グラボに拘らない人がi7の性能フル活用出来るわけがないからな
i5で十分だわ
無駄に消費電力上げて金の無駄遣いになるだけ
2023/10/25(水) 09:57:32.050
>>24-25
ありがとうございます
前者で購入を検討しようと思います
2023/10/25(水) 10:00:13.180
4070と13500で良くね
2023/10/25(水) 10:54:06.670
i5とi7ってネットサーフィン程度の使い方でも電気代に差が出るの?
2023/10/25(水) 10:57:32.000
>>20
同志やん
俺もネジ落として、放置でいいだろうと思ってたけど
ファンに入り込んだりショートしたりするのが怖いから、覚悟を決めて取り出したわ
2023/10/25(水) 11:12:02.530
>>28
なんでネットサーフィン限定なんだ?
4070積んだPC買うんだからゲームはやるだろ
2023/10/25(水) 11:52:13.610
>>24
でももうどこもBTOはミニタワーしか13400と4070はないよ
カスタムで13700を13400にするしかない
2023/10/25(水) 12:09:12.260
>>16
軽く検索すると国内海外問わず報告ありの症状っぽいが原因不明未解決案件
OBS起動してなくてもその症状出るのではないか
一応グラボドライバ更新してみたら?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24491340/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24566049/
https://www.kagua.biz/playgame/fortnite-playgame/fortniteclient-win64-shipping-exe.html
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/14bvu7o/fortnite_cpu_usage_how_to_make_it_more_gpu/

>>28
同世代比較なら基本的には同じことやってれば大きな差は出ない
仕事した分だけ電力消費する
2023/10/25(水) 12:55:36.660
>>31
いや俺に言われてもしらんが😅
質問者がどちらが良い?と聞いてきたから選んだだけで
俺が買うPCじゃないんだから調べてないし
その構成のBTOが売ってるのか売ってないのかなんて知らねーよ
2023/10/25(水) 13:09:54.450
ミニタワーしかないは草

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2023/GA5J-C230B3.html
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2530
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1011951
2023/10/25(水) 13:50:39.570
ATXもMicroATXもそんな変わらんやろ
増設しまくるのか?
36名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:43:08.640
なんか凄いの来たな。

Snapdragon X Elite
「Snapdragon X Elite」は第13世代Coreより2倍高速で、
Apple M2よりマルチスレッドで50%高速なPC向けSoC。
2024年の半ばまでに搭載システムが市場に登場する予定。
2023/10/25(水) 14:47:11.960
ゲーミングPC全く関係ないやつ
スレタイとテンプレ読めますか?理解できますか?
38名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:52:57.240
新しいPC用のCPUだよ???

すぐにイライラしたり、怒りっぽくなる症状が目立つ場合は、
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、PMS/PMDD、
不眠症、強迫性障害等の病気が主に考えられますね。
39名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:02:34.090


















40名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:17:01.150
>>37
PC向けSoC
文字読めないの?w
41名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:09:08.520
PC向けといってもモバイル用だし
ゲーミングPCとは関係ないね
42名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:34:40.880
くそしょうもなくて草
そーいうレスバいい加減やめろよ😅
しょうもないガキじゃねーんだから
ょうちえんじか?😅
うんち漏らしてそうな幼稚さ
もう見飽きたんだわそれ
なんかいもなんかいもギャーギャー呆れるよ
いーかげんさ学ぼうぜ?
2023/10/25(水) 16:50:37.210
くそしょうもなく頑張ってエライねぇ
44名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:03:20.750
>>41
スレタイとテンプレ読めますか?理解できますか?
2023/10/25(水) 17:07:15.790
発狂してて草
46名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:07:53.710
すぐにイライラしたり、怒りっぽくなる症状が目立つ場合は、
うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、PMS/PMDD、
不眠症、強迫性障害等の病気が主に考えられますね。
47名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:20:33.970
>>37
このバカのせいで荒れてる
スマホのCPUと勘違いしたって謝れよw
48名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:28:32.290
ゲーミングPCとは無関係なのがわからない>>36のせい
日本人なら腹切りして詫びてくれや
2023/10/25(水) 17:33:40.390
🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺
50名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:38:57.520
日本人じゃないからしません
2023/10/25(水) 18:38:21.710
では何人かね?
2023/10/25(水) 18:59:42.810
snapdragon X eliteはデスクトップ用のも出るのかな?
ノートパソコン用CPUと性能比べてるけど
デスクトップCPUとなら勝負になるのかな?

snapdragonはARM系だけど、ryzenやcore i等のx64系のWindows用steamは
調べた所、ARM版Windowsでも一応エミュレーションで動くようだけど中々きつそうだね
ubuntuを入れてlinux用steamを入れたら軽いゲームなら動くかも?

thunderbolt経由でグラボBOX付けて動かせるならそこそこいいかもね
そのうちAMDもintelもぶっちぎってCPUならスナドラだろ!って時代が来るかなぁ

chrome OSとかもそうだけど利用者の数が正義だよね
じゃないとアプリを開発してもらえないし
2023/10/25(水) 19:25:42.040
>>52
スナドラ自体はSoCであってCPUじゃないから覇権はないのでは
ミニやモバイルPC系はスレの範疇外だし
そもそもGPUが余りにも貧弱すぎてゲーミングと呼べないので他所でやれと
eGPU対応したがってるけどAMDとIntelは確実にNo突きつけるだろ
あとQualcommさんはドライバーがアレなのがね
2023/10/25(水) 20:11:12.490
省電力が売りみたいだからノートPCだけでしょう
2023/10/25(水) 20:20:23.190
ノートPCで事足りる日は何時来るんだろ
MiniPCでもまだかよ状態だよな
56名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:39:46.390
36:名無しさん:2023/10/25(水) 14:43:08.64 0
なんか凄いの来たな。

Snapdragon X Elite
「Snapdragon X Elite」は第13世代Coreより2倍高速で、
Apple M2よりマルチスレッドで50%高速なPC向けSoC。
2024年の半ばまでに搭載システムが市場に登場する予定。
2023/10/25(水) 20:49:54.280
発表されたPC用SnapDragonは内蔵GPUもインテルやアップルに比べても相当強いんだが。
インテルが爆熱プレスコットでAMDにシェアを奪われた過去もあるし、消費電力、発熱はもう限界だろ。
ワークステーション時代はマルチメディア系はSunのSparcとかDecのalphaチップとかRISC系のCPUが主流だったこともある。

アーキテクチャの違いもイマドキのシステムでは簡単に移植できるし。
2023/10/25(水) 20:53:32.880
相当強いの前提がただのSoC比較で問題外
ゲーミングPCスレだぞゲームベンチで語れよ
59名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:54:19.450
>>56
どうした?
2023/10/25(水) 20:55:37.980
ARMベースのCPU開発の波が来てんねnvidiaもAMDも開発中らしいし

CPUもGPUも緑製の信者向けゲーミングPCはよ
2023/10/25(水) 20:55:40.430
>アーキテクチャの違いもイマドキのシステムでは簡単に移植できるし。

ほんとにぃ~?
2023/10/25(水) 20:59:37.260
x86依存のコードなんてイマドキほとんどないよ。
アレなMS-Windwosでさえ脱却しつつある。
アップルがアーキテクチャを頻繁に変えても問題ないでしょ?
63名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:01:39.190
>>59
ガイジの晒し首
64名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:15:05.310
>>62
Javaは未来を見すぎてたな
2023/10/25(水) 21:22:59.800
電力もりもりのチカラ技ごり押しで痛い目にあったインテルはまた同じ轍を踏むのね。
価格アップのためだけの14世代とかあまりにも馬鹿にしすぎだからね。
2023/10/25(水) 21:23:56.660
増税ありがとうクソメガネ
2023/10/25(水) 21:24:17.600
13400の4070の32GBで20万なら買うんだが…
2023/10/25(水) 21:37:26.190
>>67
mATXで最小構成だけどメモリ足してCPUクーラー変更して・・・・
できたらストレージも増やしてってなるけど

https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2375
2023/10/25(水) 21:38:45.150
他のパーツに贅沢言わないなら余裕でセールされるでしょ
HPかフロンティアか味を占めたNECか
2023/10/25(水) 22:25:31.710
HPは12世代を投げ売りしたので13世代もやると思う
71名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:11.390
思うんだけどomenとかミニタワーで安く売られてるのは分かるけどミドルタワーに変えても数千くらいの違いじゃないの?スペック良くて安いパソコン全部ミニタワーで困るんだけど(pc無知弱者男性視点
2023/10/25(水) 23:22:46.600
小さい方が場所とらないしみんなはっぴー
2023/10/25(水) 23:32:34.320
RTX4000番台の欲しいんだけど、DFLとかFaceswapって対応してんのかな?
結局そこがあって今は3070使ってる。
2023/10/25(水) 23:33:48.370
>>68
メモリはキャンペーンで元々16GBx2の32GBだぞ
クーラーはとりあえずAK400で良いとして、SSDをSK Hynix Platinum P41の1TBにして
電源をNZXT Cシリーズ750Wにして、後はケースファンの追加かな
ちょっと前に見た時は電源がゴミばっかだったのにNZXT CシリーズとFractal Design Ion+ 2が選べるじゃん
2023/10/25(水) 23:52:40.380
アークも年々良くなってるよな
前よりカスタム幅広がってる気はするわ
76名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:59:31.230
思うんだけど
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2375
↑より
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-dga7g70b5abbw102decwa/
こっちの方が良くない?
ssd1tbと保証3年、値段も安いし。
君ら視点どっちの方がいいの?
77名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:02:59.270
???
3070と4070の違いがわからないのかな
そのPCを比べる意味がわからんが
そら安くて当たり前だわ
2023/10/26(木) 00:03:32.480
>>76
俺も下のほう選ぶけど世の中にはAMDは微妙5700Xは微妙って
思い込んでる人もいるしそもそも13400と4070っていうレスに対してのARCだからな
まあそれに電源とかカスタマイズしたい人はARCがいいんじゃね
79>>78
垢版 |
2023/10/26(木) 00:04:09.820
マウスの3070かwwwwww
80名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:04:19.260
ほんまや目が腐ってたわ
2023/10/26(木) 00:04:48.960
4kのモニターにフルhdとかwqhdで表示するとぼやけるってことは一つのモニターで軽いゲームは4k 重量級はwqhd 競技系はフルhdみたいな使い方は厳しいってこと?
82名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:07:13.370
通りで話題にならんわけや。見間違えて買ったら泣いてたわ
2023/10/26(木) 00:08:53.590
4070と5700Xで17万以下なら脳死で秒で買うわ
84名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:14:38.650
見分けつきにくいから数字変えてくれ。年取るときつい
2023/10/26(木) 00:15:54.780
3070ならアークに16万のあるからな
4060Ti狙うならそっちは候補に入ってもいいかもしれん
2023/10/26(木) 00:18:53.780
なんで数字四桁にすんだよ
87名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:20:06.900
i7 7700k
gtx1070
使ってるけど今の環境じゃ視界に入らないほどのゴミなんやろなぁ。
gtx1080までしか出てなかった頃はいいスペックやったのに
2023/10/26(木) 00:20:12.930
>>81
アップスケーリングの概念どっかに吹っ飛んでいったな
2023/10/26(木) 00:26:52.890
>>87
そろそろ買い替えてもいいかもだけど軽いゲームしかしてないなら
別にいいんじゃん?
2023/10/26(木) 00:29:39.370
>>88
すまん マジで素人で分からん ちょっと教えてくれない?
2023/10/26(木) 00:29:44.280
>>88
すまんマジで素人で分からん ちょっと教えてくれない?
92名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:32:32.140
>>89
valo,apex,dbdやってる。
6年くらい使ってるから全体的に重い。
pcが爆音。もう限界だよぉ
93名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:35:35.530
4060tiか4070かで無限に悩む
2023/10/26(木) 00:48:44.260
4070tiありがとう自民党
95名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:52:03.990
ネットで売られてるpc見てからアプライド行ったけど高過ぎて視野にも入らんかったわ。pc分からん人をメイン層で売ってるやろ
2023/10/26(木) 00:55:15.160
そら実店舗に受け取り以外で来るやつはカモやろ
2023/10/26(木) 00:57:03.330
キシダ「なんで100万越えのゲーミング買わないの?増税がこわいか?」
2023/10/26(木) 01:50:46.750
100万使えるならゲーミングPCよりまずはゲーミング防音室を設置したいな
2023/10/26(木) 03:12:07.070
>>93
同じく悩んだわ
どうせモニターがFHDだからと4060Tiで妥協したと思ったら
それなら3060Tiでいいかな?4060でもいいかなと悩み続けたが最終的には4060Tiで決断した
2023/10/26(木) 04:01:39.050







101名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:04:57.230
ケースファンを増設したいんだけどケーブルをマザボのコネクタに指すだけでいいの?
設定とか必要なし?
102名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:36:58.240
馬鹿は自作するなって言われるよ
2023/10/26(木) 12:42:58.780
馬鹿増税クソメガネはよ逝け
104名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:16:22.720
自民党が負けると毎日粘着するバカに好かれてる政治家が勝ちます
105名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:56:01.290
G-GEAR ( Ryzen7 5700X / 16GBメモリ / GeForce RTX4070 / 1TB SSD(M.2 NVMe)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656082016

184,980円

G-GEAR ( Corei5-13400F / 32GBメモリ / GeForce RTX4070 / 1TB SSD(M.2 NVMe)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655822019/?cid=google_s

194,980円


ツクモ最強じゃん
106名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:59:12.830
安い!ね!
2023/10/26(木) 14:03:28.740
ケースがださいしカスタムできないやん
2023/10/26(木) 14:12:24.560
で、でたー
ケースがダサいやんマンwww
2023/10/26(木) 14:42:41.960
かっこいいケースのBTOってどこ
2023/10/26(木) 14:59:13.820
このスレの三大名物

ゴールドマン「電源はゴールド以上ね品質が云々かんぬん」

ケース批評男「ケースがダサいね」

メーカー不詳批判男「パーツのメーカーは?」
2023/10/26(木) 15:19:45.380
NEC「電源は500Wプラチナです」
NEC「無難な黒ケースです」
NEC「PC販売台数世界1位のレノボが手がけるマザーボード&ビデオカードです」
2023/10/26(木) 15:40:36.530
ありがとう自民党も
2023/10/26(木) 15:45:25.830
4070と7800X3D積んだBTO探してるんだが

https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga7g70b6adcw102dec/?adid=af_afot_3471437&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244fba7682

マウスしかなくて驚愕したわ
7800X3Dゲーム向きで評価良いのに
2023/10/26(木) 16:08:17.880
4070程度に7800x3dは勿体無いからじゃないか
せめて4080から
2023/10/26(木) 16:11:51.630
>>114
でも7800X3Dって13世代i7よりワッパ良いからな
i7積んでるBTOは全部7800X3Dに変えて欲しいわ
2023/10/26(木) 16:15:04.350
CPU単体なら13700Fより安いしね
2023/10/26(木) 16:39:54.870
でもみんなintel大好きだから買わないんでしょ
2023/10/26(木) 16:49:29.680
hp安いけど空冷なのがな…
2023/10/26(木) 16:56:36.060
>>113
毎度のことだがarkタケオネワンズあたりは?
2023/10/26(木) 17:06:56.930
AMDはジム・ケラーいなくなってから元の互換チップ屋に戻っちゃったし
2023/10/26(木) 17:14:17.950
っqw
122名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:27:26.560
FPSやっててソフトがクラッシュで落ちまくるようになった場合ってハードの故障はまず何から疑った方がいい?
2023/10/26(木) 17:33:23.590
まずは碌に最適化も出来てないクソ蔵を疑う
2023/10/26(木) 17:40:47.830
>>120
それでも出してるCPUはintelよりましだけどな
次のRYZEN8000も伸び率は高い話あったし
2023/10/26(木) 17:41:08.930
>>122
調子良かったときのシステムのバックアップで書き戻す
バックアップ取ってなかったらOS再インストール
2023/10/26(木) 17:52:31.640
何で売ってないんだってそりゃ世の中の需要とあんたの欲しいものの趣向が乖離してるからだろう
2023/10/26(木) 18:20:25.950
単に日本のBTOがおかしいからだけどね
今ゲーミングPC名乗ってんのにX3Dじゃないのはギャグでしょ
2023/10/26(木) 18:24:50.630
フロンティアでも取り扱ってたし
なんならサイコムにもあるだろ
探した方下手かマウスの宣伝だろ
129名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:34:22.080
自分が言うのもなんだけど誰も>>101わからんの?
買った構成そのままの人ばっかりなのか
2023/10/26(木) 18:36:53.100
グラボ4080に変えたら映らなくなったんだけどこういうのってよくあるん?
何が原因かさっぱり分からん
2023/10/26(木) 18:40:44.110
BIOS起動すら無理なのか?

グラボに電源刺さってるか
マザボの映像出力と間違ってるか
2023/10/26(木) 18:44:01.980
>>131
マザボはbios起動するグラボは音沙汰ない
2023/10/26(木) 18:51:22.390
グラボ斜め挿しだなこれは
ぐっと押し込め
2023/10/26(木) 18:51:54.590
グラボかしっかり刺さってないとか、繋がなきゃいけないケーブル繋がってないとか結構よくある話
2023/10/26(木) 18:52:30.080
BIOS画面が見えてる時点でグラボ起動してるだろ
まさかマザボのHDMI端子に繋いでないだろうな?
2023/10/26(木) 19:08:48.330
グラボとケーブル刺し直したけど無理だった
オンボで繋げたらbios行くんだけど、どうしたらいいんだこれ
137名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:10:08.560
>>125
システムバックアップ、OS再インストール、工場出荷時に戻すを試してもFPSゲームするとクラッシュするんだ
ちなみにエペとrustをやってる
138名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:36:59.220
>>125
電源が衰えてきたのを疑う
電源の品質を口酸っぱく言う人いるけど案外正しかったりするよ
電源買えたらすんなり直る
139名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:53:21.400
>>130
グラボのドライバー削除して再インストール
BIOSアップデートしてみる
マザボのボタン電池抜いてしばらく放電して設定リセット
BIOSでグラボ認識してるか確認
140名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:56:53.660
初期不良か
2023/10/26(木) 20:15:14.040
>>128
フロンティアに4070と7800X3D構成のBTOないけど
2023/10/26(木) 20:23:30.660
ざっとググっただけでもマウスの他にツクモ・サイコム・SEVEN・ZEFT・タケオネにあった
143名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:34:08.230
一番安いのはマウスだけど一応他にもあるな
クソ高いからあれだが
2023/10/26(木) 20:38:01.940
くそ高い?ほんとに比較してる?
2023/10/26(木) 20:57:08.340
マウスが高いのは定価で最後は投げ売りになるからな
この間のビックの投げ売りはすごかった
2023/10/26(木) 21:56:35.040
初めて自作PC組んだ時はマザボの方の映像出力からモニターにつないでグラボ壊れてるじゃーんってなった
147名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:58:29.940
ウソつくな
148名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:07:51.250
>>145

すまん、わい見てなかったからどのスペックがいくらくらいだったか教えてもらえると助かる
149名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:37:02.170
>>144
まあマウスに比べたら高いわな
https://pc-seven.co.jp/spc/20013.html
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2023/GA7A-F231XB.html
2023/10/26(木) 22:54:02.580
150円超え
ありがとう自民党
いまPC買うわけないだろ馬鹿
2023/10/26(木) 22:54:41.760
タケオネのが安いじゃん
面倒でやってないがA620とDDR5-4800と750Wとブロンズ電源ならワンズでも安い可能性ないか?
2023/10/26(木) 23:10:27.060
>>150
買わないなら何しに来てるんだお前?
アジビラ貼りのボランティアか?
2023/10/26(木) 23:12:49.730
>>148
お前のその1行明けの変なレス、中古スレでイキってるやつだな?


