ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです
相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
次スレは>>950が立ててください
無理場合は指定安価で代役にお願いしてください
950が踏み逃げした場合は>>960が
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.33(実質34)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1664445047/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1665852015/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1666511257/
探検
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/27(木) 19:01:29.520
428名無しさん
2022/10/30(日) 12:06:46.950 俺は特定メーカーの80Tiしか眼中に無いわ
多分来年の夏くらいに登場かも
それまで今のグラボでガンバル
多分来年の夏くらいに登場かも
それまで今のグラボでガンバル
429名無しさん
2022/10/30(日) 12:18:22.380 >>391,426
10台に漏れた人用
\265,894
Microsoft Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 DVD
LGA1700 Core i7 13700KF
NZXT KRAKEN X53 RGB RL-KRX53-R1
親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ 超高性能熱伝導グリス OC Master 1g ライトグレー SMZ-01R-01
合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
Palit Microsystems NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版
SAMSUNG 980 MZ-V8V1T0B/IT
NZXT H510 CA-H510B-B1 フロント 12cm リア12cm x1 電源無し
SILVERSTONE SST-ET750-HG-Rev GOLD
10台に漏れた人用
\265,894
Microsoft Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 DVD
LGA1700 Core i7 13700KF
NZXT KRAKEN X53 RGB RL-KRX53-R1
親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ 超高性能熱伝導グリス OC Master 1g ライトグレー SMZ-01R-01
合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
Palit Microsystems NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版
SAMSUNG 980 MZ-V8V1T0B/IT
NZXT H510 CA-H510B-B1 フロント 12cm リア12cm x1 電源無し
SILVERSTONE SST-ET750-HG-Rev GOLD
431名無しさん
2022/10/30(日) 12:20:58.750 センスなさすぎワロタ
432名無しさん
2022/10/30(日) 12:21:27.800 40万ぐらいじゃね
433名無しさん
2022/10/30(日) 12:33:26.150 たっか
434名無しさん
2022/10/30(日) 12:37:19.850 40万で済むか?最低でも50万スタートだろう
435名無しさん
2022/10/30(日) 12:39:38.820 50万スタートって4090かよ
436名無しさん
2022/10/30(日) 12:46:54.420 13900 4090 z690マザーのがフロで58万
13700 4080 なら45万くらいじゃない?
13700 4080 なら45万くらいじゃない?
437名無しさん
2022/10/30(日) 12:56:16.020438名無しさん
2022/10/30(日) 12:58:35.290 スレに扱い方なんて書いてるだろ
過去ログ読めとはまでは言わんがせめてこのスレのログぐらい見ろや
過去ログ読めとはまでは言わんがせめてこのスレのログぐらい見ろや
439名無しさん
2022/10/30(日) 13:04:18.000 一般人にとって13世代なんて発売されてないのと同義だよ
素直にKなし待つべし
素直にKなし待つべし
440名無しさん
2022/10/30(日) 13:05:51.780 i5ですら温度上がり過ぎだわ
441名無しさん
2022/10/30(日) 13:19:56.500 そりゃ12世代のPをちょっとOCしたのとほぼ変わらんからな
442名無しさん
2022/10/30(日) 13:25:37.090 12600k安い頃にワッシャーかました人が正解だったな
443名無しさん
2022/10/30(日) 13:26:56.430 12700が強すぎてこれ超える代物出るまでいらんわ
444名無しさん
2022/10/30(日) 13:48:32.360 カスパラ工作員さん休日出勤お疲れ様です
445名無しさん
2022/10/30(日) 13:53:37.890446名無しさん
2022/10/30(日) 14:03:28.150 3080発売当初より、今の3080モデルって安くなってるの?
二年経っても価格はそんなに変わってない?
二年経っても価格はそんなに変わってない?
