X



Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2【専用】★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/03(火) 19:43:00.580
ThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね
テンプレは >>2-5 あたり

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2

※一番人気 [価格.com限定 プレミアム (AMD Ryzen 7 PRO 4750GE)]
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1604281514/
2020/11/05(木) 21:02:22.530
ゲーム以外でこのPCのスペックで困ることあるか?
メモリとssdは換装するとして
2020/11/05(木) 21:02:41.330
将棋ソフトくらいか困るのは
2020/11/05(木) 21:03:14.850
>>533

>>1を読んだ?
2020/11/05(木) 21:04:22.260
>>534
ゲームも最新のハイエンドゲームを高グラでやらない限り別に困らないと思うぞ
2020/11/05(木) 21:05:37.590
これってゲームどれくらい動くんですか
2020/11/05(木) 21:08:17.400
まだ誰の手元にも来てないのでわかりません
2020/11/05(木) 21:08:36.260
4750gでGTX1030相当
あとは勉強してね
2020/11/05(木) 21:08:43.050
>>538
ガスガス動く
2020/11/05(木) 21:08:47.310
世の中にあるほとんどのゲームは動くと思います
2020/11/05(木) 21:08:52.890
>>537
すまん言い方変えるわ
20万台のゲーミングPCと比較したときこのPCが劣る面あるかな?
ゲーム以外で
2020/11/05(木) 21:09:24.960
そしたらVRも出来る可能性
2020/11/05(木) 21:11:38.540
CADは無理か
2020/11/05(木) 21:14:53.800
RDNA2ありのAPU出る頃にはPS5も1TB299$/2TB399$の2世代目登場するだろうしPROも見えて来そう
とりあえずZen3スルーで5nm+辺りでpc買い換えるか
2020/11/05(木) 21:15:01.830
CADはグラボでもQuadro乗せるだからまた違う方面
安定性超重視
2020/11/05(木) 21:16:05.560
ゲーム動くけどCPU高温ファン轟音でPCの寿命縮めそう
2020/11/05(木) 21:19:10.130
M75s、v55は購入いただけるモデルがございませんと出て終わったんだな
2020/11/05(木) 21:20:59.690
>>548
保障があるから大丈夫
2020/11/05(木) 21:26:18.640
>>548
旧型でも80℃行かないから寿命はむしろ長いと思うよこのシリーズ
ファンも交換しやすいタイプだし
2020/11/05(木) 21:26:21.230
スレ伸びてるから発送されたかと思ったらまだかよ
2020/11/05(木) 21:28:14.480
さすがにまだ出荷案内メールは発射されてない?
2020/11/05(木) 21:31:20.480
先週金曜日注文したのにいまだ出荷予定も納品予定日さえも決まってない
2020/11/05(木) 21:32:15.850
最短で2、3週間で出荷って書いてあったろ
2020/11/05(木) 21:34:18.200
M75q-1のときは買ってすぐに予定日がでたよな1週間放置はなかった
2020/11/05(木) 21:34:49.460
type-cカードの在庫がないだろう
2020/11/05(木) 21:36:08.900
>>551
80度いかなくてもゲーム中70度台ではりついてるの怖いよ ファン交換簡単なんだ
2020/11/05(木) 21:37:36.950
だな納期が2か月先でも予定日は買ってすぐに出た
2020/11/05(木) 21:40:39.050
しかし安いな…構成弄ってると
ポイントとか関係なく買ってしまいそうになる
2020/11/05(木) 21:40:58.000
>>543
5万台のビジネスPCと20万台のゲーミングPCを比べる意味もよく分からん
2020/11/05(木) 21:42:24.920
>>558
ファンは専用ファンだぞ
交換用のが手に入れば簡単だけど本体保証切れたら5000円ぐらいしそう
蟻で似たのは売ってるけど中古品だしな
2020/11/05(木) 21:43:51.690
>>560
今日でクーポンきれるし見積保存しとけ日が変わって早朝までにまた構成や価格が変わるかもしれん
2020/11/05(木) 21:44:07.990
>>543
そら動画編集とかその辺の快適度は全く違うやろ。
まぁガッツリじゃなく軽くやる程度ならこのPCでも十分すぎるやろが。
2020/11/05(木) 21:44:39.980
>>562
レノボは普通に純正パーツ買える
2020/11/05(木) 21:45:19.930
>>540
そう言われるとかなりしょっぱいな。
まぁゴリゴリの3Dゲーとかじゃなければ普通に遊べるだろうね。
2020/11/05(木) 21:46:19.980
純正パーツ買えるけど送料2000円ちかく取られるけどね
2020/11/05(木) 21:48:02.740
グラフィックが売りのゲームでグラフィックガン下げとかマジウケるwww
2020/11/05(木) 21:48:08.980
>>567
家電量販店からでも取り寄せできるだろ
買ったことないが
2020/11/05(木) 21:48:49.890
そういえばtype-cカードも後から注文するとカード本体3000円+送料1600円取られてたな
2020/11/05(木) 21:49:08.960
>>565
数年は買える?早目に買っておいた方がいい?
2020/11/05(木) 21:50:05.140
>>571
ビジネス用だから数年は大丈夫だろ
2020/11/05(木) 21:50:46.180
電気屋取り寄せは内部パーツはダメじゃなかったっけ
574名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:51:09.970
AMD Ryzen 7 PRO 4750G Radeon RX Vega 8