314 名前:名無しさん[] 投稿日:2023/10/26(木) 22:03:54.14 0
>>295

>>296

>>298

文句ばっかで買いの相場も参考商品URLも一切なし
お前ら全く使えんな・・・
ゲーミングスレならガンガン情報交換してるのに・・・
154名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:18:23.320
>>144
タケオネは三年サポート付いてるのか?
マウスは標準で三年サポートだからな
申し訳ないけどタケオネとは格が違うよ
2023/10/26(木) 23:22:35.610
いきなりこのスレに現れてゲーミングPC買わない宣言するのは笑う
2023/10/26(木) 23:32:42.340
ありがとう自民党
2023/10/26(木) 23:39:00.990
自作した方が安いのに割高なBTOで買う理由はサポートがあるからだからな
タケオネって確か一年保証しかないだろ
あそこで買うくらいなら自作するわ
2023/10/26(木) 23:43:41.510
1年保証しかってBTOなんてほぼ1年延長3年だろ
有名どころマウス以外で標準3年なんてあんの?
あそこは延長もあってそれプラスメーカー代理店保証可能で良心的な方だろ
2023/10/26(木) 23:43:50.360
タケオネは無償1年保証・購入価格の6%で3年保証
2023/10/26(木) 23:45:53.750
買わない宣言にツッコまれたら元のコピペに戻ったw
無能すぎない?
2023/10/26(木) 23:50:17.030
コピペマンあまり頭良くなさそうやね
2023/10/26(木) 23:53:30.460
自民党がいるからわれわれはわざわざ高い金でゲーミングを買うことができますありがとう
2023/10/27(金) 00:02:21.370
コピペマンがキレたwww
2023/10/27(金) 00:05:30.260
コピペって淡々と貼られるから不気味なのであって、感情むき出しでレスされたらスレ違いもわからない単なるアホだよな。
2023/10/27(金) 00:10:53.540
>>157
保証なしと1年保証では全然違うと思うけどな
面倒とか自分で対処出来ない人には1年でも大きなメリットだよ
2023/10/27(金) 00:12:22.180
>>162
落ち着いてスレタイ読めよ
ゲーミングじゃなくゲーミングPCだぞ
2023/10/27(金) 00:18:02.250
それを言い出したらタケオネは永久サポートだぞw

永久サポート
http://www.wonder-v.co.jp/right/support.htm#eikyu

・永久サポートについて
弊社が行うものです。
保証期間が切れた時点で故障が発生した場合、修理その他のご相談を受けすることです。
その際の修理代は有償となります。
2023/10/27(金) 00:32:17.790
>>162
ゲーミングを買う、か
この言い回し、プレステの名言でも同じような使われ方をしていたな
「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。
楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。
ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」

このコピペ気違いはPCを妬む典型的な底辺低脳プレステユーザーだなw
2023/10/27(金) 00:38:16.870
>>168
ゲハ出身でそのノリのままひいき政党の応援しちゃってる…ってコト?
それはさすがに頭が幼すぎる
2023/10/27(金) 00:49:03.290
増税ありがとう自民党
171名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 05:15:02.570
自民党ありがとうって書くだけで無限にレス乞食に付き合ってもらえる気づいちゃったか
172名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:58:38.180
結局最安値情報乞食でしょ
きっしょいわ
173名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 07:25:16.500
パヨク毎日粘着ありがとう
2023/10/27(金) 08:08:04.890
いつものsageすら知らない反日統一教会信者のネトウヨありがとう
2023/10/27(金) 08:23:47.880
13400Fと4060の組み合わせでPC新調しようかなと思ってるんだけど、アドバイスお願いします。
arkが一番安いかなあと思ったんだけど、他になにかオススメあります?
ちなみに用途は軽いゲームと簡単な画像、動画編集です。
176名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:55.860
そのくらいの性能コスパよさそうだよね
177名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:36:18.510
20万~50万そこら趣味投資できないのは自民党のせいじゃなくて
君が無能なだけだよ今まで何してたのって思うわ
178名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:34:13.300
またまた非課税世帯に今度は7万円支給ありがとう!
ナマポ丸儲け最高だぜ、ギャハハハハ!
ゲーミングPCはこの前買ったばっかりだし今のところは買うモノがないなw
179名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:37:07.100
>>178
暇ならソシャゲでもやってたら?
180名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:41:18.660
痛いとこ突かれて顔真っ赤やん
2023/10/27(金) 10:32:48.810
たかが7万なんて働けばすぐなのに給付まであと半年近く待ち続けるとか…w
2023/10/27(金) 10:53:19.450
半年の生きる希望になってええやん?
2023/10/27(金) 11:32:35.300
非課税世帯に7万で、ネットがかなーり荒れてるけど
アベノミクス効果で株式が500万→3500万円になったおらとしてはどうでもいい案件
ビットコインバブルに乗れなかったのは悔しいけどな
だがサラリーの給料をパソコン関連でも使い果たしても精神的にダメージはないし、政治に対しても文句はなくなった

まさにありがとう自民党だな
184名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:09:52.690
パヨク毎日粘着ありがとう
2023/10/27(金) 12:51:56.190
助けてくれ
3080から4080に換装したら起動優先順位からosが入ってるssdが消えて立ち上げられなくなった
ssdは認識されてるしグラボも光ってるし通電してるはず、あと3080にしたら普通に立ち上がる
186名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:57:23.530
モンスターハンターアイスボーンをパソコンでやりたいです
モンハン新作が出たらそれもパソコンでやるつもりです
35か7インチのテレビにつないで画質はHDぐらいでいいかなと思っています
デスクトップかノートどちらでもいいのでおすすめ教えてください
2023/10/27(金) 12:59:05.480
ps5
2023/10/27(金) 12:59:16.060
ps5
189名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:02:55.840
>>153

全然違うよ。誰だよこいつ・・・
2023/10/27(金) 13:03:08.220
>>185
起動優先順位から消えてるけど認識はしてるってどういうこと?
2023/10/27(金) 13:05:07.320
>>190
直撮りでごめんこんな感じ
https://i.imgur.com/hfkfYEZ.jpg
https://i.imgur.com/VVNvorH.jpg
2023/10/27(金) 13:16:49.140
>>183
金もってるやつはまずこんなクソスレに来ねえだわ
2023/10/27(金) 13:20:41.330
PC買い替えでモニターも新調したい
24インチより今の支流は27らしいけど
27のほうが疲れにくいのかね?動きの早いゲームはしないしネトゲ中心だけどmsは早いにこしたことない?
2023/10/27(金) 13:24:01.990
まあ27になれちゃうと24は小さくて見づらくなるね
2023/10/27(金) 13:33:06.640
>>191
こんな真っ昼間にパソコンいじりするなよ
仕事しろや
196名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:37:07.920
>>195
仕事しているから夜撮った画像を貼ったんじゃねえの?
197名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:37:37.540
>>186
PC向けに新作出てスペックとか判明してからの方がいいよ
あと新作やるにしてもPS5でやる方がオススメです
198名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:40:58.420
ガレリアがトレンド入りしてるぞ買うなら今だお前ら
199名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:46:40.530
こんなにもps5がおすすめされるとは思いませんでした、、、
2023/10/27(金) 13:53:10.640
モニター曲がってるの?
201名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:45:50.530
>>191
マザボのボタン電池抜いて放電してBIOSリセットしてみて
2023/10/27(金) 15:15:48.470
曲面です自民党
2023/10/27(金) 15:27:39.980
このスレでずっと暴れてる多レスsage無しってナマポだったのか
2023/10/27(金) 15:41:57.200
>>18
俺もメチャ詳しいわけではないけど、概述されてるグラボ自体の更新プログラムやドライバーのアップデートはまず試してみるといいね。それでうまく行くこともけっこうあるよね。
あと、CPUは内蔵グラフィックもついてるバージョン?
ソフトによるんだけど、BIOSSでGPUが内蔵グラフィックとグラボどっちもOKに、なってると、内蔵を優先して使っちゃうことあったりするよ。
GPUモードでは内蔵かグラボの選択なんだけど、
どっちも有効にする設定が別項目になってたりするからチェックしてみるといいかも。
概述だったらスマン
2023/10/27(金) 15:42:58.600
>>16でした
206名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:52:57.270
電源もグラボも一緒にお店で交換してもらったらいいのに
207名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:59:22.560
>>191
【自作PC】初心者向けBIOSの設定のしかた
https://www.youtube.com/watch?v=MI49WW-WALc
多分同じメーカーのBIOSだから参考にして
2023/10/27(金) 16:57:31.910
友人からゲーミングPCを買わないかと言われているのですが、10万円なのですが、妥当ですか??

Ryzen5 5600X, RTX3060Ti, RAM32GB(3200MHz), SSD1TB(NVMe), 600W電源, ケースはS100TG(白), Win11 って感じです。
友人なんだからもっと安くしろよとか言ってもいいですかね
2023/10/27(金) 16:57:40.530
友人からゲーミングPCを買わないかと言われているのですが、10万円なのですが、妥当ですか??

Ryzen5 5600X, RTX3060Ti, RAM32GB(3200MHz), SSD1TB(NVMe), 600W電源, ケースはS100TG(白), Win11 って感じです。
友人なんだからもっと安くしろよとか言ってもいいですかね
210名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:09:33.660
>>208
>>209
ゴミ
ただでくれないならいらないと伝えなさい
2023/10/27(金) 17:12:38.860
それ買って不具合出ると友情ごとなくなるぞ
アメリカのことわざに「友人と離れたければお前のクルマを売れ」というのがある
212名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:16:19.170
>>208
新品保証付きで今月15Lが以下の金額で買えた
5060Xと3060tiの保証無し中古が10万は高過ぎ
せいぜい6万くらいが妥当
それなら買う価値がある

378 名無しさん 2023/10/12(木) 13:45:52.78 0
Victus 15L
i5 13400F+4060
107,800円
これがリーベイツ10%還元と併用して97,020円だったんだからな

マジで奇跡だったわ
2023/10/27(金) 17:23:30.270
>>201
>>207
ありがとうどっちも帰ったら試してみる
214名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:28:24.030
>>209
win11ってだけで信頼性ないわ
電源がヘタってきてブルスク出るから新しいの買うつもりなんだろ
2023/10/27(金) 17:43:03.750
>>209
そいつがpcの大先生で、わからない事あったり調子悪くなったらちゃんとサポートしてくれるなら良いんじゃね
216名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:00.240
10万でPS5買った方がマシじゃん
2023/10/27(金) 17:52:37.630
>>209
5、6万ぐらいなら喜んで買う
2023/10/27(金) 17:59:03.300
>>212
CPUとグラボ、メモリだけで8万するから買いだったな
2023/10/27(金) 18:05:34.300
ツクモ
G-GEAR ( Corei5-13500 / 32GBメモリ / GeForce RTX4070 / 2TB SSD(M.2 NVMe) / Windows11 HOME) GA5J-C230BN/CP3
¥209,980(税込)

HP
OMEN 25L Corei7-13700F /メモリ16GB/GeForce RTX4070 /2TB SSD/
¥205,920(税込)

これだとツクモの方がお得?13500じゃアカンか?
ツクモはミドルタワーで拡張性ありHPは独自マザーで拡張性厳しいらしい
2023/10/27(金) 18:15:11.770
どっちか!って言われると俺はツクモ選ぶけど市販クーラーついてる店か
ボッタクリで追加できる店で買いたい
ツクモは高すぎ
2023/10/27(金) 18:15:50.220
ボッタクリじゃない、だった
222名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:53:00.960
シムPT
2023/10/27(金) 19:10:43.850
九十九はあのケースじゃなければ…
2023/10/27(金) 19:35:32.770
ツクモはいつもCPUクーラーカスタマイズが変な料金設定なってるな
225名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:01:11.180
自分でやれっていう誘導なんでしょ
2023/10/27(金) 20:04:08.540
CPUクーラーが高いからほぼパーツの値段そのままなアークやタケオネ、
フロンティアのデフォで市販CPUクーラーのったモデルとかが強いんよな
個人的にケースのデザインは何って思わないけどツクモはクーラーがネック
2023/10/27(金) 20:04:52.250
ツクモありがとう自民党
2023/10/27(金) 20:16:40.430
全くカスタムさせてくれないBTOメーカーもあるんだから
カスタムさせてくれるだけありがたいと感謝しろ
2023/10/27(金) 20:34:32.620
パヨク底辺人生ありがとう
2023/10/27(金) 20:38:45.810
ツクモは自作パーツ屋のくせにカスタムすると他社より高くなるのは意味わからん
安くパーツ仕入れられるんだから他社より安くしてそこを売りにしろよ
2023/10/27(金) 20:40:42.890
つうかパソコン至ってなんでIDなしなんだろうね

こんなんじゃSSDとDRAM値下げありがとう自民党くんの自演ばかりになるだろ
232名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:18:42.960
質問させてください。pcのことほぼわかってない初心者です。遊びたいゲームがあるのでpcの購入を考えています。ゲームの推奨スペックのところにプロセッサー、メモリー、グラフィックとあるのですがそれらは全て推奨スペック以上のものを用意したほうがいいのでしょうか?
2023/10/27(金) 21:24:57.840
そうですよ
2023/10/27(金) 22:02:34.870
必須スペック以下でも動作させれるのがほとんどだけど推奨以上が望ましいのは間違いない
2023/10/27(金) 22:13:03.500
モニターも良いやつ使わないとあかんで自民党
2023/10/27(金) 23:06:05.840
キシダ「つべこべ言わずにネット広告でおすすめされた最高構成買えや。ありがとう増税」
2023/10/28(土) 00:05:14.190
>>211
いいことわざだな
スレ的には「友人と離れたければPCを組んでやれ」か
2023/10/28(土) 00:15:28.580
ありがとう円安メガネ
ありがとう自民党
239名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:40:45.960
安倍菅直人岸田みたいな旧毛利領産の総理はみんな官僚の傀儡で低能揃いだよな
日本を終わりに導く中国地方は滅んで欲しいわ
2023/10/28(土) 05:50:20.950
パヨク誰かのせいの人生ありがとう
241名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:48:10.000
ARKのリメイク版は要求スペッククッソ高いな
242名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:43:27.360
>>213
【自作PC】実は簡単!グラボをハイエンドに交換!DDUの使用方法及びグラフィックボード交換方法解説。
https://www.youtube.com/watch?v=gCrYyYCSyvU
前のドライバが悪さしてることもあるのでドライバ削除してみるのもいい
2023/10/28(土) 11:11:25.410
>>231
2ちゃんねるにIDなかった時代そのままで時間が止まってる過疎板だから
何度かIDくらいは導入しようと住民が旧運営と掛け合った時期があったけど人が少なすぎて立ち消えになった

ゲーミングPCブームで一時的にレスが増えただけでブームも終わりっぽいし
荒らしのレスの方が相対的に多くなってここも過疎ると思う
244名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:55:54.190
とりあえず日本語わかるなら荒らさないでくれると助かる
政治の話がしたいならすればいい
建設的な話しましょう
2023/10/28(土) 13:58:03.540
スレチは荒らし
政治の話は他所でやれ
2023/10/28(土) 14:02:41.410
ゲハのノリで政治コピペやってるやつに建設的な話なんかできねえよ
他所でやれ
2023/10/28(土) 14:05:13.860
全員消えろ
2023/10/28(土) 15:08:34.810
消えませんよ増税ありがとう自民党
2023/10/28(土) 15:19:26.070
ひねくれすぎて嫌いです
正直にクソメガネって言ってください
2023/10/28(土) 15:49:49.910
いっぱい構ってもらって嬉ションおじさん
寂しい人生だなあ
2023/10/28(土) 15:56:09.080
お気持ち表明始めたら過疎スレでコテハンやってるようなもんだからね。
しかも今までの書き込み時間見ると平日昼間もいるからヒキコモリって自分でバラしてるようなもん。
2023/10/28(土) 16:03:10.020
無職ヒッキーでもできる世直しのつもりなのかね?
これだけ嫌われてる時点で逆効果だと思うけど
2023/10/28(土) 16:19:56.940
自民党カキコ一人だけじゃないだろw
2023/10/28(土) 16:40:06.350
再インストールめんどくさいわー
リカバリディスク様々だよ
これでデバイスエラー落ち着けばいいけど
直らないだろうなぁ
やっぱブロンズ電源ダメだなぁ
買い替えるかな……
2023/10/28(土) 16:45:38.220
プラチナに買い換えなさい
2023/10/28(土) 16:53:50.190
あーやっぱデバイスエラーでた
めんどくさいよおおおー
257名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:17:10.680
>>253
おまえ天才かよ
おまえが増税メガネ倒して政権変わってくれや
258名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:40:19.980
くそしょうもなくて草
そういうレスバいい加減やめろよ😅
しょう学生のガキじゃねーんだから
ょうちえんじか?😅
うんち漏らしてそうな幼稚さ
もう見飽きたんだわそれ
なんかいもなんかいもギャーギャー呆れるよ
いーかげんさ学ぼうぜ?
2023/10/28(土) 19:49:24.050
>>258
安倍晋三
260名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:57:48.370
やっぱゴールドマンおじさんのいうことは正しかったんだ
自分の環境だとつけっぱなしだからすぐ劣化しちゃう
2023/10/28(土) 21:20:47.630
『アホみたいに高いハイスペゲームPC買う』
▽ARK: Survival Ascended→PC購入放送

ttps://iplogger.info/2Tk4H7
2023/10/28(土) 23:12:30.690
https://applied.meclib.jp/appliedchirashi/book/index.html#target/page_no=2

この189,800円のけっこうよくない?
263名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:16:57.050
税別価格から飛び付いてたな
264名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:18:52.660
修正前にレスしちゃったわすまん

