※スレッド番号修正しました。982番目は重複スレの再利用で欠番となります※
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ981
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1476324872/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ981
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1476702877/ (実質982スレ目)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ983
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1477476906/
探検
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ983©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/13(日) 21:07:10.440
686名無しさん
2018/04/24(火) 07:47:22.630 Win7です。
フォルダーのウインドウを開くと、上のフォルダーの場所を示すパス名の欄が左から右へ緑に染まって行って
その時間がめっちゃかかるのです
これは何をしてるのですか。 これをやめさせることは出来ませんか。
フォルダーを移動するたびにめっちゃ時間がかかります
フォルダーのウインドウを開くと、上のフォルダーの場所を示すパス名の欄が左から右へ緑に染まって行って
その時間がめっちゃかかるのです
これは何をしてるのですか。 これをやめさせることは出来ませんか。
フォルダーを移動するたびにめっちゃ時間がかかります
687名無しさん
2018/04/24(火) 08:32:44.410 ファイル情報所得、インデックス作成やサムネイル作成など
やめさせることはできます
やめさせることはできます
688名無しさん
2018/04/24(火) 10:24:18.890 >>686
年数の経ったPCであれば、HDDに不良個所が増えてきて読み込み時にエラーが頻発している可能性がある
一度CrystalDiskInfoでチェックしてみてはどうか
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
年数の経ったPCであれば、HDDに不良個所が増えてきて読み込み時にエラーが頻発している可能性がある
一度CrystalDiskInfoでチェックしてみてはどうか
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
689名無しさん
2018/04/24(火) 11:23:31.900 Win7じゃ、たぶん壊れてるわな
690名無しさん
2018/04/24(火) 11:25:02.680 そして今頃になってクローンだのバックアップだの物理的終了状態なのにリカバリしたら治りますかとか聞いてくるんでしょ?
691名無しさん
2018/04/24(火) 11:32:56.590 単にディスク断片化しまくってるだけの可能性もある
692名無しさん
2018/04/24(火) 11:41:10.710 explorerの再起動
693名無しさん
2018/04/24(火) 12:09:14.540 直ったからもういいです
695名無しさん
2018/04/24(火) 12:52:44.940696名無しさん
2018/04/24(火) 12:53:15.570 いえですもう
699名無しさん
2018/04/24(火) 18:27:54.420 >>686
画像や動画ファイルはUSB3.0でも対象数が多いとサイズによりコピーや移動に時間が掛かるぜ
特にHDDで1,000個を超えてくるとi7でも即座にコピー完了とはいかない
SSDなら時間短縮される
ディスクデフラグを実行する事と空きスペースの確保をやるべきだな
画像や動画ファイルはUSB3.0でも対象数が多いとサイズによりコピーや移動に時間が掛かるぜ
特にHDDで1,000個を超えてくるとi7でも即座にコピー完了とはいかない
SSDなら時間短縮される
ディスクデフラグを実行する事と空きスペースの確保をやるべきだな
700686
2018/04/24(火) 18:35:54.180702名無しさん
2018/04/24(火) 18:43:57.800 よこだが、わざわざアドバイスしてくれた人に対しては細心の配慮が必要
「そんなこと言われなくても分かってるよ」と言っていいのはお母ちゃんに対してだけだよ
「そんなこと言われなくても分かってるよ」と言っていいのはお母ちゃんに対してだけだよ
703名無しさん
2018/04/24(火) 18:48:42.710 変なのが湧いてきたな
704名無しさん
2018/04/24(火) 19:10:18.370 同意
705名無しさん
2018/04/24(火) 19:14:05.330 >でもデフラグとかはした方がいいかもね
馬鹿にも一応配慮してるじゃんww
馬鹿にも一応配慮してるじゃんww
706名無しさん
2018/04/24(火) 19:15:41.650 おれも同意だ。いいかもねって何様やねん
707704
2018/04/24(火) 19:18:10.690 いいかもねってアドバイスサンクスて意味だと思うけど
どんだけひねくれればそういう解釈になるのかね本人さん
どんだけひねくれればそういう解釈になるのかね本人さん
711名無しさん
2018/04/24(火) 19:28:00.170714名無しさん
2018/04/24(火) 20:09:46.280 このスレにはバカが多いということがとても良くわかる流れだよねえw
716名無しさん
2018/04/24(火) 20:54:05.630 スゲーIP抜けるんだおまえ
717名無しさん
2018/04/24(火) 20:55:03.960 というか必死が好きみたいだねww
718名無しさん
2018/04/24(火) 21:14:09.050 716 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 20:54:05.63 0
717 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 20:55:03.96 0
1分足らずの連投を必死といわずしてなんというの?
