次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。
●公式
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/
●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合108【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1652249394/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【hp】HPデスクトップ総合109【旧Hewlett Packard】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/01(水) 21:57:03.360
851名無しさん
2022/06/20(月) 18:51:30.500 3090来たら4000スルーして5000番台買うし4070なんてどうでも良い
852名無しさん
2022/06/20(月) 18:52:01.940 メモリ64G以上認識した人教えて
854名無しさん
2022/06/20(月) 19:05:39.770 4090は消費電力がどうなるかだな
結局600wになるのか450wになるのかハッキリしない
どっちにしろとんでもないが
結局600wになるのか450wになるのかハッキリしない
どっちにしろとんでもないが
856名無しさん
2022/06/20(月) 19:12:07.130 電気代に関して言えば同じ設定で動かすなら次世代の方が省エネなのは間違いないぞ??
30xxの優位性を言いたいならコスパだけだろう
30xxの優位性を言いたいならコスパだけだろう
858名無しさん
2022/06/20(月) 20:24:17.200 仕様変えるメリットも理由もないし誤植じゃねぇの
わざわざライン分ける意味よ
わざわざライン分ける意味よ
859名無しさん
2022/06/20(月) 20:45:10.140 13世代と4090が出たらOMENでも来年1年間は60万いくだろーな
冬は暖房にいいけど契約アンペア少ない人や部屋に割り当てが少ない人はブレーカー落ちるんだっけな
冬は暖房にいいけど契約アンペア少ない人や部屋に割り当てが少ない人はブレーカー落ちるんだっけな
860名無しさん
2022/06/20(月) 20:47:57.240 お前ら…俺がグラボ値崩れでキャンセルするか悩むって言ったときは貧乏だの頭クルクルパーだの言ったくせになんだかんだ今後値下げするかしないかめちゃくちゃ気にしてるじゃん
1~2万ならまだ許容範囲だけど5~6万値段違ったら流石に後悔で狂うかもしれない
1~2万ならまだ許容範囲だけど5~6万値段違ったら流石に後悔で狂うかもしれない
861名無しさん
2022/06/20(月) 20:51:11.790 別に今すぐいらねーんなら値下がりなんか関係ないだろ
すぐ欲しいなら待ってないで今買え
すぐ欲しいなら待ってないで今買え
862名無しさん
2022/06/20(月) 20:53:19.700 気温が上がってきたからかゲームするとファンの音が昨日までより1段階大きくなるな
体感的にはまだエアコンつけるほどじゃないんだがPCのためにつけるか悩む
体感的にはまだエアコンつけるほどじゃないんだがPCのためにつけるか悩む
863名無しさん
2022/06/20(月) 20:53:27.440 >>860
俺は値下がりに賭けて、1060で頑張ることに決めたよ
俺は値下がりに賭けて、1060で頑張ることに決めたよ
864名無しさん
2022/06/20(月) 20:53:32.780 3090で困るようなゲーム数年でないから、
安心して買え。
安心して買え。
865名無しさん
2022/06/20(月) 20:54:09.330 ビットコイン暴落で中古大量放出中古で新品も在庫過多でNVDAがセールするって言ってるのに今すぐ買いたいやつ以外はそら待つだろ
前とは状況が違う
前とは状況が違う
866名無しさん
2022/06/20(月) 21:07:53.630 今からグラボを調達するわけじゃないだろうから市場価格の相場を気にしてもあまり意味ないと思うぞ
4000番台が出ても新商品としての価格だからしばらくはお得感がない
それが安くなるまで3000番台の需要はなくならないから値下げしたとしてもわずかだろう
4000番台が出ても新商品としての価格だからしばらくはお得感がない
それが安くなるまで3000番台の需要はなくならないから値下げしたとしてもわずかだろう
867名無しさん
2022/06/20(月) 21:11:56.240 普通の状況なら待ちで正解なのだが
極端な円安でどうなることやら
極端な円安でどうなることやら
868名無しさん
2022/06/20(月) 21:28:17.260 購入前の検討段階で悩むのと、購入を決めた後にキャンセルで悩むのはちょっと違う気がする
869名無しさん
2022/06/20(月) 21:58:52.720 買って半年しか経ってないOMEN30Lが突然電源が入らなくなって、ハードウェアリセットかけてもうんともすんともいわない。。電源ユニットが逝ってるんでしょうか。
似たような報告ありますか?
