X

【初心者】PC初心者 購入相談スレ 10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/31(金) 01:12:38.840
対象者は基本的にPC初心者です
主に新規でパソコン購入する方、追加で購入するがPCに詳しくない方等が対象
中級者〜は既存のスレがあるので、そちらで質問して下さい

相談に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、過度の期待は禁物
 (2) 質問者は@予算A用途B条件C利用環境等を出来るだけ詳しく伝えて下さい
 (3) マルチや違法行為は禁止
 (4) 荒らしはスルーで
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
 (6) 後出しは出来るだけやめておいた方が無難
 (7) 購入候補がある場合は最初に書くこと
質問例は>>2を参照
次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 9台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1555257035/
2019/07/11(木) 08:36:43.750
>>589
ゲームを主軸にそつなくこなすコスパ重視で組んでみました
とりあえず電源はこれにしてみます
https://i.imgur.com/3S0go2b.jpg
2019/07/11(木) 09:55:06.260
>>588
ザックリでもいいのでメインの利用目的を明記しないと...

メモリもう1セット足して8Gx4にするとか、静音重視ならもっと効率のいい電源(低発熱->ファン騒音低)にするとか
2019/07/11(木) 10:06:06.420
尼で売ってるOSだのOfficeだので
怪しい業者やライセンスが入り込んで
ババ引いて混乱していたのは
今はもう大丈夫なのかね
2019/07/11(木) 10:07:26.780
購入者の7割をがっかりさせた糞電源
2019/07/11(木) 10:35:43.550
>>590
ttp://www.orionpsudb.com/krpw
玄人志向はSeasonicかEnhanceのOEM以外は避けた方が無難です
特に中身の情報が出回ってないタイプは避けた方が安全
2019/07/11(木) 11:10:55.710
玄人志向は中身バッファローの名前変えただけって言われてるよね
2019/07/11(木) 12:21:10.810
>>594
聞くだけでヤバそうなとこですね
ありがとうございます避けておきます
2019/07/11(木) 17:48:26.570
588ですが色んな記事漁って考えた結果特に欠陥もなさそうなこの構成で組むことにします
このパーツは実店舗で買ったほうが良いとかありますか?
http://niku.webcrow.jp/u/BdSLs
2019/07/11(木) 17:50:29.370
>>597
url間違えました
http://niku.webcrow.jp/u/cfQkB
2019/07/11(木) 17:53:28.210
ここは自作相談スレじゃないぞ
自作PC板でやれや
2019/07/11(木) 18:21:08.020
>>599
そんなスレあったのかスレ汚し大変申し訳ない
2019/07/11(木) 18:28:10.010
ディスプレイ B級ユーズド(要、会員登録)

22"/FHD/IPS/DVI-D、D-sub
¥3,480+送料925 https://item.rakuten.co.jp/ioplaza/3300-01501273-00000001/

22"/FHD/IPS/HDMI、DVT-D、D-sub
¥4,480+送料925 https://item.rakuten.co.jp/ioplaza/3300-01491463-00000001/

22"/FHD/IPS/DisplayPort、HDMI、D-sub
¥5,680+送料925 https://item.rakuten.co.jp/ioplaza/3300-01491464-00000001/

【広色域モデル】24"/FHD/IPS/DisplayPort、HDMI*2、D-sub
¥9,880+送料925 https://item.rakuten.co.jp/ioplaza/3300-01401251-00000001/

