ThinkCentre M75q-1 Tinyについて語るスレです。
注文してから到着までのオーダー情報の共有から
購入後の追加パーツの話などThinkCentre M75q-1 Tinyについて
いろいろ話し合いましょう。
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね。
■本体仕様
ThinkCentre M75q-1 Tiny:価格.com限定 パフォーマンス
CPU:AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
OS:Windows 10 Home 64bit
メモリ:8GB PC4-21300 SODIMM
ストレージ容量:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
接続機器:USBキーボード USBマウス
価格.com特価(税込):土日週末価格\47,740(平日は+5000円)
土日週末価格から
・M.2 ストレージ・カード→なし→ハードディスク1TBに(-\12,100)
・キーボード→なし(-\2,200)
・マウス→なし(-\1,100)
・バーティカルスタンド→なし(-\1,100)
・ツールレス(オーブンシャーシ)→なし(-\1,100)
とオプションを削っていくと最小構成31,240円で購入可能。
(※128GBのSSDも同価格で選択可能ですが、数か月使用で速度が急激に低下する不具合が報告されています)
追加オプションで135WのACアダプタが選択可能(+\2,200)になり
さらに優秀なコストパフォーマンスを見せています。
電源容量は大きい方が熱が篭もりにくく、本体パーツを巻き込んでの故障がしにくくなるので他パーツよりも優先することをお勧めします。
※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1602864988/
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2020/10/22(木) 14:38:15.03044名無しさん
2020/10/22(木) 22:57:11.650 Transendなら間違いないんちゃう?
46名無しさん
2020/10/22(木) 23:01:47.380 ってか、地雷型番あるのにわざわざ踏んでメーカー名で買うなっていってるやつは馬鹿なの?
一応テンプレに入ってたはずなのに馬鹿がごみみたいなのはテンプレとして貼る割りに削っちゃうからこうなるんだぞ
一応テンプレに入ってたはずなのに馬鹿がごみみたいなのはテンプレとして貼る割りに削っちゃうからこうなるんだぞ
47名無しさん
2020/10/22(木) 23:12:37.840 NECがこれのCeleronバージョン9万で売ってるぞ
49名無しさん
2020/10/22(木) 23:20:26.530 NECは4割引スタートだしそんなもんだろ
50名無しさん
2020/10/22(木) 23:37:18.060 白いのがよければ…NECからパネルだけ保守部品として買えばいいと思う…
本体から切り離されたからサービスセンターの類では買えなくなったかな?
インバータとかユーザーに安易に触らせるとやべーの以外は普通に売ってくれたと思うけど
本体から切り離されたからサービスセンターの類では買えなくなったかな?
インバータとかユーザーに安易に触らせるとやべーの以外は普通に売ってくれたと思うけど
51名無しさん
2020/10/22(木) 23:39:06.070 NECのは全面ホワイトだったらほしかったなあ
なんで前面の片側だけ色がちゃうねん
なんで前面の片側だけ色がちゃうねん
52名無しさん
2020/10/22(木) 23:40:37.10054名無しさん
2020/10/22(木) 23:48:09.680 白いの、出して…
55名無しさん
2020/10/23(金) 03:47:07.800 NECのやつどうせ来年ぐらいにはヤフオクで9000円ぐらいで出るから 2019年モデルがそうなってる
56名無しさん
2020/10/23(金) 04:38:00.140 あんま言いたくないけどPCのことを良く知らない層に向けて売り込むからね…
57名無しさん
2020/10/23(金) 05:46:34.370 なんどNECの話題するんだよ
58名無しさん
2020/10/23(金) 06:32:59.550 そりゃだってアンチレノボのスレですから
59名無しさん
2020/10/23(金) 06:56:44.030 Gen2が正式発表されるまでの辛抱
61名無しさん
2020/10/23(金) 08:47:15.680 NECのガワだけ欲しい
62名無しさん
2020/10/23(金) 09:02:07.190 実質レノボだから神クーポンが出てきて皆が手のひら返すんだよきっと
63名無しさん
2020/10/23(金) 09:08:56.220 わざわざ日本で少数を組み立てさせて高いだのなんだの贅沢な連中だな
一番高くつくのは人件費だよ
一番高くつくのは人件費だよ
64名無しさん
2020/10/23(金) 09:29:52.920 日本で組み立ててるのか?
