質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1645601063/
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ、ただの愚痴
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
探検
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1079
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/07(月) 18:45:26.350
371名無しさん
2022/03/14(月) 12:50:38.240 んだんだ
373名無しさん
2022/03/14(月) 16:05:20.260 質問スレかと覗いてみたら子供の喧嘩スレだったか
だめだこりゃ
だめだこりゃ
374名無しさん
2022/03/14(月) 16:09:56.010 糞虫小僧と黒木って奴が荒らしてるらしい
375名無しさん
2022/03/14(月) 16:28:43.530 最強のパソコンを教えてください。
376名無しさん
2022/03/14(月) 16:40:58.060 PS5
377名無しさん
2022/03/14(月) 18:05:27.030378名無しさん
2022/03/14(月) 18:11:10.370380名無しさん
2022/03/14(月) 18:45:51.230 まーた糞虫小僧が来てるよ
381名無しさん
2022/03/14(月) 18:49:31.060 中古pcからWindowsを半自作pcに移したいんですが、
osって何に紐付けされてるんですか?
osって何に紐付けされてるんですか?
382名無しさん
2022/03/14(月) 18:53:43.930 色々
383名無しさん
2022/03/14(月) 19:12:51.180 win10だとマインスイーパってもうないんですか?
384名無しさん
2022/03/14(月) 19:16:50.680 >>370
こいつクリティカルヒットじゃんwww
こいつクリティカルヒットじゃんwww
386名無しさん
2022/03/14(月) 19:22:18.800 windowsも買えないならlinux使っとけアホ
それか1ランク下げてwindows付き買えよ
ほんとセコい奴ら
それか1ランク下げてwindows付き買えよ
ほんとセコい奴ら
387名無しさん
2022/03/14(月) 19:24:54.040 評価版を使え
ライセンス認証無しで使え
ライセンス認証無しで使え
388名無しさん
2022/03/14(月) 19:27:02.600 >>381
Microsoftアカウントで変更
Microsoftアカウントで変更
391名無しさん
2022/03/14(月) 19:48:00.660 Linux使え?
LinuxでUSB Wi-Fiアダプタが使えなかったけどなw
そういうの口先だけエアプは知らないんだろな
LinuxでUSB Wi-Fiアダプタが使えなかったけどなw
そういうの口先だけエアプは知らないんだろな
392名無しさん
2022/03/14(月) 19:49:14.910393名無しさん
2022/03/14(月) 19:56:22.630 >>388
実質荒らし扱いされるから
怖い人が来る前にこっちに移動
■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
実質荒らし扱いされるから
怖い人が来る前にこっちに移動
■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
394名無しさん
2022/03/14(月) 19:56:54.370 >>392
その中古pcがアカウントログインしていなくて、なおかつWindowsが使えていたら、紐付けされてない、ということですか?
その中古pcがアカウントログインしていなくて、なおかつWindowsが使えていたら、紐付けされてない、ということですか?
396名無しさん
2022/03/14(月) 20:01:43.170 >>393
不吉なものが
196 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2021/12/31(金) 04:44:08.18 ID:tCTPBY4N
,. -―――-、
! f´ ̄`ヽ \
ヽ { ,. -―‐\ ヽ
/ゝ′ \ ヽ
/ iノ \
⊂ / \
, ′ ヽ
⊂ | | l | | ! .! |. | ! | |/ | | .!
| i. | .! .! ! | ! .! | 斗-ト、X /ハ .|
| | W才ミハト、ト、Yr=ミ レ' //X′
i |.ト、\ミ ,イヒミ 辷ソ W/ // ご主人様!