GPU 【スコア】
GeForce GTX 1650 【9200】
GeForce GTX 1050 【6800】
AMD Ryzen 7 PRO 4750G Radeon RX Vega 8 【4350】ココ★
GeForce GT1030 【3600】
Intel UHD Graphics 630 【1279】
2020/11/05(木) 21:51:56.280
こんばんは、パチンコ爆勝ちおじさんです
3連勝で16万円勝って先日ゲーミングPCを注文したのまでは良かったのですが
今日パチンコに行ったら8万円負けてしまいました
どうすればいいんでしょうか
泣いてます
2020/11/05(木) 21:52:37.190
俺はGen3でたらまた買い替えだな
Gen1は1年近く使って定価以上でうれたし
2020/11/05(木) 21:54:14.770
普通は製造終了から5年くらいは買える
2020/11/05(木) 21:54:18.880
>>558
70℃台ならCPUとしても低い部類やろ
RTX3080とか余裕で90℃超えてきて怖いゾ(あとクッソうるさい)
2020/11/05(木) 21:54:42.340
M75qよりM75tのほうがおすすめ

M75tなら気が向いたら補助電源なしのGTX1650載せるだけで4750GEの3〜4倍の性能に跳ね上がる

M75q Gen2に5万5千円も払ってグラボなしで縛られるのはアホらしい
2020/11/05(木) 21:56:18.410
メインのゲームPCのCPUは水冷でがちがちに冷やすから50度いかないな グラボは未改造だから90度いくけど
2020/11/05(木) 21:56:54.480
>>571
冷却気にするなら外殻剥いて2・3千円くらいのサーキュレーターの静音モード直当てが一番冷えるし静かやで
2020/11/05(木) 21:57:32.680
>>579
V55tが終売したから後継のM75t明日早朝発売かもしれんぞ
2020/11/05(木) 22:00:18.320
俺が考えてるM75-q2の構成&カスタマイズ案はこんな感じやけど
別にPCでゲームとかしないし、これなら今後最低5年は戦えるやろ

THINKCENTRE M75Q-2 TINY:価格.COM限定 プレミアム
Ryzen 7 PRO 4750GE / メモリ16GB⇒8GB / ストレージ SSD256GB / 無線LAN有(Wifi6)/ USB-Cポート有
キーボード無 / マウス無 / ワイヤレスLAN無 / バーティカルスタンド無 / ツールレス無
送料税込:¥74,800⇒¥61,600

【増設メモリ 8GB】crucial CT8G4SFS832A [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB] ¥3,880
https://kakaku.com/item/K0001177496/