447名無しさん
2022/10/30(日) 14:32:07.490 今が買い時な気がしてしょうがない
448名無しさん
2022/10/30(日) 15:05:43.290 グリス塗りだいぶ慣れた
449名無しさん
2022/10/30(日) 15:59:35.710 https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=11413&sn=0&waad=hX0TUucV&_bdadid=JPGTE5.0000dc99l
値下げしてるので買おうと思うのですがガレリアでもCPUファンは高い物に構成変更するべきでしょうか?
同スペックで排熱や値段もこのパソコンの方が良いってご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
値下げしてるので買おうと思うのですがガレリアでもCPUファンは高い物に構成変更するべきでしょうか?
同スペックで排熱や値段もこのパソコンの方が良いってご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
450名無しさん
2022/10/30(日) 16:01:01.160 最新世代CPUって2基の水冷ファンだけで大丈夫なんかな…G Tuneとかメチャ高くて水冷グラボになってるんだが。omen 45Lとフロンティアハイスペックで悩むけど、不安。
451名無しさん
2022/10/30(日) 16:02:35.100 >>447
景気の先行きをみるどん底になるのが来年だろうと。
アメリカの利上げペースが来年には落ち着いてきて、日本も来年頭頃には政策転換できるくらいのインフレ率になってると思うので為替も来年半ばには落ち着いてくる。
PCパーツの供給量は今でも過剰で、パーツの中でも重要な位置を占めるグラボの40xxシリーズが来年から順次投入予定と。
総括すると来年がゲーマーとって最もハピーな年になる。
景気の先行きをみるどん底になるのが来年だろうと。
アメリカの利上げペースが来年には落ち着いてきて、日本も来年頭頃には政策転換できるくらいのインフレ率になってると思うので為替も来年半ばには落ち着いてくる。
PCパーツの供給量は今でも過剰で、パーツの中でも重要な位置を占めるグラボの40xxシリーズが来年から順次投入予定と。
総括すると来年がゲーマーとって最もハピーな年になる。
452名無しさん
2022/10/30(日) 16:05:58.930 う~ん安くない!
453名無しさん
2022/10/30(日) 16:19:35.000 たけえ
454名無しさん
2022/10/30(日) 16:44:39.720 草
最近のノートPCって水冷もあるのかよw
水冷で音が静かなゲーミングノート「マウス G-Tune H5-LC」を使ってみた
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1450681.html
最近のノートPCって水冷もあるのかよw
水冷で音が静かなゲーミングノート「マウス G-Tune H5-LC」を使ってみた
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1450681.html
455名無しさん
2022/10/30(日) 16:56:29.980 持ち運べる利点を消し去っててワラタ
456名無しさん
2022/10/30(日) 17:15:23.500 >>449
高すぎ、すぐ欲しいのならフロからどうぞ
ただし排熱は良くないしずっとセールしてるから急ぐ理由はない
フロも少しずつ値下げしてるし、他からフロより良いのが出てきてるからこのスレ見ながら待つのが一番良い
高すぎ、すぐ欲しいのならフロからどうぞ
ただし排熱は良くないしずっとセールしてるから急ぐ理由はない
フロも少しずつ値下げしてるし、他からフロより良いのが出てきてるからこのスレ見ながら待つのが一番良い
458名無しさん
2022/10/30(日) 17:35:18.910 ガレリアのケースって排熱いいの?
460名無しさん
2022/10/30(日) 17:58:29.970 >>454
初ゲーミングパソコンにこれ買おうか悩んでる。
初ゲーミングパソコンにこれ買おうか悩んでる。
461名無しさん
2022/10/30(日) 18:03:59.200 トップにケースファンついてるし空冷で大丈夫な構成なら問題はないね
462名無しさん
2022/10/30(日) 18:07:56.670 BTOの中じゃガレリアのケースの排熱性はかなり良い
ケースだけ欲しいくらい
ケースだけ欲しいくらい
463名無しさん
2022/10/30(日) 18:17:32.860 じゃあ、ちょっと割高でもガレリアから買う方がいいか
464名無しさん
2022/10/30(日) 18:19:28.270 現状ケースであの値段はない
465名無しさん
2022/10/30(日) 18:30:37.560 フロンティア分割手数料掛かるのかよ
BTOメーカーは全てショッピングクレジット分割無料にしてくれ
今時スマホですら一括じゃなくて分割するのが当たり前の時代だぞ
BTOメーカーは全てショッピングクレジット分割無料にしてくれ
今時スマホですら一括じゃなくて分割するのが当たり前の時代だぞ
466名無しさん
2022/10/30(日) 18:32:47.460 送料もとるぞ!