717 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 20:55:03.96 0
1分足らずの連投を必死といわずしてなんというの?
719名無しさん
2018/04/24(火) 21:15:07.950720名無しさん
2018/04/24(火) 21:33:27.570 1分後のAAは必死のあらわれw
必死でリロードしてやんのw
自分の環境が他の人と同じだと思い込んだアスペらしい回答
頭おかしいっていわれてアスペ切れちゃったね
>>667
完全無料のはスキャンするだけで除去してくれない
しかもデバイス等の保護は無し
フルスペックの無料体験版はAndroid版ですら期間付きだろ
これのどこが期限なしっていえるんだか
必死でリロードしてやんのw
自分の環境が他の人と同じだと思い込んだアスペらしい回答
頭おかしいっていわれてアスペ切れちゃったね
>>667
完全無料のはスキャンするだけで除去してくれない
しかもデバイス等の保護は無し
フルスペックの無料体験版はAndroid版ですら期間付きだろ
これのどこが期限なしっていえるんだか
721名無しさん
2018/04/24(火) 21:33:51.710巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
722名無しさん
2018/04/24(火) 21:35:49.990 20秒後とかw AAの用意までしてらw
頭おかしいわ、こいつ
頭おかしいわ、こいつ
724名無しさん
2018/04/24(火) 21:44:19.080725名無しさん
2018/04/24(火) 21:45:14.170 少し頑張ったけどやっぱり必死くんは馬鹿だったで終了
726名無しさん
2018/04/24(火) 22:04:55.420727名無しさん
2018/04/24(火) 22:25:02.000 >>726
いや、お前のアホ決定じゃね?
期限付きやん
完全無料のWifi保護ってのは勝手な通信を遮断する機能でウィルス検知じゃないべ
https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.v18_trial/ThemeID.37143000
いや、お前のアホ決定じゃね?
期限付きやん
完全無料のWifi保護ってのは勝手な通信を遮断する機能でウィルス検知じゃないべ
https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.v18_trial/ThemeID.37143000
728名無しさん
2018/04/24(火) 22:28:22.650731名無しさん
2018/04/24(火) 22:58:52.440 この手のソフトは昔からに無料体験版とフリーバージョンを出すのが一般化してるのに
それを知らなかったとなると解答者側じゃなく初心者側の人だよな?
何で急に知ったかぶりして暴れだしたんだ?恥かくだけなのに・・・
それを知らなかったとなると解答者側じゃなく初心者側の人だよな?
何で急に知ったかぶりして暴れだしたんだ?恥かくだけなのに・・・
732名無しさん
2018/04/24(火) 23:13:09.100 昨日から散々恥と言われているのに理解できる頭が無いからこれだけ暴れてるわけで
今から「だけどデバイス保護はしてくれないだろ!」とか頓珍漢な言い訳をしてくるに1票入れとく
今から「だけどデバイス保護はしてくれないだろ!」とか頓珍漢な言い訳をしてくるに1票入れとく
733名無しさん
2018/04/24(火) 23:29:43.370 おそらくフリーソフトの存在と言うか仕組みと言うか、その辺を知らないんじゃないかな?
だから無料で半永久的に使い続けれる訳がない!とか絶対に期間限定なはずだ!とか思い込んでるんだと思う
だから無料で半永久的に使い続けれる訳がない!とか絶対に期間限定なはずだ!とか思い込んでるんだと思う
734名無しさん
2018/04/25(水) 00:00:18.360735名無しさん
2018/04/25(水) 00:25:24.790 横だが、>>574,579が>>667,728程の語彙力とコミュ力があればここまで荒れることはなかっただろうにな
572 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/20(金) 23:03:33.37 0
無料ウイルスソフトの中で、ここ半年の中で一番性能がいいものは何ですか?
