X



回線、モデムに詳しい人助けて欲しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:37:20.710
回線契約はdocomoでモデムの型番はNTTのPR-S300HIです。
ファームウェアバージョン22.00.0013
設定から接続先選択はIPv4 PPPoEしかありません。
メインセッションのdocomoは接続可の部分が空白、接続モードは常時接続、UPnP優先は丸がついていますが、灰色で無効になってるっぽいです。状態は切断中
半年ぐらい前まではマイクラなどでポート解放をできていたのですが、気づかぬうちにPPPランプが点灯しなくなっていて、接続先のdocomoの接続状態が切断中なのにネットは接続出来ている状態です。速度も問題ないです。

前までは詳細設定の部分に静的IPマスカレード設定があったのに、今は「DNS設定、DHCPv4サーバ設定、セキュリティ設定、LAN側静的ルーティング設定、高度な設定」しかありません。
設定ではUPnPがonになっているのに、切断状態なのでUPnPCJも利用できません。
サイトからモデム設定にアクセスし、モデムの再起動を行うと1度ネットが切れてネットが繋がった後に10秒ほど静的マスカレード設定が表示され、時間が経つとまたネットが切れて静的マスカレードは消えてネットが繋がります。おそらくランプもその時だけPPPランプがついています。
2023/07/24(月) 19:58:22.530
2023/07/24(月) 20:00:45.800
ハードウェア板にも立ててるわ
マルチ投稿ってやつか
掲示板のマナー守れよな
2023/07/24(月) 20:11:41.340
やーだよ
5名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 20:13:09.900
>>3
あ、すみません。そういうつもりはなくて…モデムとかはハードウェア板じゃないよって言われたので改めてこちらに立て直した感じです…スレッドを消す方ほあとかってあるんですかね…?
2023/08/01(火) 00:21:10.180
こんな老人ホーム状態のオワコン掲示板にルールもヘチマもないわ
2023/08/01(火) 12:39:03.530
てか向こうで答えあっただろうが痴呆症かよ
2023/08/10(木) 12:24:54.570
ただでさえ人が少ない板でルール守れとか頭悪いですねとしか言いようがないな
2023/08/11(金) 06:47:19.500
IDすら無い板で何言っても無駄だろうけど人少なかっったらってルール無視して言い訳無いだろ小卒にはわからんだろうがな
2023/08/11(金) 12:47:36.330
あーいえばこーゆーwおまえみたいなルールにこだわる気難しい偏屈野郎しかいないからこの板衰退してるんだよハゲ
2023/10/16(月) 09:54:51.710
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況