昔は自作でブイブイ言わせていた人も、最近はケースを持つと腰が痛い、
組み立てが億劫になってきたという方も多いのではないだろうか。
よろしい、ならばサイコムだ。
https://www.sycom.co.jp
>>900が次スレよろしく
前スレ
【@Sycom】サイコム -Part.226-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1605355105/
【@Sycom】サイコム -Part.227-【BTOショップ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2020/12/08(火) 21:38:40.36074名無しさん
2020/12/14(月) 04:10:52.730 自分の人生は自分で切り開けよ(。・_・。)ノ
75名無しさん
2020/12/14(月) 16:23:22.340 今はコスパのIntelなんだな
Ryzenは性能いいけど高い
ライバルのIntel製CPUを引き離す性能と評価される「Ryzen 5000」シリーズや、8K・60fpsゲーミング対応をアピールするNVIDIAの「GeForce RTX 3000」シリーズとそれに対抗できる性能をアピールする「Radeon RX 6000」シリーズなど、
2020年には魅力的な高性能PCパーツが多数登場しました。しかし、IT系ニュースサイトのExtremeTechはそれらのパーツを「今は買う時期じゃない」と指摘しています。
「Ryzen 5000」シリーズは確かに魅力的なCPUですが、発売直後から品薄状態が続いており、AMDが示した定価と比べて割高な価格でしか入手できず、
旧世代の「Ryzen 3000」シリーズも6カ月前と比べて高い価格で販売されているとのこと。
実際に、AMDによって国内参考価格が税別6万4980円とされている「Ryzen 9 5900X」の販売価格をAmazon.co.jpで確認したところ、記事作成時点では9万9455円と割高な価格設定で販売されています。
品薄状態のRyzenシリーズに対して、Intel製CPUは入手しやすく、特にIntelの旧世代最上位クラスのCPUである「Core i7 9700K」は順調に値下がりしており、
性能も高いためコストパフォーマンスに優れており、オススメできるCPUとのこと。
しかし、CPUを入手できたとしても、NVIDIAの「GeForce RTX 3000」シリーズやAMDの「Radeon RX 6000」シリーズといった最新グラフィックボードが市場にほとんど流通していないため、
グラフィックボードを入手できず、ハイエンドゲーミングPCを組み立てることができません。
さらに、Intelは第11世代デスクトップ向けCPU「Rocket Lake」を2021年第1四半期にリリースすると発表しており、
その時期には「Ryzen 5000」シリーズの供給も安定している事が予想されることから、CPUやGPUを記事作成時点の割高な価格で購入するのは「まったくばかげている」とExtremeTechは断言しています。
なお、ExtremeTechは「WD_BLACK SN850」や「Samsung 980 PRO」といったPCIe 4.0対応SSDやDRAM、電源といったパーツは2020年初頭と比べて値下がりしているため、それらを購入するのは悪くない選択だとしています。
https://gigazine.net/news/20201214-bad-time-build-pc/
Ryzenは性能いいけど高い
ライバルのIntel製CPUを引き離す性能と評価される「Ryzen 5000」シリーズや、8K・60fpsゲーミング対応をアピールするNVIDIAの「GeForce RTX 3000」シリーズとそれに対抗できる性能をアピールする「Radeon RX 6000」シリーズなど、
2020年には魅力的な高性能PCパーツが多数登場しました。しかし、IT系ニュースサイトのExtremeTechはそれらのパーツを「今は買う時期じゃない」と指摘しています。
「Ryzen 5000」シリーズは確かに魅力的なCPUですが、発売直後から品薄状態が続いており、AMDが示した定価と比べて割高な価格でしか入手できず、
旧世代の「Ryzen 3000」シリーズも6カ月前と比べて高い価格で販売されているとのこと。
実際に、AMDによって国内参考価格が税別6万4980円とされている「Ryzen 9 5900X」の販売価格をAmazon.co.jpで確認したところ、記事作成時点では9万9455円と割高な価格設定で販売されています。
