次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。
●公式
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/
●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合101【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1616411445/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【hp】HPデスクトップ総合102【旧Hewlett Packard】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/22(土) 02:06:07.400
2021/05/22(土) 02:08:06.760
書き込んだら1000でビビったんだけど
3060tiに500wを合わせてカスタマイズできないのってなんでなの?
500wだと足りないですよね?
3060tiに500wを合わせてカスタマイズできないのってなんでなの?
500wだと足りないですよね?
2021/05/22(土) 02:11:16.120
細かいスペック表開かないと電源に何使ってるか見えないし
電源の情報を隠して売りさばきたいからなんじゃないの
電源の情報を隠して売りさばきたいからなんじゃないの
2021/05/22(土) 06:28:11.810
タヒ
2021/05/22(土) 09:15:18.180
25日に配達予定だったけど
近くの営業所まで来てたから
取りに行ってくるわ。
嬉しすぎる。
近くの営業所まで来てたから
取りに行ってくるわ。
嬉しすぎる。
2021/05/22(土) 10:28:38.760
5/10の深夜に236650で注文出来たタイプだけど5/20に到着した
初ゲーミングPCだからキーボードもマウスも用意してなかったよ
初ゲーミングPCだからキーボードもマウスも用意してなかったよ
10名無しさん
2021/05/22(土) 12:07:19.900 500wで足りるから売ってんじゃないの?
余裕があるかは知らんけど
余裕があるかは知らんけど
11名無しさん
2021/05/22(土) 13:37:38.85012名無しさん
2021/05/22(土) 15:23:48.820 OMENの25L買ったんだけど、グラボのLEDの明るさ調整はできないのだろうか。
他の部分はLEDコントロールで明るさを落としたのだけどグラボの光る文だけ
明るいんだよね
他の部分はLEDコントロールで明るさを落としたのだけどグラボの光る文だけ
明るいんだよね
13名無しさん
2021/05/22(土) 16:02:01.000 こっちのスレか
14名無しさん
2021/05/22(土) 16:48:30.980 HP Pavilion 15-eg0000 スタンダードモデルを2月末に買ったけど
チャットポットから5月末から7月下旬以降になってつれぇ…
チャットポットから5月末から7月下旬以降になってつれぇ…
15名無しさん
2021/05/22(土) 19:51:46.25016名無しさん
2021/05/22(土) 21:56:55.220 俺も3060tiずっと待ってる
3070にしとけばよかった
3070にしとけばよかった
17名無しさん
2021/05/22(土) 23:38:00.200 先週Amazonで3080積んでるOMEN 30L注文したらもう届いたわ
6月上旬に届く予定って言われてたのに早いね
6月上旬に届く予定って言われてたのに早いね
18名無しさん
2021/05/23(日) 01:38:08.860 最初TG01にしようかなと思ったけどOMENの方がいいかなと思って
OMENの25L注文したけど1〜2か月待ちと言われたな
待ってるうちにセールやアウトレットでお買い得なのが出たらそっちが欲しくなりそうだな
OMENの25L注文したけど1〜2か月待ちと言われたな
待ってるうちにセールやアウトレットでお買い得なのが出たらそっちが欲しくなりそうだな
19名無しさん
2021/05/23(日) 01:50:22.900 アマゾンの即納モデル買えばいいのに
21名無しさん
2021/05/23(日) 08:48:26.390 もうそろそろ夏だからOMEN 30Lの熱対策マジでやらないとだよなあ
過去スレ見てるとガラス部分開けてサーキュレーター回すのが1番手っ取り早いみたいだけど
過去スレ見てるとガラス部分開けてサーキュレーター回すのが1番手っ取り早いみたいだけど
22名無しさん
2021/05/23(日) 09:01:58.47023名無しさん
2021/05/23(日) 09:10:49.250 Amazon25万w
25名無しさん
2021/05/23(日) 09:23:06.590 今から発注するとLHR積まれそうで怖いわ
26名無しさん
2021/05/23(日) 09:53:34.600 3060tiのモデルも16万とお買い得だけど、ここ見てると届いてるのは30Lばかりだから25Lは危険かな?
納期もこれだけ1~3週間だし、25Lの届いた情報が欲しいな
納期もこれだけ1~3週間だし、25Lの届いた情報が欲しいな
27名無しさん
2021/05/23(日) 09:58:37.030 ミニタワーで120mm×1の簡易水冷じゃi 7 3080は厳しいだろ
フルタワー120mm×2の簡易水冷 i9
3080 だけど ギリギリぽい
フルタワー120mm×2の簡易水冷 i9
3080 だけど ギリギリぽい
28名無しさん
2021/05/23(日) 10:07:04.88030名無しさん
2021/05/23(日) 10:12:56.870 30L今50度程度で行けてるからエアコン付けるだけで解決だろ
31名無しさん
2021/05/23(日) 10:13:24.190 このスレワッチョイ失敗しすぎだろ
32名無しさん
2021/05/23(日) 10:22:45.420 タイムセール祭のポイント考えると前回+9000円、価格コムアフィクーポン適用と同程度
まあ悪くはない
いつまでもこの納期なのか見物
>>26
OMENは水冷モデルにしたほうがいい
空冷⇔水冷の差というより電源等各種パーツのグレードが変わる
まあ悪くはない
いつまでもこの納期なのか見物
>>26
OMENは水冷モデルにしたほうがいい
空冷⇔水冷の差というより電源等各種パーツのグレードが変わる
33名無しさん
2021/05/23(日) 10:25:16.110 25Lは3070なら前面ファン以外は30Lと同じだけど、3060ti以下はメモリ・ssd半分、しょぼ電源、マザーボードもランク落ち
簡易水冷じゃないのはまぁ一長一短かな
簡易水冷じゃないのはまぁ一長一短かな
34名無しさん
2021/05/23(日) 10:26:42.640 音は静かなんでしょ静かなら何でもいいよね
35名無しさん
2021/05/23(日) 10:33:46.430 25L3060Ti買ったけどほぼ無音と言っていいレベル
電源も不安だったけど別に重めのゲームやってても問題なし 4Kとかは知らん
温度はまぁ言われてる通りアツアツだからサイドパネル開けっ放し
電源も不安だったけど別に重めのゲームやってても問題なし 4Kとかは知らん
温度はまぁ言われてる通りアツアツだからサイドパネル開けっ放し
36名無しさん
2021/05/23(日) 10:42:19.510 EXVYのデスクトップモデルを購入検討してますが、使い勝手どうでしょうか?
使用用途は趣味の画像編集やモデリングになります
モデルは3060tiのものを考えてます
使用用途は趣味の画像編集やモデリングになります
モデルは3060tiのものを考えてます
37名無しさん
2021/05/23(日) 10:43:48.770 25l 3060ti買ったわ
これで16万はお得なんちゃうか
これで16万はお得なんちゃうか
38名無しさん
2021/05/23(日) 10:48:54.890 OMENこうたw
スレ見てると納期10日くらいだね
スレ見てると納期10日くらいだね
39名無しさん
2021/05/23(日) 10:51:55.070 ミドルスペック以上で初期品で此処まで静音なの初かもって思った
41名無しさん
2021/05/23(日) 11:01:13.23043名無しさん
2021/05/23(日) 11:44:18.000 今特選タイムセールで納期6日だね
25万だし
そろそろ次期モデル出るんだろうか
25万だし
そろそろ次期モデル出るんだろうか
44名無しさん
2021/05/23(日) 11:59:06.700 詳しくは知らんけど3080tiもうすぐ出るんだろ?
在庫一掃してんじゃない?
在庫一掃してんじゃない?
45名無しさん
2021/05/23(日) 12:20:04.510 nvidiaはよせんかこらー!言ってたら大量入荷した感じだな
ビットコイン暴落したのもでかいかも
ビットコイン暴落したのもでかいかも
46名無しさん
2021/05/23(日) 12:21:08.010 それか在庫システムのバグで引き当てられてない在庫が大量に出てきたか
48名無しさん
2021/05/23(日) 12:35:58.440 新モデルの初期価格って例年どんな感じ?
49名無しさん
2021/05/23(日) 12:51:45.530 ゲーミングのごてごてLEDも一過性のものなのかな?
10年後には珍走団みたいにだっさってなってる
合理性ないし、少なくともコスト押し上げてるだろうし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1326250.html
これなんかラップ貼ってるみたいだw
10年後には珍走団みたいにだっさってなってる
合理性ないし、少なくともコスト押し上げてるだろうし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1326250.html
これなんかラップ貼ってるみたいだw
50名無しさん
2021/05/23(日) 13:31:09.250 よっしゃー地元のヤマト営業支店に俺のオーメン25L3070届いてたから夜に直接受け取りに行ってくる脳汁ヤバい
51名無しさん
2021/05/23(日) 13:57:38.910 >>51
受け取ってからの爆熱地獄
受け取ってからの爆熱地獄
53名無しさん
2021/05/23(日) 14:09:54.770 3080の30Lこれめちゃいいぞ、水冷クーラー、1TBのSSDに2TBのHDD、無線高級マザボに高級16GBx2メモリ
55名無しさん
2021/05/23(日) 14:52:39.91056名無しさん
2021/05/23(日) 16:34:10.920 あー公式で頼まなきゃ良かったわ…
57名無しさん
2021/05/23(日) 16:56:55.860 マジでAmazon 30L無限に在庫あるの笑う
数日前に一瞬だけ売り切れたけどすぐ復活したしセール始まってから何時間か経つけどまだ残ってる
数日前に一瞬だけ売り切れたけどすぐ復活したしセール始まってから何時間か経つけどまだ残ってる
58名無しさん
2021/05/23(日) 17:21:48.180 今アマゾンにあるのはマイニング規制かかっているのだろうか?
59名無しさん
2021/05/23(日) 17:42:27.400 もしかしてそろそろグラボ出回るのか
60名無しさん
2021/05/23(日) 17:57:52.080 なくなった
61名無しさん
2021/05/23(日) 17:58:09.250 とか言ってたらついに在庫切れたっぽい
62名無しさん
2021/05/23(日) 17:59:28.240 >>53
どこがだよ。マザー設計、熱設計見てもOMENはチープ過ぎるわ。
どこがだよ。マザー設計、熱設計見てもOMENはチープ過ぎるわ。
63名無しさん
2021/05/23(日) 18:10:44.11064名無しさん
2021/05/23(日) 18:53:09.560 オリジナル3080tiもう作ってんじゃない?
65名無しさん
2021/05/23(日) 19:44:17.800 安くなってたから尼3060ti買おうと思ってたけど破裂音と火花が出たってレビューがあって怖い
66名無しさん
2021/05/23(日) 19:49:31.060 3070初期不良引いた
起動しない
勝手に再起動する
グラボ認識しない
交換在庫確認待ち
起動しない
勝手に再起動する
グラボ認識しない
交換在庫確認待ち
67名無しさん
2021/05/23(日) 20:46:59.640 TG01。ドライブベイが1個開いてるらしんだけど
そこにSSD入れたい
可能ですか?ケーブルどれ買えばいいか教えて下さい
そこにSSD入れたい
可能ですか?ケーブルどれ買えばいいか教えて下さい
68名無しさん
2021/05/23(日) 21:11:24.060 ライトニングケーブル
70名無しさん
2021/05/24(月) 02:53:01.350 25L 1660superって、ゲームほとんどしないけどありですか?
71名無しさん
2021/05/24(月) 03:32:48.380 ゲームしないのなら、そもそもオーメンがいらない。
というかデスクトップですらなくノートでいい。
というかデスクトップですらなくノートでいい。
72名無しさん
2021/05/24(月) 08:18:35.640 オクにOMEN30Lのグラボを抜いて本体未使用で出してる奴がいるが、
そもそも、ゲーミングを題名につけているのに、肝心なグラボがなければダメだろ?
転売もいい加減にした方がいい
そもそも、ゲーミングを題名につけているのに、肝心なグラボがなければダメだろ?
転売もいい加減にした方がいい
73名無しさん
2021/05/24(月) 08:23:31.350 鼻かんだティッシュ売ってたりするし、詐欺さえしなければ良いのでは
74名無しさん
2021/05/24(月) 08:59:37.940 グラボは今持ってる奴で十分だから差し替えて…って考えてた事あるよ俺も
75名無しさん
2021/05/24(月) 09:38:53.390 特選タイムセール逃した…
rtx3060ti入ってるやつ逃したぁ…誰か同じスペックでこれより安いやつ知ってる?
CPU: Core i7 10700F 8コア16スレッド
メモリ: 16GB*2=32GB
ストレージ: 512GB SSD & 2TB HDD
グラボ: RTX 3060ti
15万7千円
rtx3060ti入ってるやつ逃したぁ…誰か同じスペックでこれより安いやつ知ってる?
CPU: Core i7 10700F 8コア16スレッド
メモリ: 16GB*2=32GB
ストレージ: 512GB SSD & 2TB HDD
グラボ: RTX 3060ti
15万7千円
76名無しさん
2021/05/24(月) 09:40:43.710 マジ泣きそう。夕方までに決断しようと思ってたのに…それなら在庫数表示しくれたら急いで買ったのに(´・ω・`)
77名無しさん
2021/05/24(月) 09:46:26.170 買おうかと思ってたけど内部爆熱レビューあったからやめたわ
78名無しさん
2021/05/24(月) 09:49:27.130 >>77
今狙ってるデスクトップ他になんかある?
今狙ってるデスクトップ他になんかある?
79名無しさん
2021/05/24(月) 09:51:57.350 てかLHRってdaggerhashimotoを検知するだけだから他の処理は全く問題ないよね?
そしてdagger hashimotoはethがposに移行することでほとんど使われなくなるし、そうなるとLHRとそれ以外との違いは事実上消える?
そしてdagger hashimotoはethがposに移行することでほとんど使われなくなるし、そうなるとLHRとそれ以外との違いは事実上消える?
80名無しさん
2021/05/24(月) 09:57:29.860 特にない 欲しいとき納得いくBTOパソコンあったら買おうかなくらい
ここ3,4年でまともに遊んだのkenshi 7days valheimくらいだし
グラボ新調困ってないからtakeoneでグラボ以外組もうかなーとも考えてる
グラボは1060 6G
ここ3,4年でまともに遊んだのkenshi 7days valheimくらいだし
グラボ新調困ってないからtakeoneでグラボ以外組もうかなーとも考えてる
グラボは1060 6G
81名無しさん
2021/05/24(月) 10:42:22.930 爆熱って何度くらいのこと?
80度超えちゃうの?
80度超えちゃうの?
83名無しさん
2021/05/24(月) 12:25:08.36086名無しさん
2021/05/24(月) 12:29:37.380 安いものには裏がある
とりあえず一回疑ったほうがいい
とりあえず一回疑ったほうがいい
87名無しさん
2021/05/24(月) 12:36:38.340 電話で買えば10%とかあんの?
7%オフは知ってたけど初耳だったわ
7%オフは知ってたけど初耳だったわ
88名無しさん
2021/05/24(月) 12:51:32.640 ごめん10%はDELLと勘違いしてた
89名無しさん
2021/05/24(月) 12:58:15.820 OMEN30Lのやつ
楽天で買えば10%オフクーポン使って
そこから8倍以上で235000円ぐらい
納期は5日から10日前後、買いかも
楽天で買えば10%オフクーポン使って
そこから8倍以上で235000円ぐらい
納期は5日から10日前後、買いかも
90名無しさん
2021/05/24(月) 12:58:37.070 安かろう悪かろう
91名無しさん
2021/05/24(月) 13:38:56.440 アマ30Lはキャンセル分だな、あと2台か
くっそ楽天のほうが5,000円安かったわw
くっそ楽天のほうが5,000円安かったわw
92名無しさん
2021/05/24(月) 13:44:34.680 25L3070届いたからFPS(COD:WZ)やってみたけどそんなに熱こもる感じなかったな
温度計ってどうやって見るんだろうこれ
温度計ってどうやって見るんだろうこれ
94名無しさん
2021/05/24(月) 13:52:25.680 パフォーマンスね
出先だから名称違ってたらすまん
出先だから名称違ってたらすまん
95名無しさん
2021/05/24(月) 14:05:43.750 グラボ抜き取り
メルカリにも出品されてる
値崩れしてるな
199000円でも売れてない
メルカリにも出品されてる
値崩れしてるな
199000円でも売れてない
96名無しさん
2021/05/24(月) 14:27:51.740 抜き取り先はすべてOMENで草生える
97名無しさん
2021/05/24(月) 14:31:16.660 GPU-ZとかHWMonitorをインストールして見るのがいいよ
98名無しさん
2021/05/24(月) 14:40:23.980 実はそんなに熱くないのね
99名無しさん
2021/05/24(月) 14:49:08.290 メルカリ、TE01とかもグラボ抜かれて売られてるの草
転売ヤー露骨すぎんか
転売ヤー露骨すぎんか
100名無しさん
2021/05/24(月) 14:59:18.830 それはテンバイヤーじゃなくてマイナーな
グラボ以外いらないからね グラボ単体買うよりbtoで買ってほか売った方がお得
グラボ以外いらないからね グラボ単体買うよりbtoで買ってほか売った方がお得
101名無しさん
2021/05/24(月) 15:00:44.350 >>99
儲けようとしてるのと
安くタダのような値段でグラボ以外を手に入れたい奴じゃないかな?
自分で今後安くなったグラボや既に保有しているグラボを付け足せば
ほぼ無料に近い値段でパソコンが手に入るからね
儲けようとしてるのと
安くタダのような値段でグラボ以外を手に入れたい奴じゃないかな?
自分で今後安くなったグラボや既に保有しているグラボを付け足せば
ほぼ無料に近い値段でパソコンが手に入るからね
102名無しさん
2021/05/24(月) 15:02:13.380 問い合わせてみたのですが今回のアマゾンセールのpcはLHRではないみたいです。
3060tiについてのお問い合わせですが
3060tiについてのお問い合わせですが
105名無しさん
2021/05/24(月) 15:25:38.490 LHRの方が高いんですか?
106名無しさん
2021/05/24(月) 15:36:23.700 Amazonキャンセルして楽天で買い直すかな
107名無しさん
2021/05/24(月) 15:48:49.620 熱ヤバそうだしケースを変えるかな
109名無しさん
2021/05/24(月) 16:52:17.910 アマの30L、在庫復活!いそげ!
110名無しさん
2021/05/24(月) 16:55:14.880 即納モデルじゃん
111名無しさん
2021/05/24(月) 17:00:06.680 お!もう売れた、ワイのキャンセル分w
112名無しさん
2021/05/24(月) 17:17:24.580 楽天も即納は終了やね
次は3ヶ月後やから去勢モデルに切替やね
次は3ヶ月後やから去勢モデルに切替やね
113名無しさん
2021/05/24(月) 21:34:10.280 OMEN25Lだけどファンコントロールの設定を標準だと音が少し大きく感じるので静に
したいのだけど、静にした場合、CPUやGPUの温度が上がると回転数上がってくれる
のだろうか
したいのだけど、静にした場合、CPUやGPUの温度が上がると回転数上がってくれる
のだろうか
114名無しさん
2021/05/24(月) 22:42:15.370 尼の25の3060ち
160650円
納期6/9 6/15
どない?
160650円
納期6/9 6/15
どない?
115名無しさん
2021/05/24(月) 22:51:46.590 日本語詩の壁はでかい(シロップは特に)けど、アジア圏ならワンチャンあるかもねぇ
116名無しさん
2021/05/24(月) 23:33:27.860 公式で先週25L頼んだけど7月下旬以降かあ
もう腹据えて待つしかないけど大航海時代の3ヶ月チケットがほとんど無駄になったなあ
もう腹据えて待つしかないけど大航海時代の3ヶ月チケットがほとんど無駄になったなあ
117名無しさん
2021/05/25(火) 00:02:59.280 hpは公式で頼むなってばっちゃが言ってた
118名無しさん
2021/05/25(火) 00:11:18.830 運良く尼で30Lポチれたんだけど、HPの3080の排熱ってどうなの?
やっぱメモリは爆熱?
やっぱメモリは爆熱?
119名無しさん
2021/05/25(火) 00:31:04.410 爆熱だから覚悟してね
120名無しさん
2021/05/25(火) 01:34:02.150 今どき熱で壊れるとかないから
121名無しさん
2021/05/25(火) 07:30:11.550 3060tiここらが底値だろうと思って買ったぜ
届くのを楽しみにして仕事頑張るわ
届くのを楽しみにして仕事頑張るわ
122名無しさん
2021/05/25(火) 08:11:31.330 3070を100%で3080を3070相当で使った場合の発熱ってどうなんだろ
軽自動車と普通自動車で高速道路時速100km走行で燃費が大差ないみたいな
軽自動車と普通自動車で高速道路時速100km走行で燃費が大差ないみたいな
123名無しさん
2021/05/25(火) 08:23:51.030 3080に搭載されてるメモリ(GDDR6X)が爆熱なんよ
だから3070と同等能力にしても3080のがアチアチなのよ
それでも俺は3080を推すけどね
だから3070と同等能力にしても3080のがアチアチなのよ
それでも俺は3080を推すけどね
124名無しさん
2021/05/25(火) 08:41:14.290 アチアチいうても60度とかいったことないけどな
90度とか言ってるのはとんでもないベンチマークか負荷テストしてる奴だろ?
画面がもっさりしたら自分で設定落とすし
90度とか言ってるのはとんでもないベンチマークか負荷テストしてる奴だろ?
画面がもっさりしたら自分で設定落とすし
125名無しさん
2021/05/25(火) 08:41:35.470 マイニング、、あ、、
127名無しさん
2021/05/25(火) 09:47:51.570 サイバーパンクとか重いゲームを最高設定でやると結構熱くなるで
128名無しさん
2021/05/25(火) 10:16:12.730 アマ3060ti在庫切れ(´・ω・`)
129名無しさん
2021/05/25(火) 10:36:39.170 熱くなりすぎるなら設定落とせばいいだけだからな
大は小をかねるよ
大は小をかねるよ
130名無しさん
2021/05/25(火) 10:57:15.240 FanCtrl 1.3.8というフリーソフトをネット上で見かけたのですが
DLするとdefenderが発信者不明で待ったをかけます
softaroという作者(会社)になっていますが、ググっても裏がとれません
いままで使用された方おられますか?