似たような報告ありますか?
871名無しさん
2022/06/20(月) 22:20:09.300 ですかね。。
とりあえずサポートに連絡してみます
ありがとうございました
とりあえずサポートに連絡してみます
ありがとうございました
872名無しさん
2022/06/20(月) 22:30:28.890 値下がりに敏感になりすぎだろw
俺なんて無職でパチンコ今年200万負けてても笑顔でapexやってんぞw
俺なんて無職でパチンコ今年200万負けてても笑顔でapexやってんぞw
874名無しさん
2022/06/20(月) 23:02:40.940 今使ってるマザボのbluetoothもwifiも糞雑魚すぎて別につけてるんだけど、
OMENのbtやwifiって普通に使える?特に45Lで使ってる人いたら
OMENのbtやwifiって普通に使える?特に45Lで使ってる人いたら
875名無しさん
2022/06/20(月) 23:19:07.150 普通に使えるもなにもインテルのAX201やぞ
876名無しさん
2022/06/21(火) 06:09:04.420 3080tiは何年大丈夫かな
877名無しさん
2022/06/21(火) 06:31:42.190 そんなん設定落としまくれば10年は持つ
GTX680でも今のゲームやろうと思えば出来るし
GTX680でも今のゲームやろうと思えば出来るし
878名無しさん
2022/06/21(火) 07:07:31.410 ようやくVICTUS 15L desktopがカートに入るようになった
879名無しさん
2022/06/21(火) 07:42:32.070 3080以上ならPowerLimit70%位で運用すれば、次世代のミドル級並のワッパになるだろうからな
長く使える事間違いなしだ
長く使える事間違いなしだ
880名無しさん
2022/06/21(火) 10:56:27.090 新世代出たら安くなるやろ〜
881名無しさん
2022/06/21(火) 11:03:46.080 OMEN45L(3080ti)使って1ヶ月経つけど無音時のノイズだけが気になる
なんとかならないかな
前にこのスレでコマンドプロンプトいじって改善する方法書いてあった気がするんだけど見逃した
なんとかならないかな
前にこのスレでコマンドプロンプトいじって改善する方法書いてあった気がするんだけど見逃した
882名無しさん
2022/06/21(火) 11:43:07.270 メモ
メーカー希望小売価格
GeForce RTX 3090 Ti 1,999ドル \270,135
GeForce RTX 3090 1,499ドル \202,458
GeForce RTX 3080 Ti 1,199ドル \161,939
GeForce RTX 3080 10GB 699ドル \94,433
GeForce RTX 3070 Ti 599ドル \80,923
GeForce RTX 3070 499ドル \67,413
GeForce RTX 3060 Ti 399ドル \53,923
GeForce RTX 3060 329ドル \44,463
GeForce RTX 3050 249ドル \33,651
GeForce RTX 2060 12GB 349ドル \47,165
GeForce RTX 2060 6GB 349ドル \47,165
GeForce GTX 1660 Ti 279ドル \37,707
GeForce GTX 1660 SUPER 229ドル \30,949
GeForce GTX 1650 GDDR6 149ドル \20,136
Radeon RX 6900 XT 999ドル \134,965
Radeon RX 6800 XT 649ドル \87,680
Radeon RX 6800 579ドル \78,223
Radeon RX 6700 XT 479ドル \64,713
Radeon RX 6600 XT 379ドル \51,201
Radeon RX 6600 329ドル \44,446