品薄状態のRyzenシリーズに対して、Intel製CPUは入手しやすく、特にIntelの旧世代最上位クラスのCPUである「Core i7 9700K」は順調に値下がりしており、
性能も高いためコストパフォーマンスに優れており、オススメできるCPUとのこと。
しかし、CPUを入手できたとしても、NVIDIAの「GeForce RTX 3000」シリーズやAMDの「Radeon RX 6000」シリーズといった最新グラフィックボードが市場にほとんど流通していないため、
グラフィックボードを入手できず、ハイエンドゲーミングPCを組み立てることができません。
さらに、Intelは第11世代デスクトップ向けCPU「Rocket Lake」を2021年第1四半期にリリースすると発表しており、
その時期には「Ryzen 5000」シリーズの供給も安定している事が予想されることから、CPUやGPUを記事作成時点の割高な価格で購入するのは「まったくばかげている」とExtremeTechは断言しています。
なお、ExtremeTechは「WD_BLACK SN850」や「Samsung 980 PRO」といったPCIe 4.0対応SSDやDRAM、電源といったパーツは2020年初頭と比べて値下がりしているため、それらを購入するのは悪くない選択だとしています。
https://gigazine.net/news/20201214-bad-time-build-pc/
77名無しさん
2020/12/14(月) 19:47:22.370 >>76
数がないから高いんだよ
供給量が足りない
だから人気がないIntelの値段が下がってお買い得感が出てくる
サイコムには関係ない話だけどな
Intelだからと言って特別安く売ってくれる訳でもないし
数がないから高いんだよ
供給量が足りない
だから人気がないIntelの値段が下がってお買い得感が出てくる
サイコムには関係ない話だけどな
Intelだからと言って特別安く売ってくれる訳でもないし
78名無しさん
2020/12/14(月) 19:49:14.060 グラボと比べたらCPU安いよ
RTXの日本向けぼったくり価格が酷いからグラボの買う時期悪い
RTXの日本向けぼったくり価格が酷いからグラボの買う時期悪い
79名無しさん
2020/12/14(月) 20:02:06.960 今日も発送されなかった
本当に届くんやろか
今日発送された人はいつ注文のやつ?
本当に届くんやろか
今日発送された人はいつ注文のやつ?
81名無しさん
2020/12/14(月) 22:18:50.920 >>80
どれが正解とかではなく全部正解なんじゃね
それぞれの要因が要素としてある
ただintelが安くなったわけではなくて相対的にコスパがいいとなっただけじゃないかとは思うが
正直価格推移見てないから知らんが
コスパで言えばzen2の方が依然良いだろうし
どれが正解とかではなく全部正解なんじゃね
それぞれの要因が要素としてある
ただintelが安くなったわけではなくて相対的にコスパがいいとなっただけじゃないかとは思うが
正直価格推移見てないから知らんが
コスパで言えばzen2の方が依然良いだろうし
83名無しさん
2020/12/15(火) 08:23:09.260 >>81
最近インテルが安いと言われてるのは絶対値じゃなく価格あたりの性能(コスパ)の話だよ
ハイエンドはAMDの方がコスパ良くてミドル〜ローはインテルの方がコスパ良い
特にローのインテルがコスパお化け、zen2でも勝てない
主な原因はzen3でミドルローが性能の伸び以上に値上がったのとインテル10世代が値下がったから
最近インテルが安いと言われてるのは絶対値じゃなく価格あたりの性能(コスパ)の話だよ
ハイエンドはAMDの方がコスパ良くてミドル〜ローはインテルの方がコスパ良い
特にローのインテルがコスパお化け、zen2でも勝てない
主な原因はzen3でミドルローが性能の伸び以上に値上がったのとインテル10世代が値下がったから
84名無しさん
2020/12/15(火) 18:47:54.340 今日も発送されないのか
いったいどうなっているんだ
他のサイトで買った周辺機器も発送されないし
いつ手元にすべて届くんだろうか
いったいどうなっているんだ
他のサイトで買った周辺機器も発送されないし
いつ手元にすべて届くんだろうか
85名無しさん
2020/12/15(火) 18:58:17.080 最近買った人、注文確定から何日くらいで発送された?
