X



【B級?】電脳売王ってどう?34台目【産廃】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/25(木) 00:41:14.700
PCパーツ、周辺機器、サプライ販売の電脳売王スレッドです

電脳売王サイト
ttp://www.dennobaio.jp/
電王売王公式Twitter
ttps://twitter.com/dennobaio

<前スレ>
【リファ?】電脳売王ってどう?32台目【中古です】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1405122218/
【B級?】電脳売王ってどう?33台目【ジャンク】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1439520351/
【B級?】電脳売王ってどう?34台目【ジャンク】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1462750406/

※一部、電脳売王の運営や商品の品質や商品説明に対する不満等が書かれている場合があります。
不快に思う方はご閲覧をお控えください。
2名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:45:37.130
>>1
The Salute
2017/05/25(木) 07:42:13.010
>>1
スレタイ重複乙
2017/05/25(木) 08:58:43.440
実質 ★35 ってことで
5名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:36:08.920
DELLのアウトレットってどこのルートから出て来てるの?
2017/05/25(木) 13:18:39.800
DELLに聞いてみればいいんじゃね
7名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:50:44.850
>>5
デルに問い合わせるなって言ってる時点で正式ルートな訳ねーよなw
2017/05/25(木) 22:42:03.880
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!
9名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:56:12.090
関係者乙
2017/05/26(金) 13:23:26.260
稀に破格で手に入るのはあるな
頻繁に利用したいとは思わないが
2017/05/26(金) 18:30:10.090
パスロックされているのにOSインストール済みてどうやって確認しとるんや
OSが起動できるか正確な所は分からんやろ
2017/05/27(土) 13:43:54.770
何故ビスが無いんですかねぇ
怖いですねぇ・・・
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000056731/
13名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:21:22.850
>>11
ウリ王レベルになるとフィーリングで分かるんだよ
2017/05/28(日) 10:53:46.430
足りない部品はebayとかアリババで格安で手に入るよ
2017/06/01(木) 00:52:27.460
ナノイー内臓って誤植かと思ったら本当についてんのね。マイナスイオン商法極まれり
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000056808/
2017/06/02(金) 17:42:35.740
どんな内臓だよこえーな
2017/06/02(金) 18:11:47.440
三菱の46インチモニタが4319円じゃん安すぎだろ買うしかねえな!
2017/06/03(土) 09:45:58.710
こうしてゴミ屋敷が形成されていくのでした
2017/06/03(土) 23:38:14.560
捨てるにもお金がかかるんだぞ
2017/06/04(日) 00:21:33.270
パスロックはBIOSぶっこ抜いて・・
面倒くさいから普通の奴買おう
21名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:22:47.050
セルフネグレクター量産ショップ
2017/06/06(火) 12:41:54.760
ウリ王にもいい所の一つ二つあるんだぜ?
たとえば
2017/06/07(水) 13:30:44.860
ごめん丸一日考えたけど思いつかなかった
24名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:59:04.610
やっぱそうだよな
2017/06/08(木) 18:33:19.070
これとか狙い目
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L8DEB58/
26名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 14:20:59.200
やたら推してるkingsoft internet securityってない方がマシなレベルなの?
27名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 14:29:22.910
ちょwwキンソwダメ絶対ww
2017/06/09(金) 20:30:27.240
アマゾンで新品7600円のマザボが
なんと8000円送料別 しかもアウトレット
誰が買うねん
2017/06/09(金) 20:30:50.350
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000055198/
2017/06/09(金) 23:36:30.270
通電不可!
表示不可!
起動不可!

まさに産業廃棄物
2017/06/10(土) 07:41:58.110
通電不可!
表示可能!

だったら恐ろしいわ
2017/06/10(土) 08:35:12.440
魔法器やな
2017/06/10(土) 08:44:52.300
ジャンクノートを赤字覚悟の意味がわからんのだが
2017/06/10(土) 08:58:05.470
ウリの手間賃でしょ
2017/06/12(月) 00:42:22.040
黒文字価格はやめとけよ
ゴミがくるから
俺とのやくそくだよ
2017/06/12(月) 01:04:32.420
こんなにマイナーな物を誰が買ったんだよw
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000051856/ct418/page3/order/
37名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:03:30.070
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
38名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:18:37.800
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2017/06/14(水) 07:52:02.540
ちょくちょく使う店では無いわ
1年に1回から2回使えば多い方だ
2017/06/23(金) 19:11:50.970
29,99円 って何だろう。
2017/06/23(金) 20:06:10.500
ウリ王の祖国ではそう表記するんじゃね
2017/06/27(火) 19:31:29.840
いつの間にかTOPに売子ちゃん復活してる
2017/06/28(水) 05:05:49.880
【商品説明】
★廉価品につき、スマート機能でのエラーは不問とさせて頂きます
 (チェックはしておりません。保証対象外)。
 また、中古品につき、経年使用に起因する不良セクタ※や異音に関しても、
 保証対象外とさせていただきます。
※全容量の20%以内の水準

【状態】
■容量:2TB
■インターフェース:SAS


ボツタクリ
2017/06/28(水) 19:31:46.690
マジ話モニタの中古は買いにくい罠
2017/06/28(水) 19:46:43.260
>>44
モニタくらいはマトモな奴を買えよ
2017/06/29(木) 07:36:58.200
新品フルHD21インチくらいなら1万切ってるしな
2017/06/29(木) 20:19:21.070
5000円未満でとりあえず映ればいいってレベルのものを買えるのはありがたいかな
普通の中古屋行っても最低5000円からみたいな感じだし
2017/06/30(金) 03:00:02.890
壊れたときに処分費用かからんならいいけどな
2017/07/07(金) 13:00:20.930
onkyoの16型地デジテレビって、パネルはTN?
2017/07/07(金) 18:42:00.260
日立の23はIPSだな
2017/07/08(土) 00:09:53.360
15.6インチのパネルはTN以外かなり種類少ないから基本TNだと思う
ONKYO系列の会社が開発してるしそこらの安モンテレビよりはマシなパネル使ってると思うけど
2017/07/08(土) 21:25:55.960
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000057364/
バッテリーが入手困難のタブなんて買うやついるのか
新品でデルのやつ買ったほうがよくない?
2017/07/09(日) 06:31:31.600
以前あった鈍器ノートのほうがまだマシ
あれだとデフォで10入ってるし、オフだと
同じ値段で出てくることあるらしい
2017/07/09(日) 08:13:04.000
OSインストール\43,20-
2017/07/12(水) 14:23:50.100
>>51
なるほど。
地デジ初期の東芝ですらTNだったよ(上に展示してあって下から見えない)。
2017/07/12(水) 20:51:47.400
最近売王はパンチがない
中華からスマートwatch仕入れて500円ぐらいで売れ
2017/07/13(木) 13:31:55.350
中華からパンツ仕入れて500円ぐらいで売れ
2017/07/13(木) 20:26:57.090
中国人が覗いて声かけてくる監視カメラ安く叩き売れ
2017/07/14(金) 01:21:33.070
中国に支店作って叩き売れ
2017/07/14(金) 17:56:46.700
相変わらず辿り着けないページ作るの好きやな
2017/07/17(月) 19:09:42.280
埼玉の某家電屋が床下でいくつかの家電廃棄予定
ウリ王が絶対に引き取り転売すると見た
2017/07/25(火) 22:00:27.95M
卒業宣言

売王がつまらなくなったので売王を卒業します
63名無しさん (FAX! 220.213.14.14)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:19:52.030FOX
>>62
単位が足りません
2017/07/28(金) 00:00:28.440
富士通製 いままでずっとリカバリディスク5千円くらいで送料代引き手数料込みだったけど
外注しだして以前のものまで値上げして概ね1万1千円位になってるW
OS無しだときついね ドライバディスクないとデバイスも!マークになるものもあるし
2017/07/28(金) 08:50:25.720
某行政機関でリース機械鯖も含めて全更新
ちゃんとしっかりしてるのかウリ王のどこにも流されてこず
少し安心だ
2017/07/28(金) 10:32:39.65a
HGSTのHDD斬新な売り方してるなw
2TB4つで8TBかw
HGSTはほしいけど、
もう少し値段下がらないかなw
2017/07/28(金) 21:47:48.82M
積算使用時間が怖くて手が出ない。何万時間とかイヤだ。
2017/07/29(土) 20:35:41.410NIKU
中古HDD買うような時代はおわたのだよ・・・
69名無しさん (ワッチョイ 180.21.203.207)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:46:32.710
>>64
ヤフオク見てこい。
70名無しさん (ワッチョイW 221.20.184.21)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:57:21.360
パイオニア! 12.7mm SATA BDマルチ 2199円! 新品劇高!

新品劇高!wwwwwwwwwww
2017/08/19(土) 09:01:40.380
これどうかな?
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000038029/
2017/09/08(金) 18:50:22.430
リース落ちの液晶ディスプレイ
当たりだったけど、転売ヤーが買い占めたという・・・
2017/09/08(金) 20:49:24.820
IPなくなったのか
糞制度だなあれ
2017/09/09(土) 11:08:26.910
2017/09/09(土) 16:12:09.470
ワッチョイ なんとか かんとか
2017/09/10(日) 06:09:55.930
>>72
どれ気になる
http://www.dennobaio.jp/shopbrand/027/001/Y
ごみしかないんだが
2017/09/10(日) 12:20:43.070
>>76 もう完売したはw
2017/09/10(日) 12:32:31.340
>>77
完売しても一覧の最後(この場合は2ページ目)には「品切れ」として残ってるからそれを聞かれたんでしょう
今後の参考になるんだし本当なら教えてあげれば?
2017/09/10(日) 13:22:58.970
売王に掘り出し物なんか皆無だからな
ジャンクタブレットでバッテリーなしとか
どうやって使うんだよ
内臓されたやつ取り出す技術も凄いけど
2017/09/10(日) 13:49:26.480
互換バッテリー買って入れ替えても本体と同じくらい料金くらいかかるから意味ないんだよねぇ。それならあと数千円出して新品中華でいいじゃんってなる
2017/09/20(水) 15:05:19.620
本当の掘り出し物はしれっと追加されて速攻売り切れる
2017/09/20(水) 16:06:27.290
掘り出し物GET経験二回のオレが通りますよ… っと...
2017/09/20(水) 19:33:53.090
(ゴミ捨て場から)掘り出したもの
2017/09/20(水) 19:38:02.500
昨日はトップページの入れ替えが何度かあったみたいね
ここ数週間は動きが鈍ってたのに
2017/09/21(木) 07:46:18.430
これは、いつ頃の製品ですか?ドライバーソフトは入手可能ですか?
性能等も含めて教えて下さい。
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000058330/
2017/09/21(木) 07:58:06.560
GeForce GT240 で検索しろ。ってか宣伝かようぜぇ
2017/09/21(木) 08:48:17.480
香田った   http://ascii.jp/elem/000/000/476/476461/
2017/09/24(日) 17:25:40.530
アイポンはバッテリー死に賭けかな
SIMフリー化できるなら欲しい
2017/09/24(日) 21:01:19.430
5の無印だろ
そんなゴミ買ってどうすんだ?
2017/09/25(月) 00:01:17.260
峰雄あう使うにはシムロック解除必要ってちゃんと書けよな
2017/09/26(火) 19:43:26.150
電脳ウリ王送料変更のお知らせ

本州: 960円
九州・四国・北海道 :1,260円
沖縄 : 2,350円

沖縄さん・・
2017/09/26(火) 20:44:40.060
ウリ王、送料アップで完全死亡
2017/09/26(火) 20:45:09.720
送料高杉では?
60サイズなら不当に取りすぎ。
2017/09/26(火) 23:05:59.270
最近ホームページすら見てないや
95名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:30:17.050
買い手控えるわな、無理にジャンク買う必要ねーわ
2017/09/27(水) 14:58:28.520
たまに良さそうな商品が安めになってるバナーに限ってクリックすると404エラーになるのはHP更新時のチェックが適当なのかわざとなのかどっちだ?
2017/09/27(水) 15:01:21.530
それ売り切れて商品ページも削除されてる奴
2017/09/27(水) 18:57:00.620
リンク元は消さないで、商品ページだけ消して、ほんとアホやね
つかここ、ページのつくり方が本当に頭悪そう
2017/09/27(水) 19:28:35.640
逆にメール便とか小さい物は安く送るのが最近の通販なのに。
2017/09/27(水) 19:59:38.850
これとか、送料のほうがメチャ高いし・・・  http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000058430/
2017/09/28(木) 10:47:39.790
ヤマトの値上げがデカかったからな
この手の店は大打撃受けてるだろう
2017/09/28(木) 11:00:11.930
つってもこの店の場合、同梱して少しでも荷物数を減らすとかせずに発送個数分の送料取るし、
ヤマトの都合もあるけど結局送料で抜いてるだけだろ
2017/09/28(木) 11:06:21.850
取り扱ってる商品を見りゃそれで小銭稼ぎしながら凌いでる感じだろ
ガラクタ中心でやってる店なんだからw
嫌なら最初から使わなきゃ良いのは誰でも分かるレベルの店
文句言うとか不毛
2017/09/28(木) 23:51:42.380
まあ、ヤフオクやメルカリでセコセコ出品してる低級テンバイヤーレベルだからね、ここは
2017/09/29(金) 04:04:42.420
しかも低質    http://www.dennobaio.jp/shopbrand/027/001/Y
2017/09/29(金) 19:37:48.110
大量発送だと個人向けよりも安いのに
それ以上ぼったくり価格
しょせん違法転売業者だ
2017/09/29(金) 20:45:54.200
安いかな?と思ったら税抜きで税込みだと大して安くはなく、送料でゲンナリしてそっ閉じ
2017/09/29(金) 21:28:25.130
一万円の品で税金と送料千円足したら ン?って考えちゃうよなw
「総額表示義務付け」になるんだし、税抜きだと客の印象も悪いからそろそろ変えろよなー
GENOも税込み表示にしてたし
2017/09/29(金) 22:10:21.020
そっ閉じ売王
2017/09/29(金) 22:17:59.970
イミフ売王
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000057868/026/006/Y/page1/brandname/
2017/09/30(土) 10:18:03.960
10年くらい前に週刊アスキーの広告で初めてこの店知ったんだけどその頃は面白かった
112名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:51:58.070
送料だけで1000円・・・
2017/10/02(月) 20:36:06.570
送料千円は、このご時世別に良いんだが
赤札商品を複数買えるようにせえ
2017/10/02(月) 21:06:13.320
高 いいね!
115名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:32.010
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2017/10/24(火) 23:25:06.910
あい、よろしくアル
2017/10/25(水) 21:25:25.220
■メモリー:1024MB
http://jpn.nec.com/lt/ltl/spec.html
ごみじゃないか
2017/10/25(水) 21:25:50.520
>>110
値段が下がってる
2017/10/28(土) 17:09:02.780
好きで旧車に乗ってる奴に、燃費うんぬん言うようなもんだなwww
2017/10/28(土) 17:09:34.660
誤爆すまん
2017/10/29(日) 20:18:16.020
これ安いのん?  http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000058840/
2017/10/29(日) 21:02:23.990
転売は無理ぽいし、といっていつ壊れるかわからないから自分では使いたくない
どうするんだろうこれ、部品取り?
2017/10/29(日) 23:04:58.830
コアシール
2017/10/30(月) 00:16:21.190
>>123
コアシールがどうしたの?
もしかして、コアシールあれば他のPCでもOS認証できるとか思ってる馬鹿?
2017/10/30(月) 00:17:00.690
コアシールドの間違い
2017/10/30(月) 04:45:50.430
HDDとMEM付きなら2000円が妥当だな
ただし送料があるから割高
2017/10/30(月) 15:08:49.220
Core第一世代は未完成の世代だし中古選びも難しくなったなぁ
128名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:59.510
段々と32ビット潰しが加速しててゴミが多くなってきた
2017/11/01(水) 16:31:32.520
でもコアは32/64共用でしょ?
2017/11/02(木) 23:37:56.120
>>121
高杉
このクラスなんてハードオフですらゴミ扱い
1円でも高額過ぎて買う価値無い
2017/11/03(金) 01:34:08.300
ハードオフなら一万円ぐらいするけどな
2017/11/03(金) 15:38:52.360
ハードオフだと安くて4000円だわ
地方はつらいぜ
2017/11/03(金) 19:38:35.850
楽天ペイ期間限定導入ってなんの意味があるんだ?
2017/11/28(火) 12:49:45.790
そーいや、数年前に秋葉にある某ジャンクPC屋にリースアップのS玉県警仕様のカーロケナビが流れてたな。
あれは過去最高にヤバかった。
2017/11/28(火) 19:07:02.760
怪しい機械だったので気になってたが
やっぱそうだったのか
無理しても買っておけばよかった
2017/11/29(水) 15:23:52.930
デスクトップPC、わざわざメモリを抜いて別売り
2017/11/30(木) 11:42:48.470
さぁ〜どうする?