574 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 23:17:22.81 0
>> 572
カスぺ
576 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/20(金) 23:25:40.41 0
>> 574
使用期限がないものの中からなら、どれがいいですか?
579 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:03:37.16 0
>> 576
カスぺ
661 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 00:58:36.69 0
>> 579
カスぺがいつから無料になったんだよ
寝言いってんなカス ( ゚Д゚)、ペッ
667 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 02:13:59.00 0
>> 661
去年の7月にKaspersky Freeがリリースされた
日本語版はまだないが日本語化する方法はある
728 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 22:28:22.65 0
無料体験版とKaspersky Freeは別のものです
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
572 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/20(金) 23:03:33.37 0
無料ウイルスソフトの中で、ここ半年の中で一番性能がいいものは何ですか?
574 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 23:17:22.81 0
>> 572
カスぺ
576 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/20(金) 23:25:40.41 0
>> 574
使用期限がないものの中からなら、どれがいいですか?
579 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:03:37.16 0
>> 576
カスぺ
661 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 00:58:36.69 0
>> 579
カスぺがいつから無料になったんだよ
寝言いってんなカス ( ゚Д゚)、ペッ
667 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 02:13:59.00 0
>> 661
去年の7月にKaspersky Freeがリリースされた
日本語版はまだないが日本語化する方法はある
728 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 22:28:22.65 0
無料体験版とKaspersky Freeは別のものです
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
736名無しさん
2018/04/25(水) 00:38:29.810 _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の>>727
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の>>727
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
737名無しさん
2018/04/25(水) 00:51:37.670 また横だが本人かよ
738名無しさん
2018/04/25(水) 00:56:48.730 >>735
はぁ?何アホなこと言ってんだよw
区別が出来て無いにしろ期間限定の体験版もFreeも両方リリースされてるんだから
「カスぺがいつから無料になったんだよ」ってレスが根本的に間違ってるんだよ
説明された後も理解できずに暴れ続けてるし、頭悪すぎて日本語理解できないんだろ
はぁ?何アホなこと言ってんだよw
区別が出来て無いにしろ期間限定の体験版もFreeも両方リリースされてるんだから
「カスぺがいつから無料になったんだよ」ってレスが根本的に間違ってるんだよ
説明された後も理解できずに暴れ続けてるし、頭悪すぎて日本語理解できないんだろ
739名無しさん
2018/04/25(水) 00:59:23.400 674 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 11:17:01.17 0
>>663
> 考慮に入れた回答だろ
横だが、考慮に入れたというよりノートPCでストレージ2台を前提にした回答で一般的じゃないでしょ
675 :名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 11:22:03.67 0
>>674
横じゃなく本人じゃねーかアホw
676 :名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 12:48:19.31 0
バレバレだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
>>663
> 考慮に入れた回答だろ
横だが、考慮に入れたというよりノートPCでストレージ2台を前提にした回答で一般的じゃないでしょ
675 :名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 11:22:03.67 0
>>674
横じゃなく本人じゃねーかアホw
676 :名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 12:48:19.31 0
バレバレだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
740名無しさん
2018/04/25(水) 00:59:41.180741740
2018/04/25(水) 01:01:08.250 被ったか
やっぱりみんな同じこと思うよねwwww
やっぱりみんな同じこと思うよねwwww
742名無しさん