いまスゴイ混んでるっぽくて注文画面の発送予定日が2週間以上になってるよな
いまスゴイ混んでるっぽくて注文画面の発送予定日が2週間以上になってるよな
86名無しさん
2020/12/15(火) 20:28:48.580 このスレはエアサイコマーしかいないから誰も買ってない
故に誰も答えられない
故に誰も答えられない
87名無しさん
2020/12/15(火) 21:08:50.320 また妄想の話してるよ
89名無しさん
2020/12/15(火) 22:57:01.170 6年前にここで買ったPCが調子悪くなったからまたここの静音モデル買いたいんだけど変わらず評判いいですか?
90名無しさん
2020/12/15(火) 23:47:02.500 ああ最高だ
91名無しさん
2020/12/16(水) 00:25:09.720 Ryzen 5000受注停止しとるやん3000しかねえ
ゴミじゃん
ゴミじゃん
92名無しさん
2020/12/16(水) 00:28:36.790 >>91
チェックするの遅すぎなんだよ
今日の早い時間帯までならRyzen 5000シリーズほぼ全て注文可能になってただろ
それに、RTX3080のTUFも復活してたし
欲しいならこまめにチェックしとけ
けっこうな頻度で注文が復活してる
チェックするの遅すぎなんだよ
今日の早い時間帯までならRyzen 5000シリーズほぼ全て注文可能になってただろ
それに、RTX3080のTUFも復活してたし
欲しいならこまめにチェックしとけ
けっこうな頻度で注文が復活してる
93名無しさん
2020/12/16(水) 00:33:07.070 この店他と比べて品切れが多いよね
94名無しさん
2020/12/16(水) 00:36:17.320 人気があるんだろうな
95名無しさん
2020/12/16(水) 00:36:43.91097名無しさん
2020/12/16(水) 01:14:57.140 ttps://twitter.com/sycom_jp/status/1338734185205309440
> ただいまおかげさまで受注いただく数が多く、
> まあまあの数量が入荷したとしても数日でなくなってしまう状況です。
> 現時点では本日朝に入荷している分でご購入いただけるようになっておりますが
> これも本日中か明日には在庫切れとなってしまう勢いです。
> 次回入荷も未定ですのでお急ぎ頂ければ幸いです。
毎日営業日の昼前とかにこまめにチェックするしかなさそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> ただいまおかげさまで受注いただく数が多く、
> まあまあの数量が入荷したとしても数日でなくなってしまう状況です。
> 現時点では本日朝に入荷している分でご購入いただけるようになっておりますが
> これも本日中か明日には在庫切れとなってしまう勢いです。
> 次回入荷も未定ですのでお急ぎ頂ければ幸いです。
毎日営業日の昼前とかにこまめにチェックするしかなさそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98名無しさん
2020/12/16(水) 01:17:07.30099名無しさん
2020/12/16(水) 02:21:27.740 なんでみんなAMDにお熱なの?
100名無しさん
2020/12/16(水) 05:08:08.510 インテルより性能がいいから
101名無しさん
2020/12/16(水) 05:55:30.340 未だにこのスレでインテル押しなのは淫脳だけじゃね?(。・_・。)ノ
102名無しさん
2020/12/16(水) 06:14:09.380 ここで頼んだら、パーツの箱とか全て送ってきてくれるの?
103名無しさん
2020/12/16(水) 06:30:29.580 ____
/ \
/ \ / \
/ <●> <●> \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | LG . |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \ / \
/ <●> <●> \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | LG . |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106名無しさん
2020/12/16(水) 08:10:01.120 いいパーツ品切れしまくりだから今は買い時じゃないよな
ボーナスで注文増えてるんだろうけど
ボーナスで注文増えてるんだろうけど
108名無しさん
2020/12/16(水) 11:34:11.790 サイコムよりフロンティアの方が人気ですか
109名無しさん
2020/12/16(水) 11:39:34.300 >>104
CPUとか電源とかの箱送って欲しい時は、追記するって感じなのかな?