,′Yヾfヨ、`ヽ辷ソ |l|ソ、/ お久しぶりです
r┐/ / .! ト、ソ i} r ┐ /|! |\rfニヘ__ まだ捨てないで ME
} .|_ヽr┤ ト、 ! / /ト、 u ゝ ,.イ| ハ∨/し' `´ト、
レ' / { .! ! / // /へ> ‐-‐<へト、|!/´ ̄`ヽ 乙、
〈r┴,v' ハ ' / ハト、/ } /ハ ト、 \<ki
〈/`ヽ ∨ / /∨i/ヽ `¨¨フ 孑`ヽ \ \/
\ ∨/ |ト、Vト、 ヽ__} `ヽ ',
/ヽ } ik| || 辻三} \ / /
/ `丁´辷VV/`ヽ ヽ「、 /ハ
不吉なものが
196 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2021/12/31(金) 04:44:08.18 ID:tCTPBY4N
,. -―――-、
! f´ ̄`ヽ \
ヽ { ,. -―‐\ ヽ
/ゝ′ \ ヽ
/ iノ \
⊂ / \
, ′ ヽ
⊂ | | l | | ! .! |. | ! | |/ | | .!
| i. | .! .! ! | ! .! | 斗-ト、X /ハ .|
| | W才ミハト、ト、Yr=ミ レ' //X′
i |.ト、\ミ ,イヒミ 辷ソ W/ // ご主人様!
,′Yヾfヨ、`ヽ辷ソ |l|ソ、/ お久しぶりです
r┐/ / .! ト、ソ i} r ┐ /|! |\rfニヘ__ まだ捨てないで ME
} .|_ヽr┤ ト、 ! / /ト、 u ゝ ,.イ| ハ∨/し' `´ト、
レ' / { .! ! / // /へ> ‐-‐<へト、|!/´ ̄`ヽ 乙、
〈r┴,v' ハ ' / ハト、/ } /ハ ト、 \<ki
〈/`ヽ ∨ / /∨i/ヽ `¨¨フ 孑`ヽ \ \/
\ ∨/ |ト、Vト、 ヽ__} `ヽ ',
/ヽ } ik| || 辻三} \ / /
/ `丁´辷VV/`ヽ ヽ「、 /ハ
397名無しさん
2022/03/14(月) 20:41:52.080 >>391
使えないのはお前が無能だから
使えないのはお前が無能だから
398名無しさん
2022/03/14(月) 21:08:48.350 エアプ「使えないのはお前が無能だから」
399名無しさん
2022/03/14(月) 22:30:58.310 自作に挑戦してみようと思います。
ベアボーン deskmini X300と5700Gの構成を検討していますが、メモリはCT16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB]を2枚使おうと思います。このメモリはX300で使えますでしょうか。
ベアボーン deskmini X300と5700Gの構成を検討していますが、メモリはCT16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB]を2枚使おうと思います。このメモリはX300で使えますでしょうか。
400名無しさん
2022/03/14(月) 22:53:16.990 もちろん
401名無しさん
2022/03/14(月) 23:12:38.680 ありがとうございます
403名無しさん
2022/03/15(火) 13:24:47.400 4Kのモニターでニコ生を観るとコメントがカクつきます
i7 8700
16GB
Intel UHD 630
です
最低限のグラボ積めば解決しますか?
ゲームやるわけではないので迷ってます
i7 8700
16GB
Intel UHD 630
です
最低限のグラボ積めば解決しますか?
ゲームやるわけではないので迷ってます
404名無しさん
2022/03/15(火) 14:03:28.290 fonelabというiPhoneを復元させるアプリをインストールしたのですが、
a↓
https://i.imgur.com/KTBnR6r.jpg
b↓
https://i.imgur.com/eYhR2wm.jpg
c↓
https://i.imgur.com/a4hrjNx.jpg
d↓
https://i.imgur.com/Dx93WBW.jpg
e↓
https://i.imgur.com/fHRc4P4.jpg
aのように「1ヵ月3デバイス復元サービス」を購入したん現在bやcのような登録状況となっているのですね?
ただ、それ以降をどうすればいいかよくわからなくて。dのように赤で囲った部分のように「使用済みデバイスが0」という状態になっていて、ここに自分のiPhoneを登録したいのですが、
dの紫で囲った部分の「ボリュームライセンスを追加」というところを押して、eの製品をもう2980円など払って購入しないとiPhoneをデバイスとして登録できませんか?
a↓
https://i.imgur.com/KTBnR6r.jpg
b↓
https://i.imgur.com/eYhR2wm.jpg
c↓
https://i.imgur.com/a4hrjNx.jpg
d↓
https://i.imgur.com/Dx93WBW.jpg
e↓
https://i.imgur.com/fHRc4P4.jpg
aのように「1ヵ月3デバイス復元サービス」を購入したん現在bやcのような登録状況となっているのですね?
