ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです
相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!
相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
次スレは>>960が立ててください
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1656396299/
探検
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/18(日) 00:30:54.910
873名無しさん
2022/09/28(水) 22:16:25.590 買い時などない欲しい時に買え
自分が満足するスペックにしろ妥協するな
金がかかるのは当たり前ケチるな
自分が満足するスペックにしろ妥協するな
金がかかるのは当たり前ケチるな
874名無しさん
2022/09/28(水) 22:17:45.200 intel13世代のマザーも安いとは限らないわな
12が出たときのマザーは高かったし
intelも高いんじゃねぇかな
12が出たときのマザーは高かったし
intelも高いんじゃねぇかな
875名無しさん
2022/09/28(水) 22:19:10.900 12世代と互換性あるから投げ売りしている12世代マザボ買ってショップとかにBIOSアプデして貰えば良くね
876名無しさん
2022/09/28(水) 22:22:37.940 まぁ確かに
AMDも数世代はマザー使い回せるし、そう考えりゃ安くなる
AMDも数世代はマザー使い回せるし、そう考えりゃ安くなる
877名無しさん
2022/09/28(水) 22:25:19.970 今後どうなるか分からんけどな
ZEN5 3Dより後は不明
ZEN5 3Dより後は不明
878名無しさん
2022/09/28(水) 22:28:32.510 AMDは2025年以降も同じソケットの予定とは言ってるし
最低でも2025年までは使える
あとはB650を待つだけ
最低でも2025年までは使える
あとはB650を待つだけ
880名無しさん
2022/09/28(水) 22:57:42.140 そのころにはUSB4の普及具合が気になる
881名無しさん
2022/09/28(水) 23:15:36.010 みんな金持ちだな
マザボに5万6万ぽんぽん買えちゃうんだろ
マザボに5万6万ぽんぽん買えちゃうんだろ
882名無しさん
2022/09/28(水) 23:24:07.170 Ryzen7 5700XとRTX3060Ti積んでて165000円って買いか?
883名無しさん
2022/09/28(水) 23:45:42.780 微妙だな
今その値段だと高く感じる
今その値段だと高く感じる
884名無しさん
2022/09/28(水) 23:48:18.910 >>883
初心者なんだが、適正価格はどれくらい?
初心者なんだが、適正価格はどれくらい?
885名無しさん
2022/09/29(木) 00:00:41.260 普通に欲しけりゃ買いっしょ
888名無しさん
2022/09/29(木) 00:11:13.860 >>887
だよな ポチったわ
だよな ポチったわ
889名無しさん
2022/09/29(木) 00:11:43.940 ポチ公見参
890名無しさん
2022/09/29(木) 01:43:46.410 先週12700+3080を買った俺はこのスレ読んでたら悔しくて発狂しそうになるからもう来ませんさようなら
891名無しさん
2022/09/29(木) 01:56:43.460 GTAVフルHD最高画質って2060無印で快適に遊べる?
893名無しさん
2022/09/29(木) 02:31:22.190894名無しさん
2022/09/29(木) 02:32:40.140 >>871
どやろね?
結局は何をどこまで求めるかだと思う。
低解像度fps重視なのか、fpsは60あれば良い、高解像度レイトレ志向なのか。
4070番台は来年だし、4Kレイトレ60pくらい求める&それまで待てるなら待つだけの価値はありそうだし、WQHDレイトレ60pくらいなら3070でもレイトレできるタイトルは多い(サイパンやコールとか重いゲームは画質落とさんと無理)
FullHDで高fpsなら3060tiでも結構頑張ってくれるしね。
どやろね?
