ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです
相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1621851484/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/17(火) 00:46:20.550
329名無しさん
2021/09/24(金) 01:15:30.920330名無しさん
2021/09/24(金) 01:54:13.280 そらコスパは価格とのバランスだからな、3090やら3800tiやらは価格を度外視しわずかでも上を目指すもんであって3080との価格差を埋められるほどの違いは無い
その3080もtiや3090からすれば遥かにマシだけど特別コスパがいい方ではないわけだし
その3080もtiや3090からすれば遥かにマシだけど特別コスパがいい方ではないわけだし
332名無しさん
2021/09/24(金) 17:27:34.860333名無しさん
2021/09/24(金) 18:20:13.080 D15やAssassin3が入るクラスのケースだったら冷えるよ
グラボ用のファン付けられるようなケースだったら更にいい
グラボ用のファン付けられるようなケースだったら更にいい
334名無しさん
2021/09/24(金) 19:01:08.850 >>328
ちょこっとググってみたら360mm簡易水冷にした方が安心だぞ
鬼冷える。
でも2,3万するし高い。
空冷のASSASSIN 3で耐えてもいいけどもしもRTX 3080レベルのグラボ使ってるなら
負荷かかってる時にグラボの排熱でASSASSIN 3でも80度超えそうだ
その場合は排熱の影響を受けづらい簡易水冷を選んだ方がいいかと
ちょこっとググってみたら360mm簡易水冷にした方が安心だぞ
鬼冷える。
でも2,3万するし高い。
空冷のASSASSIN 3で耐えてもいいけどもしもRTX 3080レベルのグラボ使ってるなら
負荷かかってる時にグラボの排熱でASSASSIN 3でも80度超えそうだ
その場合は排熱の影響を受けづらい簡易水冷を選んだ方がいいかと
335名無しさん
2021/09/24(金) 19:17:01.110 80超えたら何が問題なの?
336名無しさん
2021/09/24(金) 23:06:07.680 質問お願いします。
APEXをPS4でやっていますがPCに移行したいと考えています。
144Hz?でストレス無く動いて画面も綺麗なものが希望です。
予算は本体のみで20万円以内で購入できればと考えています。
アドバイスいただけませんか?
APEXをPS4でやっていますがPCに移行したいと考えています。
144Hz?でストレス無く動いて画面も綺麗なものが希望です。
予算は本体のみで20万円以内で購入できればと考えています。
アドバイスいただけませんか?
337名無しさん
2021/09/24(金) 23:14:39.880 無理です
338名無しさん
2021/09/24(金) 23:16:26.920 フルHD?
341名無しさん
2021/09/25(土) 06:24:54.300342名無しさん
2021/09/25(土) 06:26:32.880343名無しさん
2021/09/25(土) 07:35:08.230 大事なことなので
344名無しさん
2021/09/25(土) 07:37:16.810 あと何回か言わせてください
345名無しさん
2021/09/25(土) 09:28:15.750 ここにはクソみたいに歪んだ人たちしかいないようなのであきらめます。
キモオタ童貞可哀想ね・・・
キモオタ童貞可哀想ね・・・
347名無しさん
2021/09/25(土) 11:48:41.840 少しは調べてから聞くのも大事だと思うんよ、ここで適当書かれて騙された!は通らんわけだし
せめて購入を考えてるPCのリンクかスペックとモニタの解像度くらいの情報は持ってきて
APEXはそれほど重いゲームでもないから予算的には十分いけるだろうけどね
せめて購入を考えてるPCのリンクかスペックとモニタの解像度くらいの情報は持ってきて
APEXはそれほど重いゲームでもないから予算的には十分いけるだろうけどね
348名無しさん
2021/09/25(土) 15:31:18.740 ちょうどAPEXFHD144FPS出るPC組んだから20万で売ってやるよ
349名無しさん
2021/09/25(土) 15:42:46.760 売るという割に連絡先を晒さない屑
350名無しさん
2021/09/25(土) 15:51:52.700 昔はWindowsはsp出るまで念の為待ってたけど
今は無いから出たら買っちゃおうかな
今は無いから出たら買っちゃおうかな
351名無しさん
2021/09/25(土) 16:15:13.560 質問お願いします。
と言いながら質問されると文句言うとかw
と言いながら質問されると文句言うとかw
352名無しさん
2021/09/25(土) 19:51:44.800 グリスってcpuクーラーに最初からついてるやつでいいの?
