タケオネの愛称で呼ばれていますが正式名称はテイクワン
http://www.wonder-v.co.jp/
※前スレ
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ76 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1502914782/
探検
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/17(土) 05:19:02.620
2019/08/17(土) 05:19:18.990
・注文の流れ
@見積もり→A見積もり返信→B注文確定(件名に”注文します”を追加)→C注文請書→D振込→E振込確認メール→F発送
見積もり無しはBから、代引きはD〜E省略 代引きはC、振込はEが納期基準日(〜MAX○日)
注文確定後(納期発生後)の構成変更は24時間以内に限る(超えたらダメモトで相談)
・モデルによって最終価格が変動するため要確認
LGA1155 PH26K687
LGA1156 CM8625GTS
LGA1366 CM9225GTS
SoketAM3 CM7298GT
が最も安いはず(主要パーツのデフォルト選択を無しにする時はフルカスタムと↑要比較)
・○○が欲しい
つ備考で特注、代理店が取り扱ってる(代理店が存在する)物ならまず可能、並行輸入品は×
その時の仕切値に合わせるため、市価と比べても安い方になる事が多い、安心して頼め
特注する際、デフォルトで何か選択されているパーツを無しにして特注するとシステム上損
何か適当な物を選択するように、デフォルトで選択されていない部位は無しでOK。
・問い合わせ
メールは開封確認を付けるといいらしい、サポートメールの場合は件名に保証番号も入れる
電話は繋がりにくい事多し、始業・昼時・終業前後等、いそうな時間を狙ってかける
・他
メールこねぇ('A`) 迷惑メールも確認しよう、アドレス入力ミスが無いように手打ちしない
手持ちパーツ流用 基本的に無料で可(※必ず流用パーツを手元に用意してから発注し、さっさと送る事)
パテ切り・ドライバ・BIOS指定&更新 無料
・届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
購入後にすべきこと参照
@見積もり→A見積もり返信→B注文確定(件名に”注文します”を追加)→C注文請書→D振込→E振込確認メール→F発送
見積もり無しはBから、代引きはD〜E省略 代引きはC、振込はEが納期基準日(〜MAX○日)
注文確定後(納期発生後)の構成変更は24時間以内に限る(超えたらダメモトで相談)
・モデルによって最終価格が変動するため要確認
LGA1155 PH26K687
LGA1156 CM8625GTS
LGA1366 CM9225GTS
SoketAM3 CM7298GT
が最も安いはず(主要パーツのデフォルト選択を無しにする時はフルカスタムと↑要比較)
・○○が欲しい
つ備考で特注、代理店が取り扱ってる(代理店が存在する)物ならまず可能、並行輸入品は×
その時の仕切値に合わせるため、市価と比べても安い方になる事が多い、安心して頼め
特注する際、デフォルトで何か選択されているパーツを無しにして特注するとシステム上損
何か適当な物を選択するように、デフォルトで選択されていない部位は無しでOK。
・問い合わせ
メールは開封確認を付けるといいらしい、サポートメールの場合は件名に保証番号も入れる
電話は繋がりにくい事多し、始業・昼時・終業前後等、いそうな時間を狙ってかける
・他
メールこねぇ('A`) 迷惑メールも確認しよう、アドレス入力ミスが無いように手打ちしない
手持ちパーツ流用 基本的に無料で可(※必ず流用パーツを手元に用意してから発注し、さっさと送る事)
パテ切り・ドライバ・BIOS指定&更新 無料
・届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
購入後にすべきこと参照
2019/08/21(水) 20:58:28.500
AM4はどこから組むのが安いですか?
教えてください大先生!
教えてください大先生!
2019/08/21(水) 21:26:48.420
スレ消える前からCPUクーラー豊富になったけど
Cooler Master MasterAir MA621P TR4 Editionは
普通のMA620Pってことでいいんだよな?
Cooler Master MasterAir MA621P TR4 Editionは
普通のMA620Pってことでいいんだよな?
2019/08/22(木) 11:30:48.750
そんなのここで聞いて答えられると思ってるの?
店に聞け馬鹿
店に聞け馬鹿
2019/08/22(木) 15:26:02.010
いやスレくらい見てるだろうから
直すだろうと思って
店に聞くほどでもないし
直すだろうと思って
店に聞くほどでもないし
2019/08/22(木) 21:38:05.870
見積り返信こないな 自動返信きてから音沙汰なしだわ 何日か待たないとこないのかな
10名無しさん
2019/08/23(金) 14:34:35.080 見積りしたら、パーツの相性とかケースに入らないとか指摘してくれるのかな?
12名無しさん
2019/08/23(金) 23:16:02.270 在庫ぎれらしいからもうちょい金ためてまた出直すわ
13名無しさん
2019/08/24(土) 14:30:23.490 Ryzen3700XをB450で注文しようと思ってるんだけど
ここってBiosアップデートは自分でやらなくちゃダメなの?
ここってBiosアップデートは自分でやらなくちゃダメなの?
15名無しさん
2019/08/25(日) 11:21:43.270 お前こそ自分で組めないの?
16名無しさん
2019/08/25(日) 21:26:56.790 8年前にここで買ったPCを処分検討中なんだが、
できればOSだけ新しいPCに移行したい
OSがOEM(DSP版)の場合、OSがどのハードウェアと紐づけされてるのかって
どうやってわかる?
買った時の明細見てもわからんかった
できればOSだけ新しいPCに移行したい
OSがOEM(DSP版)の場合、OSがどのハードウェアと紐づけされてるのかって
どうやってわかる?
買った時の明細見てもわからんかった
17名無しさん
2019/08/25(日) 22:20:50.460 俺はPC組み替えでケース以外の全パーツが別物になったがDSP版で何の障害もなく新PCに移行できた
もし電話が必要な事態になったら移行前に使ってたdvdromを接続してそれだったことにしようと思ってたが杞憂だった
もし電話が必要な事態になったら移行前に使ってたdvdromを接続してそれだったことにしようと思ってたが杞憂だった
18名無しさん
2019/08/27(火) 14:01:12.800 組んでもらって起動したら
ファン回ってなくて笑う
ファン回ってなくて笑う
19名無しさん
2019/08/28(水) 05:33:38.410 この夏それは一寸きついなw
20名無しさん
2019/08/28(水) 14:11:00.820 注文から請け書まで1.5営業日くらい、振込から半日たっても振込確認メールこないけど
そんなもんて思ってて大丈夫ですか?
そんなもんて思ってて大丈夫ですか?
21名無しさん
2019/08/29(木) 12:38:45.980 Ryzen 3900X選べないのが残念
23名無しさん
2019/08/30(金) 11:30:08.230 起動確認はしてます
25名無しさん
2019/09/03(火) 18:05:43.220 takeONEで購入した方に質問です
領収書はどういう形で届きますか?
書面の場合、各パーツの個々の価格が記載されますでしょうか?
領収書はどういう形で届きますか?
書面の場合、各パーツの個々の価格が記載されますでしょうか?
27名無しさん
2019/09/05(木) 22:42:57.730 注文したぞー
届くの楽しみだ
届くの楽しみだ
28名無しさん
2019/09/17(火) 16:10:00.840 俺も消費増税前に注文したぜ
もう駆け込みで混んでくる頃なのかね、急がないからいいけど
もう駆け込みで混んでくる頃なのかね、急がないからいいけど
29名無しさん
2019/09/25(水) 02:11:37.490 クレジット承認のメール来たわ
届く楽しみ
届く楽しみ
32名無しさん
2019/09/27(金) 18:46:07.210 どうした?
33名無しさん
2019/09/29(日) 22:26:14.890 2070Sがパリットしかねぇんだけどwwww
34名無しさん
2019/09/30(月) 04:25:32.970 先日届いた 動作問題なし
Antec P100思ったよりでけえ
Antec P100思ったよりでけえ
36名無しさん
2019/09/30(月) 20:08:56.710 俺も注文したわ
ZEN2と最後まで迷ってたからギリギリになっちまった
前はサイコムで注文してたが納期がヤバいみたいでお試しでこっちにしてみた
ZEN2と最後まで迷ってたからギリギリになっちまった
前はサイコムで注文してたが納期がヤバいみたいでお試しでこっちにしてみた
37名無しさん
2019/10/01(火) 09:28:31.810 SANDISKのSDSSDH3-1T00-J25とCrucialのCT1000MX500SSD1、
ネット上だと1000円くらいしか違わないのに、ここだと4000円も違うんだな
ネット上だと1000円くらいしか違わないのに、ここだと4000円も違うんだな
38名無しさん
2019/10/02(水) 00:45:46.580 嫌なら自作するしかない
39名無しさん
2019/10/03(木) 18:19:42.580 おっちゃんかて飯を食うんやで
40名無しさん
2019/10/04(金) 15:16:05.150 駆け込みで組んだENERMAX Fulmo.Q ECA3360B-BT(U3)
41名無しさん
2019/10/04(金) 15:18:08.790 消費税8%で済んだのはラッキーだったけど、裏蓋あけた途端にコード類が飛び出てえらいこっちゃになった悲しみ
42名無しさん
2019/10/04(金) 18:37:42.350 俺も発送の連絡きた
到着商品の内容及び動作等に問題が無いかとあるが
初のwindows10だからドキドキだわ
到着商品の内容及び動作等に問題が無いかとあるが
初のwindows10だからドキドキだわ
43名無しさん
2019/10/04(金) 18:40:23.820 到着したら梱包と配線の報告するわ
まあ消費税増税でもう買い時じゃないかもしれんが
まあ消費税増税でもう買い時じゃないかもしれんが
44名無しさん
2019/10/04(金) 19:19:26.570 じゃあ自分も報告上げとくわ
梱包はケースのもの流用で筐体内に緩衝材なども無い普通
裏配線は写真の通りで抜けや差し忘れもなし
無理矢理押し込んだっぽくて蓋閉まりにくくなった
ただ増築しやすいようにケーブルまとめてくれてたのは良かった
表の配線は写真取り忘れたけどケーブルにテンションがかかりすぎない程度にきれいに引いてあった
https://i.imgur.com/kucifjR.jpg
梱包はケースのもの流用で筐体内に緩衝材なども無い普通
裏配線は写真の通りで抜けや差し忘れもなし
無理矢理押し込んだっぽくて蓋閉まりにくくなった
ただ増築しやすいようにケーブルまとめてくれてたのは良かった
表の配線は写真取り忘れたけどケーブルにテンションがかかりすぎない程度にきれいに引いてあった
https://i.imgur.com/kucifjR.jpg
47名無しさん
2019/10/05(土) 19:18:22.420 以前買った時にHDD収めるケージが斜めにひしゃげてた
手で曲げ直したからいいけど緩衝材が入ってれば防げただろうなぁ
手で曲げ直したからいいけど緩衝材が入ってれば防げただろうなぁ
4845
2019/10/06(日) 12:01:08.190 届いたから一応報告
まだ電源入れてないけど
PCケースの方に本体、もう一つのダンボールにパーツ類の箱をまとめたもの
そっちはパズルのように詰められてて箱の破損もないしキッチリしてる
まだ電源入れてないけど
PCケースの方に本体、もう一つのダンボールにパーツ類の箱をまとめたもの
そっちはパズルのように詰められてて箱の破損もないしキッチリしてる
4945
2019/10/06(日) 12:23:06.580 PC内部に緩衝材はCPUファンに挟まってたダンボールくらいだけど
どこかパーツが外れてるとかはない
俺もDefine R6だけど特に細かい注文はださなかったからかPCケース付属のファンコン使ってなかったり
マザボ裏の2.5インチブラケットがはじめから付いてたり
配線も44とは電源違いだからか本体後ろ側には回してなかったりするし綺麗
作った中の人違いなのかどうだか
むかしサイコムで組んだCorsair Obsidian 550Dより綺麗かもしれん
まああっちはスペース狭いしHDD4台積んだからな
どこかパーツが外れてるとかはない
俺もDefine R6だけど特に細かい注文はださなかったからかPCケース付属のファンコン使ってなかったり
マザボ裏の2.5インチブラケットがはじめから付いてたり
配線も44とは電源違いだからか本体後ろ側には回してなかったりするし綺麗
作った中の人違いなのかどうだか
むかしサイコムで組んだCorsair Obsidian 550Dより綺麗かもしれん
まああっちはスペース狭いしHDD4台積んだからな
5045
2019/10/06(日) 12:29:26.370 あとは電源入れてチェックして自前のパーツ組み込んでからかな
51名無しさん
2019/10/06(日) 20:20:14.880 ドライバって更新された状態で届きますか?
マザーボードに付いてくるソフトとか手付かずですかね?
マザーボードに付いてくるソフトとか手付かずですかね?
52名無しさん
2019/10/07(月) 00:26:04.540 >>35
梱包普通かな?PC本体は動かない用にちゃんと梱包されてたから重いパーツでも外れたりしないと思う
梱包普通かな?PC本体は動かない用にちゃんと梱包されてたから重いパーツでも外れたりしないと思う
53名無しさん
2019/10/07(月) 03:34:52.060 タケオネってまだあったんだ
すげえな個人でやってる店なのに
すげえな個人でやってる店なのに
54名無しさん
2019/10/07(月) 23:53:07.290 リピーターをしっかり確保してるからじゃね?
55名無しさん
2019/10/08(火) 08:32:44.570 レインもよかったのに何故差がついたか
56名無しさん
2019/10/08(火) 09:00:05.380 適度な雑さが勝因だな
57名無しさん
2019/10/08(火) 18:29:12.760 誉めるほど良くもないしけなすほど悪くもない適度な雑さ
そして十分以上に安い
次もまた使うわ
そして十分以上に安い
次もまた使うわ
58名無しさん
2019/10/10(木) 08:32:36.180 このショップ、キャッシュレス還元5%はどうなってるの?
公式サイトにわかりやすく書いておいてほしいなあ
公式サイトにわかりやすく書いておいてほしいなあ
59名無しさん
2019/10/10(木) 10:25:45.870 受注が殺到していたであろう9月末に発注し、支払確定から約1週間で届いたんで
ある程度雑になってることは覚悟してたんだけど、普通に丁寧な仕上がりだったよ
ちなみにZen2発売直後の7月末のbios(最新の2つ前)が当たってた
というか、MSIのbios画面ショボくなってんね。
ある程度雑になってることは覚悟してたんだけど、普通に丁寧な仕上がりだったよ
ちなみにZen2発売直後の7月末のbios(最新の2つ前)が当たってた
というか、MSIのbios画面ショボくなってんね。
60名無しさん
2019/10/11(金) 05:58:34.290 >>59
俺は九月頭だったけどzen2でmsiのお仲間さん
BIOSの見た目とかはどうでもいいんだけどその2つ前のBIOSってCPU電圧が常に1.4Vとかじゃない?
最近出たABBAの入れたらアイドルで1V割るようになった
温度も10度くらい下がって虎徹も静かになって著しく快適に
俺は九月頭だったけどzen2でmsiのお仲間さん
BIOSの見た目とかはどうでもいいんだけどその2つ前のBIOSってCPU電圧が常に1.4Vとかじゃない?
最近出たABBAの入れたらアイドルで1V割るようになった
温度も10度くらい下がって虎徹も静かになって著しく快適に
61名無しさん
2019/10/13(日) 12:00:26.97062名無しさん
2019/10/29(火) 13:43:18.620 最初に選ぶ基本モデルが違うと、その後のカスタマイズで同じパーツの組み合わせにしても、
値段が5万くらい違ってくるんだが、カスタマイズできない部分とかあるの?
値段が5万くらい違ってくるんだが、カスタマイズできない部分とかあるの?
63名無しさん
2019/10/30(水) 06:30:06.070 おっちゃんに出来ないことなど無い
でも5万は酷いなw
数千円程度ならまだ分かるが
でも5万は酷いなw
数千円程度ならまだ分かるが
64名無しさん
2019/10/30(水) 09:42:55.540 >>63
238000円のMATREX99K28RTを開いて、72600円のVERSA96KZ39の初期選択に合わせると、
カスタマイズ後価格が128889円になるんです。
カスタマイズできないところに5万円の違いが出てくるんだろうか。
238000円のMATREX99K28RTを開いて、72600円のVERSA96KZ39の初期選択に合わせると、
カスタマイズ後価格が128889円になるんです。
カスタマイズできないところに5万円の違いが出てくるんだろうか。
65名無しさん
2019/10/30(水) 09:59:20.870 まあそのへんは大昔からの伝統だから
でも基本となるミドル・フルタワーモデルとミニタワー・キューブモデルが
1つずつだけあればいいとは思うが
でも基本となるミドル・フルタワーモデルとミニタワー・キューブモデルが
1つずつだけあればいいとは思うが
66名無しさん
2019/10/30(水) 13:32:43.980 ryzen 5 2400Gがえらいことになってるね
67名無しさん
2019/11/06(水) 13:30:18.930 現行PCがKP41で再起動かかりまくってきた
おっちゃんのお世話になるかもしれん
そしたら次で5台目くらいになるわ
おっちゃんのお世話になるかもしれん
そしたら次で5台目くらいになるわ
68名無しさん
2019/11/24(日) 14:50:50.180 キャッシュレス5%還元対象になってるじゃん
69名無しさん
2019/11/25(月) 00:47:14.230 >>63-65
自動見積りご利用の際スタートのモデル名が違うと同スペックであっても最終価格が違ってきます
あらゆるモデルで価格チェックして安い価格でお買い上げ下さい
ってHPにちゃんと書いてあるところが偉いよな!
自動見積りご利用の際スタートのモデル名が違うと同スペックであっても最終価格が違ってきます
あらゆるモデルで価格チェックして安い価格でお買い上げ下さい
ってHPにちゃんと書いてあるところが偉いよな!
71名無しさん
2019/11/25(月) 11:15:21.880 おっちゃんの心配りは天井知らずや〜
72名無しさん
2019/11/27(水) 22:43:19.920 サイコムスレ荒らすのやめてもらっていいですか?
【@Sycom】サイコム -Part.214-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1574679083/
【@Sycom】サイコム -Part.214-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1574679083/
73名無しさん
2019/11/27(水) 23:03:05.580 core i7 8700 が欲しかったんだけど
8700Kと9700と価格が近いから迷う…
8700Kと9700と価格が近いから迷う…
76名無しさん
2019/12/04(水) 00:35:48.750 テイクワンでPC組んで最近マザーボードがご臨終なされました。交換しようにもASRock H97 Performanceが売ってない状態、テイクワン見たらまだ組めるようなので
グラボ、CPU、SSD、HDD、メモリ(GTX970 CPU i7 4790 ssd256GB hdd1TB メモリ4G×2)以外のパーツだけで組んでもらえますか?
グラボ、CPU、SSD、HDD、メモリ(GTX970 CPU i7 4790 ssd256GB hdd1TB メモリ4G×2)以外のパーツだけで組んでもらえますか?
7776
2019/12/04(水) 01:03:20.58078名無しさん
2019/12/11(水) 09:46:20.260 CM690以外でオススメのケースって何かな?
r6は大きすぎる
r6は大きすぎる
79名無しさん
2019/12/11(水) 12:43:01.71080名無しさん
2019/12/11(水) 16:36:03.150 Define Cが小さめでおすすめ
81名無しさん
2019/12/12(木) 00:15:10.66083名無しさん
2019/12/16(月) 20:27:49.800 スレ読んどきゃよかった
自分が選んだスペックなら1万浮いたや
自分が選んだスペックなら1万浮いたや
84名無しさん
2019/12/16(月) 23:14:48.600 でも5万はどうなのかw
85名無しさん
2019/12/16(月) 23:23:05.790 その差5万の行方はいかに
86名無しさん
2019/12/17(火) 12:29:34.170 おっちゃんだってたまには風俗行きたいし
87名無しさん
2019/12/17(火) 19:24:52.650 あぁー、間違って見積もりでフォーム送信しちまったっぽい
無駄なやり取りが発生してしまった
無駄なやり取りが発生してしまった
88名無しさん
2019/12/17(火) 19:33:12.060 >>69
どこに書いてるかすらしらなかったからその文字でググって始めてみた
サイトデザインも8年程前に利用した時と特にかわってなさそうだし
その時も気づいてないな俺w
明日あさってまでに頼んだらなんとか年内くるかなぁ
年末だし注文の数とは別で忙しくて雑なるかもしれんし待つか迷う
どこに書いてるかすらしらなかったからその文字でググって始めてみた
サイトデザインも8年程前に利用した時と特にかわってなさそうだし
その時も気づいてないな俺w
明日あさってまでに頼んだらなんとか年内くるかなぁ
年末だし注文の数とは別で忙しくて雑なるかもしれんし待つか迷う
89名無しさん
2019/12/17(火) 20:37:19.590 年明ると今度はwin7からの
買い替えが多くなりそう
買い替えが多くなりそう
90名無しさん
2019/12/18(水) 06:58:46.400 取引明細の加盟店にTAKE ONE に振り込みあったのであとは待つだけかと思ったら
加盟店名テイクワンで更に代金引き落とされてたんだけどどういうこと
加盟店名テイクワンで更に代金引き落とされてたんだけどどういうこと
91名無しさん
2019/12/18(水) 07:42:35.750 あー自決した
92名無しさん
2019/12/18(水) 11:55:21.660 成仏してくれ
93名無しさん
2019/12/18(水) 11:57:51.350 死なないで
94名無しさん
2019/12/18(水) 14:24:41.100 ホームページやメールは相変わらず怪しい日本語多いな
それも味だけど
それも味だけど
95名無しさん
2019/12/19(木) 23:56:31.380 グーグルマップで調べてみたら
予想以上に店舗小さくてビックリした…
よく見るとおっちゃん?みたいな人が棚からなんか取ろうとしてる
手元にあるこのPCがここで組み立てられたと思うと感慨深い
次もここで買うよ、おっちゃん!
予想以上に店舗小さくてビックリした…
よく見るとおっちゃん?みたいな人が棚からなんか取ろうとしてる
手元にあるこのPCがここで組み立てられたと思うと感慨深い
次もここで買うよ、おっちゃん!
96名無しさん
2019/12/20(金) 12:05:11.330 梱包自分から言わなきゃ最低限なんだね
要望欄とか基本書かないからオプションであったらありがたかった
裏配線は相変わらずカツカツw
自分のケースやら構成のせいかもしれないが
要望欄とか基本書かないからオプションであったらありがたかった
裏配線は相変わらずカツカツw
自分のケースやら構成のせいかもしれないが
97名無しさん
2019/12/25(水) 19:59:26.100 自分でOS用意する場合動作確認はBIOS立ち上げでヨシ!するだけ?
98名無しさん
2019/12/25(水) 22:12:36.640 一度インストールして動作確認してから
アンインストールして出荷じゃなかったっけ?
HP見てみて…見にくいけど
アンインストールして出荷じゃなかったっけ?
HP見てみて…見にくいけど
99名無しさん
2019/12/29(日) 09:41:54.290 G.Skillのメモリが選べるのはいいね
でも8G×2しかないのが残念
16G×2にしたいんだが3600MHzで
でも8G×2しかないのが残念
16G×2にしたいんだが3600MHzで
100名無しさん
2019/12/29(日) 10:54:11.970 見積もりしな
金額を出してくれるよ
金額を出してくれるよ
101名無しさん
2019/12/29(日) 16:32:07.430 ケース野中になんかの卵?
茶色いブツブツあったわ
茶色いブツブツあったわ
102名無しさん
2019/12/30(月) 04:05:19.600 ケース野中って誰や?
103名無しさん
2019/12/30(月) 09:22:47.680 吉本あたりに居そう
104名無しさん
2019/12/30(月) 12:27:05.700105名無しさん
2019/12/30(月) 18:44:29.210 保証3年つけたほうがいいですかね?
106名無しさん
2019/12/31(火) 03:16:21.310 付けると壊れない
付けないと壊れる
俺の経験則
付けないと壊れる
俺の経験則
107名無しさん
2019/12/31(火) 03:17:14.710 あと、付けたら3年半ぐらいで壊れる
108名無しさん
2020/01/04(土) 17:09:37.640 分かるw
109名無しさん
2020/01/04(土) 17:43:28.130 所謂ソニータイマーやな
110名無しさん
2020/01/06(月) 12:28:02.530 土曜日に申し込んだが
まだ注文請書こないから金振り込めないんだがいつくんだろ・・・
って日曜定休だからそんなもんか。
まだ注文請書こないから金振り込めないんだがいつくんだろ・・・
って日曜定休だからそんなもんか。
111名無しさん
2020/01/06(月) 13:08:16.740 ここはそんなもんだ
振込の入金確認メールがなかなか来なくて
不安だったが数日後にちゃんと来たよ
振込の入金確認メールがなかなか来なくて
不安だったが数日後にちゃんと来たよ
112名無しさん
2020/01/06(月) 22:10:31.590 30日にクレジットの確認とれたってメール来てから音沙汰ないわ
113名無しさん
2020/01/06(月) 22:15:35.260 年末年始はしゃーないんじゃね
114名無しさん
2020/01/06(月) 23:32:57.360 だよね
win7の買い替え需要もあるし気長に待つしかないやね
毎日のメールチェックで悲しむ毎日ですわ
win7の買い替え需要もあるし気長に待つしかないやね
毎日のメールチェックで悲しむ毎日ですわ
115名無しさん
2020/01/07(火) 22:35:36.140 昨日注文請書きて今日入金確認。
品物いつごろくるかなぁ?
品物いつごろくるかなぁ?
