このスレは新品の低価格、激安デスクトップPCの話題ならメーカー製、BTO、自作を問わず自由に語合えるスレです。
このスレでは以下の行為を禁止します。
・デスクトップPC以外の話題
・メーカー製、BTO、自作の内どれか一つを一方的に排除しようとする行為
・偏った思考による他の者への攻撃や自分勝手な自治行為
これらの行為はスレチで荒らしとみなしスレへの立入りを禁止します。
前スレ【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】572
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1628052188/
探検
【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/20(木) 18:19:09.790
2022/01/20(木) 19:29:55.000
新品で静音でコストパフォーマンスのいい2万円ぐらいのPC教えて?
2022/01/21(金) 06:44:55.530
今ここにwwwwwwwwwww
最強のwwwwwwwww
俺w様w光w臨wwwwwwwww
食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww
グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwww
う
は
w
w
w
お kw w w w w w w
w
w
w
w
最強のwwwwwwwww
俺w様w光w臨wwwwwwwww
食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww
グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwww
う
は
w
w
w
お kw w w w w w w
w
w
w
w
2022/01/23(日) 18:30:17.920
省スペース設計の小型パソコンです。
市販のケーブルでモニターに接続するだけですぐに使えます。
WindowsR10 Pro 64bit OSとインテルR CeleronRプロセッサーを搭載しているため、
プライベートからビジネスまで 幅広い用途でお使いいただけます
https://www.sourcenext.com/cp/h/2201/c_0000059702/?i=mail_ii&utm_source=sn&utm_medium=email&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
市販のケーブルでモニターに接続するだけですぐに使えます。
WindowsR10 Pro 64bit OSとインテルR CeleronRプロセッサーを搭載しているため、
プライベートからビジネスまで 幅広い用途でお使いいただけます
https://www.sourcenext.com/cp/h/2201/c_0000059702/?i=mail_ii&utm_source=sn&utm_medium=email&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
6名無しさん
2022/01/26(水) 08:47:38.810 SPH51Mi101
Core i3-10105 PC搭載 39800円
SPH51Mi114
Core i5-11400 PC搭載 42800円
Core i3-10105 PC搭載 39800円
SPH51Mi114
Core i5-11400 PC搭載 42800円
2022/01/27(木) 00:26:38.520
明日リーベイツ20%あるみたいやけど
Radeonの5000番代のCPUのったのでいいのあるかな?
Radeonの5000番代のCPUのったのでいいのあるかな?
9名無しさん
2022/01/27(木) 15:36:05.690 レスキューナウ
11名無しさん
2022/01/29(土) 02:20:16.560 >>7
ThinkBook 14 Gen3:価格com限定 パフォーマンス2
Ryzen 5 5600U(6C/12T) / メモリ(オンボード)8GB / SSD256GB⇒HDD1TB / 14.0 FHD IPS
税込・送料無料 \64900⇒\52800 + リーベイツ20%(10560P)実質 \42,240
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-3-AMD/p/WMD00000447
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 \3,980 + リーベイツ2%(78P)実質 \3,902
https://joshinweb.jp/peripheral/34062/0649528903525.html
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380 + リーベイツ2%(106P)実質 \5,274
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/0649528900289.html
合計 ¥62,160 + リーベイツ(10744P)実質 \51,416
ThinkBook 14 Gen3:価格com限定 パフォーマンス2
Ryzen 5 5600U(6C/12T) / メモリ(オンボード)8GB / SSD256GB⇒HDD1TB / 14.0 FHD IPS
税込・送料無料 \64900⇒\52800 + リーベイツ20%(10560P)実質 \42,240
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-3-AMD/p/WMD00000447
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 \3,980 + リーベイツ2%(78P)実質 \3,902
https://joshinweb.jp/peripheral/34062/0649528903525.html
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380 + リーベイツ2%(106P)実質 \5,274
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/0649528900289.html
合計 ¥62,160 + リーベイツ(10744P)実質 \51,416
12名無しさん
2022/01/29(土) 03:53:44.94014名無しさん
2022/01/29(土) 13:27:21.490 それRyzen5でも2世代前の3400G(4C/8T)を載せてた奴やろ?
>>11の5600U(6C/12T)とは性能が全然違うぞ
AMD Ryzen 5 5600U(6C/12T TDP15W 2021Q2 Zen3)single 2969 / multi 15693
AMD Ryzen 5 3400G(4C/8T TDP65W 2019Q2 Zen+)single 2362 / multi 9338
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-5600U-vs-AMD-Ryzen-5-3400G/4284vs3498
>>11の5600U(6C/12T)とは性能が全然違うぞ
AMD Ryzen 5 5600U(6C/12T TDP15W 2021Q2 Zen3)single 2969 / multi 15693
AMD Ryzen 5 3400G(4C/8T TDP65W 2019Q2 Zen+)single 2362 / multi 9338
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-5600U-vs-AMD-Ryzen-5-3400G/4284vs3498
15名無しさん
2022/01/29(土) 13:45:16.100 言葉巧みに買わせようとするレノボ工作員
16名無しさん
2022/01/29(土) 13:59:23.70017名無しさん
2022/01/29(土) 14:01:03.510 >>11
デスクトップで良いの無いですか?
デスクトップで良いの無いですか?