2万するクーラーだしグリスもいいの使ってるかなって判断したんだけど
2万するクーラーだしグリスもいいの使ってるかなって判断したんだけど
353名無しさん
2021/09/25(土) 23:43:22.910 付属のでいいよ
354名無しさん
2021/09/26(日) 02:43:34.090 人はなぜノーパンに夢を見るのか
355名無しさん
2021/09/26(日) 12:34:18.390 マウスコンピュータでゲーミング用にGtuneのPC買おうと思ってるんだが
グラボ3060 Ti含め税込17万なんだが、安くないか?
粗悪品でも積まれるんじゃないか怖くて買えない...
品名はG-TuneHM-B-KKです。
グラボ3060 Ti含め税込17万なんだが、安くないか?
粗悪品でも積まれるんじゃないか怖くて買えない...
品名はG-TuneHM-B-KKです。
356名無しさん
2021/09/26(日) 12:35:32.110 17万なら普通だしもっと安いとこもあるね
357名無しさん
2021/09/26(日) 12:41:27.980 メモリがDDR4 PC4-21300(DDR4-2666)
これは酷い
これは酷い
358名無しさん
2021/09/26(日) 12:58:44.960359名無しさん
2021/09/26(日) 14:01:10.390 >>355
CPU:10700F
メモリ:32GB
グラボ:3060ti
SSD:512GB
HDD:2TB
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/envy_te01_1000/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
HPとかLenovoは納期遅いらしいからそこだけ注意
CPU:10700F
メモリ:32GB
グラボ:3060ti
SSD:512GB
HDD:2TB
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/envy_te01_1000/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
HPとかLenovoは納期遅いらしいからそこだけ注意
360名無しさん
2021/09/26(日) 15:27:25.800 10万円台前半でエントリーモデル程度のグラボ積んだPCでミニタワーのやつ教えて
361名無しさん
2021/09/26(日) 20:01:20.640 >>360
Lenovoセール
T550i 12万円台
1650S
10700
16GB
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/cart/6ebd4674-aa87-4492-b07f-d8fc2b7ca66c?activeTabName=&transMessageFlag=true
Lenovoセール
T550i 12万円台
1650S
10700
16GB
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/cart/6ebd4674-aa87-4492-b07f-d8fc2b7ca66c?activeTabName=&transMessageFlag=true
362名無しさん
2021/09/26(日) 20:33:47.450 https://i.imgur.com/ifX9j0F.jpg
質問です。
初PCになりますAPEXやfps、ARKをやるなら十分でしょうか?
将来的に動画編集なりしてみたいです。
調べたら限りでは大丈夫そうですが…不安でご質問させてください
質問です。
初PCになりますAPEXやfps、ARKをやるなら十分でしょうか?
将来的に動画編集なりしてみたいです。
調べたら限りでは大丈夫そうですが…不安でご質問させてください
363名無しさん
2021/09/26(日) 21:04:44.710364名無しさん
2021/09/26(日) 21:06:00.150 質問スレで対応されなかったので、ここに書きます
外付けHDDのファイルにアクセスしようとすると、緑のロード中バー貯まるものの99%のところで止まり見ることができない
fとzの両方が急に起こったので、壊れたとは考えにくいのかなと思っています
ネットのものはほぼ全て試した
対応策わかる猛者いる?
外付けHDDのファイルにアクセスしようとすると、緑のロード中バー貯まるものの99%のところで止まり見ることができない
fとzの両方が急に起こったので、壊れたとは考えにくいのかなと思っています
ネットのものはほぼ全て試した
対応策わかる猛者いる?