116名無しさん
2020/01/08(水) 12:22:11.280 17日ぐらいかな
117名無しさん
2020/01/09(木) 22:30:57.440 発送の連絡きたーーーーー
7営業日とか言っておきながら3日もかからず発送してるがな。
・・・早すぎて逆に心配になるなぁ。
7営業日とか言っておきながら3日もかからず発送してるがな。
・・・早すぎて逆に心配になるなぁ。
118名無しさん
2020/01/14(火) 20:21:34.110 10月末に届いて電源投入bios起動せず電話したらメモリ抜き差ししろ→してもダメだから電話してる→いいからもう一回やれ→起動せず送りつける→cpu不具合でした 1月同じ症状電話せず送りつける→今日届く→電源投入→通電せず なんなのもう
119名無しさん
2020/01/14(火) 20:54:09.330 特定した
120名無しさん
2020/01/14(火) 23:15:03.520 トップページに名指しで発送しましたとか書かれてて草
怒りを買ったのかガバガバコンプライアンスなのかどっちだ
怒りを買ったのかガバガバコンプライアンスなのかどっちだ
121名無しさん
2020/01/14(火) 23:45:28.220 昔からたまに書かれるときあるけど
なんの違いだろうなあれ
なんの違いだろうなあれ
122名無しさん
2020/01/15(水) 09:48:35.760 HPを良く見に来る奴のIPを抜き取って、HPを使って連絡してくれてるんだろうよ???
123名無しさん
2020/01/15(水) 18:08:44.500 メールが届いてないとかそういう人にじゃなかったかね
124名無しさん
2020/01/15(水) 21:36:30.600 発送メールって夜送るって書いてるけど、だいたい何時頃来るものですか?
125名無しさん
2020/01/15(水) 21:46:05.700 営業時間内
126名無しさん
2020/01/15(水) 23:14:12.310 特に不具合はなかったので安心
気づいたのはタスクマネージャーのメモリのとこがハードウェア予約済み0.0pbで
速度やスロット、フォームファクターってのが表示されてないぐらいか
どっか設定いじって出せるのかな
気づいたのはタスクマネージャーのメモリのとこがハードウェア予約済み0.0pbで
速度やスロット、フォームファクターってのが表示されてないぐらいか
どっか設定いじって出せるのかな
128名無しさん
2020/01/27(月) 23:27:02.500 久々に見たら基本構成が少なくなった気がするな
オーバーホールってのは掃除っていうより
ケース流用で新しく組みたい人向け?
オーバーホールってのは掃除っていうより
ケース流用で新しく組みたい人向け?
129名無しさん
2020/01/31(金) 11:52:57.040 今日届いたんだけど
箱デカくてびっくりしたわ
配送ドライバーのおばちゃんでヨタヨタしててワロタ
こ、ここでいいです、はいここで、いえいえどもカレシャース
俺も玄関から入れる時にヨタヨタしてワロタ
箱デカくてびっくりしたわ
配送ドライバーのおばちゃんでヨタヨタしててワロタ
こ、ここでいいです、はいここで、いえいえどもカレシャース
俺も玄関から入れる時にヨタヨタしてワロタ
130名無しさん
2020/01/31(金) 20:11:45.990 俺も自室が2階にあるから、揚げるの苦労したぜ
翌日筋肉痛になっちまったw
翌日筋肉痛になっちまったw
131名無しさん
2020/01/31(金) 20:53:29.100 それ何回か落としてないだろうねぇ
132名無しさん
2020/02/01(土) 11:18:29.470 ここ土曜休みなの?電話に全くでないけど
134名無しさん
2020/02/08(土) 10:59:27.900 PCの配送は何事もないことを祈るしかないよね
今の所ファン締め直すぐらいで済んでるが
毎回これのせいで最初異音するわw
今の所ファン締め直すぐらいで済んでるが
毎回これのせいで最初異音するわw
135名無しさん
2020/02/11(火) 16:50:53.180 梱包は要望しないと最低限なんかい
こりゃ初期不良確定かな......
こりゃ初期不良確定かな......
136名無しさん
2020/02/12(水) 19:57:46.620 おっさんMG4VTシリーズ入れろ
137名無しさん
2020/02/13(木) 17:46:17.570 ×:おっさん
○:おっちゃん
○:おっちゃん
138名無しさん
2020/02/15(土) 22:14:06.760 カタヤマってなに?
139名無しさん
2020/02/20(木) 11:36:59.030 届いた
さんきゅーおっちゃん
でもversaのアクリルパネルが傷だらけで草
もともとこんなんなのかもしれんが
さんきゅーおっちゃん
でもversaのアクリルパネルが傷だらけで草
もともとこんなんなのかもしれんが
140名無しさん
2020/02/20(木) 18:17:27.990 versaってフィルム貼ってないん?
買おうと思ってたけど避けたほうがよさそうだな
買おうと思ってたけど避けたほうがよさそうだな
141名無しさん
2020/02/20(木) 19:49:09.360 新中古なんじゃね
142名無しさん
2020/02/22(土) 05:03:52.610 まじかよtakeone最低だな
143名無しさん
2020/02/25(火) 00:09:51.860 すまん、フィルムってなんぞ?
アクリル版に貼ってあるもんなん?
ワイの貼ってないっぽいけど
アクリル版に貼ってあるもんなん?
ワイの貼ってないっぽいけど
144名無しさん
2020/02/25(火) 12:05:10.250 保護フィルムやろ
145名無しさん
2020/02/26(水) 01:18:23.480 おっちゃんの仕事はプロやでぇ
そんなヘマはせんでぇ
そんなヘマはせんでぇ
146名無しさん
2020/02/26(水) 12:01:42.470 元々そのメーカーが保護フィルムつけてないんだろうな
147名無しさん
2020/02/26(水) 18:40:13.500 うちのh26もフィルムはなかった
アクリル板に開けてあるネジ穴もお世辞にもきれいとは言えなかったし
まぁ値段が値段だから仕方ないと思っているけど
アクリル板に開けてあるネジ穴もお世辞にもきれいとは言えなかったし
まぁ値段が値段だから仕方ないと思っているけど
148名無しさん
2020/02/27(木) 04:18:04.000 オレのp100には貼ってあったけどな
149名無しさん
2020/02/29(土) 11:37:07.690 あれ?もしかして怒ってます?
150名無しさん
2020/03/17(火) 19:11:41.270 ちょっと値段あがった?
151名無しさん
2020/03/17(火) 19:59:02.930 買ったときと同じ構成にしたら3000円上がった
152名無しさん
2020/03/17(火) 20:14:07.510 やっぱりか
まだ上がりそうだな…
まだ上がりそうだな…
153名無しさん
2020/03/31(火) 13:28:56.870 金曜にクレカで支払いしたんだけど、決済完了メールって発送まで来ないのか?
154名無しさん
2020/03/31(火) 17:44:13.850155名無しさん
2020/03/31(火) 18:09:51.860 >>154
ありがとう、もう少し待ってみるよ。
ありがとう、もう少し待ってみるよ。
156名無しさん
2020/04/12(日) 02:08:58.900 ENERMAXのファン2つ追加したら片方はベアリングか羽の問題か異音が
バラすのも配線とか面倒だがファンだけのために送り返すほうが面倒やな…
バラすのも配線とか面倒だがファンだけのために送り返すほうが面倒やな…
157名無しさん
2020/04/17(金) 02:32:36.790 >>138
昔のF1ドライバー
昔のF1ドライバー
160名無しさん
2020/04/18(土) 11:59:51.350 おっちゃんがその職業だったの?
161名無しさん
2020/04/18(土) 14:21:46.640 給付金で注文殺到しそうだな
162名無しさん
2020/04/18(土) 22:46:23.590 しかし今の状況ってパーツとか値上がりしてたりしないん?
163名無しさん
2020/04/21(火) 18:20:54.280 半年経たないうちに立ち上がりが運ゲーになってきた
164名無しさん
2020/05/03(日) 03:01:38.770 店長拳3倍とか実際あれ何やってんの?
3倍とか4倍とか数字出して料金取るからには何かが3倍や4倍じゃ無かったら詐欺だけど
性能が3倍や4倍ってわけでもないだろうし
3倍とか4倍とか数字出して料金取るからには何かが3倍や4倍じゃ無かったら詐欺だけど
性能が3倍や4倍ってわけでもないだろうし
165名無しさん
2020/05/03(日) 03:53:42.150 それはピシタケ
166名無しさん
2020/05/14(木) 21:54:56.400 おっちゃんR5 3500マダー?チンチン
167名無しさん
2020/05/16(土) 12:06:47.030 3980円のグラボあるけどいいのこれ
後でミスwwwとか言われても知らんぞ
後でミスwwwとか言われても知らんぞ
169名無しさん
2020/05/27(水) 21:23:17.980 金曜に送った見積もりの返答がこねー。
やっぱ給付金で購入する人多くて忙しくしてんのかな。流石に1週間経ったら一報入れさせてもらうけど
やっぱ給付金で購入する人多くて忙しくしてんのかな。流石に1週間経ったら一報入れさせてもらうけど
170名無しさん
2020/05/27(水) 21:48:18.000 TakeOneでのPC購入を考えているんですが
AMDのVERSA32G/B45とDefine26X16Tiの構成を同じにしても
値段が全然違うのはどこがかわってるんでしょうか?
AMDのVERSA32G/B45とDefine26X16Tiの構成を同じにしても
値段が全然違うのはどこがかわってるんでしょうか?
171名無しさん
2020/05/27(水) 22:24:26.410 全く同じ構成にしても値段が違うのはいつものこと
安い方で注文しなさい
安い方で注文しなさい
174名無しさん
2020/05/28(木) 20:36:25.420 HPに説明記載されてるけど分かりづらいよね
買った後に7kぐらい損してるのに気づいたわ
買った後に7kぐらい損してるのに気づいたわ
175名無しさん
2020/05/29(金) 20:45:22.040 相変わらず不愛想なおっさんがやってんのここ
176名無しさん
2020/05/30(土) 02:40:55.850 おっちゃんも昔はワルだったからな
177名無しさん
2020/05/31(日) 23:28:27.460 10世代まだかよ
ゴミそうだから売らないのか?
ゴミそうだから売らないのか?
178名無しさん
2020/06/01(月) 04:59:44.210 売らなくて良いよ
ゴミそうじゃなくてゴミそのものだから
ゴミそうじゃなくてゴミそのものだから
179名無しさん
2020/06/10(水) 19:17:18.490 修理出したけど音沙汰ないな
給付金効果で注文混んでそうだ
給付金効果で注文混んでそうだ
180名無しさん
2020/06/10(水) 19:42:13.390 そろそろPCケース一新してほしいな
クラマスコルセア、TtのH26以外を
クラマスコルセア、TtのH26以外を
181名無しさん
2020/06/21(日) 11:06:52.230 ここのキャッシュレス還元って
6月中に注文すれば出荷は7月以降でも
決済されて対象になる?
6月中に注文すれば出荷は7月以降でも
決済されて対象になる?
182名無しさん
2020/06/21(日) 19:34:57.780 決済が6月中に終わっていれば出荷が7月でもOK
183名無しさん
2020/06/22(月) 21:28:22.420 写真は虎徹 CPUクーラーと言えば虎徹
なんかこの文章好き
なんかこの文章好き
185名無しさん
2020/06/23(火) 20:28:18.550 Define-C 37X28RT のとこだね
気づかんかった…どうやって支払えばいいのかねw
気づかんかった…どうやって支払えばいいのかねw
186名無しさん
2020/06/23(火) 20:34:15.560 タケオネ構文好き
187名無しさん
2020/06/23(火) 20:50:01.550 HPいろいろ見辛いけど
会社案内とか隅々読むと『おぉ』ってなる
会社案内とか隅々読むと『おぉ』ってなる
188名無しさん
2020/06/26(金) 02:14:25.250 2013年にここの店から注文したPC使ってて、先日ようやく故障したんだが、
PC寿命的には過去最長記録で大満足だったのでまた同じここで頼もうと思うんだけど、経営的には今も大丈夫だよね?
PC寿命的には過去最長記録で大満足だったのでまた同じここで頼もうと思うんだけど、経営的には今も大丈夫だよね?
190名無しさん
2020/06/26(金) 16:04:20.250 ageんななんて7年ぶりくらいに言われたぞ....
192名無しさん
2020/06/26(金) 18:54:40.610 え?いつからsage進行デフォルトになったの?
194名無しさん
2020/06/27(土) 03:43:41.410 え、こわ
195名無しさん
2020/06/27(土) 11:31:05.560 大丈夫だよ
5%還元6月末までだから今混んでるけど
5%還元6月末までだから今混んでるけど
196名無しさん
2020/07/02(木) 16:15:46.180197名無しさん
2020/07/08(水) 20:34:28.520198名無しさん
2020/07/09(木) 20:56:06.060 そう…
199名無しさん
2020/07/10(金) 13:07:30.880 パーツ買うだけならドスパラはありだけど
200名無しさん
2020/07/10(金) 13:21:19.600 おっちゃん今度注文するわ
PCケースはランクール2で頼みたいけどええか?
PCケースはランクール2で頼みたいけどええか?
201名無しさん
2020/07/10(金) 19:55:03.530 ここで買ったけど配線奇麗だし
3営業日?ぐらいで届いて満足だわ
各種ベンチ回しても安定してたし
5年ぐらい使う予定
3営業日?ぐらいで届いて満足だわ
各種ベンチ回しても安定してたし
5年ぐらい使う予定
202名無しさん
2020/07/13(月) 12:32:48.720 BTO頼もうと思ったらパーツが割と完売とか在庫切れとかで悲しい
いつ復活するんだこういうの
いつ復活するんだこういうの
204名無しさん
2020/07/14(火) 05:43:47.160 おっちゃんランクール2とランクール2メッシュでふぉで選べるようにしてえな
205名無しさん
2020/07/14(火) 17:45:41.980 おっちゃん第10世代のインテルまだなん?
206名無しさん
2020/07/15(水) 18:47:55.790 第10世代のインテル買うやつおるんか?
207名無しさん
2020/07/16(木) 10:42:21.430 なかなかいい感じに理想の組み合わせが出来上がったけど
納期って掲示されてる通りに1週間程度で来ますか?
納期って掲示されてる通りに1週間程度で来ますか?
210名無しさん
2020/07/23(木) 22:11:15.670 Chromeだとセキュリティ設定が古いってプライバシーエラーが出るわ
おっちゃんがんばりや
おっちゃんがんばりや
211名無しさん
2020/07/26(日) 11:30:01.600 TLS1.0か1.1かわからんが、4連休中で対応遅れてるのかね
おっちゃん待ってるで
おっちゃん待ってるで
212名無しさん
2020/08/03(月) 06:51:43.510 ここ数日でモデルごとの価格差が高い方に合わせて数百円にまで縮まってる
おっちゃんやりよるな
おっちゃんやりよるな
213名無しさん
2020/08/21(金) 08:01:25.450 おっちゃん相変わらず仕事早いな
5日で届いたわ、ありがとな
5日で届いたわ、ありがとな
214名無しさん
2020/08/21(金) 08:20:15.560 クラマスケースもうちょっとデフォで充実させてほしいな
コルセアはあまりいらねーんじゃねーかなぁ・・・デザインが野暮ったい
でも在庫かかえてる内はしゃーないか
コルセアはあまりいらねーんじゃねーかなぁ・・・デザインが野暮ったい
でも在庫かかえてる内はしゃーないか
215名無しさん
2020/08/28(金) 19:34:24.790 パソコン届いたよ
PC買うの初めてだけどいい感じだった
PC買うの初めてだけどいい感じだった
216名無しさん
2020/09/02(水) 22:30:36.490 BTOショップなんて所詮組立屋だかなら
よっぽど中華のノンブランドでもなければ、何使ってもPCなんて動くよ
よっぽど中華のノンブランドでもなければ、何使ってもPCなんて動くよ
217名無しさん
2020/09/03(木) 15:32:02.750 ようやくインテルの第10世代きたけど下限が10700kってw
おっちゃん10400Fいれてや
おっちゃん10400Fいれてや
218名無しさん
2020/09/03(木) 19:02:13.700 まだ数がないんちゃうか
まず大手のBTOショップにいくだろうし
まず大手のBTOショップにいくだろうし
219名無しさん
2020/09/08(火) 10:00:48.860 ttps://i.gyazo.com/8e663885b23fbdc9985ce94d0063c9d2.png
俺は好きなんだけどダメショップ認定されてるじゃねーか
俺は好きなんだけどダメショップ認定されてるじゃねーか
220名無しさん
2020/09/08(火) 14:29:15.630 悔しい。オススメ度3以上はある
221名無しさん
2020/09/08(火) 16:06:06.000 どうせ特定のショップから金もらって記事書いてるアフィでしょ
222名無しさん
2020/09/08(火) 20:08:33.030 サイトレイアウトだけ同意w
223名無しさん
2020/09/08(火) 20:40:16.500 レイアウトが小綺麗になったテイクワンなんてテイクワンじゃねえや
224名無しさん
2020/09/08(火) 21:12:44.660 同意
225名無しさん
2020/09/09(水) 08:39:08.440 言うほど価格高いか?むしろ安い部類だろ >
226名無しさん
2020/09/09(水) 16:10:11.290 個人的にタケオネのいいとこ
早い
安い
全パーツ選べる
悪いとこ
新製品が遅くて少ないので選択肢が物足りない場合がある
使ってるSATAケーブルが微妙
サイトのレイアウトは言うほど悪くないと思うわ
構成選びながら送料、税込みの総額が見られるのは他ではなかなかない
モデルを選んだあとはページを移動せずに1ページで完結するのもいい
早い
安い
全パーツ選べる
悪いとこ
新製品が遅くて少ないので選択肢が物足りない場合がある
使ってるSATAケーブルが微妙
サイトのレイアウトは言うほど悪くないと思うわ
構成選びながら送料、税込みの総額が見られるのは他ではなかなかない
モデルを選んだあとはページを移動せずに1ページで完結するのもいい
227名無しさん
2020/09/09(水) 16:14:26.940 値段は安い、てかフルカスタマイズ系は他所が高いかな
まあオリジナルケース用意してて選べるパーツが少ない、多量に販売するタイプのBTOと比べると高いかもわからん
サイトレイアウトは反論できんわw
まあオリジナルケース用意してて選べるパーツが少ない、多量に販売するタイプのBTOと比べると高いかもわからん
サイトレイアウトは反論できんわw
228名無しさん
2020/09/09(水) 16:50:58.020 写真は虎徹 CPUクーラーと言えば虎徹
229名無しさん
2020/09/10(木) 20:44:08.990 反復法たすかる
230名無しさん
2020/09/13(日) 20:10:26.020 10th intelで組もうとするとクソ高い
231名無しさん
2020/09/14(月) 02:54:13.810 クラマスケース大幅更新されてるな、ええやんおっちゃん!
232名無しさん
2020/09/14(月) 03:01:16.030 ん、でも1番下の2つ変だな
Cooler Master MasterBox MS600 MCB-MS600-SGNN-S00 フロント20cmx2 リア14cmx1 電源なし
+9,700円
Cooler Master MasterCase H500M MCM-H500M-IHNN-S00 フロント12cmx1 リア12cmx1 電源なし
+26,700円
+9700円のは前まであったメッシュホワイトやろか?
下はケースファンがおかしいなたぶん
Cooler Master MasterBox MS600 MCB-MS600-SGNN-S00 フロント20cmx2 リア14cmx1 電源なし
+9,700円
Cooler Master MasterCase H500M MCM-H500M-IHNN-S00 フロント12cmx1 リア12cmx1 電源なし
+26,700円
+9700円のは前まであったメッシュホワイトやろか?
下はケースファンがおかしいなたぶん
233名無しさん
2020/09/23(水) 12:07:07.690234名無しさん
2020/09/23(水) 12:35:59.790 インテル候補に入れてないからわからないが
サイコムやワンズとならそう変わらないんじゃね?
そりゃフロンティアとか大量に購入してる店との
比較なら高くなるだろうけどそれでもしっかりしたケースや電源、マザボ等
を使いたい人が利用する店だからなここは
サイコムやワンズとならそう変わらないんじゃね?
そりゃフロンティアとか大量に購入してる店との
比較なら高くなるだろうけどそれでもしっかりしたケースや電源、マザボ等
を使いたい人が利用する店だからなここは
235名無しさん
2020/09/23(水) 12:49:31.220 ryzen OS込み5万円台でいけたぞ
236名無しさん
2020/10/31(土) 06:47:41.410 >>234
ワンズと比べると普通に高いし自由度は負けてるし けどそもそもあれパーツの絞り込み時点で労力必要だしな
サイコムと比べると価格はちょい高いぐらいで自由度は勝ってる(グラボ水冷化とかはしてないけど)
ちなみにここは同構成でもベースモデル変えると物凄い価格差が発生するという謎い作りになってる
例えば10世代の22万5千の奴を一番安いので再現すると14万弱という
色々それっぽくすると同構成で10万ぐらい差がついたりもする つまり構成費用が物凄い高い
ワンズと比べると普通に高いし自由度は負けてるし けどそもそもあれパーツの絞り込み時点で労力必要だしな
サイコムと比べると価格はちょい高いぐらいで自由度は勝ってる(グラボ水冷化とかはしてないけど)
ちなみにここは同構成でもベースモデル変えると物凄い価格差が発生するという謎い作りになってる
例えば10世代の22万5千の奴を一番安いので再現すると14万弱という
色々それっぽくすると同構成で10万ぐらい差がついたりもする つまり構成費用が物凄い高い
237名無しさん
2020/10/31(土) 07:06:03.360 構成次第
ワンズのセットアップ料金の割合が高いような構成なら
こっちのほうが安い
どんどん良いパーツ選択していくとワンズのほうが安くなる
ワンズのセットアップ料金の割合が高いような構成なら
こっちのほうが安い
どんどん良いパーツ選択していくとワンズのほうが安くなる
238名無しさん
2020/11/02(月) 11:54:08.420 無理そうな構成の場合って変えたほうがいいですよって警告は来たりしますか?
239名無しさん
2020/11/05(木) 02:00:47.410240名無しさん
2020/11/10(火) 11:46:38.590 2年前にここで買ったPC(電源はコルセア1000W)、1080TIから3080(ASUS)に差し替えたけどPCが高負荷時たまにフリーズすることがある
交換なし(1080TIのまま)では2年間で一度もフリーズせず素晴らしかった
枯れてる頃に買ったためか、ここの組み立て品質が良かったのかわからないけどいい印象がある
ただ、3080にすると、原因がわからないがPCがたまにフリーズしてしまう
ここって安いけど高負荷やある程度の長時間のストレステストってしてる?
3080+4K液晶+VRの環境でどうしても使いたいけど、どこで買うのが良いんだろうか?
それとも3080そのもの買うのが早すぎる?
交換なし(1080TIのまま)では2年間で一度もフリーズせず素晴らしかった
枯れてる頃に買ったためか、ここの組み立て品質が良かったのかわからないけどいい印象がある
ただ、3080にすると、原因がわからないがPCがたまにフリーズしてしまう
ここって安いけど高負荷やある程度の長時間のストレステストってしてる?
3080+4K液晶+VRの環境でどうしても使いたいけど、どこで買うのが良いんだろうか?
それとも3080そのもの買うのが早すぎる?
241名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:33.220 GPUの熱とかは大丈夫?
242名無しさん
2020/11/10(火) 17:43:03.190 特に問題ないと思う
また、仮に高すぎれば自動でクロックさがるんじゃないかな?
また、仮に高すぎれば自動でクロックさがるんじゃないかな?
243名無しさん
2020/11/10(火) 17:45:58.270 ちなみに温度は動画再生中で57度くらい
244名無しさん
2020/11/10(火) 18:25:35.950 1080に戻しても特に問題ないのならグラボの初期不良とかなのかもね
245名無しさん
2020/11/10(火) 18:35:55.100 初期不良なら画面が映らないとか分かりやすいエラーだと思うけど
30時間とか連続動作や高負荷時にフリーズするから相性じゃないかと思ってる
こういった場合、多分、返品無理だよね?
30時間とか連続動作や高負荷時にフリーズするから相性じゃないかと思ってる
こういった場合、多分、返品無理だよね?
246名無しさん
2020/11/10(火) 19:25:53.620 3000番台はたまにハズレあるって話だからなぁ
ドライバも成熟してくれば直るかも?
ドライバも成熟してくれば直るかも?
247名無しさん
2020/11/10(火) 20:12:23.460 個体毎のストレステストについてはどうなんだろうね
動作確認云々はたぶんテスト機で構成で選べるパーツを一通り試したってことだろうし
だからこそ実注文時には不完全構成でも注文できる訳だろうし
動作確認云々はたぶんテスト機で構成で選べるパーツを一通り試したってことだろうし
だからこそ実注文時には不完全構成でも注文できる訳だろうし
248名無しさん
2020/11/10(火) 20:17:07.990 小さなショップだし組み合わせあまりに膨大になるから事前のテストは無理じゃね?
DELLやNECとかならやってるだろうけど
DELLやNECとかならやってるだろうけど
249名無しさん
2020/11/10(火) 23:22:01.800 ここはOSがインスコ出来たら動作確認OKで出荷される。
負荷をかけたチェックはしてないよ。
負荷をかけたチェックはしてないよ。
250名無しさん
2020/11/11(水) 00:10:38.550 まさに自作代行ってことか
251名無しさん
2020/11/11(水) 13:10:46.890 自作だと完成後一応一通りベンチマーク回して高負荷くらいは掛けないか?
