X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 17:46:39.430
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>950が立ててください
無理場合は指定安価で代役にお願いしてください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667919546/
2022/11/20(日) 02:22:37.240
アプライドより安い現行セール持ってきてから言ってな
2022/11/20(日) 02:27:41.680
>>475
例えばドスパラだと同程度の構成にしてみたら25万くらいになったので、セール時はどのくらいになるか分からないけども、普通に買う分には十分安いように見えるけども・・
この値段で特におかしくもなく真っ当な相場内ということなら、むしろ安心できるといえるかも
2022/11/20(日) 02:39:59.430
初BTOとWQHDモニタ買ったけど4Kにしとけばよかったな
グラボの進化がここまで高いとは
WQHDはFHDよりはマシだけどまだまだ荒いね
2022/11/20(日) 03:12:38.140
アプライドの安さでゴリ押しなんて言われたらフロ出した俺も業者になるやん
2022/11/20(日) 04:42:40.200
ポケモンで忙しいんでOMENの宣伝サボりますわ
ほな
2022/11/20(日) 04:58:23.710
ネガキャンにしか見えなかったから良いよ
2022/11/20(日) 06:40:35.940
>>478
幸せになる方法…PS5買って4Kテレビに繋いで30fpsで遊んでいて下さい
2022/11/20(日) 06:55:19.900
4080か4070モデルの欲しいけど、発売当初はご祝儀価格って言われてるけど、どのくらいで落ち着くの?
2022/11/20(日) 07:00:01.930
ちな俺業者だよ
多くは言わないが買い時は決算セールとだけ言っておく
年末年始もそこそこ良いけど3,4月あたりはどこも安くなって祭りになる
本気でヤバい
2022/11/20(日) 07:04:47.140
>>479
お得と思ったら貼って

オメンはうざい、セールでもやってるならともかく過去のセールなんぞ糞の役にもたたん
2022/11/20(日) 07:31:15.300
4K144Hzは高過ぎてコスパ良くないしWQHD144~165Hzモデルをチョイスするのが無難
487名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:43:29.950
HPのオメンはキチガイが連呼してるだけなんで
あれはただの荒らしだから
488名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:52:24.510
オメンはサイトの製品画像を加工修正して、一部実際の物とは違う嘘があるし・・・
なんで隠すように画像加工してるのか
489名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:37.790
アーメン
2022/11/20(日) 08:16:25.920
黙れよOMEN買えなかった雑魚ども
散々セール中に安いと教えてやったのに買わなかった雑魚が喚くな
買わない判断しといてそれがミスだと気付いて
認められなくてIDないスレを良い事に一人で連投アンチ活動
恥を知れゴミ
491名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:19:00.500
ザーメン
2022/11/20(日) 08:52:40.370
4Kと144HzのWモニター使ってます
モニターアーム使用なのでどちらも不便なく
WQHD144~165という中途半端な代物ではなく4K144Hzという高すぎるものでも無い
2022/11/20(日) 08:55:47.420
唐突な自分語り怖い
2022/11/20(日) 08:59:31.180
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   アーメン!ザーメン!
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
495名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:50.110
らーめん
2022/11/20(日) 09:25:30.450
もうアフィリエイト稼げないし他行くか
2022/11/20(日) 09:26:09.790
そーめん
2022/11/20(日) 09:28:19.910
>>496
ちょっとこれは恥ずかしい
アフィの仕組みも知らないなんて・・・
499名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:30:05.700
イエメン
2022/11/20(日) 09:35:49.720
流石に過疎りすぎやしわいも他いくわじゃーの
2022/11/20(日) 09:57:19.830
やっとあいつ消えたなw
2022/11/20(日) 10:05:22.690
>>483
3000シリーズですら発売当初より今のが高い
2022/11/20(日) 10:06:21.140
4070は3090Tiと≒
2022/11/20(日) 10:10:59.300
HPのパソコン使ってるけど、omen連呼の人は悪印象しか与えないからやっとやめてくれるのなら嬉しい
2022/11/20(日) 10:14:26.070
使ってるけど(ソース無し)
2022/11/20(日) 10:25:31.620
妻にPC20万!?って渋られてるけど一般人的には高いって認識なのかな?
Win10サポート終了時には買い換え必須で、グラボ乗ってないなら10万ちょいで買えるから、
ゲームをしたいがために+10万近くも上乗せってのに抵抗感があるらしい(しかも5年~もっても10年で買い換え)