HPの405G6です
speed fanは認識しないので他におすすめのfan制御ソフトはありますか?
biosからfanコントロール設定が仕様上できないようです
DLするとdefenderが発信者不明で待ったをかけます
softaroという作者(会社)になっていますが、ググっても裏がとれません
いままで使用された方おられますか?
HPの405G6です
speed fanは認識しないので他におすすめのfan制御ソフトはありますか?
biosからfanコントロール設定が仕様上できないようです
131名無しさん
2021/05/25(火) 11:52:47.420 6月も様子見のつもりだったけど深夜テンションでアマゾン 60tiポチっちゃった
132名無しさん
2021/05/25(火) 12:07:32.770 いいね
レビュー待ってる
レビュー待ってる
133名無しさん
2021/05/25(火) 12:28:01.660 6月発送は100%去勢版らしいよ
134名無しさん
2021/05/25(火) 12:36:33.170 マ?
135名無しさん
2021/05/25(火) 12:37:58.020 去勢版ならキャンセルした方がいいかのう
136名無しさん
2021/05/25(火) 12:40:15.650 風説の流布キタコレ
137名無しさん
2021/05/25(火) 12:57:32.650 どっちかは分からんやろ
日頃の行いがいいやつは去勢版や
日頃の行いがいいやつは去勢版や
138名無しさん
2021/05/25(火) 13:23:20.100 5月下旬から去勢版出荷だし6月発送はヤバいよなぁ
キャンセルしようかな
キャンセルしようかな
139名無しさん
2021/05/25(火) 13:33:50.330 ゲーム性能落ちないなら関係ないわ
140名無しさん
2021/05/25(火) 13:50:54.020 アマゾンで3060tiモデルを購入したら購入明細が1660モデルを購入したことになってるんだけど どういうことなの?
141名無しさん
2021/05/25(火) 13:55:50.620 問い合わせしよう
142名無しさん
2021/05/25(火) 13:58:37.010 去勢なら去勢と公言してくれればいいのにな
メーカー側も納品直前にキャンセルされるよりよかろうに
メーカー側も納品直前にキャンセルされるよりよかろうに
143名無しさん
2021/05/25(火) 14:02:13.080 アマの注文キャンセルできるか問い合わせしたら返事こない
このまま発送までバックれるのかな
このまま発送までバックれるのかな
144名無しさん
2021/05/25(火) 14:11:26.930 やっちまったな
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
145名無しさん
2021/05/25(火) 14:27:43.680 >>140
気にしなければノーダメ!!
気にしなければノーダメ!!
146名無しさん
2021/05/25(火) 14:37:50.480 ここの去勢版は発送3ヶ月待ちやで、安心せい
148名無しさん
2021/05/25(火) 15:02:54.120 気にしなければ1660sでも違いなんか分からんて
149名無しさん
2021/05/25(火) 15:09:28.720 3080は在庫品だったから去勢前確定だったけど3060tiはどうだろ
やっぱり去勢第一号の可能性もあるよね…
やっぱり去勢第一号の可能性もあるよね…
151名無しさん
2021/05/25(火) 15:20:19.160 転売目的多し
去勢版なら価値がない
去勢版なら価値がない
152名無しさん
2021/05/25(火) 15:24:36.110 メーカーPCなんか拘りもつなよ
1660で充分だよ
1660で充分だよ
153名無しさん
2021/05/25(火) 15:24:46.340 アマの3060ti買い逃したわ。。つれーわ
154名無しさん
2021/05/25(火) 15:54:02.710 発送2週間増しになったが今在庫あるよ
定期的に復活してるからちょくちょく確認しとくと良いぞ
定期的に復活してるからちょくちょく確認しとくと良いぞ
155名無しさん
2021/05/25(火) 15:55:19.810 と思ったら無くなってたわはえぇよ
156名無しさん
2021/05/25(火) 17:37:50.360 去勢前の3080は排熱もなんだか心地いいね!
マイニングするしないに関わらず本来の性能が出ないのはちょっとイヤよね〜
マイニングするしないに関わらず本来の性能が出ないのはちょっとイヤよね〜
157名無しさん
2021/05/25(火) 17:50:38.740 また入荷したよ
158名無しさん
2021/05/25(火) 18:13:54.850 日曜の昼に注文した30L3080、公式だから遅くなると思ってたら28日に納品や
ウキウキやありがとうHP
ウキウキやありがとうHP
159名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:50.190 30L3080 20日に届いて稼働してるけど、まぁ高負荷になると確かに温度は上がりファンもそこそこ唸る。ただそれはどんなPCにもある程度はいえるんじゃないかなぁ?afterburnerとかで設定してるけどGPU温度もゲーム中65前後ぐらいで調整出来てるし、個人的には満足
161名無しさん
2021/05/25(火) 20:09:24.150 アマ金額同じで1660sしかないじゃん
みんな慌ててポチってないか?
みんな慌ててポチってないか?
162名無しさん
2021/05/25(火) 20:18:59.810 メクラが発狂してただけで
最初から1660sだったてオチかよ
アマゾンも大変だな
最初から1660sだったてオチかよ
アマゾンも大変だな
163名無しさん
2021/05/25(火) 20:36:48.360 1660sと3060ti(と以前は2060なんかも)が同ページ内にある仕様だから
注文時に間違ったかトラブったかしたんじゃない?
20同様、3060tiは品切れになったら流石にもう復活は厳しそうだけども
注文時に間違ったかトラブったかしたんじゃない?
20同様、3060tiは品切れになったら流石にもう復活は厳しそうだけども
164名無しさん
2021/05/25(火) 20:38:02.840 まあ横並びでも売ってたからな
俺が公式で3060ti注文して入金した後に尼のタイムセールで安くて納期も早く出てたからな
タイミング悪過ぎて見てただけになったわ
俺が公式で3060ti注文して入金した後に尼のタイムセールで安くて納期も早く出てたからな
タイミング悪過ぎて見てただけになったわ
165名無しさん
2021/05/25(火) 20:41:29.870 かわいそう
でも1660sじゃないし実質勝ちだね☆
でも1660sじゃないし実質勝ちだね☆
166名無しさん
2021/05/25(火) 20:48:59.130 てか、1660sで16万かいな
1660sも高騰してるとは言え、旧型だしお得感ないね
希少性も相まって3080がコスパ良すぎるだけとも言えるが
1660sも高騰してるとは言え、旧型だしお得感ないね
希少性も相まって3080がコスパ良すぎるだけとも言えるが
167名無しさん
2021/05/25(火) 20:54:17.340 ん?1660sのは140000くらいだろ?
ちがくね?
ちがくね?
168名無しさん
2021/05/25(火) 21:28:48.070 OMEN結構いいなと思ったんだけどpciスロットの空きないのか
今使ってるTVチューナー付けたかったんだけど
今使ってるTVチューナー付けたかったんだけど
169名無しさん
2021/05/25(火) 21:34:08.230 コスパいいけど拡張性は皆無だね
基本的にいじってほしくないんだろう
基本的にいじってほしくないんだろう
170名無しさん
2021/05/25(火) 21:48:36.160 25L3070なんだけどゲームやっててGPU温度80℃って普通?高温?
横蓋開けたり対策するか悩むところだ
横蓋開けたり対策するか悩むところだ
171名無しさん
2021/05/25(火) 21:50:04.000 80℃は問題ない範囲の温度だが高いと思う
ちゃんと冷却間に合ってれば重いゲームしても70℃ちょいくらいで落ち着くよ
ちゃんと冷却間に合ってれば重いゲームしても70℃ちょいくらいで落ち着くよ
172名無しさん
2021/05/25(火) 21:59:03.580 今の気温でそれだと真夏はやべえな
173名無しさん
2021/05/25(火) 22:29:36.490 3070そんな熱持つんだ3080大勝利か
174名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:38.640 コアで80℃いくの?
グリスの塗りがイマイチなんかな
グリスの塗りがイマイチなんかな
175名無しさん
2021/05/25(火) 23:58:58.200 OMEN 3060 Ti なのですが、電源を他社製品の物と交換はできないのですか?
176名無しさん
2021/05/26(水) 00:03:02.190 サイズが合えばできるよ
177名無しさん
2021/05/26(水) 00:05:38.690 ありがとう
良かったです。
良かったです。
178名無しさん
2021/05/26(水) 00:06:37.770 omen30L USB type c 1つしかないのな、寂しい…スピーカーでもう埋まっちゃったよ
あとPCI拡張も無いのな
あとPCI拡張も無いのな
179名無しさん
2021/05/26(水) 01:32:40.900 OMEN 25Lポチれたから手元にあるSSD増設して使いたいんだけど2.5→3.5マウンタって必要?
ケースによってはなくても付けられるものもあるって聞いたから調べたけどよくわからん
ケースによってはなくても付けられるものもあるって聞いたから調べたけどよくわからん
180名無しさん
2021/05/26(水) 01:52:05.110 Twitter検索したらネジあればマウンタなしでいけるってわかった、自己解決しましたスレ汚し失礼しました
181名無しさん
2021/05/26(水) 06:01:49.950182名無しさん
2021/05/26(水) 07:18:17.390 >>181
30Lでグラボ本体の設定でFPSより、ゲーム内の設定でも低よりでやってる。FPSはモニターが144までなんだけど、70度前後
Afterburnerでリミットかけたり、ファン調整で60度から65らへん、蓋閉めたままね。参考になればいいけど
30Lでグラボ本体の設定でFPSより、ゲーム内の設定でも低よりでやってる。FPSはモニターが144までなんだけど、70度前後
Afterburnerでリミットかけたり、ファン調整で60度から65らへん、蓋閉めたままね。参考になればいいけど
183名無しさん
2021/05/26(水) 07:19:45.500 高設定で高負荷ならもっといくんだろうなぁ
そうなったら横開けのサーキュレーターかなぁ
そうなったら横開けのサーキュレーターかなぁ
184名無しさん
2021/05/26(水) 07:51:32.520 うちの3070はゲーム中で65℃前後だな
185名無しさん
2021/05/26(水) 10:07:30.240 温度比較するならFF15ベンチマーク同一設定でやればいいんじゃね
ゲームによって負荷違うから何の参考にもならんよ
ゲームによって負荷違うから何の参考にもならんよ
186名無しさん
2021/05/26(水) 10:12:51.400 30L3080買ったわ。
EPOSカードのポイント10倍だったから実質23万ぐらいで買えてる計算。
EPOSカードのポイント10倍だったから実質23万ぐらいで買えてる計算。
187名無しさん
2021/05/26(水) 11:20:14.910189名無しさん
2021/05/26(水) 11:56:08.510 結局エアフローで分がある3080なんだよな
3070は空冷タイプもあるから記述してもらわんとわからん
cpuの空冷でのケース内に籠もる温度がGPUにも影響出るだろうし
3070は空冷タイプもあるから記述してもらわんとわからん
cpuの空冷でのケース内に籠もる温度がGPUにも影響出るだろうし
190名無しさん
2021/05/26(水) 12:18:57.120 omenの3070は外排気なんだっけ?
俺の2070sは外排気だから吸気ファンなくてもなんとかなってる、ぶん回すとうるさいけど
3080と3090は内排気だよね、ここが25Lと30Lの違いなのかな
俺の2070sは外排気だから吸気ファンなくてもなんとかなってる、ぶん回すとうるさいけど
3080と3090は内排気だよね、ここが25Lと30Lの違いなのかな
192名無しさん
2021/05/26(水) 14:21:56.710 なんでOMENの3060tiは500Wの電源なんだろうな
2060superとかは750Wのやつ積んでるのに
2060superとかは750Wのやつ積んでるのに
193名無しさん
2021/05/26(水) 14:24:42.640 それがHPくおりてい(^o^)
194名無しさん
2021/05/26(水) 14:35:17.740 低価格にできてる理由以外ないでしょ
750とか850の電源にしたら値段上がっちゃう
750とか850の電源にしたら値段上がっちゃう
195名無しさん
2021/05/26(水) 14:36:43.670 電源って大事で削る場所じゃ無いんだけどな
196名無しさん
2021/05/26(水) 14:40:38.380 他で750使ってるんだから合わせりゃいいのにと思っちゃう
3060tiに使わないのは逆に目立つと思うけどな
3060tiに使わないのは逆に目立つと思うけどな
197名無しさん
2021/05/26(水) 15:13:33.790 500wは罠ってこと?
198名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:24.960 水冷で12万切ってた2060s搭載機は750wだったな
大は小を兼ねるのは確かにそうだが、500wでギリギリ必要十分ならまぁ
大は小を兼ねるのは確かにそうだが、500wでギリギリ必要十分ならまぁ
199名無しさん
2021/05/26(水) 15:25:20.330 元々拡張性ないパーツ使ってるからそのまま使うなら問題はない ただいい気はしないよね
200名無しさん
2021/05/26(水) 16:01:03.160 空冷モデルはm.2デバイスの拡張さえできないからな
よく買うなとは思う
よく買うなとは思う
201名無しさん
2021/05/26(水) 16:34:43.710202名無しさん
2021/05/26(水) 16:44:48.430 3080のグラボ転売
値崩れしてるね
値崩れしてるね
203名無しさん
2021/05/26(水) 17:29:40.230 Amazonは発送1か月か
ずいぶん伸びたね
ずいぶん伸びたね
204名無しさん
2021/05/26(水) 17:55:20.110 3060ti?
205名無しさん
2021/05/26(水) 19:17:23.660 3070買ったのだけど、重いゲームとかしてなくても音がけっこう煩くて、こんなに音
でかいのかー、って思ってて、そしたら今さっき急に音が小さくなった。音の大きさが
全然違うんだけどうして音が急に小さくなったのだろう
でかいのかー、って思ってて、そしたら今さっき急に音が小さくなった。音の大きさが
全然違うんだけどうして音が急に小さくなったのだろう
206名無しさん
2021/05/26(水) 19:35:46.290 >>205
音を小さくしたからだろ
音を小さくしたからだろ
207名無しさん
2021/05/26(水) 20:09:50.320 マスターとは別でアプリ毎音量変えられるの知らなそう
208名無しさん
2021/05/26(水) 20:17:42.410210名無しさん
2021/05/26(水) 20:23:02.760 やっぱ去勢か…
211名無しさん
2021/05/26(水) 20:30:06.870 今回のタイムセール分は早けりゃ6月頭に届くし分水嶺な感じはある
212名無しさん
2021/05/26(水) 21:13:39.590 自分のGPUが去勢版かビンビンフル勃起か見分けるのはどうすればいいの?
213名無しさん
2021/05/26(水) 21:16:49.410 試せよ
214名無しさん
2021/05/26(水) 21:17:04.110 問い合わせすればいい。
amazonでタイムセールの3060ti買ったけどLHRじゃないってさ
amazonでタイムセールの3060ti買ったけどLHRじゃないってさ
215名無しさん
2021/05/26(水) 21:39:18.080 去勢っても橋本だけだろ?
タコ釣りでええやん
タコ釣りでええやん
216名無しさん
2021/05/26(水) 21:44:17.120 なんかかなり安くなったけど
モデルチェンジするんかな?
新型凄いんか?
モデルチェンジするんかな?
新型凄いんか?
217名無しさん
2021/05/26(水) 21:44:37.440 イカでもええで
218名無しさん
2021/05/26(水) 21:47:32.260 新型はそらもうガチムチや
219名無しさん
2021/05/26(水) 22:11:32.290 でも、去勢済なんですよね
220名無しさん
2021/05/26(水) 23:46:13.430 LHR流通の風評でマイニング組のキャンセルが相次げば入荷も早まるか
よきかなよきかな
よきかなよきかな
221名無しさん
2021/05/27(木) 00:17:29.090 LHRってRAW現像とかにも影響あんの
222名無しさん
2021/05/27(木) 00:34:45.950 電源故障で修理出したらCPUも交換することに
なおCPU欠品してるため当分返ってこない模様
なおCPU欠品してるため当分返ってこない模様
223名無しさん
2021/05/27(木) 10:08:57.200 あんまり良くわかってないんだけど去勢されるとどんな影響が出るんです?
224名無しさん
2021/05/27(木) 10:59:42.740 CPUもグラボも爆熱傾向が続いてるから、OMEN筐体の限界が来てる
サイズ感は良いから、30ti世代か40世代にはファン強化のマイナーチェンジしてほしいわ
サイズ感は良いから、30ti世代か40世代にはファン強化のマイナーチェンジしてほしいわ
225名無しさん
2021/05/27(木) 11:22:35.500 25L3070のメモリ32Gモデル
このメモリレインボーカラーにLED光り続けてるんだけどどうやって配色や消灯調整するのこれ
浮きまくってるから単色に変えたい…
このメモリレインボーカラーにLED光り続けてるんだけどどうやって配色や消灯調整するのこれ
浮きまくってるから単色に変えたい…
226名無しさん
2021/05/27(木) 11:44:44.900 コマンドセンターで消せない?
227名無しさん
2021/05/27(木) 12:32:55.290 メモリだけ別のタブになっててfurryみたいなところやで
228名無しさん
2021/05/27(木) 12:57:59.050 3080
オクで16万でも売れてないw
どんどん値崩れするぞ
オクで16万でも売れてないw
どんどん値崩れするぞ
229名無しさん
2021/05/27(木) 13:19:56.760230名無しさん
2021/05/27(木) 13:24:31.710233名無しさん
2021/05/27(木) 16:03:33.170 AmazonのOMEN3080発送された、ちゃんと5営業日で届いてえらい
234名無しさん
2021/05/27(木) 16:15:08.800 16万じゃ赤字だろ下手くそだな
去勢出回るまで掘ってから16万で売ればいいのに
去勢出回るまで掘ってから16万で売ればいいのに
235名無しさん
2021/05/27(木) 16:30:43.210 3080オクの値段はガセ
20万位だな
20万位だな
236名無しさん
2021/05/27(木) 17:08:15.230 16万はねえよ
237名無しさん
2021/05/27(木) 17:23:33.610 TG01買ったんですが、騒音と熱が凄いって書かれてて、
前スレに書いてたCC06Sというクーラーに交換すれば大丈夫ですか?
前スレに書いてたCC06Sというクーラーに交換すれば大丈夫ですか?
238名無しさん
2021/05/27(木) 17:38:59.760 買ってみて実際騒音と熱どうだった?
240名無しさん
2021/05/27(木) 18:39:15.230 bto抜き取りグラボは箱無しだからかなり安く買われるわな
241名無しさん
2021/05/27(木) 18:43:01.970 cc06sは10度くらい下がるとか言われてたけどそんなに下がるんかな?
242名無しさん
2021/05/27(木) 18:44:48.830243名無しさん
2021/05/27(木) 18:58:01.100 尼3060ti売ってるやん
244名無しさん
2021/05/27(木) 18:58:37.950 あっ
なくなった
なくなった
245名無しさん
2021/05/27(木) 19:18:28.410 尼の1660値段が下がってクーポンまでついてるな
246名無しさん
2021/05/27(木) 19:21:42.550 3060tiは18万、3〜5週間発送になってたまに復活する
タイムセール分はコスパ良かったな
タイムセール分はコスパ良かったな
247名無しさん
2021/05/27(木) 19:24:02.090249名無しさん
2021/05/27(木) 20:08:07.370 他のBTOメーカーの3080物色してたけどやっぱomenはコスパ最強やな
拡張性が皆無なのが残念ポイントだけど
拡張性が皆無なのが残念ポイントだけど
250名無しさん
2021/05/27(木) 20:11:48.970 熱波も最強オーメンさん!
252名無しさん
2021/05/27(木) 20:19:00.770 そうだね
うちなんか必要データはNAS管理だから最低限のSSDあればよかったし
拡張しなきゃいけない要素ほぼないからそこは不満ないかな
うちなんか必要データはNAS管理だから最低限のSSDあればよかったし
拡張しなきゃいけない要素ほぼないからそこは不満ないかな
253名無しさん
2021/05/27(木) 21:06:36.490 最大手だと安く仕入れできるの?
254名無しさん
2021/05/27(木) 21:19:04.300 そらそうでしょ
オリジナルGPU作ってるくらいだし
オリジナルGPU作ってるくらいだし
255名無しさん
2021/05/27(木) 21:40:35.670 3060tiと3070比べたら3070の方がお得な感じするんだけど3060tiの方がいいの?
256名無しさん
2021/05/27(木) 21:56:05.020 3070のがいいと思うよ
3060tiと3070の差額分で
CPUがK付(しかも何故かFなし)・メモリ32GB・水冷・750Wが無料で付いて来るわけやからね
3060tiと3070の差額分で
CPUがK付(しかも何故かFなし)・メモリ32GB・水冷・750Wが無料で付いて来るわけやからね
257名無しさん
2021/05/27(木) 22:08:19.880 3060系買うなら3070にしたほうがコスパ良いと思う
258名無しさん
2021/05/27(木) 22:34:48.970 OMENの場合はパーツがグレードアップする3070一択だけど、いつ再販されるかわからんw
あとなぜ3070モデルだけ内蔵GPU付きなのか謎だ、マザボに出力端子無いのに
あとなぜ3070モデルだけ内蔵GPU付きなのか謎だ、マザボに出力端子無いのに
263名無しさん
2021/05/28(金) 00:36:20.900 Twitterでビック手裏剣つけてる人に質問しまくってやっとこそ取り付け出来たぞ
264名無しさん
2021/05/28(金) 00:44:28.490 マジで?スムーズに変えれたん?