18名無しさん
2022/01/29(土) 14:33:11.830 >>17ThinkCentre M75s Small Gen2:価格.com限定 プレミアム
送料税込 ¥77,990⇒¥50,160 + リーベイツ20%(10020P)実質 \40,140
Ryzen 7 PRO 4750GE(8C/16T)/ メモリ16GB⇒8GB / SSD 256GB⇒HDD 1TB /
キーボード・マウス無 / 本体スタンド無 /
【ワイヤレス キーボード・マウス】エレコム TK-FDM063BK 最安価格(税込): \1,799
https://kakaku.com/item/K0000581623/
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 ¥3,190 + リーベイツ2%(63P)実質 3,127
https://joshinweb.jp/peripheral/10987/4540395721105.html
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380 + リーベイツ2%(106P)実質 \5,274
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/0649528900289.html
合計 ¥60,519 + リーベイツ(10189P)実質 \50,330
送料税込 ¥77,990⇒¥50,160 + リーベイツ20%(10020P)実質 \40,140
Ryzen 7 PRO 4750GE(8C/16T)/ メモリ16GB⇒8GB / SSD 256GB⇒HDD 1TB /
キーボード・マウス無 / 本体スタンド無 /
【ワイヤレス キーボード・マウス】エレコム TK-FDM063BK 最安価格(税込): \1,799
https://kakaku.com/item/K0000581623/
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 ¥3,190 + リーベイツ2%(63P)実質 3,127
https://joshinweb.jp/peripheral/10987/4540395721105.html
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380 + リーベイツ2%(106P)実質 \5,274
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/0649528900289.html
合計 ¥60,519 + リーベイツ(10189P)実質 \50,330
19名無しさん
2022/01/29(土) 15:28:01.080 いくら安くてもレノボはな レノボだから安いんとちゃうのか?
遊びとか、せいぜいネットバンク程度で使うんなら良いけど
証券とかではな
遊びとか、せいぜいネットバンク程度で使うんなら良いけど
証券とかではな
20名無しさん
2022/01/29(土) 16:58:29.410 そこで自作ですよ
21名無しさん
2022/01/29(土) 17:27:28.630 自作で株なんて出来るかよ
22名無しさん
2022/01/29(土) 17:57:42.35023名無しさん
2022/01/29(土) 18:00:18.160 >>22
モデル名と搭載CPU言えよカス
モデル名と搭載CPU言えよカス
24名無しさん
2022/01/29(土) 18:18:02.680 >>20
パーツが高くなったんねintel 12世代高杉
パーツが高くなったんねintel 12世代高杉
26名無しさん
2022/01/29(土) 21:19:24.360 余ったグラボを刺しとくのに良さそうなPCない?
27名無しさん
2022/01/30(日) 11:01:07.290 >>26
SPH51Mi114
SPH51Mi114
28名無しさん
2022/01/31(月) 16:16:28.03029名無しさん
2022/01/31(月) 22:14:19.050 ノートとデスクトップのCPUのpassmarkがほとんど変わらんのだが
何でだろうか?
それかノートとデスクトップではpassmarkの評価方法が全く違うんだろうか?
普通は大きさが全然違うんだから
実質的に大きな性能差が出るよね?
何でだろうか?
それかノートとデスクトップではpassmarkの評価方法が全く違うんだろうか?
普通は大きさが全然違うんだから
実質的に大きな性能差が出るよね?
30名無しさん
2022/01/31(月) 23:14:14.360 >>29
パスマークはターボ時のクロックに依存するよ。
たぶん結構短時間で終わるベンチなんじゃないかな。
ノート用のCPUも短時間ならデスクトップ用に肉薄できる。
まあ、その後は排熱が追いつかず(排熱できてても、ある程度長くなるとクロック落とすんかな?よく知らない)クロックが落ち、
性能も下がります。
パスマークはターボ時のクロックに依存するよ。
たぶん結構短時間で終わるベンチなんじゃないかな。
ノート用のCPUも短時間ならデスクトップ用に肉薄できる。
まあ、その後は排熱が追いつかず(排熱できてても、ある程度長くなるとクロック落とすんかな?よく知らない)クロックが落ち、
性能も下がります。
31名無しさん
2022/01/31(月) 23:19:01.910 それCPUベンチマークの数値だけを見てPC全体の性能だと勘違いしてるんじゃないの
32名無しさん
2022/02/03(木) 11:42:04.670 242E2F/11 [23.8インチ ブラック]
これは応答速度1mmだから動画とか見るには
目が疲れにくいだろうか?
これは応答速度1mmだから動画とか見るには
目が疲れにくいだろうか?