税別価格なら飛び付いてたな
消費税入れたら結局20万越えるから大して安くない
2023/10/29(日) 02:00:26.370
Joshinで4070がPayPay還元込みで68,000円か
gddr6の廉価モデル出る噂もあるけど既に結構安いな

OEMモデル搭載するBTOだと調達価格かなり下がってそうだな
2023/10/29(日) 02:09:22.230
まぁRX7800XTが67,000円だしな
2023/10/29(日) 06:24:29.210
URLはって
2023/10/29(日) 11:41:23.990
RTX40XXスレでも最安常連のジョー神やん

https://i.imgur.com/PVjiWuP.jpeg
2023/10/29(日) 11:49:19.550
実質って…だまされてる感じ
2023/10/29(日) 11:59:23.300
電気水道自動車税も払えるし
全額ポイント払いしてもそれにポイント還元付く今のご時世になにいってだ
2023/10/29(日) 12:00:59.120
実質ありがとう自民党
2023/10/29(日) 12:04:27.920
減税ありがとう自民党
2023/10/29(日) 12:08:11.260
スーパーとかコンビニでも使えるしな
2023/10/29(日) 12:08:22.390
値段はともかくこのVENTUSとやらは手を出してもいい物かね?
2023/10/29(日) 12:18:09.550
ベンの悪評は4000シリーズでは聞かないな
まぁ覚悟の上で買ってるからそれを超える不満は出てないんやろ
2023/10/29(日) 12:25:45.400
ステマありがとう自民党
2023/10/29(日) 12:31:31.040
手を出してダメなグラボって110℃問題が起こった初期の7900XTXリファレンスモデルぐらいだろ
2023/10/29(日) 12:32:37.850
格安BTOで使用する廉価モデルはベンタス以上のコストカットしてるし気にすんな
2023/10/29(日) 13:01:50.440
実質はともかくこのぐらいだと4070はいいな
2023/10/29(日) 14:18:09.460
>>274
2ファンは致命的な問題は無いよ
3ファンは4000シリーズは冷える定説をぶち壊したやべぇ奴よ
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-4070-aic-card-vrm-temperature-issue.html
2023/10/29(日) 14:43:34.260
マザーボードを水平にして設置したら重くてもOKとか昔のPCに先祖返りそうしそうだ
ディスプレイの下におけるから置き場所も節約できるな!
2023/10/29(日) 15:55:25.490
>>280
それ続報特にないからどうなってるのかよーわからん
2023/10/29(日) 17:28:57.670
一応想定温度内だからと言われたらそれで終わりですし
2023/10/29(日) 17:57:59.070
当時そのままってわけではないだろうけどMSIって昔は廉価品は
クーラーそのものが・・・というよりグリスの塗りが雑だったから買わなくなった
昔は塗り直したら冷えたけど面倒だし
2023/10/29(日) 18:03:53.560
最初の内は「想定内です。仕様です。」ってAMDが返答してた>>277の110℃リファは
結構すぐに不具合認めての返品交換対応だったな
2023/10/29(日) 19:31:04.570
グラボとかをyahooショップで買いたいんだけどいつが狙い目?高い買い物は今日か来月の29日って感じ?
2023/10/29(日) 19:38:25.760
RTX40XXスレやRX7000シリーズスレかヤフショスレに行け
2023/10/29(日) 19:54:53.740
安倍晋三
289名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:26:46.590
パソコン工房が年末年始えなこに振袖着せたCMして特売でもするんじゃないかな
2023/10/29(日) 22:40:41.960
内部リークか?
2023/10/30(月) 00:06:19.190
パソコン工房がえなこ型PCを売るんか
待つわ
2023/10/30(月) 00:12:11.660
誰それ
2023/10/30(月) 00:19:48.160
>>292
お前は誰なん
まず自分の自己紹介しろよ
2023/10/30(月) 00:45:34.940
我が名はアシタカ!
東の果てよりこの地へ来た!
2023/10/30(月) 02:12:21.560
あたしか
2023/10/30(月) 05:19:38.280
我が名は祟り神!
2023/10/30(月) 05:33:39.780
分かったからお前らもう帰れ
2023/10/30(月) 06:22:56.730
安倍晋三です
299名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:37:50.190
【お知らせ】
えなこコラボPCを販売していただいているLevel∞の「パソコン工房」さんで、新春初夢キャンペーン実施中です
https://twitter.com/enako_cos/status/1610190787014447106
https://pbs.twimg.com/media/FliL-7iaUAARD9k.jpg
これ今年のやつ、来年もやるんじゃないかな
最近もCM作ってたし
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/30(月) 12:00:47.880
4090&i9搭載PCを買うならどこのBTOがおすすめ?
それともセールもしてないし、もうちょっと待った方が良い?
301名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:08:42.760
サイコムが保証厚くておすすめだよ
2023/10/30(月) 12:09:07.980
何すんのそんなの
2023/10/30(月) 12:21:17.280
youtube見る
2023/10/30(月) 12:59:49.790
パソコンをメルカリで売ろうと、データの消し方をヤフーで検索したら
ほんと同じような文面の買取査定アフィサイトばっかりで笑えるわ

死ねよ
2023/10/30(月) 13:46:20.420
>>300
ドスパラ raytrek 4CZZ 【大型水冷クーラー搭載高冷却モデル】
502,980円
これに5年保証付けるのでよくない?
2023/10/30(月) 13:56:43.490
素人ですみません、PCのデスク周りがパッドだのキーボードだのマウスだの、簡単な掃除用のアイテムだの増えてきてゴチャついてきたんですが、なんかいい収納の方法ないですかね?
ツールワゴン?とかいうやつさがせばいいですか?
2023/10/30(月) 14:10:52.090
50万も出すならサイコム一択だろ
ドスコイパラダイスはサポートに不安がある
20万程度の小銭で買えるPCならあそこでも良いが
2023/10/30(月) 14:31:59.510
ゲーミングPCって視点だと4070あたり入ってる20万程度の物を買い繋いでいく方がいいよ
2023/10/30(月) 14:49:58.220
【闇を暴く】ゲーミングPCが欲しかったのでメルカリで買ってみたらゴミが送られてきた件
https://www.youtube.com/watch?v=71gJrUeQmTU
2023/10/30(月) 14:51:33.160
13400の4070がArkで18万台で悩む
13700モデルを13500に落として4070で組んだほうがいいのかな21万はいくけど
なんでミニタワーばっかりなんだよ
2023/10/30(月) 16:37:32.850
増税ありがとう自民党
2023/10/30(月) 18:15:53.070
来年5000番台が出るなら待つべき
2023/10/30(月) 18:27:54.660
来年は40XXのリフレッシュで次世代で出るのはRDNA4
2023/10/30(月) 18:44:20.710
7600無印のすくねーな
コスパワッパ抜群なのに
2023/10/30(月) 18:52:36.430
4070superが出るからまっちょれ
2023/10/30(月) 19:41:06.330
普段YouTube見てるだけみたいなのは4060でいいよ
2023/10/30(月) 20:22:34.220
待て待て
それならオンボでいいレベルだろ
2023/10/30(月) 20:27:23.760
いやいや
TVでいいだろ
2023/10/30(月) 20:35:16.800
ラジオで十分
2023/10/30(月) 20:39:55.700
妄想でも十分
2023/10/30(月) 21:01:40.360
黙れハゲ
2023/10/30(月) 21:22:30.280
禿げてないよ
2023/10/30(月) 21:25:10.510
アデランスという特殊帽
2023/10/30(月) 22:07:50.840
古井戸を使うとつべやニコニコやアベマもぬるぬるになるの?
2023/10/30(月) 22:57:16.850
ぬるぬるありがとう増税クソメガネ
2023/10/30(月) 23:08:03.020
これ良さそうに見えるんだけど空冷クーラーって避けたほうがいいかな?
スターフィールドやりたい

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g116817-Oct5/
327名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:50:48.790
空冷でいいってよ
買っちゃいなよ
2023/10/30(月) 23:56:17.550
https://gofile.io/d/DXIY0e
カワイイね
2023/10/30(月) 23:58:09.790
スターフィールドなら最低でも4070からだ
妥協は許されない
2023/10/31(火) 00:17:45.270
スタフィやりたいなら
4070ti
7800X3D
32GB
ここまで頑張りたいな
28万くらい予算頑張れ
2023/10/31(火) 00:34:27.880
>>315
それ70tiとほとんど変わらない、なんで出したのレベルの予感しかしない
1660の例があったしそうなると思う
332名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:50:59.280
ハロウィンセール一通り見てきたが全部ゴミだったな
333名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:19:07.960
まるで俺らみたいだな
2023/10/31(火) 02:55:10.190
>>326
フルHD最高設定で60fpsでるから要望には丁度いいんじゃ?
2023/10/31(火) 03:03:33.160
PCでプレイするからにはバニラでそこそこのパフォーマンスが出ましたってんじゃ物足りんやろ
ドスケベなフォロワーを大量に引き連れてドスケベな雑魚敵を大量にしばき倒すんが醍醐味なんやから
2023/10/31(火) 03:25:53.510
>>326
電源はゴールドにしとけ酷使すると数年後ヘタってくるぞ
2023/10/31(火) 03:46:53.310
良質なブロンズ電源よりゴミなゴールド電源なんていくらでもあるから
そのアドバイスは辞めたほうがいい
2023/10/31(火) 05:06:15.650
日本製コンデンサってわざわざ書いてるのがミソね
ATX3.0GOLDのがいいよ

ちなみにATX3.0の概要は以下のとおりです。
追加カード(GPUなど)用の新しい電力供給コネクタ「12VHPWRコネクタ」を追加。最大600Wを供給
12VHPWRには、供給される最大電力に応じてラベルが付与される
最大電力が450Wを超えるすべての電源に、12VHPWRコネクタが必要
PCIeに追加されるカード側が電力制限を設定可能
耐久性の向上(年間175,200回オン/オフを想定)
12V帯の電圧最大12.2Vまで上昇、電圧降下を抑制
2023/10/31(火) 05:58:21.190
なんかアドバイスが全部昭和
2023/10/31(火) 06:08:00.850
オール日本製コンデンサと書いてない限りミソでもなんでもないだろう
そんな書き方の大半は一部日本製で他中華や海外コンデンサ混入あるあるだろう
あと12V-2x6に置き換わってる以上
電源側はPCIE8PINで12V-2x6への変換使う方がまだ安心では?
2023/10/31(火) 06:35:34.420
ん?ATX3.0GOLDのがいいに決まってんじゃん
聖闘士星矢じゃあるまいしGOLDがBRONZEより上なんてことはありえんわい
個人的な話だがBRONZEのゴミ電源に散々泣かされてきてるんで使うのは自分だし実体験に基づいたアドバイス
ゲームするなら数年後も見越してちゃんとした電源入れるべき
MMOやって数年つけっぱで酷使してたらTITANIUMでも壊れるっていえばそれまでだけど
2023/10/31(火) 06:41:02.020
>>341
>聖闘士星矢じゃあるまいしGOLDがBRONZEより上なんてことはありえんわい
逆やん・・・
343名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:51:18.920
つべこべ言わないでブロンズ入れてぶっ壊して新しいPC買えよ
344名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:57:55.150
理解ってる人はシーソニック選ぶよね
2023/10/31(火) 07:03:01.690
今シソ選ぶ人はわかってない人やろ
金電源の粗悪品もパっと思い浮かぶのならMWE Goldとかあるけどね
俺はこのへんならまだブロンズのPYLONでいいです
2023/10/31(火) 07:07:59.200
GOLD認証のならApexgamingのあの子も大概やばいね
2023/10/31(火) 07:12:43.050
そりゃお馬鹿さんには値切るだけ値切ってさっさと壊してもらったほうがいいもんな
2023/10/31(火) 07:15:13.460
コルセア安定
2023/10/31(火) 07:29:10.620
消費者が電源の信頼性に気づいちゃって売る側もPC壊れなくなってきて大変だよね
350名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:01:00.580
シーソニック良くない?
351名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:01:11.660
シーソニック良くない?
2023/10/31(火) 09:01:32.230
気づいてないよ
BRONZEよりGOLD壊れないってすぐ上で言ってるよ
2023/10/31(火) 09:04:00.340
昔はパーツ単価もそこまで高くなかったから、電源の故障で軒並みパーツがイカれても諦めがついたけど
今はCPUとマザーボードで余裕の10万円超え、グラボで良いのは25~30万円くらいだからなぁ
電源単体での故障なら面倒臭くはあってもそこまで痛手ではないが、他のパーツに波及した場合を考えると
信頼性の高いものを選びたい

昔なんて、ツクモで在庫整理7000円で投げ売りされてたケースのオマケに付いてた電源平気で使ってたわw
当時ハイエンドCPUだったPentiumⅢ1Ghzもそんなに高くなかったしグラボもバルクで5000円くらいの使ってた
354名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:20:47.660
昔話お爺ちゃんはなんのゲームするの?
エロゲとボケ防止の数独とかかな?
2023/10/31(火) 09:23:48.530
>>352
旧規格BRONZEのほうがいいなんて言ってる人のこと誰が信じるんだよ
2023/10/31(火) 09:24:49.950
ブロンズ上位ならゴールドに迫る力を出せるけどブロンズに負けるゴールドの面汚しもいる
理想はゴールド上位
2023/10/31(火) 09:27:16.340
コルセア紫蘇アンテック
どれがいいんだよ
358名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:32:20.650
シャカとかアルデバランひけばラッキー
ゴールドでもキャンサー引くことはあるで
2023/10/31(火) 09:43:16.390
https://pbs.twimg.com/media/DAjhaBEWsAEx1xR.jpg
当時128MBとかでよく動いてたよね
360名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:47:39.320
>>357
enhance
2023/10/31(火) 09:54:42.860
>>357
DELTA
2023/10/31(火) 10:57:20.320
クーラーマスター、ANTEC、オウルテック
その他メーカーも思い出してあげてくたさい
2023/10/31(火) 11:03:03.710
あと5年先まで使いたいならメモリ32GB2TBでハードディスクも1TBとかにしたほうがいいですか?
364名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:38:17.110
足りなくなったら買い足せば良い
2023/10/31(火) 11:44:30.130
今どきはシステム用は2TBくらいあっても良いと思うけど、データ用ストレージは用途次第じゃね?
大量の動画、画像、音楽データなんかをPCで取り扱うならHDD2TBでも足りないだろうし

ゲームくらいにしか使わないのなら俺はもうすぐ買って4年だけど、SSDだけで0.8TBってところ
1TBだと流石に不安が残るからSSD2TBで大正解だったが、HDDは正直いらなかった
2023/10/31(火) 11:51:05.000
使い込んでるとHDDにスピード引っ張られることがあるから
HDDは外付けにした方いいと思う
SDD2Tあれば何とでもなる
2023/10/31(火) 12:19:54.720
最近プチフリーズがやばいんですが対処法ありますか?
2年半前に買ったGALLERIA XA7R-R36 RTX3060搭載モデル使ってます。
regeditのやつはやってみたけどやり方が間違えてるのか効果なしというかなにもできなくなりました。

PCの初期化してもプチフリ解決しません。
特定のゲームやってる時とかではなく、YouTube見てる時でも定期的になるのでおそらくpcに原因があると思います。

stable diffusionのROLAの設定もできなかった情弱なので簡単な方法教えてもらえると嬉しいです。
2023/10/31(火) 12:28:06.820
>>367
CPUのグリス固まって冷えてないんじゃないの?

まずはそういうとこからメンテしな

あとグラボの方も分解してグリス塗っとけよ
2023/10/31(火) 12:29:23.470
新しくPC買え
一番簡単だろ

構成も症状の説明もまともにしないできない人は解決もできないから諦めろ
2023/10/31(火) 12:30:57.650
>>368
ありがとうございます。
グリスやメンテあたり調べてみます。
2023/10/31(火) 12:46:27.800
CPUの温度見て高温張り付きのアチアチならグリスやね
そうじゃないなら、SSD換装で直る可能性はある
2023/10/31(火) 12:48:11.430
その手の故障は一番手ごわい
2023/10/31(火) 12:52:11.440
>>371
ファンとかも可能性ない?
2023/10/31(火) 13:33:14.210
せやでありがとう自民党
2023/10/31(火) 13:40:04.630
>>370
【Kernel Power 41】KP41病 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1657033101/
自分がやったこと書いておいたわ
2023/10/31(火) 14:11:30.420
>>373
ファンは回ってなきゃ分かるだろと思って除いてたわ
PCパーツの中でファンって安い部品だけど重要なんだよなぁ

FRONTIERで買ったPC、全然冷却出来てなかったから
ファン増設したらあっという間に直った
何で5000円もしないパーツケチって爆熱に仕上げたんですか?
オプション項目にファン増設無かったし
2023/10/31(火) 14:21:17.910
Ryzen 9とかあんまり売って無いんだね
2023/10/31(火) 14:35:05.980
んープチフリってことはブルスクになったり再起動かかったりじゃないんだろ?
その場合は熱暴走かなってクーラーやファン周り疑うけど
プチフリってことはSSDじゃね?
BTOの、しかもドスパラなら標準はゴミみたいなSSDだろうしそうなってもおかしくないかな
2023/10/31(火) 14:37:59.950
>>375
>>378
ありがとうございます。
後で試してみてダメならSSD交換してみます。
2023/10/31(火) 14:44:03.900
いや、まあ一応ダメ元でこのへん試してみたらどうや

https://gamingpcs.jp/knowledge/trouble_taisaku/putifreeze/
2023/10/31(火) 15:15:53.290
>>367
ドスパラで一番手を抜かれるのが電源
材料安くしてもバレないからね
2023/10/31(火) 15:18:31.550
俺は過疎メモリ臭かった
使ってないDドライブの大小200000MB割り当ててあげたら快適に動くようになった
HDDは空っぽにして電源切れないように設定
2023/10/31(火) 15:20:26.180
やっぱドスパラは回避が無難やな
2023/10/31(火) 15:25:55.160
Intel12世代なら反ってメモリ認識終わるからそこも注意
2023/10/31(火) 15:27:43.730
Cドライブはページングファイルなし設定ね
Dドライブに全部丸投げしたった
386名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:33:49.090
Ryzenモデルか
2023/10/31(火) 15:38:08.290
反り返ったらプチフリどころじゃないんじゃないか?
自分の場合YouTube見て平均30℃前後だから大丈夫かも
2023/10/31(火) 15:46:54.920
>>367
https://gamingpcs.jp/knowledge/trouble_taisaku/putifreeze/
2023/10/31(火) 16:09:34.660
>>387
最終段階はメモリ認識で躓いてBIOSすら起動しなくなるな
初期症状はアプリケーションエラー落ち頻発とか
2023/10/31(火) 16:38:37.500
>>381
今は電源もカスタマイズで選べるぞ
単に電源選べばいいだけ
2023/10/31(火) 16:39:48.370
そんなに心配ならフルカス店で買えば良いやん
392名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:50:33.760
ドスパラは5年保証だから壊れてもいいのよ
393名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:57:44.980
>>390
どれ選べばいいの
2023/10/31(火) 17:00:56.330
いや電源の型番わからんのに選べるわけないやろ

