X



【hp】HPデスクトップ総合108【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/11(水) 15:09:54.480
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合107【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1650888432/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2022/05/16(月) 12:43:23.820
4300万逃走に学ぼう
256名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:55.490
クーポンって取得どうやるんですか?
どのサイトもリンクが機能してなくて
257名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:48.860
>>254
一緒だわ
挙動安定しないのは明らかにおかしいよなあ
一貫してついたままってならまだ分かるんだが
サポートに電話してみるか
初期不良の交換っていつまでとか明記あったっけ?
2022/05/16(月) 12:55:14.380
>>257
購入者で同じ報告してるやつ多いみたいだから初期不良の類じゃないと思う
ただサポートへの電話は何か答えが得られるかもしれん
259名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:05.550
40Lの在庫復活まだ~?
2022/05/16(月) 13:20:50.430
スリープの不安定さはイベントビューア見て悪さしてそうなところ全部きってみた。スリープ中にファンが回り出すのはWindowsのモダンスタンバイの仕様っぽいので諦めたわ
2022/05/16(月) 13:30:08.650
>>256
サイトから飛んで試したら普通に使えたけど?
2022/05/16(月) 14:26:51.330
スリープの件、何かおかしいと思いつつ放置して毎回シャットダウンしてたけど不具合だったのか
部品変えずにアプデで何とかなる問題ならいいんだけど
2022/05/16(月) 16:08:36.890
数時間以上使わないならできるだけシャットダウンした方がいいからいいんだけどな
スリープ中は少しだが熱を持つからファンが止まったままその状態でいるのは長期的に見てよくない
2022/05/16(月) 17:02:18.410
使っていないときは電源落としてたからスリープ中のファンの状態を把握してなかったわ
2022/05/16(月) 17:15:53.110
増設でHDDつけてるなら電源投入回数は寿命に影響ある説もあるから悩ましいところだな
2022/05/16(月) 17:59:13.760
OMEN40Lだけどグラボの発熱やばすぎる。ヒートシンクやファン追加したいけど
水冷ポンプが邪魔すぎるし45Lにすればよかったと後悔してる
2022/05/16(月) 18:15:40.710
水でもかけて冷やせ
2022/05/16(月) 18:27:32.320
C3の40L復活待つか、少し足して45L買うかまじ迷う
2022/05/16(月) 18:47:08.860
>>268
少し足せるんなら45Lにしない理由あるか?
270名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:05.000
45L届いたけど起動して最初のHPサポートみたいなのみんな登録してるのかな
2022/05/16(月) 18:51:37.740
30、40Lは温度上がるみたいだけど45Lはかなり改善されてるのかね
2022/05/16(月) 18:54:55.430
>>271
CPU水冷クーラーが独立してる時点で改善されてるのは間違いない
2022/05/16(月) 18:55:58.530
45はいま大体温度か45前後でキープしてるから熱が気になるなら45オススメ
2022/05/16(月) 18:59:27.160
30lと比べると全然違う
45lの3080tiを買ったけどファン交換とかは全然考えてない
もし自分が40l買うとしても3080はやめとく
2022/05/16(月) 19:01:21.140
CPUは独立簡易水冷で冷やしてるからその分ケース内の温度は下がる
グラボSSDマザボメモリは余裕のある空間とファンで冷やせる
熱を持ちやすい電源も隔離されてるからキンキンに冷えるというのは大げさでもかなり良いエアフローのケースだと思う
2022/05/16(月) 19:03:44.270
温度は寿命に直結するらしいし、少しでも下がる方がいいよね
2022/05/16(月) 19:18:59.160
スリープの挙動怪しいの俺だけじゃなかったか
あんまりスリープ使うことないけど、直せるなら早めに直してほしいね
2022/05/16(月) 20:27:19.520
45Lもう少し排気させたい気もする
2022/05/16(月) 20:30:29.790
手軽に排気させるなら強化ガラスにメッシュ状に穴をあけて通気性をよくする感じか
280名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:03.910
ケース単体発売まだ?
2022/05/16(月) 21:03:14.930
誰が買うんだよ🤮
2022/05/16(月) 21:17:04.240
ケース販売は需要を見て決めるらしいから発売の要望がある程度集まらないと日本では発売されない
米国では350ドルで販売してるから日本では安くて4万円くらいか
2022/05/16(月) 21:18:18.120
4.5万だろ…
2022/05/16(月) 21:20:20.240
販売価格350ドルか…
高すぎん?得した気分ではあるが
2022/05/16(月) 21:24:30.370
25lは7%オフクーポン込みで178000円か
普通にアマより安くなってるやん
286名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:41.060
なんか不安になったんだけど45L届いて段ボールから出したらそのまま使って大丈夫だよね?
本体に貼ってあるシール剥がしたりする手順ないよね?