468名無しさん
2022/10/30(日) 19:03:41.440469名無しさん
2022/10/30(日) 19:04:12.410 なぜ人はゲーミングノートに惹かれるのか
470名無しさん
2022/10/30(日) 19:06:42.440 なんかちっちゃいのに性能が良いマシンってカッコいいじゃん❗
471名無しさん
2022/10/30(日) 19:10:02.600 4090もうあかんやん
RTX 4090の12VHPWRコネクタ発火・融解、12例以上に。新たにMSI GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO 24Gなどで発生。使用停止を推奨
https://www.nichepcgamer.com/archives/there-have-been-more-than-12-reports-of-geforce-rtx-4090-12vhpwr-connector-burn-or-melt.html
RTX 4090の12VHPWRコネクタ発火・融解、12例以上に。新たにMSI GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO 24Gなどで発生。使用停止を推奨
https://www.nichepcgamer.com/archives/there-have-been-more-than-12-reports-of-geforce-rtx-4090-12vhpwr-connector-burn-or-melt.html
472名無しさん
2022/10/30(日) 19:17:40.100 カスパラ工作員さん毎日大変ですね
474名無しさん
2022/10/30(日) 19:26:32.190 このスレで4090買ってマウント取ってたオジは大丈夫?
475名無しさん
2022/10/30(日) 19:27:30.300 >>467
ノートスレでも相談したんだが、デスクトップ買いたいけど、家族があると遊びの為にパソコン部屋の篭ってられないし、そもそもパソコン部屋にエアコンが無い。
じゃあノートにしようかと思うと、リビングで爆音だされても困る。
そこでコレなんですよ。
ノートスレでも相談したんだが、デスクトップ買いたいけど、家族があると遊びの為にパソコン部屋の篭ってられないし、そもそもパソコン部屋にエアコンが無い。
じゃあノートにしようかと思うと、リビングで爆音だされても困る。
そこでコレなんですよ。
476名無しさん
2022/10/30(日) 19:45:53.810 >>475
同じマウスの取手つきPCの方が
そのノートより値段も安いし
持ち運べてスペックも上やぞ
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-hl-b-3060ti/
同じマウスの取手つきPCの方が
そのノートより値段も安いし
持ち運べてスペックも上やぞ
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-hl-b-3060ti/
477名無しさん
2022/10/30(日) 19:48:54.720 取っ手とか久々すぎだろ
479名無しさん
2022/10/30(日) 20:20:37.350 リビング用パソコン部屋用と4万のモニター2枚買ってもお釣りくるじゃん
480名無しさん
2022/10/30(日) 20:29:55.940 リビングにモニター置けるならデスクトップ買ってるよー
481名無しさん
2022/10/30(日) 20:38:07.730 普通のノートとPS5にしとけ
482名無しさん
2022/10/30(日) 20:47:20.420 PS5激推しおすすめくんまた来てて草
全部一纏めのノートしか選択しないんだろ?
じゃあ良いんじゃないか
モニター無理なら他に選択肢がないでしょ
全部一纏めのノートしか選択しないんだろ?