CPUとか電源とかの箱送って欲しい時は、追記するって感じなのかな?
110名無しさん
2020/12/16(水) 12:08:52.460 静音に金かけられるならサイコム
3070でボトルネック気にしなくていいコスパ重視のCPUってサイコムの選択肢だとどれになる?
3070でボトルネック気にしなくていいコスパ重視のCPUってサイコムの選択肢だとどれになる?
112名無しさん
2020/12/16(水) 12:30:14.020 別の板のサイコムスレで聞いたのでマルチになってしまうんだが、サイコム以外で静音歌ってるBTOある?無音とかの高価格ガチ路線ではなく。
しかしサイレントマスターもNoctua使ってても古めのNH-U14SとU12Sなんだね、ファン追加もしないみたいだし
D15やU12Aはオーバースペックとの判断なのかな
しかしサイレントマスターもNoctua使ってても古めのNH-U14SとU12Sなんだね、ファン追加もしないみたいだし
D15やU12Aはオーバースペックとの判断なのかな
114名無しさん
2020/12/16(水) 14:43:33.570 今みたいな繁忙期になると納期が1ヶ月とか異常に長くなるから少数受注の製造体制しかもてない企業規模なんだろうね
まぁ所詮は埼玉の中小企業だししゃあないが
まぁ所詮は埼玉の中小企業だししゃあないが
115名無しさん
2020/12/16(水) 15:13:08.830 たしかパーツの干渉の問題じゃなかったか?
D15だと特定の組み合わせで他のパーツと干渉してしまうから採用できないとかなんとかだったと思ったが
D15だと特定の組み合わせで他のパーツと干渉してしまうから採用できないとかなんとかだったと思ったが
116名無しさん
2020/12/16(水) 15:24:08.230 ドスパラとかフロンティアとかの方が大きいんですか
117名無しさん
2020/12/16(水) 15:59:52.680 売上高比較
サイコム:26億
ドスパラ:420億
フロンティア:516億
ユニットコム:414億(パソコン工房、グッドウィル、TWOTOP、Faith、ark等)
在庫がすぐなくなるのも当たり前だよな…
サイコム:26億
ドスパラ:420億
フロンティア:516億
ユニットコム:414億(パソコン工房、グッドウィル、TWOTOP、Faith、ark等)
在庫がすぐなくなるのも当たり前だよな…
119名無しさん
2020/12/16(水) 17:01:36.860120名無しさん
2020/12/16(水) 17:13:34.790121名無しさん
2020/12/16(水) 17:17:31.890122名無しさん
2020/12/16(水) 17:20:12.540 Ryzen 5000シリーズが今なら選べるぞ
ゲフォも3080以外なら今選べる
これで乗り遅れたらもう知らん
ゲフォも3080以外なら今選べる
これで乗り遅れたらもう知らん
123名無しさん
2020/12/16(水) 17:21:04.250 サイコムで買うのがいちばん安心だろ
ひととおり任意のパーツ選べて、アフターフォローもしっかりしてる
変な店で買うとあとあと大変よ
ひととおり任意のパーツ選べて、アフターフォローもしっかりしてる
変な店で買うとあとあと大変よ
124名無しさん
2020/12/16(水) 17:22:29.030 本当だ
Ryzen5000シリーズ全て在庫ありじゃん
Ryzen5000シリーズ全て在庫ありじゃん
125名無しさん
2020/12/16(水) 18:01:14.710 ttps://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000717
AMD Ryzen 5 5600X Vermeer[3.7GHz/6Core/TDP65W] 搭載モデル
AMD Ryzen 7 5800X Vermeer[3.8GHz/8Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5900X Vermeer[3.7GHz/12Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5950X Vermeer[3.4GHz/16Core/TDP105W] 搭載モデル
他のモデルもだけどZEN3の在庫復活してるぞ!!