【4K】27"/4K/IPS/DisplayPort、HDMI*3、D-sub
¥15,800+送料925 https://item.rakuten.co.jp/ioplaza/3300-00010495-00000001/
2019/07/11(木) 20:51:22.740
予算10万でパソコンを買い替え予定で自分なりにネットで探して、最終的に近所のパソコン工房で買おうかと思いチラシをもらって来ました。
性能と価格のバランス等アドバイスをお願いします。
用途はYoutubeで動画を見たりビデオカメラのエンコードや動画編集をする予定です
使用ソフトはマイクロソフトオフィス、ソニーの動画編集ソフト等です
ハードディスクやブルーレイは今使っているものを使うつもりです。
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/QiCOg4N.jpg
https://i.imgur.com/Y4nUk3Y.jpg
2019/07/11(木) 21:16:01.820
Ryzenは7以上でないとインテルに負けてるから買う意味がねえわ
2019/07/11(木) 21:21:55.060
>>602
正直な印象を言うと少し高いね
gtx1060は旧世代のグラボ
ゲームしないなら1060やワンランク下の性能でもいいかもしれないけどそれにしてもオフィス抜きで10万は高い
どの程度の動画エンコードするか知らないけど9400fはそこまでエンコード向きのCPUじゃない
そしてメモリが足りないね
最低16GBは欲しい
M.2SSDじゃないけど10万以内って制限あるならこっちの方がマシかもしれない
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g102820-y/
2019/07/11(木) 21:23:46.750
あ、しかも1060の3GBじゃないか
それならますます割高に思えてきた
606名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:42:27.760
どこの通販で買った方がいい?あと詳細もお願いする
2019/07/11(木) 22:06:19.330
>>604
ありがとうございます
今のが10年前のパソコンだったんでとりあえず今より早くなればいいかなと思ったんですが
確かにそちらの方が安くてメモリ等いいですね
10万の上限は、上を見たらきりがない様な気がして自分の中で決めた金額であり、12万でも構わないんですが
12万までくらいでで探した方がもっといい組み合わせがありますかね
2019/07/11(木) 22:22:56.270
>>606
1嫁カス
2019/07/11(木) 22:26:11.110
9400Fって各所でよく見るよな
グラボ前提の分には性能の割に安いってことなんだろうけど
2019/07/11(木) 22:28:14.600
>>602
> ソニーの動画編集ソフト

それって前のPCに入ってたOEMのソフトじゃないの?
他のPCで起動できないんじゃねえの?
2019/07/11(木) 22:34:18.400
>>610
ビデオカメラのやつです
612そこらそこまで言うか
垢版 |
2019/07/11(木) 22:59:37.830
今、NECのLAVIE Direct DT
型番PC-GD373ZZD9 を使っていて
保証期間も5年入り 2022年 6月30日まで大丈夫なんですが、
YOUTUBE見るだけで、CPUが100%になり
昨日グラボを玄人志向のGF-GT710-E1GB/HS
にしたんですが、今度はUSBの使い過ぎで外付けHDDが認識したり、しなかったり電力不足で
今度は電源ユニットを交換しようと調べていたら、メーカーpcは改造がほぼできない事が分かり
メーカーに電力不足を伝えたんですか。それはしょうがないといった感じで
手詰まりになりました。 ここからはグチですが
自業自得でよく知らなかったとは言え、2016年製のNECのPCの電力が210wなんてショボ杉
それなのに私の知識では、電源ユニットさえ変えられない。
そこで、今回は予算は15万程度で
サイコムの水冷PC Aqua-MasterをBTOして
購入しようかなと考えてるんですが 。
皆さんの意見が聞きたいです。
2019/07/11(木) 23:12:40.230
だから3年ぐらいで水冷は交換必要だという前提でわかってんなら買えばいいでしょ
https://uranaru.jp/topic/1033228#num_3909474
2019/07/11(木) 23:22:53.370
>>612
本当にお前は駄目な奴だな
2019/07/11(木) 23:24:23.280
>>612
>YOUTUBE見るだけで、CPUが100%
これって正常なん?
2019/07/11(木) 23:25:47.510
>>612
210wってべつに普通じゃね
グラボつむならあれだけど
2019/07/11(木) 23:29:43.830
メーカーに電力不足つたえるってそれなんなんだよ
そんな切れ方する性格なら水冷とかやめといたほうがいいぞ
618名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:41:56.840
>>606
用途はゲーミング、予算は10万くらい。
619名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:43.550
>>612 です
水冷の欠点知りませんでした。教えてくれてありがとうございます。
考え直します。

