ThinkCentre M75q-1 Tiny
ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 3400GE メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit
価格.com特価(税込):\49,720(土日週末価格) 52,690(平日価格)
キーボードマウス必要ないものを省いていくと最小構成で 32120円で購入可能
土日週末価格
最小構成で購入の場合
128GB M.2 2242 NVMe と 1TB ハードディスクドライブ, 7200rpm 2.5インチ 7mm
値段は同じなので それぞれの用途で購入すればいい
納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる
カートに追加した後にRep ID がメールで送られてくるケースもあるから確認はしてみよう
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1585902726/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1583642650/
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 なのでそのほかの話題はそれぞれのスレで
関連スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1584483225/
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/23(木) 18:56:31.260
509名無しさん
2020/05/09(土) 06:34:30.360 自分でアファブログなりなんなり見てアクセスしろや
510名無しさん
2020/05/09(土) 06:39:57.600 何故自分で調べないのか
512名無しさん
2020/05/09(土) 07:47:24.840 間違えて無線LAN乗せ忘れて注文してしまった
これってキャンセルできるんかな
これってキャンセルできるんかな
513名無しさん
2020/05/09(土) 07:57:09.740 >>508
普通に価格.comの該当商品ページから飛んだらデフォルトでクーポン適用のカスタマイズになる
注文するときに最終価格がおかしければクーポン適用ボタンをポチっとな
ADKAKAKUOFFWE←一応これだけど上のように素直に買えない構成とか別モデルの話はワカンネ
>>512
電話かチャットかメールでどうぞ
Lenovoページの一番したのお困りですか?とか上の方ご購入の相談の所に問い合わせ先がある
事情を説明すれば普通にキャンセル処理はしてもらえるはずだし逆にユーザーが操作ではどうにかする事が出来ない
平日の普通の時間しかやってないので念のためメールで問い合わせるのがいいような気がするけども
普通に価格.comの該当商品ページから飛んだらデフォルトでクーポン適用のカスタマイズになる
注文するときに最終価格がおかしければクーポン適用ボタンをポチっとな
ADKAKAKUOFFWE←一応これだけど上のように素直に買えない構成とか別モデルの話はワカンネ
>>512
電話かチャットかメールでどうぞ
Lenovoページの一番したのお困りですか?とか上の方ご購入の相談の所に問い合わせ先がある
事情を説明すれば普通にキャンセル処理はしてもらえるはずだし逆にユーザーが操作ではどうにかする事が出来ない
平日の普通の時間しかやってないので念のためメールで問い合わせるのがいいような気がするけども
514名無しさん
2020/05/09(土) 08:06:54.690 楽天スーパーセールが6月4日から1週間らしいから、リーベイツ20%もそのころかな もう一台欲しい
515名無しさん
2020/05/09(土) 08:10:03.580 パターンだと六月だけど一応今日からセールは始まるから、10%くらいは来るかもしれない
516名無しさん
2020/05/09(土) 08:42:28.250 サブで使ってたけど、7年使ったメイン母艦の電源が入らなくなってしまったので
メインとしてもう一台買いたい。rebates9%だけど、今買っていいの?
メインとしてもう一台買いたい。rebates9%だけど、今買っていいの?