カスパラwwww
2023/10/31(火) 17:02:11.210
目隠しパーツ満載ありがとう自民党
2023/10/31(火) 17:04:30.930
目隠し店で買うなら細かいこと気にするな
そういうの気にしない奴が買うとこだぞ
397名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:05:32.400
目隠しパーツ嫌なら自作しろ
398名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:06:30.450
フルカスや自作代行があるやん
2023/10/31(火) 17:08:02.630
ARCを見習えカスパラwwwww
400名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:10:09.400
ARCってなんすか
ARKではなくてARC?インテルのグラボを見習えとは
2023/10/31(火) 17:12:52.390
>>399
いつもの連呼お前必死過ぎ
2023/10/31(火) 17:14:34.480
ドスパラがグラボ作ってるとか勘違いしてんのかね
2023/10/31(火) 17:24:08.740
シェア一番はよく叩かれる運命
2023/10/31(火) 17:26:46.390
まぁフロンティアと同じレベルって感じかな
2023/10/31(火) 17:35:22.780
BTOでごみ売りつけてくるのはどこも同じ
2023/10/31(火) 17:37:38.450
ここでBTOそのものをゴミとか言ったら元も子もない
407名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:45:49.050
https://www.pc-koubou.jp/
パソコン工房の還元キャンペーン良いじゃん
18万の4070の搭載PCが実質17万だろ
激安
2023/10/31(火) 18:26:01.560
工房ありがとう自民党
2023/10/31(火) 19:21:34.900
そりゃsuper出るのが確定したからな
無印を売り抜く為には今下げるしかないわな
410名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:25:48.170
7万円ありがとう自民党
総支給額35万円w
ナマポ最高wwwwww
購入したゲーミングPCも当然オマエラの税金なw
ありがとうオマエラw
あと、税金で食べる寿司は旨いw
411名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:35:55.730
革ジャン値下げしねえかな
super出たら下げんのかな
それとも据え置きか
2023/10/31(火) 20:37:46.790
35万なんて中小企業の正社員なら1ヶ月分の手取りくらいなのに…哀れだな
413名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:44:20.120
革ジャンじゃなくていいリサ
7800XT安くしてくれ
2023/10/31(火) 20:47:59.220
>>412
年収中央値400万としたら1ヵ月35万も手取りいくわけないんだが?
415名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:05:45.890
7800XTって強いの?
2023/10/31(火) 21:13:58.120
>>414
やめたれw
2023/10/31(火) 21:17:09.110
>>414
残業代も込みなんやろ
ただ、本来定時で終わる仕事を薄く引き伸ばして残業代貰ってる奴は
リストラ対象筆頭になっちまうんだ

残業込みで仕事終わらせるルーチンが出来上がっちゃってるから、
いざ働き方改革だなんだので残業時間を削られると、途端に仕事出来なくなる

まあ、開発系の仕事は予め工数が決まっていて、下請けなんかは残業時間込みで
見積もることは珍しくないから、上流工程が止まっててやることなくても
残業しなきゃいけないなんてこともあるがw
2023/10/31(火) 21:30:07.130
なんか語り始めちゃったよ・・・
2023/10/31(火) 21:35:53.770
週一でセフレと遊んでるワイ高みの見物
2023/10/31(火) 21:48:00.800
>>417
うちは残業はもう禁止なんだわすまない
いまどき残業可の会社とはお疲れ様です
2023/10/31(火) 23:36:37.140
ふぅ… 自民党
422名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:52:54.390
1ドル151円になってるけどなんかあった?
2023/11/01(水) 00:01:47.990
1ドル151円になった
2023/11/01(水) 02:53:54.680
できらぁ!
2023/11/01(水) 06:09:00.440
>>410
俺も障害年金をコツコツ貯めてクリエイターパソコン買おうとしてるわ
パソコンはすでに持ってるけど内臓グラボの6年前発売のノートパソコン
イラストAIがやりたいもので
ゲームはそれほど興味がない
ゲームはしんどい
2023/11/01(水) 06:22:24.100
間違えた
ここゲーミングPCのスレだった
ごめん
2023/11/01(水) 07:06:19.770
円安はこのまま放置で正しいやろ
トヨタも任天堂もソニーもガンガン稼いで、ガンガン納税してるし
2023/11/01(水) 07:09:56.150
トヨタ「日本人は文句ばっか言って金にならんし、納期長くして海外にガンガン売るわ」


トヨタグループ7社決算 売上高が過去最高を更新する見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/542163a7f31dfce92453cb20771454fc11880a19
2023/11/01(水) 08:37:00.290
障害者割引あるサイコムで買いなさい
430名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:31:01.050
ガイジはサイコム一択だから悩まずに済んで羨ましいな
2023/11/01(水) 11:20:33.720
8%って結構デカいな
しかも精神3級でもいけるのか
432名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:22:28.260
1級はもっと割引率あげてやれよ
等級等しく8%は上級ガイジ泣くぞ
2023/11/01(水) 11:44:24.150
サイコムは元が高いから意味ないでしょ
どうしてもサイコムにしたい人なら意味あるかもだけど
2023/11/01(水) 11:56:51.950
障害者年金で実家暮らしである意味貴族だろって思う
2023/11/01(水) 12:29:24.200
給付金ありがとう自民党
436名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:01:45.440
障害者はええなぁ給付金貰えて
437名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:31.830
ええやろ
お前も自殺未遂してみればええ
体の一箇所なくなるだけでガイジ年金やで
2023/11/01(水) 14:37:54.300
大変だよ
オンゲーやらないから目当てのゲームクリアしたらゲームやらなくなっちゃった
2023/11/01(水) 17:09:41.400
だんだんシャレにならない流れになってきてるからその辺でやめとけ
2023/11/01(水) 18:11:31.960
自殺に失敗する時点でガイ
2023/11/01(水) 18:23:29.940
もう片方のスレはやばいやつもいないし
まったり気楽だぞ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1676039053/
442名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:42:47.580
まあ自殺未遂による身体障害は年金貰えんけどなw
2023/11/01(水) 19:21:24.710
14700kと14900kと13900kだったらコスパ含めてどれがオススメ?
それにあったグラボも知りたい
2023/11/01(水) 19:23:51.120
マザボZと組み合わせて自分で調整できなきゃどれも最悪で論外です
あったグラボとかいうボトルネック発言もバイバイです
445名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:53:38.920
えーーーーーーーん😭岸田コイン
2023/11/01(水) 20:44:46.600
マウスコンピュータでゲーミングPCの購入を検討しています
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-dgi7g6tb6acbw101decwa/
とりあえずメモリの増設は考えているのですが、その他オプションでここは変更すべきというパーツはありますか?
具体的にはCPUファン・グリス・電源で悩んでいます
なるべく長く使いたいならCPUもi7からi9に変更すべきでしょうか?
よろしくお願いします
2023/11/01(水) 21:44:01.640
先日プチフリで相談した者です
グリス塗り直したらヌルヌルになりました
ウェットティッシュで拭いても拭き取れないくらいカチコチになってましたw
めっちゃ満足です。ありがとうございます!
448名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:58:59.720
>>447
いいって事よ
2023/11/01(水) 22:41:37.340
>>446
あくまでイチ参考として聞いておくれやす。
ゲームミングPCなので、ゲームしかやらないのなら、RAM増設考えてるなら、SSD増量かな~。1Tにしたいなー。ドライブを他に搭載しないなら個人的には2Tでもいいと思う。あとで増やしてOS入れ替えとか面倒になるより、少し高くても最初増やしちゃいたいなと。
あと少し気になるのはできれば電源も少し余裕みて850wにしたくなるなー。でも価格が上がっちゃうからやり過ぎてもアレか。
ゲーム以外でも使って少し長く使いたいという場合はボードが気になったかな。USBがGEN2✕2がTYPE Cで1つあるのはいいけど、GEN2はなくて、あとは全部TYPEAはひっかかるかな。GEN2✕2背面ポートだと使いづらいしね。B660でも、もう少しバランス良いのも多いので。
あくまで参考程度でよんでねー
2023/11/01(水) 22:46:22.010
GEN2✕2ひとつあれば大は小を兼ねるで、ハイスピード媒体も使えるからある程度長く使えるだろうってことなんだろうけどね
2023/11/01(水) 23:24:35.360
フォートナイトが消費税を脱税!
2023/11/01(水) 23:58:07.740
エピックありがとう自民党
2023/11/02(木) 00:36:29.530
最高益出したっていってもそれ安い円で換算してるだろ
ゴミクズ円ありがとう自民党
454名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:31:05.770
今月も頑張って働いてメガネコインを貯めるんだ
2023/11/02(木) 03:32:49.850
うふふ
2023/11/02(木) 11:21:49.460
増税クソメガネにメガ進化ありがとうクソメガネ

「増税クソメガネ」に苦笑 首相、承知せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a272797c0065932a90e6513ac69f787100b7813

岸田文雄首相は1日の参院予算委員会で、れいわ新選組の山本太郎氏から「ニックネームが『増税クソメガネ』に進化した政治家がいる。誰かご存じか」と問われ「名前が進化したとのことだが、承知していない」と苦笑いしながら答えた。

 「増税メガネ」とやゆされていることには「ネットなどでそういった名前で私を呼んでいる動きがあることは承知している」と語った。

 山本氏は「大変失礼な話だ。首相は所得税減税を進めようとしている。百歩譲って『減税メガネ』と呼ばれる局面ではないか」とあてこすった。
2023/11/02(木) 11:45:29.350
>>456
パヨク底辺人生ありがとう
2023/11/02(木) 12:08:07.880
SSD最低1tbはほしいな
gta ark unrealengine stablediffusion いろいろ入れたら足りなくなってきた
2023/11/02(木) 12:11:09.230
151円出してやっと1ドルじゃ何も買えねーよ
ありがとう増税メガネ党
2023/11/02(木) 12:19:32.750
大手では標準で積まれてるSSDは粗悪なQLCだろうから容量は1Tは欲しいところだな
いっぱいになってくると速度著しく落ちるだろうからな
2023/11/02(木) 12:25:14.730
買い時なんだから2TBでええやん
どうせ2TBとか言ってもOPやらで実質は1.5TBぐらいしか使用可能領域にならない
2023/11/02(木) 12:38:21.710
M.2nvme SSDは、交換後の活用方法が売却か予備として保管くらいしかない

SATA化するケースがないというね
技術上の問題だろうけど、M.2nvmeスロットが少ないマザボだとこうなっちゃう
2023/11/02(木) 12:41:37.570
もちろん2Tでもいいけどだいたい法外な値段設定だからなぁ
タケオネワンズとかで注文するならそれでいいけどさ
2023/11/02(木) 12:48:14.940
Cドラ4TBにしてるわ
2023/11/02(木) 12:48:37.550
実はそこが悩みどころ
ssd増設したいとこなんだがm.2にするか2.5インチにするか
m.2にしてしまうと移設の際にm.2スロット2つないとダメだからね
2.5インチのほうが使い勝手がいい
2023/11/02(木) 12:50:18.670
さすがに1つしか積めないマザボのPCは買わないが・・・
お前らもそうじゃないのか?w
2023/11/02(木) 12:50:21.320
面倒だけどうちの子もグリスメンテナンスするか
ドスパラで買ったまま10ヶ月そのままだから
2023/11/02(木) 12:55:04.090
>>466
3つ積めるよ
でもこれ以上買い増しってなるとsataにできないからあぶれちゃうんよね
2023/11/02(木) 13:01:12.910
今しがたCPUグリス塗り替えしたカチカチにはなってないけど硬めの粘土みたいだった
realTempだとMAXman温度あがってminiman温度が下がったけどそれでよかったんだろう
2023/11/02(木) 13:03:20.330
交換した元のSSDはUSB外付けケースでバックアップとして使ってる
速度は落ちるけどそこらのUSBメモリよりかは良い
2023/11/02(木) 13:06:38.110
>>469
普通Maxも下がるけどどいうことなんだこれは
2023/11/02(木) 13:17:23.130
>>471
多分バックアップとってたせいだから気にしなくていい
2023/11/02(木) 14:05:56.900
すまん。
友人がPC全然わからんくせに超スペックじゃないと動かないゲームとかやりたいらしく
詳しいぶってイキってあれが良いこれが良いって色々教えてあげてたんだが
所詮はただのPCエアプ民で一般以下の知識でボロが出て次の質問に答えられなかったからガチ勢教えてほしいんだけど

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=59
この一覧の
ASUS ROG Zephrus duo16がスコアめっちゃ高くてメモリもSSD2Tで16インチ66万なのに対し
ASUS ROG Strix SCAR 17 は同スコア同メモリでSSDが1T だが17.3インチでこちらの方がデカいが50万。

これでなぜ16万も違うの?って聞かれて今沈黙中だわw
要するに俺は全然基礎がわかってない模様
ガチ勢見分け方教えてくれ
2023/11/02(木) 14:08:50.210
ノートはスレチだろ
本当にダメダメだなww
2023/11/02(木) 14:12:17.530
>>474
いやノートじゃなきゃダメらしいんだよそいつw
あとBlade 18 RZ09-0484UJH4-R3J1とかもStrix SCAR 17の方がスペック優れてるのになんで75万もするん?
Ryzenよりi9 13950HXの方がよかったりする?
2023/11/02(木) 14:23:27.400
ん~...
6スピーカーや素材がアルミで冷却性能も上回って解像度が16対10で高額なってる?
477名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:26:52.610
>>473
ゲーミングノートPCスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693998037/
2023/11/02(木) 14:29:20.780
スレチだから最後
スペックだけ追求した安物と
スペック以外も追求した高級品
2023/11/02(木) 14:29:35.520
ちょっと上でも2年でCPUのグリス固まってフリーズしてるって話してるのにノートて…
メンテナンスの都合があるからデスクトップ買ったほういいですよ
プチフリーズとか自分で調べて問題洗って解決するだけの知識はいるぞ
それも無理ならおとなしくPS5で遊ぶのをおススメする
2023/11/02(木) 14:37:19.540
同じメーカー・ブランドなら公式に聞いたら良いのに
めっちゃ早口で熱の入った説明をしてくれそう
2023/11/02(木) 16:12:22.580
KP41克服したわ
CPUグリス塗りなおしとNVIDAドライバーをDDU使ってレジストリごと完全削除
流れのはやい動画に入ってた線ノイズも消えた
いやーめんどくさかったわー
2023/11/02(木) 17:26:04.250
温度高かったのはハードウェアアクセラレーション切ってたからでした
2023/11/02(木) 17:52:30.670
お疲れ様でした自民党
2023/11/02(木) 19:00:19.600
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-sale/
フロンティアのクリスマスセールいい感じの多いな
2023/11/02(木) 19:02:55.760
もうクリスマスか…
2023/11/02(木) 19:04:51.960
BTOに最初から付いてるSSDなんてとっとと換装するに限る
3年半くらい前だけど、FRONTIERで買ったPCはSN550だったわ
ショップのオプションで2TBに増やす意味もあんまないし、
さっさとSN850に換装した
2023/11/02(木) 19:20:39.910
フロンティアは分割手数料無しになってから出直してこい
2023/11/02(木) 19:21:54.190
いやいや一括で買えよ…
2023/11/02(木) 19:38:54.720
ジャパネットで買うか?w
2023/11/02(木) 19:48:10.780
このHibisってBTOやけに安いけどどうなの?
https://i.imgur.com/bRjbzd6.jpg
2023/11/02(木) 19:54:43.260
またよくわからん店が出てきたな
やけにというほど安いか?
2023/11/02(木) 19:54:43.590
>>488
なんで?分割で払えるなら分割にしない方が損だろ
支払いを分散する事で他にお金を回しながら平行して物事を進められるんだから
一括の方が良いなんて古い考えだぞ

まあお前が資産数億あって付きに数百万使っても他に影響が出ないならしらんが
2023/11/02(木) 19:55:50.440
スマホも分割で払うのが当たり前で今じゃそれ専用の分割プランもあるからな
2023/11/02(木) 20:00:51.710
数十万の娯楽品を一括で買うだけで他に影響が出るような貧困生活を送ってるなら
分割だのなんだの言う前にゲームをやめて先に片づけることがあるだろ
人生の優先順位を根本的に考え直せ
2023/11/02(木) 20:05:44.040
ゲームやるのにローン組むのはねえ…
2023/11/02(木) 20:07:14.100
>>494
はい世間を知らないバカが沸いたわ
2023/11/02(木) 20:09:54.730
>>494
>>488
支払いを分散する事で他にお金を回しながら平行して物事を進められる

これをお前は100回くらい読み直せ
大人はな色々な支払いを平行して抱えてるんだわ
お前みたいなゲームしかしないガキじゃないんだよ
家賃くらい払えるようになってかほざけガキ
498名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:10:26.610
>>494
アホで草
499名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:10:43.720
>>497
やめたれw
2023/11/02(木) 20:15:20.080
何でそんなに怒ってるの?
2023/11/02(木) 20:16:37.770
なんでもかんでも一括が大正義って人は家族がいないんでしょ
家族がいたらお金は無限にいるから
資産運用は大事だからな
2023/11/02(木) 20:20:08.220
まあ普段からポイント還元やら格安PCやら
とにかく安物探しに必死なこのスレで
分割煽りをするのは今更だな
2023/11/02(木) 20:25:27.470
まあナマポが居座るようなスレですし
504名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:32:10.240
障害年金もおったな昨日だったか
2023/11/02(木) 20:35:54.500
金利払って分割ならアホかと思うけど、無利子なら分割で買うわな
それをわざわざ一括で払う意味なんて見栄以上のものはない

それに4~5年に1度のメインPC買い替えで多少奮発するなんて可愛いもんよ
毎年最新パーツ組み入れたり、某吉田みたいに使いもしないPCを大量に組んで
放置したりしてるわけでもないだろう