ただ、それ以降をどうすればいいかよくわからなくて。dのように赤で囲った部分のように「使用済みデバイスが0」という状態になっていて、ここに自分のiPhoneを登録したいのですが、
dの紫で囲った部分の「ボリュームライセンスを追加」というところを押して、eの製品をもう2980円など払って購入しないとiPhoneをデバイスとして登録できませんか?
405名無しさん
2022/03/15(火) 14:41:36.050 となりの「デバイスを追加」をクリックしてもだめなん?
406名無しさん
2022/03/15(火) 14:47:25.650 >>405
そこを押したら「ボリュームライセンスコードを入力してください」みたいな画面になって、そのボリュームライセンスコードを買うためにはeの2980円みたいなものを購入しないといけないみたいで。
そこを押したら「ボリュームライセンスコードを入力してください」みたいな画面になって、そのボリュームライセンスコードを買うためにはeの2980円みたいなものを購入しないといけないみたいで。
407名無しさん
2022/03/15(火) 14:54:29.810408名無しさん
2022/03/15(火) 15:35:03.560 横からすみません
Windows10の音量調節についてお聞きしたいのですが、
Page UpとPage DownのキーにFnキーを使わずに音量調節を割り当てる事は出来ますでしょうか?
Windows10の音量調節についてお聞きしたいのですが、
Page UpとPage DownのキーにFnキーを使わずに音量調節を割り当てる事は出来ますでしょうか?
411名無しさん
2022/03/15(火) 16:30:08.880 Windows11へのUPGを促すポップが盛んに出てきますが、
正直スペックが心許ないので見送っています
(第8世代i3、RAM16GB、SATA-SSD1TBのNOTE)
それとも11にした方が良いでしょうか?
家庭用の日常用途(ネット閲覧、動画視聴、表計算など)です
正直スペックが心許ないので見送っています
(第8世代i3、RAM16GB、SATA-SSD1TBのNOTE)
それとも11にした方が良いでしょうか?
家庭用の日常用途(ネット閲覧、動画視聴、表計算など)です
413名無しさん
2022/03/15(火) 16:46:38.990 他人に判断できる事ではない
各々使ってるアプリやデバイスがちゃうんだから、すべて上手くいくなんて誰が補償できるっつうんだか
各々使ってるアプリやデバイスがちゃうんだから、すべて上手くいくなんて誰が補償できるっつうんだか
414名無しさん
2022/03/15(火) 16:50:50.470 >>411
わいだってWin10にする時にはストレージを別途用意して、Win7の方を外し新たなストレージに付け替えて試したというに
使えるもの使えないものを確認して自分で決めたわ
その時使えなかったBluetoothも後からは何故かドライバが対応できたので使えるようなったり
署名問題で、古いゲームのディスクは全滅のままだし
こういうのはOSを変える時の常識だよ
わいだってWin10にする時にはストレージを別途用意して、Win7の方を外し新たなストレージに付け替えて試したというに
使えるもの使えないものを確認して自分で決めたわ
その時使えなかったBluetoothも後からは何故かドライバが対応できたので使えるようなったり
署名問題で、古いゲームのディスクは全滅のままだし
こういうのはOSを変える時の常識だよ
417名無しさん
2022/03/15(火) 17:51:20.040 >>411
必要がなければ早期にアップする必要はない。
11が主流になってきて新しく発売されるソフトなどが11が当たり前になってきたら
そろそろ上げないとかな?って感じ
8世代i3なら数年後には買い替えるだろうから、その時に11でも十分間に合う
必要がなければ早期にアップする必要はない。