【増設SSD 500GB】HP S700 2DP99AA#UUF ¥5,808
https://kakaku.com/item/K0001216093/

【ワイヤレスキーボード・マウス】エレコム TK-FDM063BK 1,699円
https://kakaku.com/item/K0000581623/

合計 ¥72,987
2020/11/05(木) 22:00:54.660
ゲームやらなくてPT3で録画機兼RAW現像機にしたいんだけど4750機載せた拡張性ある筐体で出してくれないかなぁ
2020/11/05(木) 22:02:19.280
>>579
1050ならまだしも
消費電力150W近くも出る1650をBTOの低出力電源に載せさせようとするのはやめてやれw
2020/11/05(木) 22:03:17.530
>>584
もうすぐでるよ
2020/11/05(木) 22:03:19.510
>>583
ええんちゃう
コロナ再拡大してるし、メモリも急がなければこの先どんどん安くなると思うわ
2020/11/05(木) 22:04:44.050
>>584
バイオスターのマザボでもかってろよ
2020/11/05(木) 22:04:51.000
これが対抗馬で安く出れば・・・
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1287307.html
2020/11/05(木) 22:05:20.040
>>585
1650はカード単体で最大でも75Wやで
2020/11/05(木) 22:07:02.890
>>579
でかい邪魔
ACより電源効率悪い壊れやすい
でかい邪魔
でかい邪魔
2020/11/05(木) 22:07:18.590
>>589
Makuakeでいくらでクラファンするんだろうな
2020/11/05(木) 22:07:18.640
>>583
hpのSSDって実質中華だよ
594名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:44.110
>>589
Deskminiより安くは無理だな
LENOVOとか大手は大量発注かけてるからこの値段で出せる
2020/11/05(木) 22:10:24.150
名前忘れたけどASUSのグラボ付きボックスを重箱みたいに重ねられる機種っていくらくらいなんだろう
2020/11/05(木) 22:11:16.710
>>583
HPの2.5インチやめてm.2 SSDにしとけWD SN550おすすめ
2020/11/05(木) 22:12:23.810
>>585
150W近く出るリスクは1050でも変わらんぞ
https://chimolog.co/bto-gpu-gtx-1650/#i-8
BTOにグラボ乗せるのは基本ギャンブルだから
できれば電源は別に用意して接続した方がいいのは同じ
2020/11/05(木) 22:16:00.740
なんかThinkPadのE14/15でWD550との相性問題起こってた気がするから
詳細わかるまではおすすめはできん
キオクシアのm.2でも指しといたほうがいい
2020/11/05(木) 22:22:18.080
M75t Gen2が事前仕様の380w電源なら1650いけそうだけどな
V55tと同じ180wに下げるでしょ ゲームPC売れなくなるから
2020/11/05(木) 22:22:31.060
最初からIdeaCentreの1650付きを買えよ
去年のセールで75000円前後だった記憶
2020/11/05(木) 22:23:28.760
>>598
マジで! Gen1はSN550がおすすめみたいになってたのに
2020/11/05(木) 22:28:09.030
ThinkPad E14 Gen2はCrucial P1のM.2 SSDも認識しなかったよな
2020/11/05(木) 22:29:09.180
https://www.lenovo.com/us/en/desktops-and-all-in-ones/ideacentre/500-series/IdeaCentre-5-14ARE05/p/99IC9500363

日本仕様ステンバイ中だがこいつは260wだなM75tよりマシぽい
2020/11/05(木) 22:30:42.050
>>524
定格満たしてて製造・販売元のサポートがある状態で使えるのに総合力も何もねーだろ
アホか
2020/11/05(木) 22:30:54.340
M75t Gen2はide 550i のAMD版だからな
ide550i は 10400 メモリ8G 500GB 電源380w 51500円 
リーベイツ20%付いて実質4万
グラボ載せたら4650Gでは10400にゲームにおいてかなり劣る
まぁ価格次第
2020/11/05(木) 22:35:19.220
>>605
さすがにintelCPUじゃ脆弱性塗れで金出す価値はないから
AMD版出るといいなあ
2020/11/05(木) 22:38:07.150
380wのせて出てくれ
https://www.lenovo.com/jp/ja/jppartsales/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre/m-series-towers/ThinkCentre-M75t-Gen-2/p/11TC1MDM75T#tab-tech_specs
2020/11/05(木) 22:40:34.300
グラボ載せたい奴は完全にスレ違いだろ

lenovo デスクトップPC総合 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1598953597/
2020/11/05(木) 22:42:54.930
・視聴者限定!特別割引クーポンコード
LENOVOVTUBER20201119

視聴者限定の特別クーポンです。サイト上に表示されているクーポンよりもお得ですので
ぜひこの機会にゲーミングPCをゲットしてくださいね!

