質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1910
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1692951927/
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、超未熟者〜上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ、ただの愚痴
・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
探検
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1912
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 22:00:16.820
163名無しさん
2023/10/29(日) 18:58:40.920 > CPU、ストレージ、各種カード、グラフィック、電源、モデルによって違うが大抵これらはカスタム出来るぞ
ふーん
どこにそんなページが?
それにDELLでしか使ってないオリジナルパーツだよね?
それって自作じゃないじゃんwww
ふーん
どこにそんなページが?
それにDELLでしか使ってないオリジナルパーツだよね?
それって自作じゃないじゃんwww
164161
2023/10/29(日) 18:59:07.220165名無しさん
2023/10/29(日) 19:00:14.790 > 多分注文してから組んでると思う
たぶん。。。ですか?www
値段を安くするためにあらかじめ組み込み済みですよ
だからこそカスタマイズの幅が極端に狭いんでしょ
あなた経済の仕組みをわかってないね
たぶん。。。ですか?www
値段を安くするためにあらかじめ組み込み済みですよ
だからこそカスタマイズの幅が極端に狭いんでしょ
あなた経済の仕組みをわかってないね
166名無しさん
2023/10/29(日) 19:20:54.370167166
2023/10/29(日) 19:22:24.690 いっとくがDELLのだぞ?
別のBTOページなんてだしてくるんじゃねえぞ?w
別のBTOページなんてだしてくるんじゃねえぞ?w
168161
2023/10/29(日) 19:33:21.840 >>166
その前に
「DELLやHPで購入したことある?」
まずこれに答えような
あと、電源にだけ食い付いてるが、君は「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
その前に
「DELLやHPで購入したことある?」
まずこれに答えような
あと、電源にだけ食い付いてるが、君は「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
169名無しさん
2023/10/29(日) 19:38:09.640 デスクトップパソコンの内蔵ハードディスクが一杯になったので、外付けHDDを買ってきました。かなり古いパソコンなんですけど、
USB3(多分青いのが見えるから2じゃないと思います)の差込口に挿して、ACアダプタをコンセントにつないだんですが、これは
使い終わるたびに、安全に取り外し→アダプタを抜くという事をやらなきゃいけないのでしょうか?それともパソコン使い終わった
らパソコンの電源だけ切ればいいんでしょうか?教えてください。外付けHDDの電源は切らないといけない気もするけれど、USB
端子がパソコンの裏にしかないので手か届きづらく、抜くのが面倒くさいのです。よろしくお願いします。
USB3(多分青いのが見えるから2じゃないと思います)の差込口に挿して、ACアダプタをコンセントにつないだんですが、これは
使い終わるたびに、安全に取り外し→アダプタを抜くという事をやらなきゃいけないのでしょうか?それともパソコン使い終わった
らパソコンの電源だけ切ればいいんでしょうか?教えてください。外付けHDDの電源は切らないといけない気もするけれど、USB
端子がパソコンの裏にしかないので手か届きづらく、抜くのが面倒くさいのです。よろしくお願いします。
170名無しさん
2023/10/29(日) 19:47:07.180 >>169
Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
171名無しさん
2023/10/29(日) 19:54:25.820 BTOありがとう自民党
175名無しさん
2023/10/29(日) 21:21:27.840176名無しさん
2023/10/29(日) 21:30:34.340177名無しさん
2023/10/29(日) 21:33:22.130 ほんと、諦めの悪いバカw
自作もしたことも無ければ、買った経験はメーカーPCのノートだろw
だからパーツにも沢山ブランドがあることすら知らないでやんのwwww
DELLで買ったことあるのか?(キリ だからなwwwww
自作もしたことも無ければ、買った経験はメーカーPCのノートだろw
だからパーツにも沢山ブランドがあることすら知らないでやんのwwww
DELLで買ったことあるのか?(キリ だからなwwwww
178名無しさん
2023/10/29(日) 21:58:15.590 >>175
あー、それと言っとくが、普通のBTOでメーカーブランドのパーツが付いていたとしても、そのBTOでしか使われていないオリジナルパーツだと型番でバレるからなw
とくにマザボはすぐバレるからw