諦めてcc06s付けちゃった(´・ω・`)
諦めてcc06s付けちゃった(´・ω・`)
265名無しさん
2021/05/28(金) 00:48:53.290266名無しさん
2021/05/28(金) 00:54:53.210 3060ti買った後だから電源はもうこれで良いとして、これからの暑さに向けて
熱対策を考えないといけないなぁ
熱対策を考えないといけないなぁ
268名無しさん
2021/05/28(金) 01:39:04.970 尼で注文したomen30L届いたけど起動して1時間くらいで電源落ちて入らなくなった…
269名無しさん
2021/05/28(金) 01:47:42.280 なーに唾つけとけば直るさ
270名無しさん
2021/05/28(金) 04:27:04.050 まじかよ
キャンセルするわ
キャンセルするわ
271名無しさん
2021/05/28(金) 08:32:24.590 小林のレギュラー化
272名無しさん
2021/05/28(金) 08:33:12.260 YouTubeにもビックシュリケンでベンチ計測してる人いるけど冷えるんだね
273名無しさん
2021/05/28(金) 10:18:52.110 初期不良の報告多いな
大丈夫かの
大丈夫かの
274名無しさん
2021/05/28(金) 10:25:13.320 安いものにはワケがある
BTOは国内生産に限るよ
BTOは国内生産に限るよ
275名無しさん
2021/05/28(金) 12:37:12.740 輸送してくるときに問題があるの?
276名無しさん
2021/05/28(金) 12:38:01.930 一応聞いたらomen256月発送分もマイニング制限なしだとさ
電気代自分で賄うくらいの働きはしてくれるかな
電気代自分で賄うくらいの働きはしてくれるかな
277名無しさん
2021/05/28(金) 12:42:11.370 omen25Lは欠品でなかなか発送されんな
マイニング規制がないなら待っとこうかな
マイニング規制がないなら待っとこうかな
278名無しさん
2021/05/28(金) 12:51:08.940 マイニングってやると負荷であっという間に壊れそうなイメージがある
279名無しさん
2021/05/28(金) 12:54:53.090 こちらもomen30L、届いてすぐ電源落ちる。
以前マウスで初期不良引いてカスタマに電話したら全く繋がらず散々だったけどHPは繋がりやすくて助かった。
以前マウスで初期不良引いてカスタマに電話したら全く繋がらず散々だったけどHPは繋がりやすくて助かった。
280名無しさん
2021/05/28(金) 12:55:56.600 マイニングやるならグラボのパッド貼替えしないとな
281名無しさん
2021/05/28(金) 12:58:46.650 電源落ちるって奴はとりあえずCPUヒートシンク浮いてないか確認してみ?(グラボ側かもしれんが、確認は難しい…)
輸送時にガタついたかもしれん
輸送時にガタついたかもしれん
282名無しさん
2021/05/28(金) 12:59:36.350 サーマルパッド変えると15℃下がったわ
283名無しさん
2021/05/28(金) 13:04:07.920 個体差あると思うけど確かに
GPUコアのグリスの塗りイマイチだったわ
電源の人は浮いてる可能性あるね
GPUコアのグリスの塗りイマイチだったわ
電源の人は浮いてる可能性あるね
284名無しさん
2021/05/28(金) 13:06:45.860 25L納期問い合わせしたら8月とか草生えない
285名無しさん
2021/05/28(金) 13:49:56.700 まじかー
去勢前の駆け込み需要かな
去勢前の駆け込み需要かな
286名無しさん
2021/05/28(金) 14:22:03.110 いや普通に5営業日で納品になってるよ
287名無しさん
2021/05/28(金) 14:39:15.090 5営業日で納品(二ヶ月)やろ?
288名無しさん
2021/05/28(金) 14:48:27.960 25L今から買えるモデル、1660sしかないじゃん
これなら即納でしょ笑
これなら即納でしょ笑
289名無しさん
2021/05/28(金) 14:50:01.420 30L初期不良で結局交換になったんだけど
交換には1ヶ月掛かるって言われて萎えてる…
交換には1ヶ月掛かるって言われて萎えてる…
290名無しさん
2021/05/28(金) 14:54:55.430 どんまいとしか言えない
291名無しさん
2021/05/28(金) 15:08:52.390 尼セールで買った30Lが今日発送されたけど
初期不良報告聞くと不安になるわ
初期不良報告聞くと不安になるわ
292名無しさん
2021/05/28(金) 15:26:42.410 納期長いからこうどなじょうほうせんですね
293名無しさん
2021/05/28(金) 15:30:21.900 はよオレの25LTも発送せえ
294名無しさん
2021/05/28(金) 15:41:41.380 情報線する意味ねーだろw
295名無しさん
2021/05/28(金) 15:53:24.490 交換に1ヶ月ってそれもう去勢やん
296名無しさん
2021/05/28(金) 17:28:08.880 幸いサポートはちゃんとやってくれるはず
(納期以外)
(納期以外)
297名無しさん
2021/05/28(金) 17:31:45.900 hpのサポート面白いから嫌いじゃないけど、少しおっちょこちょいなとこもあるので気をつけてね
298名無しさん
2021/05/28(金) 17:43:14.110 うちの25Lもセットアップ後原因不明の電源入らなくなる病気になった
けどコード抜いて一晩おいておいたら何事もなかったかのように復活した
静電気でもたまってたのかもしれん 一応電源ケーブルは交換しておいた
けどコード抜いて一晩おいておいたら何事もなかったかのように復活した
静電気でもたまってたのかもしれん 一応電源ケーブルは交換しておいた
299名無しさん
2021/05/28(金) 19:41:08.850 初期不良はグレードアップのチャンス目でしょ?二度連続ならほぼ確定演出
300名無しさん
2021/05/28(金) 20:43:27.990 エルザ周り回って光らない3070 で冷却性能アップw
301名無しさん
2021/05/29(土) 00:41:35.650 >>284
うちのは数日前に6月上旬になってそのままやね
うちのは数日前に6月上旬になってそのままやね
302名無しさん
2021/05/29(土) 06:12:41.580 クーポン使えば33万で買えるのに中古品でぼったくりだなw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p855781856
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p855781856
303名無しさん
2021/05/29(土) 06:48:46.070 価格.comにある55000円のHP All-in-One 22価格.com限定モデルってスペック的にどう?
用途はワード、エクセル、調べもののネット程度
iPadと5年落ちのNECノートパソコンあるから動画とかはそっちで見るし、事務仕事とネット閲覧に使う程度ならスペック十分かな?
用途はワード、エクセル、調べもののネット程度
iPadと5年落ちのNECノートパソコンあるから動画とかはそっちで見るし、事務仕事とネット閲覧に使う程度ならスペック十分かな?
304名無しさん
2021/05/29(土) 08:29:20.660 >>181です
25L3070 10700k 32Gメモリ
プレイしたゲーム call of duty:WARZONE
ゲーム内アプデで爆熱収まりました
アプデ前→75℃〜80℃
アプデ後→65℃〜70℃
25L3070 10700k 32Gメモリ
プレイしたゲーム call of duty:WARZONE
ゲーム内アプデで爆熱収まりました
アプデ前→75℃〜80℃
アプデ後→65℃〜70℃
305名無しさん
2021/05/29(土) 14:04:22.120 アマゾンちょくちょくomen売られてるね
すぐ刈られてるけど
すぐ刈られてるけど
306名無しさん
2021/05/29(土) 18:01:48.220 >>303
ノートのスペックが分からんからなんとも言えないけどノートあるなら要らなくないか?
何かで必要ならスペックだけ見ると金だすなら79800円のモデルが長く使えそう クーポンも使えば出費おさえられるんじゃね
なおスペックと値段見ただけなので使用感は分からん
ノートのスペックが分からんからなんとも言えないけどノートあるなら要らなくないか?
何かで必要ならスペックだけ見ると金だすなら79800円のモデルが長く使えそう クーポンも使えば出費おさえられるんじゃね
なおスペックと値段見ただけなので使用感は分からん
307名無しさん
2021/05/29(土) 18:16:24.120 BTO 各社が最近また値上げしたから
性能面 コスパともOMEN一択だな
性能面 コスパともOMEN一択だな
308名無しさん
2021/05/29(土) 21:10:57.450 30L届いた
ゲームなら温度気にしなくて大丈夫そうだな。高負荷でしばらく回しても80℃は超えなかった
ちなみに3080
ゲームなら温度気にしなくて大丈夫そうだな。高負荷でしばらく回しても80℃は超えなかった
ちなみに3080
309名無しさん
2021/05/29(土) 21:18:22.600 先週公式で頼んだ3080が届いたけど起動が早くていい感じだわ
元がNehalem世代の化石みたいなPCなんで当然ではあるけど
元がNehalem世代の化石みたいなPCなんで当然ではあるけど
310名無しさん
2021/05/30(日) 03:34:56.220 Apexとff14やる予定なんですが、
TG01の3060tiって500W電源で足りますか?
もし足りなければキャンセルしてomenにしようかと思ってます
TG01の3060tiって500W電源で足りますか?
もし足りなければキャンセルしてomenにしようかと思ってます
311名無しさん
2021/05/30(日) 03:44:18.950 足りないものを製造販売しないですよ
312名無しさん
2021/05/30(日) 03:46:01.750 というかomen25lの3060tiも500wですよ
313名無しさん
2021/05/30(日) 04:04:12.780 OMeNの3060tiも500Wなんですね
Omenは電源交換できますか?
TGの方は交換できないですよね
Omenは電源交換できますか?
TGの方は交換できないですよね
315名無しさん
2021/05/30(日) 07:44:50.510 正直今ゲーム目的で買うならならps5と144hz以上のモニター買った方が幸せになれると思う
316名無しさん
2021/05/30(日) 08:37:04.930 PS5での高リフレッシュレートはソフト頼みだし現状少な過ぎて幸せになれない
317名無しさん
2021/05/30(日) 08:45:22.560 ps5は120までしかでませんよ
318名無しさん
2021/05/30(日) 08:52:29.680 エペとff14なら対応してるんじゃない?
120までなのは知ってるけど120のモニターより144の方が種類充実してるからあげただけ
120までなのは知ってるけど120のモニターより144の方が種類充実してるからあげただけ
319名無しさん
2021/05/30(日) 08:53:13.290 ドスパラ BTO3〜4万の値上げ
マウスも4万5千円の値上げか
フロンティアも2万値上げで
OMENも1万値上げしているけど
まだお買い得なほうだな
マウスも4万5千円の値上げか
フロンティアも2万値上げで
OMENも1万値上げしているけど
まだお買い得なほうだな
320名無しさん
2021/05/30(日) 09:05:04.740 だってPS5全く当選しないんだもん
去年の9月から150回近く応募したけど全てハズレ
愛想尽かして25L3070買ったら満たされたわ…今俺幸せです
去年の9月から150回近く応募したけど全てハズレ
愛想尽かして25L3070買ったら満たされたわ…今俺幸せです
321名無しさん
2021/05/30(日) 09:11:48.600 てかソフト限られてる上に拡張性皆無なのがね
322名無しさん
2021/05/30(日) 09:23:04.620 よくサイドパネル開けてサーキュレーター動かすって聞くけど埃やばくならない?
324名無しさん
2021/05/30(日) 13:13:34.110 下手したら抜け毛とかがファンに絡んだり、マザボの端子部分に触れたりしそうだよね
埃よりそっちが怖い
埃よりそっちが怖い
325名無しさん
2021/05/30(日) 14:23:10.920 正直omen買って後悔してるわ
人に勧めることはできない
人に勧めることはできない
326名無しさん
2021/05/30(日) 14:26:05.060 通気性の良いTシャツや股引きなんかを箱にすっぽり被せれば解決です
328名無しさん
2021/05/30(日) 14:50:07.980 そら悪魔の子を宿したPCは
他人にオススメできんわな
他人にオススメできんわな
330名無しさん
2021/05/30(日) 14:51:31.250 開けたままでも静か?
331名無しさん
2021/05/30(日) 14:57:13.430 アーメン、オーメン、僕イケメン
333名無しさん
2021/05/30(日) 17:01:31.040 股引きてなに?
334名無しさん
2021/05/30(日) 17:17:34.880 股引き=ももひき
若い人らには分からんだろうね
若い人らには分からんだろうね
335名無しさん
2021/05/30(日) 18:59:32.010 被せるかどうかはともかく格安のメッシュではあるな
ただ生地は材質によっては静電気や可燃が心配だな
ただ生地は材質によっては静電気や可燃が心配だな
336名無しさん
2021/05/30(日) 19:29:58.820 新モデルまだなの?
338名無しさん
2021/05/30(日) 21:03:17.620 >>336
6/1のNVIDIAの新製品発表後じゃないかな
6/1のNVIDIAの新製品発表後じゃないかな
339名無しさん
2021/05/30(日) 22:11:28.330 6月発送は去勢版ってマジですか?
340名無しさん
2021/05/31(月) 00:24:01.650342名無しさん
2021/05/31(月) 08:08:58.100 人身売買直前かよ
343名無しさん
2021/05/31(月) 09:37:07.660 通報されるぞ
344名無しさん
2021/05/31(月) 10:20:30.560 3090ユーザー少なくてさみしい
345名無しさん
2021/05/31(月) 10:25:02.270 月3万の給料でオーメン30購入しようか迷う
346名無しさん
2021/05/31(月) 11:06:50.950 omen 500mlぐらにしとけよ
348名無しさん
2021/05/31(月) 11:57:47.070 3080持ちだけど、+10万で3090、メモリ64Gになってたと思うと未だにクラっとする
このご時世で3090モデルもコスパ良いし、必要無くとも憧れちゃうよね
このご時世で3090モデルもコスパ良いし、必要無くとも憧れちゃうよね
349名無しさん
2021/05/31(月) 12:03:26.740 必要ないなら買わなくて正解
350名無しさん
2021/05/31(月) 12:05:06.120 +10万のコスパは無い
金が腐るほどあって使い切れない人用でしょ
金が腐るほどあって使い切れない人用でしょ
351名無しさん
2021/05/31(月) 12:18:45.660 3080だとビー玉転がしできないじゃん
3080ti買うくらいなら3090のがいいしね
3080ti買うくらいなら3090のがいいしね
352名無しさん
2021/05/31(月) 12:27:45.970 ビー玉ぐらい100円で手に入るだろ…
353名無しさん
2021/05/31(月) 13:37:53.240 3080転売は危険やな
あんまり売れない
時期をズラすべき
あんまり売れない
時期をズラすべき
354名無しさん
2021/05/31(月) 14:49:23.800 ビー玉転がしムズすぎてイライラする
映像美を楽しめないよ
映像美を楽しめないよ
355名無しさん
2021/05/31(月) 18:25:06.480 ビー玉転がせないRTXなんかただのRTXだよ
356名無しさん
2021/05/31(月) 18:53:07.730 去勢ガチャがあるって怖いよな
357名無しさん
2021/05/31(月) 19:04:54.770 ビー玉やるために3090はアホだわ
たまたまrtx3090か3060iのメモリ量が必要なだけなのに
たまたまrtx3090か3060iのメモリ量が必要なだけなのに
358名無しさん
2021/05/31(月) 20:05:23.860 び…ビー玉転がしって何のことですか
359名無しさん
2021/05/31(月) 20:05:59.650 無料ゲー
360名無しさん
2021/05/31(月) 20:27:09.100 凄まじく美しいビー玉転がしということか
3070でやりたかったなぁ
いややらんでもいいかなぁ
3070でやりたかったなぁ
いややらんでもいいかなぁ
361名無しさん
2021/05/31(月) 20:33:36.810 LEDコントロールだけどCPUやGPUの温度で色を変化させる設定とかあったら面白いんじゃ
なかろうか
なかろうか
362名無しさん
2021/05/31(月) 22:07:10.790363名無しさん
2021/05/31(月) 22:18:02.490 温度で自動色変化は軽いプログラミングが出来るのであれば簡単にいけるだろうが、
色が変わるのを見てだからどうしたって虚無を感じそうでもない
色が変わるのを見てだからどうしたって虚無を感じそうでもない
364名無しさん
2021/05/31(月) 23:34:47.100 負荷かかるゲームやるとやっぱCPUが80度超えるな…
サイドパネル開けるしかないか
サイドパネル開けるしかないか
365名無しさん
2021/05/31(月) 23:36:27.490 >>361
今時のゲーミングPC、マザーなら当たり前にある機能なんだけどね。
今時のゲーミングPC、マザーなら当たり前にある機能なんだけどね。
366名無しさん
2021/05/31(月) 23:40:32.680 そもそも光らせる意味がわからん
367名無しさん
2021/05/31(月) 23:46:43.610 75℃〜80℃での運用時間が長いと故障の原因になったりする?
ゲームやってると高温になるけど横蓋開けたり風入れたり何もしてないんだよね
ゲームやってると高温になるけど横蓋開けたり風入れたり何もしてないんだよね
369名無しさん
2021/06/01(火) 00:41:34.750 まあ単純に高温の空気が部屋に排出されるから
夏場は地獄であることには違いない
それでもキーボード触れなくなるノートPCよりはマシだか
夏場は地獄であることには違いない
それでもキーボード触れなくなるノートPCよりはマシだか
371名無しさん
2021/06/01(火) 03:05:06.400 LED消灯出来るんか?ピカピカ光ると嫁に買い換えたのがばれるや
372名無しさん
2021/06/01(火) 06:12:21.980 できるやで
グラボのLEDは消し方わからんけど
グラボのLEDは消し方わからんけど
373名無しさん
2021/06/01(火) 06:44:01.640 グラボだけ消灯出来ないな
374名無しさん
2021/06/01(火) 13:08:29.590 6月に入ったけど6月上旬納品のステータスが変わらないなあ
375名無しさん
2021/06/01(火) 13:12:09.840 先週注文したけどさっき届いたよ
Amazonはまだ早い方なのかな
Amazonはまだ早い方なのかな
376名無しさん
2021/06/01(火) 13:45:17.150 先週公式で1〜2ヶ月待ちと言われて注文したけどいまだ納期未定
やっぱ尼の方が納期早いし優先的に納品されそうだな
キャンセルして尼で注文した方が納期が早そうな気がするな
やっぱ尼の方が納期早いし優先的に納品されそうだな
キャンセルして尼で注文した方が納期が早そうな気がするな
377名無しさん
2021/06/01(火) 13:46:51.260 尼のたまに出るのはキャンセルされたやつじゃね
378名無しさん
2021/06/01(火) 15:28:55.140 rtx3080
オクで190000でも売れず
オクで190000でも売れず
379名無しさん
2021/06/01(火) 15:40:11.020 グラボは旬すぎたねえ
そもそも販売価格がくそ高くなってる
そもそも販売価格がくそ高くなってる
381名無しさん
2021/06/01(火) 17:06:27.990382名無しさん
2021/06/01(火) 17:09:21.360383名無しさん
2021/06/01(火) 17:38:58.290 3080ti発表されたんだな
384名無しさん
2021/06/01(火) 18:27:19.810 そろそろ新モデルというのに納期待ちがいるってマジ??
385名無しさん
2021/06/01(火) 19:12:57.790 アマゾンのレビューで8台買ったとか書いてるやついるが
やってんなあ
外れ引いてるのはザマないが
やってんなあ
外れ引いてるのはザマないが
386名無しさん
2021/06/01(火) 19:29:06.980 去勢版の方が待たないってこと?
387名無しさん
2021/06/01(火) 19:39:38.220 25L3070の納期が決まらずTiが発表されちゃった
前払いしなきゃ良かったわ
前払いしなきゃ良かったわ
388名無しさん
2021/06/01(火) 19:42:40.130 次のモデルは11世代のインテルなのかしら
389名無しさん
2021/06/01(火) 19:55:19.410 11世代は爆熱で厳しいからなあ
390名無しさん
2021/06/01(火) 19:58:48.550 どいつもこいつも新世代熱持ちすぎだろ
391名無しさん
2021/06/01(火) 20:02:44.820 それに対抗しうる高性能冷却装置の開発が待たれるな
392名無しさん
2021/06/01(火) 20:03:02.010 箱無しグラボは中古疑われるから転売しにくいぞ
393名無しさん
2021/06/01(火) 20:28:21.590 さらにあっちあちにしてどーすんだよ
冷蔵庫にcpuとグラボ載せろ
冷蔵庫にcpuとグラボ載せろ
395名無しさん
2021/06/01(火) 21:13:24.070 10世代Intelの在庫処分屋になるかryzenにするしか無いな
396名無しさん
2021/06/02(水) 00:57:09.430 5600Xでいいじゃん
397名無しさん
2021/06/02(水) 17:06:35.620 あーちっちあーちっち、燃えてるんだろうか
を確認するための横面ガラスなのかもね
を確認するための横面ガラスなのかもね
398名無しさん
2021/06/02(水) 18:02:43.580 多少アチアチでも別に実害ないし30L買っちゃうか
あと夏場やばいって書いてる人はエアコン縛ってるの?
あと夏場やばいって書いてる人はエアコン縛ってるの?
399名無しさん
2021/06/02(水) 18:20:58.120 価格コム限定モデルで完売御礼になったOMEN 25L 233,000円→119,800円のモデルをまた売ってくれ!
これお買い得すぎる♪
これお買い得すぎる♪
400名無しさん
2021/06/02(水) 18:27:06.590 エアコンは付けるだろw暑いの我慢してゲームとか意味がわからん
30L 80と90あるけどクーリング容量的には80がオススメ
ビー玉転がしやりたかったら90
30L 80と90あるけどクーリング容量的には80がオススメ
ビー玉転がしやりたかったら90
401名無しさん
2021/06/02(水) 18:56:42.750 扇風機しかない5畳の部屋でデスクトップと
ノートの2台使いでネトゲしてたときは
半裸でも汗だくだったなあ
ノートの2台使いでネトゲしてたときは
半裸でも汗だくだったなあ
402名無しさん
2021/06/02(水) 19:50:02.660 電気代以上に自分とハードの寿命が縮みそう
403名無しさん
2021/06/02(水) 20:23:54.860 VRゲーム等をプレイした時の最大の消費電力って何ワットくらい?