517名無しさん
2020/05/09(土) 09:03:03.420 リーベイツ9%だと、うまい棒約180本
https://item.rakuten.co.jp/kamenosuke/umaibo180/
リーベイツ20%だと、うまい棒約600本+あまり1000円
https://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10003723/
https://item.rakuten.co.jp/kamenosuke/umaibo180/
リーベイツ20%だと、うまい棒約600本+あまり1000円
https://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10003723/
518名無しさん
2020/05/09(土) 09:44:48.450519名無しさん
2020/05/09(土) 09:47:44.840 サブがあるから納期かかっても大丈夫だよ。
20%いつ来るんだろう
20%いつ来るんだろう
520名無しさん
2020/05/09(土) 09:56:29.630 楽天スーパーセールだから6月頭だろう
521名無しさん
2020/05/09(土) 10:09:08.420 この機種だと低スペックPCのカテゴリーには入らんでしょ
ミドルくらいの性能はある
ロースペはATOM、Celeron、Pentium、Athlon当たりまで
ミドルくらいの性能はある
ロースペはATOM、Celeron、Pentium、Athlon当たりまで
522名無しさん
2020/05/09(土) 10:31:21.110 GPUもRadeon RX550やGeFoce GT1030ぐらいの性能あるしな
523名無しさん
2020/05/09(土) 10:44:03.560 >>521
Pentiumや、Athlonはどっちかと言えば上の方だったというのに今となっては……
値段に対する性能って意味じゃこの機種どうかしてんだよな
安さが売りのローエンドが値札で殴れなくなってる
Pentiumや、Athlonはどっちかと言えば上の方だったというのに今となっては……
値段に対する性能って意味じゃこの機種どうかしてんだよな
安さが売りのローエンドが値札で殴れなくなってる
524名無しさん
2020/05/09(土) 11:00:34.770 2週間位でついたな
納期かかる方なんかな
納期かかる方なんかな
525名無しさん
2020/05/09(土) 11:07:08.030 3400Gは性能のバランスが良いから8割位需要は満たせるからね
これ以上はゲーミングやクリエイティブ向けのガチ構成になるから周辺機器含めて高額になる
これ以上はゲーミングやクリエイティブ向けのガチ構成になるから周辺機器含めて高額になる
526名無しさん
2020/05/09(土) 11:52:58.640 毎週末、買うか迷う⇔買わない
の繰り返し
の繰り返し
527名無しさん
2020/05/09(土) 12:56:37.370 BTのキーボードとマウスだけ使いたいならAmazonで1000円くらいで買えるUSBレシーバーで十分?
4400円で無線LANつきはちょっと高いなと思って。
4400円で無線LANつきはちょっと高いなと思って。
528名無しさん
2020/05/09(土) 12:58:02.480 小型の割にUSBポート多くついてるし
1ポートくらいレシーバーで埋めても問題ないくらいだと思う
1ポートくらいレシーバーで埋めても問題ないくらいだと思う
529名無しさん
2020/05/09(土) 13:19:00.520 >>524
多分順調な当たりの注文だと思う
注文が4/21で、出荷が5/8、到着が5/18日予定(135W ACアダプタだけど)な私がここに居ますよ
なんかまとめて処理してるみたいで数日の違いで一週間くらい差が出たりする事もある
>>527
BTだったらどうせ本体の傍で使うんだろうし充分じゃない?
無線LANだと感度とAPの距離で実用性に大きな差が出来るけどUSBポートは前面にも背面にもあるしな
キーボードとマウスだけならそんなに通信速度もシビアじゃないだろうしどっちかと言えばそのUSBドングルの方の評判を心配した方が良い
BTじゃない無線キーボードだとCtrl+pで電源スイッチの代わりになったりWindows外(UEFIとか他のOSとか)でも使えるという利点もあるけどこれも有線でいいからUSBキーボード持ってりゃ問題ないし
多分順調な当たりの注文だと思う
注文が4/21で、出荷が5/8、到着が5/18日予定(135W ACアダプタだけど)な私がここに居ますよ
なんかまとめて処理してるみたいで数日の違いで一週間くらい差が出たりする事もある
>>527
BTだったらどうせ本体の傍で使うんだろうし充分じゃない?