34名無しさん
2022/02/10(木) 23:52:20.990 >>18
これ5000番代が出てるけど、最安に設定しても67000円になる。
・SSDが標準で256GBしか選べずマイナス12000円にできなくなってる
・メモリも8Gが標準になッテマイナスにできない。
これなら4000番代のうちに買うか、来年出るかなりスペックアップする新グラフィック搭載されるまで待つかどちらかだな。
これ5000番代が出てるけど、最安に設定しても67000円になる。
・SSDが標準で256GBしか選べずマイナス12000円にできなくなってる
・メモリも8Gが標準になッテマイナスにできない。
これなら4000番代のうちに買うか、来年出るかなりスペックアップする新グラフィック搭載されるまで待つかどちらかだな。
35名無しさん
2022/02/11(金) 00:00:54.830 5000番台APU(Zen3)の激安PC
ThinkBook 14 Gen3:価格com限定 パフォーマンス2
Ryzen 5 5600U(6C/12T) / メモリ(オンボード)8GB / SSD256GB⇒HDD1TB / 14.0 FHD IPS
税込・送料無料 平日価格 \69960⇒\57860 ※リーベイツ20%ポイント還元 11560P(実質 \46300)
税込・送料無料 週末価格 \64900⇒\52800 ※リーベイツ20%ポイント還元 10560P(実質 \42240)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-3-AMD/p/21A2CTO1WWJAJP2
増設パーツ
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4SFS832A 海外パッケージ [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 \3,990
https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/sodimm-ct8g4sfs832a/
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380
https://item.rakuten.co.jp/jism/0649528900289-44-49579-n/
合計 9,370
ThinkBook 14 Gen3:価格com限定 パフォーマンス2
Ryzen 5 5600U(6C/12T) / メモリ(オンボード)8GB / SSD256GB⇒HDD1TB / 14.0 FHD IPS
税込・送料無料 平日価格 \69960⇒\57860 ※リーベイツ20%ポイント還元 11560P(実質 \46300)
税込・送料無料 週末価格 \64900⇒\52800 ※リーベイツ20%ポイント還元 10560P(実質 \42240)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-3-AMD/p/21A2CTO1WWJAJP2
増設パーツ
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4SFS832A 海外パッケージ [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]
税込・送料無料 \3,990
https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/sodimm-ct8g4sfs832a/
【増設SSD 500GB】crucial CT500P2SSD8JP [M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 500GB]
税込・送料無料 \5,380
https://item.rakuten.co.jp/jism/0649528900289-44-49579-n/
合計 9,370
36名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:47.39037名無しさん
2022/02/13(日) 03:05:18.850 インテル12世代のお買得パケが来てるぞ
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 プレミアム
税込・送料無料 ¥97,570⇒76,670円
Core i7 12700(12C/20T)/ B660 / メモリ16GB⇒8GB / SSD256GB /
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP5
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 パフォーマンス
税込・送料無料 ¥65,560⇒¥57,860
Core i5 12400(6C/12T)/ B660 / メモリ8GB / SSD256GB /
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP4
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 プレミアム
税込・送料無料 ¥97,570⇒76,670円
Core i7 12700(12C/20T)/ B660 / メモリ16GB⇒8GB / SSD256GB /
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP5
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 パフォーマンス
税込・送料無料 ¥65,560⇒¥57,860
Core i5 12400(6C/12T)/ B660 / メモリ8GB / SSD256GB /
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP4
38名無しさん
2022/02/13(日) 07:35:12.100 電源260wで12700って大丈夫なんか?
安いとは思うけど増設せず吊るしで使うならって感じか
安いとは思うけど増設せず吊るしで使うならって感じか
39名無しさん
2022/02/13(日) 09:37:16.420 納期3ヶ月以上って…
40名無しさん
2022/02/13(日) 12:42:53.940 これがメテオレイクになったらigpuが強化されてめちゃお得に感じる
グラボの価格を考えると値上げも大したことなく感じる
DDR5がデフォになったら買いたいな
グラボの価格を考えると値上げも大したことなく感じる
DDR5がデフォになったら買いたいな
41名無しさん
2022/02/13(日) 16:02:00.090 >>37のi5モデルにメモリ8GB増設して最新世代のエントリーグラボの6500XTを載せれば
一応10万でIntel12世代+最新世代グラボのゲーミングPCが出来上がるな
6500XTの性能としては1660〜1660Tiくらいあるっぽいし
FHD画質でゲームする分にはこれで十分遊べるな
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 パフォーマンス
税込・送料無料 ¥65,560⇒¥62,260
Core i5 12400(6C/12T)/ B660 / メモリ8GB / SSD256GB / 電源260W⇒380W
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP4
【グラボ】SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6500 XT GAMING OC 4GB GDDR6 [PCIExp 4GB] 最安価格(税込):\30,960
https://kakaku.com/item/K0001417550/
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 8GB] 最安価格(税込):\4,480
https://kakaku.com/item/K0001370948/
【ワイヤレス キーボード・マウス】エレコム TK-FDM063BK 最安価格(税込): \1,799
https://kakaku.com/item/K0000581623/
合計 ¥99,499
一応10万でIntel12世代+最新世代グラボのゲーミングPCが出来上がるな
6500XTの性能としては1660〜1660Tiくらいあるっぽいし
FHD画質でゲームする分にはこれで十分遊べるな
ThinkCentre Neo 50t Mini-Tower:価格.com限定 パフォーマンス
税込・送料無料 ¥65,560⇒¥62,260
Core i5 12400(6C/12T)/ B660 / メモリ8GB / SSD256GB / 電源260W⇒380W
DVD-SM⇒なし / キーボード⇒なし / マウス⇒なし /
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/thinkcentre-neo-series/ThinkCentre-Neo-50t-Tower/p/11SCCTO1WWJAJP4