404名無しさん
2021/06/02(水) 21:52:54.580 今年の夏は猛暑日の予想
【気象】今年の夏は「ダブル高気圧」 40度前後の猛暑日続くおそれ 暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622628538/
【気象】今年の夏は「ダブル高気圧」 40度前後の猛暑日続くおそれ 暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622628538/
405名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:59.470 >>403
給電方法によるが最低でも750Wが推奨
給電方法によるが最低でも750Wが推奨
406名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:26.410 3080
値崩れしてるな
特にOMENからの取り外し品は全く売れてない
値崩れしてるな
特にOMENからの取り外し品は全く売れてない
407名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:16.830 買う奴は逆にOmen買って本体売った方がいいことに気付くからな
408名無しさん
2021/06/02(水) 22:34:18.580 普通にグラボの在庫復活してネットで新品買えるようになってる
ほんのちょっと安いだけのよく分からない中古でリスク背負う必要ないよね
ほんのちょっと安いだけのよく分からない中古でリスク背負う必要ないよね
409名無しさん
2021/06/02(水) 23:16:05.820 >>408
そのおかげなのか5月下旬に頼んだ25Lが来週納品確定とのメール来ましたわ
そのおかげなのか5月下旬に頼んだ25Lが来週納品確定とのメール来ましたわ
410名無しさん
2021/06/03(木) 00:10:10.050 asusで3080の水冷モデル出るみたいだな
412名無しさん
2021/06/03(木) 01:34:30.820 水冷は水冷で確かに良いんだが、簡易だとあれだし本格的なのは価格もそうだが
とにかく維持管理が面倒くさいんだよね…
結局横開けてガンガン冷やす方がコスパいいじゃんってなる
とにかく維持管理が面倒くさいんだよね…
結局横開けてガンガン冷やす方がコスパいいじゃんってなる
413名無しさん
2021/06/03(木) 06:59:39.210 水冷クーラーにかかる維持管理って具体的に何なん?
オーバーヒートによるエア抜きとかクーラント液交換とか?
オーバーヒートによるエア抜きとかクーラント液交換とか?
414名無しさん
2021/06/03(木) 11:57:39.940 簡易水冷は維持管理とか必要ないよ
2年くらいで寿命がくる可能性があるだけ(交換必須)
本格水冷は設置費用、水漏れの可能性から何から何まで大変
液の交換で維持する感じじゃないかな
事故ったらPCまるごと全部終わる可能性もあるし
2年くらいで寿命がくる可能性があるだけ(交換必須)
本格水冷は設置費用、水漏れの可能性から何から何まで大変
液の交換で維持する感じじゃないかな
事故ったらPCまるごと全部終わる可能性もあるし
415名無しさん
2021/06/03(木) 13:57:25.780 水冷の液体が誤って目の中に入った場合はどうなりますか
416名無しさん
2021/06/03(木) 14:25:12.870 25L納期確定したけど納期早くなったな
下手すると1ヶ月以上待たされるかと思ってた
下手すると1ヶ月以上待たされるかと思ってた
418名無しさん
2021/06/03(木) 15:55:58.350420名無しさん
2021/06/03(木) 18:33:08.910 Amazonの25lはちゃんと6月9日に来るんかの
421名無しさん
2021/06/03(木) 19:56:45.320 14万でガラクロ3080買えたわ🤗
omen30L買うか迷ってたけど買わなくてよかったw
omen30L買うか迷ってたけど買わなくてよかったw
422名無しさん
2021/06/03(木) 21:00:00.670 amaはprime dayが月末にあるからそこに期待だな
3080ti発表がされたしまた何かぐっと値下げしてくるかもしれん
3080ti発表がされたしまた何かぐっと値下げしてくるかもしれん
423名無しさん
2021/06/04(金) 00:03:54.920 25L3070を手に入れて1ヶ月
排熱のお陰で少し肌寒い気温の北海道では春秋の暖房要らずだわ
来年よりかなり部屋が暖かい
って俺は何を言ってるんだ
排熱のお陰で少し肌寒い気温の北海道では春秋の暖房要らずだわ
来年よりかなり部屋が暖かい
って俺は何を言ってるんだ
424名無しさん
2021/06/04(金) 00:11:42.250 おじいさんさっきご飯食べましたよ
425名無しさん
2021/06/04(金) 06:30:57.280 >>423
あまりの高温で一年持たず故障するだろうから来年は暖かくないという皮肉か
あまりの高温で一年持たず故障するだろうから来年は暖かくないという皮肉か
427名無しさん
2021/06/04(金) 11:56:24.180 そろそろAmazon3060ti買ったやつらは発送連絡来る頃か
428名無しさん
2021/06/04(金) 14:26:43.750 ここの3080は15万ぐらいなら売れる?
430名無しさん
2021/06/04(金) 15:33:19.030 この度はHP Directplus Amazon店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のご注文に関して、ご連絡がございます。
今回ご注文頂きました製品に関しまして、日本国内への入庫予定が変更となり、お客様の商品がご用意できないことが判明いたしました。
商品の到着をお待ちいただいている中、このようなご連絡となり誠に申し訳ございません。
該当のご注文に関しては6/7(月)までに弊社にてキャンセルさせて頂きます。
お客様へのご返金はキャンセルの実施から3日前後でAmazonより手配される見込みです。
重ねて、ご注文にお応えできず誠に申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
お客様のご注文に関して、ご連絡がございます。
今回ご注文頂きました製品に関しまして、日本国内への入庫予定が変更となり、お客様の商品がご用意できないことが判明いたしました。
商品の到着をお待ちいただいている中、このようなご連絡となり誠に申し訳ございません。
該当のご注文に関しては6/7(月)までに弊社にてキャンセルさせて頂きます。
お客様へのご返金はキャンセルの実施から3日前後でAmazonより手配される見込みです。
重ねて、ご注文にお応えできず誠に申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
431名無しさん
2021/06/04(金) 15:50:01.310 キャン来たってマ?
代わりどこで買えばええねん
代わりどこで買えばええねん
432名無しさん
2021/06/04(金) 15:51:18.240 楽天とかもキャンセルされんのかな
433名無しさん
2021/06/04(金) 15:52:47.930 2週間も待たせた後キャンセルとかブチギレるwww
434名無しさん
2021/06/04(金) 16:08:41.610 その発送はなかった(キャンセル)
435名無しさん
2021/06/04(金) 16:12:04.940 直販に1660superとAmazonに3080あるけどまたキャンセルかな
436名無しさん
2021/06/04(金) 16:45:58.420 キャンセルマジかよ
まだ連絡来てないからキャンセルガチャの可能性もあるな
まだ連絡来てないからキャンセルガチャの可能性もあるな
437名無しさん
2021/06/04(金) 16:49:32.790 俺も来てないけど枯れる直前に買ったやつだから望み薄だろうなー
439名無しさん
2021/06/04(金) 17:39:25.200 やっぱAmazonで買っていいOMENは5営業日納品だけだな
440名無しさん
2021/06/04(金) 18:37:48.660 Twitterでもキャンセルされた人でてるな
諦めるか
またコスパいいpcあったら教えてくれ
諦めるか
またコスパいいpcあったら教えてくれ
441名無しさん
2021/06/04(金) 19:19:25.290 今日の20時からオーメン30Lよ再販始まるぞ
442名無しさん
2021/06/04(金) 19:31:37.620 これ前回のと値段変わってない?
前回はクーポンがあったような気がしたけど
前回はクーポンがあったような気がしたけど
443名無しさん
2021/06/04(金) 20:54:35.980 公式の3060tiは今のところ来週納品のままだな
週末引っ張った挙げ句にキャンセルとか勘弁だぞ
週末引っ張った挙げ句にキャンセルとか勘弁だぞ
444名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:27.560 konozamaやん
445名無しさん
2021/06/04(金) 22:16:02.370 よく見たらダイレクトの3060tiも取り扱い停止になってるのね
446名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:16.010 OMENの簡易水冷うるさすぎて苦痛でしかない
空冷に切り替えるか新モデル買おうか迷ってるがいい案ない?
あとはうるさくないメーカー紹介してもらえるとありがたい
アイドル中でもホント耳障りで45db前後
モデルは880-186jp
サポは購入時は日本語対応で購入後はBOTか外国語話者といういつものパターン
このメーカーはこれが通例
これまでで最悪の買い物のひとつだったと2年程度使用した今にして思う
とにかく常にうるさいから腹が立つ
HPマジで〇んで欲しいわ
空冷に切り替えるか新モデル買おうか迷ってるがいい案ない?
あとはうるさくないメーカー紹介してもらえるとありがたい
アイドル中でもホント耳障りで45db前後
モデルは880-186jp
サポは購入時は日本語対応で購入後はBOTか外国語話者といういつものパターン
このメーカーはこれが通例
これまでで最悪の買い物のひとつだったと2年程度使用した今にして思う
とにかく常にうるさいから腹が立つ
HPマジで〇んで欲しいわ
447名無しさん
2021/06/04(金) 22:32:31.080 TE01もうるさすぎてどうにもならないよ
そもそもi7を80oのFANで冷やせると考える中の人どう思ってるんだ
そもそもi7を80oのFANで冷やせると考える中の人どう思ってるんだ
448名無しさん
2021/06/04(金) 22:55:09.080 cc06sに取り替えてみろと何度言えば
449名無しさん
2021/06/04(金) 23:00:15.200450名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:27.260 LHRか否か以前の届くかどうかの闘いになってて笑う
3060tiはコスパ良かったもんな 本家販売停止なら20同様復活は当分なしか
3060tiはコスパ良かったもんな 本家販売停止なら20同様復活は当分なしか
452名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:59.630 25Lも30Lも120mm1個の水冷クーラーだっけ?
これ冷却能力大丈夫なん?
これ冷却能力大丈夫なん?
453名無しさん
2021/06/04(金) 23:20:59.000 昔だったら空冷換装する前提のモノ売ってたかってこと
でまあ、自分が使用しているモデルは32Lなので大きさの問題ではない
現行の30Lモデルとかの広告でやたら静音性アピールしてるが
メーカー側に滅茶苦茶にクレーム入ったからだろうと推測してる
それで改善したかは知らんけど
廉価モデルからハイエンドまで安かろう悪かろうで押し通しているのが現HP
これまでのモデル買った連中は人柱かね
30万近く払わせて中古冷蔵庫買わせるなよとは言いたい
生産拠点が中華になった時点で実際の使用に耐えないレベルと成り果てた
顧客が使用してどう感じるか現場で全く検証していないことがよく分かる
おそらくコストカットやなんたらで10年ほど前から起きた現象
この時点で日本はマーケットとして既に見限られていたなという戦略も感じた
これ以上被害者が出ないように2年近く我慢したバカとして書いておく
でまあ、自分が使用しているモデルは32Lなので大きさの問題ではない
現行の30Lモデルとかの広告でやたら静音性アピールしてるが
メーカー側に滅茶苦茶にクレーム入ったからだろうと推測してる
それで改善したかは知らんけど
廉価モデルからハイエンドまで安かろう悪かろうで押し通しているのが現HP
これまでのモデル買った連中は人柱かね
30万近く払わせて中古冷蔵庫買わせるなよとは言いたい
生産拠点が中華になった時点で実際の使用に耐えないレベルと成り果てた
顧客が使用してどう感じるか現場で全く検証していないことがよく分かる
おそらくコストカットやなんたらで10年ほど前から起きた現象
この時点で日本はマーケットとして既に見限られていたなという戦略も感じた
これ以上被害者が出ないように2年近く我慢したバカとして書いておく
454名無しさん
2021/06/04(金) 23:44:44.850 25L3070買って大満足してますけど
ファン回って音鳴るけど全く気にならない
寝てる真横でフル回転してたら流石に気になるかもしれないが
ファン回って音鳴るけど全く気にならない
寝てる真横でフル回転してたら流石に気になるかもしれないが
455名無しさん
2021/06/04(金) 23:51:43.600 一時期30Lは激アツ25Lが正解みたいにこのスレで言われてたが今は真逆の反応
実際30Lはベストバイだわ
30Lでも結構VRゲーで苦しくなるし
実際30Lはベストバイだわ
30Lでも結構VRゲーで苦しくなるし
456名無しさん
2021/06/04(金) 23:52:17.900 >>448
ブログでcc06sつけてる人即効で大手裏剣に変えてたぞ
ブログでcc06sつけてる人即効で大手裏剣に変えてたぞ
457名無しさん
2021/06/05(土) 00:02:44.880 30L
CPUの熱はさほど問題ない。グラボの排熱が出来てないのが問題。
でも、サイドパネル外せばモウマンタイ
CPUの熱はさほど問題ない。グラボの排熱が出来てないのが問題。
でも、サイドパネル外せばモウマンタイ
458名無しさん
2021/06/05(土) 01:24:18.670 誰もCPU熱の話なんてしてないよ
簡易水冷のメリットは庫内はグラボ熱、CPU熱は天面に逃がすと分担できるとこだな
簡易水冷のメリットは庫内はグラボ熱、CPU熱は天面に逃がすと分担できるとこだな
459名無しさん
2021/06/05(土) 02:11:40.170 >>422
俺もprimeday待ち
ホントは国内のBTO買おうと思ったけど値上げ止まんねえし
初めてのデスクトップだわ
用途はゲームと写真や動画の編集とアップ
ブログ等一般的だけど
なるべく長く使いたいからスペック高いの狙いたい
3090はやり過ぎかなー
俺もprimeday待ち
ホントは国内のBTO買おうと思ったけど値上げ止まんねえし
初めてのデスクトップだわ
用途はゲームと写真や動画の編集とアップ
ブログ等一般的だけど
なるべく長く使いたいからスペック高いの狙いたい
3090はやり過ぎかなー
460名無しさん
2021/06/05(土) 02:23:07.220461名無しさん
2021/06/05(土) 04:33:51.950 3080で買ったけど正解だった
負荷かけてもうるさくないし性能も十分
思ったより大きかったがこれは仕方ない
負荷かけてもうるさくないし性能も十分
思ったより大きかったがこれは仕方ない
462名無しさん
2021/06/05(土) 05:19:51.960 >>461
俺は大きさのバランスは好きだわ
エアフロー確保の為に横幅大きくしたいけどこの高さのままだとデブになるからな
比率変えないでってなると高さが高くなるからなあ
個人的にはそれでも良いけど一般的にはちょうどよいかもな
俺は大きさのバランスは好きだわ
エアフロー確保の為に横幅大きくしたいけどこの高さのままだとデブになるからな
比率変えないでってなると高さが高くなるからなあ
個人的にはそれでも良いけど一般的にはちょうどよいかもな
463名無しさん
2021/06/05(土) 08:12:34.540464名無しさん
2021/06/05(土) 08:14:55.170 Amazonで欲しい物リストに登録しようと思ったけど出来ないんだね
i9 3900しか出てこないや
i9 3900しか出てこないや
465名無しさん
2021/06/05(土) 08:59:34.340 尼は基本在庫ないと出てこない(予定もあるけど先日はキャンセルになったらしい)
ttps://kakaku.com/item/K0001328210/
ここでクーポン使って納期待ちながら尼まちでもいいと思う
HPは結構在庫管理が雑っぽいし早い方か安い方来たらキャンセルすればいい
ttps://kakaku.com/item/K0001328210/
ここでクーポン使って納期待ちながら尼まちでもいいと思う
HPは結構在庫管理が雑っぽいし早い方か安い方来たらキャンセルすればいい
466名無しさん
2021/06/05(土) 09:15:40.700 俺の3060tiもキャンセルされた
まだキャンセルされてないやつ居たら教えてほしい
まだキャンセルされてないやつ居たら教えてほしい
467名無しさん
2021/06/05(土) 10:36:25.700 まだキャンセルされていないな
セールで割と初めに買ったしキャンセルされたら球数自体大分少ないって話にはなるかもしれんね
セールで割と初めに買ったしキャンセルされたら球数自体大分少ないって話にはなるかもしれんね
470名無しさん
2021/06/05(土) 12:27:49.680 アマゾンキャンセル分で注文したけどキャンセルきてないな
471名無しさん
2021/06/05(土) 12:32:25.380 キャンセルは来ないよ
472名無しさん
2021/06/05(土) 13:13:44.240 俺も来てない。キャンセルならキャンセルで早く別のもの注文したいんではっきりして欲しいわ
473名無しさん
2021/06/05(土) 13:26:44.110 俺も来てないな
確かにやるならさっさと
確かにやるならさっさと
474名無しさん
2021/06/05(土) 13:48:11.450 OMEN のメモリのledって消せますか?
前面・天井ファン、水冷のled は消せたけどメモリのは設定が見つからなくて。
前面・天井ファン、水冷のled は消せたけどメモリのは設定が見つからなくて。
475名無しさん
2021/06/05(土) 13:53:04.450 キャンセル来たわ
売れもしないの出すなよ
売れもしないの出すなよ
476名無しさん
2021/06/05(土) 14:06:09.370 今来るのか
ならやっぱ全キャンかのう
ならやっぱ全キャンかのう
477名無しさん
2021/06/05(土) 14:20:01.440 5/25注文でキャンセル来てない
順番に来る感じか?
本当なら怒るよ
順番に来る感じか?
本当なら怒るよ
478名無しさん
2021/06/05(土) 14:32:05.480 Amazonで買った情弱おる?
479名無しさん
2021/06/05(土) 14:39:39.660 デマですから
481名無しさん
2021/06/05(土) 15:08:56.140 見てるスレの検索さえできない馬鹿に教えてもしかたない
482名無しさん
2021/06/05(土) 15:10:14.210 俺も婚約キャンセルされたは
483名無しさん
2021/06/05(土) 17:21:53.210 envyのパフォーマンスプラスモデル13万よりコスパ良いomenてある?
484名無しさん
2021/06/05(土) 19:11:05.310 ノート?デスクトップ?
486名無しさん
2021/06/05(土) 20:28:43.940 キャンセルされたのつらすぎてな…
誰かi7 10世代 メモリ32GB rtx3060tiレベルのスペックで15万円程度のやつ知ってたら教えてほしい
メモリは16GBでも、あとから拡張できるなら問題なし
マジで売りもできないものを出品したクソHPうざすぎる。期待だけさせやがって
誰かi7 10世代 メモリ32GB rtx3060tiレベルのスペックで15万円程度のやつ知ってたら教えてほしい
メモリは16GBでも、あとから拡張できるなら問題なし
マジで売りもできないものを出品したクソHPうざすぎる。期待だけさせやがって
488名無しさん
2021/06/05(土) 20:40:17.390489名無しさん
2021/06/05(土) 20:43:51.620 >>486
これしか知らないなぁ、てか3060Ti搭載が少なすぎる
DELL XPS 8940
i7 11700 16GB 3060Ti 512GBM.2+1TBHDD 500W
20%OFFクーポン適用で\167,185
3070だと\207,984
ただし納期が25〜28日と遅い
これしか知らないなぁ、てか3060Ti搭載が少なすぎる
DELL XPS 8940
i7 11700 16GB 3060Ti 512GBM.2+1TBHDD 500W
20%OFFクーポン適用で\167,185
3070だと\207,984
ただし納期が25〜28日と遅い
491名無しさん
2021/06/05(土) 21:08:13.680 へいへいキャンセルされた情弱おるかー?
チキンレースやってくぞ
チキンレースやってくぞ
493名無しさん
2021/06/05(土) 21:31:19.830 散々待った挙げ句キャンセルとかクソ可愛そうだなw
まぁドンマイ、きっといいpc買えるさ
まぁドンマイ、きっといいpc買えるさ
494名無しさん
2021/06/05(土) 21:35:02.630 わいも60ti注文したけど転売厳しそうだからキャンセルしたゾ。キャンセル分誰かに届くとええな
495名無しさん
2021/06/05(土) 21:38:06.350 2060が12万切ってた時に買っときゃ良かった
まあ俺のとこにはあと1週間で3060tiが届くはずだからお先に失礼するぜ悪いな
まあ俺のとこにはあと1週間で3060tiが届くはずだからお先に失礼するぜ悪いな
496名無しさん
2021/06/05(土) 21:41:06.140 キャンセルされたわ
クソが
クソが
497名無しさん
2021/06/05(土) 22:26:35.940 俺も3060tiキャンセルしたな
尼の方が早いと思ってキャンセルしたらその日の夜に納期確定メールが来たというタイミングの悪さ
キャンセルしてなければ今日届く予定だった
返金も数週間掛かるようだから踏んだり蹴ったりだな
尼の方が早いと思ってキャンセルしたらその日の夜に納期確定メールが来たというタイミングの悪さ
キャンセルしてなければ今日届く予定だった
返金も数週間掛かるようだから踏んだり蹴ったりだな
498名無しさん
2021/06/05(土) 22:30:50.310 楽天で3080で買ってりゃノーキャンだったのかな
しくった
しくった
499名無しさん
2021/06/05(土) 22:43:04.810 いつの楽天かわからないが最近だと三ヶ月待ちだぞ
500名無しさん
2021/06/05(土) 22:49:56.880 一部の商品は3ヵ月待ちとか書いてあったけど3070は1ヵ月も待たずに納品された。
3ヵ月待ちって本当か?
3ヵ月待ちって本当か?
501名無しさん
2021/06/05(土) 22:57:49.570 実際の納期は知らないけどセールの前半に頼んだら納期短かったんだよね
悩んでるうちに納期3ヶ月になって終了して6月にくるAmazonで3060ti頼んだらkonozama
悩んでるうちに納期3ヶ月になって終了して6月にくるAmazonで3060ti頼んだらkonozama
502名無しさん
2021/06/05(土) 23:03:18.020 omenのメモリのLEDについてですが、pcを立ち上げた時は設定した光り方と違うんですが、omen hubを起動すると設定通り光ります。
これってこういう仕様?