結局は何をどこまで求めるかだと思う。
低解像度fps重視なのか、fpsは60あれば良い、高解像度レイトレ志向なのか。
4070番台は来年だし、4Kレイトレ60pくらい求める&それまで待てるなら待つだけの価値はありそうだし、WQHDレイトレ60pくらいなら3070でもレイトレできるタイトルは多い(サイパンやコールとか重いゲームは画質落とさんと無理)
FullHDで高fpsなら3060tiでも結構頑張ってくれるしね。
895名無しさん
2022/09/29(木) 02:37:25.440896名無しさん
2022/09/29(木) 02:38:53.280897名無しさん
2022/09/29(木) 05:08:30.740898名無しさん
2022/09/29(木) 05:36:36.730 Ryzen好きには有り
12400買えるけど敢えて選ぶとしたら安い方
在庫処分のセールになればもう1万下がるかも
12400買えるけど敢えて選ぶとしたら安い方
在庫処分のセールになればもう1万下がるかも
899名無しさん
2022/09/29(木) 06:26:13.410 高くはないけど最近フロンティアはずっとこれくらいの価格だから特別安くもない
3060tiは値下がり止まったのかあんまり安いの出ないな
3060tiは値下がり止まったのかあんまり安いの出ないな
900名無しさん
2022/09/29(木) 06:49:21.000901名無しさん
2022/09/29(木) 07:12:21.180 レノボのは3060tiモデルも何故か同じような価格で実質13万で買えたけど朝にはどっちのモデルも無くなってたし割とすぐ完売したっぽい
903名無しさん
2022/09/29(木) 07:17:09.970 4k144は3080でも画質落とせば出ます?
904名無しさん
2022/09/29(木) 07:26:22.110 https://little-beans.net/misc/legion7550-20220916/
この記事見ると
9月16日の段階ではRyzen 7 5800と3070で16万9400円だったらしい
>>854
の話だとレノボは見積もり保存してたら仮に値上がりしてても
その見積もりから注文したらその値段で買える仕様らしいから
安い時に見積もりだけしといて
リーベイツ20%還元が来るのを待ってから注文したって事じゃないかな
16万9400円に楽天リーベイツ20%還元で実質13万
という話だと思う
この記事見ると
9月16日の段階ではRyzen 7 5800と3070で16万9400円だったらしい
>>854
の話だとレノボは見積もり保存してたら仮に値上がりしてても
その見積もりから注文したらその値段で買える仕様らしいから
安い時に見積もりだけしといて
リーベイツ20%還元が来るのを待ってから注文したって事じゃないかな
16万9400円に楽天リーベイツ20%還元で実質13万
という話だと思う
905名無しさん
2022/09/29(木) 07:30:34.810906名無しさん
2022/09/29(木) 07:45:38.690 Lenovo Legion T560i
Core i7-10700/ 2TB HDD+512GB SSD / メモリ 16GB NVIDIA GeForce RTX 3070
149,800円
残り7個
https://taxandirect.jp/SHOP/90RT00E0JM-1.html?origin=pla&ptid=322885894685&productid=90RT00E0JM-1&gclid=CjwKCAjw4c-ZBhAEEiwAZ105RUOFX8zMlBMBOX_bIprU2dSx9_9dZVPmcVwGHzDlVNO8xop5k09zQxoCvA4QAvD_BwE
上の方が安いが聞いた事ないサイトだから念の為に楽天市場の方も貼っておく
Lenovo Legion T560i
158,800円
https://item.rakuten.co.jp/tradiashop/90rt00e0jm/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
まあ10世代のあれなCPUだから実はあまりだが
Core i7-10700/ 2TB HDD+512GB SSD / メモリ 16GB NVIDIA GeForce RTX 3070
149,800円
残り7個
https://taxandirect.jp/SHOP/90RT00E0JM-1.html?origin=pla&ptid=322885894685&productid=90RT00E0JM-1&gclid=CjwKCAjw4c-ZBhAEEiwAZ105RUOFX8zMlBMBOX_bIprU2dSx9_9dZVPmcVwGHzDlVNO8xop5k09zQxoCvA4QAvD_BwE