そうしないと初期不良の洗い出しができないし
そうしないと初期不良の洗い出しができないし
252名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:58.560 グラボ内臓してないCPU&グラボ無しで注文したら「画面映らないけどいいか?」って電話来たよ
こっちで余ってるグラボだけ載せるって予定だと話して終了。
PCケースとケースファンの組み合わせがNGだった時も電話来たな。
その時は素直に謝って、同シリーズの径が違うファンに変えてもらったわ。
こっちで余ってるグラボだけ載せるって予定だと話して終了。
PCケースとケースファンの組み合わせがNGだった時も電話来たな。
その時は素直に謝って、同シリーズの径が違うファンに変えてもらったわ。
254名無しさん
2020/11/22(日) 15:57:39.300 しかし、他と比べてもかなり安めな価格設定な割によく10年以上も続くよなぁ・・・
255名無しさん
2020/11/22(日) 20:18:35.420 そりゃあれよ
「利益第一主義」、「安ければ良い製品、品質は二の次三の次」に反発して飛び出して来た者達
を養わないといかんからおっちゃん頑張ってるのよ
「利益第一主義」、「安ければ良い製品、品質は二の次三の次」に反発して飛び出して来た者達
を養わないといかんからおっちゃん頑張ってるのよ
256名無しさん
2020/11/22(日) 21:01:45.950 おっちゃん最高にロックだよな
応援してるよ
応援してるよ
257名無しさん
2020/11/22(日) 22:23:32.720 皆よく読んでるなw
259名無しさん
2020/11/23(月) 00:12:00.440 組み合わせによっては、自作費用に毛が生えた程度だけど大丈夫?
って言いたくなるのもあるよな
ほんとおっちゃんさまさまや
って言いたくなるのもあるよな
ほんとおっちゃんさまさまや
260名無しさん
2020/11/23(月) 19:35:12.570 相変わらずストレージ選択肢微妙なのな
SN550や60EZZ
SN550や60EZZ
261名無しさん
2020/11/23(月) 19:36:14.630 書き込みミスった
SN550やWD60EZAZあたりは売れ筋だから置いとけば買いやすいのに
忍者5もガンガン売れるだろうに追加されないのが難点すぎる
SN550やWD60EZAZあたりは売れ筋だから置いとけば買いやすいのに
忍者5もガンガン売れるだろうに追加されないのが難点すぎる
262名無しさん
2020/11/25(水) 01:40:06.480 全く組んでくれないなら難点だけど備考欄に書けば組んでくれるんだからいいだろ
263名無しさん
2020/11/25(水) 02:34:31.180 ここで組んで4年経ったが快適だ
SSDとメモリ・グラボは換装したが本当に付け替えるだけのレベルだったし
さすがに1から組むのはまだ怖いがメイン一台追加注文したら
今のはおもちゃにしてもいいかもしれないな
SSDとメモリ・グラボは換装したが本当に付け替えるだけのレベルだったし
さすがに1から組むのはまだ怖いがメイン一台追加注文したら
今のはおもちゃにしてもいいかもしれないな
264名無しさん
2020/11/25(水) 11:11:13.810 特注ってどれぐらい対応してくれるの?
265名無しさん
2020/11/28(土) 18:52:19.890 近々買おうと思って色々考えてるんだけど、微妙に価格改定してるんだなぁ
266名無しさん
2020/11/28(土) 19:27:00.260 昨日か今日ちょっと上がった?
きのせい?
きのせい?
267名無しさん
2020/11/28(土) 20:32:43.720 俺は逆に下ってた
2000円ほど
2000円ほど
268名無しさん
2020/11/28(土) 20:52:03.290 ああパ−ツごとに違うか
やっぱり変動はあるよなサンクス
やっぱり変動はあるよなサンクス
269名無しさん
2020/12/01(火) 07:38:35.430 備考欄に書けば組んでくれるって実際どうなの?
値段とか対応してくれた製品名知りたい
値段とか対応してくれた製品名知りたい
270名無しさん
2020/12/01(火) 13:06:50.080 質問なんですけど、ファンを買ったりして取り付けて貰ったりするのって追加料金かかったりするんですか?
biosのアプデは無料でしてくれるとかはあるけど
biosのアプデは無料でしてくれるとかはあるけど
271名無しさん
2020/12/02(水) 01:24:47.070 今RTX3070だけ自分で組みこむのに最高なモデルどれよ
272名無しさん
2020/12/02(水) 19:36:05.730 来年のIntel新世代CPU出るまで我慢出来なくてハイエンドPC頼んでしまったぜ
5年前に買ったPCは今まで快調に動いてくれたし今回も期待
5年前に買ったPCは今まで快調に動いてくれたし今回も期待
273名無しさん
2020/12/02(水) 19:44:58.890276名無しさん
2020/12/04(金) 01:43:28.100 今RTX3070だけ自分で組みこむのに最高なモデルどれよ
277名無しさん
2020/12/04(金) 01:47:19.250 二日もありゃ自分で試せたんじゃないの?
279名無しさん
2020/12/04(金) 09:52:22.270 安くて自分で選びたいって人が選ぶんであって、よくわからんけどこれでってやりたいのなら大手のBTOで買えばいいんじゃない?
280名無しさん
2020/12/04(金) 19:51:57.290 それは一理あるが
どうせ暇なんだし探せや
どうせ暇なんだし探せや
281名無しさん
2020/12/09(水) 19:16:01.510 見積もりの返信ってどれぐらいで来るのかな?
282名無しさん
2020/12/10(木) 02:47:36.330 なんかHP進化してるw
283名無しさん
2020/12/10(木) 06:44:10.770 急に進化しててわらった
284名無しさん
2020/12/10(木) 07:12:55.040 スマホで見るならいいけど、PCからだと文字や項目が無意味にでかくて
無駄にスクロールしなきゃならん面倒なデザインになったな
ブラウザで50%くらいに縮小表示したらちょうど良い感じだけど
無駄にスクロールしなきゃならん面倒なデザインになったな
ブラウザで50%くらいに縮小表示したらちょうど良い感じだけど
285名無しさん
2020/12/10(木) 16:53:06.700 なあ新しいHP見づらくないか?
286名無しさん
2020/12/10(木) 18:19:07.470 ボーナス出たし、買い換えるかと思ってHP見たら
無駄におしゃれになってるじゃねーか
こんなの俺が愛したtakeoneじゃねーよ
おっちゃん目を覚ませよ
無駄におしゃれになってるじゃねーか
こんなの俺が愛したtakeoneじゃねーよ
おっちゃん目を覚ませよ
287名無しさん
2020/12/10(木) 19:21:19.710 無駄にそれぞれの画像がでかいのと横幅広すぎる問題
小さくしてINTELとAMDで分けて左右縦に並べればすっきりしそうだな
あと別タブで開くのやめろw
外注したのなら作ったやつは老眼か何かかww
小さくしてINTELとAMDで分けて左右縦に並べればすっきりしそうだな
あと別タブで開くのやめろw
外注したのなら作ったやつは老眼か何かかww
288名無しさん
2020/12/10(木) 19:26:15.100 文字でかすぎワロタww
289名無しさん
2020/12/10(木) 20:14:50.350 ついに新しいデザインとな
二代目に代替わりでもしたんか?
二代目に代替わりでもしたんか?
290名無しさん
2020/12/10(木) 21:37:30.330 FAQは一つにまとめるべきだったと思う
291名無しさん
2020/12/10(木) 22:04:18.340 なんか今までのレイアウトと変わりって今風になってるんだけど
ハッキングされたの?
ハッキングされたの?
292名無しさん
2020/12/10(木) 22:05:51.430 そのうち別の構成からスタートすると値段変わるってのも無くなるかな
293名無しさん
2020/12/11(金) 11:00:32.440 値段表記は〇〇円(送料・消費税込)
ってのが一番タケオネらしくていいんだけどなあ
税抜き価格ってのはあんま好きじゃないけどそれ以前に単位の「円」まで書かないのはぶっ飛びすぎやろw
ってのが一番タケオネらしくていいんだけどなあ
税抜き価格ってのはあんま好きじゃないけどそれ以前に単位の「円」まで書かないのはぶっ飛びすぎやろw
294名無しさん
2020/12/11(金) 11:03:11.140 あれ、トップページの値段があってない・・・
パーツの値段変更してもトップページには反映しないのかw
パーツの値段変更してもトップページには反映しないのかw
295名無しさん
2020/12/11(金) 14:33:13.240 あ、definer6が消えてる
見積依頼したときあったのに
見積依頼したときあったのに
296名無しさん
2020/12/12(土) 22:34:21.750 3080頼んだけど入荷待ちかぁ
でもゾタなら流通量は多いし、年内に来るといいな・・・
でもゾタなら流通量は多いし、年内に来るといいな・・・
297名無しさん
2020/12/13(日) 01:53:06.090 決済サービス送信専用アカウントとか支払完了の連絡が来た後1週間音沙汰ないのですが、
店舗から入金完了メールは来ないのですか?
過去ログを見ると店舗からも入金完了メールが来ると思っていたので不安です。
店舗から入金完了メールは来ないのですか?
過去ログを見ると店舗からも入金完了メールが来ると思っていたので不安です。
298名無しさん
2020/12/13(日) 11:04:27.160 ずっとたけおねで買ってたけど他で同じパーツで組むと結構値段差付くなぁ
他だと在庫がなかったりメモリのメーカー分からなかったりで痒いところに手が届かないんだよなぁ
悩む
他だと在庫がなかったりメモリのメーカー分からなかったりで痒いところに手が届かないんだよなぁ
悩む
299名無しさん
2020/12/13(日) 12:35:00.670 安いの?高いの?
あらかた有名どころのBTOみて回ったけどタケオネより安いのなかった
あらかた有名どころのBTOみて回ったけどタケオネより安いのなかった
301名無しさん
2020/12/13(日) 20:27:04.540 色々選べる中では最安かな
自分の構成だとワンズでも2万ほどは高かったし
自分の構成だとワンズでも2万ほどは高かったし
302名無しさん
2020/12/13(日) 20:47:19.350 届いてから自分で増設するからHD用にsataと電源ケーブルだけいい具合に出しといて、とかできますか?
303名無しさん
2020/12/13(日) 21:12:54.400 FAQに書いてる
304名無しさん
2020/12/13(日) 22:33:42.400 グラボ用の電源近くに引いといてって書いたらやってくれてたよ
305名無しさん
2020/12/14(月) 23:29:01.350 たけおねいいんだけど
SSDの幅が少なすぎる
SSDの幅が少なすぎる
306名無しさん
2020/12/15(火) 23:10:23.370 見積もりしたんだけどやはりグラボがないみたい
いつになるのか聞いたところでわからないだろうし
かと言ってこのまま注文しても待ちぼうけになるかもしれないし
どうしたらいいのやら・・
いつになるのか聞いたところでわからないだろうし
かと言ってこのまま注文しても待ちぼうけになるかもしれないし
どうしたらいいのやら・・
307名無しさん
2020/12/15(火) 23:18:14.900 年末までには入荷してくれるとは信じてるけど・・・
いっそ自作もありかなって思わなくもない
いっそ自作もありかなって思わなくもない
309名無しさん
2020/12/15(火) 23:45:10.460 そっか・・・
ないから保留ってことだし、自作してみようかな・・・
もうちょっとは待つけど
ないから保留ってことだし、自作してみようかな・・・
もうちょっとは待つけど
310名無しさん
2020/12/16(水) 00:54:37.010 需要もあるけど供給も結構出てることには出てるからそこまで時間はかからんとは思うけど
311名無しさん
2020/12/16(水) 05:50:25.790 だいぶ安くなったように思える
もちろん構成にもよるだろうけど俺が欲しいような構成だと
ワンズなんかより安くなる
もちろん構成にもよるだろうけど俺が欲しいような構成だと
ワンズなんかより安くなる
312名無しさん
2020/12/16(水) 06:11:43.190 クラマスの空冷CPUクーラーはいらないから
DEEPCOOL取り扱ってほしい
DEEPCOOL取り扱ってほしい
313名無しさん
2020/12/16(水) 06:52:26.620 ASSASSIN IIIとか?あの重量でバックプレートプラでしょ?輸送に不安残らない?
314名無しさん
2020/12/16(水) 09:42:26.630 アサシンも魅力だけどAS500があればなーと
あとまあコスパ帯のもあれば
あとまあコスパ帯のもあれば
315名無しさん
2020/12/16(水) 10:39:06.560 問い合わせや入金の返信遅くて誤字だらけのメール見て昔と変わってなくて安心した
ただHP今風にするのやめろ。xp時代みたいなあの垢ぬけなさが良かったのに
ただHP今風にするのやめろ。xp時代みたいなあの垢ぬけなさが良かったのに
316名無しさん
2020/12/16(水) 10:53:15.860 アサシンみたいなでかいやつはマザボのVRMヒートシンクやその冷却ファンに干渉しない?
317名無しさん
2020/12/16(水) 11:58:33.660 自作も考えたけど値段対して変わらんな・・・
早くほしいのなら自作でもいいけど別に凄く早くほしいわけでもないし
早くほしいのなら自作でもいいけど別に凄く早くほしいわけでもないし
319名無しさん
2020/12/16(水) 20:25:33.150 ZEN3とWD M.2 SSD組み合わせたい場合ならほんと面倒じゃなくていいかもね
320名無しさん
2020/12/16(水) 23:46:19.310 ミドルハイくらいの構成でもベースモデル変えるだけで3万近く差が出るのね
321名無しさん
2020/12/17(木) 02:02:33.050 メールが1日1ターン制のやり取りや
入金確認まだかな
18万のを20万構成にして買ったけど、同じ構成のをミドルクラスでやってみたら7万高くなった。当たり前だけど構成できるだけ変わらない方が安くなりそう。
入金確認まだかな
18万のを20万構成にして買ったけど、同じ構成のをミドルクラスでやってみたら7万高くなった。当たり前だけど構成できるだけ変わらない方が安くなりそう。
322名無しさん
2020/12/17(木) 08:26:51.400 >>321
代金振り込みましたってメールしておくとすぐ確認して返事くれるよ
代金振り込みましたってメールしておくとすぐ確認して返事くれるよ
323名無しさん
2020/12/17(木) 11:33:11.950 昨日注文依頼したけどメールこないな
324名無しさん
2020/12/17(木) 14:28:45.020 メールきたけど検討してくれって
define7は1ヶ月以上
3080は納期未定だってさ
define7は1ヶ月以上
3080は納期未定だってさ
325名無しさん
2020/12/17(木) 15:21:50.570 3080 タフ使ってるけどSTUDIOドライバーじゃないとまともに動かないし(ベンチひどい)
動いても安定には程遠い(起動数日でPCが不安定になる)
どうしても今すぐやりたいのがあったから仕方なかったけどまだ早いって気がするわ
動いても安定には程遠い(起動数日でPCが不安定になる)
どうしても今すぐやりたいのがあったから仕方なかったけどまだ早いって気がするわ
327名無しさん
2020/12/17(木) 19:09:29.210 11月に3080積んで注文した時も納期未定だったけど
組み立て完了してもう少しで発送みたい
12月はまた状況違うかもしれないけど
自分の場合は注文から約一ヶ月
組み立て完了してもう少しで発送みたい
12月はまた状況違うかもしれないけど
自分の場合は注文から約一ヶ月
328名無しさん
2020/12/17(木) 19:13:45.810 というか、ここに書いてる人、テイクワンのおっちゃんにはどれが誰だかわかるよねw
329名無しさん
2020/12/17(木) 19:26:25.100330名無しさん
2020/12/17(木) 20:06:14.750 中国の旧正月終わるまではグラボの品薄は続きそうなんだよね
331名無しさん
2020/12/17(木) 21:09:32.760 その頃には次の製品出てるじゃんこれー
どうするのもー!
どうするのもー!
332名無しさん
2020/12/17(木) 21:36:36.070 次も次もばかリ言ってたら品薄の無限ループで一生買えないよ
333名無しさん
2020/12/17(木) 21:39:20.210 欲しい時が買い時
334名無しさん
2020/12/17(木) 21:40:32.280 4000番台は一年後ぐらいだから今年の春は買い頃といえば買い頃ではあるね
335名無しさん
2020/12/18(金) 01:17:38.600 グラボはたけおね以外にはまだ在庫あるしドスパラとかで買って組んだらええやん
というかそっちの方が安いしw
というかそっちの方が安いしw
336名無しさん
2020/12/18(金) 01:21:41.970 俺は10日できたなdefine7は普通にあってそうで3080に少し時間とられたぐらい
3080のメーカーによって違うかもね
3080のメーカーによって違うかもね
337名無しさん
2020/12/18(金) 08:11:40.970 Define 7ってそんなに人気なの?
自分は武骨なCM694のほうが好き
自分は武骨なCM694のほうが好き
338名無しさん
2020/12/18(金) 12:36:11.120 悪くはないけど、下面のフィルターあたりのチープさがちょっとね
339名無しさん
2020/12/18(金) 12:43:10.890 初めてここで買う予定だったけど
このスレ読んで、買う予定だった構成を別のモデルで試したら2万以上安くなった
なんか買う気なくなった、、、
このスレ読んで、買う予定だった構成を別のモデルで試したら2万以上安くなった
なんか買う気なくなった、、、
340名無しさん
2020/12/18(金) 12:53:50.510 高いのがいいならピシタケへどうぞ
341名無しさん
2020/12/18(金) 14:49:25.940 うちも今回は待ってるより自分で組んでみようかなと検討中
define7なら配線周りも余裕あるでしょうし
define7なら配線周りも余裕あるでしょうし
343名無しさん
2020/12/20(日) 22:08:58.230 16日に入金して、本日午前に到着。
迅速な対応ありがとうございました。
OSとメモリの箱にドスパラ通販部ってシールが貼られていたのには笑わせてもらいましたがw
迅速な対応ありがとうございました。
OSとメモリの箱にドスパラ通販部ってシールが貼られていたのには笑わせてもらいましたがw
344名無しさん
2020/12/20(日) 23:52:10.570 そういう緩さがいいところ
345名無しさん
2020/12/21(月) 00:15:37.020 おっちゃんはドスパラの別動隊だったのか
346名無しさん
2020/12/21(月) 02:18:57.350 蛙のグラボ使ってる時点でドスパラは利用してるのは確実に
わかってたことだろ
わかってたことだろ
347名無しさん
2020/12/21(月) 07:32:15.740 ココってほぼ自作代行みたいなもんだろ?
他店で買ってるのなんて今更驚くことでもないと思うが
他店で買ってるのなんて今更驚くことでもないと思うが
348名無しさん
2020/12/21(月) 12:01:58.460 ケースファンもドスパラの安いやつ選べるし
ただし値段が倍w
まあ組み立て手数料込みだわな
ただし値段が倍w
まあ組み立て手数料込みだわな
349名無しさん
2020/12/21(月) 12:09:12.270 前のやつは4年半くらいで壊れたけど
最近買ったばかりのはもう少し長持ちしてほしいかな
まあゲームやエンコやRAW現像で負荷かけまくってたら
パソコンの寿命なんてせいぜい5年くらいか
最近買ったばかりのはもう少し長持ちしてほしいかな
まあゲームやエンコやRAW現像で負荷かけまくってたら
パソコンの寿命なんてせいぜい5年くらいか
350名無しさん
2020/12/21(月) 15:59:58.790 自作してみたが全然駄目だわ
次は絶対にこことかの自作代行で頼むわ
次は絶対にこことかの自作代行で頼むわ
353名無しさん
2020/12/21(月) 20:43:44.200 組み立てに必要な知識を仕入れるのが面倒って話ならそりゃおっちゃんに任せたほうがいいわな
355名無しさん
2020/12/21(月) 21:10:32.450 水冷にしたらCPU周りはすっきりするものの
不器用な自分にはラジエター周りの掃除や
5インチベイ追加さえホースが邪魔して大変そうだ
冷却液漏らしたら一発でお釈迦だなあ…
不器用な自分にはラジエター周りの掃除や
5インチベイ追加さえホースが邪魔して大変そうだ
冷却液漏らしたら一発でお釈迦だなあ…
358名無しさん
2020/12/21(月) 23:14:46.950 PCの外の電源ケーブルやらLANケーブルさえまとめるのが苦手なおいらだと
とても限られたケース内の配線とか取りまとめられる自信がない・・・
とても限られたケース内の配線とか取りまとめられる自信がない・・・
359名無しさん
2020/12/21(月) 23:39:04.820 >>358
きれいにとか裏配線とか言い始めたらしらんけど
ファンに引っかからない程度にまとめるだけでいいからそんなに難易度は高くない
ただプロでもやってしまいがちだけど、ケーブルを無理やり折り曲げてしまうとそこから出火することがあるから
それだけは注意したほうがいい
以前、takeoneでも問題になってた
きれいにとか裏配線とか言い始めたらしらんけど
ファンに引っかからない程度にまとめるだけでいいからそんなに難易度は高くない
ただプロでもやってしまいがちだけど、ケーブルを無理やり折り曲げてしまうとそこから出火することがあるから
それだけは注意したほうがいい
以前、takeoneでも問題になってた
361名無しさん
2020/12/22(火) 07:19:01.430 配線なんか、もじゃもじゃぶらぶらでもいいんだぞ
どこまでやっても自己満足に過ぎないんだから
他人が見るわけじゃない
どこまでやっても自己満足に過ぎないんだから
他人が見るわけじゃない
363名無しさん
2020/12/22(火) 15:40:08.480 なんか入金の返事遅くて不安になってきたんやが
ここみると平常運転なのか
ここみると平常運転なのか
364名無しさん
2020/12/22(火) 15:42:27.670 こっちも遅いから安心しろ
年末だし特に忙しいんじゃね
年末だし特に忙しいんじゃね
365名無しさん
2020/12/22(火) 15:45:12.630 ボーナス時期とか年始、4月の入学や新生活の時期は忙しいと思うん
366名無しさん
2020/12/23(水) 01:48:05.210 最近のアンテックとリャンリーのケース選べるようにしてほすぃ
とくにランクール2めっしゅ
とくにランクール2めっしゅ
367名無しさん
2020/12/23(水) 14:35:44.820 自作したけどマザボがイカれたっぽいわ
しょうがないからグラボだけ残して流用して、今度はここで組み立ててもらうわ
しょうがないからグラボだけ残して流用して、今度はここで組み立ててもらうわ
369名無しさん
2020/12/23(水) 17:03:25.470 自作は失敗が怖いよね
370名無しさん
2020/12/23(水) 17:54:38.130371名無しさん
2020/12/23(水) 19:31:01.680 火災にならないよう配線すれば問題ない
373名無しさん
2020/12/24(木) 20:01:59.550 頑張って自作してみたけど配線やらネジとかダンボールで部屋の中グチャグチャになるし
4〜5時間かけてようやく組み立て終わったし
圧倒的に代行で組んでもらったほうがいい!
4〜5時間かけてようやく組み立て終わったし
圧倒的に代行で組んでもらったほうがいい!
374名無しさん
2020/12/24(木) 20:05:04.630 配線なんかあやとりにならなきゃ適当でいい
375名無しさん
2020/12/24(木) 20:20:16.450 ミドルタワーを取り回しできるような机とか作業台ないから畳に地べたで尚かつ薄暗い部屋でやったけど
作業効率悪すぎて笑えましたね
ヘッドライトが欲しいと思った
自作やってる人はどんなところで組んでるのやら
作業効率悪すぎて笑えましたね
ヘッドライトが欲しいと思った
自作やってる人はどんなところで組んでるのやら
376名無しさん
2020/12/24(木) 21:19:22.270 老眼だから厳しいっす
基盤の文字や細かいピンが見えん
基盤の文字や細かいピンが見えん
377名無しさん
2020/12/24(木) 21:57:49.080 プロダクトキー認識してくれなくてクリーンインストールまでしたけど、スクラッチのゴミ残っててTをJに見間違えてただけだった…
Bと8を間違えた人がいるみたいだけど(Q&Aから)TとJも追加してクレメンス…マジで3時間くらい悩んだ…スレチすまそ
タケオネサポートに連絡するとこだった
このスレにも怒り口調で書き込むとこだった…
https://i.imgur.com/BXOwc0V.jpg
Bと8を間違えた人がいるみたいだけど(Q&Aから)TとJも追加してクレメンス…マジで3時間くらい悩んだ…スレチすまそ
タケオネサポートに連絡するとこだった
このスレにも怒り口調で書き込むとこだった…
https://i.imgur.com/BXOwc0V.jpg
379名無しさん
2020/12/25(金) 08:38:32.740 マイクロソフトはプロダクトキーもう少し大きい字で印刷しておいてほしい
それとスクラッチ以外でなんかいい方法はないのか?
細かいゴミがなかなか取れなくて見づらいよね
それとスクラッチ以外でなんかいい方法はないのか?
細かいゴミがなかなか取れなくて見づらいよね
380名無しさん
2020/12/25(金) 13:53:16.110 ここって年末はどれくらい休むのかな?
382名無しさん
2020/12/26(土) 12:39:27.360 老眼だろ察してやれよ
383名無しさん
2020/12/26(土) 14:00:52.490 裸眼だと良く解像しなくて写真撮って拡大は良くやるな
この手の小さい文字列は老眼には辛いよな
この手の小さい文字列は老眼には辛いよな
384名無しさん
2020/12/26(土) 21:00:59.550 最近発注した構成の各パーツの最安値調べて合計したらタケオネの合計金額と7000円くらいしか変わらなかったんだが
ええんか
ええんか
385名無しさん
2020/12/26(土) 22:21:45.230 通販でパーツ取り寄せるよりここでまとめ買いする方がお得って店なんやで
387名無しさん
2020/12/27(日) 16:38:37.890 そこまでその話を引っ張らなくても
388名無しさん
2020/12/28(月) 08:48:33.470 いや、人類の進化の過程において「老人とPC」は永遠のテーマだろう
389名無しさん
2020/12/28(月) 16:50:20.250 文豪の小説タイトルか
390名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:33.060 自分43だけど老眼でPC組むの厳しいぞ
基盤に印刷してある文字やシステムパネルのピンみたいに細かいの見づらい
眼医者で検査してもらったら近眼も入ってるって
基盤に印刷してある文字やシステムパネルのピンみたいに細かいの見づらい
眼医者で検査してもらったら近眼も入ってるって
391名無しさん
2020/12/30(水) 02:52:34.730 そういやおっちゃんって何歳なん?