だから自作板でも構成をまったく書かないで質問してくる連中は自作じゃないってバレバレなんだわ
それにストレージやメモリとっかえたぐらいじゃ自作じゃねえしw
ほんと何も知らずにアホすぎる
あー、それと言っとくが、普通のBTOでメーカーブランドのパーツが付いていたとしても、そのBTOでしか使われていないオリジナルパーツだと型番でバレるからなw
とくにマザボはすぐバレるからw
だから自作板でも構成をまったく書かないで質問してくる連中は自作じゃないってバレバレなんだわ
それにストレージやメモリとっかえたぐらいじゃ自作じゃねえしw
ほんと何も知らずにアホすぎる
179161
2023/10/29(日) 22:14:19.210 >>177
なんだ名前欄消しちゃうのか
相手を責めれると思った時だけ名前欄に166と入れるくせに、答えると体裁が悪い事は何時までも誤魔化して答えない
典型的だね
あと言っとくが20年以上前からDELLで最低7台はデスクトップとノート買ってるよ
で、DELLやHPで購入したことある?
なんだ名前欄消しちゃうのか
相手を責めれると思った時だけ名前欄に166と入れるくせに、答えると体裁が悪い事は何時までも誤魔化して答えない
典型的だね
あと言っとくが20年以上前からDELLで最低7台はデスクトップとノート買ってるよ
で、DELLやHPで購入したことある?
180名無しさん
2023/10/29(日) 22:17:55.780182名無しさん
2023/10/29(日) 22:23:45.540184名無しさん
2023/10/29(日) 22:26:40.370185名無しさん
2023/10/29(日) 22:28:32.230 そもそもDellやhpほどの大規模メーカーのPCは、熱設計でパーツを全部デザインされてるから、何でも選べるようなカスタマイズなんて前提でつくってねえんだわ
熱設計もしらないアホな超初心者なのがバレバレなんだわ
熱設計もしらないアホな超初心者なのがバレバレなんだわ
186161
2023/10/29(日) 22:32:11.670 >>184
無いか
無いのに語っちゃったのか
はい、次はこれ行こうか
あと、電源にだけ食い付いてるが、君は「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
無いか
無いのに語っちゃったのか
はい、次はこれ行こうか
あと、電源にだけ食い付いてるが、君は「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
187名無しさん
2023/10/29(日) 22:36:03.770 >>186
なんでBTOの定義の知識もなくてパーツ知識も皆無なアホが、イキっちゃってるの?
それで誤魔化しに別の質問?
アホすぎるwwww
それよりはより、フルカスタマイズのリンク載せろよw
ほんとお前恥ずかしすぎるわwwww
なんでBTOの定義の知識もなくてパーツ知識も皆無なアホが、イキっちゃってるの?
それで誤魔化しに別の質問?
アホすぎるwwww
それよりはより、フルカスタマイズのリンク載せろよw
ほんとお前恥ずかしすぎるわwwww
188名無しさん
2023/10/29(日) 22:41:42.110 > 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
> 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
> 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
別人のフリして擁護しても無駄だよwwwこんなバカでイキってるのはお前>161しかいねえわ
イキるほどに赤っ恥でやんの
最高にアホ こいつ
> 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
> 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
別人のフリして擁護しても無駄だよwwwこんなバカでイキってるのはお前>161しかいねえわ
イキるほどに赤っ恥でやんの
最高にアホ こいつ
189161
2023/10/29(日) 22:43:37.040 > 「自作代行してくれる」っていうのが「BTO」ですので、(キリッ
こんなアホなこと言うのと一緒してもらったら困るわ
こんなアホなこと言うのと一緒してもらったら困るわ
190名無しさん
2023/10/29(日) 22:50:06.620 今もそうかは知らないけど DELL のマザーボードってコネクタに独自端子を使っていたりする事があって嫌らしいんだよね。
DELL に限らず電源が 16 pin だったりとかもあるし。さすがに今は共通規格のを使ってんのかな。
DELL に限らず電源が 16 pin だったりとかもあるし。さすがに今は共通規格のを使ってんのかな。
193名無しさん
2023/10/29(日) 23:00:14.070194161
2023/10/29(日) 23:06:13.510 >>193
ああ、DELLで購入したことないのに語っちゃってた小心者君か
はい、君はこっちね
「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
ああ、DELLで購入したことないのに語っちゃってた小心者君か
はい、君はこっちね
「カスタマイズできるのはOfficeあり無しとかどうでもいいアプリとか、『せえぜえメモリ量ぐらい』」と言ってるよね
まず間違いを認めたらどうだ?