[リファービッシュ] PC用電源
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000058857/
[新品]
http://kakaku.com/item/K0000836004/
2017/12/02(土) 01:01:52.850
>>135
通信ユニットと一式出てたね。
当然、回線は使えないから通信はできないけど、
5メートルスケールまで表示できるオフライン住宅地図が入ってるらしい。
しかも、固定電話番号を入力すると住所、契約者名義まで表示されるスグレモノ。
俺は買ってないけど、友人が買ってた。
ゲテモノ好きには堪らないし、住宅地図入りのカーナビなんて他にないしね。
高くても買っておくべきだったね。
2017/12/07(木) 21:56:01.540
ウリもキワモノ出せよ
最近、つまんねーぞ
140名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:34:31.230
ウリがマトモな物を売り出すたらそれはウリじゃない
今季も不幸袋期待してるぞ
141名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:44:24.970
北海道の道東の市だが、Pen4 2GDT が1万円、
ハードオフに出ていた、正気かよ。
142名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:48:06.700
HDDの中古なんて誰が買うの?
2017/12/11(月) 08:58:54.230
>>142
60GBぐらいの欲しい。
アマゾンでTV録画用に2.5インチの買ったけど、1万時間ぐらい使われていたが問題ない。
2017/12/11(月) 14:35:41.220
奥なら千円でおk
2017/12/12(火) 09:47:11.370
>>138
現行のカーロケーションは通信ありきのシステムでオフラインでは普通のカーナビだから手違いで出てきても買っても仕方がない
2017/12/17(日) 15:59:45.890
ヤ○オクに余裕で負けてるね・・・ここ
2017/12/20(水) 12:06:23.370
★廉価品につき、スマート機能でのエラーは不問とさせて頂きます
※全容量の20%以内の水準   (送料高いし・・・)
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000053640/
2017/12/21(木) 20:54:15.610
送料960円とか強気だな。
3000円以上送料無料とか、3点以上お買い上げで送料500円とかにすればいいのに。
送料700円のときでさえ、高いと思ってたのに。
2017/12/21(木) 21:01:41.160
>>143
http://www.geno-web.jp/shopbrand/ct1302/page1/price/
2017/12/22(金) 21:34:37.130
代引き手数料と送料がとんでもないな
価格コム詐欺業者と同じだよ
2017/12/22(金) 21:37:52.200
楽天もビックリ仰天w
2017/12/27(水) 14:21:29.000
Win7Proコア も有り難くなくなるし・・・   何より1コアCPUでは・・・
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000059523/028/004/Y/page1/recommend/
2017/12/27(水) 18:03:15.610
それなぁ、、、10無料アプデ完全終了でWin7-8がゴミ化したから
これまでより一律で一万円は値段下げてくれないと買う気になりませんよ。売王さん!
2017/12/28(木) 08:13:44.320
43インチのテレビ、ジャンクだけど買い?大型送料いくらかかるんだ
2017/12/28(木) 15:24:48.200
ウリ王のジャンクは、本当の意味でのゴミ
2017/12/28(木) 15:30:37.960
43
2017/12/28(木) 15:30:54.930
43インチのテレビって2,980
2017/12/28(木) 18:21:55.380
修理出してもマイナスにならないかと思ったんよ
43インチ
2017/12/28(木) 19:13:50.180
モニターは美品と書いてない限り、画面のスレ傷や圧迫痕がやばいだろ。手は出せないな
2017/12/28(木) 22:38:57.640
売ってるものがつまらないなあ

win10乗り換えで不要になったPCが企業から出尽くしたんだろうけど
2017/12/29(金) 10:03:31.770
いや、これからだッ!!
2017/12/31(日) 15:20:37.500
液晶画面のキズはかなり気になるから、詳しい情報を書いてほしいな
今時なら写真貼り付けでもいいんだからさ(ただし小さいので胡麻化したら反感買って逆効果だが)
2017/12/31(日) 21:48:45.410
そういえば今年福袋あんの?
もう寝ようかと思うんだけど
2018/01/01(月) 00:02:46.030
ずっこけた
165名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:23:57.680
産廃・・・
2018/01/01(月) 02:34:07.870
知ってた
167名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:10:37.650
嘘だろ、タブ完売とかどうなってんの?
2018/01/01(月) 08:02:58.890
急いで購入してスペックやバッテリー死んでんの確認していなかったのだろうな。
2018/01/01(月) 10:09:09.910
据え置きタブレットやな
2018/01/01(月) 13:20:13.660
B級baio
2018/01/01(月) 14:58:51.840
新春セール・・・品ぞろえが酷い & 安くもない・・・って何だよこれw
172名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:01:50.100
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

新年早々いい店見付けたぜw

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2018/01/02(火) 08:26:46.560
こんな店あったんだ。高くて最低なものが揃ってるね!

新年早々ネタ見付けたぜw

これからは二度と使うかよノシ
174名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:22:06.320
ウリ王、今年は売る気ないのかねwww
去年はゴミ福袋売れまくりで追加しまくりだったのにwwwww
175名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:58:25.800
ウリ王の自演が酷いな。
Z2xxxのポンコツ機がガンガン売れるわけねえだろ。
2018/01/03(水) 22:52:29.630
>>168
あ〜そうだよ

急いでポチったよ
バッテリー死んでるって書いてあるのに気付いたのは
注文確定した後さ

さてさて、どうしよっかねぇこのゴミw
2018/01/03(水) 23:23:21.150
>>176
おらもw
2018/01/03(水) 23:28:12.450
>>176
あの説明は急いでる人をひっかける気まんまんだよな
バッテリーが本体のでかいやつか、マザーのちっこいのか
この違いすら不明だったから手を出さなかったが
2018/01/04(木) 09:48:36.740
しかも CPUがあれじゃぁねぇ。
ねこまたぎーー
2018/01/04(木) 21:33:20.500
>>168
おそらく、使用しないままバッテリーが上がってしまったと思われます。
 新品同等タブレット。ACアダプタ無しでは使えない、という難あり品です

ごみ買った無能おるかー
2018/01/04(木) 21:36:06.320
バッテリー買うと5000円〜1万か
こんなゴミかうやつおらんやろ
182名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:07:58.340
それ以前にz2000番台はマジ物の糞。
別にグラフィックチップないとwin10にもできない。
2018/01/04(木) 22:26:06.620
(ウリ王)  まっ、騙されるほうが悪いんですけどね・・・w
2018/01/05(金) 10:08:16.210
転売ヤー様ボロ儲け5点セット
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000059777/

悪ふざけがすぎるぞ
2018/01/05(金) 19:50:48.540
当たりはほぼなし、ウリ御籤
2018/01/06(土) 09:29:39.270
>>184
処理費が浮たゴミセットに
名前変えてほしい
187名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:03.300
43インチ、キャンセルなのか復活。
どれほど液晶割れてるか誰か買ってみてくれ
188名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:50.740
>>187
液晶交換も事実上無理だし誰得?
2018/01/06(土) 23:38:40.660
液晶割れなんて部品が欲しい人しか買わないわ。
2018/01/07(日) 10:01:02.690
某の液晶ディスプレイだと割れても買う価値あるが
小銭稼ぎの厨に狙われてるからな
2018/01/10(水) 08:24:30.330
使用浅3TB HDDx4台セット
10万時間が来るんだろ
2018/01/10(水) 11:56:46.900
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000059696/

公式で840円で買えるのに
ぼったかよ
193名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:04:28.050
>パソコンの近くに置けば、パソコンの熱で植物も良く育つかもしれませんね!?

アホの子かな?
2018/01/11(木) 01:06:00.020
ウリはアホじゃないニダ!
2018/01/14(日) 09:13:28.210
こんな店あったんだ。安くてどうでもいいものが揃ってるね!

これからちょくちょく観察させてもらうわノシ
2018/01/15(月) 12:46:08.330
送料が安いうちに知ってたら良かったのに
2018/01/15(月) 20:58:32.360
昔からゴミ屋だろ
2018/01/15(月) 21:21:21.250
送料無料なら使い道は有ったのかもなw
2018/01/16(火) 13:07:51.570
現物.comと同じく電波に走りつぶれたりな
2018/01/17(水) 19:14:17.140
1個口分の送料は以下のようになります。

本州 ¥ 960-
九州・四国・北海道 ¥ 1260-
沖縄等 ¥ 2,350-
2018/01/22(月) 20:58:51.620
twitterのdtab情報間違ってる
hdmiなんてないしワンセグもない
2018/01/23(火) 20:36:28.580
騙してでも売っていくスタイル
2018/01/25(木) 18:30:33.080
売王はついに今日が何日で何曜日なのかもわからなくなったのか
合掌
2018/02/02(金) 20:47:57.390
送料高すぎて1品だけじゃ買う気にならん
2018/02/04(日) 23:05:54.770
7000円の福袋のタブ1万に値上げかよ
バッテリー死んでるのに
2018/02/05(月) 19:38:57.280
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000059770/
【保証】※ご注意下さい
※福袋商品は、特価品につき、すべて保証無しとさせていただきます。
 動作・状態・付属品の有無に関わらず、返品・交換はできません。
2018/02/14(水) 11:25:20.770
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/02/18(日) 07:15:42.810
ジャンク箱売れてるね
2018/02/20(火) 15:52:41.000
古めの安いデスクトップ機が全然なくなったな。 XPとか売っちゃいけないの?
2018/02/20(火) 22:14:19.360
http://www.junkworld.jp/Page/TOP
2018/02/21(水) 20:22:25.670
>>209
もう安いデスクトップとか保管スペース圧迫したり
手間の割に利益少なくてやってられないんでしょ
2018/02/22(木) 00:16:57.410
XP出たのは2002年で最後にでたのでももう10年以上たってるだろ
ハードオフに行けばジャンクコーナー5〜7千円でxp機がいっぱいある
2018/02/23(金) 06:26:16.540
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000060459/
2018/02/24(土) 08:40:09.900
>>213
ゴミでも買うのか
2018/02/24(土) 08:48:10.880
中にゴキブリとか潜んでそう
2018/02/24(土) 13:44:35.670
ハードオフ近所にないし、自転車やバスで持ち帰り難い。
2018/02/24(土) 14:06:45.300
XP機みたいな産業廃棄物はもうやめて最低でもwin7以降の狙えよ
2018/02/24(土) 16:26:07.910
https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-266959
あるけどゴミだろ
最低I5 1万でwin10が良いぞ
2018/02/24(土) 17:27:45.220
真ん中あたりの赤いバッグデカすぎw

http://www.dennobaio.jp/shopbrand/015/Y
2018/03/09(金) 21:53:08.700
オレンジ色のデジカメ欲しかった。
2018/03/10(土) 15:43:01.100
オクとかフリマ全盛みたいな感じでもうこの店使わなくなってしまったw
昔はまぁそれなりに欲しい物もあったけど今じゃあね...w
2018/03/31(土) 16:20:46.090
10年落ちのテレビが売れるとか凄いな。
いつ壊れるかわからない処分に金のかかる産廃だろ。
2018/04/01(日) 12:23:39.920
>>222
       ∧売∧
      <丶`∀´>  はい
       /   丶
2018/04/12(木) 21:25:30.850
売王がなんか潰れるような勢いで屑商品出してる
2018/04/14(土) 23:38:54.820
GEnoで買ったらおまけマウスが玉ころころ型でワロタ
2018/04/15(日) 09:48:37.620
>>224
状態悪いゴミなのにヤフオク価格と同じって頭おかしいね
2018/04/20(金) 16:40:39.020
中古の値段が二年前より高い気がする。性能も上がってないしOSもアレなのに
2018/04/21(土) 07:27:35.860
これでも高いのに売り王は
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1118/127/20fujik2.jpg
2018/04/22(日) 00:13:13.990
いやもうウリ王は、世間に付いていけてないでしょ
2018/05/09(水) 15:17:44.580
ここって、代引日付指定で注文した商品って発送されたらメール来ますか?
発送まだなら日付変えてほしいけど
2018/05/09(水) 16:03:34.090
よし
家事お助け品詰め合わせ箱 買うぞ!
2018/05/09(水) 16:05:58.410
2個制限か!3個買おうと思ったのに!
2018/05/10(木) 14:43:08.900
ただの嫌がらせセットじゃねえか
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000061663/
2018/05/10(木) 15:05:23.370
 
 
ゴミ
2018/05/12(土) 05:38:03.010
転売向とか言っても昔と違って梱包サイズ厳しくなって送料バカ高くなったから
ゴミみたいな小物はもう売れない
2018/05/14(月) 13:48:47.340
鬱ぶくろにあった、
携帯ケース 使おうと思ったら、表面が風化して
瞬殺だったw
今回のは今迄で一番醜かったww
2018/06/18(月) 10:12:54.260
DELL特価のOSメディア追加ってどういう意味?
2018/06/18(月) 16:30:25.150
そんなこともわからんなら中古はやめたほうがいいぞ
MS公式からDLできるOSのプログラム本体「だけ」買ってどーすんだよって話
2018/06/18(月) 16:39:41.670
まあ、DELLのは不正に利用する目的で買うやつもいたけどな。撥ねられても自己責任
240名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:55:24.420
GENOもそうだがmicroSDやUSBメモリの赤札はメール便対応にせんとオクやマケプレに対抗出来んやん…
241名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:56:24.360
赤札は他の物と合わせ買いを誘発させるための餌だからそん(損)な事をする必要はない
2018/06/24(日) 21:33:59.000
餌がゴミw
2018/06/28(木) 23:09:55.600
アキアの小さいテレビが欲しい。
2018/06/29(金) 14:30:58.660
アキアとかバイデザインの不良債権みたいなメーカー
2018/06/29(金) 20:43:59.050
このスレはくっそ久しぶりなんだけど、
電脳売王でノートパソコン買ったので写真あげとく。
多分リース落ちかな、HPのでHDD無しのddr4ノートで
27000円くらいだったと思う。
結構綺麗じゃね?勢いで買っちゃったけどなかなか良かった
ttps://i.imgur.com/LByzRZt.jpg
2018/06/29(金) 20:45:51.980
あ、違うわ、HDDあり、ACアダプタがないやつだ。
天板も綺麗だった
https://i.imgur.com/hNwGj2z.jpg
2018/07/04(水) 08:30:07.280
3万中古を売王でかうなんてバクチはしたくない
だせて1万
2018/07/04(水) 12:15:16.300
むしろウリ王からのごみ引き取り費用出せといいたい
249名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:30:16.430
魔の13周年
2018/07/13(金) 23:10:05.890
5000円の富士通デスクと千円のカメラ欲しい。
2018/07/14(土) 08:10:31.040
それ電源が特殊だから故障時に困りそうやな
2018/07/15(日) 11:40:49.980
これは古い・・・
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000059408/058/005/Y/page1/price/
2018/07/15(日) 11:56:10.990
>>252
メモリカードがxDだったり専用バッテリーだったり
解像度が低かったり
スマホに勝てるところが無い
2018/07/15(日) 14:16:33.110
デジカメで320万画素とか10年くらい昔の製品かよ
2018/07/15(日) 14:34:04.620
カメラ付きケータイですら10年前には300万画素くらい普通にあったからそれ以前だろ
というか調べたら2003年の製品じゃん。子供の玩具にしかならない
2018/07/15(日) 14:38:08.840
600円くれるなら引き取ってもいいが
金寄こせだとお前頭逝ってるのかと
病院薦めたいぜ
2018/07/17(火) 09:57:06.670
いまどき、お買い得とも思えんが?
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000049052/
2018/07/18(水) 09:09:33.640
ウリ王はたまーに欲しい物が安くあるからちょくちょくチェックしてるけど
ポチる機会なんて年1回もないんだよな
2018/07/23(月) 23:43:29.100
S-VHSビデオデッキ、意外と速攻で売り切れてる。
2018/08/10(金) 08:13:10.500
Trywinのナビ安かったなぁ
会社潰れてるやんw
GPSもバッテリーも抜き取られたゴミジャンク売りやがって
思い出した 電源入ると書いてあったけどLED点灯するだけのゴミ
2018/08/10(金) 14:58:07.440
電源を入れると正常動作はしないが
 何か駆動音がする
 LEDが点灯する
 音が出る

これらは電源が入るまたは通電OKという意味になるのがジャンクショップ
2018/08/10(金) 15:36:01.730
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはリファービッシュ・マザーボードを注文しようと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらこちらはGW期間中のみの超特価品だった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | グラフィックボード特集がマザー&グラボ特集でグラボが無いだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
2018/08/10(金) 19:50:00.580
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000063088/
HDDなしの第二世代のゴミがなんて5000円
2018/08/10(金) 21:15:59.660
つーか、
> 拡張性の高いモジュラータイプのPOS端末   (ヤベェ・・・ゴクリ)
http://jp.ext.hp.com/product/business/pc/pos/rp5800/c7z26pa.html
2018/08/11(土) 21:13:25.220
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/dennobaio/shopimages/91/30/6_000000063091.jpg
キーボー 黄色になってるやんw
使いすぎ
2018/08/11(土) 21:14:06.300
ポイント:1,600pt
¥ 15,999 (内税¥
1,185


ゴミポイント制度w
2018/08/12(日) 00:31:01.730
>>265
まーたゴミ捨て場から拾ってきたもん売ってるのか、ウリ王は
2018/08/12(日) 23:30:05.210
>>265
ただでもイラネ
2018/08/14(火) 12:54:46.290
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000063236
売王はこれはめっちゃボロボロやったで
2018/08/14(火) 17:46:28.950
特価スレでも聞いた
2018/08/16(木) 11:04:06.570
ウリ王時間はいつまで12日なんだよ
2018/08/19(日) 18:26:01.110
>>269
今見たら商品ページが無くて見られなくなってた
なんだったの?見られないと気になる・・
2018/08/19(日) 18:43:36.330
黒文字 ジャンクはゴミが来る
買うなよマジで
2018/08/21(火) 10:50:52.610
これ買うと、禿から請求書がくるの?   http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000062633/
2018/08/22(水) 16:40:05.300
>>272
i5 5xxxU辺りの3万円くらいのノートじゃなかったか
2018/08/23(木) 19:10:32.880
ウリ王A8アフィ今月末で終了だってよ
2018/08/27(月) 00:08:50.150
テレビサイズの誤植が多い。
2018/08/27(月) 19:30:22.130
誤植が無い商品ページの方が少ない
2018/08/29(水) 09:53:25.610
誤植がなかったらむしろ怖いよな
どんだけ酷い状態のが届くんだろうかと
2018/08/30(木) 16:34:01.450
そもそも中古品に新品のカタログ画像が貼ってあるのがおかしい
2018/08/30(木) 19:27:31.850
めぼしいデスクトップがあった。買いたいけど、親がうるさいから買えない(´・ω・`)
2018/08/30(木) 23:45:42.770
デスクトップくらい買えよ
2018/09/02(日) 09:38:15.600
これとか?
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000063519
2018/09/05(水) 20:23:42.700
3499円のノートPC買ってみたけど、思ったよりきれいなPCだった
コアシールでwin10proも認証できたし、これはお買い得でゎ
2018/09/06(木) 01:18:33.000
関東だけど土日挟まなければ遅くても翌々日には手元に届くと思う?
2018/09/06(木) 02:40:05.060
思わない
1週間は見たほうがいい、マジで
2018/09/07(金) 03:33:19.680
早ければ3〜4日だろうけど1週間くらいは見ないとな
amazonで翌日到着とかに慣れすぎてると感覚がおかしくなる
2018/09/07(金) 06:18:43.850
>>292
どれ
CPUだけでも教えてほしい
売れきれてる商品だと思うけど
2018/09/07(金) 06:19:23.160
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000063421
これか
2018/09/07(金) 06:21:30.140
CPUの性能としては・・・
1007U が 100 とした場合
3230M は 208〜256 くらいです。

2年前に買った中古i5より
性能落ちすぎだろゴミじゃん
291名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:03.460
ネットブックに性能求めても
2018/09/07(金) 23:52:14.430
ネットブックじゃないけど性能的にはネットブックレベルだから、ゴミであることに異論はない
2018/09/08(土) 04:53:42.660
比較すると消費電力は優秀とは言えCore2Duo E3200くらいの性能じゃ
あまり使い勝手が良いとは言えないな
2018/09/08(土) 11:07:30.940
E3x00は凄く流行ったけど
OCしないと意味ないよね  (中古でも見かけないし)
2018/09/08(土) 14:38:38.990
E3200は当時省エネCPUとしてそこそこ需要があった程度だからな
低消費電力に全く拘らないなら選択肢にすら入らなかった
2018/09/08(土) 16:07:13.790
サブサブPCとして、メールやネット検索するくらいなら十分そうだけど
スマホだとメール打ちづらいから、小さいノートPC1台あると確かに便利

まあメモリ増設とSSD化は必須だろうね
2018/09/10(月) 15:57:45.040
その程度の用途ならSSD積めばどうにでもなる
2018/09/11(火) 03:53:32.570
SSD化は主にOSやソフトの読み込みと起動の高速化のためだから
メールとネットくらいじゃそれこそHDDで十分
2018/09/11(火) 08:32:25.360
むしろメールとネットぐらいなら
容量いらないからSSDで十分

