X

【@Sycom】サイコム -Part.209-【BTOショップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 16:29:31.090
公式サイト
https://www.sycom.co.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/sycom_jp

※前スレ
【@Sycom】サイコム -Part.208-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1563988165/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 21:03:51.390
>>368
>不要なトラブルを回避出来る自信

トラブルって何?
2023/03/13(月) 21:26:06.240
>>372
じゃあ、無いモデルを選んでるんだね

>>373
すまん
使かってないのに適当なこと言った
Ryzenはやめとけ
って検索してみて
2023/03/13(月) 21:47:43.650
情報古すぎる
それを検索させようとしてるのも適当だろ
2023/03/13(月) 22:29:23.090
なんか最近変なネガキャン増えたな
発熱制御で返金とかありえないと思うしAMDの過剰なsageも自演臭いというかなんというか
2023/03/13(月) 22:50:13.720
ここのサポートが割高のくせに微妙ってのは同意だけど即返金は当事者側に問題があるとしか思えんな
売り手側のサイコムが再購入するなら他社で買えってクレーマーレベル相当だぞ
2023/03/14(火) 01:42:21.440
>>369
stormとかでも扱ってた気がする
2023/03/14(火) 03:02:00.820
社員おつ
2023/03/14(火) 16:20:49.320
パソコン到着したらカラカラ音した→返品の者なんだが
田辺が「折れたはずのパーツが見つからない」って言ってたパーツ見つけてやったぞ
グラボ外したら出てきたわ
こんなでかい折れたパーツ残したまま、見つからないからってそのまま送ってくんな
2023/03/14(火) 16:50:59.780
>>371
>>378
ありがとうございます
MSIのものと30000円くらい違うんですよね
ASUSのものだと更に+10000円くらい

Sycomに拘らなきゃ良いという話もありますが8%割引を適用するとここが一番安くなるんですよ
2023/03/14(火) 17:26:37.410
こういうのって返金されたらこれみよがしに証拠示して悦に入るので
証拠出せないってことはそういうことなのよ
2023/03/14(火) 17:49:27.340
こういうのって必死に否定するほど逆に信憑性増すけどね
2023/03/14(火) 17:58:07.860
>>382
こんなとこで証拠出しても擁護で意味ないから他スレいったほうがマシだな
先の例から明らか
2023/03/14(火) 18:11:04.120
ワッチョイスレあるのにこっち使ってるから荒らしの自演連投なのかネガキャンなのかわからない
ただ返金ってよっぽどのレベルじゃないとしないと思うからちょっと嘘臭く感じるかな
2023/03/14(火) 18:18:43.240
あぁ....ワッチョイスレあるの忘れてたわw
あっちは誰も書き込まないもんな
387名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:39:16.010
>>376
Ryzenで本当にトラブルあるのか自作板のRyzenスレを暫く見てたけど
そのような話は全くなかったな
ここでインテル信者が嘘ついてるだけだった
2023/03/14(火) 20:05:20.500
ryzenはノートもってるけどとくにおかしいところないからデスクトップも爆熱路線のインテルよりryzenにしようかと思ってる
2023/03/14(火) 20:14:25.170
Ryzenは本当にIntelより不具合ないの?
ゲームするならIntelとGeForceってのはもう古いのか?
2023/03/14(火) 20:27:00.380
>>388
爆熱路線はRyzen
2023/03/14(火) 20:35:20.510
証拠出てたじゃん
盲信の域に到達してて笑う
2023/03/14(火) 21:29:13.040
>>389
相性問題はあるのは本当だけど大体はBIOS更新で直ってきた
ただし更新は遅いのとだいぶ上で言われてるWHEA-loggerエラーが起こりやすいのはある
爆熱問題はあるけど13世代も大概だし
2023/03/14(火) 21:43:02.730
サーマルスロットリングのこと知ってるのにそれを何故か故障扱いして修理に出すってところからわからない
2023/03/14(火) 21:53:51.410
>>392
WHEA-loggerエラーが一番の問題なんだね
熱問題は簡易水冷で解決出来そうだな
2023/03/14(火) 21:54:50.860
なんか揉めてるけどこれサイコム側が仕様ですって一言言えば済む話じゃね?
2023/03/14(火) 22:34:36.530
>>394
カーネルエラーと同時に出るやつは深刻なやつだけど単品で発生するやつは問題ない
Ryzenメモリすれ除けばこの手のエラー問題はよく起こってる
正直最近のCPUはインテルもAMDも水冷推奨だと思うわ
397名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:42:10.450
この前メールまで晒されてたじゃん
高いけどサポートと品質が良いって連呼してた人の正体わかっちゃった気がする
普通こんな対応書かれてメールまで晒されてたら終わってんなぁって思うのに必死のフォロー
お疲れ様です
2023/03/14(火) 23:42:58.880
サポートの悪いサイコムとかただ高いだけの店になるやんw
2023/03/15(水) 02:09:16.660
いや、だからさ、サイコムはクソでいいじゃん。
おれは今後も使うけど。
2023/03/15(水) 12:49:17.240
2年くらいしか使ってないデュアル水冷のCPUクーラーが突然回転数MAXになって暴走するようになった
2023/03/15(水) 13:46:56.610
てか思い返すと
グラボ初期不良の時に
1.ケーブル買い直せ
2.おま環ではないか
3.メモリやグラボを差し直せ