無線LANだと感度とAPの距離で実用性に大きな差が出来るけどUSBポートは前面にも背面にもあるしな
キーボードとマウスだけならそんなに通信速度もシビアじゃないだろうしどっちかと言えばそのUSBドングルの方の評判を心配した方が良い
BTじゃない無線キーボードだとCtrl+pで電源スイッチの代わりになったりWindows外(UEFIとか他のOSとか)でも使えるという利点もあるけどこれも有線でいいからUSBキーボード持ってりゃ問題ないし
530名無しさん
2020/05/09(土) 13:21:00.660 BTのキーボードとマウスはおすすめしないなぁ
スリープ含め挙動が好きじゃない
専用のドングル使うやつのほうが安定してる気がする
Windowsからのペアリングも不要だしね
スリープ含め挙動が好きじゃない
専用のドングル使うやつのほうが安定してる気がする
Windowsからのペアリングも不要だしね
531名無しさん
2020/05/09(土) 13:24:13.780 >>526
同じ。毎週末カスタマイズやり直して、買わずに1ヶ月くらい過ぎたわ。w
同じ。毎週末カスタマイズやり直して、買わずに1ヶ月くらい過ぎたわ。w
532名無しさん
2020/05/09(土) 13:25:32.550 最近のPCってドングル刺した状態の無線マウスときーがBIOS画面でも普通に使えるから驚いたわ
もうUSB有線キーボード入らないんだなって
もうUSB有線キーボード入らないんだなって
534名無しさん
2020/05/09(土) 14:11:55.990535名無しさん
2020/05/09(土) 14:44:13.790 エレコムの無線キーボードとマウスのセットを1600円ぐらいで買ったけど、以外に打ちやすくて、コスパ高いわ。
536名無しさん
2020/05/09(土) 16:04:00.740 キーボードとマウスはケチるなと
親父の遺言
親父の遺言
537名無しさん
2020/05/09(土) 16:11:25.060 俺はキーボードは安物でもいいかな
ただしメンブレンに限る
マウスは良いの買いたい
ただしメンブレンに限る
マウスは良いの買いたい
538名無しさん
2020/05/09(土) 16:19:29.850 【キャリングケースが50%OFF】周辺機器がメール限定価格
Lenovo Shopping Mail News
Lenovo Shopping Mail News
539名無しさん
2020/05/09(土) 16:47:28.000 こんどはコスパおじさんか
541名無しさん
2020/05/09(土) 17:30:24.730 コスパ気にするからこの機種選ぶんだろうが…
542名無しさん
2020/05/09(土) 17:40:52.270 これだからID非表示の卑怯者共は
547名無しさん
2020/05/09(土) 19:50:07.400 https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM063BK.htm
おそらくこれだろうアマゾンで時々タイムセールで1600円くらいになる
こだわらい人はいいけどすぐ壊れる報告もおいからなエレコムは
壊れても保証対応してくれないこと甥から
ロジクールだな安くても買うのは
おそらくこれだろうアマゾンで時々タイムセールで1600円くらいになる
こだわらい人はいいけどすぐ壊れる報告もおいからなエレコムは
壊れても保証対応してくれないこと甥から
ロジクールだな安くても買うのは
548名無しさん
2020/05/09(土) 19:52:34.880 正直キーボードやマウスなんて好みが分かれるし全く参考にならないよ
コスパ高いと言うならリプレースの為に廃棄予定だったキーボードとマウスを
タダで貰った俺の方がコスパ高いわw
勿論貰ったのは新品の方で、役員が古い方が良いと交換されなかった物なw
コスパ高いと言うならリプレースの為に廃棄予定だったキーボードとマウスを
タダで貰った俺の方がコスパ高いわw
勿論貰ったのは新品の方で、役員が古い方が良いと交換されなかった物なw
549名無しさん
2020/05/09(土) 20:04:32.560 キーボードはロジクールのK275使ってるな
キータッチも悪くないしUnifyingレシーバー対応してるからUSB1箇所で済むし結構便利
ノートパソコンのような浅いタッチ感が好きならLogicool MXKeys KX800買えば間違いない
ちょっとお値段高いけど音も静かでいい感じ
キータッチも悪くないしUnifyingレシーバー対応してるからUSB1箇所で済むし結構便利
ノートパソコンのような浅いタッチ感が好きならLogicool MXKeys KX800買えば間違いない
ちょっとお値段高いけど音も静かでいい感じ
551名無しさん
2020/05/09(土) 20:19:19.960 スレチってもこれにマウスもキーボードも付いてないし
パソコンを買い替えるか新規で買うなら
ついでに替えちゃうって人も多いだろ。
パソコンを買い替えるか新規で買うなら
ついでに替えちゃうって人も多いだろ。
552名無しさん
2020/05/09(土) 20:41:45.330553名無しさん
2020/05/09(土) 20:55:53.100554名無しさん
2020/05/09(土) 20:58:14.700 東プレ REALFORCE RGB R2A-JP4G-BK以外は認めない