イライラして昨日から5chに張り付いている小さいオッサンです。

>>615
グラボをつけてからYOUTUBEを見てもCPUは30%〜50%ぐらいになりました。
2019/07/12(金) 00:38:59.290
こどおじ出現
2019/07/12(金) 01:08:22.250
>>607
予算が12万ならこっちの方が幸せになれるかもしれん
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103795/
6コア12スレッドで9400fより理論的には倍のスレッドでこっちの方がエンコードは速いはず
あとソニーの編集ソフトに拘らず、無料の様々なエンコードソフトあるから調べてみるといいと思うよ
2019/07/12(金) 03:20:37.630
>>607
すまん、こっちの方が良いかもしれん
一応最新のi7 9700で8コア8スレッド
スレッド数は少ないけど8700よりコア数多いし性能は上
あとM.2 SSDだから普通のsata SSDより処理速度速くて動画エンコードにも有利

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103569-t/
2019/07/12(金) 08:47:27.030
ゲーミングで10万て時点で、なにその無理ゲーだわな
働いて金稼いで出直せ
2019/07/12(金) 11:58:57.330
お昼はマクドにしましょう!

マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・足立支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
2019/07/12(金) 14:01:11.080
行ってきたぞ
2019/07/12(金) 14:01:11.480
行ってきたぞ
2019/07/12(金) 14:30:02.230
ウマかった
2019/07/12(金) 16:49:03.160
質問させてください

現在使っているパソコンの調子が悪いので買い替えを検討しています

趣味でイラストを描いたりネットができればいいのでoffice等は必要ありません(現在使っているノートパソコンもofficeやWardが入っていないものです)
予算5万円程度でクリップスタジオ・SAIが問題なく動くノートパソコンでおすすめのものを教えていただきたいです

回答よろしくお願いします
2019/07/12(金) 16:57:21.160
lenovoで予算いっぱいのノート買えば?
lenovoがいやならhpでも
2019/07/12(金) 17:20:21.700
>>628
その予算じゃ選択の余地ないでしょ
デスクトップじゃだめなん?
2019/07/12(金) 17:46:50.190
>>629
回答ありがとうございます
Lenovo・HPのホームページ見てみます
>>630
デスクトップの方がいいんだろうなと思うのですが持ち運びすることがあるのでノートパソコンがいいのです(後出し情報になってしまっていたらすみません)
2019/07/12(金) 18:22:35.580
>>631
一応聞いておくけど、ハードウェアキーボードは必要なの?
2019/07/12(金) 18:26:00.710
>>631
raytrektab DG-D10IWP2
ttps://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=8709&sn=2473

液タブにもなるFullHD級タブレットの方が潰しが効くよ
クリスタなど動作確認されてるし便利よ
2019/07/12(金) 18:39:09.160
5万でノートって円安の今はマトモなの一つもないよ
頑張って10万予算付けてそこそこの買った方が後々いいと思うよ
2019/07/12(金) 19:24:03.570
>>632
なくても大丈夫なのですが手持ちのBluetoothキーボードが繋げられたら助かります
>>633
回答ありがとうございます
パソコンのきとばかり考えていてタブレットのこと頭から抜けていました
タブレットも候補に入れて考えたいと思います
リンク先確認しました 探してくださってありがとうございます リンク先のものとiPad Pro(ツイッターなどでイラスト描く方がよく使っているのをものがかけるので)だとどちらがいいのでしょうか
>>634
安さにつられてしまっては安物買いの銭失いになってしまいますよね…
上限10万にして再検討してみます

自分で少し探してみたのですが皆さんが指摘してくださっているように5万では微妙そうな気がしました
636名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:22.720
僕はGT1080TIが最高グラボ時代で情報が止まってるんだが、ひょっとして1080tiはもう化石なの?
2019/07/12(金) 20:48:10.630
rtx2080ti買うよりrtx2080supersliの方が良い?