【グラボ】SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6500 XT GAMING OC 4GB GDDR6 [PCIExp 4GB] 最安価格(税込):\30,960
https://kakaku.com/item/K0001417550/
【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 8GB] 最安価格(税込):\4,480
https://kakaku.com/item/K0001370948/
【ワイヤレス キーボード・マウス】エレコム TK-FDM063BK 最安価格(税込): \1,799
https://kakaku.com/item/K0000581623/
合計 ¥99,499
43名無しさん
2022/02/13(日) 19:54:36.650 しかし本当に激安鯖消えて久しいなあ。
またどっかの会社がシェア1位目指してやってくれないもんかな。
またどっかの会社がシェア1位目指してやってくれないもんかな。
45名無しさん
2022/02/15(火) 04:08:17.460 合計 ¥99,499
C2Dが山ほど買えるな
C2Dが山ほど買えるな
46名無しさん
2022/02/15(火) 16:58:29.760 第4世代 AMD Ryzen 7 PRO 5750GE 22478
第12世代 インテル Core i7 12700(Alder Lake) 31503
アムドボロ負けやん
第12世代 インテル Core i7 12700(Alder Lake) 31503
アムドボロ負けやん
47名無しさん
2022/02/15(火) 20:29:26.930 C2Dかうやつなんていんの
49名無しさん
2022/02/16(水) 15:44:53.940 >>46
モバイルではIntel12世代ボロ負けなんだけどなw
Intel Core i7-1260P(12C/16T TDP28W 2022Q1 Alder Lake)single 2385 / multi 12224
AMD Ryzen 5 5600U(6C/12T TDP15W 2021Q2 ZEN3)single 2952 / multi 15479
AMD Ryzen 7 5800U(8C/16T TDP15W 2021Q1 ZEN3)single 3118 / multi 19044
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-1260P-vs-AMD-Ryzen-5-5600U-vs-AMD-Ryzen-7-5800U/4707vs4284vs4102
モバイルではIntel12世代ボロ負けなんだけどなw
Intel Core i7-1260P(12C/16T TDP28W 2022Q1 Alder Lake)single 2385 / multi 12224
AMD Ryzen 5 5600U(6C/12T TDP15W 2021Q2 ZEN3)single 2952 / multi 15479
AMD Ryzen 7 5800U(8C/16T TDP15W 2021Q1 ZEN3)single 3118 / multi 19044
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-1260P-vs-AMD-Ryzen-5-5600U-vs-AMD-Ryzen-7-5800U/4707vs4284vs4102
50名無しさん
2022/02/19(土) 05:27:00.590 AMD Ryzen 2000 Users Excluded From Windows 11 Android App Fun
ttps://www.tomshardware.com/news/amd-ryzen-2000-windows-11-android
Ryzen2000無事死亡
ttps://www.tomshardware.com/news/amd-ryzen-2000-windows-11-android
Ryzen2000無事死亡
51名無しさん
2022/02/21(月) 14:49:32.590 元からwin11に対応してないのに何を今さら
52名無しさん
2022/02/21(月) 14:54:23.310 そんなにandroidを使いたいなら
エミュでいいじゃん
エミュでいいじゃん
53名無しさん
2022/02/21(月) 22:46:56.460 頭川トンネル
54名無しさん
2022/02/22(火) 01:19:56.760 https://youtu.be/IDrtrcYN4PI
Windows 10 と Windows 7 の新旧自作PCで対決してみた!【CPU編】
8,169 回視聴
2019/04/10
シングルで1.3倍。コア、スレッドが倍のマルチでも2.5倍。しかもWindows10は
Core i7ではなく、Core i9ということを考えると、思ったより差が出なかったという印象。
今年i5 2500Kからi5 9600Kに買い替えたけど体感はあんまり変わらないんだよなあ
この無理やりの即配動画みたいな書き込みしてるの業者だろ
ななみのマシーンと体感さ皆無だぞ
Windows 10 と Windows 7 の新旧自作PCで対決してみた!【CPU編】
8,169 回視聴
2019/04/10
シングルで1.3倍。コア、スレッドが倍のマルチでも2.5倍。しかもWindows10は
Core i7ではなく、Core i9ということを考えると、思ったより差が出なかったという印象。
今年i5 2500Kからi5 9600Kに買い替えたけど体感はあんまり変わらないんだよなあ
この無理やりの即配動画みたいな書き込みしてるの業者だろ
ななみのマシーンと体感さ皆無だぞ
55名無しさん
2022/02/24(木) 04:10:56.630 ゲーミングデスクトップパソコン G-Tune BC-G107KM16G16S-202X
[モニター無し /intel Core i7 /メモリ:16GB /HDD:1TB /SSD:256GB /2020年8月モデル]
https://www.biccamera.com/bc/item/8252837/
[モニター無し /intel Core i7 /メモリ:16GB /HDD:1TB /SSD:256GB /2020年8月モデル]
https://www.biccamera.com/bc/item/8252837/
56名無しさん
2022/02/24(木) 04:14:31.720 113,900円(税込)1,139ポイント
57名無しさん
2022/02/24(木) 16:43:08.530 これを買うぐらいなら12世代で自作する方が良くないか。
58名無しさん
2022/02/24(木) 16:56:06.160 RYZENで自作するともう少しいいグラボに出来そう
60名無しさん
2022/02/25(金) 16:19:33.920 「Windows 12」マイクロソフトが開発開始へ、なお11の普及率は1%未満
61名無しさん
2022/02/25(金) 18:34:41.320 intelはオンボード性能低いからグラボ必須
5700Gをオンボで使うのが一番コスパいいけど全然安くならないな
5700Gをオンボで使うのが一番コスパいいけど全然安くならないな
62名無しさん
2022/02/25(金) 19:42:49.750 700とか500とかのゴミ値のグラボでいいしな
63名無しさん
2022/02/25(金) 20:55:58.520 一般ユーザーは動画をヌルヌル見れたらいいんだよ
ゲームしたいやつはグラボ買わないと
ところがintelのオンボードは動画ヌルヌル見るという最低限も怪しい
ゲームしないやつはReyzenのG付き買っとこう
ゲームしたいやつはグラボ買わないと
ところがintelのオンボードは動画ヌルヌル見るという最低限も怪しい
ゲームしないやつはReyzenのG付き買っとこう
64名無しさん
2022/02/25(金) 20:57:17.120 訂正Ryzen
65名無しさん
2022/02/25(金) 20:58:21.100 動画ヌルヌルって360Pでいいじゃん
どうせ暇つぶし程度の動画しかないだろ
どうせ暇つぶし程度の動画しかないだろ
67名無しさん
2022/02/26(土) 11:00:07.140 「Windows 12」マイクロソフトが開発開始
68名無しさん
2022/02/26(土) 11:47:50.370 4kモニタともなるとインテルオンボじゃきついだろうな。
69名無しさん
2022/02/26(土) 19:55:41.580 パソコンの主な用途が動画視聴なんだよね
i7 2700の処理速度よりグラフィック能力が高いほうが快適
なのでi7 2700のオンボード使用は微妙としか言えない
グラボ増設しようにも電源260Wじゃできないしな
i7 2700の処理速度よりグラフィック能力が高いほうが快適
なのでi7 2700のオンボード使用は微妙としか言えない
グラボ増設しようにも電源260Wじゃできないしな
70名無しさん
2022/02/27(日) 00:12:40.460 HDMI2.1に対応した、4K・120Hzが出せるモニターを持ってないと意味ないんだぞ
4K・120Hzが出せるモニターの値段いくらだと思ってんの?