これってこういう仕様?
503名無しさん
2021/06/05(土) 23:33:40.250505名無しさん
2021/06/06(日) 04:30:15.860 こりゃあ価格ドットコムモデルももう復活なくて
Amazonもprimedayでも販売ないかもね
3090だけ来たりして
Amazonもprimedayでも販売ないかもね
3090だけ来たりして
506名無しさん
2021/06/06(日) 07:43:03.110 他社の3080tiモデルより3090のomenの方が安いな。
BTO 3080tiコスパ悪すぎる。
BTO 3080tiコスパ悪すぎる。
507名無しさん
2021/06/06(日) 07:44:58.900 80tiが微妙だよな
508名無しさん
2021/06/06(日) 07:48:44.840 楽天3090モデルはかなりお得。
359550円で20000円以上のポイント付
1ヶ月待ちだが
359550円で20000円以上のポイント付
1ヶ月待ちだが
510名無しさん
2021/06/06(日) 11:19:48.670 キャンセルされたとかいう奴はスクショの1つくらい上げてみろ
514名無しさん
2021/06/06(日) 12:34:45.940 CPUは頭打ちだもんねぇ
グラボもゲーム等のソフト開発側が金銭的に付いてこれなくなってきている
産業用としては良いんだろうけどね
グラボもゲーム等のソフト開発側が金銭的に付いてこれなくなってきている
産業用としては良いんだろうけどね
515名無しさん
2021/06/06(日) 13:17:48.180 楽天のomen 3080セール開始直後にポチって納期1.5ヶ月だったけど今見たら3ヶ月か
早く届いたって人もいるみたいだけど一体いつ届くのやら
早く届いたって人もいるみたいだけど一体いつ届くのやら
516名無しさん
2021/06/06(日) 15:37:57.280 尼キャンセル祭りでも俺んとこには来てないから問題なさそうだな
517名無しさん
2021/06/06(日) 17:33:04.240 俺も来ないな
もしや全キャンではない?
もしや全キャンではない?
518名無しさん
2021/06/06(日) 19:21:53.490 ここID無いし捏造とかは楽そうね
519名無しさん
2021/06/06(日) 19:27:36.930 Twitterに画像あるな
520名無しさん
2021/06/06(日) 19:42:50.810 故障率どんなもん?
5年くらいは余裕?
5年くらいは余裕?
521名無しさん
2021/06/06(日) 20:34:27.960 このパソコン一般板でhpが人気なのはなんでなの?
522名無しさん
2021/06/06(日) 20:39:18.080 今のところゲーミングデスクトップPC買うならLenovo、HP、フロンティアがコスパ3強だから
523名無しさん
2021/06/06(日) 21:53:29.430 安いからじゃね?
昔はフロンティアとか安くて買ってたけど最近は見る影ないな
昔はフロンティアとか安くて買ってたけど最近は見る影ないな
524名無しさん
2021/06/06(日) 23:42:57.980 フロンティアスレ見たらお通夜だったよ
525名無しさん
2021/06/06(日) 23:54:05.560 国内メーカーはBTO含めて外資系に負けたしいい所ないな
昔はまだ尖った部分もあってブランド力もあったのに
昔はまだ尖った部分もあってブランド力もあったのに
527名無しさん
2021/06/07(月) 00:03:13.030 在庫枯渇だらけがすぐに解決する可能性はあるんか?
完全に最悪タイミングで探し始めたからクソ萎えてるんだが。
完全に最悪タイミングで探し始めたからクソ萎えてるんだが。
528名無しさん
2021/06/07(月) 00:09:05.180 このまま終売でしょうね
529名無しさん
2021/06/07(月) 00:11:00.020 国内BTOは時期の悪さに呑み込まれてるし、レノボはHP以上に欠品祭りだしで、
比較的まともにゲーミングPC買えるのがHPしか無いんで最近やたら伸びてるわけ
比較的まともにゲーミングPC買えるのがHPしか無いんで最近やたら伸びてるわけ
530名無しさん
2021/06/07(月) 00:53:21.040 hpは中華じゃないの?
531名無しさん
2021/06/07(月) 07:22:17.580 OMENもmadein東京?
532名無しさん
2021/06/07(月) 08:11:16.920 ggrks
533名無しさん
2021/06/07(月) 08:29:03.550 HPはナンチャッテ日本製だから実質中国性だよ
534名無しさん
2021/06/07(月) 09:02:55.050 最初からビジネス向けのカスタムモデルしかmade in 東京謳ってない
535名無しさん
2021/06/07(月) 10:36:59.690 て言うか中国とか海外製の方が品質良い場合が多いし、日本製を気にしてるのっておじいちゃん位でしょ
536名無しさん
2021/06/07(月) 10:46:43.170 パーツ自体が中国台湾製だからな
国内組み立てのメリットは短納期しかない
国内組み立てのメリットは短納期しかない
537名無しさん
2021/06/07(月) 10:51:08.320 サポートとか修理の拠点有無とかじゃないの
ひどいところは海外まで発送して直してるとか
ひどいところは海外まで発送して直してるとか
538名無しさん
2021/06/07(月) 10:56:14.900 国内組み立てやってるのは、ビジネス向けのサポート体制構築のためでしかない、品質なんて輸送時リスク程度しか差はない
made in東京のおかげでHPは国内法人向けでトップ取れた
made in東京のおかげでHPは国内法人向けでトップ取れた
539名無しさん
2021/06/07(月) 11:08:23.390 法人向けはアフターサポート必要だしね
個人向けに手厚いサポートが欲しい人用ではないな
個人向けに手厚いサポートが欲しい人用ではないな
540名無しさん
2021/06/07(月) 12:11:27.830 パソコンで国産意識ってまじでアホだわ
その国産の方が昔から相当やばかったのに
東芝とかずーーっと電源問題の起こしまくってたし
余計なプリインストールソフトごちゃごちゃも大抵日本だし
構成部品はほとんど海外で組み立ててるだけだし
パソコン、スマホは昔から日本は後進国なのに
その国産の方が昔から相当やばかったのに
東芝とかずーーっと電源問題の起こしまくってたし
余計なプリインストールソフトごちゃごちゃも大抵日本だし
構成部品はほとんど海外で組み立ててるだけだし
パソコン、スマホは昔から日本は後進国なのに
541名無しさん
2021/06/07(月) 12:12:50.730 作ってる奴らの事考えれば分かるよな
ゴミ共の給料に消えるだけ
ゴミ共の給料に消えるだけ
542名無しさん
2021/06/07(月) 14:23:07.640 初期不良多すぎでそっちに新品流れてるんじゃないの
543名無しさん
2021/06/07(月) 17:45:47.920 同じ中国製でも訳のわからん無印中国製と日本企業の中国製造だと雲泥の差で全く別物だけど後者の場合でも初期不良が多い。
最近はコロナの影響などで脱中国が進んで東南アジア諸国での製造も増えてるらしい。
最近はコロナの影響などで脱中国が進んで東南アジア諸国での製造も増えてるらしい。
545名無しさん
2021/06/07(月) 19:09:14.640 キャンこねーぞ
これは期待してええのんか?
これは期待してええのんか?
546名無しさん
2021/06/07(月) 19:46:32.310 ゆるキャン
547名無しさん
2021/06/07(月) 19:51:20.810 7月発送予定の30Lだが、急に明日届くことになったわ
548名無しさん
2021/06/07(月) 20:27:10.020 今確認したらTE01 8月中旬になってたわ
これもう今年届くか怪しいな
これもう今年届くか怪しいな
549名無しさん
2021/06/07(月) 23:55:36.270 3070tiに3080ti新発売とな
3080tiは3090に匹敵する性能だとよ
上を見たらキリがないな
3080tiは3090に匹敵する性能だとよ
上を見たらキリがないな
550名無しさん
2021/06/08(火) 00:25:25.080 どうせ終わりのない開発競争さ
その気になったときがお買い時だよ
その気になったときがお買い時だよ
551名無しさん
2021/06/08(火) 02:53:32.210 OMEN3080tiモデル、いくらで出すんだろ
現時点では3090モデル買えよ感しか無い…
現時点では3090モデル買えよ感しか無い…
552名無しさん
2021/06/08(火) 08:06:55.230 omenって新モデル出すの糞遅いイメージだが
現行のが昨年末、ノートも未だに2080とか周回遅れじゃなかったっけ
現行のが昨年末、ノートも未だに2080とか周回遅れじゃなかったっけ
553名無しさん
2021/06/08(火) 09:02:19.700 最新のものを最速で採用して売るのが正解とも限らんからな
554名無しさん
2021/06/08(火) 09:17:57.970 3060ti復活してるがどうしようかな
555名無しさん
2021/06/08(火) 09:38:10.480 尼注文ついに来週月曜着
556名無しさん
2021/06/08(火) 09:40:30.040 うpろだにスクショアップしたけどURL貼ろうとしたら書込みエラーであかんかったで
558名無しさん
2021/06/08(火) 11:54:40.090 価格限定3060ti復活してるのに尼分はキャンセル?
559名無しさん
2021/06/08(火) 12:10:47.880 >>557
そうそう。23日注文
そうそう。23日注文
560名無しさん
2021/06/08(火) 12:45:03.490 価格限定ってなんかメリットあんの?
7%クーポンで買った方が安いと思う( -_・)?だ
7%クーポンで買った方が安いと思う( -_・)?だ
561名無しさん
2021/06/08(火) 13:10:26.610562名無しさん
2021/06/08(火) 13:31:08.310 マジか
じゃあ注文受けすぎた分を一部キャンセルしてるのかな
じゃあ注文受けすぎた分を一部キャンセルしてるのかな
563名無しさん
2021/06/08(火) 15:22:16.480 HP Elitedesk 800 G6 TWR 頼んで
RX550選択したら中身はハーフハイトだったでござる。
ブラケットが入手できればロープロに積めそう。
RX550選択したら中身はハーフハイトだったでござる。
ブラケットが入手できればロープロに積めそう。
564名無しさん
2021/06/08(火) 17:02:15.830 30L3080のサーマルパッド貼り替えたやついる?
効果あるかな
効果あるかな
567名無しさん
2021/06/08(火) 19:42:22.190 ほんとだ尼で3060ti復活してるね
なんでキャンセルになった人がいるんだ
なんでキャンセルになった人がいるんだ
568名無しさん
2021/06/08(火) 19:57:06.230 キャンセルになったソースないしなあ
569名無しさん
2021/06/08(火) 20:04:10.860 3060値崩れ家紋!
571名無しさん
2021/06/08(火) 20:48:23.130 3060tiキャンセルメール来たけどAmazonではまだキャンセル処理されてないね
572名無しさん
2021/06/08(火) 20:52:49.540 情報が錯綜しております
573名無しさん
2021/06/08(火) 21:02:34.750 箱なし3060tiがオクに流出してるな
574名無しさん
2021/06/08(火) 21:05:50.000 25L3070を5月8日に買ってチャットbotの返事が8月中旬
いつまで待つんだこれ3070買ってる人納期こんなもの?
いつまで待つんだこれ3070買ってる人納期こんなもの?
579名無しさん
2021/06/09(水) 06:01:08.140581名無しさん
2021/06/09(水) 10:59:14.920 Amazonの5月セール組はだいたい発送されてる?
発送メールもキャンセルメールもこねえ
発送メールもキャンセルメールもこねえ
582名無しさん
2021/06/09(水) 11:04:13.220 25日購入組だがまだ何も連絡ないな
583名無しさん
2021/06/09(水) 11:10:24.410 そもそもほんとに強制キャンセル祭りなんかあったのかと
586名無しさん
2021/06/09(水) 17:28:55.300 >>584>>585
3080、3090はGDDR6Xだから発熱あって当然で、他のPCでも簡単に100度超えるみたいよ
けどサーマルスロットリング掛かるのが110度とか言われてるしzotacがツイッターで100度超えるのは正常って言ってたし
低い方がいいのは当然だけどマイニングしなけりゃそんなに気にしなくてもいいと調べてて思った
3080、3090はGDDR6Xだから発熱あって当然で、他のPCでも簡単に100度超えるみたいよ
けどサーマルスロットリング掛かるのが110度とか言われてるしzotacがツイッターで100度超えるのは正常って言ってたし
低い方がいいのは当然だけどマイニングしなけりゃそんなに気にしなくてもいいと調べてて思った
587名無しさん
2021/06/09(水) 19:30:57.790 調理器具でもあるまいに100度は流石にな
588名無しさん
2021/06/09(水) 19:38:21.810 3080だけど40度でずっとファン鳴り続けて怖い
買った時は静かだったのに
買った時は静かだったのに
589名無しさん
2021/06/09(水) 20:31:51.530 100度は流石に嘘だわ 90でも行かないよ
591名無しさん
2021/06/10(木) 00:14:46.530 その高熱を利用して発電できそうだな
592名無しさん
2021/06/10(木) 01:10:50.240 KFCチャンバーか
思ったより熱くならんからぬるいチキンになりそう
100度なんて無駄な負荷かけて使うならレンジでいいしな
思ったより熱くならんからぬるいチキンになりそう
100度なんて無駄な負荷かけて使うならレンジでいいしな
593名無しさん
2021/06/10(木) 03:53:58.750 尼出荷準備中になったな
結局キャンセルメールの画像上がってないしキャン祭りって幻?
結局キャンセルメールの画像上がってないしキャン祭りって幻?
594名無しさん
2021/06/10(木) 10:00:59.040 妬ましいんだろ
595名無しさん
2021/06/10(木) 10:40:51.350 Amazonの3060ti出荷準備中だったけどキャンセルメールきたわ…ネタだと思ってた…1ヶ月近く待ってこれはマジで落ち込む…
596名無しさん
2021/06/10(木) 10:55:36.420 ネタだな そろそろスクショでも出せ
597名無しさん
2021/06/10(木) 11:01:59.240598名無しさん
2021/06/10(木) 11:05:06.300 キャンセルしといて販売再開してるのは最早嫌がらせだな
599名無しさん
2021/06/10(木) 11:06:45.830 だってもう3060ti ないし…
600名無しさん
2021/06/10(木) 11:10:25.770 あ、あ、、甘サイトの注文内容ページみ、見るまでは信用しないぞぅ、、、
601名無しさん
2021/06/10(木) 11:13:55.280 Amazonの注文履歴からは綺麗さっぱりなくなってるんですよね…
昨日まで6/10〜6/17到着予定とかだった…
昨日まで6/10〜6/17到着予定とかだった…
602名無しさん
2021/06/10(木) 11:18:38.350 ちなみにいつ頃注文しました?
いつものAmazonなら先に注文した人から発送してるから24日注文の俺もアウトか
いつものAmazonなら先に注文した人から発送してるから24日注文の俺もアウトか
603名無しさん
2021/06/10(木) 11:19:53.570604名無しさん
2021/06/10(木) 11:20:06.810 HPで信じられるのは即納モデルだけ
これはAmazonや楽天の支店でも同じ
これはAmazonや楽天の支店でも同じ
605名無しさん
2021/06/10(木) 11:25:02.390 スクショした人だけど注文日は5/25、Amazonセール価格で買ったやつですね…在庫が一瞬復活した時に注文できたやつ…
606名無しさん
2021/06/10(木) 11:27:37.630 同じ時期のAmazon3080は普通に届いてるからやっぱ在庫の問題なのだね
607名無しさん
2021/06/10(木) 11:32:36.390 在庫なくて納期が延びる、ならまだいいですけど
セール価格時の注文勝手にキャンセルして新たに同じ製品の注文受け付けてるのはどうなの?って感じですね…
セール価格時の注文勝手にキャンセルして新たに同じ製品の注文受け付けてるのはどうなの?って感じですね…
608名無しさん
2021/06/10(木) 11:32:49.630 実はグラボ安くなってきてるから
キャンセルでもどっちでも
良いかなって気になってます
キャンセルでもどっちでも
良いかなって気になってます
609名無しさん
2021/06/10(木) 11:50:28.920 うふふん
ttps://kakaku.com/item/K0001317133/pricehistory/
ttps://kakaku.com/item/K0001317133/pricehistory/
610名無しさん
2021/06/10(木) 12:20:08.820 3080の在庫はあったが、3060tiがないのか
611名無しさん
2021/06/10(木) 12:24:18.450 キャンセルされたら1660SUPERでいいやもう HPでは二度と買わんけど
613名無しさん
2021/06/10(木) 12:28:17.310 3080は納期5〜10日、他は納期1〜3週間
この差よ
この差よ
614名無しさん
2021/06/10(木) 12:42:13.040 買った3060tiが同じ配達期間だけどキャンセル来てないから、
セール来て即買いしたか否かで明暗が分かれてそうだな
セール来て即買いしたか否かで明暗が分かれてそうだな
615名無しさん
2021/06/10(木) 12:45:15.660 うへぇ…俺もキャンセルきてたわ
注文履歴からも綺麗サッパリ消えてる やられたぜ
注文履歴からも綺麗サッパリ消えてる やられたぜ
616名無しさん
2021/06/10(木) 12:57:44.580 俺まだ来てないけど順次キャンセルかな
発送直前でモノがありませーんってなって死亡
発送直前でモノがありませーんってなって死亡
617名無しさん
2021/06/10(木) 13:26:59.210 発送準備じゃなくて実際にもう発送になった人っているのかな
618名無しさん
2021/06/10(木) 14:01:44.070 配送日の今日に、キャンセル来たわ
619名無しさん
2021/06/10(木) 14:06:05.990 Amazonよく使うけど直前キャンセルは本当に直前にされるよ
決済完了までお客様との取引はされてない状態ですって説明もあるはず
そういう所だから諦めましょう
決済完了までお客様との取引はされてない状態ですって説明もあるはず
そういう所だから諦めましょう
620名無しさん
2021/06/10(木) 14:14:14.610 結局全キャンかなー
悲しいなあ
悲しいなあ
621名無しさん
2021/06/10(木) 14:28:15.540 まあ次の機会にまた期待しようや
そんな急ぎでやりたいもんもないだろ?あるならとっくに即納決断して部屋にあるさ
そんな急ぎでやりたいもんもないだろ?あるならとっくに即納決断して部屋にあるさ
622名無しさん
2021/06/10(木) 15:00:17.350 >>619
hpは白旗あげてるのにアマが最後まで粘ってるのかな
hpは白旗あげてるのにアマが最後まで粘ってるのかな
623名無しさん
2021/06/10(木) 15:04:03.810 もう在庫がない?いやあるだろちょっとジャンプしてみろチャリンチャリーン
624名無しさん
2021/06/10(木) 15:08:42.960 >>620
いや603だけどまだ一応w
いや603だけどまだ一応w
625名無しさん
2021/06/10(木) 16:16:53.220 公式キャンセルくらいそうで怖い
626名無しさん
2021/06/11(金) 00:56:20.920 10日から17日だったのが「17日までにお届け予定」に変わってる
627名無しさん
2021/06/11(金) 00:59:38.170 70までは単品販売も流れて来ているけど60tiだけは、転売ヤー以外市場に出て来てない
BTO各社の奪い合いの結果がキャンセルではないかと
BTO各社の奪い合いの結果がキャンセルではないかと
629名無しさん
2021/06/11(金) 04:21:31.490 おめ良いの買ったな
俺営業所に取り入ったけど荷台にドンて落とされて軽くキレそうになったわ オッサンパソコン落とすなよ
俺営業所に取り入ったけど荷台にドンて落とされて軽くキレそうになったわ オッサンパソコン落とすなよ
630名無しさん
2021/06/11(金) 13:40:53.060 側面を透明にして中のパーツが光るのってどういう層の需要なん?
使えば何かわかるかと思って25L買ったけど
結局目にうるさいだけでオフにしちゃったわ
使えば何かわかるかと思って25L買ったけど
結局目にうるさいだけでオフにしちゃったわ
631名無しさん
2021/06/11(金) 14:10:01.090 他メーカーも出してるって事はそれなりに需要あるんだろうね、一過性だと思うけど。邪魔なら消灯すればいいだけだし、汚れ具合が見えるのは個人的には有り難い。
632名無しさん
2021/06/11(金) 14:12:16.180 光った方が嬉しいなんて極一部だと思うけどね
ぶっちゃけ電力のムダだとしか
ぶっちゃけ電力のムダだとしか
633名無しさん
2021/06/11(金) 14:23:10.690 3080モデルが直販で528注文617到着予定
635名無しさん
2021/06/11(金) 16:06:40.820 Amazonセール組で25L発送された人いる?
全滅?
全滅?
637名無しさん
2021/06/11(金) 19:36:27.990 27L3070のGW注文、チャットボットで数日前まで8月中旬以降だったのが、
2021/7月上旬に繰り上がってたw
2021/7月上旬に繰り上がってたw
638名無しさん
2021/06/11(金) 21:44:13.780 直販の3080を523昼注文528だったよ
同時期Amazonでもセールしてたからしくったと思ったけど、在庫あるときは公式でも早いんだな
同時期Amazonでもセールしてたからしくったと思ったけど、在庫あるときは公式でも早いんだな
639名無しさん
2021/06/12(土) 05:41:16.360 価格セールと割引サイトクーポンで3080は245000だったからおすすめ
640名無しさん
2021/06/12(土) 22:40:17.540 楽セール中に買った3080 30L発送準備中
641名無しさん
2021/06/14(月) 05:58:32.290 アマゾン60tiまだキャンセル来てないけど来ることはないだろうな
キャンセルなら早くしてほしい
キャンセルなら早くしてほしい
642名無しさん
2021/06/14(月) 05:58:55.190 商品は来ることないだろうな
643名無しさん
2021/06/14(月) 09:55:52.930 みんなかねもちだなー
いーなー
いーなー
644名無しさん
2021/06/14(月) 10:10:35.700 3080爆音出るようになった
60度で爆風になるな
60度で大体安定
エアコン付けたら収まる
60度で爆風になるな
60度で大体安定
エアコン付けたら収まる
645名無しさん
2021/06/14(月) 10:42:55.360 60℃爆音ってグリスがしっかり塗られてないとか
646名無しさん
2021/06/14(月) 10:44:29.510 40度でもファン止まらないぞ
647名無しさん
2021/06/14(月) 11:43:27.920 MSI Afterburnerってソフトでグラボのファン制御できるよ
648名無しさん
2021/06/14(月) 12:04:03.400 アマゾン被害者の会できてんじゃん
649名無しさん
2021/06/14(月) 12:12:35.390650名無しさん
2021/06/14(月) 12:32:41.430 30L3080持ちへ
apex並みゲーム時のGPU Memory Junction Temperatureてどんなもん?
apex並みゲーム時のGPU Memory Junction Temperatureてどんなもん?