2022/05/16(月) 21:45:45.940
ねえよバーカ
不安症か?精神病院いけよバーカ
2022/05/16(月) 21:53:24.500
バカにだけ見えるシールが貼ってある
2022/05/16(月) 22:00:48.390
やっぱOMEN信者はクソだな
2022/05/16(月) 22:02:31.420
そういうときはテキトーにYou TubeあたりでOMEN 45L Unboxingで検索すればわかる
2022/05/16(月) 22:24:14.140
人によっては安い買い物ではないだろうし
慎重になる気持ちはわからんでもない
292名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:52.340
>>270
care packも登録した 

>>286
本体にシールって貼ってあったけ
電源ケーブルのバーコードシールのこと?
293名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:34.880
45L届いたけどスリープしようとしてもスタンバイ状態になって1秒で勝手にまた復帰してメニュー画面になるわ なんだこれ まだ何もいじってないのに
2022/05/16(月) 23:20:25.000
どうしようもねぇ機械音痴ばかりだなおい
2022/05/16(月) 23:27:53.790
宣伝しまくった効果だぞ
296名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:06.190
どうやってもスリープに入らないし初期不良かこれ
2022/05/17(火) 00:38:12.290
スリープ復帰で悩む奴は大体マウスが解除してる印象
2022/05/17(火) 00:44:55.930
ツイで検索してみたら1年前だけどゲームのコントローラーでもなることあるらしい
まぁ1回スリープボタン押してからusb全部抜いてみて原因特定しにいったほうがいいだろうな
後は高速スタートアップが原因の可能性もあるらしいから1回向こうにしてみて改善するかどうかとか
2022/05/17(火) 01:24:52.820
omen 25L
3060と3060tiが2500円しか変わらないのおかしいでしょw
300名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:31:09.360
周辺機器全部抜いてもスリープにならないわ
なんだこれ
2022/05/17(火) 01:34:59.420
適当な値段付けられる強さに草
302名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:39:13.750
俺の45Lもスリープにしてもファンが回り出したりすることあるけどこれは仕様だよな?
2022/05/17(火) 02:05:18.030
安いんだから我慢しろ
2022/05/17(火) 02:08:57.760
全部仕様
305名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 02:40:41.550
40l3080のやつを使ってる方使用感知りたいです
ゲーム中の熱とか気になってます
2022/05/17(火) 02:45:24.430
直前までの流れ繰り返してんな
2022/05/17(火) 03:02:56.400
スリープしてもすぐスタンバイになるのはデバイス関連は意味なくて自分の場合SteamとかChromeとかちゃんと終了させるとスリープするようになった
でもめんどくなって最近は電源切るようにした
2022/05/17(火) 03:06:40.910
スリープ問題解決できないならHPにメール送るだけでもした方が良いかと
届いてから一週間以内ならHPは動作チェックの回収早かったよ
309名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:26:58.880
他のアプリ落としてデバイスマネージャーでマウスとキーボード全部スリープ解除をオフにしてもちゃんとスリープにならないな すぐwindowsのスタート画面になってしまう
45L本体も一瞬ライト落ちてすぐまたキラキラ光り始めるし
2022/05/17(火) 16:25:50.440
40Lの3080版今日やっと届きました。
M.2SSDの空きスロット部分に黒いネジがデフォでついてました!
3月末に一度届いたときはなかったはず(不良品で返品)。。。微妙に変わってるのかな。。。
2022/05/17(火) 17:35:14.740
他ユーザーから返品されたものをチェックして再組立てしたようなものも新品として出荷してるとしたら前のオーナーの忘れ物かもしれん
2022/05/17(火) 17:57:50.080
45来たけどデカすぎ
でも凄い静かだわ
昔のゴミパソコンからの変化だから色々感動する
2022/05/17(火) 20:08:27.680
>>311
確かに。。。それはありえそう!
314名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:40:54.350
OMEN45のワゴンどうしてる?
315名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:52:57.400
帰って来て電源押してサインインクリックしたら黒画面のまま動かないのですが
強制的に電源ボタンを押して消してもいいものなのですかね
虹色の3連は普通に回ってる状態なのですが・・
2022/05/17(火) 23:42:31.950
>>314
これ使ってる
https://i.imgur.com/wtBWUiu.jpg
2022/05/17(火) 23:43:43.480
>>316
床に直置きなんだけど、これだけでホコリとか違う?
2022/05/18(水) 00:00:51.070
スリープしてもファンが回るからうるさくて眠れない
2022/05/18(水) 00:01:49.140
電源OFF
320名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:06:43.880
フロンティアスレですすめられたので来ました
OMENの良いところはどんなとこですか?