まずこれないと意味ない
4K・120Hzが出せるモニターの値段いくらだと思ってんの?
まずこれないと意味ない
71名無しさん
2022/02/27(日) 12:43:50.490 どちらかと言えば本体性能より回線性能依存の話にぬらんか?
72名無しさん
2022/02/27(日) 19:43:12.330 それもあったね
4kだとデータ量凄いから
4kだとデータ量凄いから
73名無しさん
2022/02/27(日) 22:14:57.320 WindowsのUIは
40インチ 3840×2160
30インチ 2560×1440
20インチ 1920×1080
15インチ 1366×768
10インチ 1280×720
なんだな
ディスプレイも買うとかになると
まじでPS5買ってきてテレビでやってた方が良い
6.7インチ 2778x1284
6.1インチ 2532x1170
5.5インチ 1920x1080
そしてガイジはスマホ使ってろガイジ
40インチ 3840×2160
30インチ 2560×1440
20インチ 1920×1080
15インチ 1366×768
10インチ 1280×720
なんだな
ディスプレイも買うとかになると
まじでPS5買ってきてテレビでやってた方が良い
6.7インチ 2778x1284
6.1インチ 2532x1170
5.5インチ 1920x1080
そしてガイジはスマホ使ってろガイジ
75名無しさん
2022/02/28(月) 13:39:54.550 そんな旧石器時代のグラボ売ってるのかと思ったらアマゾンで普通に売ってるな。オンボより遅いのに誰が買うんだよ。
76名無しさん
2022/02/28(月) 13:41:38.910 マジレスするとサーバーとか
77名無しさん
2022/02/28(月) 17:19:04.770 スキモノが居てね
win98seとかで使うのよ
エロゲとかのためにね
win98seとかで使うのよ
エロゲとかのためにね
78名無しさん
2022/03/01(火) 02:59:42.2207978
2022/03/01(火) 03:00:17.440 Sandyの内蔵はHD3000だったなすまん
80名無しさん
2022/03/01(火) 05:25:32.510 4K動画鑑賞(笑)
モニターはFhD(笑)
モニターはFhD(笑)
81名無しさん
2022/03/03(木) 05:48:31.880 Core i7 2630QM メモリ16GB GT630M SSD240
Core i7-4700MQメモリ8GB SSD512GB GeForce GTX 765M
Core i7-6700HQ 16GB SSD240GB HDD500GB GTX970M
Corei7 7700hq GTX1050Ti メモリ8GB SSD240GB
こう言うのを12世代に代えても
ベンチの数字以外で何か変わったの?で分からないって話してんだな
馬鹿は書き込みやめたら?
Core i7 2630QM メモリ16GB GT630M SSD240
実際これでもわからないんだな
ノートのモニターは1920×1080でしかないから
知的障害以外は1080P以上にすることがないんでな
そもそもノートを1080P自体がフルスクリーンなんで1080Pも使わないから
主に使うのは720Pになるこうなるとマジでまったく何が変わったか分からないぐらいの体感差なんですよ
Core i7-4700MQメモリ8GB SSD512GB GeForce GTX 765M
Core i7-6700HQ 16GB SSD240GB HDD500GB GTX970M
Corei7 7700hq GTX1050Ti メモリ8GB SSD240GB
こう言うのを12世代に代えても
ベンチの数字以外で何か変わったの?で分からないって話してんだな
馬鹿は書き込みやめたら?
Core i7 2630QM メモリ16GB GT630M SSD240
実際これでもわからないんだな
ノートのモニターは1920×1080でしかないから
知的障害以外は1080P以上にすることがないんでな
そもそもノートを1080P自体がフルスクリーンなんで1080Pも使わないから
主に使うのは720Pになるこうなるとマジでまったく何が変わったか分からないぐらいの体感差なんですよ
82名無しさん
2022/03/03(木) 07:38:55.580 ここデスクトップスレだよな?
83名無しさん
2022/03/03(木) 07:43:10.920 miniPCや一体型は>>81と似たような物になるよ
84名無しさん
2022/03/03(木) 17:01:58.530 miniPCや一体型しか売れないしな
キモオタしか買わない昔のタワーデスクトップ
キモオタしか買わない昔のタワーデスクトップ
85名無しさん
2022/03/05(土) 02:19:16.480 あw
86名無しさん
2022/03/06(日) 03:04:50.670 pcが古いから買い換えようと思うんだけど動画鑑賞とツクールのゲームくらいしかしないから出来るだけ安いのが欲しい
win10でオススメのpcない?
win10でオススメのpcない?