仮に5年使うPCを60万円で組んでも年間12万円だし、この程度の趣味は誰もが持っている
2023/11/02(木) 20:40:06.120
稼ぎ少ないから嫁に小遣い減らされるんだろ?
ゲームする前にやる事あるんじゃね?
2023/11/02(木) 20:40:24.670
俺もいい年してお金もまあまああるけど分割に対する理解は持ったほうがいいよ
お金持ちでも借金するし
2023/11/02(木) 20:44:13.750
>>506
でも君嫁いないじゃん😓
2023/11/02(木) 20:47:17.470
うーんでも家電で分割はないかなあ
スマホは慣例でありだけど
2023/11/02(木) 20:49:39.630
どうでもいいわ
好きな買い方しろよ
2023/11/02(木) 21:09:51.280
>>505
貯金ないの…?
2023/11/02(木) 21:11:48.100
>>486
ソリダイムはどうよ?
2023/11/02(木) 21:17:33.270
>>511
分割は貯金を貯める為にやるものだよ
2023/11/02(木) 21:41:07.320
>>501
華族の為に金がいるのに買うのが自分のゲーミングPC(笑)
金の使い方を間違ってるとしか
2023/11/02(木) 21:42:42.440
>>505
分割が無利子だから分割にしないと損とか貧乏人の思考の見本
2023/11/02(木) 21:43:17.550
30年続いたデフレ時代からインフレ時代に突入していってる局面だから一括派がまだいるのも分かる
だって本格的なインフレを未経験の人もかなりの数居るんだし

これから日本の物価がインフレしていく前提なら
今一括で払うより分割にする方が得だよ
手数料0ならなおの事
2023/11/02(木) 21:45:13.310
「一括で買えよ」の一言でここまで逆鱗に触れるとは思わなかったな
俺には何気ない一言だったのに
2023/11/02(木) 21:45:18.040
金無いから分割払いにするなら分かるが払える金あるのに分割するメリットないだろ
2023/11/02(木) 21:46:06.640
払う金額変わらないのに分割にする意味とは
2023/11/02(木) 21:48:56.540
事実を突いた>>494に連レスでぶちギレてる貧民共が哀れで笑えるわw
2023/11/02(木) 21:49:17.300
>>516
ハイパーインフレになるならともかくスタグフレーションになるなら分割は悪手
2023/11/02(木) 21:52:36.800
分割手数料なしにしなければならないってことはゲーミングパソコンを買ってる層に一括で払えない奴が多いってことだろうな…
2023/11/02(木) 21:53:06.640
スタグフレーションするならなおさら分割にして余った資金を別の資産形成に使った方がいいんでない?
524名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:53:13.040
貧民だからこんなスレの激安ゲーミングPCに群がるんだもんな
2023/11/02(木) 21:55:35.300
インフレ≒貨幣価値の低下を理解すれば
思考停止で一括払いの一択にはならんぞ
2023/11/02(木) 21:55:47.050
>>520
共っていうか一人だろ
2023/11/02(木) 21:59:20.600
>>523
ゲーミングパソコンを買わないでその金を資産形成にまわしたほうがいいぞw
2023/11/02(木) 22:01:38.340
>>527
このスレに居てそれは意味不明だろw
ゲームしたい前提崩してどうすんねんw
2023/11/02(木) 22:05:57.750
余った金で米株のマグニフィセント7でも買っときゃええやろ
お前らの大好きなnvidiaも入っとるぞ
2023/11/02(木) 22:08:34.520
わずか数十万円を分割にして余った資金を~とか言ってる極限貧民がゲームしてる場合かよって話よ
2023/11/02(木) 22:10:17.520
>>528
無駄金なんて使ってたら資産形成できないよ?
資産形成なんて言い出すから事実を言ってるだけだよ?
2023/11/02(木) 22:10:21.980
PS5やswitchで我慢しなさい
2023/11/02(木) 22:11:08.130
>>530
ですよねー
2023/11/02(木) 22:14:32.330
極貧民なら尚更足掻かないと無理だし中流階級なら資産増やすチャンスだろ
呑気に一括買いしてる場合か
nvidia株を年初に持ってりゃ195%upだぞ

人生ゲームを上がってる奴は泰然としとけば良いけどそんな奴は4090買って話は終わりやろ
2023/11/02(木) 22:15:04.800
クルマのローンはわかるけどPCのローンはないわ
2023/11/02(木) 22:16:53.270
分割でパソコンを買わなければならないような奴はゲームをやってる場合ではない
2023/11/02(木) 22:17:17.390
ゲーミングPCってちゃんとお金のある人の趣味だよ
酷使すれば5年そこらでぶっ壊れるし
2023/11/02(木) 22:17:32.480
>>531
資産形成する奴はみんな修行僧だとでも思ってんのかい
娯楽も楽しんでこそ金に意味があるんだろ
2023/11/02(木) 22:21:27.810
このスレの奴らニーサすらしてなさそうだし
資産形成って言葉だけ見てめっちゃ大変な事だと思ってるのさ
2023/11/02(木) 22:21:59.670
分割のやつに刺さり過ぎだろ
2023/11/02(木) 22:26:24.700
7万円はよ増税クソメガネ
2023/11/02(木) 22:27:27.090
ここで増税クソメガネありがとうで殺伐としたレスを中和

増税クソメガネありがとう!
2023/11/02(木) 22:28:42.620
>>534
コロナ前に買った俺のIntel株は…?
2023/11/02(木) 22:32:31.530
nvidiaもAMDもARMベースでCPU参戦するし
Intelオワッテルやろ
2023/11/02(木) 22:36:24.870
フルで投資してるやつでも生活資金3ヶ月分は最低でも手元に残せって言われてるだろ
まさかローン組みながら3ヶ月分だけ現金で残してたりするんか?
チャレンジャーすぎやろ
2023/11/02(木) 22:38:45.030
増税クソメガネってさすがにひどすぎるよな
全国のメガネに謝れ
2023/11/02(木) 22:39:28.660
家族いる中ゲームに居場所求める連中なんだから察してあげてよ
2023/11/02(木) 22:41:59.340
ゲーミングPCを分割で買ってそうwの召喚呪文で何度でも遊べるなw
2023/11/02(木) 22:45:15.880
増税クソメガネ?SSDが安くでかえたから
SSD暴落ありがとメガネだ!
2023/11/02(木) 22:45:50.460
一括で買ってそうでも召喚できるやろw
ネトウヨとパヨクみたいなもんや
2023/11/02(木) 22:55:44.740
>>539
PayPay還元すら拒絶反応起こす5ch屈指の老人スレでなにいってだ
2023/11/02(木) 23:00:06.900
増税クソメガネSSDを安くしてくれてありがとう!
2023/11/02(木) 23:07:54.330
ATMがしゃべった!
2023/11/02(木) 23:08:30.240
>>543
俺のは円安のお陰でちょいプラスやわ
ありがとう日銀
2023/11/02(木) 23:08:54.380
SSDが安いのはアメリカさんが中国とバチバチにやりあってるせいで日本は関係ないんやけどな
2023/11/02(木) 23:11:54.040
コピペマンが連投始めてるし、もしかしてゲーミングPC分割民と同一人物なの?
悲惨な人生すぎるだろ…
2023/11/02(木) 23:12:37.630
中国規制のお陰で日本国内の4090が値上がりしてるぞ
ありがとうバイデン
2023/11/02(木) 23:16:10.580
>>556
はたから見てたら分割民がコピペ連投しだしたのか
一括民がコピペ連投しだしたのかわからんけどな
2023/11/02(木) 23:19:27.870
>>558
透視できるんやろ
ネトウヨが国籍透視したりするのと同じ様な能力持ちなのさ
2023/11/02(木) 23:24:41.040
透視マンの悲報すぎる脳みそ
2023/11/02(木) 23:25:25.000
分割マン涙の自演連投
2023/11/02(木) 23:27:40.040
>>529
日本時間11/2の午後にApple直近4半期の決算発表やろ?
ギャンブルチャンスですわ
2023/11/02(木) 23:27:49.340
あ~あ、>>556が暴いちゃったせいで>>558-560と連投発狂
分かりやすい答え合わせやねw
2023/11/02(木) 23:27:57.600
嫁にめっちゃ陰口言われてるって話聞いたことあるわ
ためいきつかれて「またゲーム…」って言われたって
車のローンも残ってるのに女孕ませちゃってマスオさん状態
家に帰らないで車の中でswitchでスイカゲーム
2023/11/02(木) 23:28:56.560
分割君おこなの?(死語)
2023/11/02(木) 23:29:21.850
イカゲームに参加しとけ
2023/11/02(木) 23:29:45.090
>>563
透視マンの統失脳は悲報だな
家族や周りの人達が不幸だ
2023/11/02(木) 23:29:48.710
一括民も何もおそらくこのスレにゲーミングPC分割で買おうなんて奇特なやつ1人しかおらんぞ
2023/11/02(木) 23:31:18.130
>>564
スイカって黒人差別用語なんですよ?
任天堂は差別主義者!
2023/11/02(木) 23:31:49.550
あれでしょPS5とかだとソフトごと売られちゃうからsteam一択なんでしょ?
お仕事で使ってるって建前もあるからPCは売られないもんな
2023/11/02(木) 23:32:30.060
一括君と分割君が激おこで草
>>550
パヨとウヨの関係で間違いないね
2023/11/02(木) 23:32:39.510
1年くらいこのスレ見てるけど分割払いの話題出たの初めてじゃない?
自分が相当珍しい存在だって理解した方がいいよ
2023/11/02(木) 23:34:16.580
一括分割バトルもっとやれ
自民党マンもタジタジになってるぞ
2023/11/02(木) 23:40:08.400
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-sale/
クリスマスセールの16万くらいので一通り遊べると思うんだけど
分割で一体何を買うつもりなんだろう
2023/11/02(木) 23:41:06.860
資産形成の話で不利になったらその話を一切しなくなり
コピペマンのレッテル貼りしてレスバで勝とうと頑張ってる

もっと争え
2023/11/02(木) 23:42:31.990
https://www.japanet.co.jp/shopping/desktop-pc/
ちなみにジャパネットのデスクトップメモリ8GBで
2023/11/02(木) 23:45:26.690
分割払いで資産形成wとか言ってる気違いが孤立奮闘してるだけなのに
一括君分割君とかまるで二大勢力かのように必死で仕立て上げようとしてるのが最高に頭が悪いねw
2023/11/02(木) 23:45:49.080
>>529
Apple Microsoft Alphabet Amazon NVIDIAの5社でsp500の時価総額の1/4を占めてるとか怖くね

NVIDIAさん、謎の半導体企業から大躍進!
2023/11/02(木) 23:47:18.530
>>577
コピペマンの立場からしたら自分のコピペ以外でスレが荒れるのはお気に召さないとw
2023/11/02(木) 23:49:08.040
>>558>>559
この辺がめっちゃ刺さったんやろなぁ
そこから怒涛の分割煽り
2023/11/02(木) 23:50:38.910
全てはワッチョイ付きに誘導する為の嵐計画なんだが?
2023/11/02(木) 23:52:02.560
>>576
まあまあのゲーミングPCが買えるお値段でこの一体型の低性能PCを買うのか・・・
2023/11/02(木) 23:52:15.920
こんな面白いスレ引っ越すわけないじゃん
2023/11/02(木) 23:53:48.880
>>578
謎のAI半導体メーカーの時に株買っとけばなぁ…
テンハガーだったのになぁ…
2023/11/02(木) 23:54:15.530
>>582
いまだにプリンターのカードリッジでボッタクって来るよw
2023/11/02(木) 23:57:36.000
>>572
>1年くらいこのスレ見てるけど分割払いの話題出たの初めてじゃない?

へーそうなんだと思ったけど
前スレ見たら普通にいてワロタ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1696138465/

283 名無しさん sage 2023/10/11(水) 01:58:28.71 0
リーベイツマスターに聞きたいんだが
HPの分割手数料36回無料と併用して利用出来る?
一括支払いしか無理かな?

289 名無しさん sage 2023/10/11(水) 02:34:23.87 0
>>283
お答えしよう
リーベイツ対象外の条件に支払方法は明記されていないから問題ないぞ
分割払いでもクレカ払いと同じようなタイミングで販売会社に金が入るからな

291 名無しさん sage 2023/10/11(水) 02:50:36.01 0
>>289
ありがとう!助かった
今色々支払い重なってカツカツだったから
一括払いはキツくて悩んでたけど
分割でも良いなら問題ないわ

317 名無しさん 2023/10/11(水) 13:50:18.16 0
リーベイツって楽天payのキャッシュ1日3万円制限モードで分割払いでも買えるの?
2023/11/02(木) 23:59:45.120
精神と時の部屋にいたら1日が1年になるからね
2023/11/03(金) 00:01:58.540
>>586
普通ローンはこういう生活苦しいやつが手を出すもんだよな
2023/11/03(金) 00:03:29.910
>>586
この貧民具合が分割知恵遅れの実態だよなw
2023/11/03(金) 00:05:16.310
>>584
今買うんだよ!

はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
2023/11/03(金) 00:06:15.070
このスレにまた新たなネームドキチガイが生まれちゃったな
2023/11/03(金) 00:06:38.840
世間が知ったころには遅いんだワ
2023/11/03(金) 00:06:51.120
>>相当珍しい存在

稀によくあるってやつか
2023/11/03(金) 00:07:31.020
>>551
これが全て
2023/11/03(金) 00:08:24.000
ブロントさん紛れてるね
2023/11/03(金) 00:09:26.240
>>592
次の謎メーカーを探すんだヨ!
2023/11/03(金) 00:11:27.630
投資やってるなら手元に最低でも100万円くらいは現金で残してあるだろう
それで買えばいいのに
2023/11/03(金) 00:11:39.280
藤岡弘、謎のメーカーを発見!
2023/11/03(金) 00:14:40.650
金持ちは相手が分割してようが分割してなかろうが他人の買い方なんて気にしない
分割煽りしてる時点でリアルの鬱屈を晴らそうとしてる奴なんだよな
2023/11/03(金) 00:16:39.820
謎のAI半導体メーカーは稀によくある
2023/11/03(金) 00:18:50.330
>>584
差が最大の値で見たら20ドル強から500ドル弱だからテンハガーどころじゃねぇな
2023/11/03(金) 00:21:29.540
テンバガーな
2023/11/03(金) 00:27:52.210
いったいなんだよテンパウンドバーガーかよ
2023/11/03(金) 00:33:34.750
意味の分からない雑談スレどうもありがとう自由増税党
2023/11/03(金) 00:35:31.540
分割君が発狂してて笑う・・・
手元に現金だの資産形成だの・・・額が二桁以上違った話を出してくる
2023/11/03(金) 00:38:28.810
>>584>>601がなぜか同時に「テンハガー」って間違えてるのな
2023/11/03(金) 00:39:27.340
介護保険料ありがとう自民党
608名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:41:44.380
僕もよく分割で買うよ
なんだろうと2回までは無料だし
2023/11/03(金) 00:41:47.490
同一人物かニワカ
2023/11/03(金) 00:45:37.010
>>609
同一人物でニワカ
2023/11/03(金) 00:46:54.950
こうやって居座るやつが増えていく楽しい貧困弱者男性スレ
2023/11/03(金) 01:03:50.930
>>606
どっちも俺が書いたぞ
10倍だと思ってて調べてみたら最大で20倍以上あるから>>601のテンハガーどころじゃねぇって反応なんだが

ごく普通のレスだと思うがIDも無いスレだから変な所で勘繰るのか…
2023/11/03(金) 01:05:34.880
パソコンだけやっててもセックスできないんだから弱男しかいねーよ
2023/11/03(金) 01:09:23.670
シエテ剣あるからルミナス刀とったやつもいるんじゃね
希望者にはムーンとの返還に応じるべきでは
2023/11/03(金) 01:10:16.880
>>605
PayPayのポイントやTポイントでも投資始められるんだぜ
それは資産形成の第一歩だぜ

難しそうな言葉だなって一歩引かずに歩き出せ
2023/11/03(金) 01:13:52.300
ばかかおめぇ

>>551これをよんどけ
617名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:15:09.960
分割絶許マンの誕生記念日だ🎂🥳
2023/11/03(金) 01:16:36.050
>>613
パソコンの大先生ならいけるやろ
2023/11/03(金) 01:16:57.680
ニーサ?イデコ?
情弱はだまされるだけだよw
それ第二の年金だぞ?
年金でもう全国民だまされてるだろ
2023/11/03(金) 01:19:56.450
ゴミクズ童貞おちんちん野郎は黙ってタンス貯金
これしかないわな
2023/11/03(金) 01:20:30.680
>>616
ワロタ
印籠かよw
2023/11/03(金) 01:23:23.980
印籠になるのは>>530だよなw
2023/11/03(金) 01:28:05.540
>>622
お刺身食べたいなァ

で返されるからダメだな
2023/11/03(金) 01:29:45.450
ローンで買ってKP41病にかかったらたまったもんじゃないよね
2023/11/03(金) 01:31:19.400
一括分割どっちだろうと最悪だろ
2023/11/03(金) 01:35:38.790
一生懸命話をすり替えようとしているみたいだが
ゲーミングPCを分割払いして手元に残したわずかな金まで投資すればその分儲かるとか言い出してるから笑われてるだけ
投資自体を笑っているわけではない
2023/11/03(金) 01:43:01.330
分割絶許マンまだ頑張ってんのか

投資を笑ってないなら額の多寡を笑わないんだがな
2023/11/03(金) 01:47:39.090
嘘だと思うなら自分がやっていることを投資板にそっくりそのまま書いてみ?
「投資は余裕資金でやるもんだ」って諭されて終わりだから
2023/11/03(金) 01:48:04.940
>>620
メガバンの10年定期預金の金利が100倍にアップだぞ!


100倍だぞ100倍!!
2023/11/03(金) 01:58:05.350
分割して余裕資金作ってるんやろ
お前の余裕資金と分割払い奴の余裕資金と思う額が同じわけないしな

長期なら少額からでも始めていけばほぼ勝つのが資本主義や
始めな話ならん
2023/11/03(金) 02:04:49.010
みた感じ手数料無しやろ?
分割で買うのを強制されてるわけちゃうやろ?