bto出てくれんかなぁ、そもそも2080superまだ発売されてないけど
2019/07/12(金) 20:54:45.210
お前が化石なんだぞ
2019/07/12(金) 21:07:06.480
>>635
iPadのiOSとWindowsだと使えるアプリが違うから
使いたいアプリがあるかどうか

iPadはシンプルで使いやすくて部品が少ない分壊れにくいけど、
外付けHDDとかの増設が厳しいから、色々と外部で繋げたいならWindowsタブレット

あとは、月額とか他の使いたいアプリの揃っている方かな
どちらを選ぶにしても、母艦になるパソコンがある方が有利
将来を見据えて買いなさい
2019/07/12(金) 21:58:23.930
完全に便乗値上げモードになってるな
どの業者も

こりゃ〜〜11月まで待ちだな
2019/07/12(金) 22:53:55.080
【通称:害爺】
・「5CHが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「パチモン」「ぱちもん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」「くぅー〜ん」「くーん」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」「パケ」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」「これが現実」「引き算」「詐欺」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投
2019/07/13(土) 01:29:49.980
BTOで一番安い所はどこ?
それか部品ごとに買える方がやすいかな?
2019/07/13(土) 01:59:58.010
何も考えずにサイコムで買えよう
ドスパラとかここで書いたらアンチに叩かれるから書けない
644名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:43:16.500
USB3.1 Gen1(USB3.0)が8個以上あるマザーボードて、
ASRock Z390 Taichi
の他にありますか?
2019/07/13(土) 04:30:37.150
>>642
https://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88
安心して注文できるトコとしてはテイクワン (俗称:タケオネ)じゃね
*スパラなんて安くもないし、パーツやアフターサービスの詐欺や動作不良に遭ったらかなりのスキルと度胸が必要
2019/07/13(土) 07:30:52.570
>>644
ハブ使えばいいじゃん
2019/07/13(土) 08:14:59.990
>>645
昔からそこヤスイ言われてるけどたいして安くないんだよね
なんでだろ
保証が良いんかそこ?
2019/07/13(土) 09:41:23.190
point還元
[DeLL] moppy:8% 楽天Rebates:6.5% PointIncome:6% ECナビ:5.4% Hapitas:5.4% PointTown:4.5% ちょびリッチ。:4.5% LifeMedia:0.5% げん玉:0.5%
[Dynabook Direct] moppy:8% PointIncome:5.5% ECナビ:5.4% PointTown:4.5% ちょびリッチ。:4.5% LifeMedia:4.5% げん玉:4.5% Hapitas:3.6% 楽天Rebates:3%
[HP Directplus] 楽天Rebates:7% Hapitas:6% moppy:3.5% PointIncome:2.5% ECナビ:2.4% PointTown:2% げん玉:2% ちょびリッチ。:2% LifeMedia:1%
[Lenovoショッピング] moppy:9% PointIncome:7% ECナビ:6% Hapitas:6% 楽天Rebates:6% PointTown:5% げん玉:5% ちょびリッチ。:1% LifeMedia:0.95%
[NEC Direct] moppy:10% PointIncome:8% ECナビ:7.2% Hapitas:7.2% 楽天Rebates:7% PointTown:6% げん玉:6% ちょびリッチ。:6% LifeMedia:1%
[VAIOストア] moppy:6% ECナビ:4.2% Hapitas:4.2% 楽天Rebates:3.5% げん玉:3.5% ちょびリッチ。:3.5% LifeMedia:3.5% PointTown:0.3%
[富士通 Web Mart] Hapitas:3.6% moppy:3% 楽天Rebates:3% PointIncome:2.5% ECナビ:2.4% LifeMedia:2% PointTown:2% げん玉:2% ちょびリッチ。:2%
2019/07/13(土) 09:57:22.810
>>647
ただのショップの組立部門みたいなところだろ
安いわけがない
650名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:10.140
13万~15万くらいで高性能ゲーミングPC買いたいんだが良く分からないので親切な人お願い
2019/07/13(土) 10:43:14.670
まずはガッツリとググれや
BTO ゲーミング おすすめ とかでググれば色々と出てくるだろ
ある程度目星付けて、どうしても分からんことあったら質問しろ
一から全て教えてちゃんとか誰も相手してくれんぞ
2019/07/13(土) 11:53:42.100
??Windows 10 Pro
i7-8700
メモリ DDR4 2666 16GB(8GB×2)
M.2 SSD 512G+HDD2TB
グラボ RTX2070