392名無しさん
2020/12/30(水) 03:58:31.970 基盤でお察しw
393名無しさん
2020/12/30(水) 05:53:35.980 おまいらPCにセキュリティソフト入れてる?
Kaspersky入れてるとLive5ch検索できないんだが。
Kaspersky入れてるとLive5ch検索できないんだが。
394名無しさん
2020/12/30(水) 07:11:27.290 aviraとかavastの無料をその時使いやすそうなほう使ってる
広告とか鬱陶しくなってきたら変更とか
今はavira
有料のはesetがコスパ高いとか聞いたことあるけど使ったことないし今は知らん
広告とか鬱陶しくなってきたら変更とか
今はavira
有料のはesetがコスパ高いとか聞いたことあるけど使ったことないし今は知らん
395名無しさん
2020/12/30(水) 09:05:22.020 プロバイダビッグローブなんで特に何も考えず会員割あってPC3台使えるマカフィー使ってるけど
4台目以降のサブノートはどうでもいいのでKINGSOFT入れてる
4台目以降のサブノートはどうでもいいのでKINGSOFT入れてる
396名無しさん
2020/12/30(水) 13:28:53.180 avastとかAVG使ってたけど今はWindows Defenderが優秀なのでそれだけでいいわ
397名無しさん
2020/12/30(水) 16:04:58.790398名無しさん
2020/12/30(水) 21:38:41.630 マウスのパソコン買った時にマカフィー入り(期間延長用のコード付き)で買って
複数台に入れられるリブセーフなので家に合計3台あるパソコン全部それ入れてる
リブセーフ本体は定期的にスキャンしてるので役に立ってると思いたいが
リブセーフのセットに入ってるのかマカフィー金庫とかいうのが消せなくて邪魔
ウェブアドバイザーは邪魔くさいだけで役に立たなかったので消した
複数台に入れられるリブセーフなので家に合計3台あるパソコン全部それ入れてる
リブセーフ本体は定期的にスキャンしてるので役に立ってると思いたいが
リブセーフのセットに入ってるのかマカフィー金庫とかいうのが消せなくて邪魔
ウェブアドバイザーは邪魔くさいだけで役に立たなかったので消した
399名無しさん
2021/01/06(水) 01:24:20.720 あら色々悩んでるうちに狙ってたパーツが値上がりしてる
まあしゃあないか
まあしゃあないか
400名無しさん
2021/01/06(水) 21:23:53.860 zen3値上がりした?
401名無しさん
2021/01/06(水) 23:15:23.630 試しに構成してみたら前より高くなってる気がする
402名無しさん
2021/01/07(木) 09:44:35.520 値上がりしてるね
人気だし、ちょくちょく品不足してるからね
人気だし、ちょくちょく品不足してるからね
404名無しさん
2021/01/07(木) 17:45:45.060 カスペルスキー インターネット セキュリティでスキャン対象からリンクを除外するには
カスペルスキー インターネット セキュリティの[設定]ウィンドウを開き、[プロテクション]-[ウェブ保護]の順に選択します。
[ウェブ保護の設定]ウィンドウで、[詳細設定]をクリックします。
[信頼するWebサイトの設定]をクリックし、チェック対象から除外するリンクを指定します。
カスペルスキー インターネット セキュリティの[設定]ウィンドウを開き、[プロテクション]-[ウェブ保護]の順に選択します。
[ウェブ保護の設定]ウィンドウで、[詳細設定]をクリックします。
[信頼するWebサイトの設定]をクリックし、チェック対象から除外するリンクを指定します。
405名無しさん
2021/01/08(金) 21:07:38.220 発送連絡きたから、ショップのレビューしときますね
webから見積もりしやすいし、税込み送料込みで分かりやい。スマホから余裕でポチれました。
ワンズは一式組むのいやになるほどえらばないといけないし、その他大手は選べるの少ないって感じだけど、ここはそれがちょうどいいくらい。ハイエンドのラインナップ多いけど、安いやつも用意してくれてる。
構成にもよるからか正月明けなのに頼んで3日で発送、働きすぎだと思う。スレでは電話が通じにくいとことだったけど、自分は100%つながったから心配しなくて注文できた。ただパーツの在庫がwebの見積もりと部品の引き当てが大変みたいで注文までで何度かやりとりがあった。だれか店主にパーツを楽に管理できるシステムをタダで作ってほしい。
最後にフロンティアスレでたけおねって書いてくれたやつに感謝
webから見積もりしやすいし、税込み送料込みで分かりやい。スマホから余裕でポチれました。
ワンズは一式組むのいやになるほどえらばないといけないし、その他大手は選べるの少ないって感じだけど、ここはそれがちょうどいいくらい。ハイエンドのラインナップ多いけど、安いやつも用意してくれてる。
構成にもよるからか正月明けなのに頼んで3日で発送、働きすぎだと思う。スレでは電話が通じにくいとことだったけど、自分は100%つながったから心配しなくて注文できた。ただパーツの在庫がwebの見積もりと部品の引き当てが大変みたいで注文までで何度かやりとりがあった。だれか店主にパーツを楽に管理できるシステムをタダで作ってほしい。
最後にフロンティアスレでたけおねって書いてくれたやつに感謝
406名無しさん
2021/01/08(金) 21:58:58.530 水冷で組んでもらって届いたときは中すっきりしてたのに
5インチベイに中華製カードリーダー&USB3.0や中華製PCIEカード4枚フル装備
光り物多数取り付けたらごちゃごちゃになっちゃった
裏配線にまとめてあったケーブルも電源引っ張るのに
結束バンド切ってバラバラぐちゃぐちゃで蓋が閉めづらくなった
ピカピカごてごてしてて、族のバイクみたい
おっちゃんごめん
全部取り付けてから、掃除するとき全部外さなきゃできないことに気づいた…
5インチベイに中華製カードリーダー&USB3.0や中華製PCIEカード4枚フル装備
光り物多数取り付けたらごちゃごちゃになっちゃった
裏配線にまとめてあったケーブルも電源引っ張るのに
結束バンド切ってバラバラぐちゃぐちゃで蓋が閉めづらくなった
ピカピカごてごてしてて、族のバイクみたい
おっちゃんごめん
全部取り付けてから、掃除するとき全部外さなきゃできないことに気づいた…
407名無しさん
2021/01/08(金) 22:40:37.590 ふざけてんのか
在庫管理システムなんて一億じゃきかねーぞ
在庫管理システムなんて一億じゃきかねーぞ
408名無しさん
2021/01/09(土) 01:18:23.220 見積もりしてみると切らしてるパーツあったりするね
409名無しさん
2021/01/09(土) 07:46:55.860 値段全般的に値上がりはしょうがない
特にグラボやばいことになるかもな
ビットコインの高騰でまたマイニングが人気でてきてる
特にグラボやばいことになるかもな
ビットコインの高騰でまたマイニングが人気でてきてる
410名無しさん
2021/01/09(土) 08:53:34.240 コロナで巣ごもりもあるだろうしなぁ
411名無しさん
2021/01/09(土) 17:05:45.100 久しぶりにサイトみたらなんとなくキレイな感じにリニューアルされてたけど
各所の文章は中国人が書いてるのかな?ってぐらい日本語怪しいところ増えてて草
各所の文章は中国人が書いてるのかな?ってぐらい日本語怪しいところ増えてて草
412名無しさん
2021/01/09(土) 17:10:59.270 CPUクーラーといえば虎徹
413名無しさん
2021/01/09(土) 17:17:41.050 反復法たすかる
414名無しさん
2021/01/09(土) 20:46:51.980 今日頼んでみた
構成の基本にするWonder-Vの機種名: Silent104H470
・台数:1台
・オペレーティングシステム(OS):Microsoft Windows 10 Home 64bit 日本語版 HAJ-00065
・CPUの種類:LGA1200 Core i5 10400
・CPUファン:SCYTHE 白虎 弐 SCBYK-2000I
・CPU冷却グリス:Arctic Silver 5 使用済み残はお送り致しません
・メモリー:合計16GB Crucial CT2K8G4DFS8266 8GBx2枚組 DDR4-2666
・マザーボード:ASUS TUF GAMING H470-PRO
・ビデオ:Palit Microsystems NE6166TS18J9-1160A (GeForce GTX1660Ti 6GB Dual OC)
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・SATAコントローラモード:AHCI
・STORAGE1:Crucial MX500 CT250MX500SSD4/JP
・STORAGE2:SAMSUNG 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT
・光学式ドライブ1:ASUS DRW-24D5MT
・SATA ケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
・筐体:Cooler Master MasterBox NR600 MCB-NR600-KG5N-S00 フロント12cmx1 リア12cmx1 電源なし
・電源ユニット:Seasonic FOCUS-GM-750
・備考:頼んだ部品と違うものが組み込まれている とか
裏配線が恐ろしく雑で汚い とか
アレな感じな噂も聞きましたが、頼んでみる事にしました。
どうぞよろしくお願いします。
さてどうなることやら
構成の基本にするWonder-Vの機種名: Silent104H470
・台数:1台
・オペレーティングシステム(OS):Microsoft Windows 10 Home 64bit 日本語版 HAJ-00065
・CPUの種類:LGA1200 Core i5 10400
・CPUファン:SCYTHE 白虎 弐 SCBYK-2000I
・CPU冷却グリス:Arctic Silver 5 使用済み残はお送り致しません
・メモリー:合計16GB Crucial CT2K8G4DFS8266 8GBx2枚組 DDR4-2666
・マザーボード:ASUS TUF GAMING H470-PRO
・ビデオ:Palit Microsystems NE6166TS18J9-1160A (GeForce GTX1660Ti 6GB Dual OC)
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・SATAコントローラモード:AHCI
・STORAGE1:Crucial MX500 CT250MX500SSD4/JP
・STORAGE2:SAMSUNG 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT
・光学式ドライブ1:ASUS DRW-24D5MT
・SATA ケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本目
・筐体:Cooler Master MasterBox NR600 MCB-NR600-KG5N-S00 フロント12cmx1 リア12cmx1 電源なし
・電源ユニット:Seasonic FOCUS-GM-750
・備考:頼んだ部品と違うものが組み込まれている とか
裏配線が恐ろしく雑で汚い とか
アレな感じな噂も聞きましたが、頼んでみる事にしました。
どうぞよろしくお願いします。
さてどうなることやら
415名無しさん
2021/01/09(土) 21:06:06.680 俺ならそんな備考が書いてあったらやる気なくすわ
416名無しさん
2021/01/09(土) 21:15:51.840 モチベ下げるようなこと書いてどうするんだよ
おっちゃんが丁寧に組んでくれるとの評判で決めました
よろしくお願いいたします
これよ
おっちゃんが丁寧に組んでくれるとの評判で決めました
よろしくお願いいたします
これよ
417名無しさん
2021/01/09(土) 21:22:24.700 合コンの最初の挨拶でブスしかいないらしいけど来ましたみたいなこといってどうすんだよ
418名無しさん
2021/01/09(土) 22:38:54.670 まともな感性してたらそんなの書けんぞ…
419名無しさん
2021/01/09(土) 22:51:59.880420名無しさん
2021/01/09(土) 23:21:52.320 取り敢えず 鮮明な画像を残す為に、デジカメを用意しました。
携帯のカメラでは失礼だからね。
携帯のカメラでは失礼だからね。
421名無しさん
2021/01/10(日) 08:49:14.100 弾いてあった訳ありパーツを使ってくださいまで読んだ
422名無しさん
2021/01/10(日) 10:51:14.100 LPM問題に当たったりQLCでごりごり削って早死にPCになりそう
FOCUSもNE750Gと中身ほぼ一緒で値段倍だし微妙やな
FOCUSもNE750Gと中身ほぼ一緒で値段倍だし微妙やな
423名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:27.780 どうせならz490で10thのK付きの組合せがいいと思うけど、2080tiもうちょい値段さがらんかなぁ
425名無しさん
2021/01/11(月) 10:05:31.880 商売してれば年1人や2人こんなのいるだろう
おっちゃんもプロだし淡々と仕事するさ
おっちゃんもプロだし淡々と仕事するさ
426名無しさん
2021/01/11(月) 10:42:32.730 そもそも備考欄ってパーツの物理的干渉とかないか問い合わせるためのものじゃないの?
自分はそうゆうことしか書いたことない
そんな人様煽るようなことよく書けるな
自分はそうゆうことしか書いたことない
そんな人様煽るようなことよく書けるな
427名無しさん
2021/01/11(月) 10:52:29.290 HDD繋ぎたいから線伸ばしておいてとか
ケースのファンコンじゃなくM/Bにつないでとか不要シャドウベイ外しておいてとか
BIOSアップデートお願いとか
ケースのファンコンじゃなくM/Bにつないでとか不要シャドウベイ外しておいてとか
BIOSアップデートお願いとか
428名無しさん
2021/01/11(月) 12:41:50.890 スペシャル配線サービス希望なら、実費プラス10万くらいだしてお願いしたら?
タダでやってもらえるとおもったら間違いだろ。長さ足りない替えのケーブル代金とかタダじゃねーぞ。
タダでやってもらえるとおもったら間違いだろ。長さ足りない替えのケーブル代金とかタダじゃねーぞ。
429名無しさん
2021/01/11(月) 13:27:00.290 何勘違いしてるんだろ?インシュロックでまとめずSATA電源ひっぱっとくだけなのに
430名無しさん
2021/01/11(月) 14:10:16.930 ケーブル類を折り曲げなければ問題ない
下手に折り曲げると火災の原因になるらしい
下手に折り曲げると火災の原因になるらしい
431名無しさん
2021/01/11(月) 17:08:20.110 スペシャル配線サービス10万円w
432名無しさん
2021/01/11(月) 19:14:50.890 うちが組んでもらったのはメイン電源とCPU電源のケーブルかなりひん曲げてあったぞw
無理に裏へ引っ張ってすっきり見せようとしないでいいって、おっちゃん
無理に裏へ引っ張ってすっきり見せようとしないでいいって、おっちゃん
433名無しさん
2021/01/11(月) 19:45:39.700 注文者の性格がひん曲がってるとそうなるんだぞ
434名無しさん
2021/01/11(月) 20:09:05.030 ケーブルの曲げは気をつけないと火災になる
素人は見た目キレイで喜ぶけど電気の知識あると分かるけど本当に危険だから辞めてほしい
特に大電流使うグラフィックボード使ってるとやばい
素人は見た目キレイで喜ぶけど電気の知識あると分かるけど本当に危険だから辞めてほしい
特に大電流使うグラフィックボード使ってるとやばい
435名無しさん
2021/01/11(月) 20:32:23.500 ある日突然HDD見えなくなって開けてみたらSATAコネクタが割れてたことがあったな
裏配線でSATAケーブルにテンションかかってたみたい
裏配線でSATAケーブルにテンションかかってたみたい
436名無しさん
2021/01/11(月) 20:51:10.230 ケーブルやコルクタに無理かからないよう、配線キレイにしなくていいからゆるくしてください
って備考欄に書いたらそうしてくれるかな?
ここで二回買ったけど、どちらも余裕なくギチギチでケーブルも直角に曲げてあったりと
素人目にもいいのか?って感じなんだが…
って備考欄に書いたらそうしてくれるかな?
ここで二回買ったけど、どちらも余裕なくギチギチでケーブルも直角に曲げてあったりと
素人目にもいいのか?って感じなんだが…
437名無しさん
2021/01/11(月) 20:53:36.080 サイコムかレインだっけ?ギチギチ配線するとこ
以前は緩め配線希望とかいう要望も相談スレでメジャーだったと思う
以前は緩め配線希望とかいう要望も相談スレでメジャーだったと思う
438436
2021/01/11(月) 20:54:23.320 コルクタってなんだ、コネクタだ
439名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:43.040 電源500wで動きそうだが750wも何に使うんだ
440名無しさん
2021/01/13(水) 00:04:03.840 >>436
ここの配線はひどいのであまり期待せずに自分で交換する方がいいと思うよ
大して手間も金もかからないし
特にSATAケーブルがひどい
キッツキツのもあれば、逆に1メートルのSATAケーブルをケース内にぐちゃぐちゃにして押し込んでて邪魔でHD増設できいってのもあった
ちょうどいい長さのケーブルを選んで使ってるじゃなくて、在庫がだぶついてるものを無理やり使ってる印象
ホントひどいw
ここの配線はひどいのであまり期待せずに自分で交換する方がいいと思うよ
大して手間も金もかからないし
特にSATAケーブルがひどい
キッツキツのもあれば、逆に1メートルのSATAケーブルをケース内にぐちゃぐちゃにして押し込んでて邪魔でHD増設できいってのもあった
ちょうどいい長さのケーブルを選んで使ってるじゃなくて、在庫がだぶついてるものを無理やり使ってる印象
ホントひどいw
442名無しさん
2021/01/13(水) 09:11:25.050 今時のケースって中身キレイに見せるために電源もすっぽりカバーで覆ってるが
あれ熱こもるだろうし大丈夫なんかな?
自分は怖いんで見た目なんてどうでもいいからカバーは外してるけど
あれ熱こもるだろうし大丈夫なんかな?
自分は怖いんで見た目なんてどうでもいいからカバーは外してるけど
443名無しさん
2021/01/13(水) 09:30:21.400 そこに3.5インチシャドウベイがあってストレージ配置しない限り熱こもりようがない
444名無しさん
2021/01/13(水) 12:44:47.820446名無しさん
2021/01/13(水) 15:01:06.140 おっちゃんは技術面と関係のない備考欄は秒でスルーしてそう
447名無しさん
2021/01/13(水) 16:21:15.680 同じやつが発狂してるだけじゃん
なにがあったんだよw
なにがあったんだよw
448名無しさん
2021/01/13(水) 19:30:31.610 早く自分で折った写真あげてみろよ
451名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:51.900 折り曲げ過ぎた状態で長年使うと、屈曲半断線で火災が起こるって話だな
和歌山市消防局
www.facebook.com/wakayamashishobokyoku/videos/249175052889818/
許容張力、許容曲げ半径をお守りください。ケーブルの断線や破損が生じる原因となり、製品寿命が低下する恐れがあります。
www.hashimoto-kosan.jp/CT/safety/
このあたりか?
時々PCから煙や火の出てる話耳にするけどけど、どの程度これが要因になってるのかは気になるな
和歌山市消防局
www.facebook.com/wakayamashishobokyoku/videos/249175052889818/
許容張力、許容曲げ半径をお守りください。ケーブルの断線や破損が生じる原因となり、製品寿命が低下する恐れがあります。
www.hashimoto-kosan.jp/CT/safety/
このあたりか?
時々PCから煙や火の出てる話耳にするけどけど、どの程度これが要因になってるのかは気になるな
452名無しさん
2021/01/14(木) 17:27:58.340453名無しさん
2021/01/14(木) 17:56:29.700 大電流使うVGAでそれは酷いな
454名無しさん
2021/01/15(金) 00:50:15.050 今度は長尾のオープンフレームで組んでもらおうかと思ってる
これならケーブル無理に曲げなくてもいいでしょ
でも発送が難しいか…
これならケーブル無理に曲げなくてもいいでしょ
でも発送が難しいか…
455名無しさん
2021/01/16(土) 19:25:35.380 みんなここで組んでもらったPC4年なり5年で壊れたらどうしてる?
壊れたパーツ特定してそれだけ交換してまた利用してるか
自分みたいに新たに新品組んでもらって、
壊れたのはエディオンとかで無料廃棄してもらってるか
壊れたパーツ特定してそれだけ交換してまた利用してるか
自分みたいに新たに新品組んでもらって、
壊れたのはエディオンとかで無料廃棄してもらってるか
456名無しさん
2021/01/16(土) 21:34:29.620 もう5年使ってるけどピンピンだなあ
さすがにそろそろCPUがキツいからまた組んでもらおうと思ってるけど
組んでもらうとしても最小構成でグラボやらストレージ・メモリは足すかな
さすがにそろそろCPUがキツいからまた組んでもらおうと思ってるけど
組んでもらうとしても最小構成でグラボやらストレージ・メモリは足すかな
457名無しさん
2021/01/16(土) 23:52:19.770 5年くらいならジャンクでもヤフオクなら余裕で値が付く
以前は筐体だけはと思ってたけど分解して細々と売るのが面倒だし全体的に古くなってるから毎回こうしてるわ
以前は筐体だけはと思ってたけど分解して細々と売るのが面倒だし全体的に古くなってるから毎回こうしてるわ
458名無しさん
2021/01/17(日) 11:46:13.900 なるほど、ジャンクでオークションか
廃棄リサイクルよりまだ使えるパーツ再利用してもらったほうが良いよね
必要な人もいるだろうし
廃棄リサイクルよりまだ使えるパーツ再利用してもらったほうが良いよね
必要な人もいるだろうし
459名無しさん
2021/01/17(日) 12:45:20.180 ケースだけが問題なんだよな
ケースはほとんどの場合送料で赤字になる
送料むこう持ちだとよほど人気あるやつでないと売れない
ケースはほとんどの場合送料で赤字になる
送料むこう持ちだとよほど人気あるやつでないと売れない
460名無しさん
2021/01/17(日) 13:03:02.260 >>459
ケースが1600円の価値すらないやつなら売れないけど
5年落ちくらいのケースなら1円出品、着払いでも売れるでしょ
あと、ヤフオクと提携したゆうパックだとサイズ160で全国一律送料1600円だったはず
ケースが1600円の価値すらないやつなら売れないけど
5年落ちくらいのケースなら1円出品、着払いでも売れるでしょ
あと、ヤフオクと提携したゆうパックだとサイズ160で全国一律送料1600円だったはず
461名無しさん
2021/01/17(日) 16:43:52.420 6年ぶりに遂に買い替えた
というかおっさん的には6年普通に使い続けられるのが信じられない
俺が学生の頃は、6年前のPCとか化石で使い物にならなかった
というかおっさん的には6年普通に使い続けられるのが信じられない
俺が学生の頃は、6年前のPCとか化石で使い物にならなかった
462名無しさん
2021/01/17(日) 17:33:49.850 9年目に入ったPCの買い替えを計画してる俺に何かアドバイスをください
463名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:18.710 うちの地域は最長50cm以内で指定ゴミ袋に入るPCケースのみだったら不燃ごみで出せる
配線やパーツが一個でも付いていたらダメ
配線やパーツが一個でも付いていたらダメ
464名無しさん
2021/01/17(日) 19:34:27.130 9年って凄いなぁ
その頃と違うのは
ストレージはhddからssdに
ディスクドライブなしの構成が一般的に
ideケーブルの代わりにSATAケーブルに
モニター接続はHDMIが一般的に
モニターは遅延のないタイプが人気に
こんな感じですかね
その頃と違うのは
ストレージはhddからssdに
ディスクドライブなしの構成が一般的に
ideケーブルの代わりにSATAケーブルに
モニター接続はHDMIが一般的に
モニターは遅延のないタイプが人気に
こんな感じですかね
465名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:00.970 見てたらまた、zen3系列は値上げしてるね
やっぱり需要はたかいんだろうなぁ
やっぱり需要はたかいんだろうなぁ
466名無しさん
2021/01/17(日) 21:19:04.670 9年前ならもうSSDにする人多いんじゃね
467名無しさん
2021/01/17(日) 21:30:07.530 GPUが値上がりしてるな
468名無しさん
2021/01/17(日) 22:00:17.540 お金がないけど、先にGPUだけ確保しといてよかった
GPUだけ自前で取り付けるから他はおっちゃんにお願いすることにするよ
GPUだけ自前で取り付けるから他はおっちゃんにお願いすることにするよ
470名無しさん
2021/01/19(火) 19:20:04.290 取付簡単なビデオカードとメモリとデータディスクは自前で他組んでもらおうと思ったけど
でかい空冷ファンや簡易水冷だと結局メモリははめづらいよね
今時のビデオカードは自前のほうが輸送中の心配が減るから良い
でかい空冷ファンや簡易水冷だと結局メモリははめづらいよね
今時のビデオカードは自前のほうが輸送中の心配が減るから良い
471名無しさん
2021/01/22(金) 20:51:15.410 セブンとタケオネだったらどっちが良いかな?迷ってる。
472名無しさん
2021/01/22(金) 21:19:38.290 ケースだけ変えたくて煩わしいの嫌いならセブン
473名無しさん
2021/01/23(土) 12:13:34.280 タケオネって配線汚いって本当?
474名無しさん
2021/01/23(土) 12:25:07.080 普通だよ
但し1回フタ開けて無理な折れ曲がりないかはチェックしたほうがいい
但し1回フタ開けて無理な折れ曲がりないかはチェックしたほうがいい
475名無しさん
2021/01/23(土) 15:10:19.560 んなことなかったぞ
今年の1月に買ったけど
まぁ気に入らんかったら、後で配線しなおせばいいさ
今年の1月に買ったけど
まぁ気に入らんかったら、後で配線しなおせばいいさ
476名無しさん
2021/01/23(土) 16:25:30.270 予備のパーツがあれば配線組み直せるけど
ガッツリ折られたらどうしようもない
ガッツリ折られたらどうしようもない
477名無しさん
2021/01/23(土) 18:11:36.110 クレジットカ−ド決済で注文したけどもしかしてこれ最遅?