365名無しさん
2021/09/26(日) 21:15:00.890 >>364
ハブを使って電源不足
別のポートに挿してみる
アンチウイルスを切ってみる
別のPCで試してみる
USBケーブルを変えてみる
ドライバを消して再接続
最近追加したっぽいUSB機器を外してみる
ハブを使って電源不足
別のポートに挿してみる
アンチウイルスを切ってみる
別のPCで試してみる
USBケーブルを変えてみる
ドライバを消して再接続
最近追加したっぽいUSB機器を外してみる
366名無しさん
2021/09/26(日) 21:16:33.070 エラーチェックもやってみる
異音が有るなら終わり
異音が有るなら終わり
367名無しさん
2021/09/26(日) 21:55:05.730 マジで天才だろあんた
直ったわ有り難う!!!!
ところで電力不足の根本的原因ってなんとかなるのか?
外付け2つしかないのに電力不足っておかしいだろう
直ったわ有り難う!!!!
ところで電力不足の根本的原因ってなんとかなるのか?
外付け2つしかないのに電力不足っておかしいだろう
368名無しさん
2021/09/26(日) 21:56:21.360 >>367
ハブ使ってるならセルフパワーに変える
ハブ使ってるならセルフパワーに変える
369名無しさん
2021/09/26(日) 22:30:41.690 ハブはつかっていないが、なぜかデバイスマネージャーにはハブと出てます
370名無しさん
2021/09/27(月) 00:09:39.960 >>362
11世代の犠牲者がまた1人
11世代の犠牲者がまた1人
372名無しさん
2021/09/27(月) 08:26:45.810 まだキャンセル変更かは分かりませんが、CPUを
Core i9 11900KからCore i7-10700F に変えようと思いますこちらでもゲームする分には問題ないでしょうか?
Core i9 11900KからCore i7-10700F に変えようと思いますこちらでもゲームする分には問題ないでしょうか?
373名無しさん
2021/09/27(月) 09:08:17.990 Intelこだわる理由はなんなん
374名無しさん
2021/09/27(月) 09:56:30.500 拘るってか見てた感じこの二つがセールであったから良いかなって
375名無しさん
2021/09/27(月) 11:36:18.460 インテルのほうがゲームに強い
376名無しさん
2021/09/27(月) 11:49:53.510 構造上確かにintelのがゲームに強いけど目指してる環境にもよるがベンチはともかく使用感は言うほど変わらんと思うけどね
377名無しさん
2021/09/27(月) 12:32:58.840 >>372
ゲームならグラボ次第なのでどちらのCPUでも変わらない
ゲームならグラボ次第なのでどちらのCPUでも変わらない
378名無しさん
2021/09/27(月) 12:51:59.450379名無しさん
2021/09/27(月) 21:56:38.700 相談させてください。小4の娘がSwitchのマイクラにハマっていて、影mod実装したマイクラがやりたいと言っています。液晶込みで予算10万程度で考えているのですがおすすめありますかね。予算少し厳しいでしょうか。
380名無しさん
2021/09/27(月) 22:15:14.730 とんでもなく厳しいですー
予算倍必要です
予算倍必要です
381名無しさん
2021/09/27(月) 22:20:58.500 >>379
影modも種類がありすぎてな
1660ti辺りにすればある程度は動くんじゃないかなと予想
https://kakaku.com/item/K0001368800/
これが妙に安い
メモリが足りるのか怪しいけど
どっちにしてもモニター60hzで10000ぐらいはするし
13〜4万予算あればいけると思う
あと、modはjava版専用
PS4とかと一緒に出来るのは統合版
それを知らなくて買ったら友達と出来なくて悲しい思いするよ
影modも種類がありすぎてな
1660ti辺りにすればある程度は動くんじゃないかなと予想
https://kakaku.com/item/K0001368800/
これが妙に安い
メモリが足りるのか怪しいけど
どっちにしてもモニター60hzで10000ぐらいはするし
13〜4万予算あればいけると思う
あと、modはjava版専用
PS4とかと一緒に出来るのは統合版
それを知らなくて買ったら友達と出来なくて悲しい思いするよ
382名無しさん
2021/09/27(月) 22:24:18.610 これ今日のタイムセールまでだからあと2時間以内に買いなね
383名無しさん
2021/09/27(月) 22:45:20.850 1660tiが最低条件で覚えておきます。予算うpは嫁に相談してみます。
384名無しさん
2021/09/27(月) 23:01:34.730 マイクラは普通の方(Javaじゃない方)でもレイトレーシング対応したんじゃなかったか
385名無しさん
2021/09/28(火) 01:30:12.570 三万のXBOXseriesSはダメなん?