321名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:09:01.600
もちろん安いところです
2022/05/18(水) 00:09:31.350
>>317
買ってからまだ1ヶ月たってないからなんともいえんな

自分はほこりを吸うのは仕方ないと思ってるからPCスペースから引っ張り出してメンテナンスしやすくするのと下に空間設ける為に使ってる
2022/05/18(水) 00:11:17.500
よく言うでしょう
ベッドの高さくらいまで上げたほうがいいって
2022/05/18(水) 00:11:37.200
45の上の部分の掃除のやり方あるのかな
ホコリかぶらないように布かぶせようか
2022/05/18(水) 00:17:29.450
>>316
デザインが良いなら何も文句言わんが、
機能的にはダイソーで売ってる植木鉢用キャスター200円で十分やで
2022/05/18(水) 00:17:31.510
>>320
Omen買えば何でも解決
電卓も時計もカレンダーもメモ帳も
これ1台でOKのマルチツール
327名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:25:22.830
鳥肌立つレベルでつまんないんだけど
328名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:26:42.270
つまらないと鳥肌立つもんなんだ
329名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:30:56.940
それは 交感神経がはたらいているからです。
自律神経のうち 緊張状態では交感神経がはたらき 鳥肌がたつ、瞳孔が収縮する、胃腸の働きを抑える、
皮膚の血管が収縮する(皮膚温が低下して武者震いをする) などがおこります。
逆の状態(リラックスした状態)では副交感神経がはたらき 交感神経とは逆のことがおこります。
つまらないギャグを言ったり聞いたりして もう恥ずかしくなったり、腹が立つと緊張してしまい交感神経が
はたらき寒さを感じる(鳥肌や皮膚温の低下)ので ほんとうに寒さを感じるのですねw
330名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:49.610
ウザすぎてうざまる水産すぎる
2022/05/18(水) 00:42:27.170
電源余裕なさそうなのだけが気になるかな
2022/05/18(水) 00:55:41.270
そんなフルパワーなんて使わないから余裕よ
2022/05/18(水) 01:00:38.290
>>331
例えば45Lの3090がフルパワーでも電源の67%以下なんだよHPのゲーミングPCはだいたい総電力の70%以下に抑えられている
つまり意外とちょうどいい
2022/05/18(水) 03:29:04.520
ホコリに関してはサイドパネル開けて月一程度エアダスターで掃除するのが大事だしな
335名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 07:59:24.410
缶のエアダスターが3秒くらいで冷えてエアー出なくなるのがつらい
336名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:04:59.470
3本セット買え
2022/05/18(水) 08:21:08.260
うちの40lもスリープが挙動不審だわ
45lも同じならomen共通の不具合なのか
2022/05/18(水) 08:32:01.600
45l届いたけど重すぎデカすぎて草
これでミニタワーなの?
2022/05/18(水) 08:58:08.630
おれの45Lはスリープには全く問題ないな
前使ってた自作はスリープまわりで挙動不審なところはあった
USBとかモニターとかまわりの可能性はないか?
2022/05/18(水) 09:42:50.150
>>293
hpじゃなくてあれだけど、デバイスマネージャーからネットワークアダプター>電源管理から、
□このデバイスで、スタンバイ解除・・・のチェック外す
(マウスのプロパティにも同様のチェックは一応あるけど、ネットワークアダプターが疑わしい)

自分の場合は1秒復帰はこれだったな
現ガレリア、前のDELL2機もこれだった hpではないけど、よくあるなんで
2022/05/18(水) 09:56:18.400
教えてくれてありがとう
2022/05/18(水) 09:59:47.250
モダンスタンバイだとファンが回り始めるみたいだからこのスリープ何とかならんのかな
343名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:21:48.240
みんなスリープ使うんだな
俺使わん時シャットダウン派だからわからんかった
2022/05/18(水) 15:15:32.550
>>4
これもっと徹底しろ
キチガイをここから出すな
他のスレたまたま見てドン引きしたわ
345名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:20:25.130
>>344
イミナイデース🤓
346名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:39:16.650
45L買ったやけど、音がどんなアプリでもフェードインしてしまうやけどこれはWindows11特有のバグかomenの音声ドライバが悪いかまったくわかんね。
ググって設定色々弄ったけど解決しないわ
2022/05/18(水) 15:52:34.430
スリープ勝手に解除されるから休止使ってるわ
348名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:28:38.060
何でシャットダウンしないの?引きこもり?
2022/05/18(水) 17:06:24.360
スリープじゃなくてハイバネきぼん
2022/05/18(水) 17:07:03.390
電化製品は起動するときに かなり電気食う
そういうことだ
2022/05/18(水) 17:42:42.290
>>346
同じ症状で困ってたけどこれで解決したよ
https://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Audio/System-Sound-Delay/td-p/6224970
2022/05/18(水) 17:43:09.610
床置きするならサンワダイレクトかサンワサプライの
PCキャスターオススメ
直置きだとマジで掃除機になるから10p以上は地上高はあったほうがいい
2022/05/18(水) 18:04:01.760
デスクトップっていうくらいだから机の上に置くのが一番いいんだけどな
重すぎて並の地震じゃビクともしないだろうし
2022/05/18(水) 18:19:04.010
ベッド脇用みたいな小さいローテーブルの上に置いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況