Radeon RX 6500 XT 199ドル \26,884
因みに今日の為替に替えてる
メーカー希望小売価格
GeForce RTX 3090 Ti 1,999ドル \270,135
GeForce RTX 3090 1,499ドル \202,458
GeForce RTX 3080 Ti 1,199ドル \161,939
GeForce RTX 3080 10GB 699ドル \94,433
GeForce RTX 3070 Ti 599ドル \80,923
GeForce RTX 3070 499ドル \67,413
GeForce RTX 3060 Ti 399ドル \53,923
GeForce RTX 3060 329ドル \44,463
GeForce RTX 3050 249ドル \33,651
GeForce RTX 2060 12GB 349ドル \47,165
GeForce RTX 2060 6GB 349ドル \47,165
GeForce GTX 1660 Ti 279ドル \37,707
GeForce GTX 1660 SUPER 229ドル \30,949
GeForce GTX 1650 GDDR6 149ドル \20,136
Radeon RX 6900 XT 999ドル \134,965
Radeon RX 6800 XT 649ドル \87,680
Radeon RX 6800 579ドル \78,223
Radeon RX 6700 XT 479ドル \64,713
Radeon RX 6600 XT 379ドル \51,201
Radeon RX 6600 329ドル \44,446
Radeon RX 6500 XT 199ドル \26,884
因みに今日の為替に替えてる
883名無しさん
2022/06/21(火) 11:44:20.050 あら? きれいに並べてたのにスペースが消えたw
884名無しさん
2022/06/21(火) 13:54:18.880 WindowsのPro使うの初めてだからいきなり起動時にBitLockerとかいうやつが回復キーを求めてきて壊れたかと焦ったわ
885名無しさん
2022/06/21(火) 14:37:34.130 45L 3090購入マン、4070搭載BTOが25万切ってたら嫉妬で狂い4ぬ。
886名無しさん
2022/06/21(火) 16:37:02.630 3080と3080tiの価格差に驚く
888名無しさん
2022/06/21(火) 16:51:28.280 ワンチャン自作でいい線行くかも
889名無しさん
2022/06/21(火) 18:15:25.270 4000シリーズは発売までまだ4〜5か月もあるしBTOで商品が発売されるにはそれよりもう少しかかるだろう
そんなに待てるんだったら今買わずに4000シリーズが値下がりするかもしれない来年末ごろまで待て
そのころにはCPUも13世代が良い感じになってるかもしれんし、さらに半年待てば全体的にもっと値下がりの可能性がある
結局必要になったときが買い時ってことだ
そんなに待てるんだったら今買わずに4000シリーズが値下がりするかもしれない来年末ごろまで待て
そのころにはCPUも13世代が良い感じになってるかもしれんし、さらに半年待てば全体的にもっと値下がりの可能性がある
結局必要になったときが買い時ってことだ
890名無しさん
2022/06/21(火) 18:30:27.820 4000番台とRaptor Lakeを乗せたらメモリもDDR5になるし定価は今よりぐんと高くなるだろう
今後のドル円の動きや生産の動向にもよるが、その時点で最高スペックに近い構成のPCがこの価格で買えるのは今後数年はないかもしれんな
今後のドル円の動きや生産の動向にもよるが、その時点で最高スペックに近い構成のPCがこの価格で買えるのは今後数年はないかもしれんな
891名無しさん
2022/06/21(火) 18:36:11.080 45L買ったんだけどWin11→Win10にダウングレードできる?