AMD Ryzen 5 5600X Vermeer[3.7GHz/6Core/TDP65W] 搭載モデル
AMD Ryzen 7 5800X Vermeer[3.8GHz/8Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5900X Vermeer[3.7GHz/12Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5950X Vermeer[3.4GHz/16Core/TDP105W] 搭載モデル
他のモデルもだけどZEN3の在庫復活してるぞ!!
126名無しさん
2020/12/16(水) 18:12:32.460 >>120
自分で調べて考えるのがめんどいならサイコムでいいんじゃね
1番良いパーツ使ってるわけでもなけりゃコスパも悪いけど調べたり考えたりしない限りそれに気がつくことはないでしょ
そういう人がターゲットの店だもん
自分で調べて考えるのがめんどいならサイコムでいいんじゃね
1番良いパーツ使ってるわけでもなけりゃコスパも悪いけど調べたり考えたりしない限りそれに気がつくことはないでしょ
そういう人がターゲットの店だもん
127名無しさん
2020/12/16(水) 18:20:59.160 静音ウリにしてるとこってオカルトチックなあいまいな話で割高なもの売ってるとこばっかりだったから…
10年ぐらい前にちょっと流行ったけど軒並み潰れてサイコムぐらいしか生き残ってないんじゃね
10年ぐらい前にちょっと流行ったけど軒並み潰れてサイコムぐらいしか生き残ってないんじゃね
128名無しさん
2020/12/16(水) 19:11:14.040 サイレントマスターはdbで指標示しているから他と比較しやすいと思う
129名無しさん
2020/12/16(水) 19:59:21.460 適当に測ったdbは絶対的な値にはならんよ
環境音があるし反響もあるし無響室ではからにゃ比較にならん
環境音があるし反響もあるし無響室ではからにゃ比較にならん
131名無しさん
2020/12/16(水) 20:19:20.960132名無しさん
2020/12/16(水) 21:56:02.260 db出そうが比較対象も全部無響室の同じ条件で測ったものでならべないと比較はできないって話しだよ
133名無しさん
2020/12/16(水) 22:11:04.650 いやもうそれ何も比較できないゆうてるやん
あほくさ
あほくさ
135名無しさん
2020/12/16(水) 23:11:36.920136名無しさん
2020/12/16(水) 23:54:25.910 ベンチみたいに条件合わせたスコアじゃないと比較にならないんだから当然だわな
情弱はそれっぽい数字を出したら簡単に騙されるからチョロい
情弱はそれっぽい数字を出したら簡単に騙されるからチョロい
137名無しさん
2020/12/17(木) 07:15:53.170 最近野菜安くてすげー助かってる
138名無しさん
2020/12/17(木) 11:16:34.170 うちの方は大根1本150円してるし
レタスも1玉120円くらい。
パソコンも静音もあればハイスペックもあるし
関東のお店もあれば関西の店も九州の店もある。
レタスも1玉120円くらい。
パソコンも静音もあればハイスペックもあるし
関東のお店もあれば関西の店も九州の店もある。
139名無しさん
2020/12/17(木) 11:22:11.600 豚とレタスの旨味蒸しがガチで美味い
141名無しさん
2020/12/17(木) 13:06:40.380 農家赤字だからそのうちつぶれて出荷なくなってまた値段はねあがるよ(。・_・。)ノ
142名無しさん
2020/12/17(木) 18:35:54.760 ここでゲーミングPC20万で組みたいけどキツイな
144名無しさん
2020/12/17(木) 18:57:25.330 金銭的な制約があるときに選ぶ店じゃない
余分な金を積んで全部任せたいときに選ぶ店
余分な金を積んで全部任せたいときに選ぶ店
145名無しさん
2020/12/17(木) 19:02:14.060 エアコン買うから貯金が吹っ飛ぶ
泣きたい
泣きたい
146名無しさん
2020/12/17(木) 19:15:28.680 他で組んでもせいぜい2,3万しか安くならんだろ
147名無しさん
2020/12/17(木) 20:23:42.850 こことセブンとだったらどっちのほうが組み立て丁寧ですか?