196名無しさん
2023/10/29(日) 23:08:44.630198名無しさん
2023/10/29(日) 23:10:30.680 >>194
事実だろww
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/vostro-3020-sff/smv20003020t08an2tjp?gacd=9802314-29247229-5863283-358523031-185997637&dgc=st&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwhfipBhCqARIsAH9msbnnLLsoXXevzP39IK5q70IbYiLojrN6RJAWAmuLlonL_AHyVVzHU38aAib_EALw_wcB&gclsrc=aw.ds&gacd=9802314-29247229-5863283-358523031-185997637&dgc=st
事実だろww
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/vostro-3020-sff/smv20003020t08an2tjp?gacd=9802314-29247229-5863283-358523031-185997637&dgc=st&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwhfipBhCqARIsAH9msbnnLLsoXXevzP39IK5q70IbYiLojrN6RJAWAmuLlonL_AHyVVzHU38aAib_EALw_wcB&gclsrc=aw.ds&gacd=9802314-29247229-5863283-358523031-185997637&dgc=st
199名無しさん
2023/10/29(日) 23:11:48.530200名無しさん
2023/10/29(日) 23:18:21.860201名無しさん
2023/10/29(日) 23:50:55.680 必死に、「ので (キリッ!」とか書いてるが、
のでだと途中だから「キリ」にはならんのよ。
ネットわかってない
のでだと途中だから「キリ」にはならんのよ。
ネットわかってない
202名無しさん
2023/10/30(月) 00:12:48.520 基地外同士仲良くしろよ自民党
204名無しさん
2023/10/30(月) 00:22:21.860 > ネットわかってない(キリ
揚げ足し鶏しかできなくなってて哀れwwww
揚げ足し鶏しかできなくなってて哀れwwww
205名無しさん
2023/10/30(月) 01:01:46.460 Dell(笑)
買わなくたって中身はわかるわなww
分からないと思ってるのは無知な証拠
買わなくたって中身はわかるわなww
分からないと思ってるのは無知な証拠
206名無しさん
2023/10/30(月) 07:34:24.490 なんかなつかしい感じだな
207名無しさん
2023/10/30(月) 12:10:10.040 もう HDD なんて過去の物になりつつあるけど、どうして HDD の回転数って 5,400 と 7,200 の二択だったのかな。
低電力静音な 2,800 rpm とか、ひたすら高速化を目指した 25,600 rpm とか出てこなかったし。
でも、下の動画を観たら 5,400 と 7,200 って速度に大差はなかったんだね。1.5 倍くらい違うのかと思っていた。
HDD回転数の性能差とは?~7200rpmと5400rpmの違いを探せ!~
https://www.youtube.com/watch?v=r06S5ULBH-w
低電力静音な 2,800 rpm とか、ひたすら高速化を目指した 25,600 rpm とか出てこなかったし。
でも、下の動画を観たら 5,400 と 7,200 って速度に大差はなかったんだね。1.5 倍くらい違うのかと思っていた。
HDD回転数の性能差とは?~7200rpmと5400rpmの違いを探せ!~
https://www.youtube.com/watch?v=r06S5ULBH-w
208名無しさん
2023/10/30(月) 12:10:14.080 DELL → 用意された構成から選ぶ
ツクモ → 自分で店でパーツを選んで、組み立てだけ店に依頼する(いわゆる自作代行。有料)
この違いがある(キリッ
もちろん、「このパーツはこれには適合しませんよ」という進言はあるが。
ツクモ → 自分で店でパーツを選んで、組み立てだけ店に依頼する(いわゆる自作代行。有料)
この違いがある(キリッ
もちろん、「このパーツはこれには適合しませんよ」という進言はあるが。
209名無しさん
2023/10/30(月) 13:39:02.630 もし、Windows12が実在するとなると
世代交代を考えても
時期的に、もうそろそろ発表されないとおかしいのだが・・
リークは?