11が主流になってきて新しく発売されるソフトなどが11が当たり前になってきたら
そろそろ上げないとかな?って感じ
8世代i3なら数年後には買い替えるだろうから、その時に11でも十分間に合う
419名無しさん
2022/03/15(火) 20:01:37.600 NEC PC VK25LANDJ 2014年 ウィンドウズ10アップグレード済み
電源を入れNEC画面が表示されNECの文字が消えた後から画面がすすみません
仕方ないので強制終了から電源を入れF2連打しexit enter 「HDD Recovery」という項目がないので押せない
再セットアップディスクないしどうしたらいいんですかね
電源を入れNEC画面が表示されNECの文字が消えた後から画面がすすみません
仕方ないので強制終了から電源を入れF2連打しexit enter 「HDD Recovery」という項目がないので押せない
再セットアップディスクないしどうしたらいいんですかね
420名無しさん
2022/03/15(火) 20:09:38.830 三行目はこういう手順をやったのですがHDD Recoveryという項目がありません
Windows10のOSが起動しないときのセーフモードのやり方(NECの場合)
パソコンの電源を入れ、NECのロゴが表示されたらすぐに「F2」キーを数回押します。(機種によってはキーが変わるので説明書を参照。)
「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されます。
キーボードの「→」で「EXIT」タブを選択して「Enter」を押します。(マウス操作はできません。)
「↓」で「HDD Recovery」を選択し「Enter」キーを押します。
Windows10のOSが起動しないときのセーフモードのやり方(NECの場合)
パソコンの電源を入れ、NECのロゴが表示されたらすぐに「F2」キーを数回押します。(機種によってはキーが変わるので説明書を参照。)
「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されます。
キーボードの「→」で「EXIT」タブを選択して「Enter」を押します。(マウス操作はできません。)
「↓」で「HDD Recovery」を選択し「Enter」キーを押します。
421名無しさん
2022/03/15(火) 20:39:11.800 元のOSが不明だがwin10にアプグレした時にHDD Recoveryも消えてしまった可能性は無いの?
その項目が無く症状的にHDDが死にかけのかもしれないからその場合はSSDとかに交換
その項目が無く症状的にHDDが死にかけのかもしれないからその場合はSSDとかに交換
422名無しさん
2022/03/15(火) 20:43:12.010 裏面確認したら元OSは10でした
HDDが死にかけですか
音はカリカリ言ってない感じですがSSDに交換
メモリーぐらいしか交換したことないけどできるんですか
HDDが死にかけですか
音はカリカリ言ってない感じですがSSDに交換
メモリーぐらいしか交換したことないけどできるんですか
423名無しさん
2022/03/15(火) 20:48:06.670424名無しさん
2022/03/15(火) 20:50:05.770 >>422
無理なんじゃ無いかなあ。PCのショップだとSSD交換サービスやってるところあるからそこに依頼すれば?
ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=pc_assembling
パソコン工房
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php
ツクモ
https://support.tsukumo.co.jp/contents/high_speed/
無理なんじゃ無いかなあ。PCのショップだとSSD交換サービスやってるところあるからそこに依頼すれば?
ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=pc_assembling
パソコン工房
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php
ツクモ
https://support.tsukumo.co.jp/contents/high_speed/
425名無しさん
2022/03/15(火) 20:53:30.830426名無しさん
2022/03/15(火) 20:57:21.160 PC VK25LANDJ
VersaProだからドライバは全てNECのHPにある
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/windows10upgrade/win10_index2.htm#201410_versapro
VersaProだからドライバは全てNECのHPにある
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/windows10upgrade/win10_index2.htm#201410_versapro
427名無しさん
2022/03/15(火) 20:57:47.440 OSは自分で他PCからインストールメディア作れば無料
SSD交換はyoutubeでVersaPro 分解 とかで検索すれば
構造が同じようなPCが分解されているからそれを参考にして検討してみて
SSD交換はyoutubeでVersaPro 分解 とかで検索すれば
構造が同じようなPCが分解されているからそれを参考にして検討してみて
428名無しさん
2022/03/15(火) 20:59:22.460 >>425
VersaProだから裏ブタにSSD専用の取り換え窓ある
VersaProだから裏ブタにSSD専用の取り換え窓ある
429名無しさん
2022/03/15(火) 21:01:30.160430名無しさん
2022/03/15(火) 21:06:31.380 VersaPro タイプVA PC-VK25LAND9JTMABZZ1
Windows 7 Professional 32bit(Windows 8.1 Pro Update ダウングレード)
これか裏にWindows 7のプロダクトキーシールあるだろ
それが10のプロダクトキー
win10はhomeとproの好きな方使えるぞ
Windows 7 Professional 32bit(Windows 8.1 Pro Update ダウングレード)
これか裏にWindows 7のプロダクトキーシールあるだろ
それが10のプロダクトキー
win10はhomeとproの好きな方使えるぞ
431名無しさん
2022/03/15(火) 21:08:33.640432名無しさん
2022/03/15(火) 21:10:59.030 >>429
ただですか
>>430
ダウンロードページはここでいいんですか
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
デスクトップにダウンロードしてDVDに入れてからそれをノートPCに入れる感じなんですかね
ただですか
>>430
ダウンロードページはここでいいんですか
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
デスクトップにダウンロードしてDVDに入れてからそれをノートPCに入れる感じなんですかね
433名無しさん
2022/03/15(火) 21:12:04.920 >>425
意味が通じてないようだな
ライセンスを買えということではない
メーカーPCの購入時は、リカバリーツールからリカバリーメディアを作っておくもんだよ
自分でMSサイトからDLしてインストールしちまったから、メーカーが購入時の状態に戻るためのリカバリー用に用意した領域もツールも全部消えたのさ
NECのそのPCでのOEMのライセンスだけはそのままあるのだから、MSサイトでインストールメディアをつくって、それで再インストールでOSは復活する
意味が通じてないようだな
ライセンスを買えということではない
メーカーPCの購入時は、リカバリーツールからリカバリーメディアを作っておくもんだよ
自分でMSサイトからDLしてインストールしちまったから、メーカーが購入時の状態に戻るためのリカバリー用に用意した領域もツールも全部消えたのさ
NECのそのPCでのOEMのライセンスだけはそのままあるのだから、MSサイトでインストールメディアをつくって、それで再インストールでOSは復活する
434名無しさん
2022/03/15(火) 21:14:01.050 >>431
殆ど自動でドライバあたる
デバイスマネージャーで不明なデバイスになった場合だけ
てかまだ動いてるならUSBメモリにでも今のドライババックアップしとけ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/doubledriver/
殆ど自動でドライバあたる
デバイスマネージャーで不明なデバイスになった場合だけ
てかまだ動いてるならUSBメモリにでも今のドライババックアップしとけ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/doubledriver/
435名無しさん
2022/03/15(火) 21:15:06.160 必須条件として無償アップグレードしたPCと同じで、前と同じ名前とパスワでMSログインしてアカウントを作成するんだぞ
そのアカウントにそのPC情報が残っているから、認証される。
プロダクトキー入力の場面ではスキップか「あとで」を選べば、そのままインストールは続行されログインによってPC情報と照合され認証は通る。
そのアカウントにそのPC情報が残っているから、認証される。
プロダクトキー入力の場面ではスキップか「あとで」を選べば、そのままインストールは続行されログインによってPC情報と照合され認証は通る。
436名無しさん
2022/03/15(火) 21:16:33.440 >>435
プロだから問答無用でローカルアカウントで行けるよ
プロだから問答無用でローカルアカウントで行けるよ
438名無しさん
2022/03/15(火) 21:18:38.450439名無しさん
2022/03/15(火) 21:20:08.570 MSサイトでは、そのマザボの吐く固体情報で識別してんだよ
お前のローカルな頭ではなくな
お前のローカルな頭ではなくな
440名無しさん
2022/03/15(火) 21:20:54.850 >>438
マザーでもマザー以外全部一緒だと行けるぞ
マザーでもマザー以外全部一緒だと行けるぞ
441名無しさん
2022/03/15(火) 21:21:14.670442名無しさん
2022/03/15(火) 21:22:03.370443名無しさん
2022/03/15(火) 21:22:13.740 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
444名無しさん
2022/03/15(火) 21:24:07.660 メモリ2GBじゃなあ
32bitだったろうし
買い換えたら?