という考え方もできる。
2018/09/11(火) 09:39:09.770
こんなのとかな・・・

Zheino SSD 内蔵2.5インチ 7mm 3D Nand 採用 SATA III 6Gb/s 3年保証
http://amzn.asia/d/5blDglG
2018/09/11(火) 17:00:12.670
ウリ王ファンならこれやろ

[中古]東芝 2.5インチ内蔵用HDD MJA2160CH G2 (本体のみ)/160GB/S-ATA/9.5mm/
¥ 1,199 (内税¥ )
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000060562/
2018/09/11(火) 21:11:13.230
>>298
メールを見るためだけに立ち上げるのなら、なおのことSSDにすべきだろうな
すぐ起動して、すぐシャットダウンできるほうがいい
小さいノートなんて放熱もアレだろうし
2018/09/12(水) 11:50:47.670
USBメモリでおK
2018/09/12(水) 15:44:09.660
いかに金をかけずにゴミの再利用をするかと言うのに
わざわざ不良クラスタだらけの付属HDDを使わない理由はない
2018/09/12(水) 20:47:50.200
言うてもSSDは今めちゃ安くなってきてるで
ウリ王ではまだ高いままだけどw
2018/09/12(水) 22:51:10.700
MLCの安い奴なら30GBで2000円、60〜120gGBでも3000円ちょいだもんな
2018/09/13(木) 10:44:41.180
SSDは、もうすぐ ¥1,000/100GB を切る! (なぜかはナイショw)
2018/09/15(土) 17:57:58.050
もうすぐ¥100SHOPで発売されそうだな
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000063722
309名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:13:23.030
拡大率1.6倍ってまた微妙な
これでスマホとか使ってたら余計に目が悪くなりそうな気がする
2018/09/18(火) 00:20:38.960
約3000円のセレロンノートパソコン良さそう。
2018/09/18(火) 06:35:11.030
今更そんなatom D525にも劣る糞ノート何に使うんだ
2018/09/20(木) 09:07:38.580
>>310
ATOMとボロを比べた実験あったが、性能や消費電力も
下であり使い物にならんという結果報告だった
2018/10/08(月) 09:57:01.790
表示がおかしいよね。
2018/10/08(月) 21:12:56.660
今に始まったことじゃない
2018/10/18(木) 12:06:44.230
転売ヤーさま向けってのはなんだろう…軽く煽ってるのか真面目なのか
2018/10/18(木) 15:57:40.930
そもそも、ウリ王のゴミなんて転売できないだろw
別に安いわけでもなし
317名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:59:20.260
売れるもんなら売ってみろ的な
2018/10/19(金) 07:20:22.750
本物の産廃だと転売の転売で身元隠すのが常識だが
ウリ王のゴミの場合どこの業者も引き取らんぞ
319名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:29:30.410
あんまり期待?しないで付属品付きのtorque g02買ってみた。
どっかでテスト用?で使ってたみたいな感じ。(裏になんかのラベル貼ってた跡あり)
ブツは新品同様に近いモノだった。
いい買い物できた。
ほかに買った方々状態はどうでした?
2018/10/20(土) 22:42:28.160
【商品説明】
★ACアダプタ欠品、液晶ガラス面が割れています。
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000063991
なんと13000円
ゴミがこの価格w
2018/10/21(日) 07:52:47.660
自分で液晶パネル仕入れて交換できるプロ?向けのお店だから・・・
322名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:31:56.180
メルカリなんかの方がマシなもん手に入るだろ…w
323名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:53.770
>>319
トルク出遅れたわー。

売り煽られたから買ったったNX3、1010時間で外装もまあまあやった。
2018/10/25(木) 21:04:29.780
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000064192
2018/10/25(木) 21:06:19.410
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/181024_akafuda_r1_c2_s1.gif
■CPU:Atom Z3795 1.59GHz
■メモリー:2048MB
■ストレージ:(フラッシュ)64GB
■光学ドライブ:無し
■モニター:10.1インチTFT 1920x1200
■OS:Windows 8.1 Pro インストール済
■コアシール:Win8 Pro
■付属品:ACアダプター、KB

サギでんがな
2018/10/25(木) 21:08:05.140
少ないから返品だー
2018/10/25(木) 21:11:19.930
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1145460.html
秋葉で9000円
2018/10/25(木) 21:15:00.250
https://pbs.twimg.com/media/DoQDjX9U8AAHYoB.jpg
2018/10/26(金) 06:11:37.590
THERMOSはちゃんと書けるのに、
BURAUNとか完全にローマ字
2018/10/26(金) 08:52:26.650
>>328
ドライバーが無いからか?
2018/10/26(金) 19:46:52.980
いつも絶対良い方に間違えるよな
悪い方には間違えない
2018/10/26(金) 20:11:02.060
曜日を間違えないために曜日表示をしないことにしました。
2018/10/26(金) 22:23:31.510
[中古]HP TB X2 210 G2 Y4A39AA#ABJ (本体のみ)[OS:Win10Pro 64、液晶ガラス割れ、AC無]/ATOM(Z8350)-1.44GHZ/4GB/64GB/光学無/10.1/
12,999円(内税963円)

ガラス割れてもジャンクじゃないって
逆に凄くね
2018/10/26(金) 22:25:16.310
仕入れ先のチェックで、キー反応に「難あり」ではねられたものです

ゴミじゃないのか
2018/10/27(土) 03:15:29.200
>>333
ウリ王さんなら、そんなの当たり前やで
2018/10/27(土) 20:20:13.010
ヤフオクだとそれくらいのレベルだと
ジャンクになるけど
ここの客は飼いならされてるから
うれションしながら買うからな
2018/10/28(日) 17:00:35.090
パソコンはよくわからんけど、
カメラクソ高いな
2018/10/28(日) 21:34:39.760
基本、全く安くないからなここ
時々安いと思われるものが出るけど、状態が怪しい
2018/10/29(月) 13:20:40.990
送料高杉
2018/10/29(月) 15:24:49.750
極稀に需要と供給がマッチしたちょっと安い品が出てくる事がある
しかし宝くじに当たる確率くらいなのて当てにしてはいけない
2018/10/31(水) 06:51:19.930
ただいまメンテナンス中です
現在メンテナンス中のため、表示できません。
ご不便をお掛けしますが、完了まで今しばらくお待ちください。

■日時
2018年10月31日(水)02:00 〜 2018年10月31日(水)07:00
■影響範囲
上記日程の間、閲覧できない状態となります。
2018/10/31(水) 07:08:42.110
メンテガ終わらない
2018/10/31(水) 08:18:44.930
メガンテ
終わった
2018/10/31(水) 08:37:16.340
バックドアとか大丈夫かな?  http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000064203
2018/11/02(金) 02:19:25.650
液晶が割れています。
 表示は正常ですが、タッチ操作ができません。
https://shop25-makeshop.akamaized.net/shopimages/dennobaio/0000000525122_EGlncke.jpg
壊れてるry
2018/11/02(金) 06:12:57.880
>>345
「表示は正常です」があるので「割れています」や「タッチ操作ができません」は
打ち消されます
つまり売王的には正常な中古品
2018/11/04(日) 09:31:25.660
ジャンクゴミ=わけあり
中古=リファービッシュ
普通の商品=超oo

ゴミばかり
2018/11/04(日) 09:32:37.070
まんまSurfaceの 8G/512SSDのハイクラスタブレット。

まんまw

極上美品中古
2018/11/04(日) 09:38:56.770
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-m/201712272042.html
ゴミみたいなノートなら ヤフショで送料込み7000円ssd付btあり 保証ありで買えるからな
売王で買うわけないわ
2018/11/04(日) 18:51:11.090
あの富士通デスクトップ欲しい。
2018/11/07(水) 20:46:23.210
C2D世代やけど1499円やで
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000064366
2018/11/09(金) 05:38:01.360
えっ売り切れてるじゃん
まあ悪くはないと思うけど
ゴミ掃除してメモリー増やして
新品のローエンドの安いグラボでも追加してやれば
なかなかのものにはなるだろうたぶん
2018/11/09(金) 18:19:16.910
翌々日に売り切れてるじゃんと言われても
2018/11/10(土) 06:34:37.670
ゴミが売り切れても
悔しくねーよw
2018/11/10(土) 18:24:32.370
そんなに悔しがんなよ
2018/11/10(土) 21:31:54.300
1499円+送料1000なら、ゴミでもええんちゃうか

何に使うか知らんけど
2018/11/11(日) 12:00:01.030
OS付いてるならそれだけで美味しいん違う?
2018/11/11(日) 12:06:32.300
Win7とか付いていてもしょうがないんじゃ
2018/11/11(日) 12:22:30.910
アップグレード期間終わってるけど多分10にアップグレード出来ると思うで。
2018/11/11(日) 17:42:46.270
多分じゃなくて、普通にできるな
オレならwin7のままで使うけど
2018/11/12(月) 06:04:49.020
まあ一度認証さえしておけば後でまともになった時にクリーンインストールして10で使えるから
2018/11/15(木) 15:19:26.470
win7のやつにwin10クリーンインスールしたらドライバーあたらなくてしんどかったことはある
たぶん後になったらもうドライバ見つからんかも
2018/11/17(土) 12:13:01.710
電源ボタン陥没・外観難あり
返品されたゴミをまた売るパターンかよw
2018/11/22(木) 01:50:49.950
直すスキルとかパーツのあてが有れば多少お買い得だけどなー
ほとんど価格差ないから微妙よね
2018/11/22(木) 22:13:33.400
ゴミを強気価格で売るからね、ここ

型番とスペックだけ強調して、状態は不問
2018/11/23(金) 18:40:25.360
秋葉価格でジャンクになるからな
こえーよ
2018/11/25(日) 01:40:59.820
久々に利用したけど、木曜にポチって未だ発送されない
3連休で触りたかったのに、もうどうでも良くなってる

人不足?資金繰りの厳しさ?か知らんが勿体無いなxs
2018/11/25(日) 04:43:32.690
土日祝日は休業だぞ
木曜じゃタイミング悪かったんだろう
2018/11/26(月) 05:52:42.410
訳あり
液晶割れ

もうジャンクだろw
2018/11/28(水) 20:39:28.430
レッツのートの値付け迷いすぎだろ
1.5万売れたら2万
でも売れないから1.7万
2018/11/29(木) 03:06:18.190
新人が値段付けてんじゃね?なんか妙に店が損しない線を狙ってるというか高いしw
2018/11/29(木) 19:16:47.140
ヤフオク価格と
少し壊れてるの物と同価格
それが売王価格なんだよ
10年以上同じ 保証はない
2018/11/30(金) 10:40:06.490
液晶破損はタダでも要らないなぁw
2018/11/30(金) 15:46:01.560
ガラスにヒビが入ってタッチパネルが死亡しても液晶表示は正常なら使い道もある
だがウリ王、お前はたけーよwww
2018/11/30(金) 20:46:37.950
累積使用時間は4000~7000時間程度
使用時間は選べませんが、使用時間が大幅に浅いものがあったら、「当り」だと思ってください。
3年5年 がっつり使ってるリースじゃん
2018/11/30(金) 21:27:36.290
アマゾンで6か月保障ありで2万20000円送料込み

売王
初期不良のみ着荷後弊社2週間保証。2万
2018/12/05(水) 18:26:09.350
http://www3.dennobaio.jp/feature/sale/181130_unote_r1_c2_s1.gif
3万まで値上げしたのか
2018/12/06(木) 08:48:38.460
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XKB9UTS
特価ちゃうけ
2018/12/06(木) 11:51:38.670
>再生周波数帯域:180-20kHz
こんなスカスカスピーカーただでも要らんわ
2018/12/06(木) 12:29:31.060
>>378   USB電源 4W

    USB電源
〜2.0        500mA    2.5wまで
3.0〜        900mA    4.5wまで
2018/12/08(土) 08:46:03.050
端子はUSB2.0でも制限しなきゃ3Aだって出るからな・・・
それに「実効最大出力4W」だから
2018/12/08(土) 10:30:16.160
>>378
低域が180Hzからじゃモニター内臓やノート内蔵スピーカーと聴感上大差ないので買ってもがっかりするぞ
どうせ増設するならあと400円出してそこの類似品リストに出てる20Hzから出る奴にした方がまだマシ
2018/12/08(土) 10:40:57.400
ミニスピーカーでも、2Way必須だわな。
2018/12/09(日) 08:27:05.990
再生周波数帯域だけで決まるわけではないけど、
最低限、下は50Hzくらい、上は20kHz以上はないとな

今は日本尼じゃ出品無いけど2k円以下で売ってたDOSS SoundBox Color
ttps://www.amazon.com/DOSS-SoundBox-Color-Bluetooth-Handsfree/dp/B06XNMXXCP
これが重低音響くし大音量の振動も感じるしで中華製の割りにいい感じだった
バッテリ内蔵だけがちょっと怖い
2018/12/10(月) 10:31:37.920
ヒント: 2.1ch
2018/12/13(木) 15:42:38.670
ウーハーを別途用意するマニアがこんなん覗かんやろし
そないなマニアがこんな糞スピーカーよう使わんやろ
2018/12/14(金) 12:42:07.880
http://www3.dennobaio.jp/feature/sale/181205_food_r1_c1_s1.gif

こういうのが売王っぽくて大好きだわ
2018/12/16(日) 15:47:20.240
これは名機だったな…
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000064273&;search=IXY%2F&sort=
2018/12/23(日) 22:59:36.660
ここでカード決済したらマズイ?
2018/12/24(月) 04:50:40.330
別に中華系でもないし問題ないと思うけど。
まぁ100%安全でないのはどこも一緒だし
あとは自己責任でとしか言いようがない
2018/12/24(月) 08:03:14.220
JCB以外のクレカだとpaypayで流出してる可能性があるから気にしても仕方ない
2018/12/24(月) 11:19:52.380
<ヒント>  Yahoo! JAPAN JCBカード
2018/12/24(月) 17:06:31.060
>>389
ネットショッピング専用にしてるなら大丈夫
色々な支払いに使ってるならお勧めしない
2018/12/25(火) 15:52:09.170
華羅振ると思われる(安すぎてメーカー名・型番を表示できないSSD )のレポないの?
2018/12/26(水) 07:35:51.430
何GBくらい正常に書き込めるのか気になるな
2018/12/27(木) 12:29:29.370
激安SSDとか何に使うのか
2018/12/27(木) 21:39:50.760
クローンバックアップ
2018/12/28(金) 06:04:08.910
データの破損に気付かない壊れたメモリ(ECC無し)くらい危険なものを
バックアップに使用するとか恐ろしいわ
2018/12/28(金) 12:45:47.060
メモリ・テストは最低5周! メモリ・テストは最低5周! (大事なことなので)
2018/12/28(金) 12:51:59.400
MEMTESTブーム復活か
2018/12/28(金) 19:38:40.460
長年使っててもビットの一つ二つ破損しても気付かない場合があるからな
大容量化も相まって滅多に使われない領域が破損している事もある
知らぬが仏、memtestをやらなければ幸せで居られるかも知れない
2018/12/29(土) 16:13:17.470
メモリだと厄介なのは渇入れするとエラー無く通ってしまうパターン
売却するにはジャンクだし自分で渇入れして使っていても
いつ壊れてもおかしくない爆弾を抱えてるようなもの
2018/12/29(土) 18:58:23.280
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/181229_akafuda_r1_c3_s1.gif
忌憚茶羽化
2018/12/30(日) 14:42:50.840
CPUだけで判断すると失敗するパターン
2018/12/30(日) 15:21:25.710
SODIMMかよ
メモリ2Gじゃお話にならないしストレージ含めて増設やらをしてたら4万くらいの出費になりそう
2018/12/31(月) 02:52:49.610
その機種って最低4GBモデルで売ってたっぽいのに2GB積んでるのが怪しい
2018/12/31(月) 09:05:46.340
Win10付き Skylake Core i7 モバイル Core i5 457S0-2.9GHz

キーボード
マウス付き
[Win7]

もうどこからでも突っ込んで良い
2018/12/31(月) 10:09:43.730
>>407
全部適当だよな
返金レベルだろ
そのクラスを積んでるモデルがあるけど
絶対i5だぞこれ
2018/12/31(月) 10:38:52.560
UltraSlimっデスクトップの皮被ったノートだよな
2019/01/01(火) 01:22:41.490
福袋を楽しみにしてたらスターウォーズ…

価値が在ったとしてもいらねーよ
2019/01/01(火) 01:44:20.530
趣味の押し売りだろこれw
2019/01/01(火) 02:01:47.310
クレジット、銀行振込のご注文は、ご入金確認後、順次発送します。って書いてますが、
クレジットカードの枠があと何円有るか今分からないのですが、電脳売王ってクレジットカード入力して注文完了しても即時に決済通っているわけではないのでしょうか?
枠が足りなかったらAmazonみたいに後からエラーで支払い方法買えてくるパターンですか?
2019/01/01(火) 10:31:44.950
>>387
良かったな福袋で詰め合わせ出てるぞ
2019/01/02(水) 04:45:58.620
1日の1時にカードで購入したけど
まだ年明け営業日1月7日(月) まで
クレジットカードが正常に処理されたかどうかも分かんないのかな?7日までに枠使い果たしたらキャンセルになるんでしょうか…?
2019/01/02(水) 08:01:07.040
>>414
与信枠なんてカード会社に聞けばわかるだろ
416名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:22:50.380
電脳売王でみんなジュダイになろう
2019/01/03(木) 14:52:44.390
ジェダイ(Jedi)
2019/01/09(水) 19:47:50.740
スターウォーズ8日に届いたけど
まだだだ余りだね
買わなきゃ良かったかな…
2019/01/09(水) 21:00:51.200
嘘乙
あんなの買う馬鹿おらんでしょ
2019/01/09(水) 22:17:53.930
>>419
いや、買ったよ
自分で使う気は無いけど
2019/01/10(木) 05:02:32.370
こんな所にいながら人様を馬鹿呼ばわりとは
なかなか有能な方のようだな
2019/01/11(金) 07:48:43.260
この店でゴミを買うんだから
俺を含むて無能扱いされても仕方ないだろ
2019/01/11(金) 18:32:17.130
累積使用時間:17000〜21000
累積使用不問

凄い累積時間の物が来るんだろうな書けないレベル
2019/01/13(日) 04:42:02.140
wizzのポータルblu-rayプレイヤー売り切れているな
あれ、どうなんだろう
リージョンフリーにならなさそうに見えたので見送ったんだが
2019/01/13(日) 10:22:20.420
送料込みなら・・・
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000060618
2019/01/13(日) 20:39:45.760
[中古][ワケあり]NEC 22型ワイド液晶ディスプレイ
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000041291/027/001/Y/page1/price/
2019/01/14(月) 18:12:32.650
金を払ってゴミを回収する趣味はないなあ(苦笑)
2019/01/16(水) 04:42:31.140
処分するにも金が掛かるからな
2019/01/17(木) 16:27:06.800
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000065336
べとつきマウス付きSurface 3 Pro ¥21,999-
2019/01/17(木) 22:52:52.210
中古マウスって、キモオタと手をつなぐようなもんだろ
尚、美少女が使ってた可能性も微レ存
2019/01/17(木) 23:17:13.350
ジェル状の遺伝子がたっぷり塗りこまれていそうだな
2019/01/18(金) 00:00:45.630
加水分解してゴムがダメになっただけだろw 最近は中華製のヘッドホンのコードがそれになるのが多くて困ってる。
まぁそれはともかく、付属のタッチペンもないジャンク扱いのSurfaceが二万円超えてるっておかしいな
2019/01/18(金) 01:22:14.310
>>430
>微レ存