※有効期限 : 2020/11/19(木) 23:59
※対象:ゲーミングPC (Legionシリーズ全般)
   ・eスポーツおすすめセット(デスクトップ向け)(DTGAMINGBD2JP)
  ・eスポーツおすすめセット(15型ノートブック向け)(NB15GAMINGBD1JP)
   ・Lenovo Legion H300 ステレオゲーミングヘッドセット(GXD0V16371)
   ・Lenovo Legion M500 RGB ゲーミングマウス(GY50T26468)
   ・Lenovo G24-10 モニター

※カート画面でクーポンコードを入力ください。
2020/11/05(木) 22:44:44.120
グラボ語りたい奴は↓

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1601253797/
2020/11/05(木) 22:46:32.580
このスレでグラボがーグラフィックがーとか喚いてる奴らはなんなんやろ
2020/11/05(木) 22:47:05.300
>>584
PT3売って、USBタイプのチューナーに買い替える。
2020/11/05(木) 22:48:02.490
グラボ乗せると消費電力アイドルでも30W上昇はちょっとなあ
2020/11/05(木) 22:49:13.480
Gen2にライザ+グラボの魔改造ぐらいしろよ
2020/11/05(木) 22:49:33.640
サブで使う小型ケースPCにグラボいらんわ
2020/11/05(木) 22:53:20.650
リビングのテレビ付近に置いてゲーム出来りゃいい程度だから
デカくなると邪魔かな
617名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:57:06.200
テレビボードに入るのは嬉しいが残念ながら横向きにしないとダメだ
立てるとちょっと高さがオーバー
2020/11/05(木) 22:57:09.390
テレビボードの中に入れる予定
2020/11/05(木) 22:58:17.960
>>617
横向きに置くからスタンドは買わなかったよ
2020/11/05(木) 23:00:56.570
価格高くなってる?
USBCとwifi6で7万超えてる
2020/11/05(木) 23:03:19.720
>>603
4700G+メモリ16GB+SSD+HDDで540ドルだと
クソ安いけど日本はもっと安くなるんだよな
2020/11/05(木) 23:04:12.310
どうしてもdGPU付けたければM.2からPCI-E引っ張り出して1650でも繋げばいいだろう
x1かx4になるけどw
2020/11/05(木) 23:05:46.920
>>621-622

lenovo デスクトップPC総合 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1598953597/

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1601253797/
2020/11/05(木) 23:15:26.040
SN550の1Tがノートで相性出てるって話はあったよ
だからあまのセールで買うのは注意が必要ってそのとき言ったけど
2020/11/05(木) 23:19:33.590
M75q-2が届いたら最初にメモリ8GB追加やるわ
しばらくはSSDそのままかな
626名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:38:18.990
>>583
教えて下さい。こちらを参考に見積もりを取りましたら、税込57200円送料は解りません。5年は戦えるでしょうか?
同じくPCでゲームはしません。11/8迄の見積もりです。
2020/11/05(木) 23:38:39.600
SN750のヒートシンク付の入るかな?
2020/11/05(木) 23:43:27.740
5年後なんてどうなってるかわかんねーな
まあゲームしないなら問題ないだろうけど
2020/11/05(木) 23:47:33.270
>>627
無理
2020/11/05(木) 23:53:25.020
gen1は1.5mmの銅板ヒートシンクが無理で蓋しまらなかったからな
2020/11/05(木) 23:54:06.940
>>621

価格.com Ryzen 7 PRO 4750GE
TypeCポート+wifiとBluetooth
6万1600円

4GBにHDDとか無いのかな
2020/11/06(金) 00:04:57.840
取り敢えず最小とUSB-C付きとUSB-C、WiFi付きの見積もり取っておいた
明日週末価格来るか確認して注文する
2020/11/06(金) 00:14:12.560
なんかくさいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況