コンソールはまだレイトレ対応してないか
コンソールはまだレイトレ対応してないか
386名無しさん
2021/09/28(火) 11:14:38.870 >>1
納期3カ月なら年末の福袋のほうがいいよ
web限定 2021年 PCパーツBセット福袋【50,000円】
AMD Ryzen 7 3700X BOX 35,980円
Crucial DDR4 PC4-25600 16GB(8GB 2枚組) CT2K8G4DFS832A 9,296円
Crucial SSD 1.0TB CT1000P1SSD8JP 13,303円
MSI MPG B550 GAMING PLUS 17,580円
MSI GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB] 59,998円
TOUGHPOWER GX1 RGB GOLD 700W PS-TPD-0700NHFAGJ-1 7,260円
MSI MAG FORGE 100M 6,068円
【速報】ジョーシンの自作PC福袋、マジでお得すぎてヤバイと話題に 嫉妬で気が狂いそうだわ…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609125408/
納期3カ月なら年末の福袋のほうがいいよ
web限定 2021年 PCパーツBセット福袋【50,000円】
AMD Ryzen 7 3700X BOX 35,980円
Crucial DDR4 PC4-25600 16GB(8GB 2枚組) CT2K8G4DFS832A 9,296円
Crucial SSD 1.0TB CT1000P1SSD8JP 13,303円
MSI MPG B550 GAMING PLUS 17,580円
MSI GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB] 59,998円
TOUGHPOWER GX1 RGB GOLD 700W PS-TPD-0700NHFAGJ-1 7,260円
MSI MAG FORGE 100M 6,068円
【速報】ジョーシンの自作PC福袋、マジでお得すぎてヤバイと話題に 嫉妬で気が狂いそうだわ…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609125408/
387名無しさん
2021/09/28(火) 13:32:24.790 3、4年後にグラボ交換も見据えた場合CPUってどの程度良いの選んだ方がいいのか教えてほしい
例えば5950xは5600xの倍以上のスコアだけどそんな高性能のやつ選ぶメリットってある?
例えば5950xは5600xの倍以上のスコアだけどそんな高性能のやつ選ぶメリットってある?
388名無しさん
2021/09/28(火) 14:01:44.530 >>386
自作が無理
自作が無理
389名無しさん
2021/09/28(火) 14:02:00.980 >>387
10400で
10400で
390名無しさん
2021/09/28(火) 14:22:50.330391名無しさん
2021/09/28(火) 16:14:07.020 3,4年後を見据えてCPU考えるより無理に高いの狙わず3,4年後にCPUごと買い替えた方が結果的に安くて性能良くなると思うぞ
392名無しさん
2021/09/28(火) 16:16:28.600 ない
alder lakeとstrix pointが同じ構造なってビッグが現状維持するとすれば
vermeerが3D V-cache搭載しても型遅れと言わざるを得ない
alder lakeとstrix pointが同じ構造なってビッグが現状維持するとすれば
vermeerが3D V-cache搭載しても型遅れと言わざるを得ない
393名無しさん
2021/09/29(水) 14:35:36.680 逆にグラボ以外3,4年前のパーツでグラボだけ今のPCで良いと思えるならいいけど、どうせ3,4年後には諸々の規格とか技術が新しくなってて諸々パーツ交換するくらいなら結局買い替えたほうが良いってなりそう
394名無しさん
2021/09/29(水) 14:44:33.600 3,4年前だとインテル8xxxか?