じゃあ良いんじゃないか
モニター無理なら他に選択肢がないでしょ
485名無しさん
2022/10/30(日) 20:51:53.130 どの道モニター無理ならPS5も無理なんだから
最初から答えはひとつ
最初から答えはひとつ
486名無しさん
2022/10/30(日) 20:53:27.750 パソコン部屋に置けばいいだろPSなら本人の心配だけだ
488名無しさん
2022/10/30(日) 20:57:43.630489名無しさん
2022/10/30(日) 20:58:49.240 PS5は持ち運べるだろ何言ってんだ…
490名無しさん
2022/10/30(日) 20:59:19.130 まぁ別にスイッチでもXBOXでもなんでもいいよ
492名無しさん
2022/10/30(日) 21:01:36.310 自分こそよく読めよと
493名無しさん
2022/10/30(日) 21:04:14.360 質問者
「モニター置けないので取っ手付きの持ち運べるPCも駄目なんです」
PS5激推しくん
「PS5持ち運べるじゃん」
PS5どうやって本体だけでゲームやんの?w
480 名無しさん 2022/10/30(日) 20:29:55.94 ID:
リビングにモニター置けるならデスクトップ買ってるよー
「モニター置けないので取っ手付きの持ち運べるPCも駄目なんです」
PS5激推しくん
「PS5持ち運べるじゃん」
PS5どうやって本体だけでゲームやんの?w
480 名無しさん 2022/10/30(日) 20:29:55.94 ID:
リビングにモニター置けるならデスクトップ買ってるよー
494名無しさん
2022/10/30(日) 21:05:23.490 だからパソコン部屋でやれよとエアコンがないのは本人の心配だけだって書いたじゃん
攻撃メインで全然読んでないよね
攻撃メインで全然読んでないよね
495名無しさん
2022/10/30(日) 21:06:10.470 読んでとかいって読んでなくて草
496名無しさん
2022/10/30(日) 21:07:26.430 本人の問題じゃなくて家族がいるから籠ってられないと書いてるじゃん
文盲ってだけじゃないなこいつ
こんなに指摘されてもなんで気付かないんだろうな
475 名無しさん 2022/10/30(日) 19:27:30.30 ID:
>>467
ノートスレでも相談したんだが、デスクトップ買いたいけど、家族があると遊びの為にパソコン部屋の篭ってられないし、そもそもパソコン部屋にエアコンが無い。
じゃあノートにしようかと思うと、リビングで爆音だされても困る。
そこでコレなんですよ。
文盲ってだけじゃないなこいつ
こんなに指摘されてもなんで気付かないんだろうな
475 名無しさん 2022/10/30(日) 19:27:30.30 ID:
>>467
ノートスレでも相談したんだが、デスクトップ買いたいけど、家族があると遊びの為にパソコン部屋の篭ってられないし、そもそもパソコン部屋にエアコンが無い。
じゃあノートにしようかと思うと、リビングで爆音だされても困る。
そこでコレなんですよ。
497名無しさん
2022/10/30(日) 21:08:04.850 どうでもいいのに付き合ってスレ消化するなよ
498名無しさん
2022/10/30(日) 21:09:14.050 独り身だからわからないんだろうなw
499名無しさん
2022/10/30(日) 21:11:00.360 これは草
500名無しさん
2022/10/30(日) 21:11:48.310 ゲーミングノートよりはPSの方が軽いだろ
502名無しさん
2022/10/30(日) 21:13:26.510 置けないらしいから合体してる形状のやつで持ち運べるやつでな
503名無しさん
2022/10/30(日) 21:13:58.690 ゲームする時ぐらいは籠りたいと思うけどその辺特殊だよな
504名無しさん
2022/10/30(日) 21:21:36.870 もうこれでええやん
https://gamewith.jp/pc/article/show/2206
https://gamewith.jp/pc/article/show/2206
505名無しさん
2022/10/30(日) 21:24:13.460 そもそもゲーム機が欲しいんじゃなくて
ゲームが出来るPCが欲しいんじゃないのか
PSでもブラウザ検索は出来るがあくまでおまけで
使い勝手は圧倒的に劣るからな
ゲームが出来るPCが欲しいんじゃないのか
PSでもブラウザ検索は出来るがあくまでおまけで
使い勝手は圧倒的に劣るからな
506名無しさん
2022/10/30(日) 21:32:11.020 それならGPD WIN3でしょ
507名無しさん
2022/10/30(日) 21:35:33.450 GPD WIN Max 2もありますぜ?