ここのやつらは貧乏人かよw
ここのやつらは貧乏人かよw
555名無しさん
2020/05/09(土) 21:33:47.880 All-in-One Media Keyboard N9Z-00029
これ使ってる。
ヘッドレス運用なので他のPCと使い回ししてるけどマウスいらないし、便利
これ使ってる。
ヘッドレス運用なので他のPCと使い回ししてるけどマウスいらないし、便利
556名無しさん
2020/05/09(土) 21:35:55.660 ノートパソコン使うことも多いしパンタグラフ式のキーボードの方が打ちやすいんだよね
KX800売り切れまくって変えないけどマジでいいよ
メカニカルよりキーストローク浅い分タイピング早くなるし
KX800売り切れまくって変えないけどマジでいいよ
メカニカルよりキーストローク浅い分タイピング早くなるし
557名無しさん
2020/05/09(土) 21:39:12.810 わしが買ったエレコムのTK-FDM106MBKというやつ。ときどき1600円ぐらいになる。
最近は在宅勤務のせいで価格が上がり気味。
ロジクールのk270も持っているけど、これもそれほど不満がないなあ。
メカニカルキーボードはうるさいやつが多いからなあ。
静かな方が好きだ。
最近は在宅勤務のせいで価格が上がり気味。
ロジクールのk270も持っているけど、これもそれほど不満がないなあ。
メカニカルキーボードはうるさいやつが多いからなあ。
静かな方が好きだ。
558名無しさん
2020/05/09(土) 21:47:05.510560名無しさん
2020/05/09(土) 21:52:29.400562名無しさん
2020/05/09(土) 21:55:15.280 それなら、新しい話題ふれよ。そういえばintelのSSDのやつの不具合報告の結果がないな。
563名無しさん
2020/05/09(土) 22:29:02.640 私は購入を検討しています。
564名無しさん
2020/05/09(土) 22:29:17.970 今日も買うか悩んで買えなかったわ
566名無しさん
2020/05/09(土) 22:38:20.660 どうせいつもの自演おじさんだろうな
放置で
放置で
567名無しさん
2020/05/09(土) 22:39:39.600 これだからID非表示の卑怯者共はクズだな
569名無しさん
2020/05/09(土) 22:47:02.380 いつものSSDおじさんだろ
ほんと障害持ちの粘着は酷いな
ほんと障害持ちの粘着は酷いな
573名無しさん
2020/05/09(土) 23:47:15.050 これってオプションにACアダプターって出てくるけど、1つは標準でついてるよね?
575名無しさん
2020/05/09(土) 23:54:37.070 ありがとう
HDMIのオプションもそうだけど、ややこしいな
HDMIのオプションもそうだけど、ややこしいな
576名無しさん
2020/05/09(土) 23:57:48.010 HDDおじとSSDおじが戦争してるね
人は争わないと生きていけないって悲しいね
人は争わないと生きていけないって悲しいね
577名無しさん
2020/05/10(日) 00:00:12.970 そういえばFIRM上がってたね
リリースノートを見ると脆弱性対応とSMP問題の対応とあるけど
裏で何かやってくれてないかな
2020年5月6日 CHANGES for M2FKT20A
1.Enhancement to address security vulnerability
2.Fiexed the issue of SMP verification failed
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/DS541724
リリースノートを見ると脆弱性対応とSMP問題の対応とあるけど
裏で何かやってくれてないかな
2020年5月6日 CHANGES for M2FKT20A
1.Enhancement to address security vulnerability
2.Fiexed the issue of SMP verification failed
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/DS541724
581名無しさん
2020/05/10(日) 00:46:47.790 ネタならいくらでもあるやん
ネコ何とかがテレワークに最適とか書いてるけど
Homeを使うって個人商店かよとかw
ネコ何とかがテレワークに最適とか書いてるけど
Homeを使うって個人商店かよとかw
582名無しさん
2020/05/10(日) 01:56:24.740 >>581
ドメイン参加、純正リモートデスクトップ、WSLを使わないなら法人用途でもHomeで何も問題ないだろ
テレワークで重要なのは社内システムと社外秘データへのアクセス管理とロギングであって、Windowsのエディションじゃない
ドメイン参加、純正リモートデスクトップ、WSLを使わないなら法人用途でもHomeで何も問題ないだろ
テレワークで重要なのは社内システムと社外秘データへのアクセス管理とロギングであって、Windowsのエディションじゃない
584名無しさん
2020/05/10(日) 08:22:06.910 知識なしの雌丸出しでごめんだけど最小構成で買った後皆何増設した?