892名無しさん
2022/06/21(火) 18:50:13.990 デルが既にDDR5でBTO出してるけど別に高くなってない
適当いって型落ち30xxを買わせようとすんなカス
適当いって型落ち30xxを買わせようとすんなカス
893名無しさん
2022/06/21(火) 18:54:20.510 DELLのDDR5は凄いよ。他はほとんどDDR4なのに
894名無しさん
2022/06/21(火) 18:59:52.220 型落ちガーとか言ってるけど4000番台でても結局買わなそう
895名無しさん
2022/06/21(火) 19:16:12.540 モデル末期のモノを納得して低価格で買うのは別にいいと思うが人に勧めるものではないな
安い買い物じゃないし数年使うものだからな
安い買い物じゃないし数年使うものだからな
896名無しさん
2022/06/21(火) 19:30:23.350 全部新モデルがいいってやつはメーカー製買うべきじゃない
898名無しさん
2022/06/21(火) 19:36:22.430 機会逃したから再来年くらいに購入延期するわ
まだ970でいけるだろ
まだ970でいけるだろ
899名無しさん
2022/06/21(火) 19:45:59.800 アメリカの止まらないインフレに止まらない円安で次世代に価格的な希望ねぇよ
900名無しさん
2022/06/21(火) 19:57:36.740 136円の壁の前で止まってるだろ
901名無しさん
2022/06/21(火) 20:03:24.600 こういう感覚のおかしい奴が出てくるレベルの円安
902名無しさん
2022/06/21(火) 20:11:35.060 壁…?
903名無しさん
2022/06/21(火) 20:39:07.820 もうリーベイツ12%から落ちたんだな。祭りもおしまいか
904名無しさん
2022/06/21(火) 20:53:37.300 1時間もしないうちに136円の壁壊されてて草
905名無しさん
2022/06/21(火) 20:55:54.350 うっすい壁だな…
906名無しさん
2022/06/21(火) 20:58:30.820 23年ぶりに壁が壊されたか
150円まで円安は進みそうだな
150円まで円安は進みそうだな
907名無しさん
2022/06/21(火) 21:15:23.680 岸田は終わりかもしれん
参議院選にも響くかもしれんね
参議院選にも響くかもしれんね
908名無しさん
2022/06/21(火) 21:20:48.090 TG01は日曜まででダイレクト完売扱いになったのね
まだAmazonにはあるけど
まだAmazonにはあるけど
909名無しさん
2022/06/21(火) 23:01:17.950 PCに限らず欲しいものあるやつはちょっと無理してでも今のうちに買っとけ
来年は地獄だぞ
来年は地獄だぞ
911名無しさん
2022/06/21(火) 23:17:58.470 45lなんだけど電源OFF時のチャージングが機能しないんだけど原因わかる人いますか?
913名無しさん
2022/06/22(水) 00:15:25.020 >>911 だけど自己解決
上部の四つあるUSBスロットの内左側2つにカミナリマークが付いてるが1番左しか給電されてない
おかしいと思ったがOMEN公式サイト見てたら(うち1ポートは電源オフUSBチャージ機能対応) て書いてやがる
じゃあもう一つのカミナリマークはなんなんだよw
上部の四つあるUSBスロットの内左側2つにカミナリマークが付いてるが1番左しか給電されてない
おかしいと思ったがOMEN公式サイト見てたら(うち1ポートは電源オフUSBチャージ機能対応) て書いてやがる
じゃあもう一つのカミナリマークはなんなんだよw
914名無しさん
2022/06/22(水) 01:58:44.240 あれってサンダーボルト対応かどうかで給電のマークで使ってるとこほぼないらしいけど
915名無しさん
2022/06/22(水) 06:49:45.390 サンダーボルトは残念ながら無い
916名無しさん
2022/06/22(水) 11:22:29.690 頼んだ人納期連絡来た?
917名無しさん
2022/06/22(水) 11:34:18.320 ないですねー
918名無しさん
2022/06/22(水) 11:35:04.120 エクスプローラーのタブ機能試したくてinsider program入れたら製品版のOSに戻すのにクリーンインストール必要なのか
OSのライセンスってどうなるんだこれ?
OSのライセンスってどうなるんだこれ?