今年の頭に分割手数料無料のPCを紹介してプチ炎上してたTwitterを思い出したわパソコン工房のやつやったか
リボ払いなら全力で止めたるのは優しさもあるけどな
2023/11/03(金) 02:05:34.540
まず「少額の短期ローンで余裕資金を作る」という発想がおかしい
それは返済期日が決まっている資金であって余裕資金ではない
家や車などの高額長期ローンとは違う
いいから投資板の初心者スレに書いてみろって
2023/11/03(金) 02:06:02.550
>>629
せめて500倍にしてくれ
2023/11/03(金) 02:09:18.250
だからさー
分割一括好きにしたら良いじゃん
端から見てる側からしたら早くこのくだらない話が終わって欲しいわけよ

今荒れてる要因は叩きまくって暴れまわってるのは奴だろ?
分割批判してるやつが明らかにレス数多い
だからお前が黙れば荒れ果てた今の状況が変わるのは明らかなんよ
大人しくしとけ
2023/11/03(金) 02:11:24.890
>>632
どうでもええ事をわざわざ纏めて投資スレに書くとかめんど過ぎるやろ

500円からワンコイン投資出来ますの時代なんやから
1000円の余裕資金出来たしポチろかな
みたいなのも全然ありやろ
初心者ならまず現物持って関連ニュースやらに興味持たな
2023/11/03(金) 02:13:38.440
>>634
分かってるんなら隗より始めよやで
他人に求めるんじゃ無くてまず自分から実践すれば良い世の中になる
2023/11/03(金) 02:36:37.940
分割資産馬鹿があの手この手で話を終わらそうとしてるのが笑えるわw
これは正に>>548やな、馬鹿が死ぬまで遊べるw
2023/11/03(金) 02:46:06.700
正にって特徴的な文面でどちらも単芝
同一人物じゃね
結局こいつが一人で暴れてるだけだな

548 名無しさん sage 2023/11/02(木) 22:41:59.34 0
ゲーミングPCを分割で買ってそうwの召喚呪文で何度でも遊べるなw
2023/11/03(金) 03:46:52.520
特徴的というなら分割ニキのほうが圧倒的だろ
しかも一括派と比べてほぼ1人で暴れてる情況だからな
2023/11/03(金) 03:51:17.850
どう見てもケンカ売って煽り散らしてるのは分割嫌い嫌いおじさんだけどな
こいつがいなくなるだけでスレが平和になるわ
2023/11/03(金) 05:28:18.990
>>635
おまえのノリが初心者そのもの
2023/11/03(金) 06:29:16.040
このスレはいつも喧嘩始めるバカが数人いるわ
上で喧嘩してる奴はいつもの奴だな
こいつらが毎回喧嘩して荒らしてる
2023/11/03(金) 07:36:55.400
>>564
嫁とも夜のゲームしてやれよ
2023/11/03(金) 07:42:42.130
実際どっかのYouTuberも言ってたな
ゲーミングPCを買うやつは、時間と金の無駄であり、人生を無駄にしてる
そんなことより投資や副業のスキルを高めろやってね

まったく、反論はできなかった 
でも美しい4K画質でエルデンリングやりたいやんって
それだけが人生の生きがい
2023/11/03(金) 08:35:55.220
本人が楽しければ無駄じゃないだろ
趣味ってそんなものだろ?
2023/11/03(金) 09:21:16.340
投資や副業とか明確な目的があってやってるならいいけど
いつのまにか金貯めるのが目的になって元々何がしたいのかわからん奴っているよな
金あるのにケチ臭くてやたら効率ばっか求めてる奴って貧しい人生送ってると思う
2023/11/03(金) 09:50:14.970
ゲームPC買うくらいなら趣味としては安上がりの部類だろ
まだ釣りとかのほうが金かかる
2023/11/03(金) 09:55:01.330
何かセールでも来たかと思って期待しながらスレを開いたら君達さぁ・・・
2023/11/03(金) 09:55:35.560
質問です

ゲーミングPCが欲しくで、4070を考えていたのですが
FHDのゲームならオーバースペックで、4Kでは全然性能が足りない、らしいのですが
当分はFHDで遊ぶ予定なので4060を買って、4Kのゲームが増えてきたら(メジャーになったら)その時に新しいグラボを買う、方がよいでしょうか?
それとも4070を買っておいたほうが数年快適でしょうか?
2023/11/03(金) 09:58:35.140
FHDでも極力最高設定でぬるぬる遊びたい
換装なしで長年使い倒したい
なら4070でいいっしょ
2023/11/03(金) 10:12:41.840
4070tiの方がいいよ
2023/11/03(金) 10:18:07.990
4090のがいいよ
2023/11/03(金) 10:40:40.650
>>649
arkの新作みたいなたまに出てくる重いゲームも最高設定で遊びたいなら妥協するな
AIとか動画編集やるにも高いにこしたことはない
別に最高設定とかよりコスパだよねってなら4060でも良し
2023/11/03(金) 10:42:08.140
4060 最低限遊べればいい人向け
4070 十分現代のゲーミングPCを満喫したいならここから
2023/11/03(金) 10:48:59.000
ガザ畜で1万人の民間人が亡くなってると言うのにお前らときたらゲームの話ばっかりかよ
2023/11/03(金) 11:10:44.150
>>551
ペイペイを貶されてよっぽど悔しかったんだな
2023/11/03(金) 11:12:02.670
>>615
投資は精神的な部分が大きいのでなくなってもダメージが少ないような額でやってもほとんど意味はない
2023/11/03(金) 11:14:45.500
>>649
自分がやりたいゲームの動作環境を見て最低環境から推奨環境の間で予算に合うものを買ったらいいだけだよ
2023/11/03(金) 11:18:52.140
>>656
老人釣れてて草
2023/11/03(金) 11:20:02.050
>>659
悔しいのが図星だったか
2023/11/03(金) 11:21:50.150
>>660
俺は楽天派だぞ
改悪祭りでヤバいけど
2023/11/03(金) 11:30:06.640
楽天の改悪祭りは草も枯れる

https://appllio.com/sites/default/files/styles/landscape_sm_1/public/2023/11/01/r-rakuten-spu-reward-change2312-1.jpg
2023/11/03(金) 11:38:18.120
>>661年寄りに楽天とPayPayの違いがわかるかよ現ナマかそれ以外かの2択
2023/11/03(金) 11:40:45.430
idも出ないのに俺はとか言ってるアホがおる
2023/11/03(金) 11:47:37.000
ID欲しいなら別板いけば
2023/11/03(金) 11:50:24.330
いまだにスマホアプリを起動してコード決済をありがたがってるとか
キャッシュレスの1番候補はスマホのクイックペイかiD
次点でクレカのタッチ決済でできなければ差し込む
コード決済はそれらができないときの3番目の候補
2023/11/03(金) 11:51:19.370
>>665
日本語が理解できないやつは他の板に行け
2023/11/03(金) 12:08:24.790
>>649
正直予算とやりたいゲームによるとしか
今は4070と4070Tiの差はけっこう大きいけど数年後だと
たいした差になってない可能性も高いしな
特にCPUの差は大したことなくなるので買うショップにもよるけど
5700Xモデルがオススメではある
2023/11/03(金) 12:09:47.290
分割くんはカーチャンがくれる毎月のおこづかいで払わないといけないから一括払いできない
だから店での支払いもチャージでペイペイ
2023/11/03(金) 12:10:38.560
コード決済をありがたがってるなんて書いてる奴居なくね?
コードもクレカのタッチ決済もクイックペイも全部連携可能だから垣根がなくなってるぞ
2023/11/03(金) 12:13:28.410
分割くんはクレカを持てないから連携できない
2023/11/03(金) 12:16:20.340
クレカなくても分割申請できるのか?
クレカ無い状態でローン組んだ事ないからわからん
2023/11/03(金) 12:17:32.730
分割なんてしたことないから知らんわ
2023/11/03(金) 12:21:16.960
ママがやってくれるし
2023/11/03(金) 12:21:43.930
投資の話持ち出すのはアホ
残った金でギャンブルするのと同じ成功した会社の名前並べてもうまくいってない会社もたくさんある
投資はもうかるけど損もしますよ
2023/11/03(金) 12:28:40.090
でも全力円投資してるじゃん
2023/11/03(金) 12:40:07.260
分割払いありがとう安倍晋三
2023/11/03(金) 13:26:52.770
リボ払いの手数料は国民が負担
2023/11/03(金) 13:41:36.880
スレ伸びてるからすごいセールきてるのかとおもったら違った
2023/11/03(金) 13:44:35.410
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
2023/11/03(金) 13:45:13.650
分割くん分割くんってネチネチ書いてる奴これ一人でやってるんだろ?
そろそろ落ち着けよ
682名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:07:39.040
>>681
一括で払えないで発狂してるのはいお前ひとりだろ
2023/11/03(金) 16:50:13.680
>>682
焦って誤字かわいい
2023/11/03(金) 16:51:29.920
>>683
(〃▽〃)ポッ
2023/11/03(金) 17:05:25.020
>>654
4060で遊べないゲームなんてほんの一握りだろ
それなら4070買わないで4060を買いWQHDや4Kが当たり前の時代になってからグラボ買い換えと>>649の方法は悪くないと思う
2023/11/03(金) 18:03:29.110
すげー話変わるけど
最近セルフレジで万引きするのにハマってる
店員おかないとか馬鹿だよな
金ないわけじゃないけどありがとう自民党
2023/11/03(金) 18:20:49.070
どうした?刑務所に入りたくなったのか?
5chって俺らユーザー側から見たら匿名なだけで
5ch運営側から見たら何もかも丸見えなんだぞ?
本当か嘘かわからんが通報されたくないなら冗談でも犯罪自慢は止めとけ
2023/11/03(金) 18:26:58.420
相変わらずスレが伸びるときはバカ同士の喧嘩だな
毎回同じ奴だろうけど
2023/11/03(金) 18:28:35.840
3080Tiの俺完全に空気的存在
泣かないもん
2023/11/03(金) 18:35:20.220
>>686
とりあえず通報した
警察は逃げられないよう早朝6時とかに来るから
2023/11/03(金) 18:39:15.270
こういうのは数が多いほうがいいのかな?
自分も通報しておいた。
2023/11/03(金) 18:43:04.640
証拠はないだろうけど地域課の警察官が自宅に来て事情聞かれたりするのかな
2023/11/03(金) 18:43:38.510
>>651だが、うちは3080無印で今のとこ何の不満もないけどな
2023/11/03(金) 18:45:46.410
ID無しスレならバレないだろうみたいな感覚だったら笑える…笑えない
2023/11/03(金) 18:46:37.410
4070tisuper狙うしか無いやろ
2023/11/03(金) 18:50:00.590
4060tiのことも思い出してあげて
2023/11/03(金) 19:06:44.090
ミドルは5060まで待機
2023/11/03(金) 19:26:25.430
いつでる?
2023/11/03(金) 19:35:32.140
いまは簡単に匿名通報可能なので
お手すきの方はどうぞ
この場合はその他違法情報
https://www.internethotline.jp/
2023/11/03(金) 19:38:23.580
関連してテンプレに入れていいかもしれない
ステマの疑いについてはこちらに通報
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/
2023/11/03(金) 19:44:18.290
5060なら4070並の性能で消費電力は4060ぐらいできるよな
無理か
2023/11/03(金) 19:45:23.200
>>699
ありがとう犯罪を仄めかしたレスは通報しといたわ
ただ強盗の項目のところで良かったんかな?
内容は窃盗だけど窃盗って項目なかったから強盗項目で通報したが
2023/11/03(金) 19:48:43.480
おまわりさんここです自民党
2023/11/03(金) 19:57:48.130
違法🏺ありがとう自民党
2023/11/03(金) 19:59:04.690
セール情報見たいだけなのにキチガイばっか
2023/11/03(金) 20:06:14.090
「ID出てないからわかんねーだろw」という安易な考えで自宅か自分名義のスマホから普通に書いてる感すごい
警察が動いたら一発アウトコース
2023/11/03(金) 20:11:18.560
自民党おじも巻き添えで開示請求だな
こういうの1回でまとめて請求だから同一人物の可能性があるレスは一括請求だろ
2023/11/03(金) 20:24:09.390
コピペマンはスレの雰囲気を悪くしてキチガイを呼び込み自分のかわりに荒らさせるタイプの荒らしだったから
そのキチガイになりすまされたところで自業自得だね
2023/11/03(金) 20:33:06.370
すげぇ。スレ違いの話題何レス続けてるんだw
別にこのスレではPCやパーツが買いか買いじゃないかくらいでええやろw
買う奴の懐の中身でマウント取り合うなんてしょーもないと思わんのか?
2023/11/03(金) 20:39:41.340
おまいう
2023/11/03(金) 20:46:14.440
少し良いところのゴルフ場行って酒飲んで帰ってきたら今日1日で5万飛んでいったので分割とかの小さい不毛な議論は止めてください
2023/11/03(金) 20:48:09.260
分割男も昨日連投してるときに不自然にコピペ挟まってたから
あれが話題そらしの自演だと巻き添え請求されそう
2023/11/03(金) 20:54:46.480
カスパラw
2023/11/03(金) 20:56:42.210
>>701
さらに省エネの方向に進化の舵を切るかもしれんぞ
FHDならフレーム生成のお陰で結構余裕できそう
2023/11/03(金) 21:05:30.270
コピペ野郎とそれに乗っかってたやつらが一斉にやられるかもしれんのかw
ちょっとというかかなり面白い展開だな
2023/11/03(金) 21:33:59.450
5chがIP記録してることも知らんアホのおかげでずいぶん面白いことになってるじゃねえか
2023/11/03(金) 22:00:50.860
>>712
なにいってんだこいつ
今話題になってるのは
>>686
こいつの犯罪を仄めかしたレスで
話題そらすもなにも昨日の分割やら一括やらの争いとは起こった時間が別だぞ
2023/11/03(金) 22:16:20.750
ID無いスレで同一人物認定し始めた透視マンの妄想だよ

556 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:11:54.04 0
コピペマンが連投始めてるし、もしかしてゲーミングPC分割民と同一人物なの?
悲惨な人生すぎるだろ…

558 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:16:10.58 0
>>556
はたから見てたら分割民がコピペ連投しだしたのか
一括民がコピペ連投しだしたのかわからんけどな

560 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:24:41.04 0
透視マンの悲報すぎる脳みそ

561 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:25:25.00 0
分割マン涙の自演連投

563 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:27:49.34 0
あ~あ、>>556が暴いちゃったせいで>>558-560と連投発狂
分かりやすい答え合わせやねw

567 名無しさん sage 2023/11/02(木) 23:29:45.09 0
>>563
透視マンの統失脳は悲報だな
家族や周りの人達が不幸だ
2023/11/03(金) 23:18:13.640
おまえらいつになったらレス乞食にひっかからなくなるの
2023/11/03(金) 23:22:26.340
レス乞食してると思ってんの?
マジで言ってる人しかいないよ
ここはヤベ―板って認識なさすぎ
2023/11/03(金) 23:33:33.110
>>441のIDが出るほうのスレには行かない弱虫マンたちばかりだからなw
2023/11/03(金) 23:34:45.270
しばらくの間このスレから撤退しますね
ほんとIDがないと煽りとそれに反応するバカの対策もしようがないし
2023/11/03(金) 23:37:33.980
>>721
俺は普通にそっちでも書き込んでる
質問あったらアドバイス飛ばしてる
ただあっちは煽り合いもレスバも起きなくて平和だから
あのままで良いと思ってる
こっちから人流れてくると荒れそうだしな
2023/11/03(金) 23:40:41.870
今日も重税に苦しみましたありがとう自民党
2023/11/03(金) 23:44:36.350
>>721
でもお前結局戻ってきて書き込んでんじゃん
2023/11/03(金) 23:48:00.270
分割でPC買おうとしてる人もいれば
貯金数千萬単位あるのに4060買おうか悩んでるケチなおっさんもいたりする
インディーズゲーメインだから1660tiのままでいいかなと
4060 3万円台まで下がらねーかなとか本気で思ってる俺頭おかしいから
2023/11/03(金) 23:50:38.120
>>726
要するに貯金自慢ですか?
2023/11/03(金) 23:58:05.820
もっぱらYouTube見るだけになっちゃってるわ
2023/11/04(土) 00:06:07.690
金持ちほど金にがめつくケチって言うからな
2023/11/04(土) 00:08:38.970
来年の今頃にはメルカリやヤフオクで3万円台でたくさん出回るんじゃないかな
2023/11/04(土) 00:08:57.170
米の著名な女優なんてMacでディアブロ4出来なかったからってゴネて返金させたからな
金なんて有り余るほどあるだろうに

人気ゲーム「ディアブロ IV」をMacで遊ばせてほしいと懇願していたウーピー・ゴールドバーグ、全額返金で解決
https://www.cinematoday.jp/news/N0137611
2023/11/04(土) 00:15:41.040
訴訟大国と比べても
2023/11/04(土) 00:21:45.240
ゲーム買っても積むだけになってるわ🏺🏺🏺🏺🏺
2023/11/04(土) 01:05:41.890
なんか通報の話題が出てからあれだけ勢いよくレスバしてた流れが止まってるな
レスバしていた人が犯人でビビっちまったか
2023/11/04(土) 04:32:47.500
>>686
万引きしてる自慢ニキは自首したほうがいいよ
初犯で自首したなら不起訴で終わるから実質ダメージなし

本格捜査される前に自首しとけ
2023/11/04(土) 08:01:22.210
IDが見えてるから書き込まないなんて奴はごく一部、IDスレに行かないのは単純に人がいないからだ
人のいないスレに存在価値なんてないからな
あと質問したい奴にとって荒れてる状況は好都合、流れを戻そうと真面目に答えてくれる奴が増えるからな
こんなスレでもお得情報が出れば一気に流れが戻るから気にすんな
2023/11/04(土) 08:37:50.430
平和と過疎を勘違いしてそう
2023/11/04(土) 09:08:33.750
>>731
金持ちほどこういうことに関してはケチだからな(笑)
2023/11/04(土) 09:21:09.000
1660台のグラボはオークションサイトで手ごろな値段になってる
2023/11/04(土) 10:12:17.820
1660台も買ったら家からグラボはみ出ちゃう
2023/11/04(土) 10:36:38.680
一年くらいゲームに使ってたらいろいろ動作おかしくなったので
win11のサイトでWindows 11のインストールメディアを作成してクリーンインストールしたわ
プログラムのアンインストール画面一覧にソフト6個だけになって草
これからは一年に一回はクリーンインストールしよう
不具合調べて色々調べていじくってたのが馬鹿みたいだわ
2023/11/04(土) 11:42:46.330
荒らしに反応してんのが荒らし
どっちみち飽きていなくなるのに勝利宣言とか頭悪すぎ
2023/11/04(土) 11:58:04.070
IP記録していることを公にしてる5chで犯罪自慢したやつがいて騒ぎにならんほうがおかしいわ
サバゲー板で騒ぎになったときは1ヶ月くらいあとに逮捕されてたわ
2023/11/04(土) 12:05:12.940
自民党とか政治関係の話でなんの罪でつかまるの?不思議なんだけど
2023/11/04(土) 12:15:22.440
>>744
>>686
2023/11/04(土) 12:30:45.250
そんな馬鹿いたのね
2023/11/04(土) 12:31:50.600
ネット犯罪の場合、捕まるまでタイムラグがあるんだよなー
プロバイダーが非協力的だと3か月とかかかったりする
748名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:36:55.570
>>742
こうやって終わった話題にずっと反応してるやつも荒らし
2023/11/04(土) 12:52:25.280
大阪府警が書き込み内容だけで逮捕して誤認逮捕になって大恥かいたから
犯人と同一人物の可能性があるレスは念のため開示だろ
>>686はコピペ荒らしの模倣犯だと思うけど
コピペ荒らし本人が調子に乗って書いた可能性も捨て切れんし