上の方が安いが聞いた事ないサイトだから念の為に楽天市場の方も貼っておく
Lenovo Legion T560i
158,800円
https://item.rakuten.co.jp/tradiashop/90rt00e0jm/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
まあ10世代のあれなCPUだから実はあまりだが
907名無しさん
2022/09/29(木) 07:48:51.460908名無しさん
2022/09/29(木) 07:52:35.850 新品メーカー保証付きって書いてあるけど評価少なすぎて信用できないから買う気にならないな
909名無しさん
2022/09/29(木) 07:56:49.860 >>828
ケースがダサ過ぎ
ケースがダサ過ぎ
910名無しさん
2022/09/29(木) 08:27:44.790 初心者向けなのにRyzenはどうだろうな
Ryzen無印やIntel末尾Fよりかはるかにマシだけども
業者は騙して売りつけてGPU壊れた時に総買い替えさせたいんだろうな〜
Ryzen無印やIntel末尾Fよりかはるかにマシだけども
業者は騙して売りつけてGPU壊れた時に総買い替えさせたいんだろうな〜
911名無しさん
2022/09/29(木) 08:46:30.540 俺はここ10年近くIntel末尾Fばかり使ってるで
型落ちグラボ抱えてるからトラブルあっても応急はなんとでもなる
でもPC初心者には末尾Fは本当にダメだと思うから勧めるなら無印やな
型落ちグラボ抱えてるからトラブルあっても応急はなんとでもなる
でもPC初心者には末尾Fは本当にダメだと思うから勧めるなら無印やな
912名無しさん
2022/09/29(木) 08:49:19.570 俺の予想だが多分年末年始モデルはどこもヤバいぞ
時期に年開けるんだから大人しく待つのが賢明
3080で19万代もワンチャンある
今3080積んでるモデルの最安値が23万だから
年始年始は普段の価格ラインより数万値下がる事が多いから冗談じゃなくな
時期に年開けるんだから大人しく待つのが賢明
3080で19万代もワンチャンある
今3080積んでるモデルの最安値が23万だから
年始年始は普段の価格ラインより数万値下がる事が多いから冗談じゃなくな
913名無しさん
2022/09/29(木) 09:12:50.160 13700か13600Kに3070乗ったの欲しいけど22~24万くらいで出ないかなぁ
914名無しさん
2022/09/29(木) 09:17:04.450 高騰前の価格推移に比べたらまだまだグラボは下がるはず
あと1年で今の半額程度まで行く
あと1年で今の半額程度まで行く
915名無しさん
2022/09/29(木) 09:19:15.530 NVIDIAが30シリーズの値下げはここで止めるとか言ってるから中古以外はそこまで下がらんのではと思う
年末年始とかのタイミングで売りつくし品で投げ売りされる可能性は十分あるけど
年末年始とかのタイミングで売りつくし品で投げ売りされる可能性は十分あるけど
916名無しさん
2022/09/29(木) 09:28:10.160 今X3Dモデル買うってどうですか?
917名無しさん
2022/09/29(木) 09:29:36.970 来年はじめまでは相変わらずゲームキングだよ
918名無しさん
2022/09/29(木) 09:36:02.100 今BTOで安く買うか前の方のレスにもあるように年末年始まで待つか悩んでます
円安との兼ね合いどうなるんだろう
円安との兼ね合いどうなるんだろう
919名無しさん
2022/09/29(木) 09:36:50.690 既存のゲームをやる分には1660スーパーの方が3050より速いみたいだけど
レイトレーシングとかを考えたら、ゲームによっては逆転しない?
レイトレーシングとかを考えたら、ゲームによっては逆転しない?
920名無しさん
2022/09/29(木) 09:50:19.200 超猫拳がG-tuneのレビュー動画出したけど正直中身は配線も見た目も良いな
DやFとPKとかと比べると
なんせまだファンのケーブルが黄色や緑だののダサいの使ってる大手BTOあるからなw
DやFとPKとかと比べると
なんせまだファンのケーブルが黄色や緑だののダサいの使ってる大手BTOあるからなw
921名無しさん
2022/09/29(木) 09:52:06.190 年末年始は期待するなよ
マジで期待しないほうがいい
マジで期待しないほうがいい
922名無しさん
2022/09/29(木) 09:56:05.880 なんで?