お前が「キモオタ」だな
434名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:26:19.020
>>432
おいおい、よく読めジャンク扱いはボロマウスだけだw
2019/01/21(月) 08:43:16.740
ここいいものないね
2019/01/23(水) 06:21:05.820
欲しいものがあるかどうかによるべ
毎日のようにチェックしていれば稀に当たりが出る事もあるが
そんな時間があるなら働いた金で良い物買えと言えなくもない
437名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:42:14.070
みんなジェダイ騎士になりたくないようだ
2019/01/24(木) 08:06:01.390
2019年  平成31年   亥年[いのしし]
2019/01/27(日) 12:07:27.340
ベトつき19,999円になっとるで
2019/01/27(日) 12:55:34.160
防水タブレット

これ使ったら感電するやん
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/dennobaio/shopimages/29/51/2_000000065129.jpg
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/dennobaio/shopimages/29/51/3_000000065129.jpg
2019/01/27(日) 13:05:22.400
っ 自己責任
2019/01/31(木) 23:13:52.230
他所に在庫ないんだけど↓これってやばい?

http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000065171
2019/01/31(木) 23:25:20.990
リファービッシュの意味がわからないなら手を出さない方がいい。
結局のところは
>>441
2019/02/01(金) 08:04:11.850
付属品が一切不明でやばい
 
 
★メーカー保証は受けられません。説明書などの動作に支障をきたさない付属品が欠品している場合があります。
本体のハード不良以外の付属品有無などに関しては不問にてお願いいたします。
 
 
■付属品:一式
 
 
 取扱説明書等、付属品が欠損している場合があります。
2019/02/01(金) 08:05:22.130
>>442
ここのリファービッシュを知らないと後で後悔する
折れなら秋葉やPCの値下げコーナー探すけどな
2019/02/01(金) 08:08:05.600
リファービッシュ品だからメーカーで全部入れてるだろう
みたいな予測も通用しないからこの店
2019/02/01(金) 22:08:54.090
電脳売王をサイバーバイキングと読んでいたあの頃
2019/02/01(金) 23:22:09.940
トップページから自宅サバっぽいIPに転送していた開店当初からサイトを見ていたが、そんな呼び方あったっけ?
2019/02/02(土) 07:50:49.730
 バイキング
  売 王 か

 バ イ キ ン グ
両性愛 王 じゃあないのか
2019/02/02(土) 08:30:45.060
でんのうバイキング やろ
2019/02/04(月) 19:25:10.780
福袋のスターウォーズまだ残ってるな

マジで担当者はこれ売れると思ったんか…
2019/02/05(火) 12:30:05.270
SW好きなんだろうな…
2019/02/05(火) 16:22:33.630
決済確認って結構時間がかかるのね
2019/02/07(木) 07:19:03.580
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000064490
こういうのあるけど
左側コネクタカバーに内部パーツ剥がれ、カバー欠損、液晶面に1cm程度の深いキズがあります。
[中古]Lenovo TB ThinkPad 10/LTE 20C1A02GJP (ACアダプタ、キーボード付)[
OS:Win10Pro 32bit・コネクタ外部破損] /Atom Z3795 1.6GHz/-/(フラッシュ)64GB/光学無/10.1/

ヤフオクで1万2000円で状態い物が保証付きで買えるのに
買うやついるんか?1万でも高いぞ¥ 8,999 (内税¥
667
2019/02/07(木) 11:40:46.730
ウリ王関係者の脳みそがジャンクじゃねえの
劣化進み過ぎて産廃でも怒られるクズだけどな
2019/02/07(木) 12:37:11.550
VK23L/X-R買ったが未使用かと思う程使用感無くて感激した
久しぶりに当たり引いたわ
457名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:24:52.770
スターウォーズこのまま売れ残ってると正月価格より安くなりそうだなw
2019/02/09(土) 20:04:12.630
>>456
今年不幸が起きるからきーつけや
2019/02/10(日) 00:48:24.680
あれ、瞬殺はされなかったけど、すぐ売り切れたな
2019/02/11(月) 18:30:24.540
確かTOPページには13999円って表示あったのにクリックしたら12999円だったノートかな
俺はスルーしたがWin10のリカバリディスク付きでこの価格はいい買い物だったんじゃないか
2019/02/11(月) 21:51:21.870
普通はその値段では使い古されたOS無しHaswellあたりしか買えないからな
年式の割に安過ぎたから、余程状態が悪いかなと思ってスルーした
462名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:35.020
ここのPCケースってくっそ安いけど訳ありなん?
ガラスケースなんだけどガラスが割れてなければ買いたいスレは気にしない
463名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:43.410
ここのPCケース安いけど訳ありなん?
ガラスケースが欲しいけどガラスが割れてなければ欲しい擦れは気にしない
2019/02/12(火) 01:27:07.540
ここのPCケース安いけど訳ありなん?
ガラスケースが欲しいけどガラスが割れてなければ欲しい擦れは気にしない
2019/02/12(火) 13:25:38.050
訳ありだろw
2019/02/12(火) 23:23:36.500
だな
2019/02/13(水) 00:07:17.950
CLEVO W550EUがすごい気になる。
あの値段でフルHDなのがすごい魅力なんだが聞いた事ないメーカーで買うの悩んでる。
2019/02/13(水) 06:45:41.120
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/190211_akafuda_r2_c1_s1.gif
これ安かったのか
2019/02/13(水) 06:48:23.310
>>467
あんなゴミかうならデルで第4世代のフルHD探したほうがマシ
15000ぐらいで探そう
2019/02/13(水) 09:35:30.840
ここでノートの中古は怖いなあ
ノートじゃモニタ部分だけ外して使える訳じゃないからな
本体側やキーボードの不良があったらどうにもならん
2019/02/13(水) 14:19:13.210
ブラック価格
2019/02/13(水) 14:34:55.260
安いけど…
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000065511
2019/02/13(水) 14:56:14.640
いまどきVistaって・・・・三千円+送料は高すぎるw 比喩や冗談抜きでゴミ

3-4年前は五千円前後でWin7マシンがゴロゴロあったのに、弾がなさすぎだろ売王
2019/02/13(水) 14:58:32.560
古くてもせめてiGPUも使い物になるivy bridge以降じゃないとな
2019/02/13(水) 21:26:30.950
>>472
ただでも引き取る奴いねえww
むしろ処理費3万ほどくれなきゃ割に合わん
2019/02/14(木) 07:29:53.720
Atom 3735Fのタブレットの方が快適と思える産廃だな
ストレージをSSDに入れ替えてSuperFetchの煩わしさから開放されても
CPUが糞すぎてどう頑張っても快適にはならん
2019/02/15(金) 08:51:45.190
はい
2019/02/15(金) 14:48:00.180
はいじゃないが
2019/02/15(金) 16:29:18.040
凄いの来たやん
http://www3.dennobaio.jp/feature/sale/190215_upc_r1_c1_s1.gif
>第4世代 Core i5 520M-2.4GHz
2019/02/15(金) 19:23:23.840
どこから突っ込んでいいやら
2019/02/15(金) 19:32:51.300
>>479
メルマガ見て草生えたから見に来たが予想通りの展開
2019/02/17(日) 08:28:12.110
>>480
とりあえず俺のケツに
2019/02/18(月) 15:49:30.830
ウリ王のこういう茶目っ気は嫌いじゃない
2019/02/19(火) 06:13:55.450
http://www3.dennobaio.jp/feature/sale/190215_upc_r1_c1_s1.gif
2019/02/19(火) 09:56:44.440
>>484 ¥3kなら売れる!
2019/02/19(火) 16:05:42.410
玉ねぎ煎餅とポテトチップスが安かったから、
カートにガンガン入れて決済しようと思ったら送料1万いくやんけ…

カートの商品抜きながら確認したが、
お菓子は同梱不可の1商品1小口扱いかいな…

送料900円以上かけて、同梱も無理で誰が買うんだよ
2019/02/20(水) 10:50:55.890
お菓子で送料1万取る店なんて聞いた事ないなw
マジキチすぎるだろここ
2019/02/20(水) 12:04:53.980
売る気あるんかそれw
2019/02/20(水) 12:32:04.420
売る気のない例のコンビニ経営者だろここのウリ王は
2019/02/21(木) 07:16:07.510
 [SATA] [変色あり]   http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000062501
2019/02/21(木) 22:51:56.740
ごみ捨て場に落ちてたんやろなあ
492名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:10:59.230
ジャンク買ったら粗大ゴミから拾ってきたようなホンマのゴミが届いた。それ以来一切買うのやめた
2019/02/22(金) 11:58:40.370
>>492
     ∧∧
    /  売\   クックック…
    (  `ハ´)
    ( ~_.))__)
2019/02/24(日) 11:19:15.380
ジャンクは心臓部がえぐり取られてる商品が届くから
レッツのノートはキーボーを破壊してHDDを取り出し
ジャンク家電は内部の部品がえぐり取られてる
大量ジャンク入荷商品は絶対メーカー返品だから手を出すなよ
2019/02/26(火) 00:29:08.360
セドリスト(笑)のプレイヤーは買ったらアカン、って事だな
2019/02/27(水) 00:40:27.110
店自身が転売向けを煽ってる時が意味わからん
ヤフオクの相場では〜転売で〜みたいな。

それでうまくいくならお前の店で普通に売ってみろやと思うわ
2019/03/03(日) 02:56:56.440
[アウトレット]SONYスタンダードVHSビデオカセットテープ 3T-120VH/
●商品番号: 000000064978

¥ 999 (内税¥
74
2019/03/03(日) 11:30:11.180
折りたたみ可能折畳み式VRゴーグル
  〜 これは安い!!! 〜
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000065474/058/007/Y/page1/recommend/
2019/03/03(日) 21:46:21.590
>>498
いろいろ買ってみたついでにこれも買ったわ
ついにVRのAVデビューだワクワクゾクゾクする
2019/03/03(日) 22:00:53.390
安すぎて誰も買わねえよ
2019/03/04(月) 10:02:25.300
この手のスマホ用の簡易的VR風ゴーグルって頭に悪そうだよな
2019/03/04(月) 10:55:51.330
>>486
商品合計(税込) : 7,957 円
送料合計 : 2,880 円

送料糞高いな
2019/03/04(月) 11:04:00.140
ここは安くても送料が高いから手が出ないんだよね
2019/03/04(月) 11:08:40.270
5000円送料無料 新品 保障アリ
3000円ジャンク+送料1000円 保障ナシジャンク
2019/03/04(月) 11:10:25.330
誰が買うねん1000円の差額でジャンクとか
2019/03/04(月) 14:46:33.700
>>503
そもそもここ、商品(ゴミ)も安くないだろ
2019/03/04(月) 15:43:16.080
以前はもっとよかった
2019/03/04(月) 16:19:52.220
ジャンク屋へ行ってごらん
何を買うわけでもなく手に取ってニヤけるキモイ親父が居るだろう

ジャンクはそういうキモイ楽しみがあるの。通販は向かない
2019/03/04(月) 18:15:29.100
状態がわからないからな
本当に酷いゴミが来ても
ジャンクだからと言い逃れできる
2019/03/04(月) 19:09:55.580
>>505
今売ってるマザボだな
14000円新品送料込みp20%ヤフショで
売王 
1万+送料980円
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000065178

このマザボはメーカーに返品されたゴミだから
ハズレの場合もあるヤフオクにも出てるけど
トラブルになってるわ
2019/03/04(月) 20:22:44.940
Cedlistとかお前らバカにされてるぞw
2019/03/04(月) 21:56:53.630
ゴミを買い文句を言うやつら
ゴミマン
2019/03/05(火) 06:51:41.270
メーカー返品から商品への錬金術師 「ウリ王」
2019/03/05(火) 07:05:17.030
>>510
こいつ即ファームウェア更新しないと部品相性で使えず
更新後もいろいろいじくらないと起動もしないという
PCに慣れている奴ですら泣きモードの非常に糞な母板
こんなやばいものを敢えて手を出す奴って無謀だと思うぜ
2019/03/05(火) 07:29:14.890
非情の錬金術師
2019/03/05(火) 18:40:51.970
ゴミ処分しといて
廃棄してね
ゴミを売ると値下がりするからね

産廃業者

売王 ええやん 売るわ
2019/03/05(火) 20:34:35.830
3日たっても発送されない
休みすぎだろここ
お菓子とケーブルとかゴミしか買ってないのに
2019/03/06(水) 09:00:50.960
>>510
変態☆鎧化か
2019/03/08(金) 19:56:26.960
売王のジャンクのおかし 中華製品やんけ

調べると台湾企業 中国製造やった
2008(平成20)年 食品事業の「中国旺旺」を香港証券取引所にて株式上場を実現。
2009(平成21)年 フォーブス・アジア社による「アジアベスト企業50社」に選出されました

旺旺製品は中国・台湾のみならず、世界各国でも親しまれております。
輸出範囲はアジア・北アメリカ・オセアニア・ヨーロッパ・南アメリカ・アフリカなど56ヵ国に及びます。
http://wantwant.co.jp/images/about/about_map.jpg

日本の明治ぐらいの強さある?

台湾企業だし捨てずに食べるわ
2019/03/11(月) 09:27:15.490
ウリ王、俺は嫌いじゃないぜ
ウリ王のサイトを毎日でも覗きたいくらいだ
2019/03/12(火) 04:16:49.670
お前もゴミだからな
2019/03/12(火) 13:29:28.070
なんか気に食わないようだ
2019/03/12(火) 18:18:06.730
クソ野郎だから買うんだよ
2019/03/13(水) 07:54:37.330
そんなに自分を卑下するなよw
2019/03/13(水) 21:10:15.090
>>510
8000円に値下げしたら売れたw
2019/03/17(日) 07:45:32.580
送料が高いから買わんわ 客
そうだ送料分1000円値上げして送料込みにすれば売れるかもw

送料込みで1000円値上げ 送料980円
20円も値上げしてるじゃんwww
2019/03/17(日) 08:59:20.550
送料込み商品と小物(イヤホン)を一緒に買うと
送料が取られる

今まで でかいものと小物   980円
改悪されて        実質2000円

これ最悪だわw
2019/03/17(日) 09:52:58.260
送料込だと
ますます高く感じて新品買うわ
無能すぎるだろ
2019/03/17(日) 14:25:10.210
大型商品と他の商品同梱できないからな
2個口になるから別途送料がかかる
だから請求しただけ
普通の会社なら利益出るから請求しないけど売王はケチだから
2019/03/17(日) 14:31:28.260
高速電脳ふっかつしねーかな
2019/03/20(水) 19:34:01.250
高いから新品でヤフショで買ったわ
2019/03/24(日) 20:18:33.010
送料持ちでゴミを引き受ける幸せ?
2019/03/25(月) 05:42:52.630
まぁジャンク屋だしな
534名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:01.900
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000066039/ct434/page1/price/
これどう思う?
2019/03/28(木) 23:41:56.490
>>534
高い
この世代のやんちゃってi7買うくらいなら、
同じ値段でHaswellのi5買う方が良いと思うよ
536名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:18:43.390
>>535
2万円ぐらいで買えるおすすめPCない?
中古でもいいけどめっちゃ汚いの以外
2019/03/29(金) 12:49:05.440
>>536
https://reusekun.jp/smartphone/detail.html?id=000000004813&;category_code=0000000125&sort=order&page=1
538名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:01:53.020
>>537
電脳売王のほうがスペックいい気がするんだが
2019/03/29(金) 14:18:42.780
2-3年前の一万円ちょいのi5ノートのほうがましだな
というかここ一年はマジで品薄じゃね?
540名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:27:47.420
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マ@トレーヤ(暴落後に出現)によると、脳が放射能に侵cされた結果
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553828244/l50

死にたくないならコンビニに入るな!
2019/03/29(金) 21:24:57.190
安いの買っても増設と換装沼が待ってるだけ
この前のNECみたいな何処かで超短期間使われた掘り出し物でない限り
2019/03/30(土) 14:48:51.520
俺も外観傷なしのlatitudeの6320を一万円で手に入れたけど、
結局メモリの増設とSSDへの換装でトータル2.5万くらいになってしまった
2019/03/30(土) 17:58:52.090
>>542
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/03/30(土) 22:43:33.640
1台しかないものを買ってみたが、まだ購入できる状態になってる。購入がバッティングしたらどうなるのだろうか
2019/03/30(土) 22:53:43.120
無限在庫
2019/04/01(月) 02:18:46.170
長期在庫品は一旦売り切れにして

しばらく経って新入荷で出す
2019/04/04(木) 06:39:44.950
>>542
まあ良くある事だな
慌てる乞食は貰いが少ないとはよく言ったものだ
2019/04/11(木) 16:48:53.540
500円の商品2つ買っても、送料はそれぞれにかかるの?
一度に頼む数で実質送料薄められないん?
少額で糞安いのあっても、送料高けりゃ意味ないよね
2019/04/11(木) 18:08:38.520
>>548
お前なぁ少しは自分で試してみろよ・・・
以前あったお菓子のような釣りか設定ミスか、もしくはよほど大型の商品じゃなきゃ同梱だろ