508名無しさん
2022/10/30(日) 21:36:48.920 とにかくノート以外を買わせたいマンがおるねw
509名無しさん
2022/10/30(日) 21:38:29.620 GPD WIN3ってノートPC以上に割高だろ
510名無しさん
2022/10/30(日) 21:44:52.090 自作するかと思い立ったがパーツクソ高えwww
もうドス パラガレリア買うわ!
もうドス パラガレリア買うわ!
511名無しさん
2022/10/30(日) 21:51:52.490 ガレドパラ浜松で買おうかな
512名無しさん
2022/10/30(日) 21:53:40.200 ゲーミングノートよりは安い
513名無しさん
2022/10/30(日) 22:44:36.920514名無しさん
2022/10/30(日) 23:46:03.720 時折何の根拠もなしにガレリア、ドスパラ言うやつが湧くスレ
515名無しさん
2022/10/31(月) 00:14:47.320 価格コムで13世代搭載機の相場見てて思ったが
これ最初に値段設定高く見積もって
年末年始に少し値下げてお得ですよーって言う流れだろ
今の値段バグってんよ
https://s.kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec111=18&pdf_so=p1
これ最初に値段設定高く見積もって
年末年始に少し値下げてお得ですよーって言う流れだろ
今の値段バグってんよ
https://s.kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec111=18&pdf_so=p1
516名無しさん
2022/10/31(月) 00:35:53.180 今下がってる12世代もそうだぞ
春や夏に毎日のようにセールしてたのは売れば売るほど儲かったから
今は在庫処分で儲けが少ない
春や夏に毎日のようにセールしてたのは売れば売るほど儲かったから
今は在庫処分で儲けが少ない
517名無しさん
2022/10/31(月) 00:50:35.100 12600K+3060で15万くらいのPCない?
518名無しさん
2022/10/31(月) 00:54:39.460 ないです
519名無しさん
2022/10/31(月) 00:55:59.430 CPUは12400で我慢しとけ
520名無しさん
2022/10/31(月) 01:01:26.530 自作すればギリ
521名無しさん
2022/10/31(月) 01:23:23.010 11月からOMENの各種PC値上げするって公式で発表されたな
この前の20%OFFセールが最後のチャンスだったみたいだw
この前の20%OFFセールが最後のチャンスだったみたいだw
522名無しさん
2022/10/31(月) 01:56:25.300 ガレリアのXA7C-R36T
メモリ32G+2TB NVMe SSDを追加したとき他には何を入れればいい?
メモリ32G+2TB NVMe SSDを追加したとき他には何を入れればいい?
524名無しさん
2022/10/31(月) 02:05:28.540 価格.com限定OMEN40L GT21 0770jp ダメなとこ教えて
525名無しさん
2022/10/31(月) 02:10:28.960 電源書いてある?
527名無しさん
2022/10/31(月) 02:35:36.180 >>524
全然ダメじゃないよ
でも12700+空冷でもいい気がするから、12700k+水冷はオーバースペックかな。
将来的にオーバークロックを念頭にしてるっぽいけど、i9なり13世代CPUの選択肢もある中、なんの意味があるのかよく分からないわね。
全然ダメじゃないよ
でも12700+空冷でもいい気がするから、12700k+水冷はオーバースペックかな。
将来的にオーバークロックを念頭にしてるっぽいけど、i9なり13世代CPUの選択肢もある中、なんの意味があるのかよく分からないわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 事故っても潰れない車なら運転したい
- さかなクンの正常位で高速ピストンして中出ししちゃうSEXを想像してしまった……