919名無しさん
2022/06/22(水) 12:53:17.500 >>917
価格モデル3080ti買ったけど、まだ7月5日~7月8日頃お届け予定の表記が残ったままだからこの辺なのかもしれませんね
価格モデル3080ti買ったけど、まだ7月5日~7月8日頃お届け予定の表記が残ったままだからこの辺なのかもしれませんね
920名無しさん
2022/06/22(水) 13:01:19.610 4日に3090頼んだけど納期の連絡はない
921名無しさん
2022/06/22(水) 13:08:59.320 それはさすがに待ちくたびれたろうなw
922名無しさん
2022/06/22(水) 13:09:13.750923名無しさん
2022/06/22(水) 13:21:56.720 なんか昨日から電源入れたとき3秒くらい無反応になる
一昨日までは一瞬で起動し始めてたのに何なんだろ
一昨日までは一瞬で起動し始めてたのに何なんだろ
924名無しさん
2022/06/22(水) 13:37:23.140 KP41病にかかってしまった。
925名無しさん
2022/06/22(水) 13:55:15.790 それはキツイ
926名無しさん
2022/06/22(水) 15:31:13.260 なんじゃそらとググってみたら前のPC完全にコレだわ
なかなかヤベー病で草
なかなかヤベー病で草
928名無しさん
2022/06/22(水) 21:15:17.950 kp41ってレア病なの?
929名無しさん
2022/06/22(水) 22:08:29.130 OMEN25L買えば満足する
HPで送料無料ってのも大きいですぞ
HPで送料無料ってのも大きいですぞ
930名無しさん
2022/06/22(水) 22:26:19.600 USBの位置がな
931名無しさん
2022/06/22(水) 23:46:18.100 今日も納期連絡は来ず
932名無しさん
2022/06/23(木) 00:31:34.730 納期気になるならチャットボットで調べなよ
933名無しさん
2022/06/23(木) 06:07:17.940 ホームページだと納期予定書いてあるのにカゴに入れると未定になるのはなんでだぜ???
買っちゃっていい?
買っちゃっていい?
934名無しさん
2022/06/23(木) 06:23:18.470 納期八月な
935名無しさん
2022/06/23(木) 09:16:11.730 遅いな下手したらリーベイツの還元期間過ぎるんじゃないか
936名無しさん
2022/06/23(木) 09:46:49.170 8月とかアホやん
937名無しさん
2022/06/23(木) 10:06:50.540 アメリカのコンテナが動いて無いのまだ解消されてないんだろうか
938名無しさん
2022/06/23(木) 10:09:36.360 それならそれで7月5日~7月8日頃お届け予定の表記してるのヤバいだろウソやん
939名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:46.470 かなり前から在庫グレーなのに納期予定そのままだからなw
940名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:14.670 電源ボタン押しても反応しなくなった
長押ししてみたあと諦めたら10秒くらい経って起動
今後も続くようならサポートに電話だな
長押ししてみたあと諦めたら10秒くらい経って起動
今後も続くようならサポートに電話だな
941名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:07.300 HPが来月から値上げとか噂あるけどガセ情報だよね?