メモリは+8入れて16にしようと思うけどそれ以外がよく分からない
仕事で使うイラレフォトショがサクサク動けばいいだけでゲームとかは一切しない
メモリは+8入れて16にしようと思うけどそれ以外がよく分からない
仕事で使うイラレフォトショがサクサク動けばいいだけでゲームとかは一切しない
585名無しさん
2020/05/10(日) 08:27:27.240587名無しさん
2020/05/10(日) 09:18:11.310589名無しさん
2020/05/10(日) 11:22:29.310 >>584
わしもHDD構成でNVMEのSSDを増設して、SSDをCドライブにして
HDDはDドライブの倉庫としている。
購入した構成にもよるが、SSDで購入してたら、イラレとか使うんだったらHDDか大容量のSSDが必要だと思うし、HDDで購入しているんだったら、SSDを増設したほうが快適。
わしもHDD構成でNVMEのSSDを増設して、SSDをCドライブにして
HDDはDドライブの倉庫としている。
購入した構成にもよるが、SSDで購入してたら、イラレとか使うんだったらHDDか大容量のSSDが必要だと思うし、HDDで購入しているんだったら、SSDを増設したほうが快適。
590名無しさん
2020/05/10(日) 11:36:01.020 >>584です皆ありがとう
これから買うので意見もらったHDDで購入し会社で使ってるのと同じようにSSD増設してみるね
それで足りなかったら更にメモリ足して使いやすいPCにしてみます
本当にありがとう
これから買うので意見もらったHDDで購入し会社で使ってるのと同じようにSSD増設してみるね
それで足りなかったら更にメモリ足して使いやすいPCにしてみます
本当にありがとう
591名無しさん
2020/05/10(日) 12:15:45.770592名無しさん
2020/05/10(日) 12:29:33.710 今は高いし無理矢理に過剰スペックにする必要はない
必要を感じた時にすればいい
必要を感じた時にすればいい
593名無しさん
2020/05/10(日) 12:51:22.900 楽天リーベイツのアプリだと見積から注文に振り替えることができず購入できないのですが、購入できた方いますか?
594名無しさん
2020/05/10(日) 13:03:29.720 アプリの仕様
595名無しさん
2020/05/10(日) 13:30:18.580 米Lenvoみるとm75q-1の3400GEモデルが売り切れになってるな
596名無しさん
2020/05/10(日) 13:47:44.040 新型来るか
597名無しさん
2020/05/10(日) 13:50:00.400 レノボのサイトって売り切れ復活の繰り返し頻繁にあるだろ
598名無しさん
2020/05/10(日) 13:56:32.870 m75q-1の新型はない
即納型が売り切れてるだけ
即納型が売り切れてるだけ
601名無しさん
2020/05/10(日) 17:00:46.690 最近のイラレフォトショってGPU支援は使わんのか?
外付けボックスという手もあるだろうが、それやると素直にタワー型買った方が安いし
外付けボックスという手もあるだろうが、それやると素直にタワー型買った方が安いし
602名無しさん
2020/05/10(日) 17:26:23.980 そんなん加工するものに依存するとしか言えんでしょ
イラストや写真程度なら内蔵GPUで余裕
メモリーの量のほうが影響でかい
イラストや写真程度なら内蔵GPUで余裕
メモリーの量のほうが影響でかい
603名無しさん
2020/05/10(日) 17:34:37.950 ssd安くならんね
604名無しさん
2020/05/10(日) 17:57:52.330 もう安いじゃん。
1テラでも2万円しないし。
1テラでも2万円しないし。
605名無しさん
2020/05/10(日) 17:58:42.990 年末年始の価格は原価割れで投げてた価格だからね
相当余らないと戻らないんじゃね
相当余らないと戻らないんじゃね
606名無しさん
2020/05/10(日) 18:24:37.590 HDMIポート二つ欲しいからDP変換アダプタでも買おうかと思ったら
HDMIポート追加の価格とほとんど変わらないんだね
追加した方がお得だわ
こういう柔軟な対応はノート型じゃ出来んなぁ
HDMIポート追加の価格とほとんど変わらないんだね
追加した方がお得だわ
こういう柔軟な対応はノート型じゃ出来んなぁ
607名無しさん
2020/05/10(日) 18:53:27.960 HDMIポート追加分は何故かフルHDまでしか出力できないけどね
DPは4kできるのになんでそんな仕様にしたんだろ
DPは4kできるのになんでそんな仕様にしたんだろ
608名無しさん
2020/05/10(日) 18:57:30.250■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