478名無しさん
2021/01/23(土) 18:30:06.610 配線は汚くはなかったが一度開けると蓋閉めるのが大変なぐらいパンパンだった
自分で選んだ構成とケースの組み合わせのせいだが
HDDやファンの交換ぐらいしかしたことない初心者だからこんまま使うけど
自分で選んだ構成とケースの組み合わせのせいだが
HDDやファンの交換ぐらいしかしたことない初心者だからこんまま使うけど
479名無しさん
2021/01/24(日) 03:53:50.420480名無しさん
2021/01/24(日) 09:31:41.090 フロンティアは保護シート付いたままCPUクーラー取り付けるからやめておけ
481名無しさん
2021/01/25(月) 11:45:27.560 おっちゃん、マザボと水冷ヘッドの保護シートくらい外しておいてよ…
自分は機能的に関係ない見た目の傷くらい気にしないからさ
自分は機能的に関係ない見た目の傷くらい気にしないからさ
482名無しさん
2021/01/25(月) 12:10:25.610 それは備考欄に書いておくべき
483名無しさん
2021/01/31(日) 12:47:05.470 どんどん値上がってるな
いつまでも品薄は続くんだろうか
いつまでも品薄は続くんだろうか
484名無しさん
2021/01/31(日) 17:34:36.310 俺の構成だと二万くらい上がってるわ
一週間前に注文してたからギリギリセ−フだった
一週間前に注文してたからギリギリセ−フだった
485名無しさん
2021/01/31(日) 20:59:32.890 注文するか悩んでる間にガッツリ値上がりしてるからパーツ交換で延命させるか
486名無しさん
2021/02/01(月) 00:43:45.550 25万出して好きにカスタマイズしたら良いマシンができそうやから今度はタケオネでpc買おかな?サポートは心配だけど。
487名無しさん
2021/02/03(水) 16:02:46.150 いうてサポートなんて使うかな?って気はする
起動さえすれば
起動さえすれば
488名無しさん
2021/02/03(水) 21:00:00.690 おっちゃん見積もりだしたからがんばって
489名無しさん
2021/02/04(木) 16:34:21.290 外れ引いたから二度と買わん。運が悪かっただけだが。
490名無しさん
2021/02/04(木) 20:55:42.250 次は自作だな。自作板で待ってるぞ
491名無しさん
2021/02/04(木) 21:39:12.720 31日に見積もりだしたけどまだ見積もりメールが来てない
いきなり注文書出したほうがいいかなあ(´・ω・`)
いきなり注文書出したほうがいいかなあ(´・ω・`)
492名無しさん
2021/02/04(木) 23:54:33.590 フリーメール使ってるなら多分迷惑フォルダに入ってる
493名無しさん
2021/02/05(金) 01:17:58.030 さっき見積もり出したんだけど自動返信の奴が迷惑フォルダに入ってたわ
494名無しさん
2021/02/05(金) 11:12:35.700 迷惑フォルダ見たけどなかったんでもう一度見積もりだした
自動返信は帰ってきたんで大丈夫と思うけど
おっちゃん頼みます
自動返信は帰ってきたんで大丈夫と思うけど
おっちゃん頼みます
495名無しさん
2021/02/05(金) 12:32:50.500 それはおっちゃんの焦らしプレイだな
496名無しさん
2021/02/06(土) 04:44:35.600 めっちゃ評判悪いなここ
どうせなら値段安いだけまだドスパラやフロンティアの方がマシか
どうせなら値段安いだけまだドスパラやフロンティアの方がマシか
497名無しさん
2021/02/06(土) 07:00:18.780 おう比較対象としてそこあげるなら関係ないからバイバイな
498名無しさん
2021/02/06(土) 07:01:42.560 妬まれてるだけだとおもうが、まぁそういうことにしたい人は沢山いるんだろうな
499名無しさん
2021/02/06(土) 14:24:06.010 狂信者どもが顔真っ赤にして噛み付いてて気持ち悪いスレやな
おっちゃんとかいう首謀者も匿名で混じってそう
おっちゃんとかいう首謀者も匿名で混じってそう
501名無しさん
2021/02/06(土) 14:48:22.200 アフィさんが煽りに来たアフィか
502名無しさん
2021/02/06(土) 15:44:13.220504名無しさん
2021/02/06(土) 20:06:10.130 パーツの自体が選べて安めなのが売りなのにそれこそ粗悪パーツ使いまくりな店舗で価格だけで比較されてもね
505名無しさん
2021/02/06(土) 20:56:07.820 まあ方向性が違うからね
・パーツがある程度自由に選べる+休め
・サポートは期待できない
フロンティアとかのが安いけど電源とか気にするならこっちのがいいしね
・パーツがある程度自由に選べる+休め
・サポートは期待できない
フロンティアとかのが安いけど電源とか気にするならこっちのがいいしね
506名無しさん
2021/02/06(土) 21:27:11.380 うちのフロスレの根も葉もさんがご迷惑おかけしました
適度に餌やりして外に出さないんでもう許してやってください
適度に餌やりして外に出さないんでもう許してやってください
507名無しさん
2021/02/06(土) 23:26:39.770 タケオネがぼろくそ言われて人気なくなったらその分早く届くようになるしどうでもええやろ
おっちゃんの身内じゃないんだったら一々反応すんなや
おっちゃんの身内じゃないんだったら一々反応すんなや
508名無しさん
2021/02/07(日) 09:12:06.390 ここまで頭おめでたいのいるのな
509名無しさん
2021/02/07(日) 16:23:14.630 ダメ元で5900とrtx3080の構成で注文したら、もう2ヶ月入荷してないから考え直せって言われました
言われたとおり考え直すことにします
言われたとおり考え直すことにします
510名無しさん
2021/02/07(日) 19:53:31.150 両方とも?それとも片方?
両方とも人気のあるやつだから弱小には回ってこないんだろうなぁ
両方とも人気のあるやつだから弱小には回ってこないんだろうなぁ
511名無しさん
2021/02/07(日) 19:58:36.440 5900xは再考したらって言われたな
512名無しさん
2021/02/07(日) 20:46:30.840 5600はちょくちょく入荷してそうだけど5900は瞬殺で入荷できなさそうだな
夏ぐらいなら?
夏ぐらいなら?
513名無しさん
2021/02/07(日) 21:09:24.500 5600Xの在庫は1月15日の記述から変わってないのが気になるわ
514名無しさん
2021/02/07(日) 21:17:58.210 入荷しては売れてを繰り返してから変わってない
と思いたい
と思いたい
517名無しさん
2021/02/08(月) 12:50:22.390 グラボか入手困難だからFなし青か、G付き赤でとりあえず頼むしかないな
518名無しさん
2021/02/08(月) 12:59:05.720 自前で用意するんでってやるか、暫定的に安いのつけておくかじゃない?
519名無しさん
2021/02/08(月) 15:47:45.810 おっちゃんとこなら自前ビデオカードでも組んでくれるじゃん
520名無しさん
2021/02/08(月) 17:37:24.520 グラボ無いからあとから自分で買って付けたわ
グラボつけるからケーブル出しといてって備考に書けば付けやすくしておいてくれるよ
自作素人だから不安だったけどすげー分かりやすくケーブル回しておいてくれて助かったわ
あの時はありがとうなおっちゃん
グラボつけるからケーブル出しといてって備考に書けば付けやすくしておいてくれるよ
自作素人だから不安だったけどすげー分かりやすくケーブル回しておいてくれて助かったわ
あの時はありがとうなおっちゃん
521名無しさん
2021/02/08(月) 22:52:10.920 ここって見積もりせず注文した場合、在庫切れの商品があった場合どういう状態になるの?
在庫確認出来てから請書のメールが来て支払いって流れなのか、それとも在庫の有無に関わらず支払いまでしちゃって在庫確保出来るまで待たされるのかどうなってるんだろう
在庫確認出来てから請書のメールが来て支払いって流れなのか、それとも在庫の有無に関わらず支払いまでしちゃって在庫確保出来るまで待たされるのかどうなってるんだろう
522名無しさん
2021/02/08(月) 23:04:29.710 在庫ありならおっちゃんから支払い関係のメールが来るよ
もし在庫なかった時は在庫ないから考え直してっていうメールが来る
いずれにしても在庫なしなのに支払い先というパターンは無い
俺はクレカ払いだから他の支払い方法は知らんけど
てか支払いの流れ普通にサイトに書いてあったはず
もし在庫なかった時は在庫ないから考え直してっていうメールが来る
いずれにしても在庫なしなのに支払い先というパターンは無い
俺はクレカ払いだから他の支払い方法は知らんけど
てか支払いの流れ普通にサイトに書いてあったはず
524名無しさん
2021/02/09(火) 15:49:15.650525名無しさん
2021/02/09(火) 18:00:43.410 タケオネはスマホでも注文できる?ってかサイトある?
前のPC壊れたから家電量販店でPC買って早15ヶ月くらい。
100万ボルトって店のマウス買ったらはずれ!
初期不良で送り返したよ。
教訓
PCは生きているうちに頼め ? www
前のPC壊れたから家電量販店でPC買って早15ヶ月くらい。
100万ボルトって店のマウス買ったらはずれ!
初期不良で送り返したよ。
教訓
PCは生きているうちに頼め ? www
526名無しさん
2021/02/09(火) 18:42:25.790 自殺教唆関連の人の生死に関して強要するレスはさすがに犯罪臭がするやつで通報のされ方によってはアウトなのでは?
>>525
自分は普通にスマホから見れるよ。そう聞くってことは端末的な問題で無理だったのかな?
すぐ必要ならどうせAMDモデルは入荷待ちなりそうだし別なところで手頃な即納モデル買ってしまうとか。
>>525
自分は普通にスマホから見れるよ。そう聞くってことは端末的な問題で無理だったのかな?
すぐ必要ならどうせAMDモデルは入荷待ちなりそうだし別なところで手頃な即納モデル買ってしまうとか。
529名無しさん
2021/02/10(水) 18:13:30.770 自分はi9-10900Kと3080で11月末に注文して三週間ちょっとで届いたけど
今は3000番台ビデオカードそんなにえらいことになってるの?
今は3000番台ビデオカードそんなにえらいことになってるの?
530名無しさん
2021/02/10(水) 18:23:00.180 まあ何世代か前にもあったマイニング需要ってやつ
531名無しさん
2021/02/10(水) 18:41:16.480 11月〜12月頭は一番良かったと思う。結構3080も選べたし
それ以降は単純に生産不足、競合による不足。需要の増大。しばらくすると旧正月に入る等もあったから以降は急速に減っていって12月終わりには3080もかなり手に入らなくなった
今はお察し
それ以降は単純に生産不足、競合による不足。需要の増大。しばらくすると旧正月に入る等もあったから以降は急速に減っていって12月終わりには3080もかなり手に入らなくなった
今はお察し
532名無しさん
2021/02/10(水) 19:17:55.520 選択肢が減るだけならまだいいんだけど今は値上がりがきついね
533名無しさん
2021/02/10(水) 22:50:23.240 3080入荷しないなら3070で我慢するしかないか…
534名無しさん
2021/02/11(木) 01:13:17.590 3070も品薄やん
535名無しさん
2021/02/11(木) 09:35:49.760 tps://i.imgur.com/BhZn9tG.jpg
こういうレベルらしい
こういうレベルらしい
536名無しさん
2021/02/11(木) 11:09:01.650 最近ポチったけど7営業日で発送って
書いてあったぞ
3070
書いてあったぞ
3070
537名無しさん
2021/02/12(金) 20:33:04.410 3070は割高感あったからそれで残ってるんだろうね
538名無しさん
2021/02/16(火) 11:13:26.040 >>240
亀レスすぎてあれだけど似たような症状になるやつ多分いるだろうから警告かねて
それ単に電源が旧式なのが原因、面倒な説明省くけど2018年ごろより前の電源だと電源容量を食うグラボでスパイクが発生する
2018年以降の電源は大体対策がされてるから問題ない
亀レスすぎてあれだけど似たような症状になるやつ多分いるだろうから警告かねて
それ単に電源が旧式なのが原因、面倒な説明省くけど2018年ごろより前の電源だと電源容量を食うグラボでスパイクが発生する
2018年以降の電源は大体対策がされてるから問題ない
539名無しさん
2021/02/16(火) 19:07:47.250 ねんがんの3080タフオをてにいれたぞ!
後はおっちゃんに他のパーツを組み立ててもらうだけだ
後はおっちゃんに他のパーツを組み立ててもらうだけだ
540名無しさん
2021/02/16(火) 20:47:03.960 どれぐらい我慢したの?タフオは結構レアじゃなかった?
541名無しさん
2021/02/16(火) 22:49:55.860542名無しさん
2021/02/17(水) 03:12:44.440 2ヶ月か
俺なら他のメーカーで妥協しちゃうな
俺なら他のメーカーで妥協しちゃうな
543名無しさん
2021/02/17(水) 20:33:46.380 グラボは自前で用意する予定でもOSとかbiosアプデはやってくれるんだよね?頼めば
544名無しさん
2021/02/18(木) 00:18:15.640 5900Xが入荷未定外れてるけど入荷したのか?
545名無しさん
2021/02/19(金) 20:38:54.840 前と比べて結構値上がりしてるね
546名無しさん
2021/02/19(金) 21:19:25.850 最近はちょっと落ち着いた感
旧正月も終わったからこれ以上値上がりすることもないとは思うが・・・
旧正月も終わったからこれ以上値上がりすることもないとは思うが・・・
547名無しさん
2021/02/22(月) 21:22:37.570 上がった値段は戻らんからなあ
548名無しさん
2021/02/22(月) 22:38:31.120 10年くらい前たけおねで買って価格も配線も良かったやけど今もクオリティは変わらんかな?
価格に関しては時期が悪いわな
価格に関しては時期が悪いわな
549名無しさん
2021/02/23(火) 11:51:20.220550名無しさん
2021/02/24(水) 12:02:59.360 そりゃSATAケーブルなんかはいくらでも買えるけど、
電源に繋ぐケーブルは替えがないしケーブルだけメーカーでも買えないよね
電源に繋ぐケーブルは替えがないしケーブルだけメーカーでも買えないよね
551名無しさん
2021/02/24(水) 12:23:06.430 しらんけど、そのケーブルになんか問題があったん?そして問題があっても対応してもらえなかったん?
552名無しさん
2021/02/24(水) 15:11:52.660 まあおちつけ。注文時ケーブルあんまり曲げんでくれって書いとけばいい話だろ。
っていうか俺も今日明日で注文入れるから書いとこ。
っていうか俺も今日明日で注文入れるから書いとこ。
554名無しさん
2021/02/24(水) 16:17:18.930 ずっと同じ事言い続けそう
555名無しさん
2021/02/24(水) 17:08:15.060 おっちゃん、電源ケーブル気にする奴いるから、あまり曲げんたってくれる?
557名無しさん
2021/02/24(水) 20:20:20.470 タケオネとセブンどっちが人気かな?
558名無しさん
2021/02/24(水) 22:18:28.240 AMDはどのモデルの基本料金が安い?
559名無しさん
2021/02/25(木) 08:49:04.030 基本料金って何や?
560名無しさん
2021/02/25(木) 08:53:15.420 基本料金って何や?
561名無しさん
2021/02/25(木) 09:30:14.950 タケオネかサイコムのどちらで買おうか迷うな
スレの雰囲気的にタケオネに惹かれてる
ど素人だから配線が自分で直せないからそれだけが心配だ…
スレの雰囲気的にタケオネに惹かれてる
ど素人だから配線が自分で直せないからそれだけが心配だ…
562名無しさん
2021/02/25(木) 09:40:28.680 変に折れ曲がってないか確認するだけだろ?
563名無しさん
2021/02/25(木) 10:31:50.320 配線君の執着心の強さはなんなんや…
564名無しさん
2021/02/25(木) 11:51:12.290 そりゃ故障につながるからだろう
565名無しさん
2021/02/25(木) 12:03:58.150 なら自作しろよ
566名無しさん
2021/02/25(木) 12:05:30.810 火災につながるからじゃね
567名無しさん
2021/02/26(金) 09:37:32.470 まあ不安ならチェックすればいいだけではあるよね
あけてみて無理にまがってないかどうか
あけてみて無理にまがってないかどうか
568名無しさん
2021/02/28(日) 11:30:36.170 RTX3060ぜんぜん出してこないな
おっちゃんには全然届かないんだろうか
おっちゃんには全然届かないんだろうか
570名無しさん
2021/02/28(日) 20:40:08.190 最近ってどれぐらいのペースで発送してるのかな?
最近頼んだ人いる?
最近頼んだ人いる?
571名無しさん
2021/03/01(月) 07:52:43.650572名無しさん
2021/03/01(月) 07:54:58.160 直角wwww
自作しろよクレーマー
自作しろよクレーマー
573名無しさん
2021/03/01(月) 08:12:46.480 粘着こえーw
電源選べばケーブルだって公式でも非公式でも売ってるからそれ使えよw
電源選べばケーブルだって公式でも非公式でも売ってるからそれ使えよw
574名無しさん
2021/03/01(月) 09:52:35.260 硬くて直角気味になることってない?
前やった時、補助電源の堅くてそうなったことあるけど
前やった時、補助電源の堅くてそうなったことあるけど
575名無しさん
2021/03/01(月) 11:47:45.910 >>573
スリーブケーブルは電源のケーブルとは違うぞ
電源につけることはできん、ケーブルの先っちょに延長とかでスリーブケーブルつけるだけ
電源のケーブルって規格統一されてないから他の電源のプラグ挿すとマザーがぶっ壊れるとかざらだし単独では売られない
スリーブケーブルは電源のケーブルとは違うぞ
電源につけることはできん、ケーブルの先っちょに延長とかでスリーブケーブルつけるだけ
電源のケーブルって規格統一されてないから他の電源のプラグ挿すとマザーがぶっ壊れるとかざらだし単独では売られない
576名無しさん
2021/03/01(月) 12:24:01.290 直角くらいならさほど心配無いような
折りたたんでギチギチに縛ってるとかじゃない限り
折りたたんでギチギチに縛ってるとかじゃない限り
577名無しさん
2021/03/01(月) 23:40:27.430578名無しさん
2021/03/02(火) 03:57:19.670 あたまわるそう
579名無しさん
2021/03/02(火) 06:58:10.770 >>575
CorsairやBe quietやThermaltake等で出してるんだが知らんのか?
非公式でもCablemod等他にも多数あるが?
有名なのに単独では売られてないと断言するのは勢いでケチ付けてるとしか思えない
別に買うのがうんたらケチつけるようであれば最初からスリーブ付属の電源発注でいい
きしめんケーブルとかより折り曲げ気にしなくていい
そもそも中を確認せず使う人もいるとか言い出すならそもそもこんな選びにくいショップ向いてないのでは?
そんな人はサイコム向きだろ
画像アップして注意しろの流れまではよかったが
その後も丸まるスレ1つ分にわたって自分のレスにまで安価付けて擁護してレスしまくってるのはどうかと
CorsairやBe quietやThermaltake等で出してるんだが知らんのか?
非公式でもCablemod等他にも多数あるが?
有名なのに単独では売られてないと断言するのは勢いでケチ付けてるとしか思えない
別に買うのがうんたらケチつけるようであれば最初からスリーブ付属の電源発注でいい
きしめんケーブルとかより折り曲げ気にしなくていい
そもそも中を確認せず使う人もいるとか言い出すならそもそもこんな選びにくいショップ向いてないのでは?
そんな人はサイコム向きだろ
画像アップして注意しろの流れまではよかったが
その後も丸まるスレ1つ分にわたって自分のレスにまで安価付けて擁護してレスしまくってるのはどうかと
580名無しさん
2021/03/02(火) 07:39:43.900581名無しさん
2021/03/02(火) 11:03:22.990 340度って折り曲げる必要ないだろ。
582名無しさん
2021/03/02(火) 15:31:51.400583名無しさん
2021/03/02(火) 15:39:15.660584名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:03.630 ちょっと質問なんだけど
クレカで分割で支払いたい時ってクレカ決済を選択すれば、あとで送られてくる決済用URLで何回払いにするかどうかって選択できるってことでいいですか?
聞いてみたんだけどそこだけちょっと不明だったんで
クレカで分割で支払いたい時ってクレカ決済を選択すれば、あとで送られてくる決済用URLで何回払いにするかどうかって選択できるってことでいいですか?
聞いてみたんだけどそこだけちょっと不明だったんで
586名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:09.230587名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:11.210 タケオネとデルでしか買ったことないけど配線とサポートはDELLの圧勝
配線が汚いのはタケオネはケースからマザボまで選べるんである程度は仕方がない
サポートがひどいのはおっちゃんのワンオペ(知らんけど)だから仕方がない
タケオネでは3回買って1回だけ1mのSATAケーブルでHDをつないでて筐体の中をケーブルがのたうち回ってて
あまりに邪魔なんで同包されてたマザボ付属のSATAケーブルに付け替えた。最初からそれ使えよw
でも安いから満足してる
配線が汚いのはタケオネはケースからマザボまで選べるんである程度は仕方がない
サポートがひどいのはおっちゃんのワンオペ(知らんけど)だから仕方がない
タケオネでは3回買って1回だけ1mのSATAケーブルでHDをつないでて筐体の中をケーブルがのたうち回ってて
あまりに邪魔なんで同包されてたマザボ付属のSATAケーブルに付け替えた。最初からそれ使えよw
でも安いから満足してる
588名無しさん
2021/03/03(水) 13:16:24.760 結局はショップの特性理解出来る人向けだよね
サポートならサイコムとか他、価格ならフロンティアとか他、こだわりすぎは自作
サポートならサイコムとか他、価格ならフロンティアとか他、こだわりすぎは自作
590名無しさん
2021/03/03(水) 22:31:41.830 ここで注文したの初めてだったんだけど入荷できるパーツならマジでなんでも変更してくれるんだな
注文時に選べるパーツが在庫切れってのもあったけど、何回かやり取りしてほぼフルオーダーになったわ
手間かけてすまんなおっちゃん
注文時に選べるパーツが在庫切れってのもあったけど、何回かやり取りしてほぼフルオーダーになったわ
手間かけてすまんなおっちゃん
591名無しさん
2021/03/03(水) 22:38:19.480 5900xとか取り扱ってんのかな
592名無しさん
2021/03/04(木) 15:33:24.420 メールで聞いてみたら?前聞いたときは予約しても次次回入荷後みたいに言われたから別のとこ探したけど
593名無しさん
2021/03/09(火) 17:54:38.260 ここの会社はWindowsインストールして送ってくれますか?
594名無しさん
2021/03/09(火) 18:54:43.780 OS選んだらしてくれるよ
動作確認の内容とかもどっかに書いてなかったかな
動作確認の内容とかもどっかに書いてなかったかな
595名無しさん
2021/03/09(火) 20:17:12.660 OSかわなくてもインストールして動作確認してますと書いてあったはずだよ
OS買う場合はそのまま、買わない場合はアンイストールしてまっさらのままで出荷しますと
OS買う場合はそのまま、買わない場合はアンイストールしてまっさらのままで出荷しますと
596名無しさん
2021/03/16(火) 10:54:20.230 選べるSSDが一昔前の古いのしかなくない?
P5とか選びたい
P5とか選びたい
597名無しさん
2021/03/16(火) 11:04:10.520 アチアチP5でいいのかはともかくとして適当に選んで見積もり備考やればいいだけ
P5、SN550、M9PPlusとかその辺は追加メールで見積もり結果出してくれる
P5、SN550、M9PPlusとかその辺は追加メールで見積もり結果出してくれる
598名無しさん
2021/03/17(水) 07:11:09.990 CPUなしで注文したらCPUクーラーが別の箱に入っていて取り付けてなかったんだけど
仮組で発送したらクーラーがソケットに接触したりケースの中で外れて暴れたりするかもしれないからかな?
仮組で発送したらクーラーがソケットに接触したりケースの中で外れて暴れたりするかもしれないからかな?
599名無しさん
2021/03/17(水) 07:15:34.370 そうじゃないか?
もし自分が頼まれたとしても取り付けずに送るわ
もし自分が頼まれたとしても取り付けずに送るわ
601名無しさん
2021/03/18(木) 17:56:26.070 GPUなしで買って3080つけて無事動いたー
今度買うときもおっちゃんのところで頼みます
今度買うときもおっちゃんのところで頼みます
602名無しさん
2021/03/21(日) 13:29:19.490 RT3060たっかw
Tiより高え
Tiより高え
603名無しさん
2021/03/22(月) 19:19:13.850 みんな高性能のパソコンを使ってるみたいだけど
ゲームってなにが面白い。
自分の歯i7で16GB、SSD:ノーマル480GBだけど
ゲームしたことないんだよね、フリーのしか。
スマホではCSR2というドラッグレースのゲームをしています。
板違いですがオナガイします。
ゲームってなにが面白い。
自分の歯i7で16GB、SSD:ノーマル480GBだけど
ゲームしたことないんだよね、フリーのしか。
スマホではCSR2というドラッグレースのゲームをしています。
板違いですがオナガイします。
604名無しさん
2021/03/22(月) 20:55:20.240 レーシング系好きならsteamで探してみたら?
その他のジャンルでも無料だったりするのもあるからとりあえず触ってみるのも良い
その他のジャンルでも無料だったりするのもあるからとりあえず触ってみるのも良い
605名無しさん
2021/03/22(月) 23:18:54.340 apex legendsが人気あるんじゃない?