人件費には違いないが、単価が高いってより余計な工数を掛けてるんだろ
品質保証から販売から全て
余計な仕事をしてる奴の給料が価格に上乗せされている
人件費には違いないが、単価が高いってより余計な工数を掛けてるんだろ
品質保証から販売から全て
余計な仕事をしてる奴の給料が価格に上乗せされている
65名無しさん
2020/10/23(金) 09:35:28.400 定価ベースならこれも似たようなもん
67名無しさん
2020/10/23(金) 10:16:05.490 組み立てって言ったってほとんど部品ないじゃん
68名無しさん
2020/10/23(金) 10:20:43.390 そもそもレノボのも割引前は似たような値段だから……
69名無しさん
2020/10/23(金) 10:33:28.050 そもそも32,120円が適正価格とか思い込んでるんじゃねーぞ?
ほぼダンピングだからな
ほぼダンピングだからな
70名無しさん
2020/10/23(金) 10:55:54.990 でもNECのは5万にもならないじゃん
71名無しさん
2020/10/23(金) 11:03:51.610 スレでも立ててそこでやってろよ
やってることキチガイと変わんねえぞ
やってることキチガイと変わんねえぞ
72名無しさん
2020/10/23(金) 11:06:00.550 ここはキチガイが立てたスレですよ
無問題
無問題
73名無しさん
2020/10/23(金) 11:09:40.800 過電流基地外スレで何を今更な話ですね
74名無しさん
2020/10/23(金) 11:18:28.780 こっち本スレじゃないんだよ
無駄に書き込みが多いだけで
無駄に書き込みが多いだけで
76名無しさん
2020/10/23(金) 11:30:19.410 延長ケーブルでレシーバーを近づければ誤動作しないよ
78名無しさん
2020/10/23(金) 11:51:08.350 Gen2まだかいな
79名無しさん
2020/10/23(金) 12:37:46.160 いよいよ今日か明日以降には発表されるぞ
82名無しさん
2020/10/23(金) 14:59:28.770 有線ですが
83名無しさん
2020/10/23(金) 15:10:03.650 なら知らん
好きにしろ
好きにしろ
84名無しさん
2020/10/23(金) 15:27:46.940 そのキーボード固有の問題でしょ、独自機能でもあるなら知らん
ELECOMの安物で何の問題もなく起動可能
ELECOMの安物で何の問題もなく起動可能
85名無しさん
2020/10/23(金) 15:34:35.630 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
86名無しさん
2020/10/23(金) 16:01:39.06087名無しさん
2020/10/23(金) 16:24:24.490 あっかーん!
SSDのM.2間違えてSATAの買っちゃった
外付けのSSDにでもするしかないか
SSDのM.2間違えてSATAの買っちゃった
外付けのSSDにでもするしかないか
88名無しさん
2020/10/23(金) 16:24:45.700 官公庁は中身がLenovoだろうが何だろうがNECという看板で買ってるだけ
前の人が選んだNECという看板を選び続ける事で何かあった時の責任を逃れたいから
前の人が選んだNECという看板を選び続ける事で何かあった時の責任を逃れたいから
89名無しさん
2020/10/23(金) 16:28:48.850 官公庁なんてパソコン買わないでしょ
大半リースじゃないの
大半リースじゃないの
90名無しさん
2020/10/23(金) 16:29:55.280 リースだな
91名無しさん
2020/10/23(金) 16:30:30.620 官公庁はゴミ
92名無しさん
2020/10/23(金) 16:32:50.520 白いの時間たつと黄ばぶね
https://i.imgur.com/nAUnrtZ.jpg
https://i.imgur.com/nAUnrtZ.jpg
94名無しさん
2020/10/23(金) 16:38:42.170 納入業者のサポート目当てでリース相手決めてるだけだから
業者がNECだろうが富士通に切り替わろうが関係ないぞ
要するに呼んだらすぐ来る業者じゃないと駄目なだけだ
業者がNECだろうが富士通に切り替わろうが関係ないぞ
要するに呼んだらすぐ来る業者じゃないと駄目なだけだ
95名無しさん
2020/10/23(金) 16:43:11.280 ただそこの選択肢にLenovo入れるのは無理
97名無しさん
2020/10/23(金) 16:47:00.350 NECも富士通もLenovo傘下よ