151名無しさん
2020/12/17(木) 20:51:40.820152名無しさん
2020/12/17(木) 21:17:34.850 サイコムもう年内無理なのか
153名無しさん
2020/12/17(木) 21:24:35.060 https://anond.hatelabo.jp/20201216232011
2020-12-16
■友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路
コミュニティが変わると人間関係が変わる。高校から大学、大学から社会人、職場から別の職場へ、居場所は数年おきに変わっていった。その都度構築した人間関係はあったはず。
でも私は居場所を変えるたびに引き継ぎせずに関係性を無下にしてきたのだ。
仲が良かった大学の同期からLINEが来てた。同僚から年賀状が来てた。高校の同級生から同窓会の手紙が来てた。
でも全部めんどくさくて無視した。仲が良かったはずなのに全て無視してきてしまった。
忙しかったから?そんなの言い訳だよね。本当ならせっかく送ってきてくれたLINEも手紙も全て即レスしないといけなかったんだと思う。
いや普通考えて無視された子の気持ちになってみればわかるじゃん。自分のことしか考えられてなかった。本当にアホすぎる。
友達関係というのは畑と同じでちゃんと手入れしないとすぐ荒れる。気づいた時には荒れ果てて修復出来なくなってしまう。私はコミュニティで出来た友達をメンテすることを怠った。
次のコミュニティに入るとそれまでの関係性を全て捨てた。束の間の関係だけ享受し、また次のコミュニティへ移った。焼け畑農業のようだ。
そして今私には友達が一人もいない。
歳を重ねるにつれて次に移ることのできるコミュニティの数が激減する。気づけば使える農地がなくなっている。若い頃というのは肥沃な大地に囲まれているからそのありがたみに気づいていない。
そして30歳くらいになって気づくのだ、何も残ってないじゃんって。
お金もそれなりには稼げるし暮らしには困ってない。一人で趣味にふけることも今まで通りできると思う。
でもやっぱり友達欲しいなって思う。ズボラすぎたことはすごく反省してる。
でも心を入れ替えますと誓った時にはすでに周りには誰もいない。
LINEを開くと今日が誕生日の友だちが1人いた。罪滅ぼしのつもりでスタバのチケットをLINEギフトで送ってみた。
今も未読のままだ。
2020-12-16
■友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路
コミュニティが変わると人間関係が変わる。高校から大学、大学から社会人、職場から別の職場へ、居場所は数年おきに変わっていった。その都度構築した人間関係はあったはず。
でも私は居場所を変えるたびに引き継ぎせずに関係性を無下にしてきたのだ。
仲が良かった大学の同期からLINEが来てた。同僚から年賀状が来てた。高校の同級生から同窓会の手紙が来てた。
でも全部めんどくさくて無視した。仲が良かったはずなのに全て無視してきてしまった。
忙しかったから?そんなの言い訳だよね。本当ならせっかく送ってきてくれたLINEも手紙も全て即レスしないといけなかったんだと思う。
いや普通考えて無視された子の気持ちになってみればわかるじゃん。自分のことしか考えられてなかった。本当にアホすぎる。
友達関係というのは畑と同じでちゃんと手入れしないとすぐ荒れる。気づいた時には荒れ果てて修復出来なくなってしまう。私はコミュニティで出来た友達をメンテすることを怠った。
次のコミュニティに入るとそれまでの関係性を全て捨てた。束の間の関係だけ享受し、また次のコミュニティへ移った。焼け畑農業のようだ。
そして今私には友達が一人もいない。
歳を重ねるにつれて次に移ることのできるコミュニティの数が激減する。気づけば使える農地がなくなっている。若い頃というのは肥沃な大地に囲まれているからそのありがたみに気づいていない。
そして30歳くらいになって気づくのだ、何も残ってないじゃんって。
お金もそれなりには稼げるし暮らしには困ってない。一人で趣味にふけることも今まで通りできると思う。
でもやっぱり友達欲しいなって思う。ズボラすぎたことはすごく反省してる。
でも心を入れ替えますと誓った時にはすでに周りには誰もいない。
LINEを開くと今日が誕生日の友だちが1人いた。罪滅ぼしのつもりでスタバのチケットをLINEギフトで送ってみた。
今も未読のままだ。
155名無しさん
2020/12/17(木) 21:54:09.040156名無しさん
2020/12/17(木) 22:02:13.360 淫脳のことか(。・_・。)ノ
157名無しさん
2020/12/17(木) 22:05:04.730158名無しさん
2020/12/17(木) 22:35:21.080 静音モデルならVENTUSの3070でもTRIOと大差無いかな?