全部やってからサポートに遅れって対応クソじゃん
2023/03/15(水) 13:47:11.620
送れ
403名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:42:53.110
初手ケーブル買い直せはワロタ
2023/03/15(水) 16:25:57.560
結果的にケーブル費用補填してもらったけど、これおかしいよなやっぱ
405名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:01:26.550
>>400
水冷はその周期で症状出る
仕様かしらんがサイトで表記しているメンテナンスフリーの定義が分からんな
サイコムに修理だせばこなれた感じで直してくれるぞ
2023/03/15(水) 17:01:41.350
買い直せってサイコムで付けたんじゃないの?
2023/03/15(水) 17:15:46.400
>>405
メンテナンスフリー=メンテナンスできる構造じゃない
簡易水冷はそういうもんでしょ壊れたら交換オンリー
修理出せばって保証期間抜けたら有料じゃない
2023/03/15(水) 21:04:44.650
サイコムタイマーか
2023/03/17(金) 13:56:52.300
サイコム返品
1PCライセンスソフトの金額補填しないってさ

ここマジでゴミカスだな
2023/03/17(金) 15:19:50.730
ライセンスソフトはソフト自体じゃなくてライセンスキーが重要だから
ライセンスキーを1回でも渡したのなら返金はありえない
当たり前の判断
こんなゴミカスクレーマーを相手にしなくちゃいけない担当者は可哀想だな
2023/03/17(金) 19:12:06.410
いうてここ前にOSはOEM回答してなかったっけ?
2023/03/17(金) 23:18:27.410
>>410
それって中谷のこと?
2023/03/17(金) 23:23:25.380
なんでここアンチスレでもないのにワッチョイなしIDなしなんだ?
ワッチョイスレも別にあるようだけどこっちが本スレみたいだし
2023/03/18(土) 00:12:34.770
IDつけてまで書き込む価値ないからな
所詮その程度ってこと
2023/03/18(土) 00:29:34.330
他BTOもID無しスレだから
2023/03/18(土) 09:41:16.430
板自体がワッチョイつけれないんじゃなかった?
417名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:27.280
サイコムの水冷CPUクーラー、120mが一個だけなんだけどインテルのK付きでも大丈夫なの?
418名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:57:13.930
>>417
サイコムユーザーらしい質問
君はサイコムでいい
2023/03/18(土) 14:58:58.410
その質問サイコムに投げたら返品勧められそうw
2023/03/18(土) 15:08:20.110
サイコム出禁だよ
2023/03/18(土) 15:19:16.860
君はサイコムの判断を信じられないのか?
2023/03/23(木) 11:14:13.530
ミドルタワーにしようかミニタワーにしようか悩む
前回ミドルを買ったんだけど、結局1度も拡張しなかったし
違いはUSB端子の数だけなんだよなぁ、俺の場合
2023/03/23(木) 17:18:44.840
そうなんよね
配信とかクリエイティブな活動しなけりゃ必要無いよな
ただ俺はエアフローで長持ちするかなと思ってミドルにしてるけど…
2023/03/24(金) 18:38:57.940
初めてのBTOでここにしました
目隠しパーツを使わないところに魅力を感じました
「高い」という声が多いようですがそんなに高いですかね?
自分の気に入るようにカスタムするとここより高くなるショップって多いように感じましたがどうなんでしょう
2023/03/24(金) 19:28:40.000
せめてワンズで比較してから言おう
2023/03/24(金) 19:36:22.090
>>424
セブンとは同じくらい。ワンズはここよりもちょっと安いかな
初心者向けなのはこっちだと思うけど
2023/03/24(金) 19:46:55.670
安さで比べてもワンズくらいしか挙がらないしな(まともじゃない店除く)
注文のしやすさや買った後の安心感は断然こっち
2023/03/24(金) 19:47:11.020
RAMは目隠しだな
Crucialだったけど
2023/03/24(金) 19:52:01.850
ワンズの場合は選択肢がありすぎるからね
サイコムは少ないから選びやすいわな
2023/03/24(金) 20:02:57.290
タケオネでもいいだろ
2023/03/24(金) 20:04:03.910
>>428
DDR4はともかくDDR5でCrucialなんかやられたらたまったもんじゃないな
micronなんて大手チップの中なら性能最下位だろ
2023/03/24(金) 20:30:26.930
>>431
もちろんDDR5です!
CT16G48C40U5ってやつ
2023/03/24(金) 20:37:01.370
OCするわけじゃないしどうでもいい部類なのかも
関係ないけどOCメモリ避けるのはしょうがないとしてCPU低格未満をデフォにしてるのはもやる
品質重視のサイコムらしくネイティブ5200をデフォにしてほしい
2023/03/24(金) 20:41:31.660
高品質なメジャーチップ採用のJEDEC準拠品を使用しております。安価なOEMメモリは一切使用いたしません。