コアスレッド数がかなりしょぼいな
3,4年後になるとDDR5主流でクロックも伸びるだろうし俺も買い替えのほうがいいと思う
コアスレッド数がかなりしょぼいな
3,4年後になるとDDR5主流でクロックも伸びるだろうし俺も買い替えのほうがいいと思う
395名無しさん
2021/09/29(水) 21:18:33.690 >>390
上位のCPU選ぶメリットはキビキビ動くようになる、マルチコアによる複数作業が得意
デメリットは価格が高い消費電力、発熱も高い、性能と価格とのコスパが悪くなるかも
どの程度良いの選んだ方がいいのかって質問は、3〜4年後に買うグラボ次第
RTX 3090程度のグラボを買うとして、CPUが足引っ張らない程度の性能は欲しい
Ryzen 9 5900X買っておけばいいんじゃないかなあ
上位のCPU選ぶメリットはキビキビ動くようになる、マルチコアによる複数作業が得意
デメリットは価格が高い消費電力、発熱も高い、性能と価格とのコスパが悪くなるかも
どの程度良いの選んだ方がいいのかって質問は、3〜4年後に買うグラボ次第
RTX 3090程度のグラボを買うとして、CPUが足引っ張らない程度の性能は欲しい
Ryzen 9 5900X買っておけばいいんじゃないかなあ
396名無しさん
2021/09/30(木) 08:15:19.200 グラボだけ更新して長持ちさせてくのが一般的なんだと思ってたけどまるごと買い替えちゃう方が良いのね
数年でどの程度陳腐化するのかとかわからなかったからすごく助かった
レスくれた人ありがとう
数年でどの程度陳腐化するのかとかわからなかったからすごく助かった
レスくれた人ありがとう
397名無しさん
2021/09/30(木) 09:52:59.510 もうそこまで新しいのが必要にならなそうグラボ
398名無しさん
2021/09/30(木) 10:50:48.990 3,4年後ってのがPCパーツにとっては進化するに十分な期間だからな、今のウルトラハイエンドが3,4年後にはミドルスペックになるくらい
ただ一般人の使用するPCとしちゃパーツ性能も煮詰まってきてるしまして今のハイエンドなら3,4年後と言わず故障を抜きにすればもっと長く戦えると思うけどね
ただ一般人の使用するPCとしちゃパーツ性能も煮詰まってきてるしまして今のハイエンドなら3,4年後と言わず故障を抜きにすればもっと長く戦えると思うけどね
399名無しさん
2021/09/30(木) 22:32:37.090 珍しくマウスが悪くないセールやってる
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-xn-z-cm/
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-xn-z-cm/
401名無しさん
2021/09/30(木) 22:50:32.290 安いと思うが微妙なところでケチって性能捨ててるな
少しでも中身をいじる人はアウトで買ったらそのまま使い切る人向け
DELLとHPに近くてそれらより納期がマシって感じか?
少しでも中身をいじる人はアウトで買ったらそのまま使い切る人向け
DELLとHPに近くてそれらより納期がマシって感じか?