今なら普通にあり得るんでないの
今なら普通にあり得るんでないの
98名無しさん
2020/10/23(金) 16:53:19.920 LenovoがNEC富士通ブランドを子会社として残してるのはそれが理由
LenovoだとあれだがNEC富士通なら大丈夫て思ってる奴なんて沢山いる
LenovoだとあれだがNEC富士通なら大丈夫て思ってる奴なんて沢山いる
99名無しさん
2020/10/23(金) 17:10:44.790 俺らは安けりゃLenovoでオッケーファーウェイでオッケーな売国奴なんで無関係
100名無しさん
2020/10/23(金) 17:15:06.290 ファーウェイはもういらない
101名無しさん
2020/10/23(金) 17:17:42.640 Lenovoはアメリカに目をつけられてないがファーウェイはガッチリ目をつけられてるので天と地ほども違う
103名無しさん
2020/10/23(金) 17:27:03.290 どうもありがとうございます
104名無しさん
2020/10/23(金) 17:32:38.940 PCは同じ価格帯ならノートよりデスクトップのほうがスペックが高いというようなことが言われるけど
逆に、ノートPCでこれと同レベルの性能をもつ製品は例えばどのくらいの価格帯なの?
逆に、ノートPCでこれと同レベルの性能をもつ製品は例えばどのくらいの価格帯なの?
105名無しさん
2020/10/23(金) 17:39:56.330 CPUの消費電力が違うので完全に同等なものはないが
大体5万円台前半まで
5.7万程度からは4000番台のUが射程圏内なのでノートの方が性能が上になる
大体5万円台前半まで
5.7万程度からは4000番台のUが射程圏内なのでノートの方が性能が上になる
106名無しさん
2020/10/23(金) 17:41:18.670 CPUだけじゃなく内蔵グラフィック性能も考えたらノートなら7万くらい
108名無しさん
2020/10/23(金) 17:43:57.760 今は4500U積んでるノートとか7万円台で買えるからGPUはどうか分からんがCPU性能はこれより良いんだよなあ
109名無しさん
2020/10/23(金) 17:44:04.540 ノート用のUシリーズは消費電力とメモリクロックの制限があるから
グラフィック機能を求めると高くなってしまうんだよな
グラフィック機能を求めると高くなってしまうんだよな
110名無しさん
2020/10/23(金) 17:46:55.220 日本車はあの頃さんざんアメリカに目をつけられたよね
トヨタが席巻するのを苦々しく思いながらアメリカ人が買っちゃったように
日本人だって個人レベルならコスパ考えてファーウェイ買っちゃうのよ
トヨタが席巻するのを苦々しく思いながらアメリカ人が買っちゃったように
日本人だって個人レベルならコスパ考えてファーウェイ買っちゃうのよ
111名無しさん
2020/10/23(金) 17:52:24.060 Huaweiはタブレットが高機能&音質のいいスピーカーで他に選択肢がないのが困る
Lenovoも安くてこれだけカスタマイズ&自分でパーツ変更できるBTOが他にないからなくなると困る
Lenovoも安くてこれだけカスタマイズ&自分でパーツ変更できるBTOが他にないからなくなると困る
112名無しさん
2020/10/23(金) 18:00:15.320 TigerLake搭載のノートが5,6万で買えるんだからRyzenにこだわらなくていい
113名無しさん
2020/10/23(金) 18:03:51.860 >>112
ゴミな上に脆弱性だらけの産業廃棄物なintel製品はちょっと…
ゴミな上に脆弱性だらけの産業廃棄物なintel製品はちょっと…
114名無しさん
2020/10/23(金) 20:48:42.300 Lenovo、Huawei、CHUWI、TeclastのPCを使っている俺。
115名無しさん
2020/10/23(金) 21:08:47.790 情強の皆さんは知らないと思うけど、実は情弱のほうが日々幸せなんだよな
116名無しさん
2020/10/23(金) 21:13:17.920 それはそう
117名無しさん
2020/10/23(金) 21:18:26.120 服を着ないといけないもんな
118名無しさん
2020/10/23(金) 21:21:38.600 どうしても 知る つもりですね。これも いきもののサガ か‥‥
119名無しさん
2020/10/23(金) 21:50:25.040120名無しさん