87名無しさん
2022/03/06(日) 03:47:49.250 ある
88名無しさん
2022/03/06(日) 04:03:05.000 Core i7-4700MQメモリ8GB SSD512GB GeForce GTX 765M
この辺
この辺
90名無しさん
2022/03/06(日) 04:35:57.610 パソコンショップ
91名無しさん
2022/03/06(日) 04:50:31.080 これはマジ
パソコンショップはだいたい軽く掃除してグリス塗り替えぐらいはやってる
パソコンショップはだいたい軽く掃除してグリス塗り替えぐらいはやってる
93名無しさん
2022/03/09(水) 07:53:30.290 結構大変なんだぞ
94名無しさん
2022/03/09(水) 18:14:52.610 【12世代Coreも】Intel、一部プロセッサで情報漏洩の恐れがある脆弱性 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646810112/
インテル、オワッテル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646810112/
インテル、オワッテル
95名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:35.060 コア数多いハイエイドCPUにしても
アプリ側が複数コア使用に対応してなくて
ブラウザとかつかっても2コアしか使ってなかったりするから体感変わるわけないよね
2コアのi3でブラウザ使ってるのと一緒というねw
こういう認識だったけど合ってる?
PC起動は早くなったけどね
つべみるぐらいなのに、ハイエンドCPUにしたけど
なんか電気代が上がる以前より電気代が微妙にあがってるような気がしてたんだよな
つべみるぐらいの人は無駄に高スペより省エネCPU選ぶのもいいかもね
アプリ側が複数コア使用に対応してなくて
ブラウザとかつかっても2コアしか使ってなかったりするから体感変わるわけないよね
2コアのi3でブラウザ使ってるのと一緒というねw
こういう認識だったけど合ってる?
PC起動は早くなったけどね
つべみるぐらいなのに、ハイエンドCPUにしたけど
なんか電気代が上がる以前より電気代が微妙にあがってるような気がしてたんだよな
つべみるぐらいの人は無駄に高スペより省エネCPU選ぶのもいいかもね
96名無しさん
2022/03/10(木) 01:56:38.690 あなたのようにPCが詳しくない人程、自分に必要なスペックのボーダーが分からない訳で
半端な知識でロースペック選ぶよりはミドルからハイを選ぶ方が正解
半端な知識でロースペック選ぶよりはミドルからハイを選ぶ方が正解
97名無しさん
2022/03/10(木) 02:17:08.59098名無しさん
2022/03/10(木) 03:43:01.620 木村拓哉 富士通 FMV CM集(2000-2010)
https://youtu.be/f3VVAZ2sGsM
Microsoft Windows XP 2001年9月6日(日本語版)
CM内でテレビ電話(テレワーク)してるのは
FMV-DESKPOWER C24WB/M 2002年10月 9日 発売
CPU名称 Pentium 4 CPUクロック 2.4GHz 最大CPU数 1
チップセット SiS650(400MHz)
プレインストールOS Windows XP Home Edition
セカンドキャッシュ [容量] 512K
メモリ [標準容量] 256 (単位 MBまたはB) [最大容量] 1G (単位 MBまたはB)
メモリ [タイプ] DDR SDRAM PC2100 DIMM
メモリ [スロット数] 2 純正対応メモリ 128MB:FMVDM128D 256MB:FMVDM256D 512MB:FMVDM512D
標準HDD [容量] 160G 標準HDD [接続IF] Ultra ATA/100
標準CD-ROM関連 [タイプ] DVD-RAM/RW
PCカードスロット数 TYPEI/II×2またはTYPEIII×1、うち1スロットはメモリカードリード/ライト機能付き
PCカードスロット規格 PC Card Standard準拠 CardBus ○
グラフィックコントローラ ATI RADEON 8500LE(AGP)
VRAM容量 DDR SDRAM 64MB TVチューナ ○ビデオキャプチャ ○
サウンドコントローラ SiS650 チップセットに内蔵 AC97コーデック
モデム速度 56K (単位 bps)
LANポート 100BASE-TX/10BASE-T、Wakeup on LAN対応
通信機能 IEEE802.11b無線LAN
モニタポート 液晶ディスプレイ専用30ピン×1
USBポート USB1.1(4ピン)×4(前面×2、背面×2)
IEEE1394ポート S400(4ピン、前面)×1、S400(6ピン、背面)×1
マウス/キーボードポート マウス(PS/2、ミニDIN6ピン)×1、キーボード(PS/2、ミニDIN6ピン)×1
付属ディスプレイ_画面サイズ 17 インチ ワイドデジタル液晶、1280×768(1,619万色)
付属品 イヤホンマイク CCDカメラ
騙されるなよこの時代から出来てる事しかないからな
C2Dすら存在してないからな
https://youtu.be/f3VVAZ2sGsM
Microsoft Windows XP 2001年9月6日(日本語版)
CM内でテレビ電話(テレワーク)してるのは
FMV-DESKPOWER C24WB/M 2002年10月 9日 発売
CPU名称 Pentium 4 CPUクロック 2.4GHz 最大CPU数 1
チップセット SiS650(400MHz)
プレインストールOS Windows XP Home Edition
セカンドキャッシュ [容量] 512K
メモリ [標準容量] 256 (単位 MBまたはB) [最大容量] 1G (単位 MBまたはB)
メモリ [タイプ] DDR SDRAM PC2100 DIMM
メモリ [スロット数] 2 純正対応メモリ 128MB:FMVDM128D 256MB:FMVDM256D 512MB:FMVDM512D
標準HDD [容量] 160G 標準HDD [接続IF] Ultra ATA/100
標準CD-ROM関連 [タイプ] DVD-RAM/RW
PCカードスロット数 TYPEI/II×2またはTYPEIII×1、うち1スロットはメモリカードリード/ライト機能付き
PCカードスロット規格 PC Card Standard準拠 CardBus ○
グラフィックコントローラ ATI RADEON 8500LE(AGP)
VRAM容量 DDR SDRAM 64MB TVチューナ ○ビデオキャプチャ ○
サウンドコントローラ SiS650 チップセットに内蔵 AC97コーデック
モデム速度 56K (単位 bps)
LANポート 100BASE-TX/10BASE-T、Wakeup on LAN対応
通信機能 IEEE802.11b無線LAN
モニタポート 液晶ディスプレイ専用30ピン×1
USBポート USB1.1(4ピン)×4(前面×2、背面×2)
IEEE1394ポート S400(4ピン、前面)×1、S400(6ピン、背面)×1
マウス/キーボードポート マウス(PS/2、ミニDIN6ピン)×1、キーボード(PS/2、ミニDIN6ピン)×1
付属ディスプレイ_画面サイズ 17 インチ ワイドデジタル液晶、1280×768(1,619万色)
付属品 イヤホンマイク CCDカメラ
騙されるなよこの時代から出来てる事しかないからな
C2Dすら存在してないからな
99名無しさん
2022/03/10(木) 04:25:15.080 最大CPU数 1
これが笑える
デュアルCPUだともしかしてwin10動くのか?