2018/04/25(水) 01:10:46.300743名無しさん
2018/04/25(水) 01:15:07.240 馬鹿
オンラインで定義更新してリアルタイム保護するよ
恥さらしは消えろよ
オンラインで定義更新してリアルタイム保護するよ
恥さらしは消えろよ
745名無しさん
2018/04/25(水) 01:19:50.650746名無しさん
2018/04/25(水) 01:21:29.430 ADVANCED PROTECTION
Prevents malicious hacker & network attacks, controls dangerous apps and malware behavior
これ付いてないから、感染してるウィルスが個人情報とか勝手に送信しても気づかねえしw
こいつわかってないわ
ウィルス検知すればいいとおもってらw
Prevents malicious hacker & network attacks, controls dangerous apps and malware behavior
これ付いてないから、感染してるウィルスが個人情報とか勝手に送信しても気づかねえしw
こいつわかってないわ
ウィルス検知すればいいとおもってらw
747名無しさん
2018/04/25(水) 01:23:28.250 >>742
・リアルタイム保護があるカスペルスキーの無料のウイルス対策ソフトです。
・4つの保護
・File Anti-Virus(ファイルアンチウィルス)
コンピュータファイルシステムを保護します。
・Web Anti-Virus(ウェブアンチウイルス)
すべてのトラフィックが制御され、危険なWebサイトが自動的にブロックされ
ます。
・IM Anti-Virus(IMアンチウイルス)
インスタントメッセージングアプリケーションのセキュリティを維持します。
・Mail Anti-Virus(メールアンチウイルス)
インバウンドおよびアウトバウンドのメールにウイルスやその他の悪質な
プログラムがないかチェックします。
・4種類のスキャン
・Full Scan(フルスキャン)
コンピュータ全体をスキャンします。
インストール直後にフルスキャンを実行することをお勧めします。
スキャンには時間がかかります。
・Quick Scan(クイックスキャン)
起動時にオペレーティングシステムにロードされているオブジェクトをスキャン
します。
・Selective Scan(選択スキャン)
任意のオブジェクトをスキャンします。
・External Device Scan(外部デバイススキャン)
コンピュータに接続されているオブジェクトをスキャンします。
・リアルタイム保護があるカスペルスキーの無料のウイルス対策ソフトです。
・4つの保護
・File Anti-Virus(ファイルアンチウィルス)
コンピュータファイルシステムを保護します。
・Web Anti-Virus(ウェブアンチウイルス)
すべてのトラフィックが制御され、危険なWebサイトが自動的にブロックされ
ます。
・IM Anti-Virus(IMアンチウイルス)
インスタントメッセージングアプリケーションのセキュリティを維持します。
・Mail Anti-Virus(メールアンチウイルス)
インバウンドおよびアウトバウンドのメールにウイルスやその他の悪質な
プログラムがないかチェックします。
・4種類のスキャン
・Full Scan(フルスキャン)
コンピュータ全体をスキャンします。
インストール直後にフルスキャンを実行することをお勧めします。
スキャンには時間がかかります。
・Quick Scan(クイックスキャン)
起動時にオペレーティングシステムにロードされているオブジェクトをスキャン
します。
・Selective Scan(選択スキャン)
任意のオブジェクトをスキャンします。
・External Device Scan(外部デバイススキャン)
コンピュータに接続されているオブジェクトをスキャンします。
749名無しさん
2018/04/25(水) 01:25:41.510 プ
リアルタイム保護ってセキュソフトなら当たり前だろ
だけどそれはフリーの場合メールとブラウザだけって書いてあるに、馬鹿だコイツ
リアルタイム保護ってセキュソフトなら当たり前だろ
だけどそれはフリーの場合メールとブラウザだけって書いてあるに、馬鹿だコイツ
750名無しさん
2018/04/25(水) 01:27:09.040 >>747
嘘つき
SECURITY FOR PC, MAC & MOBILE
Protects all your devices ? with just one license for you to buy
これ付いてないからデバイスの保護は無いよ
嘘つき
SECURITY FOR PC, MAC & MOBILE
Protects all your devices ? with just one license for you to buy
これ付いてないからデバイスの保護は無いよ
751名無しさん
2018/04/25(水) 01:29:38.840 >>745
>ファイアウォールとか付いて無いのにMSの方を無効にしなきゃならないんじゃマズいだろ
お前は本当に無知だな
defender止めてもファイアウォールは止まんないし
FW機能を省いてOS純正のFWをそのまま使わせるケースが増えてる
>ファイアウォールとか付いて無いのにMSの方を無効にしなきゃならないんじゃマズいだろ
お前は本当に無知だな
defender止めてもファイアウォールは止まんないし
FW機能を省いてOS純正のFWをそのまま使わせるケースが増えてる
752名無しさん
2018/04/25(水) 01:32:41.930753名無しさん
2018/04/25(水) 01:33:29.320 ファイヤーフォールはついてないからMSの使うけど
なんで無効になると思うのか不思議だ
https://freepc.jp/post-25522
「ファイルの保護」「ウェブの保護」「メッセンジャーの保護」「メールの保護」
が使える
どこを斜め読みすればメールとブラウザーだけになるのかさっぱり
なんで無効になると思うのか不思議だ
https://freepc.jp/post-25522
「ファイルの保護」「ウェブの保護」「メッセンジャーの保護」「メールの保護」
が使える
どこを斜め読みすればメールとブラウザーだけになるのかさっぱり
756名無しさん
2018/04/25(水) 01:38:57.230 じゃあますますわざわざ中途半端な無料を使う意味が無いわ
MSの方もリアルタイムで保護してるよ?