そんなに欲しそうなんだからどうせ買うんでしょ、と言われており買うのは大丈夫そうだけど、
一般人的にゲーミングPC20万ってのが高い!ってなるのか、私の感覚がおかしくなってるのか分からなくなってきた…
2022/11/20(日) 10:26:56.430
そりゃゲーム機が数万で買えるしなんで普通のPCじゃダメなのかわからんから高く見えるだろう
2022/11/20(日) 10:29:04.560
本命は4070搭載BTOが30万で出たら買い
どんな高画質ゲームも4KレイトレONでヌルヌル
2022/11/20(日) 10:30:19.760
バッグ20万(かわいいミニポーチのついてないモデルなら10万で買える)みたいな感覚かな
2022/11/20(日) 10:31:54.050
>>506
PCに20万が高いのではなく君に20万も使われることが嫌なだけ
物の価値の話ではなく人の価値の話
2022/11/20(日) 10:32:05.330
BTO構成のうち半分以上の価格を占めるのがグラボだし安く上げたいならここを妥協するしかないがゲーム120FPS程度出るくらいのスペックにはしておきたいという葛藤
2022/11/20(日) 10:32:54.840
おまえらまた再来年な
2022/11/20(日) 10:33:16.290
>>506
年収と家族構成にもよるな
2022/11/20(日) 10:36:13.580
家のローンもあるしゲームに20万は無理だな
515名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:38:33.320
>>510
2022/11/20(日) 10:41:51.310
ブラックフライデーって結局だから何なんだ、で終わったな…
2022/11/20(日) 10:54:36.710
アプライド20万抑えで一見コスパ良さそうだが色々と足りてない所がムダに追加出費させられそうな構成
2022/11/20(日) 11:06:29.450
>>516
未来から来た人?
2022/11/20(日) 11:11:39.050
>>506
そういう時はお前の使ってるiPhoneも15万くらいするぞって言えばいんだよ
2022/11/20(日) 11:12:26.040
フロ使ってたが今回ガレリア買った
デザインが厨二っぽくてカッコいいしすげー静音やしマジで良いわ
高かったけど仕方ねーか
521名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:24:38.440
omen vs Galleria
2022/11/20(日) 11:26:34.360
GeForce RTX 4090でコネクタが溶ける問題をGamers Nexusが再現。差し込みの甘さが原因か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1456972.html

>>動画では、何らかの理由で異物が混入してしまう、ケーブルが適切に接続できていないといったことがケーブルの損傷を引き起こす主な要因で、特定の製造元のケーブルやコネクタが原因ではないとしている。
>>なお、米国ではすでにケーブル損傷が発生したユーザー達による集団訴訟が行なわれている。



さて4090を買うような層が本当にそんなミスをするのか?
2022/11/20(日) 11:35:11.740
>>513
額面600、子2(未就学児)、ローン残3,000(5年経過)
鞄みたいにずっと使えるわけでもなく、20万を5年で廃棄、その後も5年スパンで20万で買い換えるってのが無駄なんじゃね?ということらしい
3070じゃなくて3080モデルにしようかなとか悩んでたんだけどなぁ…
2022/11/20(日) 11:44:07.370
>>520
俺も風呂からガレリアに変えたけどこれ凄い良いよな
まずケースの見た目からしてガレリアに軍配が上がる
音も静かだし

昔のドスパラに比べて高くなったけどまぁこれなら全然納得
品質変わらないくせに値段だけ高くなった風呂とは大違いだわ
2022/11/20(日) 11:45:49.800
ゲームするだけなのに20万はそりゃ高いやろ
2022/11/20(日) 11:48:13.600
10万くらいでなんとかならんの?
527名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:49:05.140
>>525
面白い人だな
528名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:51:46.410
>>525
🤣👆
>>525👈🤣👉🤯
🤣🤣🤣
2022/11/20(日) 11:56:53.390
>>519
しかも性能の半分も使ってない可能性大だな
豚に真珠になるのがiPhone
2022/11/20(日) 11:57:36.980
iPhoneなんか原神やるだけで性能使い切れるぞ
2022/11/20(日) 12:19:28.350
原人 inpact
2022/11/20(日) 12:23:16.930
お前ら何でそんな原神好きなの?
2022/11/20(日) 12:37:53.820
>>523
煽るわけじゃないけどその状況だとしょうがないんじゃないの
将来考えるとそんなに余裕ないでしょ
2022/11/20(日) 12:38:05.960
ゲームするだけなのに20万は高い
俺なんか間違ったこと言ったか?
あと3200メモリ×2に2666メモリ×2増設するのって愚か?
535名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:41:37.100
鞄がずっと使えるで草
2022/11/20(日) 12:42:53.700
PCゲーやらない層がゲーミングPCほしいと思うきっかけになりやすいんだろ
でも本格的にPCゲーやるわけじゃないしってところで原神ができるスペック、になりがちなんだと思うわ
2022/11/20(日) 12:48:47.830
>>517
足りてないところ詳しく知りたい

煽りじゃなくて、実際何か変な部分削って安くしてるのかどうなのか気になってる
2022/11/20(日) 12:50:27.620
スマホで原神とか正気か?
バッテリーの寿命無くなるぞ
2022/11/20(日) 12:57:32.750
バッテリーなんか駄目になったら交換するだけ
2022/11/20(日) 13:14:22.650
今のスマホ大半が一体型だからバッテリー交換するのに無駄な工費が発生するんだよね...
2022/11/20(日) 13:22:02.280
>>523
一般的に高いかや一般人的にどうかという話でなく、世帯600万でその状況なら奥さんの感覚で普通だと思う
逆に独身で600万とかなら普通に気にせず買えばいいんじゃない、となるだろうし