世代交代を考えても
時期的に、もうそろそろ発表されないとおかしいのだが・・
リークは?
210名無しさん
2023/10/30(月) 13:41:32.520 タータンチェックとはなんですか?
212名無しさん
2023/10/30(月) 14:04:40.060 > とはなんですか?
これをNGだな
消えろカス
これをNGだな
消えろカス
214名無しさん
2023/10/30(月) 18:20:59.320 「はぴろう」とはどういうことですか?
215名無しさん
2023/10/30(月) 19:49:24.780 安倍晋三
216名無しさん
2023/10/30(月) 21:17:27.680 > どういうことですか?
これもNG
これもNG
218名無しさん
2023/10/31(火) 01:04:46.570 荒れ過ぎてて質問してもまともな返答なさそうだな
219名無しさん
2023/10/31(火) 08:40:20.480 せやなあ増税ありがとう自民党
221名無しさん
2023/11/01(水) 19:37:20.670 北海道に移住したら、
何もかも物価高の上に、暖房費、
それに通販、取り寄せ送料がバカにならんことになる
何もかも物価高の上に、暖房費、
それに通販、取り寄せ送料がバカにならんことになる
222名無しさん
2023/11/01(水) 20:38:02.980 >>221
どうしても独り言をやめられない基地害はこちらへ行って戻ってこないで
【1人】独り言を書き込むスレ61【専用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1697673655/
どうしても独り言をやめられない基地害はこちらへ行って戻ってこないで
【1人】独り言を書き込むスレ61【専用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1697673655/
223名無しさん
2023/11/01(水) 21:26:03.790 増税メガネ
224名無しさん
2023/11/02(木) 21:21:06.610 なぜタクシーがこんなに居なくなったのか?
225名無しさん
2023/11/03(金) 00:40:38.760 今必死に自民党がごまかしてるけど日本人の人口がおよそ1/2まで減ったらしいな
少子高齢化えぐい
外国人も必死に金で釣ってるけど円安だからこんな貧困国には来てくれないらしい
少子高齢化えぐい
外国人も必死に金で釣ってるけど円安だからこんな貧困国には来てくれないらしい
226名無しさん
2023/11/03(金) 01:48:50.060 いい加減にしろ お前ら
227名無しさん
2023/11/03(金) 12:40:50.930 せやで自民党
228名無しさん
2023/11/03(金) 14:33:29.270 前はウィンドウモードでゲームができてたのですが最近はうまくいかなくなりました
画面の上が切れます
必要ならスクリーンショットを貼ります
修理したら直るでしょうか?
修理料金はいくらくらいでしょうか?
場合によっては買い替えを検討します
2017年発売のパソコンで20年に新品を買いました
3年も使ってるので寿命かもしれません
画面の上が切れます
必要ならスクリーンショットを貼ります
修理したら直るでしょうか?
修理料金はいくらくらいでしょうか?