606名無しさん
2021/03/23(火) 09:59:28.430 レースゲーはsteamの得意分野で充実してるよ
自分は解説動画も充実しているcivilizationをおすすめしたい
いずれにせよそういう3D系はグラボの要素が大きいけど
自分は解説動画も充実しているcivilizationをおすすめしたい
いずれにせよそういう3D系はグラボの要素が大きいけど
607名無しさん
2021/03/23(火) 15:18:58.600 やっぱ僕だけの保健室じゃないかな
608名無しさん
2021/04/11(日) 22:54:46.130 二次元に入ってみたいという願望があれば
コイカツやカスタムオーダーメイドとか
他ではできない体験できるかも
コイカツやカスタムオーダーメイドとか
他ではできない体験できるかも
609名無しさん
2021/04/13(火) 22:45:21.040 頼んだけど特に懸念されてたようなケーブルの無理な折り曲げ方はなかったや
610名無しさん
2021/04/14(水) 19:04:37.010 まずそうなってるってやつですら画像上げないしな
611名無しさん
2021/04/14(水) 20:44:35.340 おっちゃんを信じろ
612名無しさん
2021/04/15(木) 06:26:19.870 グラボ無しで頼んで自前のRX580を積むとするか・・・orz
613名無しさん
2021/04/15(木) 12:28:14.900614名無しさん
2021/04/26(月) 16:25:59.180 久しぶりにここで頼もうと思ってるんだけどRTX 3070の在庫あるのかな?
全般的に品薄状態らしいけど
メールか電話で聞いてもいいのかね?
全般的に品薄状態らしいけど
メールか電話で聞いてもいいのかね?
615名無しさん
2021/04/26(月) 18:58:18.080 メールで聞けばいいんじゃない?
多分親切に答えてくれるでしょう
多分親切に答えてくれるでしょう
616名無しさん
2021/04/27(火) 12:21:30.510 在庫があれば5600X 3060tiで見積もり出そうかと思うんだけどベースはどのモデルがいいのだろうか?
617名無しさん
2021/04/27(火) 18:27:39.790 3060tiの在庫はないだろうな
618名無しさん
2021/04/29(木) 15:08:46.690 RTX 3080/3070って 一応選べるようになってるけど、どれが一つでも在庫はあるのかな?
メルカリ価格と比べて単純に安すぎるような気がする
メルカリ価格と比べて単純に安すぎるような気がする
619名無しさん
2021/04/29(木) 15:15:23.080 単品転売価格と比べたらどこのBTOも安いと思うよ
620名無しさん
2021/04/29(木) 15:27:31.730 やすいと言うか本当に在庫あるのかな?
仮に在庫があったら転売屋が買いまくってバラして売るレベルじゃない?
仮に在庫があったら転売屋が買いまくってバラして売るレベルじゃない?
621名無しさん
2021/04/29(木) 15:50:00.230 ここの場合は入荷待ちじゃない?
あと価格はグラボなし状態0円でも
実質は工賃分として+α計上されてる感じっぽいので単純に差額=グラボ価格とはならんかも
Palit取り扱いあるしドスパラとある程度は提携してそうだから
入荷タイミングで一定数流してもらってるのかと思ってる
メルカリ価格見てきたけど
ほとんどのBTOでも他パーツ売ったらグラボ単品としてはおいしいよ
もっとも抽選販売の各ショップ価格と大差ないと思うけど
あと価格はグラボなし状態0円でも
実質は工賃分として+α計上されてる感じっぽいので単純に差額=グラボ価格とはならんかも
Palit取り扱いあるしドスパラとある程度は提携してそうだから
入荷タイミングで一定数流してもらってるのかと思ってる
メルカリ価格見てきたけど
ほとんどのBTOでも他パーツ売ったらグラボ単品としてはおいしいよ
もっとも抽選販売の各ショップ価格と大差ないと思うけど
623名無しさん
2021/05/05(水) 15:07:00.030 ワンズとかサイコム、タケオネみんなどこいった
624名無しさん
2021/05/05(水) 22:40:46.290 中小だと今は厳しそう
GPU大手に流れていくだろうし
GPU大手に流れていくだろうし
625名無しさん
2021/05/06(木) 10:28:27.080 まさか、フロンティアスレだけが賑わっているとはなあ
当時はクソ電源とか言われて馬鹿にされてたけど
当時はクソ電源とか言われて馬鹿にされてたけど
626名無しさん
2021/05/07(金) 23:21:04.590 色々探してるとtakeONEが一番安い気がしてきてるんだけど、完全自作も含めて一番安いのってどこだろ?
以前は自作、前回はtakeONE、次どこにするか悩んでる
あと、こことよく似たものがヤフオクにも出てるけどここじゃないよね?
以前は自作、前回はtakeONE、次どこにするか悩んでる
あと、こことよく似たものがヤフオクにも出てるけどここじゃないよね?
627名無しさん
2021/05/09(日) 22:25:11.040 自作できるのなら自作が一番安そう、次はやっぱりここだろう
フロンティアも安い、でも電源とかその他色々なもの考えるのならば・・・ってとこが
そこ考慮するなら自作、自作代行やったほうが無難だろうね
フロンティアも安い、でも電源とかその他色々なもの考えるのならば・・・ってとこが
そこ考慮するなら自作、自作代行やったほうが無難だろうね
628名無しさん
2021/05/09(日) 23:37:33.260 レスありがと
自作だけど以前電源の外れ引いてM/Bおしゃかにしたことがあってそれが怖い
あとtakeONEが微妙に怖いのはCPUクーラーに重たいの付けたら輸送中にテンションかかった大丈夫かちと不安
自作が一番安いとのアドバイスで調べてみた、
5900Xでハイスペック目指すと25万円くらい、自作だとポイント還元後で21万円くらい
コロナで家にいるし日給4万円と考えれば自作が良い気がしてきた
以前調べた時はほぼ差なかった気がするけど、ちょっと高くなったのかな
アドバイスありがとう
というか、考えてみたらtakeONEで買った今のPCをM/B含めてアップグレードするのが一番いい気がしてきた
自作だけど以前電源の外れ引いてM/Bおしゃかにしたことがあってそれが怖い
あとtakeONEが微妙に怖いのはCPUクーラーに重たいの付けたら輸送中にテンションかかった大丈夫かちと不安
自作が一番安いとのアドバイスで調べてみた、
5900Xでハイスペック目指すと25万円くらい、自作だとポイント還元後で21万円くらい
コロナで家にいるし日給4万円と考えれば自作が良い気がしてきた
以前調べた時はほぼ差なかった気がするけど、ちょっと高くなったのかな
アドバイスありがとう
というか、考えてみたらtakeONEで買った今のPCをM/B含めてアップグレードするのが一番いい気がしてきた
629名無しさん
2021/05/15(土) 11:03:47.890 見積り依頼出してもうすぐ1週間になるけどメール来ないな
GW明けで忙しいのかな
GW明けで忙しいのかな
630名無しさん
2021/05/16(日) 22:42:14.420 週明けで来なかったらメール送ってみたら?
631名無しさん
2021/05/27(木) 04:09:19.230 グラボ入荷待ちでどうしようもないんだろうな
倒産しないよね?
倒産しないよね?
632名無しさん
2021/06/02(水) 19:09:42.360 こことセブンだったらどっちが会社の規模でかい?
633名無しさん
2021/06/02(水) 22:43:48.730 セブンじゃない?
635名無しさん
2021/06/04(金) 20:24:51.710 >>634
社員の多くは秋葉原の量販店に勤めた経験を持ち、それら量販店の「利益第一主義」、「安ければ良い製品、品質は二の次三の次」に反発して飛び出して来た者達です
社員の多くは秋葉原の量販店に勤めた経験を持ち、それら量販店の「利益第一主義」、「安ければ良い製品、品質は二の次三の次」に反発して飛び出して来た者達です
636名無しさん
2021/06/15(火) 19:11:08.130 サイトデザイン前以上に悪くなったね
何を考えてこんな使いにくくしたんだろうね
何を考えてこんな使いにくくしたんだろうね
637名無しさん
2021/06/15(火) 21:15:16.340 おっちゃんデザインにはあまりこだわりが無さそうだし適当な業者に丸投げしてそう
638名無しさん
2021/06/15(火) 21:29:10.700 トップはほどほどに構成変更ページ整えるべきやろ
ケースの見た目画像リンク作ったりおしゃれにしたり価格を別途テーブルと連動させたりと
ケースの見た目画像リンク作ったりおしゃれにしたり価格を別途テーブルと連動させたりと
639名無しさん
2021/07/06(火) 10:32:13.870 グラボ抜きで数年ぶりに注文
価格コム最安値と変わらない値段だった
価格コム最安値と変わらない値段だった
641名無しさん
2021/07/06(火) 10:56:05.720643名無しさん
2021/07/08(木) 13:10:14.220 なんかm.2SSDも古いのばっかだし
全然更新せんな
全然更新せんな
644名無しさん
2021/07/08(木) 22:40:04.390 頼めばやってくれるんじゃない?上の方ではそうかいてあるし
まあ、m.2なんてある程度の性能あればどうでもいいだろうというおっちゃんの意思なのかも
まあ、m.2なんてある程度の性能あればどうでもいいだろうというおっちゃんの意思なのかも
645名無しさん
2021/07/09(金) 00:49:28.390 CPU更新したいけどまだ闘える気がすんだよなあ
Win11出てから考えるか
Win11出てから考えるか
646名無しさん
2021/07/09(金) 11:00:51.970 マザボもH570ないな
頼めばホイホイやってくれんのか
まぁグラボだけはどうしようもないよね
頼めばホイホイやってくれんのか
まぁグラボだけはどうしようもないよね
647名無しさん
2021/07/11(日) 23:30:29.730 m.2SSDはP5一択でええんやろ
648名無しさん
2021/07/12(月) 08:08:16.790 P5はマザボ付属のヒートシンクと相性悪いから
安く済ませたい奴は注意な
安く済ませたい奴は注意な
649名無しさん
2021/07/15(木) 10:24:33.970 ここはHDD増設すると保証対象外になるのかい?
651名無しさん
2021/07/16(金) 13:03:51.880 当人じゃないけど
なんか取り付けは可能だけど
傾斜あるから隙間が出来て冷えないみたいなのどっかで見たような気がす
なんか取り付けは可能だけど
傾斜あるから隙間が出来て冷えないみたいなのどっかで見たような気がす
652名無しさん
2021/07/16(金) 15:57:09.980 こういうレビューあんね
ttps://review.kakaku.com/review/K0001268599/ReviewCD=1420798/
ttps://review.kakaku.com/review/K0001268599/ReviewCD=1420798/
653名無しさん
2021/07/16(金) 16:28:37.000 なんか安定のASROCKクオリティの気がする
654名無しさん
2021/07/16(金) 19:29:02.160 Gen4 SSD並みの発熱許容できるならP5は値段的にあり
TLCと性能考慮だとSN550より性能はよくキャッシュがあり、SN750や970EVOPLUSよりは劣るが値段が魅力という
ヒートシンクとの密着度だけどサーマルパッド次第に思える
より高温なメモコン側はばっちりなので大体の人は気にしなくていいかと。爆熱には違いないけど
ただしヒートシンク付属してないマザボとか、RTX3070Ti以上、窒息ケースが合わさるとは気になるかもね
デメリットは爆熱とランダム書き込み、メリットは性能コスパ
上位の1TBとSN550を選択肢に入れるだけで解決しそうだけどラインナップ変わらんね
まぁ見積りで好きなの頼めばいいだけの話ではあるんだけどね。良心的な価格提示してくれるし
TLCと性能考慮だとSN550より性能はよくキャッシュがあり、SN750や970EVOPLUSよりは劣るが値段が魅力という
ヒートシンクとの密着度だけどサーマルパッド次第に思える
より高温なメモコン側はばっちりなので大体の人は気にしなくていいかと。爆熱には違いないけど
ただしヒートシンク付属してないマザボとか、RTX3070Ti以上、窒息ケースが合わさるとは気になるかもね
デメリットは爆熱とランダム書き込み、メリットは性能コスパ
上位の1TBとSN550を選択肢に入れるだけで解決しそうだけどラインナップ変わらんね
まぁ見積りで好きなの頼めばいいだけの話ではあるんだけどね。良心的な価格提示してくれるし
656名無しさん
2021/07/31(土) 18:45:31.300 7年ぶりの買い換えで注文
入金確認から2日で発送になった
おっちゃん早い仕事ありがとう
入金確認から2日で発送になった
おっちゃん早い仕事ありがとう
657名無しさん
2021/08/13(金) 07:25:18.470 ここメール返信してくれないの?
658名無しさん
2021/08/13(金) 07:52:50.750 見積りメール出したけど全く返ってこなくて、別にいいかと思って注文出したらすぐ返ってきたぞ
659名無しさん
2021/08/13(金) 17:30:34.280 注文以外はスルーしてそうだな
660名無しさん
2021/08/13(金) 20:27:04.800 注文したあと翌日ぐらいに変更したくて送ったら返信きたで
661名無しさん
2021/08/13(金) 23:38:13.350 今は対応変わってるのかもしれんが
今年初めにこれとこれって一緒に組めますかって質問メールだしたら返信してくれたよ
今年初めにこれとこれって一緒に組めますかって質問メールだしたら返信してくれたよ
662名無しさん
2021/08/14(土) 00:53:26.960 お盆休みだろ
少しくらい待ってやれw
少しくらい待ってやれw
663名無しさん
2021/08/14(土) 01:36:59.470 そのレスみて確認してきたら
おしらせにきちんと休業の知らせ書いてあったぞw
おしらせにきちんと休業の知らせ書いてあったぞw
664名無しさん
2021/08/19(木) 09:59:34.190 5600G 5700G
6600XT
gen4 m.2ssd
このあたり選べるようになったらおまえいら教えて
6600XT
gen4 m.2ssd
このあたり選べるようになったらおまえいら教えて
665名無しさん
2021/09/03(金) 11:10:34.710 銀行振込完了してから一週間何も連絡ないんだがこんなもん?
振込確認メールと発送メールって同時に来るのですかね
振込確認メールと発送メールって同時に来るのですかね
666名無しさん
2021/09/04(土) 22:29:45.770 銀行振込はリアルタイムで確認できるって書いてあるから、営業日には確認とれてるはず
一応問い合わせした方がいいかも
お知らせに載ってるメールアドレス間違いの人ではないよね?
一応問い合わせした方がいいかも
お知らせに載ってるメールアドレス間違いの人ではないよね?
667名無しさん
2021/09/05(日) 00:27:35.410 ありがとうございます。
見積書と注文請書は届いており、メールアドレス間違いではないです
日曜定休のようなので月曜日に問い合わせてみます
見積書と注文請書は届いており、メールアドレス間違いではないです
日曜定休のようなので月曜日に問い合わせてみます
668名無しさん
2021/09/11(土) 22:33:05.760 結局振込確認メールはないまま発送メールが来ました。
納期も提示内でしたし商品は満足です
納期も提示内でしたし商品は満足です
669名無しさん
2021/09/11(土) 22:37:22.410 自分もなかった気がする
いつ来るんだろうと思ったら発送メール
いつ来るんだろうと思ったら発送メール
670名無しさん
2021/09/13(月) 17:32:07.850 サイト昔に戻った?
672名無しさん
2021/09/13(月) 21:28:47.900 よほど評判悪かったんだな
673名無しさん
2021/09/14(火) 06:47:45.440 冬のボーナス入ったら注文しようと思うんだけど
ここってどこまでリストにのってないパーツ組んでくれるの?
見てる感じ最新のじゃないから困ってる
上から下までリストに載ってないパーツで組んでくれって頼んだらやってくれる?
ここってどこまでリストにのってないパーツ組んでくれるの?
見てる感じ最新のじゃないから困ってる
上から下までリストに載ってないパーツで組んでくれって頼んだらやってくれる?
674名無しさん
2021/09/14(火) 06:49:48.310 「ぐらふぃくボード高騰」 すき
675名無しさん
2021/09/14(火) 06:56:42.370 前からオーバーホールの項目あったっけ?
676名無しさん
2021/09/14(火) 13:12:58.450 変わらぬ虎徹への想い
677名無しさん
2021/09/14(火) 17:51:03.110 写真は虎徹 CPUクーラーと言えは虎徹
678名無しさん
2021/09/14(火) 18:20:50.900 もはやテンプレ入り必死の至言
679名無しさん
2021/09/14(火) 19:34:25.360 反復法助かる
681名無しさん
2021/09/23(木) 04:26:03.640 ここって営業してるの?
682名無しさん
2021/09/23(木) 11:18:01.240 24時間営業中
683名無しさん
2021/09/24(金) 23:46:14.980 電源ケーブルってどんくらいの長さなの??
デスクの配置考えたい
デスクの配置考えたい
684名無しさん
2021/09/24(金) 23:56:48.490 好きなだけ延長して
685名無しさん
2021/09/25(土) 00:25:01.450 AC電源ケーブルってついてくるよね?
その長さが知りたい
その長さが知りたい
686名無しさん
2021/09/25(土) 00:52:18.010 電源による
型番あるから自分で調べることができる
型番あるから自分で調べることができる
687名無しさん
2021/09/25(土) 16:11:11.060 写真は虎徹 CPUクーラーといえば虎徹
688名無しさん
2021/09/25(土) 16:18:31.470 名言定期
689名無しさん
2021/09/25(土) 21:28:03.170 虎徹安いからつけようと思ったこともあるけど俺の使い方ならリテールで十分なんだよなあ
690名無しさん
2021/09/25(土) 23:21:10.850 冷却より静音目的だから使い方っつーより騒音許容できるかどうかかな?
691名無しさん
2021/09/26(日) 21:10:17.980 白虎のせいかわからんけどバックパネルとマザボずれててusbさせなかった
輸送時にマザボ曲がったのかな
輸送時にマザボ曲がったのかな
692名無しさん
2021/10/03(日) 23:36:19.380 ここの筐体(ケース)の電源無しってどういうこと?
693名無しさん
2021/10/03(日) 23:40:27.360 電源ついてるケースほしいの?
694名無しさん
2021/10/04(月) 07:15:46.370695名無しさん
2021/10/06(水) 14:25:38.240 久しぶりに見てみたけどディープクールのクーラー選べるようになってんのか
ええやん
VERSA34G570Xから弄ってみようと思ったらCPUの変更が高すぎだったり
相変わらず面白いサイトや
ええやん
VERSA34G570Xから弄ってみようと思ったらCPUの変更が高すぎだったり
相変わらず面白いサイトや
696名無しさん
2021/10/09(土) 06:00:48.610 おっちゃんディープクールのクーラーの白いやつ価格はよ直してくれ
697名無しさん
2021/10/09(土) 06:53:35.430 見積りで聞けばそこで訂正してくれるだろ
土日は挟んでしまうが黙って待つより早い
しかしDeepcoolならAS500でええやないか
ASSASSINと違って金属バックプレートでコスパもええぞ
見積になるが製品としてはplusも白もあるぞ
土日は挟んでしまうが黙って待つより早い
しかしDeepcoolならAS500でええやないか
ASSASSINと違って金属バックプレートでコスパもええぞ
見積になるが製品としてはplusも白もあるぞ
698名無しさん
2021/10/09(土) 06:55:04.770 と思ったがAS500だと165mm対応ケース自分で選ぶの面倒か
699名無しさん
2021/10/09(土) 07:02:27.900 いや、自分のやないんや
自分もこの中ならAS500にするよCPUクーラースレにもおるし
とりあえず光らせたいできたら白でって知人がいうから
んじゃB450SteelLegendにディープクールの白の安いのでええかって感じや
自分もこの中ならAS500にするよCPUクーラースレにもおるし
とりあえず光らせたいできたら白でって知人がいうから
んじゃB450SteelLegendにディープクールの白の安いのでええかって感じや
700名無しさん
2021/10/09(土) 08:09:32.600 なるほどなぁ
自分の場合は特注複数だったから知人に見積りメール文章転送してもろて代筆したのを返信してもろたわ
自分の場合は特注複数だったから知人に見積りメール文章転送してもろて代筆したのを返信してもろたわ
701名無しさん
2021/10/11(月) 02:42:42.890 ここって入金確認出来たら何日くらいで発送してくれるの?
703名無しさん
2021/10/11(月) 08:53:57.030 在庫切れになってるのって見積もり依頼したら違うのにしろって言われる?
704名無しさん
2021/10/12(火) 10:28:55.450 ここで買ったPCはどう処分したらいいんだろ
XPや7のが転がっとるんだけどバラして売れるかな
市のゴミ出しではPCは解体するなって釘刺されてるし
XPや7のが転がっとるんだけどバラして売れるかな
市のゴミ出しではPCは解体するなって釘刺されてるし
705名無しさん
2021/10/15(金) 16:48:59.550706名無しさん
2021/10/15(金) 19:50:21.190708名無しさん
2021/10/16(土) 22:58:15.360 ホームセンターに売ってるよ
大きい店ならサイズも豊富
大きい店ならサイズも豊富
709名無しさん
2021/10/18(月) 21:22:14.550 10日経っても発送メール来ないんだが何かお店に異常があったんだろうか、心配になる
710名無しさん
2021/10/18(月) 22:25:11.020 それは心配だね
711名無しさん
2021/10/18(月) 22:52:14.480 在庫ありで表示してたやつが手元なくて注文後発注かけたとか?
単純に受注混んでるとか?
早いと入金確認後3日営業日ぐらいで発送もあったと思う
単純に受注混んでるとか?
早いと入金確認後3日営業日ぐらいで発送もあったと思う
712名無しさん
2021/10/18(月) 23:08:57.890 >>711
その説あると思う。
その説あると思う。
713名無しさん
2021/10/18(月) 23:11:07.670 電話したらいつも同じ人しか出ないっぽいし、全部一人で業務こなしてんのかな。だとしたら1か月くらいかかっても文句は言えんな。
714名無しさん
2021/10/18(月) 23:12:39.790 さすがに人くらい雇ってるやろ
715名無しさん
2021/10/19(火) 00:18:18.030 皆、品質は二の次三の次…が嫌で
飛び出してきた者達ばかり?
なんかそんな文言があった様な
グーグルのストリートビュー見ると
店舗は小さい
従業員何人だろうね
飛び出してきた者達ばかり?
なんかそんな文言があった様な
グーグルのストリートビュー見ると
店舗は小さい
従業員何人だろうね
716名無しさん
2021/10/19(火) 00:41:33.400 >>715
ここ数年、おっちゃんのワンオペやで
ここ数年、おっちゃんのワンオペやで
717名無しさん
2021/10/19(火) 01:04:19.630 おっちゃん大変だな、いつまでも頑張って欲しい
関係ないけど馬がおったのはサイコムスレだったかな?
関係ないけど馬がおったのはサイコムスレだったかな?
718名無しさん
2021/10/19(火) 21:11:26.050 今日も発送の連絡こず。。
遅延のメールもなし。。
何かトラブルに巻き込まれてるのかな。。
遅延のメールもなし。。
何かトラブルに巻き込まれてるのかな。。
719名無しさん
2021/10/19(火) 21:31:25.910 もともと遅延メールなんか寄こす優良ショップだっけここ?
そんな気になってスレ書いてる暇あるなら問い合わせたら?
そんな気になってスレ書いてる暇あるなら問い合わせたら?
720名無しさん
2021/10/19(火) 22:27:13.420 >>719
できるだけ遅延の連絡はするってホームページに書いてある。あんまり電話しすぎたらクレーマー扱いされて雑に組まれないか心配してるw
できるだけ遅延の連絡はするってホームページに書いてある。あんまり電話しすぎたらクレーマー扱いされて雑に組まれないか心配してるw
722名無しさん
2021/10/19(火) 22:45:01.840 どういたしまして
723名無しさん
2021/10/21(木) 16:44:15.690 >>718
今日の昼届いたわ!配線見たら完璧で草生えたわ。ケースファンのネジが異常に固くて取り外しかなり時間かかったw
ケースファンのネジ穴って狭くて固いもん?人生2台目のパソコンだからあんなに固いなんて知らんかったわ。
今日の昼届いたわ!配線見たら完璧で草生えたわ。ケースファンのネジが異常に固くて取り外しかなり時間かかったw
ケースファンのネジ穴って狭くて固いもん?人生2台目のパソコンだからあんなに固いなんて知らんかったわ。
724名無しさん
2021/10/21(木) 19:08:27.150 無事届いてよかったね
725名無しさん
2021/10/22(金) 16:03:11.620 タケオネで選択できて買える人尊敬するわ
パーツ選びの自由度高すぎて訳分からん
パーツ選びの自由度高すぎて訳分からん
726名無しさん
2021/10/22(金) 19:24:44.680 みんな不安になってて笑った。
確かに見積もり後は、注文確定納期連絡と発送連絡の2通だけだった。
ちゃんと届いて物は満足してるのだけれど
確かに見積もり後は、注文確定納期連絡と発送連絡の2通だけだった。
ちゃんと届いて物は満足してるのだけれど
727名無しさん
2021/10/23(土) 00:39:59.940 >>725
一個一個調べて買ったわ。4日間くらいネット記事やyoutube見て性能や静音性、耐久性のコスパ比較したら安全だよ
一個一個調べて買ったわ。4日間くらいネット記事やyoutube見て性能や静音性、耐久性のコスパ比較したら安全だよ
728名無しさん
2021/10/23(土) 16:56:19.660 CPUクーラーは虎徹選んどけば間違いない
729名無しさん
2021/10/24(日) 10:34:24.500730名無しさん
2021/10/24(日) 14:23:14.940 風魔弍でいけ
731名無しさん
2021/10/24(日) 14:27:41.340 虎徹選ぶくらいならディープクールの安物かAS500でいい
732名無しさん
2021/10/24(日) 15:57:37.050 写真は虎徹 CPUクーラーといえば虎徹
733名無しさん
2021/10/24(日) 22:38:41.060 いろいろ調べていくと面白いよ
グラボもどこのがいいとか
グラボもどこのがいいとか
734名無しさん
2021/10/25(月) 13:07:22.590 >>731
お前空気読めないって言われない?
お前空気読めないって言われない?