「ありがとう自民党」って書いてたやつは犯人と同一人物の可能性があるから
みんな警察の事情聴取の対象になる可能性がある
2023/11/04(土) 12:57:26.200
さんざん荒らしたんだから自業自得だわ
2023/11/04(土) 13:03:51.230
いやー釣れた釣れた
2023/11/04(土) 13:16:01.220
サバゲ板のジジイいたなーw
警察にケンカ売ってたんだけどYouTube→Facebookから身バレw
2023/11/04(土) 15:04:56.480
こういう書き込みって文面から20~30代のチャラい兄ちゃんが書いてそうだけど
捕まるのって大抵40~50代の無職のオッサンなんだよな
2023/11/04(土) 16:20:30.610
>>741
11は10より不具合頻発してるからそもそもOSとして向いてないんじゃねって個人的な意見

Windows updateの不具合情報も11の比率多い
2023/11/04(土) 16:31:28.430
本当に不具合比率多いのか?
2023/11/04(土) 16:54:23.020
一年前に作ったインストールメディアでは不具合直らなくて
数日前にWindowsのDLサイトで作ったインストールメディアで不具合直った
プログラムアンインストール画面でソフトが5個しかない状態になってた
2023/11/04(土) 16:54:35.770
win10もあと二年で終わりなんだな
要件さえ揃えば無料で11にアプグレさせたんだし、XP見たく延長の延長とかなさそう
2023/11/04(土) 17:03:46.990
11がクソなのは同意だし限界まで10使うのもアリだとは思うが
初めてゲーミングPC買いますみたいな奴に10にしろと意見するのはナシ
2023/11/04(土) 17:11:37.280
win7のミニタワー押し入れに入れたままだわ
2023/11/04(土) 17:18:26.780
12が出たら11から無料アップデート出来るだろうから
今11がゴミだとしても11にしとくべきだわ
特に初心者は
2023/11/04(土) 17:21:51.960
>>749
お前まだやってんのかよキチガイかよ
もっとやれ
円安ありがとう自民党
2023/11/04(土) 17:24:24.640
12が出て5060がよさげだったら新PC買おうかなとは思ってる
2023/11/04(土) 18:11:38.540
5060出る頃ならIntelも16世代あたりか
Core ultraもこなれてきた頃やろ
2023/11/04(土) 18:50:17.980
>>749
ありがとう統一教会
2023/11/04(土) 18:55:23.060
頑張ってイスラエル
2023/11/04(土) 19:02:39.800
Windows12の頃にはゲーミングPCに関する質問はAIが正しく回答してくれそう
2023/11/04(土) 19:13:07.350
全部Windowsから再インストールしろって言われそう
2023/11/04(土) 19:14:26.850
刑務所入ったら食事に困らないと言われてるし
人生終わってる奴は刑務所に入った方が今よりマシだと思ってるのかもしれんな
だからわざと犯罪を吹聴して捕まりに行ってるのかも
2023/11/04(土) 19:20:20.900
>>768
もうお前のほうがうざい
2023/11/04(土) 19:30:03.440
>>766
いつまでたっても結局は質問する側が手落ちになるので適切な回答は得られないかと
ショップに行って店員に高いPC買わされたって喚く人らがなくならないのと一緒
2023/11/04(土) 19:34:41.950
Win7の頃ならまだしも10や11でゲーム用に使っててOS壊す事なんてあんのか?
何をしておかしくなったのか参考に聞きたいわ
2023/11/04(土) 19:36:47.970
>>769
今更怖くなって来たのか自業自得だな
お疲れさん
2023/11/04(土) 19:40:31.490
>>772
誰と戦ってるの?
2023/11/04(土) 19:43:59.960
>>773
お前こそ何してんの?
さっさと身辺整理しとけよ
2023/11/04(土) 19:44:31.130
>>771
KP41病で自分で調べてみて明日は我が身ですよこれ
グラボソフト由来のやつとかゲーミングPC持ち全員該当する
2023/11/04(土) 19:45:03.430
>>774
次はどんなエサで釣れるの?w
2023/11/04(土) 19:51:29.810
>>776
本性現して草
ガクブルしてチビるくらいなら初めからやんなよ
ヤバくなったら釣り宣言はダサいよw
2023/11/04(土) 19:53:23.710
>>777
今日一日粘着ご苦労様w
クソみたいな人生送ってそうw
2023/11/04(土) 19:55:51.560
>>778
一生懸命考え出した逃げの一手が釣り宣言w
スレで犯罪吹聴して通報される人生は楽しいか?w

751 名無しさん sage 2023/11/04(土) 13:03:51.23 0
いやー釣れた釣れた
2023/11/04(土) 19:57:09.880
>>779
で?誰と戦ってるの?
2023/11/04(土) 20:03:06.050
あらら壊れちゃった
どうしても掘り起こされたくないらしいねw
必死の火消しが涙を誘うわ
もう後の祭りなのに
2023/11/04(土) 20:06:48.880
>>781
うんうん、
で?誰と戦ってるの?言ってみ
一日ずっとさわいでたの?かわいそう
2023/11/04(土) 20:14:17.800
699 名無しさん sage 2023/11/03(金) 19:35:32.14 0
いまは簡単に匿名通報可能なので
お手すきの方はどうぞ
この場合はその他違法情報
https://www.internethotline.jp/
2023/11/04(土) 20:15:25.680
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/686
2023/11/04(土) 20:17:28.750
普通に休日朝早く釣りして帰ってきただけなんだど?
犯罪?
2023/11/04(土) 20:20:23.620
2023/11/04(土) 20:23:07.800
このスレそれなりに人いるから通報件数かなりなものになってるだろうな
ここで暴れるより削除依頼出してきたほうがいいよ
2023/11/04(土) 20:23:52.050
>>787
だから誰と戦ってるんだよw
2023/11/04(土) 20:24:46.680
悪と戦っている
2023/11/04(土) 20:26:06.000
そいつ別人w
いきなりだから~とか言われても困惑されるぞ
ID無いスレなんだから誰彼構わず突っかかるなよw
2023/11/04(土) 20:27:14.310
こいつ別人w
俺はずっと悪と闘ってきた
これからもそのつもりだ
2023/11/04(土) 20:27:18.900
一日やってんぜこいつw
2023/11/04(土) 20:27:46.870
通報呼びかけてるやつが1人に見えてるんだろうな
俺は>>752
2023/11/04(土) 20:28:42.190
弱おじ休日なんてこんなもんさ
2023/11/04(土) 20:29:35.670
なんか引き続き荒れてんなー
この粘着、ゲーミングPCを分割で買って資産形成してそうw
2023/11/04(土) 20:31:27.830
>>793
まあ犯罪自慢しちゃう奴だし頭がおかしいんだろうな
2023/11/04(土) 20:31:42.180
釣り楽しいね^^
2023/11/04(土) 20:33:48.100
ここまで自演
2023/11/04(土) 20:36:12.750
釣りという表現がよくわからんなー
警察官が自宅ピンポンしてきたら「やだなーおまわりさん、あんなの釣りに決まってるじゃないですかー」って言うのが釣り?
あんまいい結果にはならんと思うね
2023/11/04(土) 20:37:13.170
ガチで通報した人何人いるかはわからんが俺はちゃんと通報したぞ
匿名じゃなく氏名連絡先も入れて
https://i.imgur.com/h4ndqG0.jpeg
2023/11/04(土) 20:40:01.830
だからなんだよ
通報アピールの意味はなんだ
いつまでそのネタやんだゴミがよ
2023/11/04(土) 20:41:10.040
>>800
それでいままで粘着してたわけだ
ごくろうだねえ
そしてかわいそう
2023/11/04(土) 20:42:49.070
通報されて怒る意味もわからんねー
犯人以外怒る意味がない
2023/11/04(土) 20:43:31.700
ざっと見たけどどのレスを通報すればいいんですか?
2023/11/04(土) 20:43:40.760
顔真っ赤じゃん
2023/11/04(土) 20:44:30.450
>>804
今話題に上がってるのはこれだよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/686

>>686
2023/11/04(土) 20:44:47.140
スレに関係ない話題をいつまでも続けるなと言うてる
通報した一回書くだけでいい
繰り返し書く必要はない
それ自体が荒らしになってんだよ
馬鹿にはわからないのか?
2023/11/04(土) 20:47:57.960
何を釣ったかって?
バカが釣れましたーw
2023/11/04(土) 20:48:53.090
1人が繰り返し書いてると思ってるのかな
2023/11/04(土) 20:51:55.110
通報されて焦ってるのは一人だろ
811名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:51:55.600
釣りおじの休日
2023/11/04(土) 20:52:19.150
普段からPCの話題ですらステマステマ
ケースダサすぎwww
電源ブロンズwww
分割は草貧民乙www
とか常日頃レスバ繰り返してるスレで今更言ってもな
813名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:52:55.040
>>812
おい釣りおじ臭えぞ
2023/11/04(土) 20:56:08.260
1年以上毎日コピペ荒らししてたやつがついにアウトの書き込みをしたかもしれない
この状況で「わかったからもう黙っとれ!」は無理
2023/11/04(土) 20:58:41.370
いやあ愉快愉快
すべてが手のひらの上ですよ
816名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:00:29.430
と思う勘違いキチガイジジイであった
2023/11/04(土) 21:05:11.570
そいつが実在の施設をどうするとかこの人が反社と繋がりありますとか書いちゃったら起こしてくれ
2023/11/04(土) 21:10:40.280
サバゲおじなんてモデルガンの火薬でビスケット撃ち抜いただけで逮捕だからな
通報件数が集まると逮捕基準はどんどん下がる
「犯罪を通報したのに警察は何もやらない」って言われると困るから
2023/11/04(土) 21:33:54.000
明日もずっとやってそう
2023/11/04(土) 21:42:11.130
イスラエル万歳!
2023/11/04(土) 23:30:28.570
犯罪になるには犯罪の要件を満たす必要があり明らかに満たしてないので無理
別に法律学んでなくてもこのくらいの知識あるだろ普通

つかあまりにしつこいから自演だろ
少なくともずっと言ってるのは一人だけ
2023/11/04(土) 23:33:57.640
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/686
2023/11/04(土) 23:40:02.600
>>783
公的機関だと思ったら民間でクッソワロタwww
2023/11/04(土) 23:50:43.730
なんでこれだけレスがついてて1人だと思うんだろう
ちなみに俺は>>752>>793
2023/11/05(日) 00:02:40.790
>>824
あのね、該当すると思った罪の犯罪成立要件を調べて来いよ
少なくとも対象の明記なんかはいるはずだから

なんで一人かって思うかってそんな知識ないのが何人もいてたまるか

>通報件数が集まると逮捕基準はどんどん下がる
こんなもん韓国人くらいしか言わない
韓国の裁判所は世論によって判決変わるらしいが韓国の人やろなあ
2023/11/05(日) 00:07:56.820
現実的な意見として万引きは現行犯じゃないと警察は動かない
お店が被害届だしてカメラから特定して捕まえることはできるけど
知らぬ存ぜぬで不起訴になることのほうが多いよ
警察に通報したところで無理筋
いつどこでがわからないんじゃ話にならない
2023/11/05(日) 00:11:11.480
まあでも常習的にやってるならマークされて捕まるでしょうね
その町じゃ買い物できなくなるし引っ越す羽目になるからやめましょうね
2023/11/05(日) 00:12:58.980
行政は大切な仕事してんだからガイジの通報は困るだろ
2023/11/05(日) 00:15:23.510
日本は万引き国家になりましたありがとう自民党
2023/11/05(日) 00:17:59.940
セルフレジって手元が映るカメラ付いてるよ
自信のないときは声かけないけどこいつは…ってときは声かける
831名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:13.200
店でてしばらくしても声かけられなかったら勝ちってことか
2023/11/05(日) 00:26:15.750
>>830
それでも知らないやってないの一点張りで不起訴になる
2023/11/05(日) 00:27:59.550
もう二度とその店に行かないならね
スキャン漏れしたと思われる商品の在庫調べて合わなかったら次回来店から要注意人物行き
またやったら通報
2023/11/05(日) 00:30:15.170
結果的に不起訴になればいいのか
すげえ考えだしとても真似できん
2023/11/05(日) 00:33:16.320
>>834
留置所行きにはなるからカメラに映った分だけ拘束されるけどな
さすがに何十回もカメラに取られた証拠あったら起訴されるよ
2023/11/05(日) 00:34:17.690
うちの会社だとどうだろ
警察に事情を聞かれるところまではセーフかもしれんけど
社内に窃盗容疑の噂が広まったらアウトだな
「証拠不十分で不起訴にになりましたー!」とか関係ない
2023/11/05(日) 00:35:14.250
ゲーミングPCがセルフレジで売ってるならともかくよくこんな話題ずっと続けられるな
2023/11/05(日) 00:36:24.000
>>836
お前は早く通報繰り返せよwww
罪になるんだろ?www
しつこいキチガイ野郎www
2023/11/05(日) 00:37:11.300
だったら余計>>686は危ないな
「セルフレジで万引きするのにハマってる」と常習性を匂わせている
店も気づいてて決定的な瞬間を狙ってるところじゃないのか
2023/11/05(日) 00:40:18.970
>>837
ゲーミングPCとかiPhoneとか製造番号や認証番号あるやつはカメラの証拠と品物が本人の家とかにあればアウトだね
841名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:44:56.390
>>840
そんな大物やってるなら逆にすごいわ
CPUと乾電池買ってお会計300円ですとかか
2023/11/05(日) 00:47:10.430
分割の話は消えたようだねありがとう増税メガネ
843名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:15.300
>>839
100%無理だよ
2023/11/05(日) 00:53:35.490
>>839
だからこいつがずっとしつこく粘着してるマヌケだろ
分割の話はどこいったんだよ
病気のおじさん
2023/11/05(日) 01:00:53.000
ID無いのにどうやって特定しとん?
見えない力とかあるんか?
2023/11/05(日) 01:02:23.620
前にネカフェのグラボ盗んで捕まった奴とかいたな
847名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:26.260
賢すぎるww
2023/11/05(日) 01:46:37.090
分割おじとレスバしてた奴が粘着粘着喚いてるんか
自分が気に入らない奴は全員同一人物に見えるんだな
お前が今噛みついてる奴の中にも一緒に分割おじ叩いてた仲間がいるかもしれんのに
昨日の友は今日の敵ってか
2023/11/05(日) 02:12:13.260
PCの相談できるスレじゃないなw
次スレはゲーミングPC雑談スレPart74でよろ
2023/11/05(日) 02:22:51.060
ありがとうございました
このスレすごく参考になりました
ドスパラに決めようと思います
2023/11/05(日) 02:24:58.150
いいってことよ
2023/11/05(日) 02:42:37.380
自演するならもっと時間開けろよw2分とかw
2023/11/05(日) 02:45:09.870
カスパラw
2023/11/05(日) 03:03:00.930
>>853
お前その言葉しか話せない知的障害者かよ
人並みの知能はなさそうだ
2023/11/05(日) 06:48:41.030
https://i.imgur.com/Fzs84t6.jpeg
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2355

アークのアニバキャンペーン
7800X3D+4070tiでこれはかなり安いんでは
しかもsteamカード1万円分まで付いてくるから実質28万3,490円
856名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 06:53:48.050
ゲーム用パソコンに30万てアホみたいだな
2023/11/05(日) 07:18:13.460
ゲームしかしない人はそうだろうね
2023/11/05(日) 07:25:27.300
>>855
たけおねでよくねぇ定期
2023/11/05(日) 07:55:12.710
ガチャに比べればちゃんと物が残るし趣味投資としてはそんなでもないよ
ゴルフや自転車や自動車に何百万も使う人もいるし
パチンコで家が建つレベルで損してる人もいる
860名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:18:57.660
ナマポや障害年金でそんな金の使い方してたらすぐ貯金なくなるで
2023/11/05(日) 09:25:08.380
>>845
友達のスーパーハカーにIPを抜いてもらってるんだろう
2023/11/05(日) 09:26:28.560
>>846
その動画見たことあるわ
たしかオープンスペースでやってたんだよな
あれは店員や他の客がアホだわ
2023/11/05(日) 09:50:20.410
>>862
しかも犯人も同じ店舗で何回も盗んでたはず
2023/11/05(日) 09:57:19.430
30万は大した事ない
問題は、そのパソコンを使ってゲームすることにより膨大な時間をただ椅子に座って捨てることによる様々な機会損失がある

だからよくいわれる、ゲームする時間があったら難関資格取れたのに?という意見に対してはなんにも反論できない
でもエルデンリングを4Kでやることが生きがいだから仕方ない
2023/11/05(日) 10:05:01.760
そう大したことない分割で買うとかありえない
2023/11/05(日) 10:26:36.590
【整備済み品】東芝 dynabook B55 / 15.6インチ ノートPC/CPU:Core i3-6006U / メモリ:8GB / SSD:512GB / Win11 / MS Office 2019
https://www.am@azon.co.jp/dp/B0C7QDG4WS
価格: ¥17,800 税込

ゲーミングPCじゃないけどやっす
2023/11/05(日) 10:38:50.850
6世代ってCPUサポートされてないんじゃないか?
まあどうでもいいか格安ノートだしサブとして使う用途だろうけど
2023/11/05(日) 10:45:22.590
Win11非対応のPCにWin11を入れて売るとか、不正ライセンスて認証したWindowsを入れて売るようなもんじゃないのか?
2023/11/05(日) 10:47:24.190
>>864
難関資格を取るために努力できるのも才能のうちなので、ゲームをやってるようなやつは同じ時間を使っても難関資格は取れないんですよ
2023/11/05(日) 10:55:42.300
ちょっとおかしくなった時に再インストールする際に引っかかるんじゃないか?
サポートされてない古いSSDとか認識しなくなるCPUは大丈夫なんかな
2023/11/05(日) 11:04:51.030
多少お金払ってもOSでサポートされてる部品の入った新品PCがいいわ
2023/11/05(日) 11:06:08.560
>>869
ときどさんプロゲーマーになるレベルでゲームしてるけど東大生だよ
2023/11/05(日) 11:49:33.200
グラボ無しBTOって無いの?
2023/11/05(日) 11:56:57.970
それまんま検索すればいいじゃん
2023/11/05(日) 11:57:43.220
なんぼでもあるけどここはゲーミングPCスレだぞ
なんならデルとかもBTOだし
2023/11/05(日) 12:01:44.570
スマン書き方が悪かった
グラボ無しゲーミングPCのBTOね
グラボは自前の使うから他をBTOで出来たら楽かなと