場合によっては買い替えを検討します
2017年発売のパソコンで20年に新品を買いました
3年も使ってるので寿命かもしれません
229228
2023/11/03(金) 21:03:03.620 以前そのパソコンのことを相談したらそろそろ買い替え時だと言われましたが、金をケチりたいので修理も考えています
買い替えるとしたら年末年始まで待つと思います
修理代金が1万円を超えるようなら諦めて新しいのを買います
その場合は買うパソコンは目星はいくつかつけています
買い替えるとしたら年末年始まで待つと思います
修理代金が1万円を超えるようなら諦めて新しいのを買います
その場合は買うパソコンは目星はいくつかつけています
230名無しさん
2023/11/03(金) 21:36:17.750231228
2023/11/03(金) 22:18:42.310 デュアル画面
画面の上が表示されない
ワールドステージに参加の上に表示されるものが表示されない
搬送術の右上に表示されるものが表示されない
https://i.imgur.com/RSy1ArD.jpg
https://i.imgur.com/EF3HAKg.jpg
画面の上が表示されない
ワールドステージに参加の上に表示されるものが表示されない
搬送術の右上に表示されるものが表示されない
https://i.imgur.com/RSy1ArD.jpg
https://i.imgur.com/EF3HAKg.jpg
232228
2023/11/03(金) 22:20:34.100 ゲームのスレでも聞いてみます
233228
2023/11/03(金) 22:25:59.460234228
2023/11/03(金) 22:32:09.100 ちょっと説明が苦手なんだが調べたらこんな感じ
ただし前はできてた
ウィンドウモードだと画面が見切れる Edit
古いノートパソコン等(解像度1366x768程度)だと画面の上下が見切れる場合があり各種ボタンを押せなくなりプレイに支障をきたす。
ただし実は見えないがボタンの当たり判定がある場合は注意すればプレイも可能で、例えば政府選択画面はウィンドウ右下画面ギリギリにボタンがある。
フルスクリーンモードで各種ボタンの位置を記憶するとともに、ボタンが見つからない場合はとりあえず左上の技術や社会制度ツリーボタンを押してマップに復帰を試すといい。
ただし前はできてた
ウィンドウモードだと画面が見切れる Edit
古いノートパソコン等(解像度1366x768程度)だと画面の上下が見切れる場合があり各種ボタンを押せなくなりプレイに支障をきたす。
ただし実は見えないがボタンの当たり判定がある場合は注意すればプレイも可能で、例えば政府選択画面はウィンドウ右下画面ギリギリにボタンがある。
フルスクリーンモードで各種ボタンの位置を記憶するとともに、ボタンが見つからない場合はとりあえず左上の技術や社会制度ツリーボタンを押してマップに復帰を試すといい。
235名無しさん
2023/11/03(金) 23:14:49.970 (なんやこいつ必死でかわいい・・)
236名無しさん
2023/11/04(土) 00:09:18.510237名無しさん
2023/11/04(土) 00:39:39.630 16:9のディスプレイではダメで、16:10ならおっけー、という話なのかな?
239228
2023/11/04(土) 01:25:47.740 おそらくいけたと思います
ありがとうございます
ありがとうございます
241名無しさん
2023/11/04(土) 10:06:59.960 メモリ増設に関して質問です。
raytrekに現在8GB×2を刺しています。
4スロなので後2枚刺そうと思うのですが
16GB×2を刺して48GBで使用しても問題ないでしょうか?
16,32、64で使用してる人ばかりで48という例がほぼなく
なにか問題があったら嫌だなぁと気になっております。
raytrekに現在8GB×2を刺しています。
4スロなので後2枚刺そうと思うのですが
16GB×2を刺して48GBで使用しても問題ないでしょうか?
16,32、64で使用してる人ばかりで48という例がほぼなく
なにか問題があったら嫌だなぁと気になっております。
242名無しさん
2023/11/04(土) 10:07:22.460 メモリ増設に関して質問です。
raytrekに現在8GB×2を刺しています。
4スロなので後2枚刺そうと思うのですが
16GB×2を刺して48GBで使用しても問題ないでしょうか?
16,32、64で使用してる人ばかりで48という例がほぼなく
なにか問題があったら嫌だなぁと気になっております。
raytrekに現在8GB×2を刺しています。
4スロなので後2枚刺そうと思うのですが
16GB×2を刺して48GBで使用しても問題ないでしょうか?