402名無しさん
2021/09/30(木) 23:27:28.130 >>400
ほんとだ、買うつもりないからそこまで見てなかったわ
まあ今どき2666欲しいやつなんてほとんどおらんからな〜3200自分で換えるってなったら丸々15kくらい追加でかかるってことやからな〜勿体ない
ほんとだ、買うつもりないからそこまで見てなかったわ
まあ今どき2666欲しいやつなんてほとんどおらんからな〜3200自分で換えるってなったら丸々15kくらい追加でかかるってことやからな〜勿体ない
403名無しさん
2021/10/01(金) 00:04:05.650404名無しさん
2021/10/01(金) 00:07:39.890 23万のPC買っちゃったwww
酔った勢いで……
酔った勢いで……
406名無しさん
2021/10/01(金) 01:11:12.440 いやどう考えてもゴミじゃん税別だし
407名無しさん
2021/10/01(金) 01:33:01.520 よくよく見るとゴミじゃね
408名無しさん
2021/10/01(金) 02:46:13.350 普段からゴミしか勧めてないのによく言うw
ゴミ以外が挙がったことないよw
ゴミ以外が挙がったことないよw
409名無しさん
2021/10/01(金) 04:35:31.720 え、まだ半年前の感覚でいる超時差ボケじじいそんな大量発生してんの?はよ駆除してほしいわね
omenとフロンティアに並んでるんだから十分選択肢に入るって話してんのに頭湧いてるん、?
omenとフロンティアに並んでるんだから十分選択肢に入るって話してんのに頭湧いてるん、?
410名無しさん
2021/10/01(金) 05:53:58.130 な?ゴミしか勧めないだろ?
411名無しさん
2021/10/01(金) 06:34:51.310 マウス
フロ
ストーム
ここを進める奴は社員だと思って対応しましょう
フロ
ストーム
ここを進める奴は社員だと思って対応しましょう
413名無しさん
2021/10/01(金) 09:56:28.230 これワイが買ったやつなんやが、ゴミ?
https://i.imgur.com/qdsPihP.jpg
https://i.imgur.com/qdsPihP.jpg
414名無しさん
2021/10/01(金) 11:19:52.500 >>413
お前がゴミと思ってなければゴミではない
お前がゴミと思ってなければゴミではない
416名無しさん
2021/10/01(金) 11:44:07.520 >>413
限定に弱いアホ
限定に弱いアホ
418名無しさん
2021/10/01(金) 13:43:49.730419名無しさん
2021/10/01(金) 14:00:34.380 OZgamingで買ったら六万も抜かれてて草も生えん
420名無しさん
2021/10/01(金) 14:07:35.510 なんでドスパラで買わんかな
421名無しさん
2021/10/01(金) 14:08:53.980 メルカリで売ってる奴だろ
なんでそんなとこで買うの
なんでそんなとこで買うの
422名無しさん
2021/10/01(金) 14:40:29.620 フロンティアのGBとGHモデルはGNでも評価高いPhanteksのOEMケース使ってるんだけどね
425名無しさん
2021/10/01(金) 15:33:32.130 あとGAのケースはダサいよね
GHとかの方がカッコイイ
GHとかの方がカッコイイ
426名無しさん
2021/10/01(金) 18:03:06.290 >>423
ケース買おうと思ってたならGAでもいいと思うよ。
5800XとRTX 3070 の構成はゲームの重い処理あるとおそらく
RTX 3070の排熱+5800Xそこそこ熱いCPUになって
ファンがぶん回ると思われます。
フロンティアスレ行けば諸先輩方がアドバイスもらえるかも
健闘を祈る
ケース買おうと思ってたならGAでもいいと思うよ。
5800XとRTX 3070 の構成はゲームの重い処理あるとおそらく
RTX 3070の排熱+5800Xそこそこ熱いCPUになって
ファンがぶん回ると思われます。
フロンティアスレ行けば諸先輩方がアドバイスもらえるかも
健闘を祈る
427名無しさん
2021/10/01(金) 18:57:30.130428名無しさん
2021/10/01(金) 22:42:51.750 ゲーミングPC買ったんだがスリープ状態でも温度50度前後でファン回ってるのなんでだろ
待機させてるだけで電力バカ食いする?
待機させてるだけで電力バカ食いする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【速報】大谷翔平、ソロホームラン
- ダブパンマン出禁の🏡
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- 国が行った教員不足解消の策がこちらw
- (´・ω・`)仕事は?