942名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:07.980 サイトのお知らせ・キャンペーンのとこに書いてるよ
個人向けデスクトップも7月7日から値上げらしい
ゲーミングPCも同じだろうな
弊社サービス製品におきまして、安定的な価格でのご提供に最大限努めてまいりましたが、サービスデリバリーに関連するコストの高騰により、当該価格を維持することが困難な状況に至っております。
誠に恐縮ではございますが、下記対象となるHPサービス製品の価格改定を実施させていただきます。
【対象サービス製品】
HP Care Pack(ポストワランティサービスを含む)/HP Active Care
【対象ハードウェア製品】
ビジネスノートブック/ビジネスデスクトップ/ワークステーション
※モニター、シンクライアント、rPOSは対象外
個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
【価格改定日】
HPサービス単品:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック/ビジネスデスクトップ/ワークステーション
2022年7月7日 (木) 個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
HP Directplusにてハードウェア製品のカスタマイズオプション:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック
2022年6月30日(木) ビジネスデスクトップ
2022年7月7日(木) ワークステーション/個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
【価格改定内容】
希望小売価格から一律10%値上げ
詳細については、以下のレターをご確認ください。
HPサービス製品価格改定のご案内
今後とも、HP製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
個人向けデスクトップも7月7日から値上げらしい
ゲーミングPCも同じだろうな
弊社サービス製品におきまして、安定的な価格でのご提供に最大限努めてまいりましたが、サービスデリバリーに関連するコストの高騰により、当該価格を維持することが困難な状況に至っております。
誠に恐縮ではございますが、下記対象となるHPサービス製品の価格改定を実施させていただきます。
【対象サービス製品】
HP Care Pack(ポストワランティサービスを含む)/HP Active Care
【対象ハードウェア製品】
ビジネスノートブック/ビジネスデスクトップ/ワークステーション
※モニター、シンクライアント、rPOSは対象外
個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
【価格改定日】
HPサービス単品:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック/ビジネスデスクトップ/ワークステーション
2022年7月7日 (木) 個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
HP Directplusにてハードウェア製品のカスタマイズオプション:
2022年6月23日(木) ビジネスノートブック
2022年6月30日(木) ビジネスデスクトップ
2022年7月7日(木) ワークステーション/個人向けノートブック/個人向けデスクトップ
【価格改定内容】
希望小売価格から一律10%値上げ
詳細については、以下のレターをご確認ください。
HPサービス製品価格改定のご案内
今後とも、HP製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
943名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:40.390 文章じゃわかりにくいがPCの本体価格じゃなく保障の料金だけの可能性が高いと思う
心配なら問い合わせてみた方がいいかもな
心配なら問い合わせてみた方がいいかもな
945名無しさん
2022/06/23(木) 13:07:21.400 どうみてもcareサービスて書いてあるから本体じゃない
電話するまでも無い
電話するまでも無い
946名無しさん
2022/06/23(木) 13:27:43.260 8月とかアホやんケアパックってガッツリ書いてあってワロタ
947名無しさん
2022/06/23(木) 13:34:08.500 8月ワロタw
リーベイツ2ヶ月以内だよなw
リーベイツ2ヶ月以内だよなw
948名無しさん
2022/06/23(木) 13:37:49.730 PC本体の値上げは新商品が入荷したときに定価を高く設定することでしてくるだろうな
949名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:04.840 45lなら今月初めに値上げしたような。価格ドット・コムモデルは据え置きなだけで…
950名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:04.830 割引メインだから定価そのままでも割引減らすだけで円安に対応できる
951名無しさん
2022/06/23(木) 14:00:28.580 値上げ発表後、6月8日時点で本体自体値上げされている。
45L3080tiの場合¥344000→¥375100・・・価格.com限定:¥340700維持してる。
本家だとこの値段で買えないよね。
個人購入:追加保証や購入時に買えるキーボード等は7月7日より値上げします。
デル・HPなどは輸送費・人件費値上げでアメリカ本土向け商品は、7月以降最低でも
25%検討予定とか・・・日本はどうなるのか?更なる値上げもありそうですね。
45L3080tiの場合¥344000→¥375100・・・価格.com限定:¥340700維持してる。
本家だとこの値段で買えないよね。
個人購入:追加保証や購入時に買えるキーボード等は7月7日より値上げします。
デル・HPなどは輸送費・人件費値上げでアメリカ本土向け商品は、7月以降最低でも
25%検討予定とか・・・日本はどうなるのか?更なる値上げもありそうですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 普通の日本人達が考えた最強の内閣がこれ [834922174]
- メルカトル図法で見るグリーンランドは大陸のように大きいが実際は長野県ほどの面積しかない
- パチンコの三店方式って誰が損してるの?
- イオンで催涙スプレー噴射してジャップ12人を病院送りで逮捕された男性、アメリカ人だった事が深夜にひっそり公表される [949681385]
- 【画像】空手家でグラビアモデルでコスプレイヤーのミンミコさん、見事すぎる回し蹴りを披露し話題 [776365898]