923名無しさん
2022/09/29(木) 10:18:35.780 年末年始なんて在庫処分のいい機会じゃん
特にだだ余りしてる中古グラボなんて店側はさっさと捌けたいだろ
特にだだ余りしてる中古グラボなんて店側はさっさと捌けたいだろ
924名無しさん
2022/09/29(木) 10:23:25.400 ここは3080と4080を比べて大して予算変わらず買えるとか言ってる奴もいるスレだからな
これまでの傾向とか過去のデータとか知識がないから検討違いな発言をしがち
これまでの傾向とか過去のデータとか知識がないから検討違いな発言をしがち
925名無しさん
2022/09/29(木) 10:34:40.100 今は買うな、時期が悪い
926名無しさん
2022/09/29(木) 10:52:49.650 傾向とか過去とか必要ないだろ
コロナマイニング円安果ては在庫山積みとか検討つけられねー
コロナマイニング円安果ては在庫山積みとか検討つけられねー
927名無しさん
2022/09/29(木) 10:55:52.570 いつまでコロナコロナマイニングマイニング円安円安なんだよw
アップデートしていけw
アップデートしていけw
928名無しさん
2022/09/29(木) 11:39:13.630 ここであなたの見当違いじゃない価格動向の発言をどうぞ
929名無しさん
2022/09/29(木) 11:49:40.640 どうでも良いからもっと為になる書き込みをしろよ
930名無しさん
2022/09/29(木) 11:50:52.410 9700に2070でやってたからタイミング的に乗り換えたいがとても悩ましい
安くなった12世代30xx買うか、金出して13世代40xxにするか
年末年始をとりあえず待つかな
安くなった12世代30xx買うか、金出して13世代40xxにするか
年末年始をとりあえず待つかな
931名無しさん
2022/09/29(木) 12:27:18.850 3080,3090は持て余すと思うし4000番台は初動が落ち着くまで様子見が良いと思う
用途にもよるがゲームだけなら3070でも十分すぎるほど
今後性能と引き換えに発熱消費電力が上がってファンも回りだすことを予想すれば
3070当たりで様子見するのはアリだね
用途にもよるがゲームだけなら3070でも十分すぎるほど
今後性能と引き換えに発熱消費電力が上がってファンも回りだすことを予想すれば
3070当たりで様子見するのはアリだね
932名無しさん
2022/09/29(木) 12:29:00.120 30シリーズは
933名無しさん
2022/09/29(木) 12:29:47.130 でも大体上のランクの電力制限したほうが色々と捗るんでしょ?
934名無しさん
2022/09/29(木) 12:46:27.470 3070はvrでも余裕なの?
935名無しさん
2022/09/29(木) 13:04:48.800 円安だけは現在進行形っていうね
正直そっちの方が個人的に影響あるまである
正直そっちの方が個人的に影響あるまである
936名無しさん
2022/09/29(木) 13:39:13.390 フロンティアのセールPC注文したけどちゃんとあと〇〇台減るんだな
937名無しさん
2022/09/29(木) 13:41:40.390 売り切れたら補充されるから結局意味ないけどな
939名無しさん
2022/09/29(木) 13:43:43.590 自分以外全員同一人物に見えてるやついて草
940名無しさん
2022/09/29(木) 13:51:15.970 すぐ反応してるから本人やん草
942名無しさん
2022/09/29(木) 13:58:26.300 レスあると返したくてしょうがないんだろうな
まぁ同一人物であろうがなかろうが逃げてるのに違いはない
まぁ同一人物であろうがなかろうが逃げてるのに違いはない
943名無しさん
2022/09/29(木) 14:05:18.540 お前もすぐ加勢してるから本人やんw
944名無しさん
2022/09/29(木) 14:09:28.400 しれっと逃げてて草とか本人かもわからん相手に逃げたかどうか追及して
終わって話が別の内容に切り替わってるタイミングでレスバしようとしてるお前らもゴミだぞ
スルー出来ないんかい
終わって話が別の内容に切り替わってるタイミングでレスバしようとしてるお前らもゴミだぞ
スルー出来ないんかい
945名無しさん
2022/09/29(木) 14:14:22.750 3080スルーして4080を買う君草
813 名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 12:44:39.67 ID:
2k144hzと3080を買おうと思ってたけど我慢して4k144hzと4080を買おう
