【店名/モデル】1's 自作一式見積
【OS】Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版
【CPU】Core i7-13700 2.1(5.1)/1.5(4.1)GHz / 16(8+8)コア 24スレッド / Turbo Boost Max3.0 5.2Ghz / スマートキャッシュ30M / Intel UHD Graphics 770 / TDP65W
【CPUクーラー】noctua NH-U12A-CH-BK
【メモリ】corsair CMH32GX4M2E3200C16W VENGEANCE RGB PRO SL
【マザボ】asus TUF GAMING Z790-PLUS D4
【グラボ】msi GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO 12G
【サウンドカード】なし
【SSD】wd WDS200T2X0E
【HDD1】toshiba DT02ABA400
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】nzxt H7 ブラック&ホワイト (CM-H71BG-01)
【電源】corsair RM850 WHT 2021 (CP-9020232-JP)
【ケースファン】なし
【保証期間】各パーツのメーカー保証内容+1年
【その他】セットアップ代12,000円(税込)
cpuクーラーヒートシンクカバー noctua NA-HC8-WH NOCTUA NA-HC8 chromax.white 2,800円(税込)
オフィスソフト Office Personal 2019 21,110円(税込)
【合計金額】410,829円
【予算】40万
【用途】ゲーム(apex、valorant、ark(ark2も視野))、日常使い(youtube等の動画や配信視聴が主)、仕事(ワード、エクセルでの資料作成程度)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
【質問したいこと】
この構成でapex、valoで高画質設定でも240fps張り付きで出せるか。
地雷になっているパーツはないか。
SSDについて、予算を抑えるために下位互換のWDS200T3X0Eと迷っており、自分の用途だとどちらがよいのか。
マザボについて、オーバークロックさせるつもりは無いため、k無しのcpuにしていますが、であればzではなくbかhに変更したほうがよいのか。
以上です。
あーしろこーしろ言ってもらえるとありがたいです。
お願いします。
探検
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 248
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
49名無しさん
2023/02/11(土) 10:16:05.440■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 【悲報】吉村はん「完成しない万博インド館はサグラダファミリアだと思って楽しめよ😤」とバチーン [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- カリフォルニア、GDP日本抜く 24年、世界「4位」 [303493227]
- 米農家ぶっちゃける「23年産の高温障害が今も続いている。今の値上がりは便乗、このままだと夏には確実に店から消える。総量が無い」 [196352351]
- 【画像】なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題に [159091185]