有償機能と同じ機能を無料で提供してるし
セキュリティソフトじゃ昨今のウィルスが潜むOSのコアな深い部分は守れないんだよ
そこを守ろうとするとOS自体がフリーズしてしまうからな
http://ascii.jp/elem/000/000/618/618802/
MSの方もリアルタイムで保護してるよ?
有償機能と同じ機能を無料で提供してるし
セキュリティソフトじゃ昨今のウィルスが潜むOSのコアな深い部分は守れないんだよ
そこを守ろうとするとOS自体がフリーズしてしまうからな
http://ascii.jp/elem/000/000/618/618802/
757名無しさん
2018/04/25(水) 01:40:07.870 別にお前が使う使わないの話じゃないだろwwww
758名無しさん
2018/04/25(水) 01:40:21.260 ピンポン!
759名無しさん
2018/04/25(水) 01:42:24.420 >>750
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
製品について、簡単に触れよう。
Kaspersky Freeは、ファイルアンチウイルス、メールアンチウイルス、ウェブアンチウイルス、自動アップデート、セルフディフェンス機能、
隔離機能など、基本的な最小限の機能をすべて備え、安全かつ快適なネットサーフィンをお約束する(今でも「サーフィン」というのだろうか?
私には90年代っぽく聞こえるが)。USBメモリほか外付けストレージを使うシチュエーションにも対応するし、フィッシングからの保護にも、
感染ファイルの実行にも対処する。要するに、この地球上の人々が決して欠くことのできない基本が詰まっているのだ。
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
製品について、簡単に触れよう。
Kaspersky Freeは、ファイルアンチウイルス、メールアンチウイルス、ウェブアンチウイルス、自動アップデート、セルフディフェンス機能、
隔離機能など、基本的な最小限の機能をすべて備え、安全かつ快適なネットサーフィンをお約束する(今でも「サーフィン」というのだろうか?
私には90年代っぽく聞こえるが)。USBメモリほか外付けストレージを使うシチュエーションにも対応するし、フィッシングからの保護にも、
感染ファイルの実行にも対処する。要するに、この地球上の人々が決して欠くことのできない基本が詰まっているのだ。
760名無しさん
2018/04/25(水) 01:45:11.480 それブログの間違った翻訳サイトだろwww
763名無しさん
2018/04/25(水) 01:51:29.530 ウェブサイト: blog.kaspersky.co.jp
運営者 AO Kaspersky Lab
認証局 thawte, Inc.
有効期限 2018年6月29日
運営者 AO Kaspersky Lab
認証局 thawte, Inc.
有効期限 2018年6月29日
764名無しさん
2018/04/25(水) 01:56:29.400 >>759
だから結局スキャンだけでしょ
スキャンできないとはいってねえよ
ADVANCED PROTECTION
Prevents malicious hacker & network attacks, controls dangerous apps and malware behavior
こういうのが無いんじゃ感染して活動しても気づかない
ちゃんと買った方がいいんじゃね?
それかシステム監視もついてるアバステの方がよさげ
だから結局スキャンだけでしょ
スキャンできないとはいってねえよ
ADVANCED PROTECTION
Prevents malicious hacker & network attacks, controls dangerous apps and malware behavior
こういうのが無いんじゃ感染して活動しても気づかない
ちゃんと買った方がいいんじゃね?
それかシステム監視もついてるアバステの方がよさげ
765名無しさん
2018/04/25(水) 01:57:03.460 何で無理して英語サイトから情報を得ようとしたんだろ?