(*´꒳`*)
2023/03/24(金) 21:50:53.470
サイコムはサポートが強みだしな
その分価格は高め
2023/03/24(金) 22:45:03.550
そのサポートも…
2023/03/24(金) 22:48:19.780
サポートが強み・・・?
438名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:04:37.530
漫才になってて草
2023/03/24(金) 23:24:03.980
どこが?
2023/03/25(土) 00:16:34.800
>>435
最近自作したんだが16万で組んだ構成をサイコムでパーツ選びしたら22万弱だったわ
441名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 00:52:15.380
品質とサポートとが良いから高い
これ書いてんの社員さん?
メールと対応晒されてたやろw
2023/03/25(土) 10:26:22.170
社員の質が低下したのかね
443名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:48:47.270
客の質じゃない?
2023/03/25(土) 10:50:16.080
4,5年前からのゲーミングPCのバブルで変な客も増えてそうだし質はどっちも低下してるんだろうな
2023/03/25(土) 11:20:02.380
サイコムを怒らせた客が悪い
もっと敬意を持って接するべきだった
2023/03/25(土) 12:13:14.810
流石にあのメールでそれは無理だよ社員さん
2023/03/25(土) 12:29:59.160
そろそろ注文しようと思うんだけど
13600無印が出そうな気がして
迷ってる
2023/03/25(土) 12:51:23.330
14世代まで待てよ
2023/03/25(土) 13:25:36.500
俺はSkylakeとCoffeeおじさんだけど15世代まで待つわ
2023/03/27(月) 20:51:33.030
なんで自作板の奴らって融通きかないんだろう
2023/03/27(月) 21:00:19.710
どうした?
2023/03/28(火) 12:16:53.540
サイコムwww
返品になる時に
「高額商品だし次のパソコン買うのに時間かかると思うので何ヶ月か使っててください」
「半年とか?」
「はい」

って会話をしたのにきっちり1ヶ月で「返せ」ってメールきたんだけど

中谷
2023/03/28(火) 12:20:58.690
中谷

サイコムからのメールは迷惑メールフォルダに行くんだわ
対応は電話でのみ受け付けるからな
2023/03/28(火) 12:23:11.220
>>452
ちょっと意味がわからない
返品なのに半年使えってどういうこと
2023/03/28(火) 13:34:27.100
別メーカーのに買い替えて、データ移行とか済むまで使っていいことを条件に返品になった
この条件はサイコムが提示してきた
具体的な期間を提示してこなかったから色々質問して、半年はOK一年はNGという回答を貰った

にも関わらず、1ヶ月で「返せ」って催促入れてきた
2023/03/28(火) 13:38:22.740
随分と適当なサポートだなw
2023/03/28(火) 16:22:29.460
他で買ったとして納期によっては一ヶ月だとギリギリな感じするな
ちょうどいまって年末年始ほどじゃないにしても混み合う時期だよな
某ショップなんて選択肢外だなwここで買う人は選びそうではないけど
2023/03/28(火) 16:33:25.930
そろそろ注文する
2023/03/28(火) 18:10:12.000
年末年始の一番良い時期逃してるし、そのせいで品切れだったりするからそう簡単に次のが注文できるかっていうと違うわ
2023/03/28(火) 20:02:02.370
サイコムの良いところって何?
只の情弱向けボッタクリショップに思えてきた
2023/03/28(火) 20:40:28.230
グラボの水冷化とノクチュア製品ガン積みできることかな
2023/03/28(火) 21:51:32.510
肝心の水冷グラボがオマンリなのは何故?
高額なんだからもっと良いグラボをベースにしても良いはずだ
しかも失敗してジャンクになった物がヤフオク売ってるらしいし
2023/03/29(水) 00:22:09.730
昔VGAサポートつけてたのに今つけてないんだよな
クソデカグラボは傾いてくるし必須だと思うんだ
2023/03/29(水) 07:08:50.270
デュアル水冷なら付いてくるな
でもダッサイし曲がってる
2023/03/29(水) 11:06:47.340
サイコムの直後に別のところで見てみたけどサイコム配線汚すぎ
2023/03/29(水) 11:50:25.420
配線は凄く丁寧だったけどな
お前の担当の腕が悪いだけだろう
467名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:31:30.230
ガチャってこと?
2023/03/29(水) 13:01:28.400
ええ、、、
担当者ガチャあるのかよ
2023/03/29(水) 14:15:54.470
担当者ガチャは草
2023/03/29(水) 14:35:26.510
なんか買うのが怖くなってきた
471名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:45:51.770
俺は一連の流れを見て買うのをやめた

ウソでもこんな対応されたら憤慨しちゃう
安い買い物でもないしね
472名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:20:07.330
サイコムヤバいなw
2023/03/29(水) 19:15:05.100
>>464
4000シリーズからまたつけるようになったんだな
去年3080のデュアル水冷買ったときは長いことなかった
でも公式の画像の時点でグラボステイしてんのに傾いてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況