これで税込15万円ってどうなんでしょうか?
653>>650
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:46.710
>>651
教えてくれないと困るんですけどぉ(怒)
2019/07/13(土) 12:17:56.740
>>650
よく分からないならやめとけ
2019/07/13(土) 12:31:15.190
>>650
これ買えばこれに文句あるなら聴くんじゃねえ
147,980円
ALIENWARE AURORA
9th Gen Intel® Core™ i5 9400
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
NVIDIA® GeForce® GTX 1050 Ti 4GB GDDR5 付き
8GB シングル チャンネル DDR4 at 2666MHz
2TB 7200 rpm ハードドライブ
2019/07/13(土) 12:32:28.050
これらしいぞ
【2大特典!】
@GTX1660Ti無料アップ
Aさらに6%オフクーポン発行中!
7月16日(火)まで
657名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:55:38.940
PC初心者購入相談スレなのに糞みたいな返答しかこないんだね
2019/07/13(土) 15:27:28.160
10万以上する買い物の質問を5chでするって発想がすでに間違ってるからな
>>655の答えで良いってようなやつはそれでいいけど
2019/07/13(土) 16:56:22.980
https://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&;f=d&m=pc&tg=13&mc=8611&sn=1512&vn=1&lf=0
これ相当安いんだけどこれryzen3600乗るかな?
2019/07/13(土) 18:49:54.730
>>659
AB350M-HDVがBIOS出してればだが、出てないっぽいから無理じゃね?
661名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:27:28.620
夕食は、餃子の満洲にしましょう
2019/07/13(土) 21:56:28.270
>>647
選択肢が広いってだけ
もちろん選択するにはハード知識が不可欠
なにがなにやらであろう初心者向きじゃないよ
2019/07/13(土) 21:59:28.640
>>660
よくマザボ分かったね
乗ってた?
2019/07/13(土) 22:04:24.380
カスパラのOEMマザボだからBIOS更新なんてあるわけがない
2019/07/14(日) 00:24:32.540
ドスパラで購入考えてる人は一度下のスレの>>900以降を読んでからにした方がいいよ
それでも買うなら止めはしない

【工作員】ドスパラ-Part95-【立入禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1406126182/
666名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:19:45.200
ワイも万舟にするわ
2019/07/14(日) 10:11:49.430
【通称:害爺】
・「5CHが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「パチモン」「ぱちもん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「オナニー」「爺」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」「くぅー〜ん」「くーん」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」「パケ」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」「これが現実」「引き算」「詐欺」「デル男」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤
668名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:36.330
張り切って内蔵SSD256に内蔵HDD2TBとか付けたけど買ってから内蔵は最小限にして足りない分は外付けで対応したほうが良かったのではと思うようになったけどどうなんだろう
2019/07/14(日) 10:36:51.880
>>666

肉の万世にしろ!
2019/07/14(日) 11:20:16.320
お昼はマクドにしましょう!

マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・春日部支部
2019/07/14(日) 12:14:16.780
>>668
わかる。内臓だと移しにくい
しかも電力代かかるし寿命もちぢむ
2019/07/14(日) 13:23:31.830
内「臓」はイヤだな
2019/07/14(日) 13:40:55.290
外付けのブルーレイドライブ買おうとしてるんですが
安定してるメーカーってあります?
674名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:32.580
LG
2019/07/14(日) 14:06:55.500
バッファロー
2019/07/14(日) 14:42:46.990
バッファローなんて、
ベアドライブメーカー製品仕入れて
筐体とOEMライト版ソフトをバンドルして売ってるだけだぞ
2019/07/14(日) 15:05:05.420
SATA-USB変換してガワをかぶせるくらいはしてる
2019/07/14(日) 15:36:49.010
>>673
ドライブとしては、@Pioneer、APanasonic、BSony-NEC-Optiarc、の順(ちょっと古いけど)
様々な製品が採用してるからyss氏のトコ参照
http://yss.la.coocan.jp/
2019/07/14(日) 15:48:20.660
外付けハードディスクケース買って自分でHDD選んだ方がいいし安く済むぞ
2019/07/14(日) 15:52:04.370
みなさんありがとうございます!
2019/07/14(日) 16:38:28.920
外付けブルーレイドライブって言ってるのに内蔵ドライブの話を始めるアホども
682名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:02.810
質問です。
予算は10万~15万 用途はゲームで主に最高設定でも比較的にヌルヌルに動けるような構成。例えばFF15を最高設定もしくはその一個したの設定でもヌルヌルに動けば最高です。 4Kは今のところ考えていないです。

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&;tc=30&ft=&mc=8604&sn=0
で価格だけなら手頃そうだと思ったんだけど構成内容変更の項目がよくわかりません。
 CPUファンだったり、CPUグリスだったり、電源だったり、何がいいか、そのままでもよいのか分からないのでアドバイスほしいです。
2019/07/14(日) 17:05:41.740
まずはこのスレを1から読んでみよう
そうするとドスパラに対してのアドバイスなんかまず出ないことが分かる
その上でおれが答えてやるが、俺はドスパラでもありだと思うし、
オプションの選択分からなければ何も弄らずにそのまま買えばいい
そういうのはこだわる人が弄るもので、普通に遊ぶ分にはデフォルトで何の問題ない
2019/07/14(日) 17:10:19.680
>>681

はははは、以下の外付けDVDドライブメーカーのうち、

ロジテック LOGITEC 85製品
アイ・オー・データ機器 I-O DATA 77製品
バッファロー BUFFALO 6製品
ASUS エイスース 15製品
NEC エヌイーシー 7製品
ノバック NOVAC 6製品
富士通 FUJITSU 6製品
パイオニア PIONEER 6製品
パナソニック PANASONIC 4製品
LITEON ライトオン 3製品
Acer エイサー 以下2製品
BRULE ブルレー 
アップル Apple
TRANSCEND トランセンド
プレクスター PLEXTOR
ラシージャパン LACIE JAPAN
レノボ・ジャパン LENOVO JAPAN
LGエレクトロニクス
HLDS
AOpen エーオープン 以下1製品
SAMSUNG サムスン
サンコー THANKO
恵安 KEIAN
ソニー SONY
エレコム ELECOM

中身も自社で作っているトコがイイという話さ
2019/07/14(日) 17:27:20.450
これだけドスパラはやめろと言ってもドスパラで探す奴ってドスパラの工作員なんじゃね
686>>682
垢版 |
2019/07/14(日) 17:34:06.750
別段ドスパラじゃなきゃ駄目ってわけでもないです。
予算15万くらいで最新のゲームが高設定でヌルヌル動けばいいなぁというだけです。
この構成ならここのが良いとかあれば教えてほしいなぁと思ったんです。
2019/07/14(日) 17:36:36.850
こんなところで聞いてもまともな解答なんか出ない
自分で頑張って調べるか、お店に行って聞いてきた方がいいよ
残念だが時間の無駄です
2019/07/14(日) 18:00:42.280
たったの十五万じゃ無理
689名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:00.500
サイコムとテイクワン
どっちがオススメですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況