16,32、64で使用してる人ばかりで48という例がほぼなく
なにか問題があったら嫌だなぁと気になっております。
243名無しさん
2023/11/04(土) 10:28:05.510244名無しさん
2023/11/04(土) 10:46:47.790246名無しさん
2023/11/04(土) 11:51:47.890 「ハピろう」とはどういう意味ですか?
ローソンによると「ハピろー!」 は、
商品やサービス、SDGs(持続可能な開発目標)の活動を通じて、
人も街も地球もハッピーにしていくというプロジェクト。
「マチのほっとステーション」をスローガンに掲げる
ローソンならではの展開だ。
ローソンによると「ハピろー!」 は、
商品やサービス、SDGs(持続可能な開発目標)の活動を通じて、
人も街も地球もハッピーにしていくというプロジェクト。
「マチのほっとステーション」をスローガンに掲げる
ローソンならではの展開だ。
248名無しさん
2023/11/04(土) 12:08:02.120 >>241
そんな綺麗な構成どころか 3 枚構成の 2 + 4 + 16 = 22 なんて構成でも普通に動くよ。
(理屈の上では) デュアルチャネルを有効化する為に同じ物を 2 枚ずつ挿すってだけ。
じゃあ、体感でその速度差など分かるかっていったらまず分からない。
あと、大抵のマザーボードでは 4 枚構成にするとメモリの転送速度は落ちるよ。
といってもこれも体感では分からないんだけどね。
そんな綺麗な構成どころか 3 枚構成の 2 + 4 + 16 = 22 なんて構成でも普通に動くよ。
(理屈の上では) デュアルチャネルを有効化する為に同じ物を 2 枚ずつ挿すってだけ。
じゃあ、体感でその速度差など分かるかっていったらまず分からない。
あと、大抵のマザーボードでは 4 枚構成にするとメモリの転送速度は落ちるよ。
といってもこれも体感では分からないんだけどね。
249名無しさん
2023/11/04(土) 12:58:04.820 バニラ環境でゲームするくらいなら(8×2)のままでいいよゲーム会社メモリ16GBで想定してゲーム開発してるし
動作がおかしくてメモリ増設を考えているならWindowsのサイトでインストールメディア作って再インストールでもしたらいい
動作がおかしくてメモリ増設を考えているならWindowsのサイトでインストールメディア作って再インストールでもしたらいい
250名無しさん
2023/11/04(土) 16:40:34.460 このコンピュータに最後に接続されたusbデバイスが正しく機能していないため、windowsによって認識されていません
ちょくちょくUSB接続してるパッドが上記の文が出てきて切断されます。一度出るとUSBポートを変えてもダメです
ケーブルの断線かと思いましたが再起動のたびちゃんと動くようになります
なにか原因がわかりそうな方がいましたら教えてください
ちょくちょくUSB接続してるパッドが上記の文が出てきて切断されます。一度出るとUSBポートを変えてもダメです
ケーブルの断線かと思いましたが再起動のたびちゃんと動くようになります
なにか原因がわかりそうな方がいましたら教えてください
251名無しさん
2023/11/04(土) 16:40:48.730 このコンピュータに最後に接続されたusbデバイスが正しく機能していないため、windowsによって認識されていません
ちょくちょくUSB接続してるパッドが上記の文が出てきて切断されます。一度出るとUSBポートを変えてもダメです
ケーブルの断線かと思いましたが再起動のたびちゃんと動くようになります
なにか原因がわかりそうな方がいましたら教えてください
ちょくちょくUSB接続してるパッドが上記の文が出てきて切断されます。一度出るとUSBポートを変えてもダメです
ケーブルの断線かと思いましたが再起動のたびちゃんと動くようになります
なにか原因がわかりそうな方がいましたら教えてください
252名無しさん
2023/11/04(土) 17:26:23.100 2ドライブ構成のPC(CにSSD、DにHDD)にて、DドライブにLinuxをインストールすると
Windowsはパニックを起こして起動しなくなりますか?