日本語もマトモに理解できない低知能なのに・・・
まあ結局は馬鹿だからかwww
日本語もマトモに理解できない低知能なのに・・・
まあ結局は馬鹿だからかwww
766名無しさん
2018/04/25(水) 01:59:42.690767名無しさん
2018/04/25(水) 02:00:11.990 使ってるけどUSBメモリとか外付挿したらスキャンしますかって
ポップアップ上がる
ポップアップ上がる
769名無しさん
2018/04/25(水) 02:02:43.860771名無しさん
2018/04/25(水) 02:05:51.870 機能がどうとかお前が使いたいとかそんな話じゃないからさ
772名無しさん
2018/04/25(水) 02:06:23.340 > だから英語のサイトにもちゃんと他にも機能がある事が書いてあるからw
お前が分かってないわwww
CORE PROTECTION
Protects against viruses, spyware, phishing & dangerous websites
これ以外の他の機能は付いてないって書いてあるでしょ
お前が分かってないわwww
CORE PROTECTION
Protects against viruses, spyware, phishing & dangerous websites
これ以外の他の機能は付いてないって書いてあるでしょ
773名無しさん
2018/04/25(水) 02:06:58.240 ファイルアンチウイルス、
メールアンチウイルス、
ウェブアンチウイルス、
自動アップデート、
セルフディフェンス機能、
隔離機能など、
USBメモリほか外付けストレージを使うシチュエーションにも対応するし、
フィッシングからの保護にも、
感染ファイルの実行にも対処する。
リアルに日本語が読めて無いみたいだから抜粋して箇条書きにしてみた!
メールアンチウイルス、
ウェブアンチウイルス、
自動アップデート、
セルフディフェンス機能、
隔離機能など、
USBメモリほか外付けストレージを使うシチュエーションにも対応するし、
フィッシングからの保護にも、
感染ファイルの実行にも対処する。
リアルに日本語が読めて無いみたいだから抜粋して箇条書きにしてみた!
774名無しさん
2018/04/25(水) 02:09:08.570 日本語が通じないレベルのあふぉを相手にするのは疲れるな。。。
775名無しさん
2018/04/25(水) 02:10:45.290 >英語サイトの方が本当の内容が書かれてるよ
全然読めて無いやんwww
笑かすなよwww
全然読めて無いやんwww
笑かすなよwww
777名無しさん
2018/04/25(水) 02:14:42.850 カスぺのフリー使ってるけど基本的な機能は全部付いてるよ。
やや重いのは難点だけど。
やや重いのは難点だけど。
779名無しさん
2018/04/25(水) 02:27:23.320 俺も使ってるけどまあ普通に使えるインターフェイスが英語だけど
ルートキットスキャンもできる
ここまで頑なに自分の間違い認めたくない人っているんだね
これ月曜の>>661から続いてるんだぜwwもうアホかと
ルートキットスキャンもできる
ここまで頑なに自分の間違い認めたくない人っているんだね
これ月曜の>>661から続いてるんだぜwwもうアホかと
783名無しさん
2018/04/25(水) 02:35:32.820 頑なに間違いを認めないキチガイは前にもいたよ
世界樹の都って言う宮城県在住の引きニート
大学からタダ乗りアクセスしてる事がバレて消えちゃたけど
世界樹の都って言う宮城県在住の引きニート
大学からタダ乗りアクセスしてる事がバレて消えちゃたけど
784名無しさん
2018/04/25(水) 02:42:06.620 世界樹も支離滅裂だったけどPC関連の知識は人並みにあった。
ただ回答者をするほどの知識は持ち合わせて無かった。
今回の基地は初心者レベルの知識しか持ち合わせていない。
このレベルの知識で知ったかぶりする奴は相当珍しいと思う。
ただ回答者をするほどの知識は持ち合わせて無かった。
今回の基地は初心者レベルの知識しか持ち合わせていない。
このレベルの知識で知ったかぶりする奴は相当珍しいと思う。
785名無しさん
2018/04/25(水) 03:29:53.240 世界樹はアフィからのコピペ(旧にちゃんまとめ)だったからだれでも勤まる役割だったのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]
- おまえらがジブリキャラで1番SEXしたいやつ w w w w w w w w w w w w
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]