2020/10/23(金) 22:22:16.160 ttps://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/new-optiplex-3080%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97/spd/optiplex-3080-micro
121名無しさん
2020/10/23(金) 22:45:28.800 高っか、なんやこれ
話にならんわ
話にならんわ
122名無しさん
2020/10/23(金) 22:57:26.950 で、本スレ結局どこよw
>>119
それを自覚するようならまだ情弱さが足りないw
認識できないほど馬鹿になればよりマシな状態を知ることもないから幸せでいられるんだよ。
向上心があるなら別だけど変える気も変わる気もないなら上なんて見なければいいだけ
>>119
それを自覚するようならまだ情弱さが足りないw
認識できないほど馬鹿になればよりマシな状態を知ることもないから幸せでいられるんだよ。
向上心があるなら別だけど変える気も変わる気もないなら上なんて見なければいいだけ
123名無しさん
2020/10/23(金) 22:58:15.280124名無しさん
2020/10/23(金) 22:58:21.870125名無しさん
2020/10/23(金) 23:04:27.370126名無しさん
2020/10/23(金) 23:08:06.270 何番煎じだよ
今さらにもほどがあるだろw
今さらにもほどがあるだろw
128名無しさん
2020/10/23(金) 23:08:43.850 >>125
むしろまだ買ってなかったんかい
むしろまだ買ってなかったんかい
129名無しさん
2020/10/23(金) 23:13:18.730 > ちもろぐの個人的な評価は「Sランク」です。
まで読んだ
まあ3万円強のPCとしては頭おかしいレベルでコスパ良いよな
まで読んだ
まあ3万円強のPCとしては頭おかしいレベルでコスパ良いよな
130名無しさん
2020/10/23(金) 23:21:12.420132名無しさん
2020/10/23(金) 23:23:22.590 拡張手段が色々封じられてるからうっかり周辺パーツを無駄に買い足すのを防止する効果もあるな
この機種
この機種
133名無しさん
2020/10/23(金) 23:30:53.290 クソサイト貼らなくていいんだよ
134名無しさん
2020/10/23(金) 23:32:11.420 公式見りゃ分かる情報をご丁寧に写真まで撮ってご苦労なこったな
135名無しさん
2020/10/24(土) 00:56:39.260 Tiny-in-oneだけど、背面のマウント部分に野良のパソコンから延長ケーブルでUSBとDisplay portをそれぞれ繋ぐことでタッチモニターとして利用できた。
とりあえず報告
とりあえず報告
137名無しさん
2020/10/24(土) 08:09:34.940 まだかよ発売は
138名無しさん
2020/10/24(土) 09:28:51.320 前スレで海外は11月4日に伸びてだぞ11月5日のRyzen5000やリテール版ルノアールの発売に合わせるんじゃない
139名無しさん
2020/10/24(土) 11:32:36.910 acアダプタのクーポンメール来たよ
140名無しさん
2020/10/24(土) 12:33:39.210 >>135
報告ありがてえ
報告ありがてえ
141名無しさん
2020/10/24(土) 12:44:52.030 ラインショッピングがLenovo10%還元だから半額クーポン利用で2970円か135wアダプタ
買いかな
買いかな
142名無しさん
2020/10/24(土) 12:47:54.270 ↑あ 勘違いごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 石破「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」👈信じていいの?(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博0勝7敗(残日数177日)初週まさかの全敗 [616817505]
- __進次郎、物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を”👉レジ袋 無償化にしろよ [827565401]
- 万博開幕から1週間、開門前から長蛇の列は変わらず「並ばない万博」掲げる。夏場は炎天下の中で入場2時間待ちか😲 [826239858]
- 【画像】万博に人が集中する今年、“ジャングリア沖縄”はガチのマヂで穴場であることはここだけの話な [974680522]