X

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 18:56:31.260
ThinkCentre M75q-1 Tiny

ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW

CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 3400GE メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit

価格.com特価(税込):\49,720(土日週末価格) 52,690(平日価格)

キーボードマウス必要ないものを省いていくと最小構成で 32120円で購入可能
土日週末価格

最小構成で購入の場合
128GB M.2 2242 NVMe と 1TB ハードディスクドライブ, 7200rpm 2.5インチ 7mm
値段は同じなので それぞれの用途で購入すればいい


納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる
カートに追加した後にRep ID がメールで送られてくるケースもあるから確認はしてみよう

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1585902726/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1583642650/


lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 なのでそのほかの話題はそれぞれのスレで


関連スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1584483225/
547名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:50:07.400
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM063BK.htm

おそらくこれだろうアマゾンで時々タイムセールで1600円くらいになる

こだわらい人はいいけどすぐ壊れる報告もおいからなエレコムは
壊れても保証対応してくれないこと甥から
ロジクールだな安くても買うのは
2020/05/09(土) 19:52:34.880
正直キーボードやマウスなんて好みが分かれるし全く参考にならないよ
コスパ高いと言うならリプレースの為に廃棄予定だったキーボードとマウスを
タダで貰った俺の方がコスパ高いわw

勿論貰ったのは新品の方で、役員が古い方が良いと交換されなかった物なw
2020/05/09(土) 20:04:32.560
キーボードはロジクールのK275使ってるな
キータッチも悪くないしUnifyingレシーバー対応してるからUSB1箇所で済むし結構便利

ノートパソコンのような浅いタッチ感が好きならLogicool MXKeys KX800買えば間違いない
ちょっとお値段高いけど音も静かでいい感じ
2020/05/09(土) 20:17:15.040
>>547
ご指定のURLは存在しませんでした


しませんでした…


しませんでした
2020/05/09(土) 20:19:19.960
スレチってもこれにマウスもキーボードも付いてないし
パソコンを買い替えるか新規で買うなら
ついでに替えちゃうって人も多いだろ。
2020/05/09(土) 20:41:45.330
>>550
型番見えてるから検索すればわかるが最後のLが足りない
自分は常設じゃないからコンパクトさ重視でMK240nBC使ってる
2020/05/09(土) 20:55:53.100
https://s.kakaku.com/item/K0000581623/

3000円じゃん。

ブルジョアかよ。
2020/05/09(土) 20:58:14.700
東プレ REALFORCE RGB R2A-JP4G-BK以外は認めない
ここのやつらは貧乏人かよw
2020/05/09(土) 21:33:47.880
All-in-One Media Keyboard N9Z-00029
これ使ってる。
ヘッドレス運用なので他のPCと使い回ししてるけどマウスいらないし、便利
2020/05/09(土) 21:35:55.660
ノートパソコン使うことも多いしパンタグラフ式のキーボードの方が打ちやすいんだよね
KX800売り切れまくって変えないけどマジでいいよ
メカニカルよりキーストローク浅い分タイピング早くなるし
2020/05/09(土) 21:39:12.810
わしが買ったエレコムのTK-FDM106MBKというやつ。ときどき1600円ぐらいになる。
最近は在宅勤務のせいで価格が上がり気味。

ロジクールのk270も持っているけど、これもそれほど不満がないなあ。

メカニカルキーボードはうるさいやつが多いからなあ。
静かな方が好きだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況