651名無しさん
2021/06/14(月) 12:38:25.920 マイニング時はファン全開爆音運転してるけど、室温25度でGPU62度メモリジャンクション108度(≒サーマルスロットリング条件)くらいになる
afterburnerで弄ってもスロットリングは避けられないから近いうちに改造するわ
一般的な未改造3080程度のマイニングは出来てるから、OMEN搭載の3080が特別熱を持つわけではなさそう
afterburnerで弄ってもスロットリングは避けられないから近いうちに改造するわ
一般的な未改造3080程度のマイニングは出来てるから、OMEN搭載の3080が特別熱を持つわけではなさそう
652名無しさん
2021/06/14(月) 12:41:47.740 届いてる人もいるけどこれは多分公式組だよな
裏山
裏山
653名無しさん
2021/06/14(月) 15:02:46.480 60度になってもそんな爆音にならんけど
654名無しさん
2021/06/14(月) 15:29:14.030 Amazonでomen 3080が注文できるようになってるけど週末のセールで安くなるんかな、3060tiキャンセルくらったからあまり信じられんけど
656名無しさん
2021/06/14(月) 16:51:51.800 前回アマゾンセールで買えなくて少し後悔していたけど、キャンセル祭りになっていたとは。次のセールに出ていても買いづらいな
658名無しさん
2021/06/14(月) 17:22:57.600 Amazon3060ti 到着予定日なっても何の連絡もないから問い合わせしたらすぐ返信来て、あー俺もキャンセル来たわ〜と思ったら2日後に発送しますだって。
23日購入の奴はイケるかも知れんぞ
23日購入の奴はイケるかも知れんぞ
660名無しさん
2021/06/14(月) 23:57:54.810 25L買ったんだがなんか電源ボタンが頼りないなあ
661名無しさん
2021/06/15(火) 00:25:24.410663名無しさん
2021/06/15(火) 01:35:58.240 >>662
HP パソコン キャンセル
HP パソコン キャンセル
665名無しさん
2021/06/15(火) 09:24:07.330 俺も15日に出荷しますメールきたわ
なんだこのキャンされる人とされない人の違いは
なんだこのキャンされる人とされない人の違いは
666名無しさん
2021/06/15(火) 09:43:26.500 数時間だけどちょくちょく販売再開しているみたいだし強制キャンセル後にこれは流石に悪質だなぁ
667名無しさん
2021/06/15(火) 10:45:52.780 HPってそういう会社だからね
納期も嘘だしドタキャン上等の糞だよ
納期も嘘だしドタキャン上等の糞だよ
668名無しさん
2021/06/15(火) 11:23:28.150 3080を3090に交換してやっただろ?!
↑
決算すけべ対応?
↑
決算すけべ対応?
669名無しさん
2021/06/15(火) 13:40:09.020 25日買った3060tiだけど問い合わせたら17日到着から18日発送になったわ
670名無しさん
2021/06/15(火) 15:21:33.800671名無しさん
2021/06/15(火) 15:22:09.530 3080初期不良で交換お願いしたら10月まで待ってと言われたんだけどどんだけ在庫ないの
672名無しさん
2021/06/15(火) 15:32:38.770673名無しさん
2021/06/15(火) 15:59:51.140 https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:4282&ProductSKU=BASE:27493
これ注文したんだけど、グラボ付いてないから早いかなぁ?
これ注文したんだけど、グラボ付いてないから早いかなぁ?
674名無しさん
2021/06/15(火) 19:46:19.800 HP compaq 8200 elite SFF
win7からwin10にアプデ済み
DドライブにHP リカバリーってパーテーションがある
win10特有の回復パーテーションはない
これでUSBに回復ドライブ作ろうとしたんだけどエラーで作れない
どういう状況かわかる人いますか?
win7からwin10にアプデ済み
DドライブにHP リカバリーってパーテーションがある
win10特有の回復パーテーションはない
これでUSBに回復ドライブ作ろうとしたんだけどエラーで作れない
どういう状況かわかる人いますか?
675名無しさん
2021/06/16(水) 00:19:44.150 お届けまで1ヶ月以上かかりますって表記が注文可能なモデルから消えてる気がするけど在庫潤沢になったのかな
676名無しさん
2021/06/16(水) 03:07:27.080 >>675
その表記になってから3080注文したけどメールで「欠品してるからいつになるかわからん、わかったら連絡する」って言われたよ
その表記になってから3080注文したけどメールで「欠品してるからいつになるかわからん、わかったら連絡する」って言われたよ
677名無しさん
2021/06/16(水) 08:05:35.430 結局即納モデル以外、カートに入れたらベースユニットが入荷待ちの灰色マークになってることが多いな
実際の期間は注文してみないと分からんだろうけど。チャットボット見てたら最初は2ヶ月以上コースだったのに
翌日急に予定日が1ヶ月以上繰り上がったり
実際の期間は注文してみないと分からんだろうけど。チャットボット見てたら最初は2ヶ月以上コースだったのに
翌日急に予定日が1ヶ月以上繰り上がったり
678名無しさん
2021/06/16(水) 10:30:18.300 納期遅くてごめんねメールきてた
679名無しさん
2021/06/16(水) 11:57:09.240 謝って済むなら警察はいらないんです
680名無しさん
2021/06/16(水) 12:15:05.010 20万が10万
681名無しさん
2021/06/16(水) 13:23:06.440 omenは1ヶ月以上かかりますって表記全て消えたね、このスレで話題出てすぐ消えてるから担当者見てるのかと勘繰ってしまうわ、応援してるから勝手にキャンセルしておいて注文再開するのはやめようね?
682名無しさん
2021/06/16(水) 15:13:05.270 Amazonの25Lもう到着した人いる?
683名無しさん
2021/06/16(水) 15:24:17.500 配送状況がお届け済みにはなってるね
684名無しさん
2021/06/16(水) 16:02:14.540 25l届いた
どこに在庫隠してたんだろ
どこに在庫隠してたんだろ
685名無しさん
2021/06/16(水) 16:52:31.100 俺のもほんとに発送される迄信用出来なかったが発送されたわ
今度は初期不良と1660sじゃないだろーなーと心配している
今度は初期不良と1660sじゃないだろーなーと心配している
686名無しさん
2021/06/16(水) 16:59:25.340 早く注文した人ほどキャンセルされてそうだよな
草ですわ
草ですわ
687名無しさん
2021/06/16(水) 17:03:45.250 俺は中華のマイニング規制が影響してると思うマイニング規制で一気に中華需要がキャンセルそれで急に在庫になったんじゃね
688名無しさん
2021/06/16(水) 18:11:00.770 ってことは次のAmazonセールに期待していいのかな?
689名無しさん
2021/06/16(水) 18:12:13.350 うん
690名無しさん
2021/06/16(水) 18:21:32.070 >>688
スタートダッシュだぞ いいな!
スタートダッシュだぞ いいな!
691名無しさん
2021/06/16(水) 19:21:12.770 (前回最速購入でキャンセルだけど)おうまかせろ!購入余裕だな!
692名無しさん
2021/06/16(水) 19:31:47.580 ここ最近欠品状態だったのは
プライムデー用に貯めてたんだろ
プライムデー用に貯めてたんだろ
694名無しさん
2021/06/16(水) 20:46:14.240 3060tiあってもどうせ500Wだから買う価値無し
695名無しさん
2021/06/16(水) 21:05:52.770 回復ドライブ作れないんだけど誰か助けてクレープ
696名無しさん
2021/06/16(水) 22:21:18.750 なぜ作れないか分からんがUSBメモリ変えてみたら
697名無しさん
2021/06/16(水) 23:00:11.830 USB2.0使ってみろ
698名無しさん
2021/06/17(木) 04:31:12.940 なんでAmazonには3070取扱ないんだろ
699名無しさん
2021/06/17(木) 05:12:55.280 >>696>>697
USBメモリを選択する画面すら辿りつかない段階でエラーが出る
USBメモリを選択する画面すら辿りつかない段階でエラーが出る
700名無しさん
2021/06/17(木) 06:45:20.560 ENVY Desktop TE01-1115jp
買ったんだけど、VRAMが8MBしかないって
写真編集やクリスタやるのには大丈夫なのかな…
分かる方、よかったら教えて下さい。
買ったんだけど、VRAMが8MBしかないって
写真編集やクリスタやるのには大丈夫なのかな…
分かる方、よかったら教えて下さい。
701名無しさん
2021/06/17(木) 07:03:42.550 今時ブラウザ複数タブでも8Gだとあれじゃね
ゲームしなくとも16は欲しい
ゲームしなくとも16は欲しい
702名無しさん
2021/06/17(木) 07:06:55.240 ってvramか空目したわすまねぇ
703名無しさん
2021/06/17(木) 07:13:29.120 HP compaq 8200 elite SFF
i5 2400
SSD500GB HDD1TB
メモリ 12GB
win10
めっちゃ快適だわ
i5 2400
SSD500GB HDD1TB
メモリ 12GB
win10
めっちゃ快適だわ
704名無しさん
2021/06/17(木) 07:37:48.760 OMEN3070だけど、一昨日くらいからメモリのLEDコントロールができなくなってた
今まではOMENhubから制御できてたけど、メモリタブにエラーが起きてる
同じような方いますか?
今まではOMENhubから制御できてたけど、メモリタブにエラーが起きてる
同じような方いますか?
705名無しさん
2021/06/17(木) 07:56:51.050 >>699
ワンドライブ切れ
ワンドライブ切れ
706名無しさん
2021/06/17(木) 07:58:31.690707名無しさん
2021/06/17(木) 08:45:51.530 今買うよりAmazonセールまで待った方がいい?
708名無しさん
2021/06/17(木) 09:24:02.290 うん
709名無しさん
2021/06/17(木) 16:27:58.480 ホントに届いたで
なかなかええがなオーメン
思ってたよりだいぶコンパクトで
思ってたより筐体はちゃちいかな
なかなかええがなオーメン
思ってたよりだいぶコンパクトで
思ってたより筐体はちゃちいかな
710名無しさん
2021/06/17(木) 16:49:46.760 褒めたいのか褒めたくないのかどっちなんだw
711名無しさん
2021/06/17(木) 17:50:15.740 冷え冷え?
712名無しさん
2021/06/17(木) 18:18:21.800 発送された
この時期に3060tiが存在してるのすごいな
この時期に3060tiが存在してるのすごいな
713名無しさん
2021/06/17(木) 18:20:31.500 やっぱ
714名無しさん
2021/06/17(木) 22:14:01.510715名無しさん
2021/06/17(木) 22:33:21.390 >>704
私も同じ現象ですよ。ちなみにOMEN3090モデルです。
加えて、LEDコントロールのシステムモニターのCPU使用率設定にすると、ライトが消えます。
それ以外のせっていなら、全然平気なんですけどね。
ゲーミングハブアプリのバグらしいです。
バージョンアップすれば、治る可能性はありますね。
私も同じ現象ですよ。ちなみにOMEN3090モデルです。
加えて、LEDコントロールのシステムモニターのCPU使用率設定にすると、ライトが消えます。
それ以外のせっていなら、全然平気なんですけどね。
ゲーミングハブアプリのバグらしいです。
バージョンアップすれば、治る可能性はありますね。
716名無しさん
2021/06/17(木) 23:03:37.180 Amazonキャンセル祭りになってたんか
悩んでたら売り切れてしょうがないから公式で買ったんだけどすんなり届いたな
悩んでたら売り切れてしょうがないから公式で買ったんだけどすんなり届いたな
718名無しさん
2021/06/18(金) 09:25:18.240719名無しさん
2021/06/18(金) 10:59:13.540 予想通りではあるが空冷にしろ水冷にしろ付属のCPUクーラーじゃアチアチらしいね
筐体の横幅的にサイドフローで取り替えるなら92mmしか入らないって
筐体の横幅的にサイドフローで取り替えるなら92mmしか入らないって
720名無しさん
2021/06/18(金) 11:27:26.420 届いたら改造ブログ真似してCC-06Sポン付けするわ
さすがにマザボ引っこ抜いてビッグ手裏剣は無理
さすがにマザボ引っこ抜いてビッグ手裏剣は無理
721名無しさん
2021/06/18(金) 12:09:23.410 一回もサイドパネル開けるなんてしてないわ
全然平気
全然平気
722名無しさん
2021/06/18(金) 12:36:41.380 夏場が怖いよなぁ
724名無しさん
2021/06/18(金) 14:59:29.290 夏がーとか言ってる奴はエアコンないのか?
725名無しさん
2021/06/18(金) 15:14:25.960 それ思ってた
夏は寒いぐらいの部屋がいい
夏は寒いぐらいの部屋がいい
726名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:31.650 動物飼ってるからエアコン24時間つけっばで室温23℃固定だけど
インテル+GDDR6Xだから熱かなりやばい
インテル+GDDR6Xだから熱かなりやばい
727名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:50.700 3080届いた
いきなり電源入らない
多分接触不良で今は平気
ゲーミングハブはクソ
上に書いてある通りメモリの発光調整出来ない
hyperxのアプリ入れてもメモリを認識しない
speedtestしたら回線速度安定しない
pingが3だったのが50になった
ゲーミングハブを起動させなければ安定する
いきなり電源入らない
多分接触不良で今は平気
ゲーミングハブはクソ
上に書いてある通りメモリの発光調整出来ない
hyperxのアプリ入れてもメモリを認識しない
speedtestしたら回線速度安定しない
pingが3だったのが50になった
ゲーミングハブを起動させなければ安定する
728名無しさん
2021/06/18(金) 16:49:03.100 OMEN 3080 FF15ベンチ
室温26度 CPU70度 GPU80度
スコア14746
はじめてのゲーミングだから熱すぎるのかスコアがいいのかわからないけど蓋開けて内部の風に触れたらこんなの長時間やったら壊れると思った
室温26度 CPU70度 GPU80度
スコア14746
はじめてのゲーミングだから熱すぎるのかスコアがいいのかわからないけど蓋開けて内部の風に触れたらこんなの長時間やったら壊れると思った
730名無しさん
2021/06/18(金) 17:01:28.080 80度なら大丈夫だよ
731名無しさん
2021/06/18(金) 17:05:38.160 ベンチはパフォーマンス測るものだからわざと高負荷かけてるのにそのときの温度がどうこう言われてもな…
プレイ時はそこまで負荷かからないよう設定落とすかファン変えるか、パネル開けるかエアコン設定温度24度〜25度にするか、どれも出来ない奴はなんなの?
プレイ時はそこまで負荷かからないよう設定落とすかファン変えるか、パネル開けるかエアコン設定温度24度〜25度にするか、どれも出来ない奴はなんなの?
732名無しさん
2021/06/18(金) 17:08:44.020 発熱体(暖房)ある状態で部屋温度26度はあかんでしょ
部屋温度上がるしかない
エアコンは最低限必須でしょ
もうそれか窓全開にするか
人でも27度からむし暑いのに
部屋温度上がるしかない
エアコンは最低限必須でしょ
もうそれか窓全開にするか
人でも27度からむし暑いのに
733名無しさん
2021/06/18(金) 18:13:44.930 余裕だね真夏にクーラー使わなかったらサーマルスロットリングかかるかもしれんが
734名無しさん
2021/06/18(金) 19:37:46.410 今最もホットなHPのOMEN!!
100度までは余裕でしょ
100度までは余裕でしょ
735名無しさん
2021/06/18(金) 19:41:17.680 初期不良くらった
グラボ故障で替わりのボード用意するまで待てだと
何ヶ月かかるかわからん
グラボ故障で替わりのボード用意するまで待てだと
何ヶ月かかるかわからん
736名無しさん
2021/06/18(金) 19:44:55.390 どのくらい待ったの?
738名無しさん
2021/06/18(金) 20:35:23.030 同30L待機組、GPUが80度ならGPUメモリ(GPU Memory Junction temp)の温度ヤバそうね
FF15時HWINFOで覗いて参考にしたいので教えてほしいよ
FF15時HWINFOで覗いて参考にしたいので教えてほしいよ
740名無しさん
2021/06/18(金) 21:14:59.980 初期不良多くない?気のせい?
741名無しさん
2021/06/18(金) 21:34:18.740 初期不良じゃない人は何も言わないもんだからまあ
しかし引いたら交換で下手すると数ヶ月待機だからやってられんねぇ
しかし引いたら交換で下手すると数ヶ月待機だからやってられんねぇ
743名無しさん
2021/06/19(土) 02:13:40.020 OMEN3090を検討してるんだけど、もしかしてこれサウンドカードとか挿さらない?
スロットがグラボ用1本しか見当たらないのだけど
スロットがグラボ用1本しか見当たらないのだけど
744名無しさん
2021/06/19(土) 02:47:56.910 刺さらないし3090モデルはエアフローの容量不足だからオススメできんな
745名無しさん
2021/06/19(土) 11:19:17.410 驚異的な保冷力!ロゴスの最強の保冷剤「氷点下パック」が凄 ...
camphack.nap-camp.com › ...
2021/05/31 —
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
camphack.nap-camp.com › ...
2021/05/31 —
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
746名無しさん
2021/06/19(土) 15:07:07.480747名無しさん
2021/06/19(土) 16:53:43.040 FATであってるしntfsの場合は自動でFATにフォーマットされるんじゃねーの
748名無しさん
2021/06/19(土) 17:13:15.320 FAT32でフォーマットされた記憶装置を使うときに抜けがちな注意点です。
FAT32では仕様上4GB以上のファイルを扱うことができません。32bit値ではこれ以上のデータを管理できないためです。
フロッピー時代なら4GBという大容量のファイルなど珍しかったのですが、最近はTVなども録画し記録できるため、簡単に4GB以上のファイルができてしまいます。この制限を知らずにいると「新しく買ったHDDやUSBフラッシュメモリに保存しようとしてもできない!」というトラブルが発生します。
FAT32では仕様上4GB以上のファイルを扱うことができません。32bit値ではこれ以上のデータを管理できないためです。
フロッピー時代なら4GBという大容量のファイルなど珍しかったのですが、最近はTVなども録画し記録できるため、簡単に4GB以上のファイルができてしまいます。この制限を知らずにいると「新しく買ったHDDやUSBフラッシュメモリに保存しようとしてもできない!」というトラブルが発生します。
749名無しさん
2021/06/19(土) 19:15:22.920 HPユーザーの方に質問です。
コスパの高いデスクトップを探しており、その際にHPの型落ちがセールで安いと聞きました。
ただ調べたところ頻繁にセールをやっており、どのタイミングが一番割引率が高いかわかりませんでした。
皆様が思う一番割引率の高いセール時期はいつ頃でしょうか?(やはり決算前のセールでしょうか?)
ちなみに希望してるパソコンはミドルタワー以上で、ある程度の動画編集は行えるスペックを探しています
すぐに必要では無いため一番お得な時期に買いたいです
コスパの高いデスクトップを探しており、その際にHPの型落ちがセールで安いと聞きました。
ただ調べたところ頻繁にセールをやっており、どのタイミングが一番割引率が高いかわかりませんでした。
皆様が思う一番割引率の高いセール時期はいつ頃でしょうか?(やはり決算前のセールでしょうか?)
ちなみに希望してるパソコンはミドルタワー以上で、ある程度の動画編集は行えるスペックを探しています
すぐに必要では無いため一番お得な時期に買いたいです
750名無しさん
2021/06/19(土) 20:13:12.920 メモリLED消せなくなってウザイ
751名無しさん
2021/06/19(土) 20:42:34.990 LED消せない症状もちょいちょいあるんだな
うちの3080積んでるやつは今のところ平気だけどそのうちそうなるのかどうなのか
うちの3080積んでるやつは今のところ平気だけどそのうちそうなるのかどうなのか
752名無しさん
2021/06/19(土) 20:44:36.830 起動用USBできない人おるけど、プロダクトキーないの?
753名無しさん
2021/06/19(土) 20:49:53.210 >>749
多分OMENでいいんかな?
型落ちになる時が安くなろうけどHP関係者でない限り日本にいつ入るか分からない
ノートは先日処分セールで半額位で買えたけど1日で完売
多分新しい型のが日本にはいるのだろう
動画編集は詳しくは無いがコンパイル中とかずっと負荷がかかる時はモデルによるがケースがコンパクトなのでそれなりに煩いのは覚悟してした方がいい
サイズがチョイ小さめ スリムなのはデザイン的には良いのだがエアフロー改善にファンを追加しようにもそのままのケースだと追加しにくい 過去にはケース加工してファン付けてる猛者もいる
多分OMENでいいんかな?
型落ちになる時が安くなろうけどHP関係者でない限り日本にいつ入るか分からない
ノートは先日処分セールで半額位で買えたけど1日で完売
多分新しい型のが日本にはいるのだろう
動画編集は詳しくは無いがコンパイル中とかずっと負荷がかかる時はモデルによるがケースがコンパクトなのでそれなりに煩いのは覚悟してした方がいい
サイズがチョイ小さめ スリムなのはデザイン的には良いのだがエアフロー改善にファンを追加しようにもそのままのケースだと追加しにくい 過去にはケース加工してファン付けてる猛者もいる
755名無しさん
2021/06/19(土) 21:11:26.680756名無しさん
2021/06/19(土) 22:49:22.670 >>753
調べてもよくわからなかったのですが、OMENってのはゲーミングパソコンのシリーズ名ですかね?特にこだわりなないのですが・・・
なんかそういう型落ち割引セールが公式ショップに登録したメアド宛にメールが来るって聞いたのですが、そういう経験ありませんか?