これが笑える
デュアルCPUだともしかしてwin10動くのか?
100名無しさん
2022/03/10(木) 04:44:38.080 無理ななみちゃん32まで
101名無しさん
2022/03/10(木) 07:33:18.470 >>94
曲がった隙間から漏れとるんか
曲がった隙間から漏れとるんか
102名無しさん
2022/03/10(木) 08:15:32.550 >>98
NOVAうさぎやお茶の間留学流行ったのがISDNで2000年頃だからね
木村拓哉のCMだと消えずに永久に資料として残りそう
https://youtu.be/ZVgymKD8Cr8
とらぶるうぃんどうずMAD(HD)
MEやXPや2000で作られてたんだぜ
NOVAうさぎやお茶の間留学流行ったのがISDNで2000年頃だからね
木村拓哉のCMだと消えずに永久に資料として残りそう
https://youtu.be/ZVgymKD8Cr8
とらぶるうぃんどうずMAD(HD)
MEやXPや2000で作られてたんだぜ
103名無しさん
2022/03/13(日) 23:41:31.470 格安PC買う人にとっては、電気代って無視できないんじゃね
高スペかってもCPUが電気くうやつで、電気代月500円や1000円でも高くなってみ
年6000円〜12000円も高くなってこれが何年間も続くんだぜ、数万円の損失
せっかく格安PC買っても台無しじゃん
高スペかってもCPUが電気くうやつで、電気代月500円や1000円でも高くなってみ
年6000円〜12000円も高くなってこれが何年間も続くんだぜ、数万円の損失
せっかく格安PC買っても台無しじゃん
105名無しさん
2022/03/14(月) 05:15:38.750 言えてる
106名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:21.490 電気代と言ったり無駄なハイスぺ言ったり
ただ噛みつきたいだけだろゴミみたいな奴だな
ただ噛みつきたいだけだろゴミみたいな奴だな
107名無しさん
2022/03/14(月) 07:27:09.700 amdはデスクトプ用CPUでインテルに差つけられたな
早く次の世代出さないとだめだろ。
早く次の世代出さないとだめだろ。
108名無しさん
2022/03/14(月) 08:50:07.040 インテルとARMのCPUに脆弱性「Spectre-v2」の悪夢再び、新たな攻撃手法
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220312-2290634/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220312-2290634/
109名無しさん
2022/03/14(月) 17:30:23.680 糞虫小僧また荒らしにきてるよ
110名無しさん
2022/03/14(月) 18:15:38.180 そもそも予算と用途だろ
ポケットの小銭ですますC2D〜1世代
痛くない1万以下2〜3世代
3万以下4世代〜7世代
10万以上 新品買え
>3万〜10万は特殊な用途がなければ買うな
これな
安いか高いかどっちかで中途半端なとこは割高なだけなんで買ってはいけない
ポケットの小銭ですますC2D〜1世代
痛くない1万以下2〜3世代
3万以下4世代〜7世代
10万以上 新品買え
>3万〜10万は特殊な用途がなければ買うな
これな
安いか高いかどっちかで中途半端なとこは割高なだけなんで買ってはいけない
111名無しさん
2022/03/18(金) 15:29:32.640 22日までリーベイツ20%
今おすすめの デスクトップi7 ryzen7 無いですか?
今おすすめの デスクトップi7 ryzen7 無いですか?
112名無しさん
2022/03/18(金) 20:44:44.930 300w電源でいいらしいぞ
糞虫小僧が言うにはw
糞虫小僧が言うにはw
113名無しさん
2022/03/18(金) 20:45:09.700 嘘つき糞虫は荒らし続ける
114名無しさん
2022/03/20(日) 09:29:48.090 電源が腐ってるるんだろ
ぼろい10年前の中古だろ使ってるの(笑)
ぼろい10年前の中古だろ使ってるの(笑)
116名無しさん
2022/03/20(日) 22:35:04.230 ヤニカスだしな
ファンからヤニまきちらして家じゅうヤニカス臭
ファンからヤニまきちらして家じゅうヤニカス臭
117名無しさん
2022/03/20(日) 23:15:07.290 でもお前ホモじゃん
118名無しさん
2022/03/21(月) 10:12:43.650 うぇー電気ストーブってヤニカスなんか
きたねぇ
きたねぇ
119名無しさん
2022/03/21(月) 10:26:20.340 でもお前ホモじゃん
120名無しさん
2022/03/21(月) 10:31:15.210 ホモとかキメェ!!