とりあえずカートに入れて決済直前まで見てみろ。通販の常識だ
アマや楽天その他でも送料は「押さなきゃハッキリしねぇ」ってのは結構ある
550名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:27:22.190
ステータス?
入金確認後に音沙汰なし
詐欺サイトだと思った
※やはり発送が遅かった
2019/04/12(金) 09:40:17.460
>>548
楽天で、中古DIMM一枚ごとに送料がそのまま増えるクソ店があったぞ。
2019/04/13(土) 11:55:30.020
まあ菓子も箱だと結構大きいからな
2019/04/13(土) 14:12:19.460
電脳パントリー
2019/04/20(土) 15:52:29.460
SSDにOSインストールしてくれるサービスがあれば最高なのにな
2019/04/20(土) 16:29:33.340
それくらい自分でやるだろw そんなもんで金盗られたら誰も買わん
2019/04/20(土) 18:55:56.230
>>554
HDDに既にインスコ済みであれば、SSDにフリーウェアでコピーしちゃえばいいだけ
まさかの時のバックアップに、元のHDDが使えるのでオススメ
(ESASシリーズのパーテーションマスターだったかな?)
557名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:51:41.100
EaseUSとか中華ソフトじゃん
中国製の無料のフリーウェアなんてOSの中枢に何忍ばせてくるかわからん
2019/04/27(土) 18:20:06.150
>>556
win10でそれやるとハードウェアの構成が変わるとかなんとかで起動できなくなるってどっかで見た
2019/04/27(土) 19:21:15.580
ハード構成チェックはWin10の時代からゆるーくなったから大丈夫なんじゃね
2019/04/27(土) 20:46:26.980
>>558
メーカー自作問わず8回くらいやってて失敗した事が無い
女房から子供2人4人のPC全部SSD化して、HDDはバックアップ
トラブルでそのバックアップHDDが活用された事もある。
2019/05/02(木) 03:09:00.620
>>560
俺も相当数やってるが認証外れたことないな
他のHDD付けたりしても最初は当然認証外れるが何らかの通信のタイミングかで5分後くらいには認証されてる。
どのパーツ変えても認証外れたこと無いからマザーだけの認証だと思ってる。
2019/05/02(木) 13:34:22.380
ハッカーはいっぱい居るだろうに、認証の点数計算の仕組み確定されてないね
マザーだと発動するっぽいけど、最近のマザーの場合、NICやHDMI(物理層)も
混在してるからで、合計点数が高いのかもしれない
BIOSでNICやグラフィック系潰して、NICもグラボも外付けにすると。通ったり
しない物だろうか?
2019/05/02(木) 15:03:28.100
無駄だから検証しないんだろ
Win10でドライブやグラボ交換程度じゃアクチに影響でなくなったんだからそれで十分
2019/05/02(木) 16:45:56.480
スターウォーズ投げ売り始まったな
2019/05/03(金) 02:30:40.710
いらんし
2019/05/05(日) 11:07:22.570
ジェダイ・チャレンジw
567名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:29:31.520
thinkcenter 4999円を買おうかと思う、どうだろう
2019/05/12(日) 21:59:31.650
5000プラス送料はたけぇなあ
2019/05/12(日) 22:16:23.360
「送料無料」について。
送料有料商品と混在して注文された場合、送料は有料となります。
2019/05/13(月) 01:23:11.910
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
2019/05/13(月) 06:51:44.990
まあそれに相当するマシンを持ってない貧乏学生なら悪くないんじゃないかな
一応Windows8.1なら2023年1月10日までアップデートあるし
ただシステム用に240GB程度のSSD追加で1万コースかな
2019/05/13(月) 07:26:01.310
今年SSDは劇的に安くなるよ
2019/05/13(月) 21:54:53.440
>>572
全禄レコーダーに2Tx2載せようと安くなるの待ってる
574名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:03:40.480
知人の親父さんが若死にした、水曜日葬式なので
1万円は交際費に消える、755マシンでもう少し頑張る、
この4月に転職したのでボーナスなしだな、懐寂し、
2019/05/14(火) 12:38:41.890
775だと思うけどsandyおじさんもびっくりだな
2019/05/14(火) 13:46:29.250
一万で救える命なら君が助けただろうに。人の不幸を金欠のネタにしちゃなんめぇ
2019/05/14(火) 17:19:05.730
死人はいくら金を出しても救えねえだろw
2019/05/15(水) 01:34:11.120
文脈読めないバカ発見www
2019/05/15(水) 20:03:15.460
AEDを巨乳の女の子に使うの躊躇するわ
逮捕されるかもしれんし
2019/05/15(水) 20:05:25.110
●送料無料●[アウトレット][ワケあり]Antec PCケース P101 Silent
[サイドパネル欠品]/E-ATX / ATX / Micro ATX / Mini ITX/

【商品説明】
★ワケあり。右側サイドパネルが欠品しています。

1000円も値上げして
サイドパネルなしのPCケースアウトレッド?
これ糞過ぎるだろジャンクといいなさい
2019/05/16(木) 06:20:24.330
冷却性能良さそうだな(棒)
2019/05/16(木) 12:45:43.920
逆に悪くなるよ
2019/05/16(木) 19:19:07.380
始めに買った客が
サイドパネルないじゃん返品させろとなったんだろうね
基本検査なしだから
2019/05/16(木) 19:20:18.490
アウトレット品じゃなくてケースは返品品だから
基本不具合がある
程度の差があるが
2019/05/16(木) 19:21:50.800
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/190516_tokka_r8_c3_s1.gif

au品はドコモ使えるのか?
2019/05/16(木) 21:11:44.170
>>585
docomo仕様(au)
587名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:22:03.070
そう、775でした、
なんとPentiumDual5800です。
朝起きてこないから見に行ったら
冷たかったそうです。
2019/05/17(金) 06:18:06.330
>>585
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
2019/05/17(金) 11:15:11.430
中古以下のジャンク気味をアウトレットで売るなよ詐欺師
2019/05/17(金) 17:13:07.660
他所より相当安いからそれでもアリだと思うけどな
多少でも自分で組み換え出来るならヤフオク以外では一番安いと思うわ
2019/05/17(金) 21:10:18.740
なに言ってんだコイツ
592名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:58.400
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2019/05/18(土) 05:32:07.650
マジかよ糞箱売ってくる!
2019/05/19(日) 09:11:57.610
>>591
それこのスレのテンプレみたいなもんだよ
皮肉を言ってんだよ皮肉を
2019/05/19(日) 09:15:08.810
通電可能カーナビジャンク
LEDだけ光るゴミ 内部はえぐり取られている

ジャンクレッツノート
HDDを取るためキーボートを壊されたゴミ

リファ鯖HDD メーカー再生品
なぜか数万時間使われたゴミHDD

アウトレットケース
返品されたゴミ右パネルがない
2019/05/19(日) 09:16:21.100
アカデミーのAdobeソフト
一般販売禁止品を堂々と販売
2019/05/19(日) 09:18:24.480
最近ゲノのスレがないんだが売王だけ生き残ってる
これ凄くね
2019/05/19(日) 11:01:51.010
うんこのスレ最高だね!
2019/05/19(日) 12:43:26.270
喧嘩止めに来たよ!
2019/05/19(日) 13:14:33.260
まあM92P tinyとか超小型PCが破格で出るのはここくらいだからな
2019/05/21(火) 20:18:36.240
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/190509_akafuda_r3_c5_s1.gif
ついに任天堂までけんかうったか
2019/05/23(木) 05:20:52.340
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000061871
ファーウエイ下げても遅いよ
半額でもd高いよ
2019/05/24(金) 10:10:01.120
ファーはいらんな
ただでもいらない
2019/05/24(金) 18:05:28.500
>>601
999円になっとるで!
2019/05/26(日) 13:09:02.260
テレビまだ前の1台余ってるしな
2019/05/28(火) 20:32:25.040
AmaonPay対応開始

メールのタイトルでスペルミスとか、知的障害者みたいなスタッフしかいないんだろうなここ
2019/05/29(水) 08:25:18.290
goggle.comみたいなもんだろ
2019/06/02(日) 13:20:55.310
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/190602_tokka_r3_c3_s1.gif
iPadPro9.7対応タブレットケースVersaPro VK16X/TA-Nやで!
2019/06/02(日) 17:13:29.540
>>608
BTが死んでるなんてサーフィスもそうだけど
ゴミだろ
交換できんぞ国内メーカーだと
2019/06/02(日) 17:19:51.130
★盗難防止用ロック付近にヒビ、バッテリ劣化のため、交換してくださいとメッセージが出る

★OSインストール済み。(またはD to Dリカバリ)
 但し、メディアは付属しておりません。
 バックアップ、認証作業などはお客様にて行って下さい。
2019/06/06(木) 01:08:02.050
こんな店あったんだ。安くてどうでもいいものが揃ってるね!

これからちょくちょく見物させてもらうわノシ
2019/06/08(土) 13:41:16.740
マジかよ糞箱売ってくる!
2019/06/09(日) 10:25:23.560
某国で腎臓二つ売ってこい
2019/06/29(土) 12:13:27.040
これをWin10にすれば、安いかも
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000067667
2019/06/29(土) 13:56:40.110
>>614
能力的にも普段使いなら問題ないだろうし
Win10無料アプデの時期だったらとても良かったろう

同等スペックの物がアキバでWin10化されて1.3万〜2万で売ってる。
2019/07/01(月) 18:28:41.680
http://www3.dennobaio.jp/feature/index/190701_bonustokka_r4_c3_s1.gif
ボーナス特価?
値段変わんねーよw
2019/07/01(月) 21:00:52.850
店側のボーナスだろw
2019/07/03(水) 08:06:05.480
ボーナスあるなんて優良企業じゃん!
2019/07/19(金) 00:49:52.410
外で落としても良いから使うには最適だわ
ノートくくりつけたチャリとかから落として液晶割れても使えたりして面白い
2019/07/19(金) 01:36:33.840
こんな店あったんだ。安くてどうでもいいものが揃ってるね!

これからちょくちょく見物させてもらうわノシ
2019/07/19(金) 06:30:52.520
いやいやいや。ここも五年前と比べるとのきなみ値上がりっすよ
2019/07/19(金) 09:12:40.690
高くてどうでもいいもの・・・
2019/07/19(金) 15:57:47.260
秋葉原が遠い人にはいいかもね
アキバだと現物見れるし、リース戻りとかはやっぱり安い
あとは、売王が軽量物の封筒送りに対応して送料安くなればなぁとも思う
カード情報漏れましたとかもやらかしそうなので、PAYPAL対応も欲しいなぁ
2019/07/31(水) 13:24:52.130
まあアメリカの金融会社ですら1億件の漏洩するくらいだし
ケツ押さえて漏れるかも漏れるかもって焦ってても仕方ない
漏れた時の後始末を最小限に抑える事を考えて使うものだ
2019/08/02(金) 13:08:00.860
>>624
それだとチャージ型のキャッシュカードにするしかないな
2019/08/08(木) 19:48:52.010
借金機能付きのクレカで限度額100マンとか勝手につけないでほしい
中古スレ的な金銭感覚だから10マン円でも多いと思っちゃうくらいなのにw
2019/08/09(金) 13:39:25.760
>>626
カード会社に言って、制限変更すればいい
娘のカードは借金機能なしの限度額10万まで絞らせた。
2019/08/09(金) 16:01:35.360
カードは支払いが翌月だから、「先月使用した分+今月使用中の分」を
限度額の中で使ってることになるから、一月に5万くらいしか使えないぞ。
2019/08/11(日) 13:27:03.210
>>628
通常使わないから、いざ使う時に10万使えるから問題ない
2019/09/07(土) 15:07:40.470
ここ数年、ついポチりたくなるような物がないな
2019/09/07(土) 15:27:50.620
モニタも汚そうw
2019/09/08(日) 04:25:47.160
最近あんまり安いのないよね
2019/09/08(日) 11:20:45.110
新品の場合アマゾンのほうが数百円
最高数千円やすい時もある
2019/09/08(日) 17:01:05.130
送料も考えると大きな差がついちゃうからな
よほど安くないと選択肢にすらならない
2019/09/08(日) 19:33:44.950
北海道と沖縄は送料爆上げで販売対象外にされちゃったようなものだしね

三年前にQ702/Gの美品が1.5マンだったのが買った最後だわ
それ以降は性能と値段が釣り合ってないゴミばかりで、買うに買えない
2019/09/15(日) 13:32:39.030
送料高すぎ
2019/10/03(木) 09:12:39.580
税込価格でお安くなったで!
2019/10/03(木) 09:17:00.210
ごめん誤爆した
2019/10/06(日) 06:39:28.810
https://gigaplus.makeshop.jp/dennobaio/feature/index/191002_akafuda_9.jpg
2019/10/06(日) 15:53:48.650
299円になってる
2019/10/15(火) 17:25:34.870
10月145になった
2019/10/19(土) 14:52:41.660
超小型やで

[中古]DELL DT Optiplex 9020 Micro (ACアダプタ付) /第4世代 Core i3-4150T 3GHz/4GB/(SSD)128GB/-/モニター無/
ttps://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000068971
>¥ 9,999(税込)
>【仕様】
>■CPU:第4世代 Core i3-4150T 3GHz
>■メモリー:4096MB
>■ストレージ:(SSD)128GB
>■光学ドライブ:無し
>■モニター:無し
>■OS:インストールされていません
>■付属品:ACアダプター
2019/10/25(金) 17:51:22.110
送料無料、とわ言わないが、送料500円以下で・・・
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000069071
2019/11/07(木) 15:15:37.510
送料高くなって、見ないようにしてるんだが
2019/11/25(月) 16:04:56.340
黒札特価が無礼特価に見えたのは俺だけではないと思いたい
2019/12/07(土) 13:17:05.790
ブロードリンクの流出の裏見てみるとここに
流した商品ありそうだ
2019/12/08(日) 04:56:03.940
個人的に盗んで横流しだから、オークションでしか売ってないんじゃない?
ここの仕入れは業者同士だから、リンク社そのものが横流ししようとしたなら流れてくるかも

ただ勝手な推測だと、こういうのに巻き込まれないように、最近はしっかり消去ソフト使ってる感じがする
仕入れ先がしっかりしたのかもしれんが
2019/12/23(月) 13:33:19.510
ヤマトのパチモン宅急便だから高くなったのか
2020/01/01(水) 00:33:34.040
正月セールの為にチェックしたが、
LIFEBOOK A574/Hが5,500円(税込)はなかなかいいな。ぽちったわ

まあこの値段なら最悪メルカリやヤフオクに流してもペイできるし、
ボロボロじゃないならありやな
液晶に傷が無い個体が届くことを祈るわ

つか、さすがに2年連続スターウォーズメインでやらかす真似はしなかったな
2020/01/01(水) 00:51:26.970
それ迷ったが、パスした
第4世代のi3ノートがその値段なら確実に安いと思うけどね
2020/01/01(水) 02:36:12.030
タブレットのバッテリーがヘタってきたから3000円タブレット良いなと思ったけど
普通に考えて持ってる奴と同じ状態か、+さらに悪いのが届くよな
2020/01/01(水) 04:21:56.810
タブレット迷ったけどAndroid 4.3なのがな〜

とはいえ売り切れたら欲しくなってきたわ
2020/01/01(水) 14:54:18.290
所得に対してクソ高かったパソコンが、数分の1の価格になってるから
泥タブ中位程度なら、そのうち高性能でも1万が当たり前になる。
2020/01/03(金) 13:50:02.140
買ってる人は報告とかしてくれないの?こんな商品届いたとか
俺この頃ずっと買ってないから報告できないけど以前はよくしていたよ
ビエラのTVのホテルモードの解除で
スイッチのところの基板の半田付けの報告が最後だったかも
たまにROMってるから報告よろ
2020/01/03(金) 18:49:46.010
なに甘えてるんだコイツ
2020/01/03(金) 21:46:04.180
数年前に○○買ってここが良かったわ〜って書き込んだら、
ステマ扱いされたからここでは書く気にはあんまりならんな

まあ、送料高い方買ってないってのもあるけど
2020/01/03(金) 21:56:57.670
オクの方が安くてオモロイからな
2020/01/08(水) 02:01:28.210
ここでノートを買ったことある人に聞きたいんだけど
ものによるとは思いますがバッテリーのヘタレ具合とかどうですか?
2020/01/08(水) 13:35:37.560
>>658
ここに限らずリース戻りの物は、酷使してりゃ2年で20%程度になる。
リースの場合、早期で2年、長期で4年程度だから
早期の物の中で外観がキレイじゃないとバッテリーは期待出来ない
(中古のバッテリーに、50%疲労程度のの希望を持つのは間違い)

郵政(現JP)向けリースに関わった事があるが、一律同じノートを支給してる。
運が良ければ、電源の殆ど入らない天下りや役員向けだった物があり
そういうのが、4年落ちの美品で自然疲労90%程度の物が稀にある。
2020/01/08(水) 13:42:52.450
あと、特例として東北の震災以降に富士通が提案していた。

昼間電力の負荷を減らすために、バッテリーで朝から動かし
バッテリーが切れるか、深夜電力で充電するって方式で
官公庁や大口に納品している物は、さらに痛みが速い
2020/01/09(木) 22:27:22.480
正月初売りだったLIFEBOOK A574/H5,500円が届いたわ
まあリース品だな〜って状態 使用時間はHDDで電源99回 時間は8700時間
多分、名札シールが張られてたっぽいシール後が4箇所ぐらいあって、
剥がしきれないでべた付いてるし、部分的に剥がせてない。
あと、剥がそうと擦った後があるな(まあこれは説明どうりだからしゃーない)

モニタのネジ隠しゴムが1箇所ないのはマイナスやな
キーボードは消えてないけど黒ずみあるから、事務所使用よりはもう少し雑な環境にあったかも
DVDドライブの中は埃だらけだし(これぐらい掃除しろやと)

プラスポイントとしては、モニタに子傷が一箇所ぐらいで思ったよりきれいだったのと、
アダプタが純正ぽいことか。アダプタがまともだったのは評価高いわ

個人的な感想としては、ジャンクならまあマシな外観。不具合はなさそうだから予備機がキズを気にしないでバリバリ使い倒すならありって感じだな。
正直、綺麗じゃないから5500円でもそこまでお得感はなし。見送っても良かったかな〜ってレベル
5000円ぐらいのジャンク福袋を買って、2〜3台入ってて1台がこれなら嬉しいけど、わざわざ狙って買う必要はないかなと思うわ

もし電脳売王が「中身見えないノートPC袋を4000円で売ってて、これが入ってたら嬉しいかな」レベル
2020/01/09(木) 22:37:35.420
あ、あと単純に古い機種だからモニタの性能悪いかな
視野角も狭いし、メインで使うには目が疲れそう。試しにユーチューブ観てたら観づらい

テキストメインで仕事で使うか、子供がいるなら子供用に渡すぐらいかね
今回スルーした人は特に後悔しない感じだと思う。3000円アンドロイド袋の方がお得だったかもね
2020/01/09(木) 23:20:07.270
>>658
便乗だけど、正月に買ったLIFEBOOK A574/H

メーカー公式3時間
届いたやつ99%充電で設定のバッテリー表示では推定1時間前後だね
8700時間使われてるノートで大体3分の1程度までへたっている
2020/01/10(金) 04:04:53.830
>>661
間違えてたわ
>使用時間はHDDで電源99回 時間は8700時間
電源1130回やったわ

電脳売王で今売ってるLIFEBOOK A574/Hが同じリースなら、
大体3〜4年ぐらいは使われたやつやろな
2020/01/10(金) 11:59:35.110
24 × 365 = 8760
8760 × (8÷24) × (250÷365) = 2000  (一年あたり)

つまり、
   「五年のリース期間で、一万時間の使用時間」  となる。
2020/01/10(金) 23:30:04.430
8×250 = 2000
でよくない?
2020/01/11(土) 08:25:58.410
HDD使用時間と電源投入回数から考えると1日8時間の連続使用な感じか
週5日勤務として365/7*5=年260日勤務
1130時間/260日=4.3年程度使われた感じだな
オフィスのデスク上で使用していた感じのデータなので
満充電のままAC駆動だとするとかなりバッテリーが劣化してそう
2020/01/11(土) 08:27:32.470
間違えたわ
× 1130時間/260日=4.3年
○ 1130回/260日=4.3年
2020/01/11(土) 12:35:40.690
会社のPCなんてAC繋ぎっぱなしで当たり前
今後出て来る薄型ノートの方が劣化は激しいだろうな

ちょいと昔の18650バッテリーでユニット作ってある物だと
自分で安価にバッテリー交換出来ちゃうんだけどな
2020/01/11(土) 23:08:47.300
薄型ノートはバッテリー交換すら不可だったりするしな
2020/01/12(日) 18:05:20.860
>>670
そこはメーカーの姿勢だけどね
俺の嫌いなHuaweiなんかでも案外サポートがいい泥タブが多い
裏蓋を破壊しながら開けるんだろうが
裏蓋と交換電池のセットで1万数千円でやってくれたりする。

1万かそこら(容量でかいのは増えるだろうが)でやってくれる風潮が
広がってくれれば、中古タブやスマホが買いやすくなる。
最近のiFixitの傾向見ると、めっちゃ交換しづらい物が増えている。
ちなみにSurfaceはリビルド品と交換で3万でバッテリー交換相当
intelのSSDでさえindex部分がダメになった経験があるので
良品交換はそこもリフレッシュされるからいいかも
672名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:11:02.200
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2020/02/06(木) 22:09:55.940
>>672
おう、どんどん利用しろ
そして後悔して自分を呪え、ゴミに金を出してしまった自分を

そういう経験をして人間は少しずつ賢くなっていくのだから
2020/02/08(土) 22:25:32.510
売王の中古デスクトップでたいがい何とかなっちゃう(売王でなくてもいいが)
(今更IVY以前を買うとかは、情弱過ぎるから、それは無いとして)

3Dゲームでもしない限り、i5-4xxx以降でたいがい間に合っちゃうからね
エンコだって頻繁じゃなけりゃ、PV程度なら大した時間もかからない

なんかブレークスルーないもんかね、ここ5年の進化はその前の5年よりめっちゃ鈍くなってる。
コアばかり増やして革新が無いのをごまかしている。
2020/02/09(日) 09:06:15.940
3Dゲームしないならそれこそivyでも何も問題無いはずだが
2020/02/09(日) 12:03:57.800
こんな店あったんだ。安くてどうでもいいものが揃ってるね!