あとケースですが後々部品追加を行いたいので大型のケース希望してますがHPではあまり生産されてないんですかね?ちらっとショップ見た感じではある程度の大きさもあったようですが・・・
あ、音は常にイヤホンつけてるので気にならないです
調べてもよくわからなかったのですが、OMENってのはゲーミングパソコンのシリーズ名ですかね?特にこだわりなないのですが・・・
なんかそういう型落ち割引セールが公式ショップに登録したメアド宛にメールが来るって聞いたのですが、そういう経験ありませんか?
あとケースですが後々部品追加を行いたいので大型のケース希望してますがHPではあまり生産されてないんですかね?ちらっとショップ見た感じではある程度の大きさもあったようですが・・・
あ、音は常にイヤホンつけてるので気にならないです
757名無しさん
2021/06/19(土) 22:50:27.840 おいおい せっかくライト類全部消してたのにこんなメモリがレインボーに光ったら嫁に買い換えたのバレるじゃねーか!はよなんとかせい
758名無しさん
2021/06/19(土) 23:23:40.680 ヨメww
759名無しさん
2021/06/19(土) 23:52:29.580 >>756
とりあえず目的のスペックとかちゃんと調べてから購入するかショップBTOで組んでもらった方がいいです
買ってから○○じゃなかったとか拡張性がないとか何々が足りないとかでますよ
ちょこっと見ただけとかでここに質問する前にご自分で希望するものがあるのかをちゃんと決めておかないと後悔しますよ
とりあえず目的のスペックとかちゃんと調べてから購入するかショップBTOで組んでもらった方がいいです
買ってから○○じゃなかったとか拡張性がないとか何々が足りないとかでますよ
ちょこっと見ただけとかでここに質問する前にご自分で希望するものがあるのかをちゃんと決めておかないと後悔しますよ
761名無しさん
2021/06/20(日) 00:36:00.850 >>759
ぐう正論でおっしゃる通りなのですが、ぶっちゃけ方向性が定まってないんですよね・・・。
動画編集にしてもAviutlで十分なのか、クソ重Adobeなのかも定まってない感じです。動画編集方法はヨウツベやブログで勉強してるのですが、パソコンとソフトの実機に触ったことないので・・・。(今スマホで書き込んでます。パソコンは大学授業以外ではさわれてない)
なのでコスパ高いやつを購入→使用する中で希望ソフトとスペック確定→理想スペックを改めて購入(旧機はメルカリかヤフオクに流す)
というのを半年スパンで考えてました。
ということでコスパでおすすめなのあったら教えてもらえると嬉しいです。とりあえず公式メルマガに登録してセールを定点観測しておけば問題ないですかね?
ぐう正論でおっしゃる通りなのですが、ぶっちゃけ方向性が定まってないんですよね・・・。
動画編集にしてもAviutlで十分なのか、クソ重Adobeなのかも定まってない感じです。動画編集方法はヨウツベやブログで勉強してるのですが、パソコンとソフトの実機に触ったことないので・・・。(今スマホで書き込んでます。パソコンは大学授業以外ではさわれてない)
なのでコスパ高いやつを購入→使用する中で希望ソフトとスペック確定→理想スペックを改めて購入(旧機はメルカリかヤフオクに流す)
というのを半年スパンで考えてました。
ということでコスパでおすすめなのあったら教えてもらえると嬉しいです。とりあえず公式メルマガに登録してセールを定点観測しておけば問題ないですかね?
762名無しさん
2021/06/20(日) 01:31:17.730 OMEN JP
@OMENbyHP_jp
(つд⊂)ゴシゴシ・・・( ºㅁº ;)!?!!!!?!
【OMEN 15】300Hz
小さいオレンジのダイヤモンドCore i5&RTX2060:*万
小さいオレンジのダイヤモンドCore i9&RTX2080s:1*万
【OMEN 17】144Hz
小さいオレンジのダイヤモンドCore i9&RTX2080s:1*万
台数限定・即納配達用トラックダッシュ
これは祭りになるぞ・・・(訳: ご検討はお早めに)
丸囲み得究極の #ゲーミングPC セール丸囲み得
@OMENbyHP_jp
(つд⊂)ゴシゴシ・・・( ºㅁº ;)!?!!!!?!
【OMEN 15】300Hz
小さいオレンジのダイヤモンドCore i5&RTX2060:*万
小さいオレンジのダイヤモンドCore i9&RTX2080s:1*万
【OMEN 17】144Hz
小さいオレンジのダイヤモンドCore i9&RTX2080s:1*万
台数限定・即納配達用トラックダッシュ
これは祭りになるぞ・・・(訳: ご検討はお早めに)
丸囲み得究極の #ゲーミングPC セール丸囲み得
764名無しさん
2021/06/20(日) 11:14:26.070 Core i9+32GBメモリー+RTX 2080 SUPER搭載ゲーミングノートPCが15万円台! HPのOMEN15 / 17が大幅値下げ!
2021/6/16 2021/6/17
2021/6/16 2021/6/17
765名無しさん
2021/06/20(日) 12:33:16.470766名無しさん
2021/06/20(日) 12:47:12.290 楽天公式の30L3080に続いて3090も売り切れていたのか
来月来なかったらSNSな
来月来なかったらSNSな
767名無しさん
2021/06/20(日) 12:54:48.800 突然の質問で申し訳ありませんが、OMEN 30L 3080を使用しておりまして、対応VBIOSの最新バージョンが、配布されていますが、必ずしも更新をしなければいけないものなのでしょうか?
それなりのリスクを伴うようですし、新機能などがなければ、このままでもいいのかなとも思っているのですが。
それなりのリスクを伴うようですし、新機能などがなければ、このままでもいいのかなとも思っているのですが。
768名無しさん
2021/06/20(日) 13:47:06.950 NG推奨ワード
コスパ
コスパ
769名無しさん
2021/06/20(日) 14:02:48.320 OMENコスパ最高だな
770名無しさん
2021/06/20(日) 14:56:41.360 ノートpcは憧れるけど壊れたら全とっかえする覚悟が持てないんだよな
あとデスクトップは部分的にアップグレードできるけどノートの場合メモリとかSSDくらいしかいじれなさそうなのもなぁ
あとデスクトップは部分的にアップグレードできるけどノートの場合メモリとかSSDくらいしかいじれなさそうなのもなぁ
771名無しさん
2021/06/20(日) 15:47:56.780 うちのOMENのメモリLEDも消してたはずなのに七色に光ってる!
ゲーミングデバイスって光らせるのほんと好きだな……
ゲーミングデバイスって光らせるのほんと好きだな……
772名無しさん
2021/06/20(日) 17:27:57.050 OMEN3090のレビュー見るとヒドイなこれ
熱関係もそうだけど初期不良率も凄いしアフターサポートも酷い
ただ値段は素晴らしいんだが、流石にまともに運用できないのはちょっとな
熱関係もそうだけど初期不良率も凄いしアフターサポートも酷い
ただ値段は素晴らしいんだが、流石にまともに運用できないのはちょっとな
774名無しさん
2021/06/20(日) 18:37:46.410 新モデルはいつ頃かしら
775名無しさん
2021/06/20(日) 18:39:29.200 ENVYのクーラーをcc06sに変えたらだいぶ快適になったんだけど、前スレで言われてたビッグ手裏剣とやらの方がもっと快適になるんかな?
マザボまで手を入れなきゃいけないみたいだから流石に自分じゃ無理かなと思ってるが…
マザボまで手を入れなきゃいけないみたいだから流石に自分じゃ無理かなと思ってるが…
777名無しさん
2021/06/20(日) 20:33:14.820 amaレビューは割とぼろくそだが、まぁ熱関係はこれ詰んでる限りどれでも同じようなもんだと思うぞ
時期が悪いのと重なって初期不良引いたらそれはもう定めと思って諦めろ
時期が悪いのと重なって初期不良引いたらそれはもう定めと思って諦めろ
778名無しさん
2021/06/20(日) 21:12:40.780 驚異的な保冷力!ロゴスの最強の保冷剤「氷点下パック」が凄すぎる
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
https://enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
https://enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
779名無しさん
2021/06/20(日) 22:00:25.000 マイニングとか全く興味無いけどサイパンとか重いタイトルやっても熱暴走しないなら買いたいんだが、どうなんだろう
780名無しさん
2021/06/20(日) 22:06:17.200 なにを?
782名無しさん
2021/06/20(日) 22:28:02.690783名無しさん
2021/06/20(日) 22:39:29.600 サイバーパンクって最高クラスに重い気がする
785名無しさん
2021/06/20(日) 23:39:07.910 同じネットゲームでもDOLなんかは多重起動しても平熱稼働なんだがなあ
786名無しさん
2021/06/21(月) 00:14:58.400 omen3090、プライムデーで34万で売ってるけどまたキャンセル祭りになるかと思うと手が出せん…
787名無しさん
2021/06/21(月) 00:18:04.760 Pavilion 2060でも良いなら買いだな
俺はデザインがださいからパスだ
俺はデザインがださいからパスだ
788名無しさん
2021/06/21(月) 00:20:11.090 納期1ヶ月表記はフラグでしょ…
素の価格が、公式価格モデル7%クーポン適用並だから、1万ポイント分お得な感じか
素の価格が、公式価格モデル7%クーポン適用並だから、1万ポイント分お得な感じか
789名無しさん
2021/06/21(月) 08:42:55.220 ねぇねぇ、最新のBTOモデルってどこのもDVDBDドライブ搭載してないけど、みんなどうしてるの?
DL専門なの?外付け?
DL専門なの?外付け?
790名無しさん
2021/06/21(月) 08:46:16.990 今はあんまり使わないからな 電源不要外付けは一応持ってるけどほとんど使わない
791名無しさん
2021/06/21(月) 09:16:34.240 外付けで充分でしょう😄
792名無しさん
2021/06/21(月) 09:23:40.130 そもそも見ないよな
ストリーミング専門や
ストリーミング専門や
793名無しさん
2021/06/21(月) 09:29:24.120 ディスクに焼く文化は途絶えたのよ…
794名無しさん
2021/06/21(月) 09:48:42.370 内蔵されてないことを忘れてるくらいに使うことないね
795名無しさん
2021/06/21(月) 10:00:48.830 そーなんだ。
エロゲのパッケージ買う時困るからどうしてんだろうかと思ったんや。外付け買いますー。
ありがとー
Amazonで30L 3090こうたった
いつ来るか知らんけど
エロゲのパッケージ買う時困るからどうしてんだろうかと思ったんや。外付け買いますー。
ありがとー
Amazonで30L 3090こうたった
いつ来るか知らんけど
796名無しさん
2021/06/21(月) 10:02:59.470 プライムデーのPavilion 2060って性能のわりにかなり安くない?公式の価格と比べると
何か罠がある?
何か罠がある?
797名無しさん
2021/06/21(月) 11:11:31.240 2060はまあ安いけど今更2000番台買うの?って感じ
3090はマジで意味不明
グラボ以外ゴミならともかくそれ以外も数字上は割と潤沢な構成だしほんとに届くんか?
3090はマジで意味不明
グラボ以外ゴミならともかくそれ以外も数字上は割と潤沢な構成だしほんとに届くんか?
798名無しさん
2021/06/21(月) 11:27:59.650 3090売り切れじゃね?まぁ納期1ヶ月が届くのかはしらんが
799名無しさん
2021/06/21(月) 11:28:55.060 同じようなTE01の2060sメモリ32が価格ドットコムからクーポン合わせて13万ちょいで買えたからどうだろ
800名無しさん
2021/06/21(月) 11:32:49.970 3090たった今売り切れたっぽいな
お取り扱いしておりませんになってるわ
お取り扱いしておりませんになってるわ
801名無しさん
2021/06/21(月) 12:03:51.070 セールだとすぐ売り切れるな
人気だねえ
人気だねえ
802名無しさん
2021/06/21(月) 12:13:24.020 先日の3080と違って今回のセールは即納扱いじゃないから、もし買うなら多少高くても公式からかなぁ
803名無しさん
2021/06/21(月) 12:22:21.740 amazonセールのomen3060ti届いたわ
804名無しさん
2021/06/21(月) 12:25:01.400 やっぱ後から発送組の方が届いてるな
前半は全キャンに近いんじゃ
前半は全キャンに近いんじゃ
805名無しさん
2021/06/21(月) 13:27:41.980 3080の価格コムまた値上げしたんだな
806名無しさん
2021/06/21(月) 13:40:49.730 いくら?
807名無しさん
2021/06/21(月) 14:12:49.520 3090また販売再開してるな
こりゃああれだ、またか
こりゃああれだ、またか
809名無しさん
2021/06/21(月) 14:25:56.390 3080を235000円で買った俺GJ!
810名無しさん
2021/06/21(月) 14:46:36.720 3080や3090はすぐ復活するのに3070はずっと一時停止なのは何でだ?
812名無しさん
2021/06/21(月) 15:50:11.570 届いた3060tiだけどケース塗装にキズあって修理依頼したけど交換になるわ
在庫あれば2-3週間って言ってる
在庫あれば2-3週間って言ってる
814名無しさん
2021/06/21(月) 16:03:22.890 3090プライムで安くなってるけど1ヶ月待ちて
815名無しさん
2021/06/21(月) 17:04:50.710 30L電源スイッチが小さ過ぎて一年もしたら壊れそうだな
816名無しさん
2021/06/21(月) 18:54:35.720 中国で政府がマイニング禁止だってよ
818名無しさん
2021/06/21(月) 20:32:58.440 中華からしたら操作制御できない通貨もどきなんて流行って貰っちゃ困るし当然の流れだな
これでグラボ供給が増えると良いが
これでグラボ供給が増えると良いが
819名無しさん
2021/06/21(月) 21:33:35.300 これからどんどん下がっていくはず
820名無しさん
2021/06/22(火) 02:33:52.070821名無しさん
2021/06/22(火) 10:29:58.660 30Lの3090を月初ぐらいに注文したんだけど、熱対策にcpuクーラーとケース変えるつもりなんだけどオススメある?
グラボのメモリもヒートシンク貼って対策予定
グラボのメモリもヒートシンク貼って対策予定
823名無しさん
2021/06/22(火) 12:35:38.670 ロゴスの保冷剤「氷点下パック」は最強の保冷力!特徴や ...
https://hinata.me › ... › アウトドアブランド › ロゴス
2021/02/15 — 濡らしたタオルが10分後には凍ってしまう様子と、保冷剤で挟んだ魚が約1時間でカチカチに冷凍保存できる様子を見れます。
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
https://enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
https://hinata.me › ... › アウトドアブランド › ロゴス
2021/02/15 — 濡らしたタオルが10分後には凍ってしまう様子と、保冷剤で挟んだ魚が約1時間でカチカチに冷凍保存できる様子を見れます。
サーキュレーターとは?扇風機との違いを解説 | 電力比較 ...
https://enechange.jp › articles › circulator-fan
2021/05/21 — サーキュレーターは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。
824名無しさん
2021/06/22(火) 12:43:21.440 3080注文して3090届いたって人もう居らんのか
825名無しさん
2021/06/22(火) 14:09:24.340 cpuをx49からx45くらいに下げるだけで夏を乗り切れるのでは
x40でも10%ダウンくらいで使えるみたいだし
x40でも10%ダウンくらいで使えるみたいだし
826名無しさん
2021/06/22(火) 14:28:07.050 OMENの熱問題ってCPU簡易水冷の能力不足だけ?
グラボはOCしたいけどケース自体も窒息なんけ
グラボはOCしたいけどケース自体も窒息なんけ
827名無しさん
2021/06/22(火) 14:54:55.350 むしろケース自体が窒息HDD付くあたりのエアフロー改善出来ればかなり良さそう
後は3080か3090によるけど3090モデルはOC無理レベル
サイドパネルあけてサーキュ必須
後は3080か3090によるけど3090モデルはOC無理レベル
サイドパネルあけてサーキュ必須
828名無しさん
2021/06/22(火) 15:21:00.010 10年ぶりくらいにパソコン買い替えようと思ってるんですけど
https://review.kakaku.com/review/K0001319309/
上の奴にオススメのディスプレイって何かありますか?
https://review.kakaku.com/review/K0001319309/
上の奴にオススメのディスプレイって何かありますか?
829名無しさん
2021/06/22(火) 15:41:51.010 ゲーミングモニターのおすすめ15選【2021】PS4やパソコンゲームが快適
ASUS「TUF GAMING」VG27AQ(27型)
プロゲーマー向けのハイスペックモデル。リフレッシュレートは165Hzで、FPSやレースゲーム、スポーツゲームなどの目まぐるしい画面変化に対応し、抜群の臨場感が味わえます。
ASUS「TUF GAMING」VG27AQ(27型)
プロゲーマー向けのハイスペックモデル。リフレッシュレートは165Hzで、FPSやレースゲーム、スポーツゲームなどの目まぐるしい画面変化に対応し、抜群の臨場感が味わえます。
830名無しさん
2021/06/22(火) 15:42:43.020 25L3070、チャットボットの納品予定日が2021/7月上旬から2021/8月下旬に伸びた
831名無しさん
2021/06/22(火) 15:48:55.050 届いてすぐメモリとSSDだけ追加した
保証が切れたらマザボ、電源、ケース交換しよ
保証が切れたらマザボ、電源、ケース交換しよ
833名無しさん
2021/06/22(火) 15:50:45.140 初期不良で修理待ちなんだけどこれ保証延長してくれって言ったら伸ばしてもらえるんかね
834名無しさん
2021/06/22(火) 15:51:27.500835名無しさん
2021/06/22(火) 15:57:02.980 今は自作よりBTOとかメーカー製の方が安いから意味はあるかな。
837名無しさん
2021/06/22(火) 16:07:28.500838名無しさん
2021/06/22(火) 16:12:14.690 あんま意味が通じてなかったみたいだな。
839名無しさん
2021/06/22(火) 16:19:33.850 交換してない
840名無しさん
2021/06/22(火) 16:25:23.530 どんまいける
842名無しさん
2021/06/22(火) 17:05:34.080 30L 3080購入
6/18
納品予定日はいつ決まるのかな?
6/18
納品予定日はいつ決まるのかな?
843名無しさん
2021/06/22(火) 17:21:57.400 omenのrtx3080買ったんだけど、モニターって4k対応?だかの買った方がいいの?
未だに壊れないからって11年前の使ってるんだが…
未だに壊れないからって11年前の使ってるんだが…
844名無しさん
2021/06/22(火) 17:52:38.470 ハイエンドのPCにはそれなりにいいモニター使わないと能力発揮できません
何事もバランスが大事
何事もバランスが大事
846名無しさん
2021/06/22(火) 18:41:40.780 omenのrtx3080で2ちゃんとツイッターしかせんの?
847名無しさん
2021/06/22(火) 18:46:38.430848名無しさん
2021/06/22(火) 19:09:24.410849名無しさん
2021/06/22(火) 19:27:02.540 正直納期BOTは使えない
まだ電話なりメールで聞いた方が未定なのかとか聞けそう
まだ電話なりメールで聞いた方が未定なのかとか聞けそう
850名無しさん
2021/06/22(火) 19:40:38.880852名無しさん
2021/06/22(火) 20:16:05.520 モニター、マウス、キーボード、ヘッドホン全部新調した
肝心のPCがないと何もできない部屋にあるのは4つのダンボール
肝心のPCがないと何もできない部屋にあるのは4つのダンボール
853名無しさん
2021/06/23(水) 05:56:28.870 30Lのケースだけ2万ぐらいで売ってほしい
854名無しさん
2021/06/23(水) 10:47:27.780855名無しさん
2021/06/23(水) 11:04:51.680 >>852
置きっぱなしだとモニタの初期不良の対応変わるかね?
置きっぱなしだとモニタの初期不良の対応変わるかね?
856名無しさん
2021/06/23(水) 11:51:37.270857名無しさん
2021/06/23(水) 12:42:40.360 >>853
サイドパネル開けて扇風機回すくらいしか解がない窒息ケースで何やりたいの?
サイドパネル開けて扇風機回すくらいしか解がない窒息ケースで何やりたいの?
859名無しさん
2021/06/23(水) 18:21:08.720860名無しさん
2021/06/23(水) 18:32:27.820 モニタは開ける時に録画しておくか。
DJIドローンの初期不良の時に録画を強く求められて録画渡したらあっさり交換してくれたし、それが合理的かな。
4kモニタをテストできるPCなんて今はねーよ。
DJIドローンの初期不良の時に録画を強く求められて録画渡したらあっさり交換してくれたし、それが合理的かな。
4kモニタをテストできるPCなんて今はねーよ。
861名無しさん
2021/06/23(水) 23:06:25.020 ■納品予定日
2021年06月29日
※上記日程は、あくまでも納品日の目安となります。実際の納品日は、天候状況などにより、
変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
一部お客様には、ご注文いただいてからお待たせいたしまして、
誠に申し訳ございませんでした。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
なお、その際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、
ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。
今後とも、HP製品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社日本HP
やっほい
2021年06月29日
※上記日程は、あくまでも納品日の目安となります。実際の納品日は、天候状況などにより、
変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
一部お客様には、ご注文いただいてからお待たせいたしまして、
誠に申し訳ございませんでした。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
なお、その際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、
ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。
今後とも、HP製品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社日本HP
やっほい
862名無しさん
2021/06/24(木) 00:08:04.840 OMEN3070完売ってことはti来る?