735名無しさん
2021/10/28(木) 13:50:02.090 フロンティアスレに出張してガチャガチャ言ってるのに本元はカッソカソなタケオネ、、( ; ; )
736名無しさん
2021/10/28(木) 19:07:18.850 このショップで検討する人が向こうの低品質パソコン相手にするわけないだろ方向性が全然ちゃう
ただのタケオネ住民装ったフロンティアアンチ
ただのタケオネ住民装ったフロンティアアンチ
737名無しさん
2021/10/28(木) 22:10:30.410 AlderLake待ち
738名無しさん
2021/10/28(木) 23:52:12.280 早くp10flux仕入れてくれ
739名無しさん
2021/10/29(金) 13:04:20.780 >>736
正直コメントの質的にはお前も変わらん笑
正直コメントの質的にはお前も変わらん笑
740名無しさん
2021/11/01(月) 08:16:09.140 風呂スレでタケオネが良いと聞いたのだが
具体的にどこが良いのか教えてくれ
具体的にどこが良いのか教えてくれ
741名無しさん
2021/11/01(月) 09:53:21.060 マジレスすると、フロンティアみたいなところと比べると割高になる
その代わり個々のパーツに関して吟味しつつ選べる(乗ってなくても相談できるし)中ではかなり格安。
その代わり個々のパーツに関して吟味しつつ選べる(乗ってなくても相談できるし)中ではかなり格安。
742名無しさん
2021/11/01(月) 10:34:42.750743名無しさん
2021/11/01(月) 10:49:50.000 それは型番全部分かるんだし自分で試して比較すればいいんじゃないか?
マザーボードがチップセットぐらいしか違い分からないとか、メモリも周波数と容量ぐらいでしか違いが分からないなら他のショップのがいいと思うけどね
マザーボードがチップセットぐらいしか違い分からないとか、メモリも周波数と容量ぐらいでしか違いが分からないなら他のショップのがいいと思うけどね
744名無しさん
2021/11/01(月) 13:33:48.830 そこらへんは品質とか良いから自分の要求に合ったセールがあるとピカイチって感じ
745名無しさん
2021/11/01(月) 16:13:30.310 フロで見た5600X 3060tiいいなーと思ったが
こっちで虎徹やらAntecNeoEcoやら好きなパーツで組んだら2000円しか変わらなかった
むしろ割安に感じる
こっちで虎徹やらAntecNeoEcoやら好きなパーツで組んだら2000円しか変わらなかった
むしろ割安に感じる
746名無しさん
2021/11/01(月) 17:41:35.520 パーツ構成の画面がもっと見やすければかなり人気出ると思うんだがな
マウスとかフロンティアよりパーツの詳細が分かるのは良いけどその分ごちゃごちゃしたレイアウトになりがち
ARKの構成カスタムページそのまんま真似してほしい
わざわざメーカーのURLに飛ばなくてもパーツ名の右側押せばその場でパーツの詳細が見れる仕様
マウスとかフロンティアよりパーツの詳細が分かるのは良いけどその分ごちゃごちゃしたレイアウトになりがち
ARKの構成カスタムページそのまんま真似してほしい
わざわざメーカーのURLに飛ばなくてもパーツ名の右側押せばその場でパーツの詳細が見れる仕様
749名無しさん
2021/11/01(月) 19:22:51.120 途中送信しちゃった
OS入れてクロシコの60ti入れて192,000だった
フロは184800だけど俺が何か弄って190000(内容ド忘れ
マジで何も弄らんならまあ7000違うっちゃ違うね
OS入れてクロシコの60ti入れて192,000だった
フロは184800だけど俺が何か弄って190000(内容ド忘れ
マジで何も弄らんならまあ7000違うっちゃ違うね
750名無しさん
2021/11/01(月) 19:25:45.090 フロは弄る箇所そんな無いから多分SSDでも弄ったのかな
最安狙いで条件揃えてどうなるかは分からん
最安狙いで条件揃えてどうなるかは分からん
751名無しさん
2021/11/02(火) 09:32:45.180 >>740
フロンティアも調べれば使われてるパーツわかるからそれで問題なければフロンティアで買う方がいい
でもまあ調べるうちに色々欲が出てきて「コレは嫌だな」とか「アレの方がいい」とか思ってくるから
タケオネでの値段見てその差額で判断するのがいいかと
個人的には15万未満のPCなら何も考えずにフロンティアで買えばいいと思う
フロンティアも調べれば使われてるパーツわかるからそれで問題なければフロンティアで買う方がいい
でもまあ調べるうちに色々欲が出てきて「コレは嫌だな」とか「アレの方がいい」とか思ってくるから
タケオネでの値段見てその差額で判断するのがいいかと
個人的には15万未満のPCなら何も考えずにフロンティアで買えばいいと思う
752名無しさん
2021/11/02(火) 22:43:40.470 安い代わりにアフターサポートとかはあれだよ
自作代行みたいなもんだし
自作代行みたいなもんだし
753名無しさん
2021/11/03(水) 11:40:41.130 フロとかよくあるBTOはいじる部分はCPUクーラーくらいで
他いじるならコスパ一気に悪くなる
自分で増設とかするぶんにはいいけどね
他いじるならコスパ一気に悪くなる
自分で増設とかするぶんにはいいけどね
754名無しさん
2021/11/03(水) 14:27:19.380 例えばですがライゼン5700G、銘柄指定SSD、win11Pro、電源ゴールド、
オフィスホーム&ビジネス付き、ブルーレイのミニタワーで詳細お任せで見積もりお願いします、
とか言ったら出してくれますか?
オフィスホーム&ビジネス付き、ブルーレイのミニタワーで詳細お任せで見積もりお願いします、
とか言ったら出してくれますか?
755名無しさん
2021/11/03(水) 14:43:12.050 最近のFSP推しは何なんやろう
まあ他メーカーにもOEMで出荷してるくらいだから安定してるのかな?
FSPのは使ったことないからようわからん
まあ他メーカーにもOEMで出荷してるくらいだから安定してるのかな?
FSPのは使ったことないからようわからん
756名無しさん
2021/11/04(木) 03:07:27.420 タケオネとセブンだったらどっち推す?予算はある
757名無しさん
2021/11/04(木) 05:15:27.170 セブンってフルカスタマイズできないでしょ?
比較対象にならんと思うが
金に糸目つけないならサイコムじゃね
比較対象にならんと思うが
金に糸目つけないならサイコムじゃね
758名無しさん
2021/11/04(木) 05:33:44.510 糸目付けないならオリオかPC-TAKEでいいんじゃない?
前者は水冷組みまでやってくれるし
前者は水冷組みまでやってくれるし
759名無しさん
2021/11/04(木) 11:34:51.640 >>756
俺ならSEVENかサイコム
タケオネはパーツ選択の自由度が高すぎて
買えって分かりにくい
SEVENもフルカスタマイズできるよ
ベースとなるモデルを選んでパーツを全取っ替えするといい
同じ構成でもベースが違うと値段がぜんぜん違うから
いろんなモデルでカスタマイズを試すのがお勧め
俺ならSEVENかサイコム
タケオネはパーツ選択の自由度が高すぎて
買えって分かりにくい
SEVENもフルカスタマイズできるよ
ベースとなるモデルを選んでパーツを全取っ替えするといい
同じ構成でもベースが違うと値段がぜんぜん違うから
いろんなモデルでカスタマイズを試すのがお勧め
760名無しさん
2021/11/04(木) 14:34:43.000 前にセブンみたら全然安くなかったわ
まだストームのほうが安い気がした記憶がある
まあどっちも候補にあがらん店だが
まだストームのほうが安い気がした記憶がある
まあどっちも候補にあがらん店だが
761名無しさん
2021/11/04(木) 14:47:27.780 セブンの何が良いのかは分からんが
この場合は予算はあるということなので安くなくても別に良いんだろう
この場合は予算はあるということなので安くなくても別に良いんだろう
762名無しさん
2021/11/04(木) 14:52:17.050 金に糸目をつけないならサイコムのデュアル水冷ってどう?
5950XとRTX3090で120万円ぐらい
ただし問題はマザボが入荷待ちとなっていることかな
5950XとRTX3090で120万円ぐらい
ただし問題はマザボが入荷待ちとなっていることかな
763名無しさん
2021/11/04(木) 16:09:11.200764名無しさん
2021/11/04(木) 20:27:16.540 グラボはどうしてZotac製の方が安いんだ?Zotacだけ末尾に[PCIExp 8GB]って書いてるしやめたほうがいいんだろうか?
初歩的な質問で申し訳ない
初歩的な質問で申し訳ない
765名無しさん
2021/11/04(木) 22:42:14.790 レビュー見たほうがいいよ、それかグラボスレとかみたり
高いからと言って優れてるわけでもないのが
高いからと言って優れてるわけでもないのが
766名無しさん
2021/11/04(木) 22:42:35.880 もちろん、高いのには理由があるにはあるんだけどね
767名無しさん
2021/11/04(木) 22:57:47.710 PalitとかZotacは他メーカーよりは安いのが普通だな
でもPalitはドスパラ嫌いっていう人は避けたりするな
Zotac以外もけっこう末尾に表記してるように見えるが
してないのもあるけど少数に俺には見える
まあ現行のグラボに関してはメモリの量はあまり気にしなくていい
3060の12G買ったところでそれより上位モデルの8Gより優位に立てることなんて
まずない
でもPalitはドスパラ嫌いっていう人は避けたりするな
Zotac以外もけっこう末尾に表記してるように見えるが
してないのもあるけど少数に俺には見える
まあ現行のグラボに関してはメモリの量はあまり気にしなくていい
3060の12G買ったところでそれより上位モデルの8Gより優位に立てることなんて
まずない
768名無しさん
2021/11/05(金) 02:44:16.680 お二人とも親切にどうもありがとう!
見直してみたら他のものでも8GBありましたね・・・
見直してみたら他のものでも8GBありましたね・・・
769名無しさん
2021/11/09(火) 01:04:05.020 初注文です
ここからどうしたらいいのかがわかりません
返信するとアドレス不明で返ってくるので
>>2のやり方を見てもいまいちわからず…
ご教授していただけませんか?
https://i.imgur.com/shYCHPQ.jpg
ここからどうしたらいいのかがわかりません
返信するとアドレス不明で返ってくるので
>>2のやり方を見てもいまいちわからず…
ご教授していただけませんか?
https://i.imgur.com/shYCHPQ.jpg
771名無しさん
2021/11/09(火) 09:01:31.900 ありがとう、気長に待つわ
772名無しさん
2021/11/09(火) 21:09:24.180 気長に待つわって言ったけどもしかして数日かかる?
773名無しさん
2021/11/09(火) 23:03:43.300 1日も経ってないじゃん待てねー奴だな
ttp://www.wonder-v.co.jp/right/products.htm
ttp://www.wonder-v.co.jp/right/products.htm
774名無しさん
2021/11/09(火) 23:09:03.790 ほんとだ
せっかちだったわ
すまん
せっかちだったわ
すまん
775名無しさん
2021/11/10(水) 00:33:34.410 上のURLの
>分割払いの場合
>
>弊社またはクレジット会社に契約書が届いた日
>カード支払いはできません。
この場合の「カード支払いはできません」というのは、カードの分割払いができない、という意味であってる?
カード払いそのものはできるんだよね?
>分割払いの場合
>
>弊社またはクレジット会社に契約書が届いた日
>カード支払いはできません。
この場合の「カード支払いはできません」というのは、カードの分割払いができない、という意味であってる?
カード払いそのものはできるんだよね?
776名無しさん
2021/11/10(水) 00:48:36.130 一括で頼んだんだが起算日はどこになるんだ
777名無しさん
2021/11/10(水) 22:42:42.120 俺はカードで分割にできたけど、変わったのかな
778名無しさん
2021/11/11(木) 01:02:41.650 クレカで分割出来ないとか意味わからん
予想すると他のサイトでもよく書かれてるデビットカードの話じゃない?
多分サイトを旧デザインに戻した時にミスったんじゃないの
予想すると他のサイトでもよく書かれてるデビットカードの話じゃない?
多分サイトを旧デザインに戻した時にミスったんじゃないの
779名無しさん
2021/11/11(木) 09:35:23.580 分割払いとクレカでの分割は全く別の話じゃないの?
クレカで分割払いしたいなら分割払いではなくクレカ払いを選べと
確かにこのページにクレカ払いは載ってないが
クレカで分割払いしたいなら分割払いではなくクレカ払いを選べと
確かにこのページにクレカ払いは載ってないが
780名無しさん
2021/11/11(木) 14:54:40.100 どっちにしろその支払いが出来るのか心配な人は事前に問い合わせして確認すりゃいい
781名無しさん
2021/11/11(木) 20:31:30.610 クレカ一括で頼んだが
見積り帰ってきてからクレカ決済承認の連絡まで1日→発送まで5日だった
パーツ色々取り寄せてもらったはずだが、早い
おっちゃんありがとう
見積り帰ってきてからクレカ決済承認の連絡まで1日→発送まで5日だった
パーツ色々取り寄せてもらったはずだが、早い
おっちゃんありがとう
782名無しさん
2021/11/12(金) 05:46:36.980 俺はこれまで「見積もり」じゃなくていきなり「注文」してたんだけど最初は「見積もり」にするものなのかな?
783名無しさん
2021/11/12(金) 06:53:26.500 わかんね
特注以外は見積もりとかいるん?
っていうか次のページくらいで表示されねえ?
特注以外は見積もりとかいるん?
っていうか次のページくらいで表示されねえ?
784名無しさん
2021/11/13(土) 12:39:56.800 エルダーさん、はよラインナップして?
785名無しさん
2021/11/13(土) 15:24:49.990 先月末におっちゃんに電話で聞いたら、近日中にはっていってたんだけど、パーツの確保無理だったみたいだな
786名無しさん
2021/11/13(土) 17:04:58.920 DDR5メモリ確保やろうな
787名無しさん
2021/11/13(土) 22:31:05.640 メモリ考えるとまだやるのはちょっとね
次の世代で安定してからでいいかなって
次の世代で安定してからでいいかなって
788名無しさん
2021/11/14(日) 04:02:34.950 インテルの新CPUは産廃らしいからまだでいいわ
PEN4を彷彿とさせるアチアチらしいやないか
PEN4を彷彿とさせるアチアチらしいやないか
789名無しさん
2021/11/15(月) 20:16:15.690 マルチ性能でRyzenに勝つために100度200W越えとかサイコーにバカっぽい。
アタマの悪さで近所で有名になりそうなイキオイ
アタマの悪さで近所で有名になりそうなイキオイ
790名無しさん
2021/11/15(月) 20:31:09.380 タケオネって値切れるのか?
791名無しさん
2021/11/15(月) 21:09:24.770 1年遅れでやってきてコスパも微妙だし扱いやすさは皆無
だが性能の絶対値は高いし特定の場面では効率もryzen超えるので玄人向け
そういう意味ではタケオネで買うユーザーにはある程度需要有りそう
だが性能の絶対値は高いし特定の場面では効率もryzen超えるので玄人向け
そういう意味ではタケオネで買うユーザーにはある程度需要有りそう
792名無しさん
2021/11/15(月) 21:39:12.010 いまさら10nmプロセスにintel7とか名前つけて詐欺ってるのも萎えるわー
石炭火力減らせとか言ってるヤツは糾弾しろよ
石炭火力減らせとか言ってるヤツは糾弾しろよ
793名無しさん
2021/11/15(月) 21:47:53.070 ZEN3採用の7nmはインテル10nmに負けてるくせに
勝ってて言うなら詐欺とか批判できるけどさぁ
勝ってて言うなら詐欺とか批判できるけどさぁ
794名無しさん
2021/11/15(月) 22:14:07.620 設計思想の違いでCPU出来はアレだけどプロセス自体は悪くないよね
逆に言うとTSMCの7nm初代はIntelの10nmにすら負けるということになるし
nmだけで比較なんて同じ会社じゃないと意味ないと思うよ
もっとも1年遅れでアレかってのは誰もが感じることかもしれないけど
逆に言うとTSMCの7nm初代はIntelの10nmにすら負けるということになるし
nmだけで比較なんて同じ会社じゃないと意味ないと思うよ
もっとも1年遅れでアレかってのは誰もが感じることかもしれないけど
795名無しさん
2021/11/15(月) 23:25:51.990 DDR4用とDDR5用でモデル分けないとチェック面倒そうだし
そういう意味でも販売で遅れそう
そういう意味でも販売で遅れそう
796名無しさん
2021/11/19(金) 17:02:08.610 注文の返信で入荷未定って言われたらメールの返信でやりとりするものなのかな?
注文で選び直すと二重で頼んでる事になる?
注文で選び直すと二重で頼んでる事になる?
797名無しさん
2021/11/19(金) 19:05:08.700 メール返信でいいと思うぞ
798名無しさん
2021/11/24(水) 09:10:23.130 ここって10日以上放置されるんだな見積もり後に追加でメールも出したけど音沙汰ないわ
その間に欲しいパーツのセール来たから自分で揃えてしまった
その間に欲しいパーツのセール来たから自分で揃えてしまった
799名無しさん
2021/11/28(日) 15:55:55.860 2010年武男で組んでもらったPhenom2x6が健在だけどwindows11には行けないし潮時かなあ
800名無しさん
2021/11/29(月) 10:17:39.050 タケオネってクリスマスセールとか
年末年始セールとかってあるんでしょうか?
年末年始セールとかってあるんでしょうか?
801名無しさん
2021/11/29(月) 10:22:43.470 いや特にそんなことしてた記憶はないな・・・
802名無しさん
2021/11/30(火) 18:26:03.510 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC LHR ZT-A30700H-10PLHR
見積書のカスタマイズでこれが3070tiの所に入っていて、調べたところこれはtiではなく無印と出てきたのですが
これはtiと無印どちらなのでしょうか?
見積書のカスタマイズでこれが3070tiの所に入っていて、調べたところこれはtiではなく無印と出てきたのですが
これはtiと無印どちらなのでしょうか?
803名無しさん
2021/11/30(火) 19:06:37.730 無印やろうな
804名無しさん
2021/11/30(火) 19:48:12.660 いつも他のパーツでも分類おかしいやつはあるが
たいていは分類や名称より型番のが正しい
不安なら店に聞く
たいていは分類や名称より型番のが正しい
不安なら店に聞く
806名無しさん
2021/12/01(水) 12:42:04.800 ここで聞けることをそのまま店に聞けばいいのにな
807名無しさん
2021/12/01(水) 12:43:47.420 レスポンスはここより遅いんじゃね
808名無しさん
2021/12/01(水) 12:56:55.820 情報の信頼度に天と地の差があるがな
809名無しさん
2021/12/01(水) 12:58:25.850 ここで質問するような人は天と地の区別つかないから平気平気
810名無しさん
2021/12/01(水) 14:29:50.960 おっちゃんのレスポンスの遅さ知らないのガチエアプ感出てていいね
811名無しさん
2021/12/01(水) 16:01:24.990 スレで質問しただけでここまで言いたい放題言われてるのを見ると類友店なんやろな
812名無しさん
2021/12/01(水) 17:17:27.070 実際15日辺りに見積と質問送ったけどまだ返事ないわ
813名無しさん
2021/12/01(水) 17:29:34.900 天地無用スレ
814名無しさん
2021/12/01(水) 17:35:08.330 たしか7日ぐらいで返信なければ迷惑フォルダ見ろ問い合わせろとか書いてなかったっけ?
自動返信自体は受信できてたのか?
自動返信自体は受信できてたのか?
815名無しさん
2021/12/01(水) 17:49:49.670817名無しさん
2021/12/01(水) 18:06:54.410 まあセールもあったしダラダラパーツ集めて自分で組むことにしたわ
818名無しさん
2021/12/01(水) 18:10:51.840 レスポンスが遅いって電話で問い合わせもできんの?ここの店
819名無しさん
2021/12/01(水) 18:46:41.510 多分できるんじゃないかな
今までメールでやりとりしてて突然無視されたから何だここって思って切り替えただけよ
今までメールでやりとりしてて突然無視されたから何だここって思って切り替えただけよ
820名無しさん
2021/12/04(土) 11:42:42.030 りゃんりーのらんくーるしりーず
とくにれいきゃくさいきょーくらすといわれるらんくーる2めっしゅが
でふぉでえらべるとうれしいです
とくにれいきゃくさいきょーくらすといわれるらんくーる2めっしゅが
でふぉでえらべるとうれしいです
821名無しさん
2021/12/04(土) 12:39:23.420 デフォで選べなくてもメールで頼めば受けてくれるだろ
822名無しさん
2021/12/06(月) 02:02:12.930 ギガバイトマザボの欄にMSI B450M Steel Legendってあるんだが
矛盾系AAしか思い出さなくなったわ
矛盾系AAしか思い出さなくなったわ
823名無しさん
2021/12/09(木) 15:54:18.100 12世代きたね
DDR5用マザボあるのにDDR5ないけど
DDR5用マザボあるのにDDR5ないけど
824名無しさん
2021/12/09(木) 19:23:17.330 まぁどうせDDR5なんてCore i9以外には無用の産廃だからな
DDR4の3600〜4000のCLいい感じのラインナップに加えるほうがマシだわ
DDR4の3600〜4000のCLいい感じのラインナップに加えるほうがマシだわ
825名無しさん
2021/12/09(木) 22:36:47.840 次の世代になってからじゃないと安定しなさそうだしね
826名無しさん
2021/12/28(火) 23:00:15.590 ここはクソみたいな信者が古参身内気分で絶賛して新参(一般客)や他社を叩いてるヤバい店
実際の品質は悪名高いドスパラ以下なので信者以外はまともな店で買った方がいいよ
実際の品質は悪名高いドスパラ以下なので信者以外はまともな店で買った方がいいよ
827名無しさん
2021/12/28(火) 23:01:01.490 ドドドwwwドスパラw
828名無しさん
2021/12/28(火) 23:04:25.580 怒首領蜂のタイトルコールを思い出した
829名無しさん
2021/12/29(水) 10:05:27.130 こないだここで買ったPC処分したけど下取りとかやってくれればいいのに
830名無しさん
2022/01/06(木) 00:28:17.970 久々に見てみたが相変わらずまともな日本語も書けない糞みたいなHPだな
サタケーブルとか見たらぶん殴りたくなる
サタケーブルとか見たらぶん殴りたくなる
831名無しさん
2022/01/06(木) 02:26:31.240 久しぶりにトップページ見にいったらCPUintel第12世代 の下に手書きとおぼしきアンダーラインがあってタケオネ魂を感じた
832名無しさん
2022/01/15(土) 11:35:36.890 3080一番安い構成で20万円強か・・・いいね
833名無しさん
2022/01/15(土) 22:33:09.730 いま3080あるのかね?
834名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:27.570 無かったら表示してないんじゃないの?
835名無しさん
2022/01/17(月) 09:44:11.330 全部無しにしたら18000円になったけど工賃やすいな
836名無しさん
2022/01/17(月) 20:02:46.240 Z以外のマザーはよ
837名無しさん
2022/01/21(金) 22:10:53.590 納期は1週間となってるけどメールの返信が遅いんだな駄目じゃん
838名無しさん
2022/01/22(土) 22:37:44.600 あんまサービスとかに期待するような会社じゃないからね
仕事は少なくともきちんとしてるから
これとこれで組んで→おkみたいに
仕事は少なくともきちんとしてるから
これとこれで組んで→おkみたいに
839名無しさん
2022/01/22(土) 23:12:00.920 タイミングによるよ
自分の時はやり取り数度が1営業日返信だし、納期も特注パーツありでも1週間切ってた
自分の時はやり取り数度が1営業日返信だし、納期も特注パーツありでも1週間切ってた
840名無しさん
2022/02/14(月) 18:11:41.680 見積り依頼したけど自動的返信メールすらこないな...
迷惑メールフォルダも確認したんだけど、これは縁がなかったということか
迷惑メールフォルダも確認したんだけど、これは縁がなかったということか
841名無しさん
2022/02/21(月) 20:12:19.500 takeoneで4年周期に15万位で組んで買ってる
そろそろ買い替えたい
でも、GPUの相場が2倍位になって10万位上乗せされてる
エルデンリングやりたいのにどうしたものか
そろそろ買い替えたい
でも、GPUの相場が2倍位になって10万位上乗せされてる
エルデンリングやりたいのにどうしたものか
842名無しさん
2022/02/23(水) 21:08:53.450 支払いが終わって後は到着を待つのみなんだけど、
注文受付の自動配信メールがまだ飛んでくるのは何故なんだぜ?
見積もりの段階でも3通メールきた。
注文受付の自動配信メールがまだ飛んでくるのは何故なんだぜ?
見積もりの段階でも3通メールきた。
843名無しさん
2022/02/24(木) 02:00:12.050 タケオネのオッチャンにおいてそういうのはご愛嬌や
来たら遊びつくせ!
来たら遊びつくせ!
844名無しさん
2022/02/24(木) 08:55:31.430 やってるの中国人なの?
日本語不自由すぎて信用0なんだけど
日本語不自由すぎて信用0なんだけど
845名無しさん
2022/02/24(木) 12:04:14.340846845
2022/02/25(金) 19:42:06.740 発送メール来てたわ
仕事が早いなおっちゃん!ありがとう!
仕事が早いなおっちゃん!ありがとう!
847名無しさん
2022/02/27(日) 14:47:03.560 主なパーツそろってる?