グラボ無しだがグラボ入れるのが前提の作りの欲しい
2023/11/05(日) 12:08:09.250
>>876
PCワンズのフルカスタマイズでいいんじゃね
BTOっていうより組み立て代行になるが
2023/11/05(日) 12:12:38.400
タケオネもグラボなし注文できるで
2023/11/05(日) 12:30:11.510
>>877
>>878
ありがとう!
調べてくる
2023/11/05(日) 13:14:34.040
タケオネは相当融通利かせてくれるからな
マックで言う全部抜きスマイルのみみたいな注文でも受け付けてくれるかもしれん
2023/11/05(日) 13:49:06.080
>>864
よくわかってるじゃん
でもモブは資格あっても時間あってもどうせ意味ないからゲームで時間消費しよう
2023/11/05(日) 13:55:21.390
タケオネはグラボ無しでも注文できるけどあとからグラボ挿して起きたトラブルの保証は当然無くなるぜ
オンボ映像出力付いてるCPU選ぶならまあいいと思うけど
2023/11/05(日) 13:56:08.090
またステマか
ステマありがとう岸田無能メガネ
2023/11/05(日) 14:12:57.990
ステルス要素あるか?
2023/11/05(日) 14:13:30.540
他にグラボ抜きで組めるところがあるなら自分で紹介してもええんやで?
俺が買うわけじゃないから、他人がどこで買おうが知ったこっちゃない
スレに関係ない書き込みするボケが一番の無能だって早く気付けるといいな
2023/11/05(日) 14:24:59.750
嫌儲民は無能の集団なのに自己評価が高すぎる
2023/11/05(日) 14:28:19.400
保障のこと考えたらグラボ入りを買ったほうがいいだろうね
3年間無償でOS入れ直してもらえるだけでも全然ちがうで
888名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:36:42.980
OS入れ直しやって貰う笑
2023/11/05(日) 14:43:26.260
10年くらい前にステマの存在が明らかになって騒ぎになったけど
何でもかんでもステマステマって連呼するやつのせいでアホが使う言葉になってしまった
そのまま10年変わらずステマステマ言って過ごしてきたんだったらある意味尊敬する
2023/11/05(日) 14:51:00.010
>>888
工場でやるやつは完全にゼロからのリセットだよ構成の日付はさかのぼっても2か月単位で更新されてる
自分でやるやつはWindowsからDLしても一部初期の構成流用する
実は結構違うのすべての工場がそうとは言えないけど大手はみんなそういうOS入れ替え
時と場合によってはそんなに変わらないけどね
2023/11/05(日) 14:52:43.130
タケオネは素人お断りにする代わりにギリギリの値段で出すショップ
5chでしか知られてないしステマ要員なんて雇う金が無いだろ
2023/11/05(日) 14:55:15.210
steamカード1万円分終了してんじゃん
タケオネで良くねと良いながらお前ら買ったんだな😓

855 名無しさん sage 2023/11/05(日) 06:48:41.03 0
https://i.imgur.com/Fzs84t6.jpeg
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2355

アークのアニバキャンペーン
7800X3D+4070tiでこれはかなり安いんでは
しかもsteamカード1万円分まで付いてくるから実質28万3,490円
2023/11/05(日) 14:55:43.400
こじんまりしてて地味だけど良店だから名前出されると困る勢力がいるんだろ
2023/11/05(日) 14:59:11.810
>>893
このスレにそんな影響力ねーよ
2023/11/05(日) 15:00:46.480
大きな影響はないけどなんか名前出るといきなり発狂しだす奴はいるよな
2023/11/05(日) 15:00:48.480
テイクワンって昔はモデルが違うと構成同じでも価格が変わったりする意味のわからん店だったな
今も変わってなかったりする?
2023/11/05(日) 15:02:24.770
>>894
お得セールこのスレに貼った途端に売り上げ加速して
即日売り切れた事もあるから
売り上げ影響力はあるぞ
2023/11/05(日) 15:03:50.030
むしろ素人を排除してるから素人に嫌われてる感じあるわ
「わかりやすく安い店」がもてはやされてるし
そういう店は中身のパーツの説明を細かくしてないからわかりやすく見えるだけなんだけどな
2023/11/05(日) 15:07:00.680
>>897
それはただお得だったから売れただけでは?w
900名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:08:26.090
>>897
確認できる情報ソースは?
2023/11/05(日) 15:26:56.900
イスラエル万歳
2023/11/05(日) 15:28:03.150
>>899
丸1日限定台数減らなかったのがリンク貼った瞬間だったから疑いの余地はないよ
imgurで画像貼っても数百人見てたりするし
このスレにはかなりの人数がいるよ
2023/11/05(日) 15:34:51.410
でもこのスレは一人で自演してるだけってゆってたから…
2023/11/05(日) 15:42:09.760
自演認定くんはここが数人くらいで回してる過疎スレだと思ってるんだろうな
実際は人数の桁が違うんだけど
今みたいにレスが止まる瞬間から
突然勢いが出る時もあるから怪しんでるんだろうけど
興味がある話題がないと書き込まない人が多いだけよ
2023/11/05(日) 15:48:18.160
>>PCゲーマーのWindows11シェア率が大幅に低下。2023年10月のWindowsシェア率公開

>>StatCounterの調査ではWindows11が伸びを見せていますが、PCゲーマーを対象にしたSteamの調査では逆のことが起こっています。
>>Windows11は2023年9月から6.9%も減らして30.53%となりました。
>>その一方で、Windows10は2023年9月から大幅に増えて7.61%増の65.58%となりました。


こいついっつもシェア率低下してんな
2023/11/05(日) 15:50:48.480
BTOだとwin10のゲーミングPCなんて売ってないよな
907名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:53:33.270
この前ドスパラのcpuガチャでi7-8700Kゲットしたんですけど
ビジネス落ちのスリムpcをcpu交換して使うことってできますかね?
あとこのcpuがどのくらい強いのかも教えてくれると助かります
908名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:53:51.180
この前ドスパラのcpuガチャでi7-8700Kゲットしたんですけど
ビジネス落ちのスリムpcをcpu交換して使うことってできますかね?
あとこのcpuがどのくらい強いのかも教えてくれると助かります
2023/11/05(日) 15:54:14.050
Win11を入れられない古いPCしか持てない国からのアクセスが増え続けているのでは?
2023/11/05(日) 15:54:43.120
連打やめろ
911名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:55:11.320
>>907-908
うせろ
912名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:56:12.710
書き込み初めてなんですごめんなさい
2023/11/05(日) 15:56:34.880
>>872
ひとりの例を出しても全体には関係ない話
2023/11/05(日) 16:03:28.710
>>912
こっちのスレはヤバい奴も多いから
質問するならこっちの方が良いよ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1676039053/
915名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:18.470
>>914
ありがとうございます!
916名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:07:37.460
>>915
いえいえどういたしまして
2023/11/05(日) 16:25:17.290
てかこんな質問する奴がCPUガチャなんてするなよって思っちゃう
あれは全て分かってる奴が遊びで回すガチャなのに
2023/11/05(日) 16:32:32.840
>>909
流石に第7世代以前のCPU搭載機がSteamの統計に影響与えるほど大量に増えてるとは考えにくいだろ

CPUシェア率でも物理コア6コア以上搭載したCPUが75%以上を占めてるし
IntelもAMDも6コア以上のCPUはほぼWindows11対応してる
2023/11/05(日) 16:43:47.660
CPUもGPUもSteam調査では世代交代してるのにOSは退化してて草

第7世代i5相当の4コアN100ですらWindows11なのにな
2023/11/05(日) 17:06:33.430
古いゲームだとwin11で不具合出るみたいなの聞いたしニッチなゲームもするゲーマーなら10安定なんだろ
有名どころのゲームだと無料FPSでそこそこ人気あるvaloが
win11だとエラー出るみたいだしダウングレードする人も結構居るんじゃね
おま環の一言で悲しみを背負うならwin10にするのもしゃーない
2023/11/05(日) 17:12:40.640
>>913
ブーメラン刺さってますよ?
2023/11/05(日) 19:17:30.860
このスレは影響力ある(一切のソースなし)
2023/11/05(日) 19:35:05.100
このスレは影響力がない(一切のソース無し)
2023/11/05(日) 19:53:44.550
>>923
ないものを証明する必要はないけど
あるものは証明する必要があるよ
あるといったからには明確な証拠を出せ
それができなきゃここはただの貧困弱者男性が自演で憂さ晴らししてるだけのスレだよ
2023/11/05(日) 20:25:25.580
https://i.imgur.com/oM5AsrN.jpeg
あれれ?おかしいぞ?😓
209views???
自演マンしかいないはずのスレなのにこんなに画像を開いた人がいるらしい😓

855 名無しさん sage 2023/11/05(日) 06:48:41.03 0
https://i.imgur.com/Fzs84t6.jpeg
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=2355

アークのアニバキャンペーン
7800X3D+4070tiでこれはかなり安いんでは
しかもsteamカード1万円分まで付いてくるから実質28万3,490円
2023/11/05(日) 20:53:19.680
やっぱりな
前に画像貼られたときも100人以上は見ていた
過疎板でも一番伸びてるスレだからそれくらいはいるもんなんだよな
2023/11/05(日) 21:06:18.400
え、いくらでも捏造できるじゃんそれw
2023/11/05(日) 21:06:38.600
明確な証拠出されちゃって草
929名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:11:08.660
総裁整数200とか少なすぎて草
一流の配信者で同接1万以上いるしそいつら案件動画総裁整数100万再生余裕なんだけどw

総数で200ごときでいきってんのかw
だせーなw
930名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:11:57.600
で?その200人がいったい何個PC買ってくれたんだい?w
2023/11/05(日) 21:12:46.980
壊れちゃった😓
932名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:13:46.980
専門ブラウザで勝手に読み込まれたのも含めて200は少ないなー
ここはただの貧困弱者男性が自演で憂さ晴らししてるだけのスレとして認定しますね
933名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:14:20.540
>>931
まけちゃったね
2023/11/05(日) 21:15:26.540
自演で証拠として出す為に200回以上画像開いたり閉じたりしてたのなら、それはそれで認めるわw
証拠として出されたものを捏造扱いは流石に苦しい
まぁ、板単位ならともかく大して栄えてもいない板の1スレに住人が200人なら十分な方だろう

この期に及んで他人の威を借りる奴こそが一番ダサいぞ
2023/11/05(日) 21:16:27.300
いつものsage無しくんじゃん
こんばんは
936名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:17:20.640
>>934
総数200じゃそもそも影響力なんてないよ
マクドナルドのツイッターなんてタイムラインの閲覧だけで数億なんだけど
2023/11/05(日) 21:18:09.760
>>934
自分で試して見たらわかるけどそれじゃ閲覧数増えないよ
リンク開いて消して繰り返してみ
数字変わんないから
2023/11/05(日) 21:20:39.840
>>936
やっぱり他人の威を借りることしか出来ないのか。だっせーw

>>937
ものの例えだから。ユニークアクセスしかカウントしない仕組みが主流なことくらい分かるよ
2023/11/05(日) 21:20:47.400
200再生でいきってるザコスレはここですか?
2023/11/05(日) 21:24:02.680
>>938
でも、下じゃん?
地下奥底の弱者男性の吹き溜まりに過ぎないじゃん?
200かー雑魚いわ
2023/11/05(日) 21:24:56.800
わざわざsage外して突然連レス繰り返しちゃう時点で
自分が荒らしですと自己紹介しちゃってるよな
942名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:37:20.800
sageる意味を教えてくれや
2023/11/05(日) 21:38:55.120
ユーチューバーが200再生並べてたら
過疎ってるなーって思うのと同じ感覚
2023/11/05(日) 21:39:45.380
こいつはさっさと自演があるという証明をしろよ
あるものは証明する必要があるんだろ?
あるといったからには明確な証拠を出せよw

924 名無しさん sage 2023/11/05(日) 19:53:44.55 0
>>923
ないものを証明する必要はないけど
あるものは証明する必要があるよ
あるといったからには明確な証拠を出せ
それができなきゃここはただの貧困弱者男性が自演で憂さ晴らししてるだけのスレだよ
2023/11/05(日) 21:41:40.240
>>944
貧困弱者男性が自演で憂さ晴らししてるだけのスレであることを証明する必要はないかなw
見てのとおりですしwww
2023/11/05(日) 21:42:46.090
>>945
あーあ逃げちゃった
2023/11/05(日) 21:43:36.820
>>946
自演乙
2023/11/05(日) 21:46:41.090
そろそろ辞めといた方が良さそう
まんま青葉被告と同じだろこれ
妄想で支配され見えない敵を作って自演だ自演だと騒ぐ
弄り過ぎたら恐ろしい事件を呼び起こすかもしれん
触らぬ神に祟りなし
2023/11/05(日) 21:48:11.080
すみません影響力無いですごめんなさい
閲覧200程度の最底辺です
950名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:48:53.660
sage爺出でこいよ
2023/11/05(日) 21:51:08.300
HTC VIVE XR Eliteに悪意を感じる
2023/11/05(日) 21:51:34.560
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1721089974756372653
マクドナルドたった3時間で844万表示

ここ200w
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/05(日) 21:53:43.870
ざーこ、ざーこw
954名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:56:24.690
200・・・すげえ影響力だわ・・・
ステマ妄想ガイジが湧くのもわかる気がするな
2023/11/05(日) 21:58:58.500
つーかさ
なんで影響力なんて気にしてんの?
おまえ最底辺の弱者男性じゃん
2023/11/05(日) 22:01:00.010
次スレは無くても良いかもな

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1676039053/

こっちは自演不可能だからこっちに来たら良いよ
2023/11/05(日) 22:04:53.480
おや、せっかく自演がんばって閲覧200まで伸ばしたのにスレ落としちゃうんですか?
2023/11/05(日) 22:08:56.700
sage気にしてる低能バカ毎回いるけど生きる意味あるの?w
2023/11/05(日) 22:18:15.780
マクドナルドもう955万になってんじゃん
こういうのを影響力あるっていうんだよな
2023/11/05(日) 22:21:29.870
病人の粘着先

分割して投資→セルフレジ万引き→自演認定くん 今ココ
961名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:25:47.080
次スレ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1699190427/
2023/11/05(日) 22:26:17.680
200でいきってたザコいなくなっちゃったね
オーバーキルしちゃった
2023/11/05(日) 22:37:17.190
俺の専ブラだとサムネ表示されるんだけどそれもカウントされてるのか?
リンクは踏んで無い
2023/11/05(日) 22:39:11.820
万引きの話しろはやくしろゴミカス
2023/11/05(日) 23:50:36.040
パレスチナ頑張って!
2023/11/05(日) 23:52:30.060
>>964
正義執行私人逮捕系YouTuberになって自分で捕まえてこい
2023/11/06(月) 00:11:44.830
ジョーシン糞過ぎる
殆ど通常価格やんけ
2023/11/06(月) 09:47:28.140
そのジョーシンは本気出してないだけ
2023/11/06(月) 10:13:01.020
虎柄の4070とか売ってほしい
2023/11/06(月) 12:26:17.070
プレステ3がついに動かなくなってしまった。
アスラズラースを年に1回やりたい。
多量のプレステ1から3のソフトをCDやDVD媒体からエミュで動かしたいけど、13700と3060位で十分ですか?
2023/11/06(月) 12:52:19.810
十分てか過剰
2023/11/06(月) 12:56:42.770
大は小を兼ねる
2023/11/06(月) 16:14:31.670
>>956
そっちに言ったら荒らしが自演してるのバレちゃうから行けないだろうね
2023/11/06(月) 18:11:38.530
こっちで荒らして向こうでは普通に答えて使い分けてるぞ
2023/11/06(月) 19:19:22.170
エミュでアスラズラースかぁ
円盤はともかくアップデートやDLCをどうするかが問題だな
最終章が遊べないのは悲しいだろ
動くプレステ3本体ならまだまだ中古で売られてるからそれを買った方がいいと思うが
2023/11/06(月) 19:37:46.520
ps3以下のゲームをps5で出来るカタログみたいなのなかったっけ?
あれゲーム少ないの?
2023/11/06(月) 20:08:17.190
アマガミやりたい
2023/11/06(月) 20:19:21.910
やっぱ鬼作やで
2023/11/06(月) 22:36:35.210
>>975
あーっっっ!
アップデートやDLCについて何も考えてなかったよ。
ごもっともなご意見です。
2023/11/06(月) 23:54:49.110
まぁ俺だったらDLC持ってるからダウンロードしてもいいだろ!!!ってことでダウンロードするかな
たぶんアップされてるべ
2023/11/07(火) 00:37:50.770
また犯罪ですか…
2023/11/07(火) 00:51:34.310
もうそういう奴に触れない方が良いよ
また発狂し出すから
触らずに放置したら今見たいに表面上は平和になるからな
2023/11/07(火) 01:00:27.480
そういう一言が余計なのよ
2023/11/07(火) 01:18:55.600
また犯罪ですか
の一言がなかったら触れてもいねーよ
その一言がある時点でもう火種はあるからな
じゃあ出来ることは今回また荒れたとしても
次回に触れる人がいなくなる可能性を作る事
その為のもう触れない方が良いよ、な
まあもうあとはなるようにしかならんわ
2023/11/07(火) 05:36:00.300
ゲオとかいけば普通に無料で置いてあるしな
万引きとかおすすめハマス万歳
986名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:44:41.150
>>984
もうこういう奴に触れない方が良いよ
また発狂し出すから
触らずに放置したら今見たいに表面上は平和になるからな
2023/11/07(火) 12:59:44.940
水面下では平和にならないの?
2023/11/07(火) 13:04:44.870
まだギリストアから遊べるだろうけどそのうち配信終了して本当に遊べなくなったらゴニョゴニョするしかなくね?それとも違法だからとガマンするのかね?
自分が持ってるやつならまぁ別にいいと思うけどなぁ
2023/11/07(火) 13:05:48.540
法治国家って前提だと
違法なら我慢するしかなくね
2023/11/07(火) 14:14:08.730
4060tiってどうなの?
1440pなら行ける?
fpsは60で良いんだけど
2023/11/07(火) 14:40:54.830
ガイジみたいな質問すな
2023/11/07(火) 14:42:32.270
ガイジみたいな✕
ガイジそのもの◯
2023/11/07(火) 14:44:51.220
ここは弱者男性からかって遊ぶスレだよ
2023/11/07(火) 15:13:37.450
グラボなんてリースでいい
2023/11/07(火) 15:48:44.150
質問に答えてください
2023/11/07(火) 16:07:51.190
ゆめりあベンチなら行ける
2023/11/07(火) 16:15:57.300
次スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1676039053/
2023/11/07(火) 16:41:12.240
>>997
あり
2023/11/07(火) 16:43:19.350
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1699190427/
2023/11/07(火) 16:47:08.030
次スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1676039053/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 22分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況