121名無しさん
2022/03/21(月) 10:37:23.700 禿げ散らかしたホモとかやばい
122名無しさん
2022/03/21(月) 10:41:40.450 ホモじゃねぇ、ゲイだッ!
123名無しさん
2022/03/21(月) 10:48:17.800 でもお前ホモじゃん
124名無しさん
2022/03/21(月) 14:08:31.710 バカなうえにヤニカスとか終わってる
125名無しさん
2022/03/21(月) 14:15:17.490 でもお前ホモじゃん
126名無しさん
2022/03/21(月) 18:57:24.770 ホモかよ
127名無しさん
2022/03/21(月) 21:51:08.250 バカでヤニカスなホモとかありえねぇんだわ
128名無しさん
2022/03/21(月) 23:40:07.160 糞虫小僧K1@sijenonホモ
129名無しさん
2022/03/28(月) 16:16:03.900 ブラウザにクローム使ってて、2年間ぐらいクッキーを溜めっぱなしだったんだけど
5chに書き込めなくなって、調べたらクッキー削除したら書き込めることがあるみたいなこと書いてて
手動で5chのクッキーを削除してたんだけど、多すぎて面倒くさくなってきて
クッキー全削除したら、ハードディスク5ギガ開放されてびびったwwwwwwwwwww
どんだけ溜め込んでたんだとwwwwwwwwwwwwww
5chに書き込めなくなって、調べたらクッキー削除したら書き込めることがあるみたいなこと書いてて
手動で5chのクッキーを削除してたんだけど、多すぎて面倒くさくなってきて
クッキー全削除したら、ハードディスク5ギガ開放されてびびったwwwwwwwwwww
どんだけ溜め込んでたんだとwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん
2022/03/28(月) 18:02:52.060 定期的に一時ファイル全部消せよ
131名無しさん
2022/04/16(土) 18:45:22.320 Gore 2 Duo
132名無しさん
2022/04/26(火) 11:02:34.310 半額きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/ideacentre/5-series/IdeaCentre-5-Gen-6-AMD/p/WMD00000499
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/ideacentre/5-series/IdeaCentre-5-Gen-6-AMD/p/WMD00000499
133くさい泥棒
2022/04/26(火) 16:29:21.260 練馬区すまないほうがいいのかなあ
134名無しさん
2022/05/01(日) 12:02:38.980 円安でどこも高いなぁ。去年のうちに買っておけば良かった
136名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:52.450 テスト なんでこんなに過疎ってんの
137名無しさん
2022/06/18(土) 05:33:43.990 https://www.biccamera.com/bc/item/9726605/
ゲーミングデスクトップパソコン G-Tune GT-NGM117G16T [モニター無し /intel Core i7 /メモリ:16GB /SSD:512GB]
94,900円 (税込)
10万以下でゲーミングPCならまぁいいかって感じか?
ゲーミングデスクトップパソコン G-Tune GT-NGM117G16T [モニター無し /intel Core i7 /メモリ:16GB /SSD:512GB]
94,900円 (税込)
10万以下でゲーミングPCならまぁいいかって感じか?
139名無しさん
2022/06/24(金) 14:38:56.900 >>136
> テスト なんでこんなに過疎ってんの
貧乏が極まった。
路辺に捨ててあった骨の折れた傘を拾ってきた。
これから100円均一に徒歩で行って、傘修理セットを買ってくる。
まだ梅雨あけまで間があるので直して使う。
> テスト なんでこんなに過疎ってんの
貧乏が極まった。
路辺に捨ててあった骨の折れた傘を拾ってきた。
これから100円均一に徒歩で行って、傘修理セットを買ってくる。
まだ梅雨あけまで間があるので直して使う。
141名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:58.270 高値安定
142名無しさん
2023/06/03(土) 08:22:18.370 ■新品1年保証/第10世代 i7-10700F/GTX1650-4GB/SSD-1TB/HDD-4TB/メモリ-32GB/ブル-レイ/2画面/Win11Pro/Office2019Pro/電話サポ-ト/領収書
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x1094045650
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x1094045650
143名無しさん
2023/06/10(土) 12:23:35.030 https://www.yodobashi.com/product/100000001007162169/
レノボ・ジャパン Lenovo
90T100BKJP [ゲーミングデスクトップPC/ IdeaCentre Gaming 570i/
Core i5/GeForce GTX 1660 SUPER/ SSD 512GB/メモリ 8GB/
Windows 11 Home /ブラック]
99,770(税込) 9,977ポイント(10%還元)
レノボ・ジャパン Lenovo
90T100BKJP [ゲーミングデスクトップPC/ IdeaCentre Gaming 570i/
Core i5/GeForce GTX 1660 SUPER/ SSD 512GB/メモリ 8GB/
Windows 11 Home /ブラック]
99,770(税込) 9,977ポイント(10%還元)
144名無しさん
2023/06/17(土) 22:08:50.700 ↑
更に5000円値下げ
更に5000円値下げ
146名無しさん
2023/07/14(金) 17:00:17.370 https://www.yodobashi.com/product/100000001007186406/
Core i5 ※12400F メモリ16GB SSD512 AMD Radeon RX 6400
99800のポイント10%
Core i5 ※12400F メモリ16GB SSD512 AMD Radeon RX 6400
99800のポイント10%
147名無しさん
2023/08/23(水) 17:09:45.860 低価格なのに10万超えしかないな
148名無しさん
2023/09/27(水) 13:33:22.250 日の丸弁当だった。お情けで味海苔がついてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]