これからちょくちょく見物させてもらうわノシ
2020/02/09(日) 17:27:54.940
>>675
確かにivyならまだまだ使えるね
sandy以前は流石にキツいけど
最近はskylakeとかも安くなってきてるから、あえてivy選ぶ必要性は無いけどね
2020/02/09(日) 20:27:00.790
>>675
発熱と実消費電力は、IVYで下がったんだけど
さらにそれが落ち着いたのがIVY以降

ソケットレベルでそこで分断されてる。
2020/02/11(火) 14:20:21.910
ゲームでも1650させばSandy以降なら行ける
2020/02/11(火) 19:53:47.730
>>678
LGA1156     試作品レベル
LGA1155      微 妙
LGA1150以降  狙い目
2020/02/13(木) 15:56:55.070
coffeelake以降の6コア以上を買わないなら五十歩百歩だよ
2020/02/13(木) 16:14:36.200
第八世代って哀しいね・・・
2020/02/17(月) 18:38:23.610
Win7辞めるぞ詐欺とか、Win8のままでは買い控えとかで
玉は豊富で安く買えるのは今だけかもしれない
しばらくしたら価格水準上がると思うよ
2020/02/17(月) 18:47:15.350
だから何?
2020/03/22(日) 18:54:50.240
ひさびさ来たら、過疎ってんじゃん!
売王も同業者が、マトモな商品売ってるから
ジャンクを良品中古として売れないのだな!
2020/03/23(月) 02:43:50.760
★本体が油汚れ(内部も含む)が酷いです。
https://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000070588
2020/04/02(木) 09:54:14.180
漏れも久々に来た。
最近更新が減ったな。
あの富士通デスクトップ欲しいのに
2020/04/06(月) 06:24:58.070
■ 二酸化塩素x銀イオンのパワーでウィルス・菌を除去・除菌
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070689
2020/04/15(水) 16:18:09.940
マスク入荷!
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070812/
2020/04/15(水) 18:12:24.210
電脳売王ともあろう奴らが、本当に50枚3669円の暴利でこんなしょぼいマスク仕入れたのか?
2020/04/15(水) 22:36:40.710
>>689
転売だよな、これ
中国から適当に仕入れたやつ

ショップがやる転売は転売にあらずか
2020/04/16(木) 04:56:17.140
どう考えてもそんな仕入れ値してねーだろw
と思いながらスレ見にきたら案の定の話題だな
2020/04/17(金) 10:20:40.670
イズミヤの店頭で箱入り税抜3980円なのに
輸入したままのパッケージで税込3999円とか冗談きついぜ
2020/04/18(土) 12:27:30.020
50枚3000円台のマスクとか死んでも買わねぇ
2020/04/19(日) 16:04:06.980
税金で配られるアベノマスクは、異物が混入するレベルの品質管理だしメーカーも不明
それよりはウリ王マスクのほうがマシだろ


【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587262404/

【笑ってる場合か】蓮舫氏 アベノマスクの製品会社「なぜ公表できない」何度も厚労省に確認も「返事ない」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587277975/
2020/04/19(日) 16:14:49.870
そう言うのをそのまんま信用しちゃうのもどうかと思うけど
結局自分が手にしてどうだったかだよ
いらねーけど
697名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:47.610
マスク4000円って楽天より高いじゃん
ボリすぎ
2020/04/21(火) 12:39:09.850
まじかよシャープの買うわ
2020/04/21(火) 19:09:09.550
4/17 超品薄3層マスク。 儲けなし価格で今度は女性用マスク販売します。
子供用マスク に流用可能。前回と同じ50枚3999円の応援価格

儲けなし
うそくせぇ
2020/04/21(火) 19:09:50.740
社用、社員頒布用に仕入れたものです。
 商品の品質は普通ですし、安くもありませんが、お客様への出荷作業での不測の事態を避けるために調達しました。
 仕入れ値は、ぶっちゃけて申しますと、3669円です。
 ほぼ儲けはないですが、どうしても入手ができないという方へ、販売させていただきます。

 お一人様50枚1パック単位でお願いします。
2020/04/21(火) 19:32:17.430
>>699
これ消費者庁か何かに通報して確認出来ないのかな?
2020/04/22(水) 08:19:33.030
>>699
  
   ∧売∧
   <丶`∀´>   純利益率 七割超えてますニダ♪w
   /   丶
2020/04/23(木) 20:37:40.780
味をしめて2000枚で売ってるぞ
2020/04/24(金) 13:01:49.440
ツイッターで次ロットは高いかもなんてほざいてるな
2020/04/24(金) 20:24:15.300
安倍が使えないゴミマスクを配布したせいで、売王みたいな業者が調子乗りはじめたな

ちゃんと使えるマスクとはいえ、さすがにぼったくりすぎやろ
2020/04/25(土) 00:26:51.000
ウリの王ってまだ存続できてたんかい…
2020/04/26(日) 19:38:25.240
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070898
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070900
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070890

情弱用セット
[赤札/制限無][新品]フェイスマスク 50枚入 [クレジット・コレクトのみ][3層プリーツマスク]
●商品番号:000000070898

¥ 3,999 (税込)
2020/05/01(金) 06:20:35.690
なんかもう中華マスクがどんどん値下げしてきてるね
送料込みで50枚3000円なんてのを売り出してるサイトは
売れないのか何度も「在庫あります」とメール送ってくる
しつこい
今は
送料込み2500円50枚が基本だから
税込み4300円送料別途なんか話にならない 売王お前の事だよ

ヨドバシじゃ毎日3980円(P10%)100枚 送料無料で買える
2020/05/01(金) 10:08:35.940
>>708
それどころか、ダイソーの30枚100円もわずかづつ復活してるぞ。
2020/05/05(火) 12:00:10.020
安いね
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000071071
2020/05/05(火) 12:17:21.400
中古HDDってどういう用途で需要あるの?
2020/05/05(火) 23:50:54.370
新品じゃなくてもいいかな、って時
2020/05/14(木) 20:02:32.530
【経済】ノートパソコン値上げへ、新型コロナ流行で世界的に供給追いつかず ★3 [首都圏の虎★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589257497/
2020/05/15(金) 14:38:05.350
なるほどテレワークで特需か
2020/05/17(日) 13:13:23.590
メールのOfficeの値段を直せや
2020/05/28(木) 20:06:30.480
本体累積使用時間は5990時間
3年リース品だろ
自慢スンナヨ
2020/05/29(金) 13:50:43.100
ジャンク屋やな
2020/05/29(金) 22:35:39.210
そやで
昔っからや
2020/06/04(木) 20:01:01.480
https://item.rakuten.co.jp/directplus/pv15-cc044-wps/



【6/11(木)1:59までエントリーで全品ポイント5倍&特価品多数】 【パソコン探しに疲れたら迷わずコレ!】 Core i3 8GBメモリ 1TB HDD 15.6型 FHD HP Pavilion 15 (型番:7AL48PA-AAAA) ノートパソコン 新品 Office付き 2019年3月モデル

型番 7AL48PA-AAAA
販売期間 2020年06月04日20時00分〜2020年06月07日09時59分
販売開始・終了前に通知を受け取る
価格
33,000円 (税込)
2020/06/04(木) 20:55:04.650
>>719
HPなんて産廃
2020/06/07(日) 22:44:33.250
ハァ?
2020/07/11(土) 19:32:23.950
アマペイに対応してたんやな
2020/07/11(土) 19:58:39.870
甘ペイ対応してもなー
送料がなぁ
2020/07/18(土) 09:23:11.020
Lenovo Tab M7 公式新品9700円 Android&#8482; 9.0 Go

売り王中古 6000円 送料 Android7
だれが買うのこれ
貧乏人?
2020/07/18(土) 17:08:17.670
>>724
MT8321 1.3GHz  XGA
監視カメラを低FPSで常時表示とか
ゲームベンダが、どこまでショボイ端末でも動くかとか

かなりニッチな用途しか思いつかん

Lenoboの泥タブって低スペック傾向が強いんだよね
泥のYOGA-TABとかスタンドギミックと電池交換は
素晴らしいんだけどね(18650なので自力l交換可能)
せめてSD660の4Gメモリのがあればなぁ
2020/07/27(月) 20:32:35.040
昔ここで買ったmp3プレイヤー キュリオムna-256lf
ファームウェアが入手できなくなった、糞キュリオム
2020/07/27(月) 22:23:06.770
「市場 3000千クラス」
728名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:49:55.940
nVIDIA お盆超目玉!
Radeon HD 8350 1G
2020/08/13(木) 13:56:06.550
おまけにHD5450のリネームだしなあ
2020/08/13(木) 14:05:33.430
色々ツッコミどころありすぎて困惑
2020/08/13(木) 17:57:15.710
いくつか買ったけど前と比べて品質上がっとるな
富士通のリース上がりPCは実働1800時間のものやったし2000円モニタも新同やったわ
2000円2TのテラステもHDDは5万時間いってたけどきれいでエラーなし
8Tのドラステ2T表記もちゃんと2Tx1入ってた
前やったら500x4本とかあったよな
2020/08/13(木) 23:13:57.470
>>731
それほどHDDは高価でなくなったから4発RAIDとかいらなくね?
俺はマザボの機能でRAID1やってる。
電源部を何台にも分けると無駄な電力も結構ある。
2020/08/15(土) 18:31:42.480
>>732
テラステは安かったんで衝動買いに近い感じで買ったw
LAN経由だとたいして早くないし省電力PC組んでサーバーにしたほうがいいかもね
めちゃ煩いのでファンを5V固定に改造して手間掛かったし
ドラステは2Tx4でアイドル22Wなんで使い手はあるね
お立ち台とか買ったけど不安定なので買ってよかったと思ってる
昔は中古ケースだけで1万ぐらいしたけど安くなったね〜
2020/08/15(土) 19:51:20.090
ここで売ってる「システム領域削除済み」って書いてるケースって、購入後にシステム領域復活出来たりするのん?
2020/08/16(日) 10:44:43.840
>>734
ケースバイケースで期待しないほうがいい
2個1や他機種部品流用なんかだと、
領域復活しようがアクチがかかる。

リース流しでの問題もあるからゼロ埋め位はしてるかもだしね
2020/08/20(木) 18:39:20.920
>>734
わしが買ったテラステはできた
HDDにファームが埋め込まれるんでそのままだと使えないがサイトでファーム落として書き込めば元通りに使える
買う予定のものの情報が落ちてるか確認してから買うといいかも
ファームというかソウトウエアもシリアルがないと落とせなかったりするので削られてた時の用心にオク画像あたりで同機種のシリアル拾って事前にダウンロードしておくのが望ましい
IOのヤツ見ると分かるけど使える中古で三万するけどアダプタなしの本体のみは6000円と差が大きいのでIOデータは難しいのかもしれん
2020/08/20(木) 18:50:17.730
DELLの479円のGOLD電源をesprimoD586の無印電源と交換して使ってみたけど
録画サーバーとして常用する40〜50Wぐらいの領域では5Wぐらいしか差がないね
もとからついてる無印電源もそこそこの性能なんやね
2020/08/21(金) 11:09:53.690
CPU の TDP も 同様やな
2020/08/28(金) 22:23:56.860
HD-QLU3/R5シリーズはテラステほど面倒ではないな
HDD4つセットして設定したらすぐに使える
システム領域云々は意識しないで良い
ただし4つないとエラーで設定出来ないみたいなので手元に空きHDDない場合は追加購入しないとダメかも
通常モードだと容量違い4つでもOK
一斉スピンアップのようでHDDによっては100W越えるので社外品ACアダプタ使用時はW数に注意
中身はHUA723030ALA640x1だった
HDD無しで測ると3Wなので本体は省エネだと思う
RAIDを標準モードにした後なら手持ちのデータ入りHDDも読み出せる
安物ケースを買うぐらいならコレと尼で3000円のACアダプタ買ったほうがいいかも
ファンついてるので冷却もバッチリだしね
RAID5だとCDM読みで280MB/sぐらい接続も安定してる
中身のHDD代に近い価格で出てるので買って損なしだと思う
ホットスワップは試してないが出来ないかも

他にもいくつか買ったけどアウトレット物は新品同様で梱包も丁寧
このクオリティならジャンカー以外にも勧められる
740名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:33:40.390
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2020/08/31(月) 02:27:44.150
>>740
ワロタそのレス久しぶりにみたわ
マジで良くなってるから買ってみ品質はかなり良くなってるよ
昔も悪くなくてゴミみたいだったけどクソやすくて面白かったもんなw
今は普通に安い中古売る店になってるわ。
2020/08/31(月) 11:49:22.350
送料900円で萎える
2020/08/31(月) 21:04:09.480
いやいや

そこはゴミ売ってる時点で萎えようよw
2020/09/02(水) 21:57:12.860
んもう!また遊べるタブレット出てるじゃない!
また買いたくなるわ!
2020/09/30(水) 17:49:23.160
2000円のテラステまた出でてるな
業務用なので音は相当うるさいけど改造すれば使える
HDDは完全フォーマットしてあるのでバッファローサイトでファーム拾って構築の必要有り
動作中のLEDとかかっこいいので好きな人にはたまらんかも
速度はCDM読みで60mb/sちょっとで早くはない
2020/10/15(木) 21:01:17.810
昔の売王を思わせるジャンクが出てたので買ってみた
> [ジャンク]Lenovo DT ThinkCentre M910s Small 10MLS15G00[通電不可・水濡れ跡・サビ等] /第7世代 Core i7-7700T 3.4GHz/4GB/ストレージ無/スーパーマルチ/モニター無/

つっこみどころ満載の表記だけどどんなものか興味ありありで購入1999円
さぞかしボロボロのと思いきや見た目は悪くない
内部基盤はサビが出ていてCPUソケットにピン曲がりあり表記ではi7-7700Tとなってるけどi5-7500が入ってた
メモリぐらいは使えるかと調べたがNG
意外にも電源(分解痕あり)が生きていてケースと電源は使える
CPUも調べてみたいが使う予定もないし分解痕があるので手間かけるだけムダと判断

ジャンクだが表記と違うCPUなのでサポートに連絡すれば返金になると思うが捨てるつもりで買ったし電源とケースが使えるので連絡せず
たまに変なものがあるけど売王はサポートが手厚いのでジャンクを買うのも面白い
2020/10/27(火) 01:51:16.050
Q-gadget KB01X ガラス製キーボード兼タッチパッドはアマゾンの方が安い
しかも送料無料
2020/10/27(火) 02:42:24.520
>>747
近所のGEOで4,980でずっと売れ残ってるわ
2,980くらいなら買っても良いんだけどな
749名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:39.930
ウチの近所のGEOはそんな洒落たものは置いてない
2020/11/05(木) 01:58:14.590
https://i.imgur.com/UQ2Pp5H.jpg
2020/11/16(月) 13:27:41.330
トップページの画像クリックしてもほとんど同じ画面が出るのいい加減辞めて欲しい
直で商品ページに行けよ

あとずっと前に売り切れた商品いつまでも掲載し続けるのも
2020/11/16(月) 22:32:17.490
HDL-Z2WQ2D売れたな
IOの茄子は付属品一切なくてもサイトで落とせるし牛の旧ナスよりリカバリ簡単なので1万ぐらいでないと売れんおもてた
青茄子は外部端子豊富だしマルチチャンネルにしたらHDD性能いっぱいぐらいの速度出るんで物は良いね
753名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:15:28.950
ここで買って、使い切って処分するときってどうなるの?
事務系パソコンのリサイクルって面倒くさそう。
2020/11/24(火) 12:43:47.270
>>753
パソコンだったらhdd外して家の前に置いといたら廃品業者が勝手に持っていくよ@大阪
755名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 06:56:26.760
>>754
廃物回収か。その手があったのね。
ありがとう。
2020/12/21(月) 21:22:22.460
>>753
家電屋によっては2000円で箱にぶち込み30キロまで
運ぶサービスあるぜ
2020/12/22(火) 12:14:13.760
全然売れてなさそうな ThinkPad X240が徐々に値上げしていってるのが斜め上だな
2020/12/23(水) 00:55:13.260
そういえば最近ここからメルマガこなくなってた
どうでもいいけど
2020/12/24(木) 14:13:50.560
言われてみると確かに…やばいのか
2021/01/01(金) 01:30:12.920
1月1日の販売で面白いものなし!