162名無しさん
2020/12/18(金) 07:34:49.530 いい悪いの話じゃなく別に大人気で売れまくって納期伸びてるわけじゃないって話だよ
わからないの?
わからないの?
163名無しさん
2020/12/18(金) 07:54:34.940 キャパ以上に注文が入るなら
普通に人気があるってことなんじゃ……
普通に人気があるってことなんじゃ……
164名無しさん
2020/12/18(金) 08:00:41.290 普段の人員でさばききれない注文来てるって一般的には一時的に人気があるだと思うんだが…
組み立てる人員増やさん限り1日の生産代数なんて増えんわけだし
しかし平行作業するにしてもどのぐらい1日に作るだろな
組み立てる人員増やさん限り1日の生産代数なんて増えんわけだし
しかし平行作業するにしてもどのぐらい1日に作るだろな
165名無しさん
2020/12/18(金) 08:27:45.400 キャパがショボいだけじゃん
普段から人気がないからキャパを上げられないんだよ
人気があるならキャパも上げられるし売上も上がるんだよ
普段から人気がないからキャパを上げられないんだよ
人気があるならキャパも上げられるし売上も上がるんだよ
166名無しさん
2020/12/18(金) 08:30:11.010 普段の人員が少ないのは人気がなくて普段の注文が少ないからでしょうが
アホなのかよ…
アホなのかよ…
167名無しさん
2020/12/18(金) 08:34:59.610 他の店の15分の1しか売ってないのに人気があるとか笑わせんなよw
168名無しさん
2020/12/18(金) 08:50:52.570 在庫切れも人気だから!とかノー天気なこと言い出すアホがよくおるが、売り上げ見ればシンプルに入荷数が少ないだけってわかるわな
たくさん入荷して売れまくっとるなら売り上げあがらなおかしいもんなw
たくさん入荷して売れまくっとるなら売り上げあがらなおかしいもんなw
169名無しさん
2020/12/18(金) 09:05:39.420 売上20億円で1台平均20万円として計算したら、年に1万台くらいしか組み立ててないんだから人あんま雇えないし、繁忙期は混んでもしかたないやろ
繁忙期だけ短期のバイト雇うと、組み立ての品質に影響でそうだから熟練で乗り切るしかないんやろうな
繁忙期だけ短期のバイト雇うと、組み立ての品質に影響でそうだから熟練で乗り切るしかないんやろうな
170名無しさん
2020/12/18(金) 09:13:31.960 大量生産大量販売のショップじゃねーしなココ
忙しい時期は普段の3倍の受注とか入るだろうしそりゃパンクするだろ
マウスとかなら普段から数を売ってるからこの時期に出荷数が少し増えたくらいではほとんど納期に影響ないんだろうが
忙しい時期は普段の3倍の受注とか入るだろうしそりゃパンクするだろ
マウスとかなら普段から数を売ってるからこの時期に出荷数が少し増えたくらいではほとんど納期に影響ないんだろうが
172名無しさん
2020/12/18(金) 10:40:40.230 ps5買えない
173名無しさん
2020/12/18(金) 12:12:25.770 VENTUSドライヤーみたいな音するぞ
174名無しさん
2020/12/18(金) 15:24:04.160 なんで淫脳みたいなサイコムアンチがこのスレにいつくのか理解できない(。・_・。)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 「有田陶器市」初日22万人の人出……大阪万博を超えてしまう [462275543]
- 【石破悲報】タマキン、演説中に国民から熱いメッセージプラカを掲げられる😉これは次の与党間違いなし [359965264]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- (´・ω・`)ゴールデンウィーク期間ずっと微熱……