>>957
> RamDiskへのアクセス速度はこんな感じ

ちなみに、BIOSバージョンいくつ?

BIOSバージョン2.57Aに更新しているE5-2680v4だけど、以前はそれに近い速度が
出てたのに、Windows 7 SP1からWindows 10 (今は21H2)に上げたせいか、BIOS
更新でIntel CPUの脆弱性回避コードが入った影響なのか、例えばSEQ1M Q8T1の値
はリードで4900MB/s、Writeで7000MB/sくらいしか出ない。 他の値も大幅に低下。

RamDiskソフトは同じで、DIMMは32GB×8枚(2933を2400で使用)