32bitだったろうし
買い換えたら?
446名無しさん
2022/03/15(火) 21:25:16.860 古いゲームができなくなるのは悲しいですね
447名無しさん
2022/03/15(火) 21:25:54.600448NECのノートが動くなった者
2022/03/15(火) 21:26:09.600 コテつけました
これをデスクトップにだうんろーどしたら ライセンス条項って出てきた
同意するか出てきた
なにか間違えたんですかね
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
これをデスクトップにだうんろーどしたら ライセンス条項って出てきた
同意するか出てきた
なにか間違えたんですかね
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
449名無しさん
2022/03/15(火) 21:26:34.830 >>445
黙ってろキチガイ野郎
黙ってろキチガイ野郎
450名無しさん
2022/03/15(火) 21:28:22.600 場外乱闘している奴らもコテなりレス番を名前欄に入れて欲しいわ
451名無しさん
2022/03/15(火) 21:28:25.180 PC への Windows 10 のインストールをご希望ですか?
開始するには、Windows 10 をインストールするためのライセンスが必要です。
その後、メディア作成ツールをダウンロードして実行することができます。ツールの使い方についての詳細は、下の説明をご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
これ
開始するには、Windows 10 をインストールするためのライセンスが必要です。
その後、メディア作成ツールをダウンロードして実行することができます。ツールの使い方についての詳細は、下の説明をご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
これ
453NECのノートが動くなった者
2022/03/15(火) 21:31:55.900454名無しさん
2022/03/15(火) 21:33:48.270 >>453
USBメモリスティックでいいぞ
USBメモリスティックでいいぞ
455名無しさん
2022/03/15(火) 21:35:00.110 古いからDVDでもいいさ
むしろそっちの方がスムーズかもしれんね この年代のだから
むしろそっちの方がスムーズかもしれんね この年代のだから
456名無しさん
2022/03/15(火) 21:35:08.650457名無しさん
2022/03/15(火) 21:36:01.800 古いメーカーPCにありがちな独自BIOSでは、USBメモリを起動ドライブに出来ない事が多々あるから
458名無しさん
2022/03/15(火) 21:37:02.360460名無しさん
2022/03/15(火) 21:44:10.430 その時期のNECで気をつけなきゃいけないのは
mSATA32GをCドライブにしてる奴だよ
mSATA32GをCドライブにしてる奴だよ
461名無しさん
2022/03/15(火) 21:46:29.310 ■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
462名無しさん
2022/03/15(火) 21:47:06.180463名無しさん
2022/03/15(火) 21:47:45.540 >>459
マザーボード代えてる話誰がしてるんだキチガイ野郎
マザーボード代えてる話誰がしてるんだキチガイ野郎
465名無しさん
2022/03/15(火) 21:50:57.480466名無しさん
2022/03/15(火) 21:52:37.770 >>463
まだ居たの?
まだ居たの?
467名無しさん
2022/03/15(火) 21:53:22.420 ■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1641643412/
荒らしに来るから気をつけてね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1641643412/
荒らしに来るから気をつけてね
468NECのノートが動くなった者
2022/03/15(火) 21:55:43.560 数年ぶりにDVDプレイヤーのスイッチを押したが動かないので451からダウンロードを外付けハードディスクに入れましたが
この先なにすればいいですか
ノートとハードディスクつなげても何も出来ない?w
この先なにすればいいですか
ノートとハードディスクつなげても何も出来ない?w
469名無しさん
2022/03/15(火) 21:56:52.020470名無しさん
2022/03/15(火) 21:59:11.030 OSなしPCにWindows再インストール・USBディスク作成手順・方法紹介
https://youtu.be/_WIhXcDOERA
https://youtu.be/_WIhXcDOERA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 【悲報】お米の価格、税別5000円を突破 [249548894]