863名無しさん
2021/06/24(木) 00:17:25.180 btoもLHRになんのかな
865名無しさん
2021/06/24(木) 01:19:15.830 一時停止してたのに完売なるの草…
866名無しさん
2021/06/24(木) 02:14:13.030 >>864
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:4282&ProductSKU=BASE:27902
14日注文のこいつ
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:4282&ProductSKU=BASE:27902
14日注文のこいつ
867名無しさん
2021/06/24(木) 03:02:43.550 なんやそのゴミスペは。。
870名無しさん
2021/06/24(木) 13:45:47.750871名無しさん
2021/06/24(木) 14:17:32.220 omenの水冷にクマグリスとか塗り直した人いない?
873名無しさん
2021/06/24(木) 15:26:34.800 グリスなんか±1ぐらいしか変わらんぞ
大型のヒートシンク買ったほうがいい
大型のヒートシンク買ったほうがいい
875名無しさん
2021/06/24(木) 17:40:53.500 設置できるならクーラーから変えるべきだけど実際厳しいからな
あとクーラー付属の標準シリコングリスなんかと高品質なグリスとだと高負荷時10度くらい変わったりするぞ
あとクーラー付属の標準シリコングリスなんかと高品質なグリスとだと高負荷時10度くらい変わったりするぞ
876名無しさん
2021/06/24(木) 18:40:46.030 10700Kとか10850K使うなら故障時とかの切り分けにも便利だしマザボからHDMI端子出してくれたら良いのに
自分で直されたら修理サポートで稼げないってことなんか
PCI-Eもそうだけど必要最低限だけつけてる独自マザボはこういう融通利かないのが不便だな
自分で直されたら修理サポートで稼げないってことなんか
PCI-Eもそうだけど必要最低限だけつけてる独自マザボはこういう融通利かないのが不便だな
877名無しさん
2021/06/24(木) 20:35:11.210 ダストマン
@dustman_tips
·
2時間
グラボが発火した…。
こんなことって…。
外出中じゃなくてよかった、こええ
マザボとグラボ流石に死んだかこれ
@dustman_tips
·
2時間
グラボが発火した…。
こんなことって…。
外出中じゃなくてよかった、こええ
マザボとグラボ流石に死んだかこれ
878名無しさん
2021/06/24(木) 20:41:57.460 名前からしてPCに悪そうだな
879名無しさん
2021/06/24(木) 20:58:41.290 DELLスレでhpの話題が出たので来ました
どれ買えばいいですか?
どれ買えばいいですか?
880名無しさん
2021/06/24(木) 21:00:35.660 ダストマン
@dustman_tips
作業してたら画面がブラックアウトしてパチパチ聞こえてきて焦ったわ…
側面ガラスのケースだったからオシャレな薪ストーブみたいになってたwww
燃料代高すぎィ!!!!
@dustman_tips
作業してたら画面がブラックアウトしてパチパチ聞こえてきて焦ったわ…
側面ガラスのケースだったからオシャレな薪ストーブみたいになってたwww
燃料代高すぎィ!!!!
881名無しさん
2021/06/24(木) 21:01:56.440 ダストマン
@dustman_tips
·
2時間
返信先:
@dustman_tips
さん
原因は恐らくCPUクーラーに使ってた簡易水冷っぽい…。
液漏れがグラボの差し込み口の隙間に入り込んでショートして発火みたいな感じだと思う。
今後は空冷にしよ…。
みんな気をつけて…。
@dustman_tips
·
2時間
返信先:
@dustman_tips
さん
原因は恐らくCPUクーラーに使ってた簡易水冷っぽい…。
液漏れがグラボの差し込み口の隙間に入り込んでショートして発火みたいな感じだと思う。
今後は空冷にしよ…。
みんな気をつけて…。
882名無しさん
2021/06/24(木) 21:09:08.810 【一時取り扱い停止】
モデルはこりゃ来るな
モデルはこりゃ来るな
883名無しさん
2021/06/24(木) 21:57:01.280 全停止しとるやん
884名無しさん
2021/06/24(木) 22:03:47.180 ニューモデルかー
値上げしそうだな
値上げしそうだな
885名無しさん
2021/06/24(木) 22:05:23.650 滑り込みで買えて良かった
886名無しさん
2021/06/24(木) 22:06:55.340 3080tiモデルが3090モデルの値段
3070tiモデルが3080モデルの値段
3070tiモデルが3080モデルの値段
887名無しさん
2021/06/24(木) 22:52:22.010 修理に出したら新モデルになって帰ってきたりしないかな
888名無しさん
2021/06/24(木) 22:59:41.930 修理長期滞在したあげくに旧モデルそのままただいまって帰ってきて何なら修理おかわりもあるぜ
889名無しさん
2021/06/24(木) 23:07:11.670890名無しさん
2021/06/24(木) 23:08:17.760 iphoneなら下取りに出して 新品もらえるんだろう?
891名無しさん
2021/06/25(金) 00:45:38.140 外出する時ってみんな電源きらないの?
892名無しさん
2021/06/25(金) 02:01:08.870 ダストマン@dustman_tips
色んな映像の作り方を紹介するYoutube【ダストマンTips】を運営しています
ダストマン@dustman_tips
グラボが発火した…。 こんなことって…。
外出中じゃなくてよかった、こええ
返信先: @dustman_tipsさん
あっぶないですね・・
((( ゚д゚ ;)))
レンダリング散歩できない・・
色んな映像の作り方を紹介するYoutube【ダストマンTips】を運営しています
ダストマン@dustman_tips
グラボが発火した…。 こんなことって…。
外出中じゃなくてよかった、こええ
返信先: @dustman_tipsさん
あっぶないですね・・
((( ゚д゚ ;)))
レンダリング散歩できない・・
893名無しさん
2021/06/25(金) 02:56:15.440 何もかも取り扱い中止になって購入できないんだけど
せっかくHPでゲーミングPCを買おうと決心したのに
他のショップ行っちゃうよ?
機会損失してるよねー
せっかくHPでゲーミングPCを買おうと決心したのに
他のショップ行っちゃうよ?
機会損失してるよねー
894名無しさん
2021/06/25(金) 07:10:30.500 他所で買えばいいじゃんアホか
895名無しさん
2021/06/25(金) 07:15:09.350 買えないのろまww
896名無しさん
2021/06/25(金) 09:29:48.740 3060tiのメモリ1つだけ光らないんだけどこのまま使って大丈夫?
一応認識はしてるんだけど
一応認識はしてるんだけど
897名無しさん
2021/06/25(金) 09:32:28.810 果たしてWindows11のアップグレードサポートはあるのか...
898名無しさん
2021/06/25(金) 09:33:24.690 ただのLEDライティングだから気にしなければ平気じゃない?気持ち悪いなら両方切っておけば?
899名無しさん
2021/06/25(金) 18:28:56.200 >>893
そんなもの大手は世界的に皆そう
そんなもの大手は世界的に皆そう
900名無しさん
2021/06/25(金) 18:40:39.340 取扱い中止は、値上げの前兆
901名無しさん
2021/06/25(金) 18:43:14.700 取扱停止まじか…狙ってた人かわいそす
次のモデルにはきっと3070/3080のti実装されるだろうから期待していいと思う
3070tiは3080と同等の能力で価格は3070程のようだから超コスパ良さげ
次のモデルにはきっと3070/3080のti実装されるだろうから期待していいと思う
3070tiは3080と同等の能力で価格は3070程のようだから超コスパ良さげ
902名無しさん
2021/06/25(金) 18:48:38.760 25L3070ユーザーなんだが排熱効率で気がついたことある
基本なんだけどホコリ除去は特に小まめにやった方がいいわ
吸気用の細長で小さいメッシュがサイドガラスパネル前方にあるんだが少しホコリ溜まっただけでGPU温度変わる
掃除前後で5℃も差がついた
最低でも2週に1回はサイドパネル外して屋外エアダスターおすすめする
基本なんだけどホコリ除去は特に小まめにやった方がいいわ
吸気用の細長で小さいメッシュがサイドガラスパネル前方にあるんだが少しホコリ溜まっただけでGPU温度変わる
掃除前後で5℃も差がついた
最低でも2週に1回はサイドパネル外して屋外エアダスターおすすめする
903名無しさん
2021/06/25(金) 19:13:33.330 もう新規生産やめたんでしょ、次期モデル待てばいいじゃない
905名無しさん
2021/06/25(金) 19:41:35.790 フルモデルチェンジならケースとクーラー変えてくれ
907名無しさん
2021/06/25(金) 20:25:20.380 ケースとクーラーより電源をどうにかしろ
500Wとか夏場は何もできない
500Wとか夏場は何もできない
908名無しさん
2021/06/25(金) 20:33:55.400 コスパ最高だったけどアチアチの弱点あったからな
次世代はそこ改善してくれる事祈るは
次世代はそこ改善してくれる事祈るは
910名無しさん
2021/06/25(金) 20:37:20.820 3070ti出たけれど30L3080の25万、はたまた23.5万を切れるのか見ものだな
912名無しさん
2021/06/25(金) 21:04:03.990 お前らすっかりLHRさんの事忘れてるな
913名無しさん
2021/06/25(金) 21:09:59.960 > 3070tiは3080と同等の能力
は?CUDAコアもメモリ容量もバス幅も全く違うけど
同等って消費電力がってこと?
は?CUDAコアもメモリ容量もバス幅も全く違うけど
同等って消費電力がってこと?
914名無しさん
2021/06/25(金) 21:12:18.570 尼で検索すると現行ケースのryzenモデルでるのだが次はこれかね?
915名無しさん
2021/06/25(金) 21:20:46.790 3060Tiばっかりしか見付からん
916名無しさん
2021/06/25(金) 21:42:05.380 簡易水冷ってそんな液漏れするもんなの?
919名無しさん
2021/06/25(金) 23:06:18.400 https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/LimitedSale-CampaignPageForConsumer?Param_DeviceKbn=sp&cpid=HDMPZEXCG1UAAAF5.OgNMogG
これどうかなぁ
これどうかなぁ
920名無しさん
2021/06/26(土) 04:35:24.380 水冷はメーカー次第だと思うけど万が一を考えるとあまり使いたくは無いな メーカー物なら保証あるしあまり酷い物は使ってないとは思うけど
921名無しさん
2021/06/26(土) 11:29:09.220922名無しさん
2021/06/26(土) 12:59:32.990924名無しさん
2021/06/26(土) 14:11:01.910 サポートとかいらんやん セキュリティソフト入れて使えばいい
925名無しさん
2021/06/26(土) 14:48:51.970 テレメトリや裏でやる情報収集がより激しくなるからその分要求スペックも高くなる
926名無しさん
2021/06/26(土) 15:26:56.880 WIN10アップデートがこけてあちこちいじってるうちに
設定してた「BIOS電源投入」が動かなくなった
どうすればいいかな?
dc7800SFF biosバージョンは786F1v01.32
設定してた「BIOS電源投入」が動かなくなった
どうすればいいかな?
dc7800SFF biosバージョンは786F1v01.32
928名無しさん
2021/06/26(土) 17:48:43.040 どうせUbuntuにするからどうでもいいわ
MSのセキュリティがウザすぎ、MAC並みの管理PCでも目指していんのか?
MSのセキュリティがウザすぎ、MAC並みの管理PCでも目指していんのか?
929名無しさん
2021/06/26(土) 21:46:35.790 OMEN 30Lのケースのフロントパネルってどうやって外すの?
930名無しさん
2021/06/26(土) 22:37:08.950 力ずくよ
931名無しさん
2021/06/26(土) 23:13:42.960 パソコンにシークレットコマンド打ち込むと開く
932名無しさん
2021/06/27(日) 02:50:07.200 適当言い過ぎワロタ ヒントは底面
933名無しさん
2021/06/27(日) 03:14:23.590 右からクイっとして上からグッグッと押すとパカーンって開くよ
934名無しさん
2021/06/27(日) 09:48:26.350 ・OMEN 30Lの簡易水冷に付いてるファンのMAX回転数
・OMEN 30Lのフロントファンのコネクタを外しても起動できるか
判る人いたら教えて
・OMEN 30Lのフロントファンのコネクタを外しても起動できるか
判る人いたら教えて
935名無しさん
2021/06/27(日) 10:53:11.860 一時取り扱い停止軒並み復活してる?どれも1ヶ月以上になってるけど
そろそろ発送メール来ねーかなぁ
そろそろ発送メール来ねーかなぁ
936名無しさん
2021/06/27(日) 12:30:47.130937名無しさん
2021/06/27(日) 18:06:37.550 注文再開したってことはある程度パーツ確保して生産できる目処が立ったってことだと思いたい
もしくは「まあいつか生産できる日がくるはずだからとりあえず客だけ囲っとこうぜw」ってとりあえず受け付けてるだけか…
もしくは「まあいつか生産できる日がくるはずだからとりあえず客だけ囲っとこうぜw」ってとりあえず受け付けてるだけか…
938名無しさん
2021/06/27(日) 19:22:10.790 お届けまでに1ヶ月以上かかります
注文済みは1カ月弱到着ありえるな
注文済みは1カ月弱到着ありえるな
939名無しさん
2021/06/27(日) 22:54:22.480 なんか1年前より全体的に値上がってるな・・
これがグラボのせいなのか
これがグラボのせいなのか
940名無しさん
2021/06/28(月) 00:15:22.990 gaming hub 勝手に起動するので止めたいのですが設定が見つかりません
941934
2021/06/28(月) 01:57:33.800 >>940
サービスにあるHP OMEN HSA Serviseを停止だったか覚えてないけど
私の環境では止めてある
電源ボタンでスイッチON時だけライティングが点いちゃうから
OFFにする為に起動して後はタスクマネージャーから強制終了してる
ライトコントロールのコネクタ抜いてもいいんだろうけど
サービスにあるHP OMEN HSA Serviseを停止だったか覚えてないけど
私の環境では止めてある
電源ボタンでスイッチON時だけライティングが点いちゃうから
OFFにする為に起動して後はタスクマネージャーから強制終了してる
ライトコントロールのコネクタ抜いてもいいんだろうけど
942名無しさん
2021/06/28(月) 06:13:56.910 15〜20万くらいのモデルが欲しいのにこのあたり完売か一時停止になったままじゃん
他のショップで選ぶしかないか
他のショップで選ぶしかないか
943名無しさん
2021/06/28(月) 08:53:57.960 まあすぐ新モデルだろ
待て
待て
944名無しさん
2021/06/28(月) 12:47:59.420 1660sのモデル14.5万で買えて良かったぜ
945名無しさん
2021/06/28(月) 17:19:01.040 とっととLEDライトの不具合何とかしろよー一日で出来るだろこんなもん
946名無しさん
2021/06/28(月) 19:28:51.650 OMEN Gaming Hubは最新版アップデートしない方がいいのかな
947名無しさん
2021/06/28(月) 19:35:42.640 Dellにも3060ti即納あるけどHPと比べてもコスパ劣るな
電源がしょぼい中の冷却システムもしょぼい、ケース微妙
電源がしょぼい中の冷却システムもしょぼい、ケース微妙
951名無しさん
2021/06/28(月) 22:45:29.520952名無しさん
2021/06/29(火) 00:09:30.360 最安値時の30L3080、3090で正解だったな
953名無しさん
2021/06/29(火) 10:00:01.750 最安値って、おいくら万円?
956名無しさん
2021/06/30(水) 00:06:06.960957名無しさん
2021/06/30(水) 10:47:54.740 在庫抱えなくていいから安いんだぞ
958941
2021/06/30(水) 11:50:26.660 https://kotaroteam.com/?p=85
バックプレートがーってポン着けできるじゃん!
ピラミッドと組み合わせる為に火星を買ってしまった
リアに取り付けようかと思ったら92mmだったっていうね
超天+chromax.blackでもよかったな
>>940
タスクマネージャー/スタートアップ/OMEN Gaming Hub Background
を無効だったかも
バックプレートがーってポン着けできるじゃん!
ピラミッドと組み合わせる為に火星を買ってしまった
リアに取り付けようかと思ったら92mmだったっていうね
超天+chromax.blackでもよかったな
>>940
タスクマネージャー/スタートアップ/OMEN Gaming Hub Background
を無効だったかも
959名無しさん
2021/07/01(木) 02:10:07.100 https://i.imgur.com/U8xvY3T.png
7世代 Kabyおじさんだけど、Win11ベータ版突っ込んだらちゃんと動いた
https://i.imgur.com/De5UJbk.png
まだ突っ掛かりはあるけど、
再起動したら少し改善
7世代 Kabyおじさんだけど、Win11ベータ版突っ込んだらちゃんと動いた
https://i.imgur.com/De5UJbk.png
まだ突っ掛かりはあるけど、
再起動したら少し改善
960名無しさん
2021/07/01(木) 02:11:36.060 機種はhp pavilion power 580
961958
2021/07/01(木) 05:20:27.630962名無しさん
2021/07/01(木) 05:49:21.750 wave600だけどftdibus.sysが拒否られてHVCIオンにできないのね
ドライバの更新おねげーしますだ
ドライバの更新おねげーしますだ
965名無しさん
2021/07/01(木) 21:01:19.300 最近のマイクロソフト、アイコンのデザイン頑張ってるね
マテリアルデザイン、流行りの白黒、UIのモーション
最新のモノヲ取り入れてる
マテリアルデザイン、流行りの白黒、UIのモーション
最新のモノヲ取り入れてる
966名無しさん
2021/07/02(金) 19:16:10.120 RTX3070使ってまだ数日しか経ってないけどそこまで熱くならなかった
ファンはすごく鳴る
ファンはすごく鳴る
968名無しさん
2021/07/03(土) 00:37:05.520 HPの液晶ディスプレイが組み立て式だとは知らなかった・・・・・・
おかげでいつまでたっても、自分の手腕では組み立てられない・・・・・・
おかげでいつまでたっても、自分の手腕では組み立てられない・・・・・・
969名無しさん
2021/07/03(土) 04:36:45.750 あきらめましょ
970名無しさん
2021/07/03(土) 15:07:00.930 omen復活するのいつ?
975名無しさん
2021/07/04(日) 13:19:19.980 よろしくなんていう暇があるなら自分で建てればいいじゃん
977名無しさん
2021/07/04(日) 13:48:54.560 (めんどくさそうな奴が970踏んだなー、1にも書いてあるし975が建てることになるかなー)
(またお前かよ…建てられないなら静かにしとこうね…?)
(またお前かよ…建てられないなら静かにしとこうね…?)
980名無しさん
2021/07/04(日) 13:55:53.350 うるせー馬鹿
981名無しさん
2021/07/04(日) 14:00:28.000 わかったわかった俺が立てればいいんだろ?俺が立てれば
982名無しさん
2021/07/04(日) 14:06:06.050 さっさと建てろよ口だけ野郎
983名無しさん
2021/07/04(日) 14:11:56.850 まだ?
984名無しさん
2021/07/04(日) 14:12:13.210 たった?
985名無しさん
2021/07/04(日) 14:12:19.750 お前らいい加減遊ばれてることに気づけw
986名無しさん
2021/07/04(日) 14:12:46.790 970だけどすまんかった
後で立てとく
後で立てとく
987名無しさん
2021/07/04(日) 14:16:33.870 スレのルールも守れない人はここに書き込むの止めてください
988名無しさん
2021/07/04(日) 14:26:51.230 やだ
989名無しさん
2021/07/04(日) 14:32:42.610 凄い勃ってきた
990名無しさん
2021/07/04(日) 14:47:05.430 ビンビンだね
991名無しさん
2021/07/04(日) 15:46:19.170 チンポたてどもスレたたず
992名無しさん
2021/07/04(日) 16:03:54.410 お前らエッチすぎ
993名無しさん
2021/07/04(日) 16:09:51.980 変態
994名無しさん
2021/07/04(日) 16:35:38.300 彡ミミミ
( ・ω・) お客さんは自粛中何してたんですか?
( つ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) その話もカットでお願いします
|/~~~~~~~ヽ
彡ミミミ
( ・ω・) カットするモノがない...
( つ 彡 ⌒ ミ
( #・ω・)
|/~~~~~~~ヽ
彡ミミミ
( ・ω・) それでカッとなってしまったと
( つ 彡 ⌒ ミ
( #・ω・) …
|/~~~~~~~ヽ
「970がイライラしてるのには理由があったのです」
( ・ω・) お客さんは自粛中何してたんですか?
( つ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) その話もカットでお願いします
|/~~~~~~~ヽ
彡ミミミ
( ・ω・) カットするモノがない...
( つ 彡 ⌒ ミ
( #・ω・)
|/~~~~~~~ヽ
彡ミミミ
( ・ω・) それでカッとなってしまったと
( つ 彡 ⌒ ミ
( #・ω・) …
|/~~~~~~~ヽ
「970がイライラしてるのには理由があったのです」
995名無しさん
2021/07/04(日) 19:04:44.340 ウィンドウズ11になるからセールしてたのか?
996名無しさん
2021/07/04(日) 20:06:20.520 うめ
997名無しさん
2021/07/04(日) 20:06:45.860 うめ
998名無しさん
2021/07/04(日) 20:09:57.260 勝手に埋めるな
999名無しさん
2021/07/04(日) 20:13:51.590 1000げと
1000名無しさん
2021/07/04(日) 21:35:37.61010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 29分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 29分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続ホームラン! 8号決勝ソロ&9号ダメ押し2ラン 打率.295、9本塁打、OPS.990 [冬月記者★]
- __トランプ政権メンバーのトランプ礼賛っぷりを揶揄したミームが出回っている [827565401]
- 紀藤正樹弁護士「万博の入場者水増しはやめろ。『あり得ない』」と万博や吉村知事を真っ向批判 [245325974]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- JA理事組合長「コメが高い高い言うが、1杯50円でしょ?サンドイッチは300~350円もする」 [315293707]
- 【朗報】1ドル146円いきそう♥
- 八潮トラック、「社会死状態」で発見される・・・😨 [606757419]