質問させていただいきます。

液晶が割れてしまい、パネルを自分で購入し交換したのですが、起動しません。
液晶は映るのですが、フリーズした様な状態で、強制シャットダウンも出来ません。
ファンは回りっぱなしです。

富士通の一体型パソコンFMV ESPRIMOと言うモデルです。
マザーボードから出てるコードは3本でコネクター1本とフラットコードが2本です。

電源コードを繋げるとファンが少し回った後、直ぐ回転を止めてしまいます。
フラットコードをグリグリやると液晶がつきっぱなしになったりファンが回りっぱなしになったりします。
フラットコードは爪を倒しても簡単に抜けてしまいます。
外す時はしっかり付いていたのですが。。
割れた液晶に戻しても同じ状態です。

これは何が原因か分かりますか?
ただの接触不良でしょうか?

よろしくお願いします。