Windowsはパニックを起こして起動しなくなりますか?
253名無しさん
2023/11/04(土) 17:55:50.110 >>250
KP41病とセットでその症状になってた
Windowsのサイトでインストールメディア作って再インストールしたらスッキリ直った
ちゃんとバックアップして個人データ保持せず新PCとして入れ直しするのよ
KP41病とセットでその症状になってた
Windowsのサイトでインストールメディア作って再インストールしたらスッキリ直った
ちゃんとバックアップして個人データ保持せず新PCとして入れ直しするのよ
255名無しさん
2023/11/04(土) 20:36:46.810256名無しさん
2023/11/04(土) 20:47:53.880 PC立ち上げるとスタートアップで「tmpE8AF.tmp」みたいなのが大量にメモ帳開くようになりました。
ブラウザもサイトが出るわけでもなく勝手に立ち上がります。
スタートアップをオフにしても増えます。
ウイルスマルウェアスキャンと駆除はやりましたが、変わらずです。
対処法教えてください。
ブラウザもサイトが出るわけでもなく勝手に立ち上がります。
スタートアップをオフにしても増えます。
ウイルスマルウェアスキャンと駆除はやりましたが、変わらずです。
対処法教えてください。
257名無しさん
2023/11/04(土) 20:57:02.210 Windows11インストールUSBメディア作成・クリーンインストール Microsoftアカウント編
https://www.youtube.com/watch?v=qHnztouDlA4
Windows11のダウンロードサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows 11 のインストール メディアを作成するUSBメモリ16GBで足りる
一応置いておきますね
https://www.youtube.com/watch?v=qHnztouDlA4
Windows11のダウンロードサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows 11 のインストール メディアを作成するUSBメモリ16GBで足りる
一応置いておきますね
258名無しさん
2023/11/04(土) 21:30:57.980 新しい方が優れているとは限らんな。
掃除機なんか
全自動ロボは狭く散らかった日本の家では役に立たんし
サイクロン式がもてはやされたが、掃除機の掃除が必須だし、
結局、紙パックのキャニスター式に戻った。
洗濯機もそう。
乾燥機能付きドラム式は、
水入れて洗濯して今度は水分取って乾燥って、やはり無理がある。
数年経たないうちに調子が悪くなり、すぐにエラーの連発。
縦型全自動洗濯機と独立した乾燥機の分業が最強だよ。
掃除機なんか
全自動ロボは狭く散らかった日本の家では役に立たんし
サイクロン式がもてはやされたが、掃除機の掃除が必須だし、
結局、紙パックのキャニスター式に戻った。
洗濯機もそう。
乾燥機能付きドラム式は、
水入れて洗濯して今度は水分取って乾燥って、やはり無理がある。
数年経たないうちに調子が悪くなり、すぐにエラーの連発。
縦型全自動洗濯機と独立した乾燥機の分業が最強だよ。
259名無しさん
2023/11/04(土) 22:19:42.760 紙パック式は小型化に向かないんだよな
やっぱ狭い部屋のちょっとした掃除はコードレスのサイクロンが強い
やっぱ狭い部屋のちょっとした掃除はコードレスのサイクロンが強い
260名無しさん
2023/11/05(日) 00:20:53.630261名無しさん
2023/11/05(日) 07:18:42.650 ゲーミングPC選びで質問させてください
やるゲームによると思うのですがフルHD60fpsで充分と思ってるのであれば
i5とRTX4060で大丈夫ですよね?
おすすめの組み合わせがあればそちらも教えてほしいです
やるゲームによると思うのですがフルHD60fpsで充分と思ってるのであれば
i5とRTX4060で大丈夫ですよね?
おすすめの組み合わせがあればそちらも教えてほしいです
262名無しさん
2023/11/05(日) 07:45:32.450 ■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/
・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 会津の派遣会社の連中が俺を13年も粘着してイジメてくる [842281137]
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]