ゲーミングPCの他に無駄に金を使うような趣味(車やら時計やらギャンブルやら)や外食もせずに、それだけがどうしても欲しいとかならそのくらい趣味に使ってもいいとも思うけど
ソシャゲガチャに何十万も費やしたりすること考えたら安い買い物だし
2022/11/20(日) 13:40:29.970
iPhoneのバッテリー交換1万くらいで出来るんだから十分だろ
2022/11/20(日) 15:04:00.300
ガレリアケースとかクソダサくね?
服でいうとしまむら感あんだよな
2022/11/20(日) 15:04:54.610
しまむらとか馬鹿にすんな
ガレリアはルイ・ヴィトン級だから
2022/11/20(日) 15:13:13.600
>>543
逆にダサくないメーカーある?
2022/11/20(日) 15:28:21.990
正直光ってないならどこでもいい
2022/11/20(日) 15:30:29.610
しまむらを馬鹿にして悦に入ってるやつは大して金持ってないよw
2022/11/20(日) 15:33:01.090
>>543
お前はしまむら大好きな俺を本気で怒らせた
2022/11/20(日) 15:33:47.370
ガレリアはスタイリッシュな間接照明としての役割も果たすから問題ない
2022/11/20(日) 15:37:35.810
間ww接ww照ww明ww
ラブホかよwww
551名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:43:20.660
ゲームに関する知識があるかないかの違い
2022/11/20(日) 15:49:41.490
ガレリアのケース馬鹿にできるほど良いケースが他に無いんだけどね
2022/11/20(日) 15:56:05.830
BTOのPCケースなんてどこでも一緒だろ
気に入らなけりゃ自分で後から購入して載せ替えれば良いんだし
2022/11/20(日) 15:57:10.080
ガリレオのケース良いよな
2022/11/20(日) 16:00:49.450
ガレリアのケースは自作含めてあれよりカッコいいケースないよなー
2022/11/20(日) 16:01:31.350
Cosmos C700PとかBTOで出てきたら考えちゃうわ
2022/11/20(日) 16:03:42.470
>>553
BTOで買う意味なくて草
2022/11/20(日) 16:04:18.980
>>557
だよなw
これは俺が欲しいケースなんですわ
2022/11/20(日) 16:07:33.630
でもマジでBTOのPCケースなんて自作民から見ればどこも大差ないぜ?
あんな狭くて通気が悪そうなケースなんて冬場は良いが夏場なんてアチチだぜ
2022/11/20(日) 16:07:39.460
お得なセールはよ
2022/11/20(日) 16:08:25.580
omenキッズが何度も晒してくれただろ
アレ買え
2022/11/20(日) 16:09:57.310
自作「BTOのケースは糞!自作民からしたら~」
ワイ「自作板じゃないのにわざわざ出張してきて文句付けにきてんのかこいつらw」
2022/11/20(日) 16:13:11.230
糞とまでは言わないがPCケースだけ良くても意味がねーってこと
2022/11/20(日) 16:14:18.000
ワイってことはなんJなんGから出張してきてんの?
2022/11/20(日) 16:18:20.940
なんGってなんやねん
2022/11/20(日) 16:24:45.420
ワイは普通に関西弁やろがどつくぞ
2022/11/20(日) 16:28:33.290
ガレリアの照明で良いムード演出
2022/11/20(日) 16:50:51.710
自作系のPCケースでガレリアみたいなケースねぇじゃん
2022/11/20(日) 17:01:27.220
Lv上がった時→ゴールド
HP少ない時→赤
Hが激しい時→ピンク
中折れした時→真っ青
光の色で色んな演出してくれるゲーミングPCほしい
2022/11/20(日) 17:20:50.500
アキバのBTOはツクモかドスパラってイメージがある
571名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:27.890
アプライドは本社が福岡だから、海外からの仕入れPCパーツが福岡空港とかに到着して、全体の仕入れ送料が安いんじゃない?
572名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:57.540
>>523
無理やろ
pcは高くても5万以内にしとけ
それか知り合いから二世代以上型落ちのやつを格安で譲ってもらえ
その状況でゲーミングPCなんて手出していいもんじゃない
2022/11/20(日) 19:39:16.520
>>523
最新のミドルスペックを1年使って売って最新のミドルスペックを買う、を繰り返せば比較的出費安く済まないかな
もちろんほんの擦り傷程度は良いが傷汚れは一切つけず箱や透明袋なんかも綺麗に残しとくことが前提だけど
574名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:55:09.960
ガレリアとツクモはケースださすぎてそれだけで選ばん
2022/11/20(日) 20:50:14.770
ツクモは頑なにケースがあれだけど
なんか縛られてるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。