有名どころや人気のやつや使い勝手のいいやつ
有名どころや人気のやつや使い勝手のいいやつ
848名無しさん
2022/02/27(日) 14:48:57.700 見たらわかるやんそんなもん
849名無しさん
2022/02/28(月) 01:28:49.450 大抵のものはあるかな
選択肢豊富でパーツのセレクションもいい感じ
自由度が高く無ければ備考欄があるので自作代行みたいなもんかね
選択肢豊富でパーツのセレクションもいい感じ
自由度が高く無ければ備考欄があるので自作代行みたいなもんかね
850名無しさん
2022/03/04(金) 02:11:57.770 ひそかにモニタが価格コムの最安値より安かったりする
851名無しさん
2022/03/08(火) 22:27:03.640 msiの3070tiあと1万ほど下がれば速攻で買うんやけどなぁ
おっちゃん頼む
おっちゃん頼む
852名無しさん
2022/03/14(月) 08:45:13.790 もうちょい価格更新しろよ
ずっと同じじゃねーか
ずっと同じじゃねーか
853名無しさん
2022/03/14(月) 08:55:44.220 だいじょうぶだ、蛙グラボとかはドスパラが値上げしたら
ちゃんと値上がってるぞ
といっても最近また下がったから下がってほしいけどな
まあそれより俺はデフォで6600XTあたり選べるとうれしいな
レイトレ除けば3060より高性能で値段は安いしな
ちゃんと値上がってるぞ
といっても最近また下がったから下がってほしいけどな
まあそれより俺はデフォで6600XTあたり選べるとうれしいな
レイトレ除けば3060より高性能で値段は安いしな
854名無しさん
2022/03/14(月) 09:50:43.880 ワンズスレ無いんか
855名無しさん
2022/03/14(月) 10:50:42.430 AMDのグラボにもコスパいいものあるよね
でも、そもそもの需要が少ないんだよなあ
人気パーツの更新がされてないよね
今だとゲーミングだとどんな構成にしてどんなパーツが人気なんだろう?
そういうのは選択肢に全部入ってる?備考欄は多め?
でも、そもそもの需要が少ないんだよなあ
人気パーツの更新がされてないよね
今だとゲーミングだとどんな構成にしてどんなパーツが人気なんだろう?
そういうのは選択肢に全部入ってる?備考欄は多め?
856名無しさん
2022/03/14(月) 17:29:49.780 でもNVENCのおかげでAMD入る隙間ないんだよね
857名無しさん
2022/03/14(月) 20:40:11.070 コスパが相当いいとかの特段の理由が無い限りNVIDIAが無難
858名無しさん
2022/03/16(水) 21:35:38.060 はよグラボ追加せんか!
859名無しさん
2022/03/20(日) 05:02:56.990 電源のオススメってどれだろ
アンテックの金猫が無難とは思うけど最近の電源の良し悪しは
よくわからんのよな
アンテックの金猫が無難とは思うけど最近の電源の良し悪しは
よくわからんのよな
860名無しさん
2022/03/20(日) 09:30:32.770 オレはいつもSeasonic一択
861名無しさん
2022/03/20(日) 09:32:46.520 金猫もまあ・・・紫蘇やからな・・・・・・
862名無しさん
2022/03/20(日) 11:55:38.350863名無しさん
2022/04/01(金) 21:35:29.850 こちらのショップはPC組み立てまでしてくれますか
864名無しさん
2022/04/01(金) 22:42:58.460 うん
使いたいパーツ選んで発注すれば組んでくれる
使いたいパーツ選んで発注すれば組んでくれる
865名無しさん
2022/04/01(金) 23:14:49.270 ありがとうございます
866名無しさん
2022/04/01(金) 23:22:22.360 FAQどころかTOPにもでかでか表示してあるのにいまだ勘違いされるのか
867名無しさん
2022/04/02(土) 22:53:40.290 勘違いっていうか見てないだけじゃね
これは他にも言える話だけど、見やすい場所にわかりやすく記載されてても見ない人相手には意味がないからな
これは他にも言える話だけど、見やすい場所にわかりやすく記載されてても見ない人相手には意味がないからな
868名無しさん
2022/04/03(日) 08:33:13.390 日常生活に支障ありそう
869名無しさん
2022/04/03(日) 08:33:22.970 テスト
870名無しさん
2022/04/15(金) 20:26:04.720 昨日知人の頼んだ
おっちゃんよろしゅう
おっちゃんよろしゅう
871名無しさん
2022/04/17(日) 05:43:55.990 どんな構成?
参考までに教えて
参考までに教えて
872名無しさん
2022/04/22(金) 17:46:00.540 ここ組み立て費用いくらくらい加算されるの?
873名無しさん
2022/04/22(金) 18:07:06.670 TAKEONEが販売する各モデルはパソコン本体で完成品です
874名無しさん
2022/04/23(土) 12:12:05.820 BTOに慣れると吊るしのタワーとか無理だわな。
875名無しさん
2022/04/26(火) 16:31:44.100 練馬区すまないほうがいいのかなあ
876名無しさん
2022/04/27(水) 22:45:20.900 なんで?
877名無しさん
2022/05/08(日) 08:21:06.210 なんでOSとかCPU値上げしてんねん
win10 homeとproも値段一緒やし適当すぎやろ
win10 homeとproも値段一緒やし適当すぎやろ
878名無しさん
2022/05/08(日) 08:56:05.050 朝鮮のおっさんが出所の怪しいパーツで組んでるってマジ?
879名無しさん
2022/05/08(日) 09:37:50.410 それはさすがに訴えられたらアウト
881名無しさん
2022/05/21(土) 14:02:09.430 ごめんなさい
882名無しさん
2022/05/21(土) 18:29:41.260 うるさいかなやっぱり つきあってと言ったり
883名無しさん
2022/05/23(月) 07:51:49.800 そこそこ安くてフルカスタマイズできる唯一のショップやったから昔から理由してたのに
最近は価格に結構上乗せしてて残念だわ
最近は価格に結構上乗せしてて残念だわ
884名無しさん
2022/05/23(月) 22:34:37.300 まあしょうがないといえばしょうがないかな
885名無しさん
2022/05/25(水) 12:05:29.180 このご時世だから仕方ない
886名無しさん
2022/05/31(火) 02:01:17.200 10万くらいの構成やけど知人の買ったわ、満足してた
ほやけどなんでAMDが割高なモデルしか残ってないんや・・・?
ほやけどなんでAMDが割高なモデルしか残ってないんや・・・?
887名無しさん
2022/05/31(火) 05:04:02.990 アムドのあれはアリバイモデルみたいにそもそも数が少ない
ツチノコみたいなもん
ツチノコみたいなもん
888名無しさん
2022/06/06(月) 17:14:11.970 20年ぶりぐらいに来て生きてて感動して
サイト見たら相変わらずの見やすさでまた感動した
>>883
当時はカスタムしてもフォームの値段があてにならなくて
見積だしたら値下げした価格で返ってくるのがここの常識だったの思い出した
サイト見たら相変わらずの見やすさでまた感動した
>>883
当時はカスタムしてもフォームの値段があてにならなくて
見積だしたら値下げした価格で返ってくるのがここの常識だったの思い出した
890名無しさん
2022/06/13(月) 08:20:24.150 今でも安さNo.1なのかな?
891名無しさん
2022/06/15(水) 12:46:38.090 OS無しで購入した場合、相性問題とか発生したらどうすんの?
892名無しさん
2022/06/15(水) 14:30:58.540 自分で対処する
893名無しさん
2022/06/15(水) 15:54:39.880 やっぱOS込みで買うのが無難か……
894名無しさん
2022/06/15(水) 19:23:35.390 なぜFAQを読まないのか
OSなしの場合だろうが以下のように書いてる
組み立て時相性なら 組合せに不安がある場合は備考に「構成に不安あり」とご記入ください。 とも書いてるし
それに後付け相性問題なんてどこのBTOでも自己責任だろ
【テイクワンからOSは買っていない方】
PC本体はテイクワンから買う予定たがOS(Windows10等)はテイクワンから買っていない場合、テイクワンからソフト的なサポートは受けられません。
ハード的なトラブルとの切り分けの際のご質問はできます。
但しこちらで一旦Windowsのインストールさらにドライバのインストールまで検証を行っておりますのでご安心ください。
OSなしの場合だろうが以下のように書いてる
組み立て時相性なら 組合せに不安がある場合は備考に「構成に不安あり」とご記入ください。 とも書いてるし
それに後付け相性問題なんてどこのBTOでも自己責任だろ
【テイクワンからOSは買っていない方】
PC本体はテイクワンから買う予定たがOS(Windows10等)はテイクワンから買っていない場合、テイクワンからソフト的なサポートは受けられません。
ハード的なトラブルとの切り分けの際のご質問はできます。
但しこちらで一旦Windowsのインストールさらにドライバのインストールまで検証を行っておりますのでご安心ください。
895名無しさん
2022/06/15(水) 20:09:17.160 FAQあったんか
896名無しさん
2022/06/15(水) 20:44:14.430 割りとここでも何回かこのやり取り見てるわw
897名無しさん
2022/06/16(木) 10:55:34.160 すまんな
898名無しさん
2022/06/16(木) 17:13:20.020 カタヤマってなんのことですか?
900名無しさん
2022/06/16(木) 18:36:56.420 見辛くて不評だったから
901名無しさん
2022/06/17(金) 18:14:10.570 48 :1:02/06/16 17:17
カタヤマたんの名前でスレ立てちゃいました
これがこのスレの伝統になることを祈ります
今までずっとFPSで遊んでましたグリグリ動きます
次買うのは2年後くらいかな
この会社が初心を忘れずに大きくなってるといいですね
カタヤマたんの名前でスレ立てちゃいました
これがこのスレの伝統になることを祈ります
今までずっとFPSで遊んでましたグリグリ動きます
次買うのは2年後くらいかな
この会社が初心を忘れずに大きくなってるといいですね
902名無しさん
2022/06/17(金) 18:15:43.220 これ探してるときに気づいたんだけど
早いときって1スレで2ヶ月経たずに消化してたんだね
このスレ3年続いてるのは5chから人が減ったのかまた他の理由なのか
早いときって1スレで2ヶ月経たずに消化してたんだね
このスレ3年続いてるのは5chから人が減ったのかまた他の理由なのか
903名無しさん
2022/06/17(金) 19:16:50.160 BTOも選択肢が増えたからね、和作の店はなくなったみたいだが
904名無しさん
2022/06/17(金) 19:19:09.470 単に荒らす人がいなくなったからでしょ
905名無しさん
2022/06/18(土) 13:46:34.090 ここのサポートって評判どうかな?お恥ずかしながらつい先日までPC初心者だったんだけど各パーツの相性など色々勉強して他の店より安く好みの構成にできそうだからここで買おうかなと考えてるんだけど、トラブルがあった時に自分で対処できる自信はないもので…
906名無しさん
2022/06/18(土) 19:44:26.130 サポート少しでも心配なら比較的悪い噂は聞かない部類のサイコム行くべきじゃないの?
サポート気にするなら止めといたほうがいいと思う
他ショップでもスレやyoutubeだとドスパラDELLフロンティアマウスあたりはサポートケチ付ける人いるね
サポート気にするなら止めといたほうがいいと思う
他ショップでもスレやyoutubeだとドスパラDELLフロンティアマウスあたりはサポートケチ付ける人いるね
907名無しさん
2022/06/18(土) 20:03:38.720 どのショップでも初期構成から変更せず使うならサポートは受けやすいとは思うが、個人商店だしアフターサポートはあまり期待しない方がいい
908名無しさん
2022/06/19(日) 03:05:30.430 一口にBTOとは言うがここみたいに自由度が高いほど自作代行の性格が強くなるからなあ
909名無しさん
2022/06/19(日) 06:19:24.220 電話は数コールで取ってくれた。その時の事情にもよるだろうけど
910名無しさん
2022/06/21(火) 14:25:50.740 サポート重視ならワンズかサイコム行けとしか
あそこは高いけどその辺はしっかりしてる
あそこは高いけどその辺はしっかりしてる
911名無しさん
2022/06/21(火) 14:32:20.230 皆アドバイスありがとう。カスタマイズ性と値段の安さに惹かれたけどやっぱり他で買ったほうが安心できそうだね。ワンズサイコムあたり含めてもうちょい考えてみます!
912名無しさん
2022/07/02(土) 19:33:01.400 第6世代Coreiマシンをタケオネで買ったが、一点除いて問題なし。その問題もあるあるネタなので、ぶっ壊れるとかは今後もないと信じたい
913名無しさん
2022/07/03(日) 22:32:31.320 一点って?配線?
914912
2022/07/04(月) 07:17:29.550 スマン誤解を与える書き方だった。ユーザー側のヒューマンエラーなのでタケオネは問題なし
915名無しさん
2022/07/04(月) 22:41:41.140 なるほど
916名無しさん
2022/07/07(木) 16:06:09.090 ここで買ったら初期設定全部自分でやらなあかんのだろか?
918名無しさん
2022/07/08(金) 03:58:21.100 初期設定をどこまで言ってるのか知らんけど
OSや製品付属のドライバーはインストール状態で届くので立ち上げたらOSアプデやお好みで各種ドライバー更新、あと自前でセキュリティソフト入れるくらいかね
OSや製品付属のドライバーはインストール状態で届くので立ち上げたらOSアプデやお好みで各種ドライバー更新、あと自前でセキュリティソフト入れるくらいかね
919名無しさん
2022/07/09(土) 05:50:53.610 ちょっと聞きたいのですが選んだパーツと違うものが組まれて送られて来る事ってありますか?
920名無しさん
2022/07/09(土) 09:53:17.230 ないと思うけど、普通は
代替品とかも見積もりの際に言ってくると思うし
代替品とかも見積もりの際に言ってくると思うし
921名無しさん
2022/07/09(土) 21:59:05.410 店舗販売してない小さな個人商店だからパーツのほとんどは注文入ってからの買いつけだろうし、入荷できないものがあったら連絡来ると思うよ
922名無しさん
2022/07/11(月) 20:15:59.320 HP繋がらない?
923名無しさん
2022/07/12(火) 00:32:08.190 繋がらないな
924名無しさん
2022/07/12(火) 09:09:16.820 復旧
925名無しさん
2022/07/14(木) 18:02:12.680 初めてのbtoをここで購入。電源以外にもケーブルがたくさん入ってんだけど、これは自分で接続してから電源入れないとダメなんですかね?
926名無しさん
2022/07/14(木) 18:05:05.170929名無しさん
2022/07/14(木) 19:31:49.940 もしかしたらとんでもない無駄使いをしてしまったかも…。元々ノートPCを持っていてoffice(H&B2016OEM版)を使用していたのですが、今回購入したPCではoffice(H&B2019)をオプション購入し元々持っていたマイクロソフトアカウントでログインしたら最初からノートPCと同じofficeが使用可能な状態になっていました。この場合って新しく買った方の2019は使用できないですかね? (汗)
スレ違いすみませんがもしかしたら今後購入される方の参考にもなるかもしれないので、助言をいただければ幸いです。
スレ違いすみませんがもしかしたら今後購入される方の参考にもなるかもしれないので、助言をいただければ幸いです。
930名無しさん
2022/07/14(木) 19:33:41.700 >>928
初のBTOだと絶対戸惑ってしまいそうですよね。こんなに早く解答いただけると思っていなかったので本当に助かりました。セットアップ終わったら早速ゲーム楽しんでみようと思います!
初のBTOだと絶対戸惑ってしまいそうですよね。こんなに早く解答いただけると思っていなかったので本当に助かりました。セットアップ終わったら早速ゲーム楽しんでみようと思います!
932名無しさん
2022/07/15(金) 22:16:08.760 買った当初たまに電源落ちる状態である時電源ケーブル半挿しのせいだと気づいたの思い出した
初BTOというか初デスクトップPCだったからな
初BTOというか初デスクトップPCだったからな
933名無しさん
2022/07/16(土) 09:58:10.050 そろそろ次期をお願いしたいな。
934名無しさん
2022/07/17(日) 22:42:14.760935名無しさん
2022/07/23(土) 17:12:33.950 ここ納期が予測すら載ってないのに注文出来んじゃろが
予め知らないとどうしようもない
見積書出して名前や住所晒す前に知りたいんだけどな
予め知らないとどうしようもない
見積書出して名前や住所晒す前に知りたいんだけどな
937名無しさん
2022/07/24(日) 07:55:31.600 すまん、反省してちゃんと注文するわ
938935
2022/07/25(月) 10:30:31.820939名無しさん
2022/07/25(月) 11:26:00.290 この手のは納期は目安に過ぎないこと多い
注文の立て込み具合で速かったりとかザラ
注文の立て込み具合で速かったりとかザラ
940名無しさん
2022/07/25(月) 13:21:55.280 去年の注文だが5日で届いた
着払いだったんで焦ったわ
着払いだったんで焦ったわ
941935
2022/07/25(月) 13:33:48.060 >>940
いや 半年以上前の事言われても...
いや 半年以上前の事言われても...
942名無しさん
2022/07/25(月) 15:03:39.750 納期なんかいつだってそんなもんだ
ズレまくる
受取日が遅いと客は怒りまくるから普通は長め
俺はHPで受け取れなくてずっとイライラしとる
ズレまくる
受取日が遅いと客は怒りまくるから普通は長め
俺はHPで受け取れなくてずっとイライラしとる
944名無しさん
2022/07/26(火) 00:13:16.860 23日に注文して本日クレジットカード決済完了
初めてのハイエンドでワクワクだわ
ケースファン追加で購入してよくわかりませんがつけれますか?ってきいたら
理論上可能、無理だったら既存のやつと入れ替えてつけておきますね
ってやっさしい~って思ったわ
配線周りがきれいだと助かるけどレビューでは配線が雑って書いてたのが不安だなあ(エアフロー悪くなるくらいのレベルを)
コルセアの687c?のケースどこも取り寄せって書いてたけどここで持ってるのかな
初めてのハイエンドでワクワクだわ
ケースファン追加で購入してよくわかりませんがつけれますか?ってきいたら
理論上可能、無理だったら既存のやつと入れ替えてつけておきますね
ってやっさしい~って思ったわ
配線周りがきれいだと助かるけどレビューでは配線が雑って書いてたのが不安だなあ(エアフロー悪くなるくらいのレベルを)
コルセアの687c?のケースどこも取り寄せって書いてたけどここで持ってるのかな
945名無しさん
2022/07/26(火) 00:29:46.870 基本裏配線だからエアフロー悪くなる
ってことはまあないやろ
ってことはまあないやろ
947名無しさん
2022/07/27(水) 16:44:36.580 パソコン延長保証とかしたことなくて今までも初期不良以外(一回)なにもなったことないんだけど
みんな入るものなの?
もう注文したあとだからどうしようもないけど気になって
みんな入るものなの?
もう注文したあとだからどうしようもないけど気になって
948名無しさん
2022/07/27(水) 17:00:25.050 故障したら追金出せない可能性ある時は補償をつける
壊れても買い直しの金に問題無ければ補償つけない
データ無くなるのが嫌だから、ストレージ追加に金出すことの方が多いかな
壊れても買い直しの金に問題無ければ補償つけない
データ無くなるのが嫌だから、ストレージ追加に金出すことの方が多いかな
951名無しさん
2022/07/27(水) 18:59:30.350 どうだろう
まあ、店に聞くしか無いな
追加で払うんだから嫌な対応にはならないと思う
まあ、店に聞くしか無いな
追加で払うんだから嫌な対応にはならないと思う
952名無しさん
2022/07/27(水) 19:01:03.000 とりあえず聞いてみた
953名無しさん
2022/07/27(水) 19:11:25.590 他の店ならともかく
ここなら保証1年のあとに故障したら
パーツごとの保証使って代理店に投げてしまえば良いかなと思ってる
ここなら保証1年のあとに故障したら
パーツごとの保証使って代理店に投げてしまえば良いかなと思ってる
954名無しさん
2022/07/27(水) 21:57:14.510 BTOなのにパーツごとの保証使えるんだ
955名無しさん
2022/07/28(木) 08:11:36.300 あくまでも組み立て代行システムだし
956名無しさん
2022/07/28(木) 09:02:23.830 個別の保証を使っても良いんだろうけど、パーツ単位にするのが面倒だから個々の世話になるんだしな
957名無しさん
2022/07/28(木) 11:58:52.650 26日にカード決済完了
いつ届くかなー楽しみだわ
いつ届くかなー楽しみだわ
959名無しさん
2022/07/28(木) 17:36:52.200 >>958
ケースの?
色とかなんも気にしてなくてこれがいいよって別で勧められたからそれにしただけという…
こんな構成です!
https://i.imgur.com/z3p6KTg.jpg
https://i.imgur.com/WLFxvZi.jpg
ケースの?
色とかなんも気にしてなくてこれがいいよって別で勧められたからそれにしただけという…
こんな構成です!
https://i.imgur.com/z3p6KTg.jpg
https://i.imgur.com/WLFxvZi.jpg
960名無しさん
2022/07/28(木) 19:40:12.910 SSDは?
962名無しさん
2022/07/30(土) 12:47:09.540 ここの発送は日本郵便なんやね
めっちゃ遅くなるやん…
めっちゃ遅くなるやん…
963名無しさん
2022/07/30(土) 23:20:19.170 佐川や西濃よりええやろ
964名無しさん
2022/07/31(日) 05:51:42.360965名無しさん
2022/08/01(月) 16:02:03.350 心がけいいよね
966名無しさん
2022/08/01(月) 16:38:19.630968名無しさん
2022/08/02(火) 00:26:41.650 これどこのケース?
969名無しさん
2022/08/02(火) 03:08:11.980 S100SNOWの初期ケースでしょ
971名無しさん
2022/08/02(火) 07:49:55.240 678Cだろ
972名無しさん
2022/08/02(火) 16:38:47.660 このケース、フロントにファン付いてるけど
基本的に前側はフタせずに使用したほうがエアーフロー的にいいんよね?
基本的に前側はフタせずに使用したほうがエアーフロー的にいいんよね?
973名無しさん
2022/08/02(火) 19:28:22.950 エアフロー的にはいいけど
そんなことしたらこの高額ケースにした意味全くなくね?
そんなことしたらこの高額ケースにした意味全くなくね?
974名無しさん
2022/08/03(水) 06:36:11.260 ここってRadeon発売されたらすぐ実装されますか?前回サイコムで買ったんだけどRadeonすぐ実装されなかったから rtxはすぐ実装されたのに
975名無しさん
2022/08/03(水) 10:11:54.160 いやラデはほぼ扱わないようになった
コスパはいいけど人気ないからしょうがないなぁ
コスパはいいけど人気ないからしょうがないなぁ
976名無しさん
2022/08/03(水) 10:30:14.710 選択肢になかったら見積り備考に書くかメールで聞けばいいだけでは?
977名無しさん
2022/08/21(日) 16:51:24.140 アンテックの金ネコ価格ミスってない?っていうくらい高いんだが
ミスってない?
ミスってない?
978名無しさん
2022/08/21(日) 17:56:42.230 価格ミスはよくある
逆にお得なミスもあるからその時々に応じて対処すればいい
逆にお得なミスもあるからその時々に応じて対処すればいい
979名無しさん
2022/08/21(日) 19:22:09.420 今は紫蘇神話も崩壊したから金ネコ買えなくてもいいっちゃいいけどな
980名無しさん
2022/08/24(水) 14:25:14.960 sn
981名無しさん
2022/08/27(土) 12:47:48.630 マザボも選べるとこならたけおねが一番安くね?
工賃1万8000円でしょ?
工賃1万8000円でしょ?
982名無しさん
2022/08/27(土) 12:50:10.610 構成次第だけど俺の希望構成ならワンズより安くなる
983名無しさん
2022/08/29(月) 01:22:39.830 9月からグラボ更に値下げでどうなるかな
984名無しさん
2022/08/30(火) 02:01:37.380 第4世代 Ryzen Zen 3 AMD Ryzen 5 5600X 変更なし
↓
第4世代 Ryzen 5 5600X +1,000円
この間まで0円で変更できたのに…
ちなみに変更した場合、何が変わるんだ?
↓
第4世代 Ryzen 5 5600X +1,000円
この間まで0円で変更できたのに…
ちなみに変更した場合、何が変わるんだ?
985名無しさん
2022/08/31(水) 06:50:58.820 値段が変わります…
986名無しさん
2022/09/03(土) 02:36:29.470 値段変わったね
987名無しさん
2022/09/04(日) 12:53:29.520 うーん。1週間はとっくに経ったのに中々納品されないな…初タケオネだから、心配になってきた
988名無しさん
2022/09/04(日) 21:15:44.730 同じ構成でもモデルによって最終的な値段変わるんだなここ
構成決めるだけで疲れるぜ
構成決めるだけで疲れるぜ
989名無しさん
2022/09/05(月) 00:51:48.450 初めてBTOの見積もり送ったけどなんか緊張するわ
別にまだ買う訳じゃないのにさw
別にまだ買う訳じゃないのにさw
991名無しさん
2022/09/05(月) 12:34:27.640 おっちゃんいい人よね
992名無しさん
2022/09/05(月) 22:35:50.200 takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1662384873/
次スレ立ててきたよー
まあ今日注文したから当分来なくなりそうだがw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1662384873/
次スレ立ててきたよー
まあ今日注文したから当分来なくなりそうだがw
993名無しさん
2022/09/06(火) 00:34:09.080 ありがとう
994名無しさん
2022/09/06(火) 18:15:25.950995名無しさん
2022/09/08(木) 05:23:36.010 ぐあっ
おっちゃんグラボ値上げしとる
おっちゃんグラボ値上げしとる
996名無しさん
2022/09/08(木) 05:24:02.050 グラボじゃねえやマザボ
997名無しさん
2022/09/08(木) 15:39:04.750 届いたよー けど、忙しくて初期不良確認はまだ出来ない
https://i.imgur.com/3KmKj1I.jpg
https://i.imgur.com/3KmKj1I.jpg
998名無しさん
2022/09/08(木) 16:21:09.850 伝統のCM690シリーズおめ
999名無しさん
2022/09/10(土) 01:01:55.330 う
1000名無しさん
2022/09/10(土) 01:01:59.670 め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1119日 19時間 42分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1119日 19時間 42分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- うつ病にならないためには週1、2回セックスすればいいと判明 [377482965]