モニター安くなるだろうしそこまで予算変わらんやろ
813 名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 12:44:39.67 ID:
2k144hzと3080を買おうと思ってたけど我慢して4k144hzと4080を買おう
モニター安くなるだろうしそこまで予算変わらんやろ
946名無しさん
2022/09/29(木) 14:38:03.680 Palit GeForce RTX 4080 1433ドル=206352円
おまけでaskと消費税で25万コースデース
Palit GeForce RTX 3080 79800円
予算変わらないねぇ…w
おまけでaskと消費税で25万コースデース
Palit GeForce RTX 3080 79800円
予算変わらないねぇ…w
947名無しさん
2022/09/29(木) 14:52:36.960 予算変わらないは草w
948名無しさん
2022/09/29(木) 14:56:00.750 連投くっさ
949名無しさん
2022/09/29(木) 14:58:56.130950名無しさん
2022/09/29(木) 15:06:36.240 モニター安くなる根拠なに?
813 名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 12:44:39.67
2k144hzと3080を買おうと思ってたけど我慢して4k144hzと4080を買おう
モニター安くなるだろうしそこまで予算変わらんやろ
813 名無しさん [sage] 2022/09/28(水) 12:44:39.67
2k144hzと3080を買おうと思ってたけど我慢して4k144hzと4080を買おう
モニター安くなるだろうしそこまで予算変わらんやろ
951名無しさん
2022/09/29(木) 15:30:37.250 gpuの電力制限て例えば90%にしたとして負荷少ない時の消費電力も減る?負荷100%近くいってないと意味ない?
954名無しさん
2022/09/29(木) 15:58:03.010 >>944
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
955名無しさん
2022/09/29(木) 16:01:53.800 なつかしいコピペをw
957名無しさん
2022/09/29(木) 17:51:03.360 4kが主流になるなら4k144のモニター買っておけば間違いないんだろうが10万は高いよなぁ
958名無しさん
2022/09/29(木) 17:54:06.690 3060tiでFHD240FPS出たけどファンが結構うるさかった
ちょっと調べたら同じゲームでも3070の方が静かとレビューしてる人いてショック
ちょっと調べたら同じゲームでも3070の方が静かとレビューしてる人いてショック
959名無しさん
2022/09/29(木) 18:23:33.080 メーカーによって違うから何とも
960名無しさん
2022/09/29(木) 18:29:21.780 同じグレード買ったら余計うるさいってことですか?
962名無しさん
2022/09/29(木) 18:32:50.060 やだね
お前がやれ
お前がやれ
963名無しさん
2022/09/29(木) 18:33:47.620 メーカーによって搭載してるファンが違うんだから五月蝿さも違うし
リファレンスかオリファンモデル、OCモデル等によっても変わる
どうしても気になるならアフターバーナー等で制御すればいい
リファレンスかオリファンモデル、OCモデル等によっても変わる
どうしても気になるならアフターバーナー等で制御すればいい
965名無しさん
2022/09/29(木) 18:35:27.240 簡単に死ねとかいうやつの方がゴミだよ
自覚してね
自覚してね
966名無しさん
2022/09/29(木) 18:36:58.560 960踏んでスレも立てずに逃げるやつがゴミじゃなかったら何なんだよ
968名無しさん
2022/09/29(木) 18:38:32.110 さっさとスレ立てろゴミカス野郎
969名無しさん
2022/09/29(木) 18:39:28.930 黙ってさっさとスレ立ててこいボケが
970名無しさん
2022/09/29(木) 18:39:48.470 このスレゴミ以外存在してたの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【芸能】田中圭、近所まで悩ませてきた“酒癖”コロナ禍には“放尿で退去寸前”疑惑、事務所と「契約解除」の可能性も [阿弥陀ヶ峰★]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]