スターウォーズもゴミで売れ残ってたけど最低限ネタとして成立してたけど、
今回、ネタもなしで欲しいものもないって微妙なラインナップやな
2021/01/01(金) 03:27:10.820
そういえば去年はスターウォーズあったなw
もう1年経つのか
2021/01/04(月) 02:29:02.200
ヘッドフォンとアクションカメラは安いと言えば安いな

送料無料ならな〜
電脳売王の送料1000円は買う気なくなるわ
2021/01/04(月) 16:05:32.940
>>762
> 電脳売王の送料1000円は買う気なくなるわ
ほんとこれ
安くても単品じゃ安さが吹っ飛ぶよね
2021/01/04(月) 18:31:36.600
せめて5000円以上お買い上げは送料無料で行ってほしいな
2021/01/04(月) 20:17:57.080
市川に店舗あるの?
2021/01/06(水) 07:17:06.940
送料1000円は高い感じするけど昔と違って箱は新品だし緩衝材も入れて梱包はよくなったよな
最近になっていくつか買ったけど>746だけがハズレで他は上質だった
昔の売王を知る身としては信じられないぐらいの品質向上
その分価格も高くなってるけどオクと変わらないぐらいの価格なのでそんなに悪くない
2021/01/07(木) 01:50:20.230
勢いで福袋系の商品4つぐらい注文したがやっぱ送料たけーわ
組み合わせ的に同梱できず送料増えて2000円ぐらい別にかかった

2000円ぐらいのエレコム詰め合わせも気になるから買おうと思ったが、
サイズがでかいのかそれだけで送料1000円増えたからやめたわ。
マジで送料が足を引っ張っているわ

ネタセットを2000円買うのに送料1000円は買う気が無くなる
2021/01/08(金) 01:01:36.380
upqのバッグ品質最低だな
こりゃ正規の値段はともかく、福袋の値段でも失敗したわ
リュックなんか、ベルトの長さがあってないし、そもそも縫い付けてある部分も位置がずれてるw
2021/01/08(金) 15:05:33.680
USBケーブル買ったと思えばセーフ
2021/01/08(金) 19:31:35.110
ヘッドフォン届いたけど思ったよりいいな
グリーンは子供っぽいかなと思って、レッド×ネイビーの方選んだが写真より実物の方が良かったわ

微妙ならヤフオク出そうかと思ってたが、自分で使うか迷うレベル
いちお元値が高かっただけのことはあるな
2021/01/08(金) 19:49:11.710
キーボードやカメラとセットになってた革のミニバックも欲しくて買ったが、
マザーハウス製だからこの値段なら全然満足。

丁度デジカメとか小物を持ち運ぶポーチ欲しかったから丁度良かったわ
構造が特殊だから物取り出しにくいけど
抱き合わせで使わないやつはヤフオク出して元値を回収する作業に入るわ

株式会社UPQの吸収合併での在庫品だったんだろうけど、(箱にシミ?みたいなの付いてるやつあるし)
終わってみたら、スターウォーズに比べたら今回はまともだったな
2021/01/09(土) 02:44:58.430
>>769
マザーハウスにもUSBケーブル付いてるんだね
どんだけ仕入れたのかわからんが、余程売れなかったのか、バッグ2個セットとか始めたね
可哀想だから追いバッグしてあげるわw
2021/01/09(土) 05:56:39.500
イヤホン音は悪くはないけど耳につけにくくてワロタ
そら売れんわな

イヤホンの形状は普通の方が良いわ
2021/01/09(土) 05:59:27.820
>>772
うわ、書き込み観て電脳売王確認したらセットの組み合わせ変えてまた売ってるやん…

てか、今回の組み合わせの方が良かったわ…
あ〜、数日待っとけばよかったわ
2021/01/10(日) 10:49:23.580
>>768
検品でゴミが
何故か売王で捨て値で買えるw
2021/01/10(日) 23:59:27.470
>>768
UPQが事業譲渡で消滅するのでそのゴミを引き取ったのが
ウリ王ニダ!文句言うチョッパリは謝罪と賠償ニダ
2021/01/11(月) 02:19:49.290
>>776
一年前位から在庫処分してたのか、近所のGEOでUPQセールってか、コーナーが出来てた
その時でさえ、Bluetoothヘッドホンが1,480円、キーボードが4,980円で売ってたよ
未だにキーボードだけは売れ残ってるし人気無いんだろな
そんな俺は今回のウリ王の福袋でキーボード2種類買った変態だけどな
2021/01/11(月) 09:44:33.270
なんだかんだでキーボードが一番価値あるからな
使いやすいかは別にしてこの値段でこのタイプの商品を買えることは基本無い

つか、マザーハウスのバックって各色250個限定なんだな
電脳売王が大量に抱えてたって事はそれこそ半分以上余ってたんだろうな
最初は百貨店とかでおろしてたような高級品だったけど、まあ売れてない電動バイクとタイアップしたバックだし売りにくかったんだろうな。ワイは安く買えて助かったが

個人的に今回のやつでスルーしたのはリュックやな
さすがにあのデザインは普段使いできんわ。親戚の子供に上げるとかなら買えんこともないけど
2021/01/12(火) 17:34:42.480
福袋何個か買っていくつか転売して

WAPオフィスシリアル、レーザーのマウス、一番安いイヤホン
ヘッドフォン、電球 ×2、マザーハウスのバッグ
が残ってプラマイー2000円ぐらいになったわ。
マザーハウスのバックだけ手元に残ればまあええかと思ったが、まあ福袋1000円+送料1000円を買ったと思えば満足

ヤフオクでも他の人の転売見かけるけど、オーディオ系は壊滅やな。誰も食いつかん
ワイもヘッドフォンをかなり安く出してもウォッチすらつかんし、送料込み3000円の破格値でも1日かかって閲覧2レベル
UPQ系のオーディオ系を転売目的で買った人はやらかしてると思うわ

早めに捌きたかったから相場崩壊レベルで安く出してたけど、
カメラはかなり安くすれば売れるけど、ワイみたいな使わんから流すならまだしも売り目的で仕入れると詰むかもしれん。中華で安いやつあるから埋もれるし古い機種だから厳しい

やっぱガラスのキーボードとマザーハウスのバックが食いつき良いわ
代用品がないしブランドが強い。儲ける目的じゃなかったから安く出してたのもあるけど24時間もかからず売れたわ
ただ需要がどれだけあるかわからんから在庫抱える覚悟で長期戦してもいいなら転売目的もありかもね

オーディオ系は他の人観る限りガチで誰も欲しがる人いないから、安くても自分で使う以外で買わん方がええで。
2021/01/14(木) 20:02:14.310
売オウで転売ヤーは
10年前やん
XPからVistaの頃
2021/01/14(木) 22:30:26.070
>>779
1年前でこの値段で売ってたしね
イヤホンはQE80なら悪くないけど、他のはやめた方がいいね
https://i.imgur.com/tfiVg6y.jpg
2021/01/15(金) 11:39:51.430
>>781
イヤホン580円で売ってた店もあるのね

届いてからイヤホン使ってたがゴムを一番小さいやつに交換して使ってたら
結構使えてて安いなら予備欲しいぐらいだわ
電脳売王で送料出して1000円で買うにはそこまで買う気にならんけど

正月開始時にQE80が含まれてた服を買うのもありだったかな。イヤホン系は自分で使うなら当たりだったかもしれん
2021/01/15(金) 20:02:11.710
スマート電球使ってみようと思ったんだが、
アプリでは認識せず
Bluetoothのペアリングが必要なのかとデバイスをペアリングさせようとしたら、
パスワード要求されるんだが、これPINパスワードどこに書いてるんだよ…

オンラインマニュアルにも書いてないし、マジでムカつくわ
2021/01/15(金) 21:16:34.930
>>782
QE80の福袋ってあったっけ?
同じ店でこの値段で売ってたから、2,000円位に下がれば買いまししても良いかなとも思ってる
https://i.imgur.com/Vz7s1xb.jpg

デフォのままだと若干低音が物足りない感じはするけど、高音、中音は良く出るよ
安ければ買っておいても損はないかも
2021/01/15(金) 22:31:06.570
>>784
たしか一番最初の組み合わせにQE80も入ってた気がする
数日後の今の組み合わせで無くなったと思う。勘違いならすまんけど

電脳売王で単品8,999円になってるからこの価格ならいらんけど、安くて悪くない音質なら
安く見つけたら買うのもありかもね
2021/01/20(水) 18:35:24.590
UPQのゴミ社長 やり方も何もかも大嫌いだったけど
このバッグだけはずっと欲しかった
今回福袋でバックのミニとと大サイズのセットを買ったけどめっちゃよかったわ

ヘッドホンも音が良かったしAptxなのが嬉しい

ただ残念な点は付属の電球が壊れていたこととiPhone 5のケースが10個と
6のケースが5個ついてきたのが...
いらんわこんな
2021/01/21(木) 14:10:34.110
ヘッドフォン普通に有能だったわ
毎日使ってる

電球がペアリングがなんか知らんができんし、
サポートにメールしても返信が無い…
まあ単なるLED電球として使ってるからいいけどさ
2021/01/27(水) 17:35:04.740
[新品]   ELECOM USB3.1(Gen1)対応
外付けポータブルSSD ESD-ED0240GBK ブラック/240GB
  https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000070637
2021/02/02(火) 19:29:46.720
タッチパネルにもなるガラスキーボードと両用ヘッドフォンは中々悪くなかったな
どっちもだらだら毎日使う用途にはいい。流石にキーボードは他に本命無いとキツいがw
コラボバッグはサイクリングの時以外でもちょいと出かけるくらいならブランド力もあってウケがいい

売王にしては当たりだったなUPQ処分セール
2021/02/04(木) 01:41:03.130
>>788
送料960円〜じゃなー
2021/02/04(木) 05:21:24.190
送料高すぎんだよマジで

せめて最大送料960円ならまだわかるが、
送料浮かせようと購入数増やすと2個口で送料2倍になるしな

買わせる気が無い
2021/02/04(木) 09:22:55.260
>>791
送料で儲ける手口だから改善は絶対しないよ
2021/02/04(木) 13:59:13.890
送料
1個口分の送料は以下のようになります。

本州 \ 960-
四国 \ 1,400-
九州 \ 1,510-
北海道 \ 2,040-
沖縄等 \ 3,670-

※2個口以上になる場合1個口の送料×個数となります。
※大型商品など、一部別途送料をご請求するものもございます。

今どきあり得ないな
不誠実過ぎ
2021/04/05(月) 03:26:17.680
いいい
2021/04/06(火) 16:40:02.610
本当の意味での不動品をジャンクとして通販で恒常的に売ってるのはここぐらいだしね
まあヤフオクみたいに本当は動かないの確認してるものを未チェックに付きジャンクとしています
みたいなのよりはマシだが
2021/04/13(火) 18:53:58.520
中国だとジャンクみたいな製品を平気で売ってるが
ここほどではない
797名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:24:34.970
売王のこれのhttps://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000066349/040/Y/page1/brandname/
ジャンクパーツって何ついてくるんの?
2021/05/16(日) 04:56:44.100
うんこが付着してくる
2021/05/16(日) 05:14:01.810
>>797
PCパーツの何れか
PCから抜き取ったOEM版officeを単体で売るのは規約違反だから
適当なpcパーツとセットで売っている。
Office欠品として売ったPCが仕入れ値で売れれば¥21,999は丸々ショップの儲けになるからボロい
2021/05/16(日) 07:00:52.560
>>797
壊れたメモリ、CPU、スリムドライブなどがついてくる
同時使用が原則なので、筐体にテープで貼り付けて使う
2021/05/16(日) 16:21:15.890
テープはりつけで草
2021/05/16(日) 16:24:15.490
律儀やーん
2021/05/18(火) 07:07:47.180
ちゃんと認識されたデバイス等でなければダメだっただろ
インチねじバンドルですらNGだったのに
2021/05/18(火) 23:28:08.440
アスペかコイツ
805名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:41.330
あり
結局raidカードの一部がついてきた
806名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:44.390
ついてきたやつどっかいったけどな
807名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:31:05.980
落胆光だからipv4で書き込むのめんどい
2021/05/29(土) 18:22:53.410
おまえらぐらいの歳で家族がいる連中はこの時間はロードサイドの回転寿司店に
ミニバンで乗り付けて順番待ちしながら楽しく談笑しているのだろう
翻っておまえらはどうだ?薄暗い狭い部屋で固くなってパサついたロールパンを
水道水に浸して食っているのかあ
2021/05/31(月) 20:24:25.390
>>808
太平洋「何言ってるのかわからない」
810名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:09:01.840
>>795
本当の意味での不動品って動いてもらっては困るものだろ。
結構、おいしい思いをさせてもらってる。
で、買った直後でした過去の購入履歴が見れないんだが、ここってマイページみたいなのないのかね?
それと宅急便って発送メールをたどると日にちや時間帯指定を変更できるようになったんだ。
中華からだと早くて2週間、普通は1か月かかるしで、重宝してる。
2021/06/27(日) 00:06:49.360
かなり昔は、ジャンクは本当に投げ売りみたいな価格でおいしかった。
今はジャンクでもそれなりの価格がつくようになったのと、送料の値上げもあって見てるだけだ
2021/07/02(金) 18:46:26.480
Win11入らない、TPM2.0非搭載やUEFI非対応PCの値崩れ何時?
2021/07/20(火) 11:13:46.050
お前らが買わなくなったら
2021/07/27(火) 09:29:39.060
株と同じだわw
815名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:13:10.910
i3-6100Uが売れないのかトップページだけi5-6200Uに書き換えやがった
で商品ページに入るとi3-6100Uのまま
2021/10/21(木) 19:15:18.230
本体色:ブルー、レンズ面や液晶面に細かい傷があります。
カメラに傷、、、ダメじゃん
2021/10/21(木) 19:16:30.110
>>811
素人かスレ初期から売り王はヤフオク価格と同じだぞ
しかも状態悪い
通電可能商品はLED点灯するだけで壊れてるし
2021/11/03(水) 19:09:26.360
ジャンクの製氷機買ったけど
完全未開封品だった大当たり!
2021/11/05(金) 12:37:36.330
やるやん
820名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:43:21.940
最近、しょうもない家電が多くない?
2021/12/08(水) 03:15:18.180
昔からしょうもないものしか売ってない
822名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:25:39.290
個人の私物?って思うような物まで売ってるなw
2021/12/10(金) 21:52:25.980
従業員がメルカリ代りに使ってるんやろな
824名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:47:41.700
中古品がまだ、それなりに安かった時代、5.6年前だが
タフブック7800円+送料1200だったかな、でここから買った、
 外観は最悪、やられた! これは起動しないだろうと思ったら
なんと正常にWin7が立ち上がった、
、本体だけではキーボード接触極めて不良、画面傷やら、
色ムラ、で最悪だったが、
、USBハブ噛ませ、本体は机の裏において、外部キーボード接続、
外部ディスプレイで普通に使える様になった。、
 半年くらいで、立ち上がりが遅くなり、
当時最安、ヒンジが弱いと評判わるかった、レノボG580 
をNTT Xより、38500で購入して廃棄した、G580は電池を含め今でも
完動しているよ。毎日8時間〜9時間使用している、やっぱり新品は良い。
2021/12/12(日) 00:36:20.600
実店舗っていつのまにか潰れたんだな
2021/12/12(日) 11:44:47.980
最近、ご飯だのパスタだのも売ってる。
さすがの猛者ジャンカーもここから食品を買うのは・・・
2021/12/12(日) 21:38:10.820
ダメ元やネタでジャンクパーツ買うのとはわけが違うからな

食品の場合、下手すると自分の肉体がジャンクになる危険性があるという
2021/12/12(日) 22:04:25.810
オリジナル商品じゃないんだからその心配はいらんわ
賞味期限内に限るけど
2021/12/12(日) 23:47:33.100
売王なんだから
期限内→ヤフオク
期限切れ→赤札ワケあり品
だろ
2021/12/13(月) 00:10:03.630
ワケあり、消費期限内  → 水没品

とかな。
831名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:11:25.820
昔はシリアルが削られた大手メーカー製家電とか、DELLのパソコンとかあったねw
最近はアヤシイ物が出てこなくて面白くない
832名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:14:26.810
ここで食品を買うのはなんか怖い
2021/12/19(日) 20:57:41.210
食品以外も怖いけどね
2021/12/30(木) 19:18:30.930
トップページのMITSUBISHIのテレビの画面に99.9の画像使ってるけど許可取ってんの?
2021/12/31(金) 23:46:10.070
さあ、楽しみにしていた福袋までもう少しや

去年は結構悪くなかったから
今年も期待するでや
2022/01/01(土) 00:50:40.700
ゴミばかり吐きそう
賞味期限切れまで売り出しててビックリした
2022/01/01(土) 17:27:18.060
ここだけじゃないけど中古pc全般微妙だね
2022/01/01(土) 19:17:42.950
福袋
半分は去年の福袋の在庫で草

50じゃなくて、UPQQ-music QE80の方福袋に入れろや
そっちが安いなら買うぞ

モニタスタンドぐらいか買う価値ありそうなのは
2022/01/03(月) 13:01:21.710
新品は1ヶ月とか2ヶ月待ちだから中古も高くなるね。
2022/01/05(水) 21:57:21.410
2022初売り福袋 ヘルスウォッチ aHealth Watch+スマホオプション等満載セット!総額5万円以上です https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1029299716

ネタか?
情弱でも買わんてこんな値段
2022/01/06(木) 08:24:05.260
>>838
もう福袋分確保できるほどの在庫ないんじゃ?
無線対応ガラスキーボードも売り切れみたいだし
目ぼしいのははけたって事でしょ
2022/01/07(金) 07:44:38.240
>>840
産廃を20kってアホですか
2022/01/07(金) 08:39:02.890
>>840
店だと2022円になってんじゃん
2022/01/10(月) 17:55:28.580
>>840
こいつアホやな

ワイも電脳売王の去年の福袋をばらして転売したけど
1〜2千円のせてすぐ売るぐらいじゃねーとさばき切れねーぞ
ゴミの在庫抱えてしぬパターン
2022/01/10(月) 17:57:48.400
(2022年 1月 10日 15時 07分 追加)
福袋は完売です。
ヘルスウオッチの単品販売に変わりました。

こいつ無在庫販売か
通報しとくか
846名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:33:01.880
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2022/01/12(水) 09:42:24.460
>>845
したらぁ
848名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:33.860
電脳売王の福袋じゃなくてゴミ袋だわな。
いらないものプラ、燃えないゴミ、燃えるゴミ仕分けして捨てるのめんどくさいわ。
2022/01/30(日) 15:02:59.140
ゴミしかねぇ
2022/03/02(水) 10:28:44.120
最近は食品扱ってるけど包装紙からするとアマゾンの放出品みたいだな
お菓子とかあるのでついでに買うのにいい
駿河屋がお菓子もあつかってた時は買い物が楽しかった
2022/03/02(水) 11:03:53.300
お菓子買ったら笑えばいい
2022/03/02(水) 18:49:24.860
あの人が肉買ったのよ!
853名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:37:10.500
パソコン全然売ってないけど雑貨屋に転向したの?
2022/03/11(金) 11:24:17.970
お前何年遅れなんだよ
2022/03/20(日) 09:51:13.710
ジャンク屋だろあそこ
いつからPCショップだと思っていたんだ
856名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:26.090
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2022/03/25(金) 08:48:30.240
呪ごっこあそびってなんだよ
怖えよ
858名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:19.840
最近は、時々賞味期限切れ間際の食品を、二束三文で売ってたりしてるんだけど、
如何せん、ここは元々送料がめちゃ高いから、メリットなんて先ず感じないんだよね。
同梱狙いで他商品をカートへ入れると、待ってましたとばかりに、送料が加算されて行くからね。

ただ、でもね、ここは掘り出し物を超激安価格で突然売り出すことがあるから、俺氏的には止められないんだよね〜。
今までお世話になったものなんて多すぎて、とても短時間では語り切れないほどだし。
2022/06/01(水) 16:53:05.560
安い!とおもって買ってみたら固定でかかる割増と思える送料や代引き手数料等で安い分が
相殺されてしまうので実は安くもないと思った
2022/07/10(日) 21:16:57.110
モデルガンの販売は自粛しろよ
2022/07/10(日) 23:20:37.200
なに言ってんだコイツ
862名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:36:12.810
こんな店あったんだ。安くてどうでもいいものが揃ってるね!

そのうちいつか利用させてもらうわノシ
863名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:17:42.550
まだ潰れてないんだここ
864名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:12:54.440
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
2022/09/29(木) 19:17:57.870
どっさり出たね♪
2022/10/04(火) 13:43:58.770
実際に買えない物をいつまでも表に表示しておくのなんなの?
delock社だっけ
867名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:59.480
ブルーノ製品多すぎじゃね?
メルカリにも多数出品してるし
2022/10/15(土) 11:43:34.910
https://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000087342/pc_detail/

>(OSはWindows 10 Pro 44bitになります。)
2022/11/05(土) 11:13:49.310
今は訂正されてるぜ
そのまま間違った数字で売ってりゃいいのによ
2022/12/10(土) 03:43:21.370
999円SSDって実際メーカーどこですかね?
2022/12/10(土) 22:25:05.660
>>870
これのがいい
240GBで1000円+送料
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2000063134/

売り切れてるけどちょくちょく在庫復活する
2022/12/11(日) 03:52:19.450
LexerはLongsysに売られて中華じゃん
でもクソ安いから買っちゃうかも。ありがとう
2022/12/11(日) 03:52:54.650
訂正Lexar
2022/12/13(火) 22:50:09.220
SSD128GB999円、WinTen WT200だった
納品書「安すぎてメーカー名を出せないSSD」になってるけど、これでメーカー保証効くのかな
2023/01/10(火) 19:03:20.740
[アウトレット/箱入]BENQ XL2411K-BQ ディスプレイ (Sswitch端末、HDMIケーブ・・・付) /画面サイス?:24/解像度:フルHD(1920x1080)/
●商品番号:000000089376

¥ 25,999 (税込)

アマゾン25000円 新品
2023/02/19(日) 00:10:04.850
プロテイン粉末 訳ありの理由:袋破損で中身出ています

売ってもいいのかってレベルで草
2023/02/19(日) 00:41:38.920
wwww
2023/03/02(木) 01:57:03.990
即日消費しないとダメなやつだろそれw
2023/03/24(金) 11:39:13.820
定価330円のFGガンダムを「(プレ値の)半額で700円」ってある種の詐欺だろ…
しかもあれ見本画像と違って真っ白だし
(元々が「今の技術で当時品を同価格でリメイクする」みたいな企画なんでガンダムもザクも単色成形)

良いキットではあるが今だったら定価ならともかくこの値段出すならEGのほうがいいわ
2023/07/18(火) 08:24:28.000
ツイッターの更新止まってるし販売サイトのサーバーも落ちてね?
2023/07/18(火) 13:50:15.110
落ちてないけど?
2023/12/22(金) 18:01:37.590
今年も年始でどんなゴミを売るか見守る時期が近付いてきたな

マシな物売り出せよ
2024/01/01(月) 12:14:01.910
正月に変な物売るぐらいしか見どころねえのに
今年はやる気もねえな

こりゃだめだわ
884名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:30:43.170
ホムペが随分とシンプルになったなー
PCも全然ないしもうやる気なさそうだな
2024/01/27(土) 21:54:14.280
服とか売ってるし
886名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:45:36.460
ここはすっかり過疎ってるけど売王の品質かなり良くなってるよな
たまに市場に流通してないものもあって宝探し感覚で見れる
2024/02/25(日) 18:57:38.770
頭弱そう
2024/02/26(月) 09:09:22.000
送料高くて…
2024/02/27(火) 14:51:31.670
昔の売王知ってる人間には信じられんと思うが新品に近い物多いね
こないだ買った[中古][ワケあり]Apple iPhone 7 シルバー A1779 [SIMロック等・OS:iOS15.7.9]届いたけどピッカピカでSIMのベロついたままでバッテリーも100で消耗無し
未使用に近いし展示品にしては傷少ないしどこから持ってきたのだろう
昔買ってご無沙汰の人は買ってみびっくりするから
MOBIUZ EX2510S誰も買わなかったら買おうと思ってたけど売れたね
おそらく新品同様だと思う
890名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:31:45.150
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2024/04/27(土) 21:02:52.680
ホームページがクソ重くなった。
小さい画像なのに巨大画像載せてやがる
2024/05/06(月) 09:01:00.130
トップがあっさりしたなとおもったら、
最新ブラウザーじゃないとまともな表示がされない仕様になってた
893名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:48:00.580
何か雑貨屋みたいになってきたな
儲かるとも思えない品揃えだし終焉か近いのか?
2024/05/31(金) 14:26:28.340
アクセスすると、6月10日までメンテと表示されるのだが、予告無かったよね?
突発的だとすると攻撃でも食らってサイトデータ暗号化されちゃったかな
2024/06/01(土) 08:54:32.340
ワシも毎日チェックしとるが、何があったんだろうか。
2024/06/01(土) 21:04:47.830
見れないから久しぶりにGENOのサイトを見てみた
2024/06/03(月) 12:10:38.940
適当な中古ノートが欲しいんだがな。。。
898名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:57:55.650
6/10までメンテって長すぎね?
899名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:24:34.380
6月10日0:00を過ぎたのに再開しないな
Xにも動きが無いし、飛んだのか?
2024/06/10(月) 08:44:38.410
うーん。。。
901名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:43:36.050
メンテ終わってないじゃん
原因探そうと検索したらココに着いたw
902名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:51:30.090
ドワンゴが経営していたのかー(棒
2024/06/11(火) 00:41:18.750
早く復活してくれ!
2024/06/11(火) 01:25:01.340
夜逃げじゃなくKADOKAWAであってくれ!
905名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 05:40:09.360
たまに「取りに来られる方限定」な大型商品があったので、実店舗か倉庫のようなものがあるはずなんだが、そっちは稼動しているのかな
googleで引っかかるAmazon店、楽天店はリンクから飛んでも存在してない状態
2024/06/11(火) 07:54:03.060
潰れたの?10日の0:00復旧予定なのにもう1日以上たってもメンテのまま
907名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:17:59.040
遅延するならトップページにその旨書くし、Xにも投稿して知らしめようとするよな~
買った人で未着の人は、状況が把握出来ないまま放置なのか、個別に売王から連絡あったのかな
2024/06/11(火) 10:22:44.670
これを機にHP作り直してくれ
いつもセールのラインナップから欲しい商品をクリック
→商品ページは出ず少し構成の変わった商品ラインナップが表示
でもう1回選ぶとやっと商品が出てくるみたいなのが多くてイラッとする
売り切れた商品も反映されないのかずっと表示され続けるし
2024/06/12(水) 23:05:03.590
また買い物したいな
2024/06/13(木) 01:32:57.950
いよいよ倒産なのか?
911名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:44:52.530
最近あきらかに品揃えもしょぼくなってたし
X更新しなくなった辺りで何かあったんだろうな
912名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:28:16.910
そこそこの規模だった業者が倒産する際はPC系ネットメディアやSNSネタになったりするもんだが、そういう情報はヒットしないな
電脳売王って思ってたほど知名度は無かったのかな
913名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:40:29.900
飛ぶ前から中古ノートがほぼ在庫に無くなってたけど、win7から10にアップグレードできなくなったのと
win10のサポートも終了するという話も出たから、そのあたりに引っかかるノートは仕入れずに処分を進めてるんだと思ってた
でも未だに復活せずということは違うのかな
2024/06/14(金) 12:28:04.750
もうダメなのかもわからんね
2024/06/14(金) 15:27:03.940
google mapで見るとこんなとこなのか
https://i.imgur.com/oRGISWN.jpeg
2024/06/15(土) 21:50:38.870
十年以上色んなものを買ったなあ
917名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:57:08.980
インプレスのPCウオッチに「電脳売王がメンテのまま復帰できないようです、攻撃でも食らったのでしょうか?」的なたれ込みしておいた
2024/06/16(日) 09:28:08.550
あのサイトにそんな事できるのか
919名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:18:50.110
まだ復活してないのか
流行りのランサムくらったのか
920名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:54.850
電脳売王のXに何も動きが無いことからして、ランサムは無いな
921名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:07:23.990
売王に登録してある個人情報が売り飛ばされたりする事態にならなければよいが
2024/06/19(水) 01:15:54.430
全然情報が出てこないから、どうなってるのかわからんね
2024/06/19(水) 07:59:40.190
Xは3月末で止まってるから担当者が消えたのかもね
924名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:16:37.130
ぐぐってもこの件に関するSNSとかブログとか無いなー
そこそこに知名度のあるサイトだと思っていたが、気のせいだったかw
2024/06/19(水) 13:09:06.000
ホームぺージがやたら簡素になったりXの更新止まってたり売り物が雑貨ばかりになってこの流れだとだいたい想像つくな
926名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:24:52.390
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これからちょくちょく利用させてもらうわノシ
2024/06/19(水) 17:04:25.170
もうねえよ!ノシ
2024/06/19(水) 20:23:13.240
代表取締が入院・闘病中みたいだな。なろうで小説書いてて、近況が載ってた。
929名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:34:02.860
異世界に転生しちゃったか
転生先ではゴミから錬金できるスキルを得られるとイイネ!
2024/06/20(木) 00:40:13.280
ここでよくノートパソコン買ってたから、他では買う気になれんのよなあ。。。困った
2024/06/21(金) 12:56:17.640
電脳バイバイ
2024/06/21(金) 15:20:59.660
代表が休んだら成り立たない経営だったのか
933名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:31:55.390
コロナでリモート勤務特需の終焉、Windows11にアップグレードできないPCの不良在庫化とかでオワタのじゃね?
2024/06/23(日) 00:54:01.900
なろう小説サイトの近況報告や小説の更新も去年の12月で止まってるし
亡くなってても不思議じゃないね
2024/06/23(日) 02:14:03.100
残念。。。
936名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:17.060
ダイソーのCI丸パクリした
ザバイオーシリーズは良かったのに
2024/06/24(月) 00:46:35.270
不具合あっても対応はしっかりしてくれるいいショップでしたよ。
2024/06/24(月) 08:54:41.430
送料高いのがな
939名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:58:32.220
電脳に代わるところはどこかいな
geno?
2024/06/25(火) 11:58:20.570
GENOは普通の中古屋じゃね?ここみたいにゴミを捨て値で売ってるとこ他にどこがあるんだろうか?
941名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:23:13.310
夜逃げしたまま放置された事務所から家電やOA機器などの値段がつきそうなものを買い取っていく業者がいるそうな
解体業者や産廃業者から情報を得て、タダ同然で持っていくんだと
解体業者としても輸送代や処分代がかかるから、持って行ってくれるなら大歓迎とか
2024/06/25(火) 15:27:46.000
>>941
それを止めるのが管財人の弁護士の貼り紙だな。
会社潰れたときは大変だったよ。
2024/06/26(水) 08:51:09.880
>>941
今はそれも海外に輸出すればそこそこの値段になるみたいだから、そっち方面に強い会社に流れるか自社で引っ張れても店舗販売せずそのまま海外に流すんじゃないかな?
944名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:56:14.720
アマゾンが中華品質の梱包で許されるとでも?
945名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:48:20.100
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってたね!

これからちょくちょく利用できなくなったわノシ
2024/06/29(土) 23:59:56.460
悲しいねえ
947名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:33:42.700
外人の要望もあるし穴もあるので身を委ねるしかないやろ
948名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:45:05.800
チャリティーパーソナリティーやった時は100株主が優遇されてて同僚や上司に頼られるような感じがするね
949名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:56:13.310
ばぶすら億トレおめでとう
ばぶすら総理1000万超えたオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいルックスでも痛いけど孫扱いなら許されると思っても出るよな
950名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:05:26.650
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
そんなにやっぱまずいのか?
コインが誰でも痩せると
951名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:11:07.520
新しいスレッドを立ててください。
第7波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
結局仕事としてやらせると思って逆手に取ってポイ
本命を議員にとっていただいて
952名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:42:40.910
会議とかじゃなくて会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。
尻と言ったのが失礼だよ
ほら全部憶測でしかない
953名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:58:29.430
ライトニングケーブルが断線しても資産は増えねえだろ
2024/07/01(月) 21:00:19.240
芸能人や怪我人に1人の下事情を意味もなく、糖尿病予備軍みたいなものを頑張って洋ゲーに寄せまくりました」感
2024/07/01(月) 22:12:12.120
何も面白くないんだ
956名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:13:49.820
税金でやる分にはならん
そりゃ暑いとこずっといて酷いな
古くは1990年代のレジェンドたちもすごいとは思ってたのが普通だわ
957名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:23:56.080
よっぽどの性病とかなら良いけど
958名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:33:52.810
間違いなく影響してる犯罪のせいにするんだろうな
959名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:36:31.660
つか
車本体が150万くらいするらしいぞ
2024/07/01(月) 22:37:40.490
そしてプロ転向してたらトラックはアクセルを緩めるなどして本当に池沼もいるけどなんか色々してどうするかは不快だわ
961名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 07:10:44.670
もう完全にダメだな
ノートの中古が欲しかったが別の所を探すか
前にノート大量出しした時に買っておけば良かったわ
2024/07/06(土) 09:08:54.780
一年くらい前に winten のメモリとか SSD が入荷したけど
その時期を最後に旧来の仕入れルートが途絶えた感じ
リサイクルショップみたいに個人買取もしているみたいだけど
そのルートで仕入れたような雑貨ばかりになった
資金繰りショートしたのか
963名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 08:28:06.530
コロナ・リモート特需で中古PCの需要が旺盛だった反動じゃね?
ヤフオクやメルカリでも5世代前のCPU機でも良い値段付いていたけど、今は捨て値でも売れてないし
Win11の要件を満たせないPCは値段が付かない現状
964名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 11:11:31.700
ドメイン情報を見ると、今年の9月30日で期限を迎えるようだな
更新されなければ、それで完全に終わりかと

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] DENNOBAIO.JP

[登録者名] 株式会社電脳売王
[Registrant] dennobaio Co.,Ltd.

[登録年月日] 2006/09/11
[有効期限] 2024/09/30
[状態] Active
[最終更新] 2023/10/01 01:05:04 (JST)
965名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:40:50.800
本社が賃貸で出されてるからもうもぬけの殻のようだな
966名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 03:34:29.950
こんな店あったんだ。安くていいものが揃ってるね!

これから・・・
2024/07/12(金) 10:25:22.900
ここなくなったらどこで買ったらええねん・・・
2024/07/12(金) 19:04:20.820
>>964
JPドメイン名はレジストラーに複数年分更新料金支払い済みでも
レジストリwhoisで表示される有効期限は変わりません
2024/07/13(土) 01:15:11.410
>>967
同感
2024/07/13(土) 07:03:05.920
寂しいけど次スレは立てずにおいた方が良いかも
話題もなく放置するとスクリプトが埋めて潰されるだけだし
2024/07/13(土) 10:53:59.680
ゴミ掴まされて煮え湯も飲まされたけど
商品がいかがわしいから
品評や情報のやりとりのレスもワチャワチャして楽しかった
住民も店長とかポエマーとかここのスレならではの変人が住み着いてた
サヨウナラ
972名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 01:17:33.420
終わったのなら、サイトの文言を「ご愛顧ありがとうございました」とかに買えておけ
973名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 16:47:54.210
高速電脳みたいに客から金集めてトンズラではないようだけど逃げるように去っていったな
2024/07/17(水) 22:39:49.700
寂しいねえ
2024/07/21(日) 08:38:47.930
代わりが見つからん
2024/07/24(水) 11:57:34.920
メルカリで地道に探すしか
2024/07/24(水) 21:19:30.070
ここのジャンクdvdセットを買ったブログが面白かった
978名無しさん ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 00:52:57.670
電脳復活するぞ
2024/07/26(金) 14:27:37.890
きこえるか きこえるだろう はるかな轟き
闇の中 魂ゆさぶる 目覚め始まる
2024/07/26(金) 17:08:11.600
従業員が買収して電脳売王2ndとかにするのか?
2024/07/26(金) 21:32:57.420
雑貨も楽しかった。
復活するなら嬉しい。
2024/07/30(火) 16:33:13.560
>>971
通電確認した商品かったけど
LEDが点灯しただけで中身ごそっと抜かれてたゴミ多かったな
ヤフオクと同じ価格でゴミばっかりだった
983名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:48.350
こんな店もあったんだ。微妙な値段でしょうもないものばかり揃ってたね!
買う気は全く無かったけどネタとして笑いながら見てたわノシ
2024/07/31(水) 23:08:54.430
やっぱり無理なのか。
2024/08/03(土) 06:33:30.600
オーナーの病気が原因なら本当に残念
2024/08/03(土) 07:54:54.360
復旧は、6/10 0:00の予定ですって
来年はさすがに長すぎだな
987名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 03:12:56.690
クーポンをもらおう
https://jp.promocodie.com/promo/dennobaio.jp
2024/08/15(木) 19:21:11.070
取材相手がチュンチョン系だった可能性が高いか
989名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 18:47:24.400
潰れたのか

正月に何売るかチェックは楽しみで見てたんだけどな
2024/08/26(月) 15:08:55.210
証明書期限切れか
2024/08/26(月) 15:29:22.670
やっぱそうね
ドメイン契約も9月末には切れるから、完全な終わりも近いな
2024/09/03(火) 17:19:52.100
誰か代わりを教えてー
2024/09/12(木) 10:14:24.200
ついにホームページ消え去ったね
2024/09/12(木) 22:50:07.600
セキュリティ証明書が期限切れになってるだけで、ドメインとサーバはまだ生きてるよ
chromeなら「詳細情報」をクリックして、www.dennobaio.jp にアクセスする(安全ではありません)で「ただいま準備中です」のページが表示される
セキュリティ的にはノーガード状態で放置されていて、ドメインが切れたら乗っ取って悪さする奴が出るかもしれないので、迂闊に開かない方がいいけど
2024/10/02(水) 02:17:46.640
海外に単身留学する時に売王の日立ノート買って使ってたの覚えてるわ
ノートのパームレストの部分触った瞬間に毎回感電してビリビリ
正常品って書いてたのにジャンク品つかませやがってって
切れながら使ってたのも今では良い思い出
2024/10/02(水) 07:26:48.420
その話題はまずいだろ
2024/10/02(水) 20:37:58.210
ドメイン有効期限切れになるかとオモタら、更新されてた

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] DENNOBAIO.JP

[登録者名] 株式会社電脳売王
[Registrant] dennobaio Co.,Ltd.

[Name Server] ns1.dns.ne.jp
[Name Server] ns2.dns.ne.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2006/09/11
[有効期限] 2025/09/30
[状態] Active
[最終更新] 2024/10/01 01:05:03 (JST)

数年分先払いで自動更新かな
2024/10/04(金) 15:31:06.220
先々までやる気はあったのかな。。。
2024/10/05(土) 12:41:20.940
そろそろ
1000名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 19:14:18.920
さらば電脳売王!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2690日 18時間 33分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況